【Fate115】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中 !

伝奇ビジュアルノベル+ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
絶賛発売中!

※千葉テレビ他UHF系にてTVアニメ放送中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載開始。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night for PS2(仮)」2006年発売予定。
※DVD版Fate/stay night 3/29発売決定。

◆OHP
ttp://www.typemoon.com/
◆テンプレまとめサイト
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
【Fate114】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143303335/

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:00:45 ID:Vz4B4FWw0
e?
3名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:04:37 ID:3QGWjhMM0
         _ , - ‐-,、
     _, - ´        l. ヽ,
.     l   3ゲト ∠ l  l
     l  \  /:::.ヽ l  l
      l. /;.::i   ;:::::ソ ' !-‐-、
   ⊂. ! '::ソ o `⊂⊃,.-イ
      l ⊂⊃      |  |
      l          l  l
     l          i _.ゝ
     !___ _ , -‐‐-、 )
      `´
4名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:06:30 ID:EFJrPOrJ0
★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。

★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。

★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。

★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
 一日目 学校(放課後)
 四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
 四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
 夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
・98.8%で止まっている場合、バグを喰らっている可能性有り。
 「サイカイ」「朝の一時」が無いならパッチ落とせ。

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内

5名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:07:03 ID:EFJrPOrJ0
★世界感とか内容とか、ちょっとよく分からんのですけど?
◆TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/main.html
◆月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
◆じょんのび亭 奈須きのこ作品用語集
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html
◆OHPから用語集をDLしてきましょう

とりあえずここら辺を見て考えろ。

それでも分からなければこっち。
【初心者】一から始める月姫【第二魔法】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1120227607/l100
6名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:07:10 ID:jLLkUxlg0
★世界感とか内容とか、ちょっとよく分からんのですけど?
◆TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/main.html
◆月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
◆じょんのび亭 奈須きのこ作品用語集
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html
◆OHPから用語集をDLしてきましょう

とりあえずここら辺を見て考えろ。

それでも分からなければこっち。
【初心者】一から始める月姫【第二魔法】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1120227607/l100
7名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:07:33 ID:EFJrPOrJ0
★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内

★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。

★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
 100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。

 10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
 10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
 その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
 eclipse:8 (後日談含む)


とらぶる(花札)出し方

11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決

Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
8名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:08:33 ID:EFJrPOrJ0
★イリヤ城のアイテムの出現条件は?
各マスターが持っている(該当マスター以外でプレイしてサーヴァントを倒しまくる)
 ・カリバーン(士郎)
 ・凛のペンダント(凛)
 ・偽臣の書(桜)
各サーヴァントが持っている(該当サーヴァントを倒す)
 ・セイバーのぬいぐるみ(セイバー)
 ・アーチャーのスリッパ(アーチャー)
 ・ランサーの釣竿(ランサー)
 ・キャスターのコイン(キャスター)
 ・エクスカリバー?(ギルガメ)
 ・金ぴかの耳飾(ギルガメ)
各サーヴァント限定アイテム(該当サーヴァントでランダム宝箱から入手)
 ・セイバーの茶碗(セイバー)
 ・アーチャーのお玉(アーチャー)
 ・ライダーのめがね(ライダー)
 ・キャスターの指輪(キャスター)
ダイ・ローレライ限定アイテム(最終ステージのランダム宝箱から入手)
 ・天の杯
 ・メイド服
 ・ジャプニカ暗殺帖
条件特になし?(ランダム宝箱から入手)
 ・タイガーストラップ
 ・掛け軸
 ・ビーフ2000
 ・泰山のレンゲ
9名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:09:03 ID:EFJrPOrJ0
★エピローグ

Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.



日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。

日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。

※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう

★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村」の略(「すごくセクシーな藤ねぇ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして使ったり
「セイバーより優れている藤村」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
そこまでにしておけよ藤村。
10名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:10:57 ID:jLLkUxlg0
>>ID:EFJrPOrJ0
すまん、被った
テンプレ貼り乙。
11http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1:2006/03/28(火) 15:12:53 ID:1R83k8+Q0

ああっ、もうダメッ!
ぁあ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
ビッ、マラッ、マラマラマラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
マラッ!マラァアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!チッ、チンッ、チンポォォォッッ!!!
しこしこココッッ!!マラマラマラ、マラマラマラァァッッ!!!
おおっ!チンポ!!チッ、チン、チンポッッ!!!チンポ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
チンポッ!チンッマポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポッポポ・・・・・・・・・・
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいチンポヘリ出してるゥゥッ!
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラァァァァァァァッァァ!!!マラマララァァッッ!!!
あ…チンポ出るっ、チンポ出ますうっ!!
12名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:27:41 ID:YcKJJK420
>>1 >>4
乙ダメット
13名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:31:36 ID:QpqgvzxZ0
体は 剣で 出来ている
I am the bone of my sword.
血潮は鉄で 心は硝子
Steel is my body,and fire is my blood.
幾たびの戦場を越えて不敗
I have created over a thousand blades.
ただの一度も敗走はなく
Unknown to Death.
ただの一度も理解されない
Nor known to Life.
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う
Have withstood pain to create many weapons.
故に、どう見ても精子です
Do omitted mos say shit death.
本当にありがとうございました
Thank you very much.
14名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:45:14 ID:s4jf6FSR0
>>1
乙カレン

だがカレン様の下僕の地位は渡さん
15名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:45:38 ID:jLLkUxlg0
前スレの議論、結局「答えは出ない」でFAなのか……
なんとか推測して答えを出すことはできないんだろうか。
緻密な設定がウリのきのこ世界としては、やたら曖昧なんだよなぁ、あの世界……
16名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:48:58 ID:kZkDDilO0
>>15
次スレに持ち込まないという話だったのに去勢するところだわ
17名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:52:21 ID:4XR3TsaRO
前スレ>>1000が美しかったから憧れた
18名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 15:57:30 ID:kZkDDilO0
>>17
だがそんなものは負けボノだ
そんなモノでは誰にも勝てない、否、誰と戦うべきかも定まらない―――!!
19名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:09:29 ID:18afs/tA0
DVD版届いた
これから初エロゲ
20名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:11:09 ID:371YfkSy0
>>19のID:18は何を意味するのか
21名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:11:50 ID:kZkDDilO0
>>19
クリアまでネタバレ回避のために戻ってくるな
仮にどうしても感想言いたくなって来ても、ネタバレ読む前に言いたいこと書き込んだらすぐ消えろ
22名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:12:09 ID:P6PAKYH+0
>>20
アナルファックした人数
23名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:13:04 ID:Z0+vxQEm0
sは複数形のsか
24名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:13:31 ID:VNEb2CKv0
>>22
/t……何かを意味するのか気になるところだなw
25名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:14:50 ID:bQl+2bX50
>>19
エロには期待するな
3週終わるまで、このスレ覗くな
26名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:15:48 ID:s4jf6FSR0
以下、ネタバレ合戦スタート↓
27名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:16:06 ID:YcKJJK420
>>25
むしろホロウ終わるまでこのスレ覗くなの方が正しい
28名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:16:58 ID:bQl+2bX50
Fate/Zeroで期待の藤村ルートが!
29名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:17:27 ID:bQl+2bX50
>>27
そだね
きをつける
30名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:19:02 ID:YcKJJK420
>>28
少しセンチメンタルな藤ねえ
31名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:22:37 ID:kZkDDilO0
>>26
期待されたら答えるしかあるまい
以下ネタバレ

真のヒロインは藤村大河。
非情に難易度の高い攻略が必要で、どんなプレイヤーもすごくセクシーな藤ねえの裸を見るまでに
40回はバッドエンドを迎えるという逸話すらある
32名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:24:22 ID:P6PAKYH+0
スーパーサイヤ人藤ねぇ
33名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:30:33 ID:bQl+2bX50
ふと思ったんだが、
第一回の聖杯戦争って江戸時代になるのか?
34名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:31:36 ID:SfrKJ4y80
>>15
だって外伝だもの
35名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:33:41 ID:QpqgvzxZ0
OK。ネタバレだな?

クラトスはロイドの父親
36名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:41:39 ID:+NZzpoYd0
>>34
なんのネタバレだよw
37名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:41:45 ID:gbMHwxiu0
ルークはアッシュのレプリカ
38名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:43:25 ID:erDx/Bhy0
犯人はヤス
39名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:44:30 ID:bQl+2bX50
イロイッカイズツ
40名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:45:37 ID:kZkDDilO0
全ての悪の根源は新宿にあった→新宿エンドが真のエンディング
41名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:47:52 ID:8+ZMK0c/0
ラオウも北斗宗家の血を引いていた
42名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:49:38 ID:v8//+Z/P0
第五回が現在
第四回はその10年前
第三回はその60年前
第二回もその60年前
第一回はさらに60年前
とすると

最初の聖杯戦争は約190年前
1810〜1820ぐらいか?
ペリー来たのが1853だからそれより前
よくあんな異人さん集まれたな

第二回は西南戦争辺りに開いたことになる
43名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:52:41 ID:ov6m9G4TO
アーチャーは途中で死ぬ。が、後で士郎のピンチに駆け付ける、パワーアップして。
44名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:53:39 ID:SVV508O80
アーチャーは士郎の彼氏
45名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:55:04 ID:d7ECU3Wm0
>>37
こんなところでアビスのネタバレ見せられるとは思わなかった、まだそこまで進んでなかったのに…
46名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:58:13 ID:Lf1jVA5Y0
>>45
そんなこと言ったらラストまでのネタバレ全部書かれるぞ、春なんだから
47名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:59:40 ID:ov6m9G4TO
イリヤのエロシーンは無い
48名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:59:50 ID:erDx/Bhy0
>>45
(´・ω・`)カワイソス
49名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:03:47 ID:bQl+2bX50
>>42
おぉ、調べてくれたのか、ありがとう
一回、二回は完全に鎖国状態なんだな
マスターもサーヴァントもおちおち行動できんねw
だけど逆にその方が面白そうだ
50名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:03:52 ID:4pEVpGNV0
何でタイトルの頭大文字なんだよ阿呆
51名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:22:33 ID:wYTKMgvI0
テンプレもまともに貼れない>>1に文句言っても仕方ないだろ
52名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:22:52 ID:GwroJkuy0
>最初の聖杯戦争は約190年前
月研の「聖杯戦争データ」にもあるな
53名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:25:55 ID:GwroJkuy0
>第三回はその60年前
じゃなくて、その50年前だワ
今から60年前で戦時中
54名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:45:23 ID:dOYPIKZB0
明日だな。
55名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:45:51 ID:HIGMdcKc0
Faith / stay knight
56名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:54:56 ID:QnDH7E8L0
アニメDVDの出来もちょっと弄ってあってイイ仕上がりになってる…
と、心の何処かで信じている愚かな私をお笑いください(´・ω・`)
57名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:59:40 ID:WKCVDl9/0
テンポが改善されないとな。
58名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:59:43 ID:0QLp0aiU0
>>56
殆ど修正無いって、アニメ板で言ってた人がいた
59名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:07:04 ID:Z0+vxQEm0
最悪だな
DCなんかはバリバリ修正入れるぞ
60名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:09:46 ID:0FZHMzQD0
snのCD-ROM版ってセーブデータのバックアップ取れない?
前バックアップ取ろうとしてデータ壊れた事あるんだけども
61名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:12:03 ID:/BH9GUXR0
キャスターの怖い顔、どっかでみたことあるなーと思ってたんだがやっと思い出した


バラライカの姉御だ
62名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:13:12 ID:bQl+2bX50
>>60
セーブデータならMy Documentsに無かったか?
63名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:14:14 ID:0QLp0aiU0
>>61
言われてみれば確かに似てるな
というか、広江の描くブチ切れ顔に似てる
64名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:30:58 ID:JEiYxAbW0
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ



      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ



     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J

65名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 18:40:10 ID:wYTKMgvI0
広江の書いたランサーは中ボス顔
凛の方が主人公っぽく見えた
66名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:14:01 ID:K1MDVCwc0
Fateで凛だけ特徴的な髪形なのは仕様ですか?
他のキャラは逆に普通すぎるんだけど・・・。
67名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:15:38 ID:RlkjzYKY0
>>66
こないだ、凛そっくりの髪型のおばあさんを見てビックリした。
68名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:17:46 ID:48VZU3GIO
Fateは龍騎のパクリ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142891123/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142332031/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142587961/

さあ、パクリを認めない愚かな龍騎厨にパクリだということを認めさせよう。
69名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:18:09 ID:QnDH7E8L0
原型主人公のなごりとか
70名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:19:13 ID:K1MDVCwc0
パクリ論争はいいよ。
どっちが後発でもスタッフはお互い意識しているはずが無いし。
71名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:19:16 ID:WKCVDl9/0
いや、セイバーとか結構難易度高くないか。

>67
俺も見たことがある。 白髪交じりだったけどな。
72名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:21:04 ID:Lf1jVA5Y0
>>68
え? えーと、あれ?
73名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:21:59 ID:8+ZMK0c/0
ボ(ry
74名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:28:12 ID:Ph75BaM3O
何の気無しにSSFで検索したら約13,000,000件もHitしたわ。
藤ねえ、恐ろしい娘!
75名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:28:42 ID:IukkNG420
>>68
日本語でおk
76名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:34:10 ID:GwroJkuy0
>>75
一つは書いてあるとおりのスレだが
残り二つは反対、「龍騎はFateのパクリ」となっている

開発時期から考えて、どちらも(直接には)不可能だがな……
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1135249111_0054.jpg
77名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:39:22 ID:SfrKJ4y80
>>67
セイバーそっくりの髪型のオバサンならよく見るな。
リボンはないが。
78名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:41:09 ID:Lf1jVA5Y0
一つだけ龍騎に●付け忘れてるのがあるぞwww
79名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:45:03 ID:IukkNG420
>>76
あー、そーなんか
わざわざthx
80名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:53:38 ID:P6PAKYH+0
例えば餓狼伝説はストUのパクリと言われるが、時期はそうズレていないので実際はパクリではない。
ただ餓狼はストTのパクリであっただけの話だが。
81名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:54:02 ID:V3AfvZyw0
牙狼?
82名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:56:48 ID:ySiDWRav0
パクリ言う奴は、お前が好きなオリジナル作品言ってみろと
83名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:59:36 ID:s4jf6FSR0
>>82
て、鉄腕アトムっ!
84名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:00:13 ID:wYTKMgvI0
                     ,r'''''''''''''''‐-.,,_
                   ,r'''′: : : : : : : : : :`ヽ、
                  f:,':,'´: :; :、: : : : : : : : : : :`、
                  ,i.; :i: : : i; : i; ヽ: : : : : : : : ::::i,
                   レi: :i; : :,!l: :,i!: :i : :i; : : : :..:::::::i
      __,,..-‐''''`、    _____,入;!l: ノ,コ/_l_:,!l: : !: ::. ::::::::::::!
   _,r''´ ` 、    `、''' ̄    _丿´ ′,っ`! レi’..::..:::::::::::;/
. ,r'´ヽ、  `、 ,' .:: `、 ___,,,,,_ヽ    `ー'’ ム;r'´ヽ:::::::;/   はいはい、売れたもん勝ちですよ〜だっ
< ' ,___ヽ`ヽ、`、', ..:;;;,,,,,! ̄    iヽ,      <_,',ノ::;r’
. `、   ,r''''''''´`ーニ,,,,       ! ´   _,,..ノ`P’:::::!
  `、,r'    ,,r‐"└.,,____      ̄ ̄i    l::i:i;;ト!
   `ヽ、  ,/ ' ,  ', ,r'´`、________   l    Vレ'`
     `ヾi    ', ,r'´,   ' ,/   `>' ,,.-‐‐'''`.、
       `ヽ、 ,/   ' , ,/ ' ,  ,! ,r'" ,r‐‐‐‐-`、
          `ヽ、   ,/,  _,,,ム'´ ,r'´`ヽr''''''ヽ、i,
            `ヽ、,! ' ,r'’_,,,,,,/、_ ,/,,,,,,,__,,,,,,,,i
               `f''''''''´,;.''.:,,;`、 i,/      l
                 l'´;,;.:.:.:.:.:.:.:,;,;,`i,_     ___l
               !:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.;,;,:.l', ̄ ̄ ̄  l
               !.:.:.;,;,;,:';,;,;,;,:.:,;,;l. ',      l
                 l.:.:.:.:.;,;,;,;',;,;,;,;,:.:,!-',,,,,,,,,,,,,,,--!
               ,!:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;,:.! ',     !
85名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:01:00 ID:P6PAKYH+0
>>84
売れ残りが何を言うか
86名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:05:13 ID:XfoYpjuh0
>>84-85
実にイイコンビだな
87名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:11:35 ID:D4TgLVGa0
>>76
こんなん書かれると邪推したくなるな。
まぁ真実はどうあれ事実として二番煎じなのは否めない。
88名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:12:30 ID:Kp4rl0610
深い深い森の中 ほのか香る 愛しい
日々の面影 探してみれば ふいにあなたが笑う

触れてみたくて 手を伸ばしても 儚く宙を舞ったのです

あなたに会いたくてずっと 会いたくてずっと 想う
眠れぬ夜を渡り
あなたが残した 光と影の中に 包まれて泣いている

ダメなあたしを 焦がし沈む夕日と
裸足のまま愛の残骸を踏んで 滲んだ 赤

触れてみように 手をかざしたら あなたの声がしたの

「愛してる。」 いまさら届かぬ 唄は風にさらわれ
はるか消えていったよ
砂時計空高く 飛ばしてみても何も あの日の音は響かず

二度とは触れない景色たちが
さらさら 流れ出して

「消せない。」 増えすぎた空気 重ねすぎた記憶と その手もその髪も
あなたが残した 光と影はあまりにも 大きすぎるのでした

深い深い森の中で…
89名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:14:49 ID:GwroJkuy0
>邪推したくなる
んー、でも「高校のときから書いてた」をのぞいても無理なはず

龍騎の放映
2002/2/3〜2003/1/19

Fate開発
2001/10〜2004/1
間にコミケやらエロゲ雑誌(当時は同人扱い)やらでちょこちょこ情報が

まぁ二番煎じどころか、ハイランダーとかあるしな……
90名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:17:13 ID:M6CBMmQlO
Fateは翡翠峡奇譚のパクリ
91名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:17:16 ID:hZ0RZuXR0
>80
確かに必殺技の強さのバランスはスト2よりスト1だな、餓狼は。
あの頃の格ゲーの必殺技ってなんていうかもう宝具だったよね。
当り方次第で一撃死とか。
92名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:18:12 ID:s4jf6FSR0
>>88
これなんだっけ
93名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:19:04 ID:K1MDVCwc0
>>92
>88の今日のポエム
94名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:23:16 ID:s4jf6FSR0
自己解決しました><
95名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:23:33 ID:r1dceJ4lO
>>88
携帯からこんばんわ。ジャスラ○クです。
96名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:51:15 ID:VSJH5cvq0
ひいいいいいいい
97名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:52:47 ID:C8IIpM0N0
>>88
これってセイバーと士郎、どっちの視点のつもりなんだろ
98名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:54:14 ID:qpJ4s+fp0
ところでおまいらFateの中で誰がいい?
一番と二番を挙げよ。
99名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:54:28 ID:P6PAKYH+0
>>97
切嗣を思う大河視点
100名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:54:32 ID:lGatr5cz0
EDはただのタイアップ
別にFATEのこと考えて曲つくってるわけじゃない
101名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:54:54 ID:N/ihDdCP0
フジ姉とシロウだな
102名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:57:58 ID:jqCMeoyg0
藤村とタイガーかな
103名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:58:02 ID:VSJH5cvq0
>>98
セイバーと凛。
一番メジャーな選択だべ?
104名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:59:31 ID:P6PAKYH+0
一番:ライダー
二番:キャス子
105名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:05:53 ID:uX3z0zd40
キャス子と藤ねえ
106名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:09:18 ID:s4jf6FSR0
>>97
森ってあるからセイバーじゃないかな?
Fateラスト森の中だったし

>>98
愉快な神父親娘かな
107名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:14:23 ID:20Dmc6yT0
ライダーとタイガーだな
108名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:16:47 ID:C8IIpM0N0
バゼットとアンリ
109名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:20:21 ID:d7ECU3Wm0
カレンと士郎
110名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:21:57 ID:4XR3TsaRO
そして名前のでないヒロイン一人
111名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:22:26 ID:xnzi7eTO0
ライダーと兄貴かな
エロさで言うならカレンと藤ねえだけど
112名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:22:27 ID:K1MDVCwc0
影女
113名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:23:33 ID:/GLpeiP/0
女キャラだとこいつだ!って人がいない。
でもライダーは好きだし、唱えてダメなら殴った凛も男らしかった。
セイバーもメインヒロインとして幼馴染属性や癒し系属性が多い中、
そういった類のキャラが好きじゃない俺としてはセイバーでほんとよかったと思える。
キャスターも勿論大好きだ。カレンにだって罵られたいぜ。


だが男の2トップはランサーとアーチャー。これだな。
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星ってことだ。
114名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:24:44 ID:jqCMeoyg0
>>110
ああ、バゼットを忘れていたよ
115名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:26:49 ID:SfrKJ4y80
>>97
ランサーを思うバゼット視点
116名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:28:45 ID:VNEb2CKv0
>>113
俺としては男のトップはバサカを入れて三人にしたいところだ。

流れ星になれなくても、無言で立つ漢一匹……。
117名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:29:26 ID:5uOymmQs0
一位ギル様
二位言峰

漢ならこれしかあるまいよ、雑種
118名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:35:10 ID:K1MDVCwc0
>>117
その2人に召使にさせられそうなんだけど・・・。
119名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:36:05 ID:RRuoER1m0
男なら、ギル、ランサー、アーチャー、士郎のお笑いカルテットを選ぶ。
凄まじい笑いのカオスが堪能できるぜ!
120名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:37:53 ID:/GLpeiP/0
>>114
お前それわざとか?俺だって候補に入れなかったけどさ。
そういう言い方はやめろよ。ファンの人だってたくさんいるんだから。
アインツベルンなめんなよ!あと最初に聖杯作った?人だっけ?
ホロウの壁紙にもいたあの美人な。


これであってるよな。
121名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:39:26 ID:9UYFABWr0
白黒セイバーとギル(大)とアーチャーに決まってるだろうが

一位と二位を分けるなんて俺には酷過ぎるぜ
122名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:40:10 ID:bJ3hYlOX0
アーチャーって自分でルールブレイカー自分に使えなかったのかねぇ
123名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:40:56 ID:Ph75BaM3O
男キャラは疾風の剣士のお陰でアサ次郎一択な俺。
124名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:41:00 ID:K1MDVCwc0
セイバーはただのニートだから論外として
家事を任せるためにアーチャーと
移動手段のためにライダーかな。
我様は現代のお金に換金できる物が無さそう。
125名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:41:10 ID:2hSiwh2U0
お前等わざとらしくはずすのやめろよ。
美綴かわいいよ美綴。
氷室かわいいよ氷室。
126名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:41:27 ID:hZ0RZuXR0
人気投票からさして時間も経って無いのになにこの不毛な流れ。
しかも無理やり5位を無視するアンチが居るし。
127名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:41:41 ID:IukkNG420
カレンと黒セイバー
アチャと我様
128名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:45:36 ID:VSJH5cvq0
>>126
空気嫁
129名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:47:02 ID:4XR3TsaRO
>>126がツンデレな件
130名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:48:21 ID:RRuoER1m0
桜、ライダー、慎二、士郎の黒桜と恐怖に震える下僕達も捨てがたい。
131名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:50:02 ID:2hSiwh2U0
>>126
2chに不毛でないものなどあるのか?
132名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:50:56 ID:YX2tnoai0
最近黒桜がこのスレの様子を窺っているようです
133名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:51:12 ID:A9nke9rJ0
小次郎にももう少し出番が欲しかったな
そうすれば人気も出たに違いない
134名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:52:26 ID:Ph75BaM3O
>>131
突き詰めると全て無意味だしね。結論なんて出ないし。
135名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:52:31 ID:xnzi7eTO0
黒桜は4番目くらいに好き
136名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:56:02 ID:/GLpeiP/0
>133

寺から出られないから出番少な目っつーかただ単に書く気が無…
俺だって小次郎の出番増やしてほしかったよ。
正規のサーヴァントじゃないにしろ、バカ正直に髑髏軍曹がアサシンになってたより
小次郎だからこそまあまあな人気があると思う。

つーかライダーとかランサーとかほとんど鯖の従来の名前口にしないわりに
小次郎だけは小次郎呼ばわりの機会が多い気がする。
本編然り、スタッフ然り。
137名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:59:32 ID:QnDH7E8L0
全てが無意味で等価値ならばアンチがどーのことかよいではないかよいないか。
まあ2人上げろと言われればタイガ先生とその弟子のロリブルマしか居ませんね><
138名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:05:57 ID:SfrKJ4y80
>>123
あのBGMいいよな!
アレンジバージョンはどんななんだろう。しかしTSUBAME-GAESHIにはワラタ
139名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:06:35 ID:WzkEMeQM0
>>136
もう一人アサ真がいるから真名でないとややこしいんだよ・・・

まあ、クラス重複してるけど真名の方も重複してるのでやっぱりクラス名でしか呼ばれない弓の人もいますが。
140名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:07:03 ID:SfrKJ4y80
>>136
アサシンは二人いるからな。アサシン、真アサシンというより
小次郎、ハサンのほうが言いやすいんじゃね。
141名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:09:20 ID:C8IIpM0N0
アーチャーの場合はエミヤと呼ぶとややこしさが増すからな
142名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:10:58 ID:FnSoAaCo0
その分ギルをギルと呼ぶから問題ない。
143名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:11:30 ID:T7cwCC7QO
つーか、ギルはあまりアーチャーって感じがしない
144名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:11:36 ID:Ph75BaM3O
>>138
うん、疾風の剣士が作中の全曲中一番好きだわ、俺。…短いけどね。
145名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:17:13 ID:wFA5+nPb0
アサ次郎は専用BGMついてる数少ないキャラ
あの性格とか好きだ
146名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:19:39 ID:OnSFBiosO
ホロウって100%にしやな後日談でやんの?
99.2%から進まんのだが…
147名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:20:16 ID:C8IIpM0N0
つ約束された勝利の剣、黄金の王、die lorelie、カレンのテーマ、エミヤ、アヴァンジャー、慎二OH
148名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:23:30 ID:T7cwCC7QO
ローレライと慎二OHはサントラに入ってないんだよな。

ローレライは入れてほしかった。
149名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:24:01 ID:2hSiwh2U0
そういやなんで第4回から残留しているボス鯖のクラスをアーチャーにしたんだろうな。
他の設定の影響でちと難しいがセイバーのほうがインパクトあったと思うんだが。
150名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:24:46 ID:C8IIpM0N0
ああ、言峰テーマの「丘の上の教会」と「この世、全ての悪」もあったな
151名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:29:36 ID:T7cwCC7QO
>>149
いや、ギルをセイバーにしたら、アーサーセイバーが第四次に出てこれんし。
ギルはアーチャーとセイバー兼任できてもアーサーはセイバー以外は無理なんだから、
仕方ないじゃん。設定上難しいじゃなくて、あの設定じゃギルをセイバーとして四次に出すのは無理だ。
152名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:30:09 ID:Yhg9SEdq0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
153名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:30:26 ID:C8IIpM0N0
>>149
原作では残留とかなくてフツーにギルがアーチャー
で、最強のサーヴァントであるセイバーよりも強いアーチャー、っていう意外性を狙ったんじゃないかな
154名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:32:26 ID:kZkDDilO0
>>151
能力敵にギル様セイバーになれたっけ?
それなりに優秀だけどセイバーになれるほどではなかったような
155名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:33:14 ID:4XR3TsaRO
アチャが二人居た方がエミヤの在り方が象徴的に表されるしな。
156名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:34:04 ID:PyZNMSzY0
狙ったのは初回でアーチャー(エミヤ)がスーパー化して
屋根の上でなにやってんの、って思わせるためじゃないの?
157名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:37:44 ID:qkyO9uYJ0
というかギルガメッシュをセイバーにしたらUBWで主人公が裏技で勝てねえじゃねえか
158名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:38:19 ID:T7cwCC7QO
>>154
剣を極めてるとは言えんが、エヌマ・エリシュが桁外れだし、なれるんじゃないか?
アーチャーやギルだって別に、特別遠距離専門ってわけじゃないけど、武器を飛ばせるって
だけでアーチャーとして呼ばれたんだし。
159名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:38:50 ID:2hSiwh2U0
>>151
それはわかっているから色々設定変わるんで難しいと言ったんじゃないか。
ギルがどうとかじゃなくて、ボス鯖という役割のキャラクターをなんでアーチャーにしたのかなと。

キャラクターが固まる前のシナリオのプロット段階の話の疑問な。
160名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:40:32 ID:xYOM5JN10
エヌマ・エリシュって全開の時の名前なんだよな
本編じゃ一度も全開じゃないな
161名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:42:39 ID:C8IIpM0N0
つまりセイバーが何故主役サーヴァントなのか聞きたい訳か。
見た目の格好よさ、分りやすさと最強のサーヴァントと最弱のマスターの組み合わせがやりたかったからじゃないか?
必殺技が聖剣ってのも主人公らしいし
162名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:44:23 ID:qkyO9uYJ0
>>160
fateルートの時全開だったべ
あれが「ギルガメッシュ」の全力全開だったのか、エアの全開だったのかは知らんが。
163名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:45:20 ID:WKCVDl9/0
どっちにせよ遮断されるんだけどな>エア
164名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:47:36 ID:IDvJX9n80
アヴァロンは反則杉だ
165名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:48:03 ID:T7cwCC7QO
>>159
ボスだからアーチャーにしよう、とかアーチャーというクラスをボスにしよう、じゃなくて、
他のセイバーやらの設定を固めていったら自然とアーチャーというクラスになっちゃったんだろう。
設定が許したら最強のセイバー同士の戦いとかにしたかもな。確かにそれは燃える。
166名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:48:16 ID:kZkDDilO0
>>158
いや宝具がどうとかじゃなくて、能力値が条件みたいしてないとダメだろ
167名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:48:22 ID:FeHu5GXQ0
セイバーのクラスは魔力以外の能力がかなり優れてないとなれない、とかなかったっけ
ギル様ではミリだったはず
168名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:49:20 ID:qkyO9uYJ0
>>163
それをいうな雑種ー!
169名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:50:14 ID:FbIJDTY00
>>149
ラスボスにギルを出したいなー

確か武器をいっぱい持ってたなー

武器いっぱい持ってて飛ばしまくったら強くね?

飛ばすって事はアーチャーじゃね?

把握www


以上きのこの脳内でした。
170名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:50:51 ID:WKCVDl9/0
セイバーのステータスは、へっぽこがマスター故にランクダウンしてるんだよな。

両者間差がありすぎて、凛がマスター時の能力値は参考にしてよいのかわからんな。
171名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:51:24 ID:T7cwCC7QO
>>166-167
そっか。じゃ、確かにギル様には無理だな。スマソ。
172名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:51:29 ID:dTXbUn1X0
>>159
そりゃお前、エミヤがキノコオリジナルだからに決まってるだろう
173名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:52:32 ID:VSJH5cvq0
ギルがアヴァロンを取り込んだら最強かな?
HAで花札をコレクションに加えてたけど、同じようにアヴァロンをコレクションに
加えられないのかな。
174名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:54:08 ID:2hSiwh2U0
>>161
インタヴューできのこがそんなこと言ってたな。
で、思い出したが原作ではアーチャーがいなくてハンターがいるんだったか。

>>169
それで納得しとくw
175名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:56:16 ID:2hSiwh2U0
>>170
凛がマスターだとランクアップするんなら、アーチャーエミヤは本来どれだけへっぽこなんだw
176名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:56:28 ID:T7cwCC7QO
>>173
雑種のものは我のものだが、さすがにセイバーとか偉い人は無理なのだとみた。
177名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:58:53 ID:xYOM5JN10
>>175
凛だからランクアップするんじゃなく士郎だからランクダウンしたんだ
178名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:59:01 ID:yv6Y3m680
凛セイバーがABBAA+A++だから
ギルは足りんだろうな

「アーチャー」クラスは能力の低さを宝具でおぎなうタイプ、だし
179名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:59:10 ID:WKCVDl9/0
>173
ゲートオブバビロンのランクを見る限り、エクスカリバー級までが限界ぽい
180名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:59:48 ID:A9nke9rJ0
セイバーの場合は膨大な魔力が必要だから
筋力まで魔力でうpさせてるくらいだ

エミヤは誰がマスターでも大して変わらんだろう
181名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:00:21 ID:SwMcI8Zf0
アーチャーと言えば、ヘラクレスはアーチャーとして召還したほうが強かった
んじゃないかな?11回死んでも死なないのは変わらないはずだし…
182名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:00:48 ID:yv6Y3m680
>士郎だからランクダウン
そうそう、しかもおそらく召喚直後
ランサー戦くらいは高スペックだったろうけど
回復できない、ってことだもんな
183名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:03:12 ID:eIH/HEG+0
>>181
その辺は過去何度も言われてるなあ。
ステータスアップを引換えにしてもおつりがくるんじゃないかって>ヘラクレスアーチャー
184名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:04:48 ID:QnDH7E8L0
そーいや士郎の赤毛の理由とUBWが使える理由なんかはキノコ設定で何かありそうなんだがどうだろう。
仮にも、英雄と呼ばれるまで上り詰めれたわけだし
185名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:08:24 ID:C8IIpM0N0
士郎がUBW使える理由はシエルや鮮花やゴドーワードと同じじゃね?
186名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:09:25 ID:8+ZMK0c/0
ヘラクレスアーチャーの場合単独行動スキルでマスターの負荷を減らせるし
対魔術で防御力は上がるからむしろ強くなる悪寒
187名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:09:52 ID:eIH/HEG+0
>>184
?何があると思ったんだ?
ところで士郎の髪が本編で「赤毛」って表現されてたシーンってどの辺なんだろ。
188名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:09:56 ID:bJ3hYlOX0
なんでゴッドハンドしか宝具持ってないんだろう
189名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:10:47 ID:xYOM5JN10
宝具はいくつ持っててもいいんだよな?
190名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:11:40 ID:FbIJDTY00
>>184
いや、守護者になったのは上り詰めたんじゃなくて契約したからだろ。
まぁ契約の際にクリアする条件みたいのはありそうだけど。
191名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:12:18 ID:C8IIpM0N0
狂化してるから他の宝具使えないだけだろ
192名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:12:44 ID:eIH/HEG+0
>>189
基本は一つらしいが
193名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:14:56 ID:s4jf6FSR0
UBWって殲滅戦には強そうだもんなー。対多数多そうな守護者には持って来いじゃね?
足りない魔力とか出力分をアッチが付加してくれればカンペキ
194名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:17:18 ID:WKCVDl9/0
今気づいたが

「VS」のアチャvsシロウの時、セイバーがわざわざ見物してるのがちょっと疑問だったんだが、
セイバー居なければシロウ死んでたんだな。(近寄らないと鞘の効果薄い故)
195名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:18:03 ID:QnDH7E8L0
>>187
ああ単にヴィジュアルで「赤毛」と勘違いした><まああれば茶の自毛なら問題ないか。
桜にしても青っぽいしなぁ。
で、仮に「赤毛」なら士郎も元は孤児?だし何かマジリモノなのかな、と思ってね。

>>190
ああやば><契約後に英雄だったか。上の様な事考えててごちゃごちゃになってたお

196名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:20:15 ID:rmMWDL0Y0
プロフィールで士郎のイメージカラーは赤銅って書いてあったな
197名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:23:32 ID:2hSiwh2U0
>>196
錆びたクズ鉄の色か。なるほど。
198名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:24:51 ID:habF3VDy0
>>193
無限に剣があっても腕は二本しかないんだが。
ギルみたいにガンガンガン出来ないんだろ?
葛木にも刃を下にして落っことしただけっぽいし。
199名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:26:01 ID:FbIJDTY00
>>198
つキル対士郎

まぁギルと違ってかなり魔力使いそうだが。
200名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:26:17 ID:Ph75BaM3O
>>196
鈴之s(ry
201名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:27:05 ID:xYOM5JN10
>>199
キルって何さ
202名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:28:11 ID:4m+DXdsT0
暗殺指令のコードネーム。
203名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:28:48 ID:FbIJDTY00
>>201
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      _,,,,,,,,,,,,,__
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /     _,r'´: :     `ー‐‐‐.,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /    ,/: : : :           .`、
  __,冖__ ,、   ,へ    /    ,/: : :              .`、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// /: : ,' ,  ヽ、 `.、  、 '.,     `、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : .    ヾ! 
   n     「|      /  /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : .  : . `!  
   ll     || .,ヘ   /   レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ    .i; r'´`.i ト、,!  
   ll     ヽ二ノ__  {    `、:!__` .ヽ! i._'/     i,!f´ i ! .i  
   l|         _| ゙っ  ̄フ,  ``f、,!           ヽ -,ノ .,!
   |l        (,・_,゙>  /    <_   ,-,―、      ./`´! ,!
   ll     __,冖__ ,、  >      `、.  l./   i     ,/!  .i .i
   l|     `,-. -、'ヽ'  \       `、 ヽ....ノ   ,/ .,'   i,!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   /          `、    ,/   ,'  _,,,,,,!-----┐
. n. n. n  __,冖__ ,、 |              ̄ `、  r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
  |!  |!  |! `,-. -、'ヽ'  i            ,!'''ー''´:i   i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ   {          r-';::::::::;;ノ   !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
204名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:29:26 ID:s4jf6FSR0
>>198
ぶっちゃけ宝具飛ばして(最悪投げて)ドッカンドッカンするだけで良し
多数相手に接近戦する必要性皆無
205名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:29:47 ID:habF3VDy0
>>199
握って振り回しているだけじゃなかったっけ?
206名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:35:05 ID:rmMWDL0Y0
UBW発動前の戦闘では飛ばしてたんじゃなかった?
207名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:36:50 ID:C097sp8l0
>>198
セイバー戦で剣を18本ほど遠隔操作して
飛ばしてるでしょうが。
208名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:37:27 ID:WKCVDl9/0
飛ばしてたよな。

まぁアチャの場合、弓の連打でも良いかも知れんが。
UBWラストで肉塊蹴散らした時みたいに。
209名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:38:46 ID:s4jf6FSR0
アーチャーのクラスは伊達じゃねえぜ!
210名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:41:54 ID:C097sp8l0
今思いついたが
UBWって360度方向から剣を飛ばして攻撃できるのかな?
できるとしたら、一方向からしか飛ばせないバビロンより強そうだが。
211名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:42:26 ID:QGS76Mo70
バビロンは一方向どころじゃないが
212名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:43:00 ID:gkGP5xbK0
…あれには燃えた<UBW
213名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:43:08 ID:eMM29UxK0
伊達のクラスはランサーだぜ!
214名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:44:02 ID:xYOM5JN10
ランサーはやれば出来る人
215名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:44:10 ID:C8IIpM0N0
確かにランサーは伊達男だな
216名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:46:47 ID:rmMWDL0Y0
ゲイボルク発動時の音が好きだ
217名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:46:48 ID:bJ3hYlOX0
>>213
覇極流超奥義 宇呂悄淡瀦
218名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:47:24 ID:C097sp8l0
>>211
え?
ギルから見て正面へ発射してるように思えるが?
相手の左右や、上下後ろから攻撃できたっけ?
219名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:50:05 ID:hZ0RZuXR0
>217
フェイカー相手の必勝奥義か?
220名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:52:30 ID:xYOM5JN10
時々思うんだが宝具の名前をちゃんと覚えて欲しい
ペルレフォーンとかゲイボルク
221名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:55:03 ID:tjeTk1ql0
>>210
だったらセイバーに庇われた士郎片付ける時になんでやらんかったんかね。
千載一遇のチャンスだったのに>360°
アレ全方位からって描写だったっけ?
222名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:56:14 ID:VSJH5cvq0
>>210
仮に一方向からしか宝具を飛ばせないとしても、ギルの場合
一発一発の宝具の威力が凄いから、相手がどんな防具を持ってようと物量で圧倒しそう。
223名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:56:24 ID:eMM29UxK0
>>215
いや、伊達”おみと”だ
224216:2006/03/28(火) 23:57:48 ID:rmMWDL0Y0
>>220
間違ってた?>ゲイボルク
225名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:58:31 ID:VSJH5cvq0
>>221
そこがギルが王たる所以ですよ。
どんな時でも余裕かまさないと気がすまない>ギル
226名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:59:38 ID:9UYFABWr0
>>217
ナツカシスww
227名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:00:42 ID:DTa0O7zG0
ギルが振り返ったら一緒にGOBも動くんじゃね?
228名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:01:18 ID:9bYpeKlf0
黒セイバー戦は確認していないが、士郎はUBWのギル戦では飛ばしてない。
無限の剣製前も後も一本一本握って斬ってる。
229名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:03:40 ID:ol2WMC2o0
DVD版てディスクレスOK?
CD入れっぱなしでキズがついてきた…(´Д⊂
230名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:07:01 ID:ja8OSdth0
士郎の場合まだ固有結界の使用に慣れてないだろうし、欲しいと思った瞬間に
剣が既に手に握られてるんだから、ギル戦では剣を飛ばすより
直接剣を握って切りかかるほうが確実だと思ったんじゃね。
そっちのほうがギルよりワンテンポ早いんだし。
231名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:07:05 ID:+SqEj+Ht0
>>229
OKらしい。
ついでにゆーと、CD版用のディスクレスパッチも公開されるとかなんとか。
232名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:08:43 ID:MVr5aekE0
ベルレフォーンとゲイ・ボルク
でおk
233名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:10:22 ID:egaWQQHX0
>>224
スマン。それは俺のミスでゲイボルグの事だ
234名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:13:54 ID:N8GYa4V30
>>230
それになんというか、アーチャーの飛ばす力は、問答無用で避けられない速度って感じはせんしなあ。
セイバーの時も士郎が後ろにいたから避けなかったみたいだし。
だいいちエミヤってそんな器用にこなせそうにねえよw
235名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:14:46 ID:7ij5yRtq0
そういえば、じょんのび亭どうしたんだ?
昨日、一昨日くらいからアクセスできないけど。
236名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:15:23 ID:MVr5aekE0
移転らしい
237名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:15:31 ID:42dZDqDe0
Gae Bolgだっけか
アニメだともろにゲイボルグなんだよな・・・・
238名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:15:54 ID:VcAqPIWf0
>234
確かにそうでなきゃHAの決戦で弓使う必要ねーよな…

単にかっこよさの問題の演出かも知れんけど。
239名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:16:29 ID:Te2aD04f0
DVD版ってPS2でプレイ化?
知り合いがそう言ってたから、ちょと気になって。
240名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:17:36 ID:1NF8RaKK0
不可
241名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:18:48 ID:egaWQQHX0
まあ待ってればPS2でも出るがな
242名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:19:21 ID:bTe/eTaV0
DVD−PGじゃないからな
243名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:19:56 ID:E/b4MStD0
tu-kaGOBが色んな方向から飛ばせるのは
セイバールートのラストバトルでいっぱい飛ばすとこ見れば一目瞭然なような
244名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:20:41 ID:7ij5yRtq0
>>236
そうなのか。
ありがとう。
245名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:21:01 ID:RGdP5gnH0
処女膜を破らせた桜は恋愛対象外でマジキモいな!

「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせた桜は肉便器だよww。
他の奴とセックスした奴は汚いし、エイズなのどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたなら、婚前から医者にマンコを診せ、女の恥じらいも
常識感覚もしとやかさも清純さのカケラも無いキチガイなので萎えるし、
爺のチンコ虫と俺の肉便器になったような桜を愛せる訳がないので恋愛対象外。
そして衛宮に利用されただけなのに、愛されたとか妄想してマジキモいね。
246名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:23:32 ID:GDOBK5uM0
>>245みたいなどうでもいい個人的な望みは除外としても

桜みたいなドジっ子後輩属性にまったく興味が無いので俺は最初から眼中に無かったな
247名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:23:50 ID:fUv7CTmJ0
>>245
慎二乙
248名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:24:05 ID:GHr/9N4k0
コピペにマジレス
249名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:25:12 ID:NvuKHOTa0
ギル様は宝具飛ばしができるからアーチャーのクラスで
召喚されたんだっけか。
エミヤはブロークンファンタズムを使うからかな?
250名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:25:28 ID:0ySO+2po0
       . -- ─ - 、
    /         |l
     !      __ リ── < ト._
       . --< /    ´ ̄`ヽト. _
    ィ7´   /      ´ ̄`ヽ \〉
    /   / / /  ヽ.  \  ヽ  V〉
.   /  l l /    i   ヽ   i  ト.〉
   |  /.l ´「`! ト、  !  i   l   |/j 〉
   レハ ll〃)ヘ.N \´! ̄l`ヽl   |/j 〉 寝る前に特訓です
     // |{::i| ヽ、 rテ〒く j   |/jく 、
.    /⊂⊃ー'    |{;:::;:::jハ  ハノ ヽ\
    i /.\      ゞ== '/  /) ノi.  i  i
    |' / \  _   ⊂⊃ /イ ./   |  |
    |l/-──'>r┬‐ ´// / ノ /l    乂ノ
  /´ ̄\>  ,. -く /.| 〉 // /- 、/ `f´ ̄
. 〈_〈 rァ ノー'´  トー'___〉レ'  〉/   !
   |H|    /`ー‐( 〈\_/ i    .|
  (_.ー'_.)  /     `ー'-< |    !
   |i l|  /  /    \  | \  |
   |i l|  〈.  /   、   \!  \j
   |i l|.  \i  l  ヽ __ノ 、
   |=1   _t____j__Vrァ水へ
   |i l|  /水> ノ    `ヽf´  ヽ
.    ヒj  (__ __ノ       t ____ノ
251名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:26:26 ID:bTe/eTaV0
>249
たまには、エミヤさんの特技を思い出してあげてください
252名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:27:34 ID:42dZDqDe0
>>251
料理か
253名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:28:18 ID:3Q9JoRZp0
>>251
美綴ルートがあれば思い出せそうなんだが
254名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:28:49 ID:GDOBK5uM0
ウォシュレットの設置だってば
255名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:28:51 ID:SPaxPIks0
>>249
二匹ともスキルで該当するクラスがなかったからアーチャーが割り振られただけ。
256名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:29:10 ID:MVr5aekE0
機械の修理だろ
257名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:29:36 ID:N8GYa4V30
>>249
ギルはそうだね

> それが、この騎士の本来の戦い方である。
> 元々ギルガメッシュは剣士ではない。
> この無数の宝具は、空間に“展開”され、主の命によって自らが弾丸となる。
> 故にアーチャー。
> このサーヴァントは、最強の魔弾の射手なのだ。
258名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:29:47 ID:hau4/aZz0
裏ルートで英霊サクラを召喚すると聞きました
259名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:32:24 ID:GRcYLs0D0
エミヤのスタイルは双剣だが
能力低すぎだからな
260名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:33:16 ID:3Q9JoRZp0
真宮寺サクラはセイバーかな
261名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:33:38 ID:9bYpeKlf0
宝具が魔術である固有結界なのにキャスターじゃ駄目だったのかな?
262名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:34:19 ID:egaWQQHX0
>>261
魔力足らない
263名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:34:49 ID:DTa0O7zG0
>>260
エリカくんはアーチャーですか?
264名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:35:36 ID:Te2aD04f0
>>240->>242
d!友人に待てと言っておきます
265名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:35:41 ID:9TgBBzOI0
やっぱ呂布が最強だな。
266名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:36:25 ID:MVr5aekE0
>>260
レニがランサーでマリアがアーチャーですか
267名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:38:49 ID:9TgBBzOI0
黒セイバーを見ると
黒田アーサーを思い出すのは自分だけだろうか?
268名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:48:33 ID:RGdP5gnH0
処女じゃないと嫌だなんて士郎はわざわざ言わないけど、
男はみんな「結婚相手は処女がいい」と思っている。
ただのセックス相手ならばすぐやらせる肉便器でもいいけど、結婚したいとは思わない。
もし、士郎が肉便器(桜)と結婚したら、士郎には面と向かっては言わないが、
陰で「よく他の男のちんぽ咥え込んだ女と結婚するなあ。」と物笑いのネタになること必至。
桜を使い捨てた慎二からは「あいつのビラビラ伸ばしたの俺だぜー。俺の精子たっぷり飲ませた。
よくあんな肉便器を引き取る気になったなあ。まあ、ともかく、ありがとう。」と感謝されるぞ。
269名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:06:23 ID:gVf4juge0
  |
  |
  |
  し
270名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:09:16 ID:OSXsExL6O
HAで花札やってみた…
慎ちゃん、パンチラしてるよ!…セイバーにチラしてほしかったな
271名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:12:36 ID:D8Jm2AyU0
ホロゥで一番サービスカットが多かったのは慎二だよな?
272名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:22:14 ID:DJpYi7GF0
アチャ娘たんはぁはぁ
273名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:23:49 ID:ly+1CueD0
>>271
むしろ兄貴。
王者の槍のウエイター姿もいいが、花屋のエプロンのがマヌケで好きだ
274名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:26:27 ID:OSXsExL6O
カレンと普通に接触できるとこまで進んだ
(;´д`)ハアハア
275名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:27:47 ID:lYqTYtbsO
カレンは非処女
276名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:28:01 ID:lRgDSOpL0
酒飲みながらアニメのED曲聴くと泣けてくる
ちょっと吊ってくるわ
277名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:30:07 ID:DTa0O7zG0
>>275
だかそれがいい
278名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:32:14 ID:OSXsExL6O
なに?カレンともえちぃすんの?
279名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:33:55 ID:9bYpeKlf0
ホロウでも男でヤるのは士郎だけ?
個人的には アーチャー×タイガ が見たい。
280名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:35:30 ID:ndLQNAUB0
そしてアチャはタイガー道場へ。
281名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:36:07 ID:L7/kzmQP0
シエルは処女
282名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:38:05 ID:ly+1CueD0
>>278
ネタバレすると状況はふせるがカレンエロシーンはある
というかクリアしてないならこのスレから退避したほうが身のためだぞ
283名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:39:53 ID:0ySO+2po0
ネタバレ:ダメットさんは皮手袋で抜いてくれる
284名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:41:36 ID:ly+1CueD0
>>283
あまりの摩擦熱で焼け焦げた皮手袋が印象に残るね
285名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:43:12 ID:B7spwSXe0
しかしギルがたくさん宝具をもっているのはいいとして、それを
ぼんぼん飛ばせるというんは別のスキルのような気がする。
ぼんぼん飛ばせるだけの動力を生み出す宝具みたいのをもってないとおかしい。
だいたい戦争だって弾丸も大事だが、それをぶっぱなす鉄砲なり大砲がいるじゃん。

エミヤも同じ。
あいつは一応、弓ひいてみせたりけど、なんか宝具さえあればとばせるんなら
弓いらんやん。矢だけで自己完結
286名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:44:43 ID:9TgBBzOI0
Fate95が見れません><
なんなんですかあのスレは!!
287名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:44:44 ID:OSXsExL6O
>>282
忠告d
しばらくはこっち来るの控えるよ
288名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:46:22 ID:DJpYi7GF0
公式投票では可憐のほうがバゼットより順位上だっけ
出番やキャラの掘り下げではバゼットが多かったが
エロあるとないとではポイント違うんだな。たとえ抜けなくとも
289名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:48:37 ID:ly+1CueD0
>>285
まあ単純に投影して単純に飛ばすのと、弓つかって狙撃するのでは明らかに威力違ったし
弓は弓で存在価値はあるだろう、実際飛ばしてるのはどういう原理かわからないが。

蔵の中には実は蔵の管理人の精霊がいて、中の人として頑張っている説
290名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:49:45 ID:GRcYLs0D0
>飛ばせるだけの動力を生み出す宝具
ゲートオブバビロンに含まれる能力かも?
291名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:51:33 ID:9bYpeKlf0
柄から出てくるくせに、刃から飛んでいくんだよな。
どの時点で向き変えてるんだろうか?
292名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:54:23 ID:Jyd4ijYx0
>>291
ナイフ投げみたいな感じじゃね?
293名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:54:43 ID:DTa0O7zG0
>>288
9位バゼ
8位イリヤ
7位カレン

だったような
そしてその上は漢とエロ有りヒロインのみ……
294名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:04:22 ID:+/t3028g0
イリヤルートが追加されるとしたらお前らがそれに望む物は何よ
295名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:05:24 ID:3xbjJIkw0
一緒にお風呂に入る
296名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:06:09 ID:DTa0O7zG0
添い寝

アレ?
297名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:06:55 ID:GHr/9N4k0
>>296
あるジャマイカ 我慢しr
298名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:14:14 ID:ly+1CueD0
>>294
マジレスするけど、桜死亡。
できれば士郎を助ける形でうまく死んで欲しい、仮にイリヤルートがあると桜がラスボス的な扱いになるらしいが、
安易にルルブレで解決したりせずに物語としておいしく死んで欲しい。
299名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:15:22 ID:PylhZneD0
>>285
上から降って来るんだから重力
300名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:40:29 ID:YJpw+gMA0
ttp://okusasaya.fc2web.com/

すんごく黒い、見るからに黒い桜見つけた
301人生2番目位が丁度いい ◆0pp51GOg6o :2006/03/29(水) 02:43:33 ID:ycm/Wf4b0
ちょ、こええwwwww
302名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:44:16 ID:krafoKil0
これぞ黒って感じ
303名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:44:54 ID:ycm/Wf4b0
うおあ超ミスったごめんなさい
304名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:48:41 ID:ly+1CueD0
たいしたことないなと思って見ながら下にスクロールしたら真黒桜がいた、怖いよ…
305名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:49:19 ID:SbPxbwXqO
うん、まあ、そろそろ宝具GOBの設定画か何かがが見たいわ。
雨霰じゃなくて倉庫開く鍵剣の方が。
306名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:03:26 ID:En7XMs6f0
>>305
キングダムハーツ思い出した。
307名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:07:40 ID:up0nCLSh0
むしろぺパルーチョ
308名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:09:20 ID:TNrDdYr90
>>294
ブルマクラ
309名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:09:52 ID:ycm/Wf4b0
>>294
トペ・アインツベル改
310名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:14:12 ID:B7spwSXe0
それで桜が死ぬイリヤルートあったら、きっと桜って一番人気になったろうな・・・
死なれるとゲームとはいえ、哀しい
311名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:16:33 ID:MVr5aekE0
セイバー、イリヤ、ライダー、キャスターはほとんどのルートで死んでますよ
312名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:21:07 ID:ly+1CueD0
>>310
一番人気とはいいすぎだとは思うが、少なくともアンチは今より少なかったろうな
313名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:55:08 ID:Jyd4ijYx0
琥珀ルートの秋葉みたいな感じでもよかったのに
314名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 04:42:16 ID:aCU7NeK+0
なまじ日常の健気な感じとのギャップが仇になったかな、と。
桜が「チャンネルはそのままです♪」なんて言っても痛いだけだし。
某学校日々の言葉様路線はどうであろうか。
315名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 04:42:53 ID:krafoKil0
それもちょっと・・・
316名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:08:02 ID:m5zLZJcG0
シロウさんや、ディスクレス起動パッチはまだかいのう?
317名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:10:03 ID:G0bvOvnS0
残念ながらまだであります
318名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:22:07 ID:kSEt8kdAO
同じ幼児期に性的虐待を受けた壊れているキャラの
桜と琥珀さんの違いと言えば

性格
桜→健気、尽くすタイプ(私だけを見て)
琥珀→天真爛漫(キャラを作ってたがそれがいい)

家庭的なスキル
桜→家事は完璧
琥珀→細かい掃除が苦手

身内
桜→鬼姉、ワカメ、ぬらりひょん
琥珀→翡翠

ファンディスクの扱い
桜→日陰桜、野球中継のCM、刺身のつま、ヨゴレ、桜
琥珀→ほうき少女マジカルアンバー、謎の中国人エージェントMr.陳

どう見ても完敗です、本当に(ry
319名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:30:43 ID:1NF8RaKK0
んなもん人それぞれ違うのでは
320名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:31:30 ID:DK3sSupM0
人気投票も忘れてもらっては困るぜ
琥珀→最高2位
桜  →最高5位 
サブヒロインと正ヒロインという差はあるかも知れないが
人気投票が何を意味してるかはみんなにはわかるよな?
321名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:38:59 ID:VcAqPIWf0
人気投票の単純比較は流石に…w
キャラの数から何から違いすぎ。
322名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:46:45 ID:hWj12h6g0
上のネタバレってマジ?
323名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:48:05 ID:v69/NlcA0
>>195
桜にしても髪の色まで変わってみたいな台詞があったから普通に、
ビジュアル上だけじゃなくって赤毛だと思ってたな

>>89
ちょこちょこ情報が…つっても最初っから全部決めてたわけじゃないだろ。
どうやら今のところ割と直前になってても内容を変えちゃうケースもあるみたいだし。
しかしハイランダーとは比べられないでしょ。内容的にも時期的にも。

個人的には龍騎から影響受けてたとしてもそう悪いこととは思わない。
作品の主軸は全然違って、それぞれ面白いわけだし。
324名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:48:12 ID:3xbjJIkw0
ネタバレって>>283のことか?
325名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 07:53:39 ID:hWj12h6g0
いや、>>97の……

あれ?

すまん、スレ違いだった。
326名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 08:04:44 ID:hdTJX5fP0
>>320
その言い方だと桜がサブヒロインみたいだが
サブヒロインなのは琥珀の方だろ?
327名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 09:07:52 ID:Wjxs3nsm0
ギルがバビロンで吐き出した宝具はどこにいっちゃうんでしょうか?
328名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 09:09:07 ID:F/YME9GeO
一周して戻ってくるよ
329名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 09:12:35 ID:GpOA9CqW0
>>327
それは俺も思ってた
330名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 09:17:57 ID:DJpYi7GF0
ほっとけば消えるらしい
331名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 09:53:24 ID:3eaq/3CK0
士郎が固有結界をネロ教授のように使えれば
体は剣になるだろうけど常に武器が飛び出る便利体質になるんだろうなぁ。
332名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 10:11:22 ID:ly+1CueD0
>>331
今も似たようなものじゃないか?
展開しまくても簡単に取り出せるし、展開しないなら世界の修正も受けないし

腕士郎ばりに体がマジに剣になる展開のされかたはあまり有利とも思えない
負傷が剣になって直っていくっぽいが、それって機能不全で死ぬし
333名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:14:34 ID:/RCmA75N0
>>327
キャス子の竜牙兵ぶっ殺した時は「いつの間にか消えてる」らしい
334名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:33:55 ID:9bYpeKlf0
FATEルートでなんでイリヤはギルの正体分からなかったんだ?
日本ではあんまり知られていないとは言え、魔術師が知らないとも思えないが、士郎でさえ知ってたんだし。
335名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:49:06 ID:8SnqNoAH0
ありえないはずの8人目を見てパニクっただけなんじゃなかったか?
336名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:54:30 ID:xP4OuklL0
知識としては初代からの蓄積があるだろうから鯖として呼び出されてる奴は全部知ってるだろう支那
337名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:55:09 ID:13ZIWjzB0
というか前回戦ったセイバーも切嗣も気付いてなかったっぽいし
338名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:57:17 ID:JSIAxI+H0
fate:ほぼ制約なしで剣(カリバーン)を投影可。加えてアヴァロンはショートカットつき
UBW:固有結界展開可能
HF:身体能力一部Up。投影しすぎると死ぬ。

やっぱり鞘がある分fate士郎が強そうだな…
339名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:10:40 ID:CxzuRb7GO
キャスターと葛木先生がガチで夫婦喧嘩したらどっちが強いの?
中川翔子はダルシム使っ
340名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:14:32 ID:THXEdZNS0
>>339
ヒント:葛木が強いのはキャス子の強化のおかげ
341名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:14:39 ID:fNtNq2x70
>>338
カリバーン対UBWならカリバーンは勝ち目あるのか?
342名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:16:06 ID:LNSTgnKsO
夫婦だったら動揺の強いキャス子の負け。
他人同士だったら相手に気付かれず初撃を打った方の勝ちだってさ。
343名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:19:18 ID:9bYpeKlf0
>>342
そうなのか。
葛木まで裏切ったらブチキレそうな気もしたが。
344名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:27:40 ID:m43v5t5i0
切嗣はなんで自分が魔術師であることを士郎に教えたの?

後を継がせる気もなかったのに、言う必要性が分からん。
魔術を練習することも反対だったなら、そんなこと隠しておけばいい。
結局、しぶしぶ教えるが、命に危険のある間違った方法だし。
345名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:33:34 ID:xP4OuklL0
>>344
表面上は継がせたくないが、内心正義の味方を継いで欲しかったんじゃまいか
346名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:35:17 ID:U5C1vIy30
ディスクレスパッチキター!
347名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:40:31 ID:Eesi6no20
BitTorrentによる先行配布……orz
348名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:41:00 ID:I039+jfd0
>>346
うお
まじだ
349名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:43:23 ID:+/t3028g0
おっしゃDL完了
これでようやく気軽にFate起動できるようになるな・・・
350名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:43:54 ID:D8Jm2AyU0
アイコン変わってる
351名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:48:00 ID:qTJ1yaU90
Ω<ry
352名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:50:39 ID:NmYBPfss0
桜と琥珀がよくキャラ比較されてるけど、桜のキャラって秋葉のほうに近いと思うな。
353名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:52:05 ID:F/YME9GeO
嫉妬深さなら秋葉
裏表なら琥珀
そんな感じじゃね?
354名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:53:48 ID:THXEdZNS0
>>352
ラスボスぶっ倒して自分がラスボス張る所とかか
355名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:00:25 ID:LNSTgnKsO
桜は死なないさっちんのような気が
356名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:16:08 ID:uqjC1qgf0
>>352
境遇的には琥珀、ストーリー的には秋葉(琥珀ルートの)に似ているかと。
性格は一概に言えないし。

まあ琥珀の黒さと秋葉の嫉妬深さを、同時に受け継いだようなもんだと思えば……?
357名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:20:11 ID:NmYBPfss0
違和感あるのは、桜は琥珀ほど策略巡らせるしたたかさに恵まれてないからかな
蟲爺さんはそれで終盤まで助かってるわけだけど。
358名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:20:31 ID:XMKBZUDc0
すげーな
負の女王
359名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:25:57 ID:pwO5KdmI0
琥珀ってしたたかだろうか?
あんな穴だらけで周囲の人間の同情のお陰で成り立ってるようなの策略とは言わない
というか蟲爺はそういう事出来ないように桜を調整したわけだし
360名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:30:16 ID:THXEdZNS0
要は桜も最後に自害してればよかったんだろ
361名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:35:02 ID:fNtNq2x70
琥珀の二番煎じになったらそれはそれでダメだろ
362名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:36:33 ID:sNOJFSRh0
じゃあ聖杯の影響で廃人化とか
363名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:41:10 ID:THXEdZNS0
廃人化は秋葉と被る希ガス
364名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:48:00 ID:uqjC1qgf0
かといって贖罪、というか自分の罪を見続ける生き方もシエルと被るぞ。
そういやストーリー的にエレイシアと被るところもあるな、桜。乗っ取られて罪を重ねたあたりとか。
365名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:48:05 ID:v69/NlcA0
要はみんな桜に再度不幸を背負ってほしいのかwww
366名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:51:35 ID:sNOJFSRh0
桜には不幸が似合う
最後だけハッピーエンドにされても興醒めだ
367名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:53:18 ID:XMKBZUDc0
ふざけろ
殺すぞハゲが
368名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:55:05 ID:DTa0O7zG0
ハゲッて言うな!
369名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:55:56 ID:GHr/9N4k0
ハゲはダメだ、}{ageって言え
370名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:58:48 ID:XMKBZUDc0
(´・ω・`)ハゲは嫌か……嫌だな
371名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:59:32 ID:I039+jfd0
「帰ろう桜、こんな奴らとは縁を切れ」
372名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:59:35 ID:Jyd4ijYx0
やたー、ディスクレスで動いたよー( ´∀`)


だと言うのにDVD版買って来て何がしたいんだ俺はorz
373名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:59:37 ID:THXEdZNS0
頭頂部障害者って言え
374名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:03:01 ID:Eesi6no20
アニメ待機してたらその前に
やたらハゲについて聞かされるんだ
375名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:03:13 ID:awYGUGc70
>>373
地味にダメージでかそう
376名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:05:56 ID:Jyd4ijYx0
現実頭皮って言え
377名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:33:50 ID:LNSTgnKsO
爺を見るに慎二のワカメの行方は……カワイソス
378名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:38:41 ID:XMKBZUDc0
局部ハゲのワカメもまた良いものだ
379名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:50:43 ID:hWj12h6g0
一応は黒セイバーに勝ったよ、HF士郎が
380名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 14:54:09 ID:ifZZyX320
どうした?発作でも起きたか?
381名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:01:24 ID:OlAjwEMd0
士郎→苦労人なので将来ハゲそうってかオデコやばいよ弓
慎二→爺ちゃんがアレ+どうもHAを見るに桜に下克上されており、ストレスでハゲそう
一成→ハゲそうってかむしろ寺継ぐために剃りそう
382名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:06:30 ID:VcAqPIWf0
そのくらいでハゲるくらいなら自分が要らない子って知った時点でハゲたり白くなったりするだろ、慎二は。
383名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:10:27 ID:eXY6gogt0
ところで慎二って禿爺の血入ってるのかな。
桜みたいな例もあるしで、日本に来てから現在までどんな感じだったんだろ
384名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:32:04 ID:D8Jm2AyU0
以前は白かったけど一段階上の幸福を神に与えられた事によって色がついたんだよ。256色スゲー
385名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:36:07 ID:OoPaWGPW0
ディスクレスのパッチをどうすればいいのかワカンネ

BitTorrentってなんじゃい、ちくしょう頑張るしかねぇのか
誰か暇なら少し教えてください、自分でも頑張るので
386名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:37:53 ID:rfDBtl6h0
387名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:38:18 ID:Jyd4ijYx0
>>385
DOWNLOAD版とかだと詳しく教えてくれるかもしれないよ
388名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:43:54 ID:OoPaWGPW0
>>386-387
やっぱ1から調べるしかなさそうすね、どうもです
地道にやります
389名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:51:58 ID:I039+jfd0
>>388
Bitcometおぬぬめ
390名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:00:56 ID:IY5l17bm0
大丈夫だ、機械オンチに関しては凛並かそれ以上と自負している俺でもなんとかダウンロードできた。

何か使い方がよくわからんかったからBitなんちゃらは速攻でゴミ箱に放り込んだが。
391名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:08:00 ID:OoPaWGPW0
>>390
え、それでいけたんすか?BitTorrentは別にいらないの?
ダウンロードはできるんすけど、その後が分からない
ダウンロードしたファイルを何処にほうり込むかだけ教えてください
単純にFateのプログラムファイル?セーブファイルに入れたけど何も怒らない

マジ頼みます、スレ違いなのでもう聞きませんから
392名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:13:10 ID:dIPvI8fG0
>391
 あれだけ詳細に解説してあるのに理解できないなら無理。あきらめろ。
 別に今すぐディスクレスにしなきゃいけない理由も無いだろ。DL版を待てや。
393名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:14:59 ID:IY5l17bm0
>>391
マイドキュメントにあるFateのセーブデータじゃなくてプログラムファイルにあるFateのフォルダ。
そこにダウンロードしたブツの中身を二つほど放り込んだらなんとかなったよ。

最初ダウンロードしたフォルダごと放り込んじゃって何も起こらなかったりしたけど。
394名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:16:22 ID:LNSTgnKsO
アレ本2の時に挫折した俺が来ましたよ
395名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:19:33 ID:dIPvI8fG0
 >>393みたいな自分の馬鹿さ加減を自慢する池沼は
ホントどうすればいいのかね。
 リードミーモヨメンノカヨ
396名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:21:46 ID:5FGEekHX0
むしろ萌えるんだが(´ω`)
397名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:22:15 ID:OoPaWGPW0
>>393
どうもです
というかダウンロードしてもフォルダで出てこない所見ると、根元的に間違ってるみたい
>>394
そうすね、これ以上無理ならあきらめます

ではスレ違いなので去ります、すんませんでした
398名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:22:58 ID:XMKBZUDc0
桜萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
399名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:24:10 ID:AGpgFVHN0
>>395
何アホみたいに怒り狂ってんの?お前の方がよっぽど知的障害者っぽい。
400名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:24:50 ID:Ur65UpGn0
ID:dIPvI8fG0キモイ
401名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:25:58 ID:5FGEekHX0
萌え度 落とせない奴>>>桜
402名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:30:41 ID:dIPvI8fG0
>399-400
 無能なレスをありがとよ。役立たずが。
403名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:31:27 ID:xP4OuklL0
>>402
落ち着けワカメ
404名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:32:45 ID:XMKBZUDc0
落ち着け坊主
と、スバル風に言ってみる
405名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:35:54 ID:dyyFM66b0
>役立たずが
こんな恥ずかしい捨て台詞を言えるなんて、貴様どこの英霊だ。
406名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:37:08 ID:VcAqPIWf0
>404
ナイスブルマ!( ゚∀゚)b
407名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:15:44 ID:MR4ypYpOO
一昨日、このスレで荒れていたらCROSS†CHANNELと沙耶の唄を勧められたので購入してみた。
マジに凄い良かった。
 
勧めてくれた人、マジありがとう。
 
で、これらをプレイしてなぜFateのセイバー・凛ルートが俺的にダメだったかわかった。
キャラが浅いんだ。
セイバーも凛も画一的なエロゲ記号のキャラ(ツンデレやギャップ萌)だ。
それが本来殺伐とした殺し合いの聖杯戦争って世界に合っていない。
無闇に美辞麗句を多用した冗長な文章も記号的な萌キャラとまるで合わず違和感を感じさせる。
加えて物語のテーマ性が薄っぺらという点がある。
せいぜい少年ジャンプ類の漫画に毛が生えた程度のものだ
根性や気合いやご都合主義じみた手段で悪い敵や弱い自分を乗り越えてハッピーエンド。
つまりガキっぽくて物足りないのだ。
 
ま、結局自分には合わなかったってだけの話だが。
408名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:16:54 ID:XMKBZUDc0
当初からジャンプのノリと言われてたよ
409名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:17:32 ID:v69/NlcA0
根性・気合・ご都合主義をバカにする奴は許さん。
つまらんのはFateの問題だ。
410名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:21:22 ID:F/YME9GeO
>>407
明日の朝自分の文章を読んでみたらいい。
薄っぺらいってどんな事かよく分かると思うから。
411名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:24:21 ID:VcAqPIWf0
そもそもセイバーは萌え部分は取ってつけたものでも良くて、
それとは関係なく「美しい在り方」を描いたキャラじゃね?
後テーマに関してはその一歩先を見てるものだが読み取れて無いっぽい。

まあ、一昨日紹介されたその二本を、
もう一通りやったっぽい発言からして春休みの若い子なんだろうな…
412名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:24:38 ID:A0PYj07U0
ああそう、ふーん……好きにすれば?
としか返せんな
413名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:25:56 ID:D8Jm2AyU0
理解が欲しくて言ってる訳でもなかろうに、何がしたいんだろう
414名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:26:46 ID:I039+jfd0
チラシの裏だろ
415名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:29:17 ID:eXY6gogt0
そもそもレスがいらんのであれば書くべきではなかった、と。
そもそも中途半端に出来上がるならば出すべきではなかt(ry
416名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:31:18 ID:fNtNq2x70
>>407
月姫もfateも少年誌のノリですが何か?

あとは当該スレで楽しくやってなさい
417名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:35:44 ID:F/YME9GeO
そもそも魅惑の美人教師に言及していない時点で事の本質を見失っていると言えないだろうか。
418名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:38:14 ID:awYGUGc70
つーか虎関係の過剰な持ち上げっぷりは
マジ信者なのかネタなのかわからないな
後者だったらファンに失礼じゃね?
419名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:40:15 ID:SIAcOUEX0
そうそう、このゲームガキ臭いんだよ。
ガンダム種みたいにキャラを掘り下げて重厚なシナリオ書けないのかよw
420名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:40:33 ID:xP4OuklL0
>>418
そんなこと素晴らしい藤ねぇに限ってあるわけないだろ
421名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:41:54 ID:F/YME9GeO
空気戻そうとしたのに怒られたよ。
ひひひいますぐ磨耗してしまいたい。
422名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:44:29 ID:awYGUGc70
>>421
間違った方向に戻そうとするからだw
つーかマジでネタなのかよ

ちなみにディスクレスパッチは俺もダウンロードVer公開待ち
さすがにパッケージのためだけに買いなおす気にはなれん

でもホロウは初回版2本通常版1本持っている俺
どうみても信者です本当に(ry
423名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:47:11 ID:A0PYj07U0
実はFate通常版のパッケが気に入っていてもう一本買おうかどうか
迷っている内に廃盤になってしまった俺ガイル
424名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:51:17 ID:NbqLTkJI0
                    ____
                 ,へ‐'´,.―      `‐、
                乙//           `ヽ
               く/ /  ./   l.  l. |! l  \  ヽ
              く !l /  ./   /  / l | | ヽ ヽ  ヘ
              /ヘ.i l.   l.  /  / ./ |ト、 l  i   ハ
              {へl ミ|  | /  / ハ  ll i| !  ハ l l
               乂ハミ|  |Tト∠/    !_ |-|‐/ | / !
               ハトミ|   ィ‐r‐-、`    ´ ,r-‐/l レ
                ト.i´|   ヽ!し }ノ`    インj ノl ! 
                乂! /   ̄    、  ̄  \|   
                 /  r―0――――――┐丶
                  |   |___0__o__,!  l
                 ゙、  l           / ノ
                 ヽ|ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
                    >-‐(⌒)== |       |
                    (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
                     /        └┬' ̄
                     / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
                ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                                 `ー-ニ二ニ-‐'
425sage:2006/03/29(水) 17:52:36 ID:2GC6sD1G0
今日、フルコンプしました!

奥が深い、、、
死蝋ガンバレって感じな物語?
426名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:58:27 ID:I039+jfd0
>>425
Hollowが終わるまでこのスレにきちゃイカン
427名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:01:31 ID:eXY6gogt0
>>424が素晴らしく違和感無い件について
428名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:02:36 ID:WaAx/fWS0
>>423
やぁ俺。初回版パッケの桜はヒロインに見えないよ
429名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:10:54 ID:SbPxbwXqO
>>423,428
よう、俺w

>>418
他の人は分からんが、Fate通して一番好きよ? 俺。
と言うか、SSFを連発する方が素直になれてないよ!
430名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:16:34 ID:F/YME9GeO
>>429
SSFも一つの愛情表現なんです><
431名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:17:22 ID:fNtNq2x70
           , -―- .
         /         `ヽ
        _,i           \
        /               ,   __ハ
      /          \.     i   ヽ  7
      | i , |、  \>r< }     |   レヘ|     / 人気投票でルートが出来るとかじゃなくて
       | | | L\  }\!_ヽ| rヘ /         /     可愛いお姉さんルートが欲しい投票をすればいいと思うんだ
       乂{イiトrt‐、 ̄` " ̄ リム!}|     /|/
        `ヾ いcj  ,.-、   rO {     /
.           ヽ.`  <  }   /| |ト、|       __
           `  、.`' ´ / |从}        | ∨,二Y'',二>
                }´    乂        |  Z,r-、「
          /仁jワに   _/圧ニ>、.   〈 rくr'^' |
            /  | / {     /,イ /   |    }   r '´
        __|\ jナベ.二ニイ/厶|   /ス. ri/  /
       ノ! |.\ソ´\  __... -'〈  |  / / ム |_\__/\
     / ヽリ  |    ̄     ヽ|//--'⊥! ヽ- .二フ
     人.\ ト、. |    i        ヽ'  //|_\    /
   /  .\\ У!     '、     /./Y,/_{ ヽ 二_/
  〈‐冖<_>ri' r'     ヽ.   / ,/ \| 厂ト、   /
  ヽ ̄ ̄二._入〉|          _,r'    \. |!ヽ二/
    \'__,r--'/ |       丿厂 ̄¨>┐ \__/
     \ ,.イ   |         \  ̄  ノ
       ヽ/    !          \ __,/_
       ,'     ',          \__  ̄¨ヽ
         i      ',           \ \   \
.        |      ',        、     \ \__/
        |         ',        ヽ     \
      |       ',        丶    \
432名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:19:37 ID:fylk9YuW0
SSF!
433名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:20:04 ID:eXY6gogt0
「真・ライダー&キャスタールート」

こうですか?わかりません!(><;)
434名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:21:25 ID:F/YME9GeO
念願のイリヤ・美綴ルートが!
435名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:30:12 ID:xtUdSiCK0
問題はシロウがロリコンだということだ
436名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:42:24 ID:SbPxbwXqO
>>435
士郎はロリコンじゃありません! ふくらみかけに弱いだけです><
437名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:44:38 ID:CMx63cT70
>>407
わざわざ携帯でこんな長文を書いた根性は認めるわ。
438名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:16:57 ID:i2Rbh1Y70
>>418
お前は何か勘違いしてるな。
タイガが虎を深く憎み愛しているように、藤村ファンはタイガを深く愛し、ネタにするものなんだよ
439名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:17:49 ID:Jyd4ijYx0
藤ねぇはヒロインではない
しかし、Fateには必要不可欠の存在だ
440名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:18:28 ID:UhooMu+Y0
ひとつ聞きたいんだが、
ゲイボルクじゃなくてゲイボルグだよな?
>>431
で、イリヤが1位に輝く。と
あ、ゴルゴンの2人もライダーの姉だったな。
そういえば美綴と三枝にも弟がいたな。
いや、もちろんタイガも好きだよ?
441名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:18:53 ID:ba57ebVx0
ゲイボルクだ
442名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:19:44 ID:qW2F8QZC0
>>440
Fateだとゲイボルク
443名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:21:14 ID:I039+jfd0
>>440
ガエボルグ(Gae Bolg)だ
444名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:21:27 ID:ly+1CueD0
>>431
なるほど。

つまりダメット万歳と。
445名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:22:43 ID:SbPxbwXqO
>>440
現実世界にゲイボルグと言う名で知られているからといって、
フィクションも準拠しなければイケナイなんて事はないと思うんだ。
446名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:25:52 ID:awYGUGc70
>>438
納得した

>>440
一般的にはゲイボルグ、Fate世界ではゲイボルク、アニメFateはゲイボルグ
447名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:27:17 ID:SIAcOUEX0
漫画版ゲイボルクだたよ
448名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:27:52 ID:qW2F8QZC0
漫画なんてあったっけ。
449名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:29:52 ID:8TBJPyzW0
あのアーチャーが負傷してるのに士郎が令呪使ってセイバー止めてる
なんて謎すぎる事してるヤツか
450名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:51:33 ID:QHVdbzYa0
龍騎槍ゲイボルガ……いえ、なんでもありません
451440:2006/03/29(水) 19:55:19 ID:UhooMu+Y0
なるほど。
伝承(&アニメ版)的にはゲイボルグだが、本編(&コミック版)的にはゲイボルクって事か。
確かに伝承を元にしたからって固有名詞を一字一句たりとも違えてはいけないという事はない。
452名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:00:48 ID:f7ZiCnL60
地槍ゲイボルグは使いにくかったな・・やっぱ神剣バルムンクが一番使いやすい。
453名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:01:44 ID:i2Rbh1Y70
セイバーに疑問を持たずにゲイボルグに疑問を持つ440に乾杯
454名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:03:41 ID:ly+1CueD0
>>452
というか、所有者自体が強いしな、バルムンク持ちは。
バルムンクで流星剣とかもうね、アホかと
455名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:05:20 ID:awYGUGc70
ゲイボの話している>>451のIDがウホな件
456名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:07:47 ID:f7ZiCnL60
>>454
後、魔剣ミストルティンかな?一撃必殺とこいつの魔力防御は桁違いだったから魔法使いの突撃に重宝した。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:09:40 ID:8TBJPyzW0
FEはスレ違い
458名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:23:24 ID:sGjS2jHZO
FatEmeblem〜藤村の系譜〜
459名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:33:36 ID:v69/NlcA0
>>454
いや、所持者弱いんだろ。
双子に渡せと。
460名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:35:37 ID:ndLQNAUB0
雷画爺さんの後、誰が藤村組を継ぐんだろうか
藤ねえは教育者の立場だから〜とか言って継がないだろうし。

まさか雷画爺さんが士郎を気に入ってるのは――――・・・
461名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:35:38 ID:3eaq/3CK0
型月更新されたけどあのファイルは保存する場所とか調整しないといけないのか?
PC関係弱いから、適当にやったんだけどディスク入れろって表示される。
462名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:37:48 ID:eXY6gogt0
将来

「堕ちた英雄!F組との黒い繋がり」

とか新聞の見出しで出ると
463名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:38:48 ID:bE3GNtlT0
>>461
なんでreadme読まないの?
464名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:40:31 ID:D8Jm2AyU0
>>463
無理言うなよwwwwwwww
465名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:47:42 ID:KHcZydy70
ディスクレスパッチって再配布していいんだろうか
466名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:55:18 ID:GNqs0V/y0
うたれ強さと取り回しのよさでは聖剣ティルフィングもなかなか!!!
467名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:59:04 ID:VNDJJ8lx0
藤ねえ主演の「ごくせん3」まだ〜??
468名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:59:28 ID:JSIAxI+H0
唐突だが、さっきfate2が発売される夢を見た。
「セイバー出ねえんだろ?イラネ」と思ってたら、あかいあくまの大ポカによって
危機に陥ったイギリスを救うため蘇るアーサー王と都合よくそこに居合わせる
士郎、というオープニングだった。

そこで目が覚めた。正夢だといい…だろうか。
469名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:00:06 ID:XMKBZUDc0
Fate関連はもうイラネ
470名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:02:27 ID:KHcZydy70
格ゲが出るのをあきらめない
きのこは3Dアクションにしたいらしいけど
471名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:06:36 ID:XMKBZUDc0
3Dアクションで本格的なもん作ろうとすると半端じゃなく金掛かるよね
472名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:10:20 ID:i2Rbh1Y70
fateの3Dアクションなんて、想像するまでもなくゴミだな
473名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:11:11 ID:ycm/Wf4b0
エアガイツみたいなのはごめんですよ
474名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:12:13 ID:LIBmRNDc0
もうセイバーが主人公の魔界村でいいよ
475名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:18:01 ID:eXY6gogt0
>>474さんのエッチ!(/ω\)

だが同意しておこう 
476名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:18:53 ID:XMKBZUDc0
超やりたいwww
477名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:20:21 ID:6a/RlA+S0
もちろんダメーj(ry
478名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:21:52 ID:ycm/Wf4b0
そういやアニメのDVD、特に直しは無いみたいだな
買わなくて正解か?
479名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:24:46 ID:f7ZiCnL60
知り合いが原画描いてやってるんだから買ってやってくれ。俺は買わないけど。
480名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:26:06 ID:E7i70FBwO
アニメ化なんてされてないよ。
481名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:27:41 ID:KHcZydy70
最近のアニメFate普通に面白いんだけど
482名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:31:17 ID:Rp7pbL6U0
>>474
メトロイド思い出した
483名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:43:13 ID:tES/mwCH0
ずっとfateをバカにしてきたが今日買ってみて思った

fateオモスレー
484名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:44:07 ID:A4OKzZlI0
>>483
一つ質問していいか?
何でプレイしたこともないFateをバカにできるんだ。
485名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:44:48 ID:yKEM9UUp0
>>481
原作のゲームでもここら辺から段々盛り上がってくるしね。
アチャの倒してしまっても(略とかギルの失せるがいい道化とか聞いたら失禁しそうだ。
486名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:46:30 ID:A4OKzZlI0
>>485
オムツ用意しておくかトイレにテレビ持って行くかしろよ。
487名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:47:09 ID:F/YME9GeO
>>484
楽しいって言えるなら、いいじゃん
488名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:47:38 ID:yDwNWGjM0
>>484
粘着月厨うぜー。
誰だって大して知りもしないでバカにする事くらいするだろ。
489名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:47:40 ID:tES/mwCH0
>>844
ヒロインが劣化アグリアスと思ってたからバカにしてた
490名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:48:05 ID:v69/NlcA0
>>487
なんだその突発感動イベントは。
491名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:52:38 ID:HTJDuNGs0
488 名無しさん@ピンキー sage New! 2006/03/29(水) 21:47:38 ID:yDwNWGjM0
>>484
粘着月厨うぜー。
誰だって大して知りもしないでバカにする事くらいするだろ。

488 名無しさん@ピンキー sage New! 2006/03/29(水) 21:47:38 ID:yDwNWGjM0
>>484
粘着月厨うぜー。
誰だって大して知りもしないでバカにする事くらいするだろ。

488 名無しさん@ピンキー sage New! 2006/03/29(水) 21:47:38 ID:yDwNWGjM0
>>484
粘着月厨うぜー。
誰だって大して知りもしないでバカにする事くらいするだろ。
492名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:54:52 ID:ndLQNAUB0
荒らしかと思ったが何だか微笑ましいな
これが―――春か。
493名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:54:58 ID:QHVdbzYa0
ま、善哉善哉。
いいから、こまかいとこまでネタばれ喰らう前にお帰りなさい。
一通り終わってからもっぺん来なさいな。
494名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:55:55 ID:F/YME9GeO
>>490
その言葉はうれしいんだ、凄く。

エロゲ始める前はエロゲバカにしてたしね。
495名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:04:13 ID:yKEM9UUp0
>>844に大期待
496名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:09:41 ID:tES/mwCH0
>>493
そうするお(^ω^ )

俺もこれで笛房だお(^ω^ )
虎テラモエス
497名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:10:43 ID:Jyd4ijYx0
>>494
俺はまるで、子供の頃夢に描いていた未来都市や宇宙の彼方の様な
希望と憧れを抱いていたな・・・
498名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:12:34 ID:HEy2/nAv0
もちろん、エロゲに溺れて溺死したんだろうな?
499名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:19:34 ID:9TgBBzOI0
うわあああああああん月たん負けたあああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
嘘だ!嘘だ!ぎゃあああああ
500名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:20:55 ID:Jq38d5ev0
>>493
よし、ネタバレだな?

パパスはグランバニアの王様
501名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:21:42 ID:ycm/Wf4b0
ネタバレか?




犯人はヤス
502499:2006/03/29(水) 22:21:52 ID:9TgBBzOI0
誤爆したスマソ
503名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:23:36 ID:jUiOhAhG0
           ⊂ニ○ニ⊃∽∽∽∽∽⊂ニ○ニ⊃
               γつ
              / /
             / /
         ∧_∧ /
         ( *´∀`)    <念願のトンファーを手に入れたぞ!!
        /⌒   \
        / γ     i
       / /  \   !
      / /   /   /
    ⊂⌒ノ   /  ,   .〉
        / ./ / /
      / /  / /
     / ./   / /
  /⌒/    (  ヽ
 と_,,- '        ̄
504名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:25:43 ID:Jq38d5ev0
>>503
殺してでもそれヌンチャク
505名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:28:03 ID:niJ+tgwI0
トンファーの、サーヴァント――――!
506名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:38:43 ID:6a/RlA+S0
>>494
お前は初がそれか?
507名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:40:47 ID:hdTJX5fP0
>>489
偽者が本物に劣っているという道理はない
508名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:41:30 ID:bE3GNtlT0
>>507
つー事は何か、セイバーがアグリアスの偽物と?
509名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:53:23 ID:yKEM9UUp0
アガリクス?
510名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:53:31 ID:F/YME9GeO
>>506
ストーリーで楽しめたのはC†Cが初めてじゃったよ。
今じゃ立派な群青っ子です。
511名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:05:23 ID:Bc5gizex0
>>510
該当スレへどうぞ。
どうも月厨といい、マンセーしたくてうずうずしてる子たちは場所を選ばんなあw
あれか、春だからか、それとも年中か
512名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:07:18 ID:F/YME9GeO
聞かれたから答えただけなんだがね。
まあすまんかった。
513名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:08:54 ID:bE3GNtlT0
単発はほっとけ。
514名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:10:24 ID:EaTbhDBu0
>>511
優しくか、それとも激しくか
515名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:11:25 ID:LFFje8Mm0
月厨は季節関係なくイカれてるね。
こんな退屈なゲームで喜べるんだからおめでたい。
516名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:12:06 ID:ly+1CueD0
>>514
せっかくだから俺は両方を選ぶぜ!
517名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:12:18 ID:LFFje8Mm0
月厨は巣から一歩も出るな。
518名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:12:23 ID:XlSRLmnn0
>>514
きくまでも なかろうよ!
519名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:14:40 ID:LFFje8Mm0
月厨は韓国人とよく似てる。
他の民族を敵視する所とか、批判には一切耳を傾けない所とか。
どっちも気持ち悪い。
520名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:15:38 ID:D8Jm2AyU0
そんな腕で釣れるものか
521名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:15:57 ID:F/YME9GeO
『夜の聖杯戦争』ってなんかいやらしいよね。
522名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:19:03 ID:EaTbhDBu0
>>516
両方ほしいのか?両方…このいやしんぼめ!

>>518
――――518。貴方の声で聞かせてほしい


しかし春が近づいてるってのにこの寒さは何よ
523名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:26:36 ID:VcAqPIWf0
LVNシリーズ辺りまではエロゲは所詮エロゲと思ってたなぁ。
あの周辺以降結構色んな所でシナリオのあるエロゲが出てたし、
順番把握して無いけどもれにとってはアレで目覚めた感じだ。
524名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:27:37 ID:ejt65+6G0
お前のレスが寒さに拍車を掛けていると知っての台詞か?
525名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:28:18 ID:xImGrKWv0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
526名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:29:07 ID:xImGrKWv0
ごめん、誤爆orz
527名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:29:48 ID:xImGrKWv0
ごめん、誤爆orz
528名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:30:01 ID:hxiGnQnO0
チラシの裏というか俺だけなんだろうけど、笑っていいとものリスニングのコーナー
に出てた道端ジェシカという人がライダーに見えた。身長173のハーフで足がやばかった
すまん
529名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:32:21 ID:t00iCYVZ0
ディスクレスパッチ当てて久々に起動できた。

前にやろうと思ってケース開けたらfateが入ってなく、
何故か入ってたのは他のエロゲだったからなw
530名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:33:32 ID:ndLQNAUB0
エロゲは数本しか持ってないからエロゲ史については暗い俺。
>>523に嫉妬(*゚д゚*)
531名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:40:46 ID:9rOua9pm0
今日病院でイリヤみたいな子がいたああああああああああああああ
やばいやばいやばいやばいやばい
おめめぱっちりで綺麗な長髪
触りたい超触ってみたい

お母さんが本を取りに行った
周りには俺とその子しかいない

俺は―

1:止められるのなら
2:止めて、どうする
532名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:41:31 ID:XMKBZUDc0
何を止めるのかがよう分からん
533名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:43:12 ID:/RCmA75N0
お母さんをじゃね
534名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:44:01 ID:fNtNq2x70
息の根じゃね
535名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:46:35 ID:jhsvK6DUO
ここで華麗にぬるぽ。
今日中にガッされなかったら藤村大河は俺の物。
された場合は炉利武流魔の所有権が>>555に。
536名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:47:05 ID:D8Jm2AyU0
ガッ
537名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:48:13 ID:9rOua9pm0
ぽっくんの触りたいという願望でちゅ
538名無しさん@ピンキー
30秒・・・OTL