LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:42:56 ID:vdLvp7oB0
スレッジハマーのテーマ曲でも聴きながらアーミットにボコられてください
605名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:45:29 ID:ciSZHzWH0
英雄は生贄ってワイルドアームズ2で連呼しまくってたなあ・・・
606名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:26 ID:LF4Dpu+l0
>>605
あれは最後の戦闘がかっこいいんだよな
607名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:55 ID:WZaa8lAF0
厨房に達してるかが疑問。
ロスチャ自体は嫌いどころか好きですが
シナリオが糞なのは別の話。シナリオは糞ですよ?書いてる人が。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:29 ID:Pyhz3u2h0
これで、心置きなくお前も残り少ない余生を送れるってわけだぁ
609名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:40 ID:kC1KploG0
>>607
苦情はゼロタケへどうぞ!
610名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:50:30 ID:ciSZHzWH0
>>606
うん、あれは燃えた。
これもヒーロー物の影響受けまくっていた作品だったなあ。
611名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:51:26 ID:ZYa3bxjo0
>>605
アレは不快でしつこかったな。
612名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:10 ID:dMOrrHL90
>>600
サントラ買えってことだwSIDE-AとSIDE-Bはいいぞー
613名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:47 ID:ciSZHzWH0
>>611
まあね。何度もしつこいくらい言うからちょっとくどすぎw
614名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:04 ID:dMOrrHL90
んやべ、ageてもたスマソ
615名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:41 ID:Sd/nf13s0
ワイルドアームズ2はクリアしたけど、Hなお姉さんとナイトブレイザーしか記憶にない
そういや、主人公の変身したのとブレイザーってそっくりだね
616名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:54:08 ID:Pyhz3u2h0
あんまり言うとシナリオ担当の社内地位が低下するから止めてあげて
617名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:56:48 ID:lLurLYLDO
社内地位もなにも、シナリオ以外はほとんど社外スタッフじゃないか
618名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:58:28 ID:ywGWLCDu0
>>616
枯草は外注じゃねぇの?だから社内地位は関係ないような。
ゼロダケのこと言ってるなら、たまソフトはそもそもヤツが一番偉い会社なんだし。
霊岳雄太(たまおか ゆうた)のソフトハウスだから「たまソフト」。
619名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:49 ID:2Rmtb6dO0
そんな話すると社内が気まずくなるからやめてあげて
620名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:54 ID:SImQSSVq0
今終わった
スタッフの奴らは「この終わり方で最高!」と思っているんだろうか

とりあえず、「ヒーローになりたかった人へ」というコピーは取り下げてくれ
621名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:10 ID:UCAON/PO0
ボイスサンプルにハマーとケルベが20匹以上の敵に囲まれてるやり取りがあるけどそんなのあったっけ?
622名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:19 ID:Y0iMUuU40
ヒーローになりたかった人=鈴村健一
623名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:04:20 ID:kC1KploG0
>>615
確かにそっくりだな。プレイしたの随分前だからうろ覚えだけど、
ブレイザーって形態が何種類かあって後半変身できるタイプは凄い格好悪かった記憶が・・・。
ロスチャのアーミットがそっちに似て無くて良かったよw
624名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:10:39 ID:xw+RfCT50
たった今クリアした。
なんか消化不良な感じ。時間とか色々な都合でカットした部分が
多すぎる気がする。
いや、結構良かったけどね。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:12:35 ID:ciSZHzWH0
強→弱→中の技って発動タイミングシビアすぎじゃない?
決まると威力はでかいけど、発動ゲージの幅が異様に狭い・・・
626名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:13:33 ID:Xk+e/wbn0
>625
だからこそ必殺技なのさ
627名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:18:18 ID:o5csTsTg0
ごめん愚痴らせて

プレイ途中だけど坂本がどう考えてもクズです

こういうボケ脇役って
普段は頭ユルいけど実は熱い男とかだろ!?

なんで常にキチガイなんだよ
ライター頭おかしいんじゃねぇの
こんなキャラ居ても不愉快なだけだよ
628名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:22:55 ID:KufwDmbn0
>>627

それは誰もが思ってることだから気にするなw
629名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:25:58 ID:Q9aHyIli0
アバンドナーのほうが面白いおー(;^ω^)

おすすめだおー(;^ω^)

UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/
630名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:26:17 ID:kQytq7pL0
坂本はあれだな。逃げ出したまま帰ってこなかったダイの大冒険のポップw
631名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:28:50 ID:WZaa8lAF0
ポップは逃げ出す前から一応戦力だったから許せるだろ。戦ってたんだし。
むしろ主力じゃねーか。
632名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:29:27 ID:0acuXTp50
世界ノ全テがよかったのでメーカー買いしようかと思って公式見にいったんですが
戦闘シーン3Dキャラがウネウネ?
結構グラフィック能力必要なんでしょか?

VooDoo3じゃ無理ぽ?
633名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:30:30 ID:kC0C+w0Z0
ポップに失礼だよ。
坂本は正真正銘の屑だ。
何かと比較したり、なぞる必要もない。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:33:09 ID:UCAON/PO0
>>632
Meじゃ動かんよ
635名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:35:34 ID:ciSZHzWH0
ポップはちゃんと戻ってきたし、その後漢全開だったしね。
ヘタレ部分を漢に昇華させた良い例。

坂本の存在価値ってなんなんだろうな一体。
636名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:37:50 ID:WZaa8lAF0
穴だらけのシナリオの間を持たせるためにシナリオライターにとっては最重要。
637632:2006/03/27(月) 04:38:38 ID:0acuXTp50
XPです・・・

CPU モバイルP4 100x12ピン折1.175v
M/B AbitのSis645
VGA VooDoo3 3000AGP
メモリ 512M

こんな構成なんですが
638名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:41:57 ID:WZaa8lAF0
結論から言うとロスチャの企画自体は良作だがシナリオは糞と。
もうこの際田中ロミオとかでいいから作り直しておくれよ。頼むから。
639名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:44:38 ID:5/MWI4n20
あー終わった終わった
ずっとNormalでやったけどラスボス弱杉
ヴァンガードの方がよっぽど強いぜ・・・

で、伏線諸々はアレか、コンシューマ移植して補完でFA?
640名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:03 ID:dMOrrHL90
ずっとGenocideできてるが棒のやつが倒せん・・・・不条理だ('A`)
>>637
多分動く
641名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:28 ID:FG5CxRbo0
>>574
俺は奴を見てこいつを思い浮かべてしまったよ
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
642名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:48:24 ID:UCAON/PO0
>>637
君はあんまPCのことがわかってなしみたいだね
クロック数も書いてないし
643名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:49:29 ID:JbdHydsn0
逃げた男すなわち・・・

ゼロタケ=坂本

ってことだったんだよ!人類は滅亡すr(ry

644名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:51:00 ID:WZaa8lAF0
じゃああの女はプレイヤーか!
なるほどぉ、で、清はどこ??
645名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:52:16 ID:WZaa8lAF0

早く助けに来て!ってことね。
646名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:16:13 ID:dMOrrHL90
>>642
ペン4でメモリ512なら動くんじゃねーのー?すっごい適当だけど。
まあいざというときはオーバークロック(ry
647名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:26:43 ID:UCAON/PO0
モバイルpen4だし
648名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:41:56 ID:1aAMgb+n0
燃えエロゲーって結構良作が多いからなあ
ロスチャはどうしても物足りなく感じてしまう
649名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:56:34 ID:WZaa8lAF0
俺にとって燃えられる=良作。
だからリーフのTtTも良作だ。
シナリオがどうのこうの言ってるが男たちが熱かったからそれでよし!女はシラネ。
ロスチャはシナリオ糞だしキャラはハマーしか燃えられん。
見せ場とか盛り上げどころとか全然分かってないし。
俺のロスチャを返してくれッッッ!!!(魂の慟哭REMIXver)
650名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:10:38 ID:l5wGSf3b0
完全版希望者は定価が8,800円だったとしても買うんか?
651名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:00 ID:hr/Aog670
>>648
それ系に良作なんてある?
つよきすとかいうなよ あれは燃えだけで良ゲーじゃない

マニュアル読まずにプレーしたら戦闘画面出てやべえ わかんねえ と思ったら止まらなかった15の夏
652名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:43 ID:po4PX49f0
一度悪い意味で裏切られてるからそれは辛い
ファンディスクの方でお願いします('A`)
653名無しさん@ピンキー
ランブリングフェザーってさ
強→弱のコンボ無くね?
何回やってもアモローソ(強単体)が出るんだが…。