LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無しさん@ピンキー
昨日からぶっ続けでやって今ようやく終わった・・・
個人的にはこれ、なかなかの良作だと思う。誤字脱字はかなり多いけどさ。
終盤の展開はもう泣きそうだった・・・颱斗カッコヨスギ!
まぁ、せっかくの感動もラスボスの登場と共に吹き飛ばされるわけだがw
「あれはねぇだろ!」と思った奴は俺だけじゃないはずw
453名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:03:20 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃ聞いたんだが

暁美かと思ったら藍だったんだ!!
超能力とかそういうちゃちなもんじゃねーぜ
恐怖の片鱗を味わったぜ
454名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:05:42 ID:G4Q66now0
>>453
ろすちゃで藍が本編の性格のままああいう行動してたら萌え死んでたかもしれんなぁ
455名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:06:44 ID:caifMYMB0
浜ー大人気
坂本大人気無い
456名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:07:15 ID:Pt1N6ptJ0
ろすちゃはもう俺の中で
「ロスチャで不幸だった皆が来世で幸せになった姿」
という脳内介錯が成り立っています。

しかし、ハマーだけ強化がないのは
555を見ていた時にデルタだけ何もなかった感覚に似ている…
俺が好きなヒーローはいっつも冷遇されるんだ。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:07:52 ID:1aAMgb+n0
>>451
それだと声が檜山から保志になるぞ
458名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:08:36 ID:G4Q66now0
>>456
どっちかっつーと
立場的にはゾルダかと

寿命が短いってのも似てるっちゃあ似てるか
459名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:10:29 ID:kFGNc9kL0
FDとか完全版出すなら、ろすちゃゲーム化も頼む。
460名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:12:31 ID:cUWLPpMr0
もうアンインストールするか
461名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:13:54 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃにノテのサウンドがあるんだが
462名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:14:01 ID:rfRV8NwV0
昔の剛田読んでて、今と全然設定違う。この設定全部活かしきれてたら名作になったろうに・・・

そういや、マガツカミはクサナギが意図的に作った怪物のことだったな。

あとパッケの絵は終盤の展開を表しているそうだな。
463名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:14:32 ID:CTkFl90K0
>>452
うんこ男めっ!

>>459
_玉潰れるwwwwwwwwwwwwwwww

>>1000
プッ


玉うんこ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:15:08 ID:Pt1N6ptJ0
>>462
今と違う設定かいてくれると嬉しい。
465名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:15:48 ID:ywGWLCDu0
>>462
>パッケ
全然表してないよな。これは本当に変更されたライターが超短期で仕上げたとしか…
466名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:18:12 ID:l5wGSf3b0
具体的にどういう設定だった?>当時
遥か昔のことのように思えて記憶から消滅してる。
467名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:20:13 ID:cUWLPpMr0
全滅END
468名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:20:58 ID:qQjjM67u0
>440
子安が清やったら、レザードにしか見えなくなるってw
469名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:22:04 ID:CTkFl90K0
>>466
うんこENDうぇwwwwwwwwwwwうんこうんこうんこぉおおおおおおおおおおおおおおおお!
横g(ry神ゲーwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:22:11 ID:dMOrrHL90
質問いいか?
このLOSTCHILDって普通のエロゲみたいのと違って各キャラごとにフラグをたてていく必要性ってあるのか?
それとも全員と普通に接していけばいいのか?一本道っていうからわからん・・・・・
今のところ初期段階ではベースであろう由良でずっと着てるんだが・・・保険医とかどないすればええねん('A`)
471名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:25:05 ID:kFGNc9kL0
>>462
俺も知りたい、頼む。
472名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:25:44 ID:EuXC4ZdW0
>>470
保険医とのエロシーンが見られる。それだけ。
473名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:26:39 ID:dMOrrHL90
>>472
じゃ、選択肢は適当でいいのか。了解した
474名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:26:48 ID:qQjjM67u0
>470
選択肢なに選らぼうが、終わりはおなじじゃねぇ?
475名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:27:23 ID:rfRV8NwV0
何枚かスクラップにして置いてあったんだけど見つからん。
すまないがゼロタケのコメントだけで我慢してくれ。

一応ちょいネタバレ
・アーミット五人は一人ひとりそれぞれのヒーロー像を持ってるらしい
・このゲームの主人公は将路と秀克キュンらしい。真のヒーローは秀克キュン
・ガチホモはダークヒーロー。

ネメシスはレイリア・契約者が誰かもわかってなく、クサナギが躍起になって探している。
大きな災厄を引き起こしかねない策謀を企てているらしい。
476名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:28:45 ID:dMOrrHL90
>>474
んーそうなのか。微妙に展開が違うとかそういうことはないのね。
普通のやつだとそうじゃん。
477名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:29:55 ID:Pt1N6ptJ0
>>475
ふむふむ…
まぁ、ガチホモは今とあんまかわんなそうだし、他の連中も変わらなさそうだけど
ネメシスだけは全然違うように感じられるな。
そっちのほうが面白そうだ。
478名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:30:05 ID:kFGNc9kL0
>>475
マジ乙。

もしスクラップが見つかったらここに書いて貰えるとうれしい。
479名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:33:29 ID:cUWLPpMr0
これだけ糞長い文章の中で伏線が回収しきれないライターの技量の無さ
レイリアと契約者の心の距離みたいなのもSEXで通じ合うみたいな安易な方向に走ってるせいで感情移入もできん
480名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:35:01 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃで暁ながれたあああああああああああ
481名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:35:12 ID:CTkFl90K0
笛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オルt(ry>>>>>>>>>>>>>>>>>LC


うんこゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:36:43 ID:Sd/nf13s0
>SEXで通じ合うみたいな安易な方向に走ってるせいで感情移入もできん
エロゲーやし結局のところセックルしかねえよwwwww
483名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:38:03 ID:ciSZHzWH0
英雄伝説SCやっとクリアしたから、俺もこれからプレイするぜえ。
484名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:39:35 ID:pSjQCFHS0
それまで疎遠だったのがセックル終了後シンクロ率300%みたいな安直さが・・・・
もうちょっと前後に話入っても罰は当たらないかと・・・
485名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:39:36 ID:yVM/fpcI0
>>479
だってエロゲだもん、それは仕方ないだろ。一般ゲーならまた違う書き方もあっただろうが
486名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:40:12 ID:dMOrrHL90
>>481
笛ってなに?
487名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:41:06 ID:bOUt/agD0
コンボの爽快さはプリっちの方が上だった。
ロスチャは作業&イライラするシステム。難易度高いとやる気うせる。
488名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:41:46 ID:rfRV8NwV0
ちょっと追加で、タイトは少年ギャング団を率いて悪事を働いているそうだ。
それでクサナギの研究施設で聖にボコられて契約。ここまでは一緒なんだが、
クサナギの刺客になって将路や離反した秀克キュンを狙うっていう設定もあったみたい。
489名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:44:31 ID:kC1KploG0
>>479
描写がおざなりだから、SEXがその延長上というより、
SEXで通じ合うみたいに感じちゃうんだろうな。
490名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:44:35 ID:LD08k9Nd0
>>486
笛糸
こう書けば流石に分かるだろ、多分・・・
491名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:45:28 ID:Pt1N6ptJ0
>>488
うーん、それも見てみたかったが
やったらやったで冗長になっていたかもしれんな。
492名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:46:41 ID:dMOrrHL90
>>490
なーる。全部やったわ笛糸もオルt(ryも。ロスチャいまやっとるし。説明thx
493名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:47:54 ID:rfRV8NwV0
逃げたライターってツナ缶だよな?HP持ってたっけ?
494493:2006/03/27(月) 00:49:12 ID:rfRV8NwV0
ゴメ。枯草と同一人物だったか
495名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:49:43 ID:5QSq0Nn00
>493
ちゃうちゃう、ツナ缶=枯草純でゼロ岳がシナリオ丸投げした
ライターだよ。
496名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:50:48 ID:WTfFSBFG0
やっと終わった、なんだこの伏線なげっぱなしは・・・
声優が豪華じゃなけりゃなんも見ることねーなこれ・・・
497名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:50:56 ID:rfRV8NwV0
>>495
トン。
自業自得じゃねーかゼロ岳
498名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:03 ID:kC1KploG0
ゼロタケが元々書いていたけど<スランプになってドロップアウト。
んでシナリオ他に丸投げして引き継いだのが枯草純ってこと?
499名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:50 ID:uVVIFOJ70
坂本は土壇場で逃げ出すのはいいよ
でも馬鹿なのはいただけないな
500名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:52 ID:xf8N+X8z0
ハマーってなんのこと?
501名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:52:53 ID:5QSq0Nn00
>498
多分そうなんじゃね? 最初の設定とかも全然変更されているようだし。
502名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:53:59 ID:+rGtBdUF0
>>500
たいとのアーミット
スレッジハマー
503名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:54:30 ID:CTkFl90K0
504名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:57:26 ID:dMOrrHL90
坂本が暁美を危険に晒すシーンで
フェンサーとケルベルスが戦闘するけどこれって確実に負ける?
505名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:58:53 ID:cUWLPpMr0
>>504
フェンサーがこのゲームで負けることは無い
506名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:59:15 ID:CTkFl90K0
ほんとつぶれろよ>玉
おるt(ry以下って…
ノテもうんこ
507名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:02:31 ID:dMOrrHL90
>>505
マジか。本気で化けモンだなあの2人。情報thx
508名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:03:37 ID:xZ4v56pF0
>>506
おい、誰かこのゴミもって行け
509名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:07:21 ID:nMFR+6uH0
スレッジハマーがアーミット戦で勝つことは無い
510名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:07:53 ID:ywGWLCDu0
>>508
ID:CTkFl90K0をNGワードにすればいいだけじゃね?
たぶん春休みの終わりが近付いてるからイライラしてるんだろう。ほっとけほっとけ。
511名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:08:47 ID:1aAMgb+n0
>>509
切ねえ…
512名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:10:00 ID:xf8N+X8z0
>>502
thx
513名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:10:04 ID:dMOrrHL90
マガツカミってエーテルをあびすぎた人間がなるんだよな?(負の気持ち云々は無視として
じゃ、雨をたくさん飲んだりするとこうなるのか。・・・・SIRENみたいだな
514名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:12:35 ID:nMFR+6uH0
>>513
そんな説明は無いからあくまで予想だがな
515名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:13:39 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃだけで4000円分くらい元取れた
516名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:21:56 ID:caZ5N7bH0
月が2つ見えることに対する説明もなかったな
坂本と暁美のエピソード入れることも何の意味があったのか謎だ
517名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:24:17 ID:Sd/nf13s0
opアニメだけで5000円の価値はあったよ
518名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:29:21 ID:ciSZHzWH0
颱斗と聖のコンビの方がヒーローっぽくね?
519名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:30:19 ID:5QSq0Nn00
>>516
俺が思うに、坂本はとことんまでヒーローになれないやつっていう
位置づけなんじゃないかと思う。ヒーローはヒーローでもダークヒーローな
清に好きな女を寝取られるわけだから、覚悟もないやつが好奇心だけで
そういう世界に近づくと痛い目に遭うっていう。。。
520名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:36:24 ID:dMOrrHL90
>>516
だからべジータが(ry
521名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:36:48 ID:ywGWLCDu0
>>516
>>519
ヤツは散々嫌われるまで、相手(暁美)に合わせるどころか自分の趣味を押し付けようとしていた屑。
だが事態が深刻になってどうしようもなくなると全てのオカルト関係グッズに本を焼き払う。
こんな信念のない妥協ばかりの野郎は多分「挿入までいってへんから、寝取られとらんわ!」と解釈するに違いない。
522名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:37:29 ID:ywGWLCDu0
…つーか元々彼女じゃないんだから寝取られとは言わんか。
523名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:37:34 ID:t3vvLtoj0
そういうのはおまけCDとかでやってくれ・・・
524名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:39:54 ID:t3vvLtoj0
サブキャラのエピソードで世界観に厚みが増すとかじゃなく単なる蛇足エピソードが本編の中にあるのが信じられん
525名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:43:02 ID:kbfoAxC20
ショウジ&藍よりタイト&聖のが好きだ。
526名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:47:50 ID:oCGtwPV/0
あ、ID:CTkFl90K0って月厨だったのか・・・納得
527名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:49:14 ID:LF4Dpu+l0
マジで完全版だしてくれ
酷過ぎる
528名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:49:45 ID:0hVwKdba0
>>521
思わずワロタw 
もし続編が出ても、こいつはやっぱりヒーローになれそうにないなw
529名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:51:58 ID:t3vvLtoj0
坂本の中の人ってジャぱんの人?
530名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:54:02 ID:1aAMgb+n0
なんやて!?
531名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:58:07 ID:dMOrrHL90
>>529
田中 一成じゃないのか?
532名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:58:27 ID:Sd/nf13s0
本編は糞だけど、ドラマCDは面白かった
533名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:09:01 ID:urLs7SfS0
とりあえず完全版出すなら
シナリオ
・桃子さん死亡⇒重症(結果的に生還)
・将路はEDで帰ってくる。
・最終戦に全員死亡かと思いきやラスボスで将路ピンチ時に全員登場。(眼鏡は死亡)緑川も最終的に仲間に
・複線全解決
・保健教師、セフレ⇒ちょっとHな先生に(将路を誘おうとするが選択回避可)
よって将路そういう関係は無い。
・選択で藍か由良とのH(2択のみ同時不可)
・坂本は逃げたとしてもその後に眼鏡に襲われそうになった時にケルベルが救助

勇者王とかシステム面は他の方に賛成。ゲージ針の速度遅くなるなら
今のバトルかなり満足している。
534名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:09:54 ID:FdsA4pBB0
>>532
もっと建設的なこと書こうぜ・・・

俺と友達数名は十分満足だったんで、続編orアニメ化キボン
元々あんまヒーローものが好きではない俺としては、こういう
わりと地に足が着いたキャラが出てくるってのは好感度高かった。
大人向けのヒーローものって感じで。
535名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:10:57 ID:lcQAKTUj0
個人的にはドラマCDの方だけで買った価値はあったと思える
536名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:11:56 ID:ZYa3bxjo0
・保健教師、セフレ⇒ちょっとHな先生に(将路を誘おうとするが選択回避可)
よって将路そういう関係は無い。
・選択で藍か由良とのH(2択のみ同時不可)

コレが回避の理由だからぜひ変更してほしい。
537名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:11:56 ID:dMOrrHL90
>>533
追加なんだが
もう少し場面転換をゆっくりにしてほしい。いきなり切り替わってなんだか変。
538名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:12:04 ID:1aAMgb+n0
壊れた中田譲治って結構貴重だよな
と思ったけどギロロがいたか
539名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:12:18 ID:Sd/nf13s0
>535
俺も
ドラマCDなかったら、このメーカーには見切りをつけてた
540名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:14:49 ID:uVVIFOJ70
とりあえずライター代えろ
541名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:16:20 ID:t3vvLtoj0
>>538
とゆーか全部壊れてるけど
542名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:18:12 ID:LFKvrMV50
ドラマCDって、初回版だけだろ?

通常版が発売するとなると、こいつは付かない訳で、
初回版を買った俺たちはある意味、勝ち組。
543名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:18:59 ID:ciSZHzWH0
保健教師っていらねーよな? はっきり言ってマイナスにしかなってないと思う。
544名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:31:55 ID:LD08k9Nd0
出来が良いから完全版やFDを望まれてるんじゃなくて、出来が微妙だから望まれるってのも珍しいな。
まあ、たまも3年もかけたんだから、今回の1作限りでロスチャを手放したりはしないだろうな。
という訳でさっさと完全版やFDを作ってくれたまえ。マジでお願いします。

>>534
ぶっちゃけエロゲーの事を語り合う友達が複数居るってのも何だかなぁ。。。
趣味が合う友達は欲しいものだが、そういう友達はあまり欲しくないな。
545名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:33:20 ID:Sd/nf13s0
保健教師は主人公と藍の2人目の子どもが生まれるときに立ち会います
546名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:35:32 ID:EuydHn8R0
>>379
おぉthx
あとは坂本だな
まぁ一応俺もネットのボイスサンプルとかきいて確認してみたが多分あってると思う
つか、これもテンプレに追加した方がいいと思うんだがどうよ?
547名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:49:09 ID:lcQAKTUj0
もう、ホモがドクターウエストにしか聞こえない
548名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:51:09 ID:FdsA4pBB0
このスレって燃え厨が多いよな・・・勧善懲悪好きな

>>533の通りになったら、それこそ完全な御都合主義じゃねーか。
将路=瀧村が悪人だったっていう事実(過去)を黙殺してハッピーエンドも
糞もないだろ。子供だけがせめて生き残れるっていう部分が罪に対する救い
なのにさ。

549名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:54:25 ID:EuydHn8R0
>>547
俺はどっちかっていうと、ガンオケの芝村かトリッピーにしか聞こえないな
550名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:56:17 ID:ps5LU5rr0
安直なハッピーエンドも欲しいけどなぁ
とりあえず、出てきたペアのうち藍以外全滅って死にすぎと思う。

ガチホモは死んでも一向にかまわんが。
上の方にもあったけど、坂本の命を剣・槌・羽に分けてあげて。
551名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:56:23 ID:ZYa3bxjo0
>>548
主人公の設定自体変えればいい。
552名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:58:20 ID:1qA6Ugu+0
で、手塚まきのために買う価値はあるのか?このゲーム。
553名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:59:11 ID:LF4Dpu+l0
中田が壊れてる・・・
笑いが止まらん
554533:2006/03/27(月) 02:59:38 ID:urLs7SfS0
将路=瀧村が悪人だったっていう事実(過去)を黙殺

まぁ、黙殺かも試練が、将路自体は罪を償うつもりだが、
藍がそれでも一緒にいてくれってことで子供である藍を幸せにするのが
罪滅ぼしだと思うんだが・・・俺はたとえご都合でもそっちがいいな。
笑ってすごせるハッピーエンドがさ。
555名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:59:50 ID:LD08k9Nd0
>>552
勇者王ハマーのために買ってくれ。
556名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:52 ID:LD08k9Nd0
>>548
というか、別に瀧村は悪人じゃないよ。
結果的に大災害を引き起こしてしまったのであって、故意に大災害を引き起こした訳ではないし。
悪人というより、どうしようもないエゴイストなんだと思う。
557名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:54 ID:WZaa8lAF0
てかシナリオ逃げたのがマジなら永遠に解消されない複線だらけじゃないか?
もう、明らかに途中から時間埋めに入れられたシーンばかっで
重要なところを集めてもたいした量にならない。しかもそこが薄っぺらい。
完全版てのも本筋考えた奴がいなくちゃまったくの別作品にしたほうが早い気がする。


まぁなんにせよ勇者王マンセー こいつ一体で本編より重要度高し。
ハマーがたくさんでるならなんでもいいから作ってくれ。
558名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:55 ID:ciSZHzWH0
大丈夫。犯罪組織に属していて、
数年間毎日のように人を殺していた元殺人者のヒーローがヒロインと結ばれて、
ハッピーエンドになっちゃう作品もあるからw
559533:2006/03/27(月) 03:06:33 ID:urLs7SfS0
プラス
妄想入ってるが、滝村研三としてでなく、時任将路として生きろなんて藍が
言ってくれたらなおいいな。
560名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:06:53 ID:4z1yt5Ha0
まだ発売されたばっかなんだから1週間ぐらいはEDとか書くの止めろ
561名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:07:20 ID:ZYa3bxjo0
>>558
分岐も豊富だしなぁ。
562名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:09:09 ID:LD08k9Nd0
>>560
こう言っちゃなんだが、こんなとこ見てるお前が悪い。
563名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:10:18 ID:4z1yt5Ha0
>>562
俺はとっくにクリアしてる
564名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:11:32 ID:FdsA4pBB0
ハッピーにしたらしたらで、よくもまぁあれだけのこと
しでかしておいて・・・って感じの批判が来そうだけどな。
往年の富野並みのキャラの殺戮ぶりは個人的にキターッ!!って感じだったが。

俺は三十路のオジンだが、これってユーザーの年齢が高い方が
高評価与えるような気がする。
565名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:12:35 ID:bw4+WqEBO
>>552
どっちかっていうと、勇者王とコト姉のペアに燃えるゲームだからな
でも個人的には手塚まきもいいと思うが、相方のシン・アスカがあれだからなんかなぁって思うかもしれない
566名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:12:46 ID:LD08k9Nd0
>>563
ここはネタバレ禁止じゃないんだからお前の主張は御門違い。
クリアしてるならグダグダ言わなくてもいいじゃん。
567名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:14:25 ID:WZaa8lAF0
まぁ一言で言えばライターが糞だったな。
568名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:15:50 ID:vdLvp7oB0
王道に行きたいのかシリアスに行きたいのかよく分からない
569名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:16:15 ID:+rGtBdUF0
仲間が死にまくる展開は好きだがロスチャのは盛り上がらなかった
570名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:16:57 ID:Sd/nf13s0
一言で言えば未完成品に評価なんてつけられない
仮にもお金を払ってもらって創ったものなんだから、もうちょいスタッフにはプロ意識もって欲しい
571名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:17:32 ID:bw4+WqEBO
>>569
だが、俺はそういう部分に感動を覚えた
572名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:18:14 ID:F/jfMYth0
今オワタ

ラストのマッチョな雷様の第一形態(バトルパート)はGUN×SWORDのカギ爪の男と衣装がそっくり
こっちに向かって小走りしてきたときは俺もうどうしていいかわかりませんでしたwww

ストーリーはコレといって胸に響くものはなし
バトルも後半ウザ杉
地雷とは言わんが、クオリティUPのために散々延期というよりは整合性あわせるために必死だっただけなんだろうな
573名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:41 ID:vdLvp7oB0
世界ノ全テっておもろいの?
574名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:58 ID:638sI+Sc0
ええと、どれとは言わないが
どうみてもキュベレイの頭部を人に変えただけの奴がいますね

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/ms_list/img/03ph01.jpg
575名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:20:20 ID:WZaa8lAF0
永遠に未完成だと思うけどな。
なにせあの投げっぷりは大筋考えた奴が消えたとしか思えん。
きっとメーカーもすでに何がなんだか意味不明なんだよ。
スタッフ「何で月が二つ見えてんだろ?」
シナリオ「べジータじゃね?w」
576名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:21:56 ID:j499c5o/0
ゼ ロ タ ケ  ←消えた人
577名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:22:32 ID:kFGNc9kL0
風呂敷広げすぎて畳めなくなった感は確かにある。
ゼロタケも身の丈にあった作品を作るようにしないと。
今回の枯草某という外部のライターは確かにシナリオを書ききったけど
ゼロタケが当初考えていたものは出来なかったように思える。
578名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:22:43 ID:F/jfMYth0
>>575
なんでリーマンがマガツカミになるの?

プルーツ波じゃね?w
579名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:23:05 ID:Sd/nf13s0
スタッフ「何で月が二つ見えてんだろ?」
逃げた人「月にも双子って存在するんですよ。それに双月ってなんかカッコいいでしょ?」
580名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:23:14 ID:ciSZHzWH0
ゼロタケさん・・・・・・
581名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:06 ID:WjarSGrT0
これ主人公の声だけオフに出来ないんですか?
582名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:27 ID:vdLvp7oB0
感情を表に出さない少女ってのはいいんだが、だからこそ笑顔や
感情を爆発させるシーンはもっと効果的にやって欲しかった
583名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:45 ID:WZaa8lAF0
せこぜこしく穴を埋めようとして無意味な日常パート(坂本とか)で繋いでって
重要なシーンは時間がぶっ飛んでたり薄っぺらだったりでOKってなら。

た し か に 書 き き っ た



orz
584名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:59 ID:F/jfMYth0
ラスボスあんな外見でもCV:若本だったら神だったのにな・・・

それか顔だすにしてもテッカマンオメガみたいならまだ良かった
585名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:26:15 ID:Sd/nf13s0
あえて主人公以外の声をシャットアウトしたい
586名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:29:46 ID:Io9+ALMq0
二つの月の元ネタはウルティマオンラインのトラメルとフェルッカだな。

元から二つあった訳では無く、エーテルによる幻覚とか。
部分的にエセリアル界の風景が写ってるとか。
あるいはエーテルが含まれた雲が透けて見え、
エセリアル界の月が見えたとか。

色々推測出来過ぎて解らんから困る


587名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:30:01 ID:iybTVS4J0
CV:鈴村はエロゲ主役のなかではかなりよかったなと思ったり
でも、鈴村=主役=微妙な作品の方程式は揺るがない・・・
588名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:30:07 ID:ywGWLCDu0
ムラケンいいじゃんかよー
589名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:31:24 ID:vdLvp7oB0
絵と音がいいだけにシナリオの糞さが目立つゲームだった
590名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:31:47 ID:WZaa8lAF0
スタッフ「マガツカミって結局なんだったんだろ?」
シナリオ「え?・・・そりゃあ、ほら、神さまだよ」
スタッフ「ヴァンガード計画に意味はあったんでしょうか?」
シナリオ「あーもーうるせうるせ!てかそもそもそんなこと俺に聞くなって!分かるわけないだろが!」
スタッフ「それもそうですね。てへ♪」
591名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:03 ID:ciSZHzWH0
>>586
俺Sonomaでプレイしてたよ・・・ってロスチャと関係ないな。
592名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:19 ID:LD08k9Nd0
>>585
他のキャラ達ならともかく、勇者王は声をカットしたら魅力が大幅減じゃないか。。。
593名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:55 ID:F/jfMYth0
もう、まいっちんぐ陽子先生でいいよ
594名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:33:08 ID:EcEu+P/p0
前に誰か言ってたけど一つだけ・・・ヴァンガード戦突入時の
『スレッジハマーは最強だぁ!』はガチでクルものがあった

それ以外は論外、体験版の域にも達してない未完成品だろコレ
595名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:35:34 ID:WZaa8lAF0
未完成品を無理やりパテで埋めて出荷した粗悪品。
まだ以前の未完成品のほうが魅力があったよ。
596名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:36:32 ID:vdLvp7oB0
最終話のシーンタイトル
俺たちのスレッジハマー は何か笑える
597名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:37:51 ID:F/jfMYth0
あと緑川の戦闘ヴォイスかなり無駄になったんじゃね?
PVだと幼稚化してないし
598名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:38:19 ID:kFGNc9kL0
ボイスOFFはちょっと勿体ないと思うぞ。
敢えて言うならば、坂本専用でON/OFFが選べたらな。
599名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:39:37 ID:F/jfMYth0
>>598
何故か「なんやて!?」の台詞だけOFFに出来ない巧妙な罠
600名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:39:44 ID:NYQZAMcv0
今クリアした。
BGMがいいって意見よく聞くけど
俺は魂の慟哭のアレンジ曲ばかりで正直うんざりしたよ。

でも秀勝が街を見下ろしてる時にかかる曲とか
月の眼の少年は良いなと思った。

なんでBGM機能つけてくれなかったんだろ。
曲名わからないじゃん。
601名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:40:56 ID:2Rmtb6dO0
まだやってないんだけど結局良作?佳作?地雷?のどれ?
602名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:41:08 ID:Oxs/ZA2O0
たった今クリアしますた。
色々意見が割れているようだが、よかったよかった。
各キャラの行動限界みたいなもんがきっちり定められていて、
シナリオ全体に厨房臭い感じがしないのがいい。
「ヒーローになりたかった人達へ」というキャッチフレーズは、
現実で誇大妄想抱いてヒーローに憧れるのはいいけど、実際ヒーロー
なんて色んな罪背負うし奇麗ごとばっか言ってりゃいいもんじゃない・・・
てなメッセージが暗に含まれているのだと解釈しましたw
603名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:42:52 ID:Sd/nf13s0
>現実で誇大妄想抱いてヒーローに憧れるのはいいけど、実際ヒーロー
>なんて色んな罪背負うし奇麗ごとばっか言ってりゃいいもんじゃない・・・

だな
英雄という名の生贄みたいなものだよな
604名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:42:56 ID:vdLvp7oB0
スレッジハマーのテーマ曲でも聴きながらアーミットにボコられてください
605名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:45:29 ID:ciSZHzWH0
英雄は生贄ってワイルドアームズ2で連呼しまくってたなあ・・・
606名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:26 ID:LF4Dpu+l0
>>605
あれは最後の戦闘がかっこいいんだよな
607名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:55 ID:WZaa8lAF0
厨房に達してるかが疑問。
ロスチャ自体は嫌いどころか好きですが
シナリオが糞なのは別の話。シナリオは糞ですよ?書いてる人が。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:29 ID:Pyhz3u2h0
これで、心置きなくお前も残り少ない余生を送れるってわけだぁ
609名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:40 ID:kC1KploG0
>>607
苦情はゼロタケへどうぞ!
610名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:50:30 ID:ciSZHzWH0
>>606
うん、あれは燃えた。
これもヒーロー物の影響受けまくっていた作品だったなあ。
611名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:51:26 ID:ZYa3bxjo0
>>605
アレは不快でしつこかったな。
612名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:10 ID:dMOrrHL90
>>600
サントラ買えってことだwSIDE-AとSIDE-Bはいいぞー
613名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:47 ID:ciSZHzWH0
>>611
まあね。何度もしつこいくらい言うからちょっとくどすぎw
614名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:04 ID:dMOrrHL90
んやべ、ageてもたスマソ
615名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:41 ID:Sd/nf13s0
ワイルドアームズ2はクリアしたけど、Hなお姉さんとナイトブレイザーしか記憶にない
そういや、主人公の変身したのとブレイザーってそっくりだね
616名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:54:08 ID:Pyhz3u2h0
あんまり言うとシナリオ担当の社内地位が低下するから止めてあげて
617名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:56:48 ID:lLurLYLDO
社内地位もなにも、シナリオ以外はほとんど社外スタッフじゃないか
618名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:58:28 ID:ywGWLCDu0
>>616
枯草は外注じゃねぇの?だから社内地位は関係ないような。
ゼロダケのこと言ってるなら、たまソフトはそもそもヤツが一番偉い会社なんだし。
霊岳雄太(たまおか ゆうた)のソフトハウスだから「たまソフト」。
619名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:49 ID:2Rmtb6dO0
そんな話すると社内が気まずくなるからやめてあげて
620名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:54 ID:SImQSSVq0
今終わった
スタッフの奴らは「この終わり方で最高!」と思っているんだろうか

とりあえず、「ヒーローになりたかった人へ」というコピーは取り下げてくれ
621名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:10 ID:UCAON/PO0
ボイスサンプルにハマーとケルベが20匹以上の敵に囲まれてるやり取りがあるけどそんなのあったっけ?
622名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:19 ID:Y0iMUuU40
ヒーローになりたかった人=鈴村健一
623名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:04:20 ID:kC1KploG0
>>615
確かにそっくりだな。プレイしたの随分前だからうろ覚えだけど、
ブレイザーって形態が何種類かあって後半変身できるタイプは凄い格好悪かった記憶が・・・。
ロスチャのアーミットがそっちに似て無くて良かったよw
624名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:10:39 ID:xw+RfCT50
たった今クリアした。
なんか消化不良な感じ。時間とか色々な都合でカットした部分が
多すぎる気がする。
いや、結構良かったけどね。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:12:35 ID:ciSZHzWH0
強→弱→中の技って発動タイミングシビアすぎじゃない?
決まると威力はでかいけど、発動ゲージの幅が異様に狭い・・・
626名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:13:33 ID:Xk+e/wbn0
>625
だからこそ必殺技なのさ
627名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:18:18 ID:o5csTsTg0
ごめん愚痴らせて

プレイ途中だけど坂本がどう考えてもクズです

こういうボケ脇役って
普段は頭ユルいけど実は熱い男とかだろ!?

なんで常にキチガイなんだよ
ライター頭おかしいんじゃねぇの
こんなキャラ居ても不愉快なだけだよ
628名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:22:55 ID:KufwDmbn0
>>627

それは誰もが思ってることだから気にするなw
629名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:25:58 ID:Q9aHyIli0
アバンドナーのほうが面白いおー(;^ω^)

おすすめだおー(;^ω^)

UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/
630名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:26:17 ID:kQytq7pL0
坂本はあれだな。逃げ出したまま帰ってこなかったダイの大冒険のポップw
631名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:28:50 ID:WZaa8lAF0
ポップは逃げ出す前から一応戦力だったから許せるだろ。戦ってたんだし。
むしろ主力じゃねーか。
632名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:29:27 ID:0acuXTp50
世界ノ全テがよかったのでメーカー買いしようかと思って公式見にいったんですが
戦闘シーン3Dキャラがウネウネ?
結構グラフィック能力必要なんでしょか?

VooDoo3じゃ無理ぽ?
633名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:30:30 ID:kC0C+w0Z0
ポップに失礼だよ。
坂本は正真正銘の屑だ。
何かと比較したり、なぞる必要もない。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:33:09 ID:UCAON/PO0
>>632
Meじゃ動かんよ
635名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:35:34 ID:ciSZHzWH0
ポップはちゃんと戻ってきたし、その後漢全開だったしね。
ヘタレ部分を漢に昇華させた良い例。

坂本の存在価値ってなんなんだろうな一体。
636名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:37:50 ID:WZaa8lAF0
穴だらけのシナリオの間を持たせるためにシナリオライターにとっては最重要。
637632:2006/03/27(月) 04:38:38 ID:0acuXTp50
XPです・・・

CPU モバイルP4 100x12ピン折1.175v
M/B AbitのSis645
VGA VooDoo3 3000AGP
メモリ 512M

こんな構成なんですが
638名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:41:57 ID:WZaa8lAF0
結論から言うとロスチャの企画自体は良作だがシナリオは糞と。
もうこの際田中ロミオとかでいいから作り直しておくれよ。頼むから。
639名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:44:38 ID:5/MWI4n20
あー終わった終わった
ずっとNormalでやったけどラスボス弱杉
ヴァンガードの方がよっぽど強いぜ・・・

で、伏線諸々はアレか、コンシューマ移植して補完でFA?
640名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:03 ID:dMOrrHL90
ずっとGenocideできてるが棒のやつが倒せん・・・・不条理だ('A`)
>>637
多分動く
641名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:28 ID:FG5CxRbo0
>>574
俺は奴を見てこいつを思い浮かべてしまったよ
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
642名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:48:24 ID:UCAON/PO0
>>637
君はあんまPCのことがわかってなしみたいだね
クロック数も書いてないし
643名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:49:29 ID:JbdHydsn0
逃げた男すなわち・・・

ゼロタケ=坂本

ってことだったんだよ!人類は滅亡すr(ry

644名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:51:00 ID:WZaa8lAF0
じゃああの女はプレイヤーか!
なるほどぉ、で、清はどこ??
645名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:52:16 ID:WZaa8lAF0

早く助けに来て!ってことね。
646名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:16:13 ID:dMOrrHL90
>>642
ペン4でメモリ512なら動くんじゃねーのー?すっごい適当だけど。
まあいざというときはオーバークロック(ry
647名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:26:43 ID:UCAON/PO0
モバイルpen4だし
648名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:41:56 ID:1aAMgb+n0
燃えエロゲーって結構良作が多いからなあ
ロスチャはどうしても物足りなく感じてしまう
649名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:56:34 ID:WZaa8lAF0
俺にとって燃えられる=良作。
だからリーフのTtTも良作だ。
シナリオがどうのこうの言ってるが男たちが熱かったからそれでよし!女はシラネ。
ロスチャはシナリオ糞だしキャラはハマーしか燃えられん。
見せ場とか盛り上げどころとか全然分かってないし。
俺のロスチャを返してくれッッッ!!!(魂の慟哭REMIXver)
650名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:10:38 ID:l5wGSf3b0
完全版希望者は定価が8,800円だったとしても買うんか?
651名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:00 ID:hr/Aog670
>>648
それ系に良作なんてある?
つよきすとかいうなよ あれは燃えだけで良ゲーじゃない

マニュアル読まずにプレーしたら戦闘画面出てやべえ わかんねえ と思ったら止まらなかった15の夏
652名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:43 ID:po4PX49f0
一度悪い意味で裏切られてるからそれは辛い
ファンディスクの方でお願いします('A`)
653名無しさん@ピンキー
ランブリングフェザーってさ
強→弱のコンボ無くね?
何回やってもアモローソ(強単体)が出るんだが…。