【Fate114】

このエントリーをはてなブックマークに追加
495名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:07 ID:T9+QApyb0
そんなモン屠殺でも何でも口に入る動物は同じだろ。
496名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:19 ID:E4vFv7CBO
鯨ってうめーよね。
497名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:20:37 ID:jDMneA1A0
鯨食った事無い(´・ω・`)
498名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:21:27 ID:GWsOq+3v0
ホゲー
499名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:22:45 ID:jDMneA1A0
萌えたw
500名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:24:11 ID:kVjGFjQO0
ハード鯨ってのを思い出した
501名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:26:14 ID:E6yRFSR60
カンヅメなら普通に売ってるぞ、鯨
502名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:27:15 ID:jDMneA1A0
良いこと聞いた
今日にでも買ってみよう
503名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:27:34 ID:OcK8/O1x0

        ,. ==、、
        !    >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /
         l l===  === li | 〉 シロウ、鯨とは美味しいのでしょうか?
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
504名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:30:07 ID:G/YPAQuG0
お前らこの時間なのにレス伸びまくるんだな。
505名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:31:49 ID:bZwnFzqC0
>>503
ぶっちゃけ、あまりうまくないよ鯨は。
ちゃんとした料亭で高い金払って食えばうまいが、その金で別の料理食ったほうがいい気もする
506名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:41:10 ID:hjFXl0O40
クジラカツは決して美味いとはいえんが、なんというか、懐かしい味だ。
507名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:45:05 ID:OcK8/O1x0
25年程前、学校給食でクジラがよく出ていたと聞いた事があるな
508名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:45:44 ID:floM5lhx0
冷めるとかたい
509名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:03 ID:LvrK7wAr0
デマですね^^
510名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:54:55 ID:t02E0J1M0
クジラ肉は冷えるとつめたいってのはマジ?
511名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:55:38 ID:YsrMua9a0
そりゃ冷えてんだからつめたいだろ
512名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:56:58 ID:floM5lhx0
>>510
それは鯨に限った事じゃねえな
513名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:09 ID:w8hSNtpd0
>>510
デマ
514445:2006/03/27(月) 04:05:18 ID:uNO9w+BV0
母親は「別に良いよ」って言った
余談だけどHAを買う際にPCのスペックが足りなかったから
母親と一緒に新しいPCを買いに行った
515名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:06:08 ID:jDMneA1A0
おせーよ、反応
トドかおまえは
516名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:06:34 ID:w8hSNtpd0
トドですか貴方は!
517名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:07:00 ID:G1IAR68I0
>>515
トドに失礼だろw
518名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:08:42 ID:floM5lhx0
海の中でトドは結構速いぞ
519名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:12:11 ID:t02E0J1M0
トドの肉はマズいってのはマジ?トドカレーとか売ってるけど
520名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:13:30 ID:xeBMTkJF0
生臭いとか何とか
521名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:15:00 ID:jDMneA1A0
熊とかトドとか北の国は本当に驚きだぜ
522名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:16:44 ID:hjFXl0O40
トドとセイウチとアザラシとオットセイの区別がつきません
523名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:19:41 ID:xeBMTkJF0
オットセイが見た目一番不味そうな奴だ
524名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:20:47 ID:floM5lhx0
アバウトな答えだな
525名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:36:56 ID:59KbF4cD0
俺のオットセイ、ちょっとだけなら味わってもいいぞセイバー
526名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:42:26 ID:xdBo3LJF0
>>519
俺が食ったのは刺身だが、そう不味いってわけでもない

鯨肉、普通に食ってたんだが……世代か、それとも出身地か……
好きなんだけど、今は食べる機会自体が減っちまったなぁ
527名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:22 ID:I4FJIpWJO
なんつーかみんなグルメだな
肉なんか全部味一緒じゃん
528名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:47:40 ID:HjLz3QQX0
>>527
黙れイギリス人
529名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:51:26 ID:E4vFv7CBO
>>525
妄想を抱いて溺死しろ

…オットセイが出た瞬間、下ネタに繋げる人が絶対いると思ったわw
530名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:57:50 ID:G1IAR68I0
Fate/another score買ってきた
ジャケットがテラカッコヨス…
531名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:09:45 ID:zoDmuXWI0
繰り返す日常をコンセプトとしている『劇場版うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』に展開が似てるね。

532名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:00:21 ID:Kl7+8edR0
肉はかなり違うぜ。値段が
鶏肉マンセー
533名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:01:13 ID:HjLz3QQX0
豚>鶏>牛
534名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:04:03 ID:LvrK7wAr0
>>530
特典がアーチャーだったらハズレだよな
535名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:08:30 ID:bZwnFzqC0
>>533
最近豚がうまい
スーパーで豚トロとか豚タンとか半額になってると買ってその日に焼いて食ってしまう
鶏肉は調理が面倒なので、適当に野菜と一緒にぶちこんでめんつゆで味付けして
鍋で煮込んで食う。セイバーに出したら殺されそうな出来だが、十分うまいな
53697:2006/03/27(月) 06:09:42 ID:ZFPlw7cE0
嘘バレ疑惑があったのでソース
少年エース5月号巻頭カラーページ
537名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:17:20 ID:XDypEDH30
原作未プレイなんだが、美綴は結局真二にさんざん犯られて街にポイって事なの。
セイバーや凛より好きなキャラだったからショックだわ。
原作にはその鬼畜エロシーンがあるのかな。
アニメにはこのままもう出てこないの?
538名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:17:24 ID:Kl7+8edR0
士郎を見習って味噌汁にタマネギ入れて作ったけどおいしいな。藤村は何故「たまねぎ抜いて」と言ったんだろうか
539名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:21:33 ID:UUYEnGV20
だれしも牛丼屋で一度は夢見るだろ。

「特盛りネギ抜き肉ダクギョク」

って。
540名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:23:26 ID:bZwnFzqC0
>>538
犬・猫にタマネギを食べさせると中毒を起こすので、絶対に食べさせてはいけない
というわけで虎もダメなのだ、きっと

>>537
大人しくアニメみてろ、こっち来るな。アニメの先の展開なんぞ知るか。

質問に答えると、美綴は単にライダーに血を吸われて虚脱状態になっただけで
ヤリ捨てされたわけではない。よって原作にも陵辱シーンはありません。
541名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:24:15 ID:Kl7+8edR0
>>540
随分と説得力があるな
542名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:24:19 ID:mNLXBcgY0
主人公、衛宮士郎にとって、藤村大河はかけがえのない人だった。
ずっと、家族同然に暮らしていた居候の女の子。
夏のはじめに告白をして、士郎の恋人にもなってくれた女の子。
これからずっと、幸せな思い出を築き上げていく予定だったのだ。

だが、そんな彼女は病に倒れ、あっけなくこの世を去ってしまう。
その出来事はあまりに突然で、いなくなった少女はあまりに大きな場所を占めていて…
残された者達は、泣くことさえも忘れて、ただ途方に暮れるばかりである。

それから数ヶ月の時間が流れ、彼らがようやく立ち直りかけた季節…
大河は何の前触れもなく、この世に舞い戻ってくる。
「思い残すことがあったから」
そんな言葉と共に微笑む、ひとりのゆうれいとして。
543名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:31:36 ID:PsydiCre0
何朝っぱらからしょーも無い事熱弁してんだよw
544名無しさん@ピンキー
それは 素敵な 藤村大河