エーテルの砂時計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戦いは今生きる証し
すべてを賭け罪をさらせ


DreamSoftの最終作
2006年3月24日発売


DreamSoft公式
http://www.dreamsoft.jp/

スタッフ対談
http://www.lss.jp/

本スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142557605/
2名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:06:44 ID:TFstKqFF0
スタッフ

監督 ひろもりさかな
原画 てくてく
シナリオ 南條しかし、素浪人、弘森 魚、巳無月
ムービー製作 永月 到
グラフィック監修 緋色 雪
音楽製作 Tyrell Laboratory Inc.

キャスト

芹緒カンナ:川梛珱 ※特典ドラマCDのみ
貝念ひなげし:金田まひる
音々子ふう子:風音
アル:かわしまりの
カタナ:手塚まき
芹緒皐:新沢真
玻璃夜雫:水都いずみ
穂村人美:楠鈴音
江戸川三郎太:波動拳
ひぃ:歌織
みぃ:吉川華生
???:ルネッサンス山田
???:草柳順子
その他;成瀬未亜 / 中家菜穂 / 中家志穂
3名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:12:27 ID:NNzDlB6A0
>>1
4名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:14:05 ID:TFstKqFF0
メディア DVD-ROM
価格 初回限定版 DXパッケージ 9,800円(税別)/10290円(税込)ドラマCD+サントラCD付き
 ※DXパッケージは5000本完全限定生産となります。

初回版 8800円(税別)/9240円(税込)ドラマCD付き
通常版 8800円(税別)/9240円(税込)


体験版は1話目(550MB)、2話目(644MB)のほかに
動作確認版もありますので動作が不安な方はお試しください
5名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:37:37 ID:0T4rayzT0
朝夜の話はここでいいのか?
まぁスレ立て乙です
6名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:37:49 ID:XyLEK4880
F&Cスレの68です。1乙かれ。
動作確認版って、内容的には、体験版1話・2話と違ったりしないよね?
7名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:44:25 ID:RG07NhTPO
>>1
8名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 13:25:01 ID:ZGsWm5sIO
動作確認版は話は一切ないよ?
演出と立ち絵が動くかどうかの確認版だから
くるくる動くひなげしとオープニングのモノローグが
組み合わさってるだけ
9名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 14:38:55 ID:g5onx5Ax0
やっぱり主人公もボイスアリにして欲しかったな。
10名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 14:55:37 ID:tGJ3uN950
カウントダウンはやっていないようだ。
というか、以前の作品でもやっていないような気が…
まあ、あさってだし、のんびり待つか。
11名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 16:02:44 ID:A1qPZuEC0
やっと出るのか。
NAO2のちらしで初めて見たときは糞だと思ったんだが、期待してる。
12名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 22:13:45 ID:gukwqjkF0
体験版やった。日常描写と世界観は好きだが戦闘は微妙。後半に期待。
13名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 23:13:02 ID:pLeAKuqb0
DXパックをFGしたので報告

箱:いつものDreamSoftのやつ
マニュアル:フルカラー21P。A Profileと見比べると豪華だ
ディスク:本編DVDの他、サントラCD、オリジナルVoiceドラマCD各1枚
あと、ロザリオチラシが入ってた。

エキストラモード(CG、回想):1ルートクリアしないと開かない仕様らしい。不明
容量:4.5G
サントラCD:OP、EDの他20曲
Voiceドラマ:ネタバレ怖くて聞けね

序盤は体験版と大体同じ。燃える展開かどうかはまだわからん
とりあえずはちゃんと動作するようで良かった良かった
14名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 23:34:41 ID:k6Z0ZLdx0
あー
ほかに3人もいるのか…
15名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 23:45:20 ID:TgTsG4ju0
ディスクレス可? 不可?

つーか、もう出るんだね、RPA待ちしてたけど結局無しか・・・
ファンクラブ通販もロザリオはあるんだけどエーテルは・・・
16すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 00:19:45 ID:a6jrq3WK0
>15
不可でプロテクト 2層 説明書にドリームソフトのHP宣伝があるのが泣ける
17名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 00:25:15 ID:g0vw30/m0
そりゃ泣けるな……乙
FG組はネタバレはまだ簡便なー
ボイスドラマって何話まで入ってた?
18すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 00:49:37 ID:a6jrq3WK0
>17
なぜかこのドラマがVol2で3話入ってます(VOl1はどっかの特典かな?)
ネタバレしようにもまだ手つけてないorz
19名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 01:35:34 ID:K9B2IHVS0
ディスクレス可ってだけでやる気半減…
快適にプレイしてもらおうとか考えないんだろうか?
20名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 01:42:44 ID:XtEfFChZ0
>>19
志村、逆、逆!
21名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 01:48:57 ID:P3roe0KJ0
ディスクレスだと快適にコピッて快適にウィニーで落として快適プレイ
しちゃう人がいるからな。難しい問題だ。
22名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 02:10:17 ID:FW5COIaaO
インストールなげーよ。
何時になれば終わるんだよ。かれこれ二十分で六割ぐらいなんだが・・・俺だけか?
23名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 02:13:42 ID:h6GEPhoU0
USBで外付けしないとディスク読めない、光学ドライブ無しの軽量ノート使い出してから
ディスクレス不可が面倒くさくてしょうがないけど、そういう事情とかあるから
メーカーに文句言うのも違うから、まあその憎しみはメーカーじゃなくてコピ野郎に念じつつ我慢してるよ
24すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 02:31:15 ID:a6jrq3WK0
ああ、書き忘れてた。インストール長いのはファイルが結構多い。
アーカイブされてなくて細かいファイルぼこぼこある(昔のStudioRINGみたいな感じ)のでノートだときついかも。

さて、某PS2ゲームがやっと片付いたのでこっちに本格的に・・・といっても今日はねます。
とりあえず金曜日まではバレなしのほうがよいかな?
25名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 06:26:55 ID:SYyP0/uA0
>>15
自分もRPAで買おうとしてたけど全然更新していないのであきらめた
去年の暮れのままだし…
26名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 23:33:59 ID:5wm0pbr2O
発売前日なのに盛り上がらないね
あげとくか
27名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 23:35:58 ID:LynZa7Nf0
ネタバレ怖くて見に来てない人いるかもな

おそるおそる見に来た

とりあえず皆今のところどのキャラ本命?とネタ振り
28名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 23:38:14 ID:vZQe7mH00
あの、へんな神夫

に一票
29名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 23:42:32 ID:LAyXAAhp0
おー スレ立ってるなぁ

しかし俺は数日後に発売の別商品とまとめて配送にしているので
ネタバレ怖くてきっとしばらく見に来れない
30名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:02:40 ID:IFgxvAxkO
猫娘に一票
31名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:03:39 ID:0pnzJCB80
朝来やってないんだが、理解出来るだろうか?
後継的とか言ってるし、特攻しようか迷うな。
32名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:12:19 ID:VKyKEWm50
俺も猫娘に一票

>31
俺もやってないけど、クトゥルー的味付けをしてる所が同じってぐらいじゃないん?
33名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:21:35 ID:N8Baf7O50
今日ロスチャと一緒に届くがこっちは発売日前パッチとか出ないだろうなw
体験版での動作も安定してたんで安心してるけど
流石にメーカーの基礎力が違い過ぎるっぽ
そういうこと実感する併せ買いになるとはおもわなんだ
34名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:21:51 ID:eEWFusUh0
いま5日目。

ふう子かわいいよ、ふう子。漏れは呂属性ないんだが・・・
愚民様属性はあったらすぃ(w
35名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:23:44 ID:eEWFusUh0
連投スマソ

>31
今のところ朝夜と直接関係はなさそう。
傾向が似通っているとかそういうことだとおもわれ。
36名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:33:24 ID:exIEAwQE0
天使とシスターは攻略できますか?
37名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 01:17:32 ID:eEWFusUh0
>36
5話目(5日目じゃないっつの)までにはない。

ところで、セーブがシーン毎に行われるようだが、この範囲が密なところと疎なところがある。
戦闘やHや選択肢以外の部分は、セーブしても思ったより前にもどってしまう。
ほとんどオートセーブと履歴で事足りる感じなので、問題ないんだが、
途中でこまめにセーブするタイプの人はチョイ注意。

そうそう、漏れは大抵は文章を先読みして音声を中途で飛ばしてしまうタイプだが、
エーテルは演出がころころと良く動くのと、思考部分も音声があるので、ついオートプレイを
選択してしまう。
これが結構楽でいいんだが、プレイ時間が思ったよりもかかるのが難点か。
カンナの声がはいってれば、文章をまったく読まずに画面にだけ集中できるんだが・・・
そこが惜しいな。

明日も仕事なので、漏れは寝る。
38名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 11:17:51 ID:bAf69nTa0
nao2良かったし買いたいのだが、
カンナに感情移入は果てしなく不可能そうなので
2の足を踏んでいます。
39名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 12:43:49 ID:bWJ4wmyI0
NAO2が微妙だった俺からいわせると、NAO2とは世界観自体全く違うから参考にならない
「朝の来ない夜に抱かれて」をやったことがあり、好きならば買いだとは思う
そうでないなら自己責任で買え

DSHPが発売イラストになってた
てっちゃんワロス
40名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 12:59:43 ID:bAf69nTa0
はは、まあ大概の人は自己責任で買いますがな。
レビュー待ち&亜紗の来ない(ry チェックかな。
41名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 13:10:28 ID:iKgyWjmzO
学園トライアングル好きだった人は可ですか?
42名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 13:22:28 ID:Bt4fxCyH0
>>41
やあ俺
43名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 13:31:22 ID:9SHXUQxO0
こっちも主人公がやばそうなんだよなあ…
44名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 13:38:04 ID:b64tjMpRO
エロはどんな感じ?
45名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 14:58:36 ID:Ydm+evdg0
グロはどんな感じ?
46名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 16:24:06 ID:H+2wOPIG0
で、面白いの?
47名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 16:26:46 ID:YrDO7DTS0
初っ端からカンナとアルのシモネタ満載なくだらない漫才連発でいきなりしぼんだ orz
こりゃきついなぁ。
48名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 17:39:26 ID:OIk7vik40
>>47
体験版やってなかったの?
49名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:13:13 ID:KeNFp/TP0
主人公ボイスないんだ
声いれておけば下、じゃなくて川梛ファンの腐女子も買ったかもしれんのに
惜しいことをしたな
50名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:58:46 ID:+FFd6qyt0
シナリオ担当は話の内容をユーザーに伝える気があるのか?
51名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 19:04:41 ID:WBBII0Ih0
ソフマップから今届いたのは良いのだが、
特典ヴォイスドラマが見当たらない。。
52名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 20:08:33 ID:N8Baf7O50
DX版なら中にサントラ共々で入ってた
通常版は付かない

CDDBに登録あるのがドラマの方だけってのはなんだーww
53名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 20:58:46 ID:WBBII0Ih0
>>52
うん、そいつは入っていた。
見当たらないのはソフマップ特典のこいつ。
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/aethernosunadokei_cd01_l.jpg

明日電話してみるかな、、
54名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:45:43 ID:/87RSkK10
そういやおれも入ってなかったな
メールしてみる
55名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:09:29 ID:QDaidtoM0
やべー、江戸川さんがどツボにハマッたw
おもしろすぐるw
56名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:33:37 ID:p1LvI+2e0
一通りクリア
んで感想な訳だが…

よく言えば俺には文体が合わなかった

悪く言えば糞ゲー

軽めのネタバレするなら













ほぼ一本道とはどういうことだと(ry
後クリア後のオマケは本編と温度差あり杉orz
57名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:43:31 ID:p1LvI+2e0
>>53
俺はレジで商品とは別で渡されたからレジでの渡し忘れじゃね?
58名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:05:30 ID:1ngEisIuO
>>56
エロはどんな感じでしたか?
59名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:07:08 ID:ASfWQm3K0
体験版があるのに本編やって文体が合わないとかいう奴
語るに落ちるとはこのことだな
60名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:47:01 ID:aULKOj8K0
別に皆が皆、体験版やってるとは限らんだろう。体験版の容量デカイし。
それと、語るに落ちるは意味が全然違う。
61名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 02:16:23 ID:p1LvI+2e0
>>58
エロは割と良い感じっすよただ主人公の性格上か全編通してソフトSMチックっぽいと思う、ラブラブだが

極一部文章上微グロあり(CGグロでは無い)

>>59
スマン体験版はやってなかった、某剛田でOP見て気になって買ったわけで…
確かにあんまり良い評価してる訳じゃないし気にいらんかったのなら悪かった
62名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 02:33:11 ID:fh6YQq4P0
語るに落ちるww
63名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 02:39:49 ID:nEaU7LlO0
>>56
前作の朝夜でも、そのネタバレとおなじだったからそんなもんでしょ。

ただ、前作では話数が少なかったのがちょっと不満だったんだが、
エーテルでは何話ぐらいまであるの?
64名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 03:01:58 ID:p1LvI+2e0
話数ってな感じではないよ
でも区切り的にはメイン三人の話一回ずつ+穂村兄弟+変態神父モドキ+選択ヒロイン+兄貴との死闘?
てな感じっすかね
65名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 04:47:18 ID:4LRTIuRCO
なんかエロの時動き変じゃないこれ?
言葉にしにくいんだけどなんか違和感があるのは俺だけ?
66名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 08:15:13 ID:vsFyeVnD0
アニメ?の動きとかも体験版やサンプルで見た人は既に塩梅が
わかってそうなもんだが。まあ、全員が体験版チェックしてるわけ
じゃないけどさ。
67名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 08:23:54 ID:ASfWQm3K0
言葉が足らなくてすまん。ロスチャスレや検討スレで
春厨やら割れ厨やらが煽りまくっていたから
そういう意味で断定的に言ったのだ。所詮ただの邪推
68名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 08:46:11 ID:PoKrTwly0
おまw
3コマしかないエロシーンがあるんだが

ちなみにソフマップは通販だ
最近別のゲームかったときもついてなかったな
69名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 09:12:54 ID:tolZpaW90
エロシーンより、ひなげしが正面むいたときのツインテールの動きのほうがちょっと変、
体験版やったときから思ってたw
あのゆれ方はありえないなぁ
70名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 09:42:34 ID:/KWuPD4s0
>68
そんなのあったっけ?
処理が間に合わないと、自動的にコマオチする仕様のようだけど、それじゃなくて?
71名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 12:48:10 ID:s5rHxet+0
やばいな、朝夜の方が分かりやすいライトノベルっぽくて面白かったと思う
正直つまんなかった
面白かったのは中年サラリーマンくらいだな

主要4ヒロインのエロは薄いし、ヘンテコアニメで萎えるし・・・それに天使と巨乳ヴァンパイアのエロが皆無ってどういうこと?
せめて乳首くらい見せろよ
だいたいキリスト教的世界観とクトゥルー神話混ぜるあたりが神話厨の漏れにとってはゲンナリだった
それに教会の連中が「神を作る」とかもろに破戒的な行動をとるのにリアリティなかったし、それに対する説明もないし
だいたい、作中の世界観ではキリスト教的な神が実在するのに、教会の連中が新たに神を作る意味が不明だし・・・
ラストは街を滅ぼす滅ぼすいうてたラスボスがなぜかあっさり街を復興するし・・・いったいなにがしたかったの?って感じだったし

カンナのサフィズムの舷窓の主役の男版みたいな感じのナルシーな性格に拒絶反応示すやつも多そうだな、漏れは大丈夫だったけど

グロは直接的なCGによる描写はほとんどなかった(お化け除く)、間接的な描写ならあったけどね
直接的なグロCGはオフィシャルのサンプルCGで見れる主人公のアニキの左腕切断くらいかな

漏れは無理だったけど、ふう子にキャラ萌えできそうなら買う価値はあるかもしれない
72名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 13:23:39 ID:sGzHN7SW0
エロ薄いのか…
俺はてくてくのへんてこアニメが気に入ってて、
今回は期待してたんだけどね。
今から買いに行こうかと思ってたんだけど、どうしようw
73名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 13:24:22 ID:nrFwJSo60
悪い所はわかったんで、誰か良かった所を書いてくれ
掲示板は否定的意見が多くなりがちだから、両方聞かんと参考にしづらい
ひょっとして良い所一個もないのか?

あと、出来ればHシーン数やCG枚数も報告してくれるとありがたい
74名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:06:33 ID:s5rHxet+0
もうアンインストールしちゃったんでうろ覚えだけど
Hシーンはクリア後のエクストラHシーン含めて12個?だったかな
フェラだけでなぜか女の方が失神シーンとか愛撫のみとか足コキだけとかも含めて12個?ね

CG枚数はわかんね、ただ、一つのHシーンにエロCG(CG風アニメ?)が一つか二つくらいしか使われてないのはザラだった気がする

それとエクストラHシーンは4つあるけど全部本編のエロCGの使いまわしで音声とテキストだけ変えてやがった
期待はしないように
75名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:17:14 ID:sGzHN7SW0
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
粗ちん18センチ ◆N4fgDzXeUQ=どうしようもねえカスだな
76名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:19:26 ID:sGzHN7SW0
誤爆…orz
77名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:25:10 ID:nrFwJSo60
>74
報告ありがとう
Hシーン12個はきついな
スルーして、朝夜DVD版が発売されるのでも待つことにしよう
78名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 15:26:25 ID:glIg6RMF0
>77
12個といっても、ボリュームは結構あるよ。
s5rHxet+0 の言うへんてこアニメも、大体2・3シーン構成だが、びくつくバリエーション
なんかはわりとあるし。何かしたときに反応するのは、かなりイイ。
挿入しなきゃだめだめーという人にはともかく、俺はカタナのフェラとか人美のパイズリとか
好きだな。おにゃのこをイジめ感じさせるのが好きな人向けだとおもう。
アルをどうにかできないのが(俺にとって)最大の問題だが、ふう子x江戸川萌えなので、
普通に楽しめた。
ひなげしは、体験版の時からちょっと苦手だったので、序盤こいつのボリュームが
大きいのは苦しかったが。
79名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 17:24:51 ID:ASfWQm3K0
報告乙。やっぱひなげし多いのか、厳しい‥‥
というかクトゥルフなんとかを知らない人は論外かな?
80名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 17:25:19 ID:tL2xVQ4O0
プレイ中、音声がとぎれることが多いんだけど、CPUパワーが弱いせいかな?
A64-3200+じゃ耐えられないの?
それともRS480M2-ILのオンボードVGAが弱いのかな?
81名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 19:54:59 ID:tN2y+BWU0
なんか音声がこもってる
82名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:48:11 ID:be99BYes0
江戸川はかなり意表を突かれた。正に一服の清涼剤的存在w
この声の人、かなりのベテランだと思うけどすげーはまってておもしろい。
クトゥルフは下手に知ってる方がが細かい事が気になって楽しめないかも。

>>80
俺のセレ2Gサブマシンでも余裕で動いて問題無しだから
VGAか、単純にサウンドカードだろうな。
83名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:48:38 ID:q9BVBu1I0
エーテルも微妙な進行速度だなーw
参ったなー、ロスチャもエーテルも微妙か
84名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:16:16 ID:glIg6RMF0
>80
うちはセレ800だが、快適に動作しているよ(2K-512M)
オンボードサウンドカードで、ビデオカードもGeForce2MXだから、
なにか他に原因があるとおもう。

>82
どう聴いてもあたるの父だな>江戸川
85名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:19:25 ID:h7cW386E0
ほとんど一本道ってことは、これも主人公が出てくる女ととりあえずやるわけ?
86名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:42:28 ID:BEbCwbOL0
このゲームもしかしてフルスクリーンとウインドウの切り替えできないの?
87名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:11:45 ID:xKMbCq3s0
>>83
ロスチャは戦闘微妙&序盤微妙、後半は好みもあるが結構良い
エーテルは…朝夜と比べるとどうも悪い所ばかりが目に付く。
88名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 02:40:22 ID:TgtRBxTMO
クリアした人に聞きたいんだけど、エロシーンの内容はどんな感じ?
自分フェラスキーなんでフェラ良さそうなら買おうと思うんだけど
89名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 05:33:31 ID:n/DSME210
>>86
Configボタンで右クリックorF5だ。

ボタン右クリックで簡易メニューがでるのは面白いアイデアだけど
通常のコンフィグ画面だけでもすべての設定ができたほうがいいな。
どうにも片手落ちっぽい。
90名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 09:19:27 ID:fNJcU7aZ0
100レスすらいってないのか・・・
91名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 09:21:09 ID:Sw42D2IU0
3コマ?4コマの騎上位?ワロス
92名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 14:00:12 ID:WVlGEMbp0
てくてくのHPで上がってた破瓜FLASHに惚れた破瓜スキーなんだが、破瓜描写とかある?
スレ見てると話あんま面白くなさそうだから買うの迷ってる。
エロでヌケそうなら良いんだけど、体験版みたいに前戯ばっかだったら萎える(´・ω・)
93名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 16:14:09 ID:ywhGnG8s0
この話、なんか感情移入しにくいと思ったら主人公視点の話じゃなくてヒロイン視点で話が進むからか
視点がコロコロ変わる癖に戦闘シーンのメインは主人公だからピンチになろうが逆転しようが( ´_ゝ`)ってな気分になる

なんかプレイヤーが置いてきぼりにされる感じがする
94名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:35:31 ID:9rFmRsgv0
>>92
一応ある。

>>93
カンナが主人公じゃなくてひなげしやふうこが主人公、
つまりコンセプトが少女マンガに近いと思う。結構変則的だよね。
95名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:46:31 ID:KN6AoGDO0
主人公よりカタナの方がカッコいいし。
まあ全体としては微妙だったな。
一部良かったシーンもあったけど暇潰し以上の価値は無かった。
96名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:50:44 ID:jLT/wwVb0
いや、江戸川さんの方がカコイイw
やば、俺もドツボにハマタwwwww
97名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:36:51 ID:ijs0wdcA0
メガの声、聞き覚えがあると思ったら都子の声の人か。
クリアしてネット検索するまでわからなかった。 しかもかなりこの業界じゃ有名人だし。
あの独特のしゃべり方で気がつくべきだったなぁ。
98名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:54:46 ID:iMz0rpkM0
江戸川さんの人気に嫉妬
99名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:16:26 ID:ArFa6+Lq0
プレイ途中なんだが、江戸川さんが喫茶店のオーナーになればいい気がしてきた(w
100名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:05:03 ID:5/q8VC3y0
シスターの声が何故か萎える。
なんでた?
101名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 08:48:57 ID:T0eYYI6l0
結構有名な人だからな>シスターの中の人
なんか盛り上がるところが無く終わってしもうた
かなりがっかり
ところで疑問なんだが、なんで江戸川さんはあそこにいるんだ?
102名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:36:58 ID:2AgTTerE0
まだ途中なんだけど
ひなげしの視点ばかりでしかも同じような事を
グダグダと並べてばかりいるので飽きてくる。
これって主人公カンナじゃないの?
終盤までこんな感じなの?
103名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:40:18 ID:T0eYYI6l0
そんなもんだ諦めろ
ツッコミどころ満載なのを無視すればそこそこ楽しめる
104名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:47:03 ID:ZYa3bxjo0
しかし…
あのゲームは奇跡だったのか。
105名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:50:06 ID:2AgTTerE0
>>104
朝の来ない夜に抱かれての事?
あれは面白かったね。
決め台詞選べるところとかも良かったし。
106名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:51:58 ID:ZYa3bxjo0
>>105
ハロワのこと。
そんな厨くさいゲームはやってない。
107名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:57:30 ID:Hs498hKT0
>106
ハロワもぐだぐだやん。終盤直前まで。
108名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:59:42 ID:T0eYYI6l0
それはいえる
キメ台詞選べるのが燃えポイントを刺激するんだが友人は理解してくれなかった

以下エーテルで不満だったところ
ネタバレあるんで一応


・全体的に話の盛り上がりが無い
個人的には顔の無い幽霊あたりが盛り上がった
・エロがすさまじくいらない(話を盛り下げる)
・主人公の強さが適当(神に近づいているのか遠いのかわからん)
・更にはカタナが強さ滅茶苦茶(メガとためはれるのがそもそもおかしくないか?)
・地下鉄とかが復活しているはずなんだが、穴がそのまま
・アルの娘の存在意義が全くない
・カットが(差分抜きで)立ちグラと背景入れても250無い(24*9がCGモードの最大枠)
デフォモーションの(詠唱とかカタナの跳躍とかで)カットでいくつかまとめてるのかもしれないが、
幾らなんでも騙し臭くないか?しかもひなげしのバックで4つぐらい枠とってるし
109名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:01:14 ID:T0eYYI6l0
なんかレスが意味不明臭くなったんで108は>>105にたいして

ハロワは長いだけでしかない典型ゲーだと思うが
ニトロはファントムは面白いんだが、それ以降がどんどん盛り下がっている気がする
110名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:22:50 ID:PGXj/+q10
朝夜は面白く展開も速いが予定よりカットされた感じがある
ハロワも面白いが序盤ぐだぐだで無駄に長く感じる

その二人のライターの競作だから当然いい所取りの
面白くスピディーで内容も十分と予想したのだが・・・
111名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:44:52 ID:T0eYYI6l0
南條しかしの作品
・晴れとき
・ハロワ
・おねたま
・これ

もしかして、DSは長くすればいいとか思ってないか?
北風からそんな気がする(おねたまは短すぎるが)んだが
112名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 18:01:31 ID:2AgTTerE0
ひなげしウザすぎる・・・
その上視点が殆どひなげしだし。
こうまで初回プレイでスキップ連発したのは初めてだ。
113名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:08:34 ID:0vxFA+6SO
少女漫画的技法なんだから
ひなげしに感情移入してプレイするのが正しい姿なんかね
114名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:57:18 ID:juQ05Pof0
エンディング的にはカタナが一番だった。
ああいうエンディングには弱い・・・。
二人ともある意味お猿さん。w
115名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:42:23 ID:2AgTTerE0
なあ、これって神父倒したらおしまいなの?
おれはてっきり黒幕とか皐がでてくるとおもったんだけど・・・
116名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:03:04 ID:mH0X9Sg40
神父る いず べすと
117名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:59:05 ID:2AgTTerE0
クリアしたよ。
後半は思ったより楽しめた。
ただ、皐とは死闘を繰り広げて欲しかった・・・
118名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:21:11 ID:Qd1qJtXz0
正直、このスタッフが作ったホラーがやりたくなった。
電車の窓の神父とか怖すぎw
119名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 03:02:45 ID:kT4xhdFe0
4話プレイ中


このゲームは江戸川が主人公という事でFAか?
つか江戸川とカタナの会話に死ぬほどバロスw
120名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 08:36:38 ID:eBoB6e5g0
カンナが思ったほど魅力ないな
つか視点がころころ変わって誰が主人公ってイメージがほとんどない
カンナにも声つけて群像ものにでもしてくれよ
121名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 22:13:05 ID:BQNogW5X0
DXパッケージのドラマCDのスペルってあれでいいのか?
122名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:44:42 ID:1e5Nqvox0
>89
いや、漏れはこっちの方が好きだな。
DOS時代から連綿と続く、コンフィグの中に何もかも入れてしまえ思想は、
設定の個数が増えてくると何がなんだかわからなくなる。Ageのシステムとか。
機能別にメニューを割り付ける、プロパティ風の操作の方がwindowsっぽいんじゃまいか。
話題に出ているフルスクリーン/ウィンドウの切り替えにしても、
OSの最大化動作で出来るようになっているから(キャプションのダブルクリックとか
ALT+SPACE の X とか)そもそもメニューの中に無くてもいいくらいじゃないかとおもたよ。
123すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/29(水) 02:36:14 ID:z4yiRXf10
まったくプレイしてなかったりしてorz 仕事忙しいよ 期末大嫌い
124名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 03:43:21 ID:6OJPQEDl0
今プレイ中だったんだけど、3話始まる所でエラー出てタイトルに戻されるのって俺だけ?
125名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 05:29:54 ID:o8XbwWhF0
俺だけというよりは割れだけ
126名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:40:03 ID:en310SEE0
割れかよ…('A`)
127名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:04:37 ID:4FlsLcqw0
プロテクトか。生殺し状態だな
128名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:25:42 ID:vSRjB/aB0
ヒント resident.dll MD5
129名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:57:54 ID:xh4BiDlN0
今更ながらメッセじゃなくて祖父で予約しとけばよかったと後悔中…orz
130名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:18:21 ID:ylTXzWgg0
ナニをどうやってもエラーがやまねぇ……orz
game.exeで例外 0xC0000005 が発生しました
ADDRESS:0x00412a40
とか出てきてとてもわけわかんね('A`)
131名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:07:01 ID:oHGvQ16a0
クラスタに破損でもあるんじゃないのか。
132名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:13:37 ID:hTtnFYS40
え、皐と戦わないのか?プロモ映像であそこまで兄弟対決匂わせておきながら?
楽しみにしてたんだが…

ていうか一番の問題は
>ふう子x江戸川

……これってエロシーンを指してるんじゃないよな?な?そうだとしたら萎えすぎるorz
133名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:14:42 ID:hTtnFYS40
っていうか同じくひなげしが微妙でなかなか進まない。
話が読めればいいんでひなげしとのエロシーン飛ばしてぇ。
初回プレイは飛ばさないっていう縛りを破りそうだ。
134名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:19:17 ID:renPog6/0
>>130
メモリ足りてるか/壊れてないか
135名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:20:36 ID:4FlsLcqw0
>>130
買おう。
136名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 05:27:52 ID:ikQ22odE0
もうね、アキラメタ(´・ω・`)
江戸川の声もっと聞きたかたよorz
137名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:56:22 ID:li3afdaGO
ひなげし、キツイな…
序盤は可愛かったのに、段々うざい

最終戦の時も他の非戦闘員の子がかなり
根性見せてるのにこいつだけ役に立たないし
138名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:45:44 ID:Hz9Z3PX40
カンナに声がないから、
オートプレイしてても、下のウィンドウを注視してないといけないのが辛い…
そうしないとカンナの台詞見逃すし。
せっかく顔の表情が変わりまくるのにそっちを見ていられない。

戦闘シーンでも盛り上がってるのに、
カタナの絶叫は聞こえてもカンナの台詞になるとシーンとするのが違和感あるし。

色々不満はあるけどまあまあ面白いけどね。
下着姿のひなげしをH目的でもなくぎゅって抱きしめるシーンは良かった。
ただ日常描写がダレるー
139名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:39:34 ID:8ipJUA4a0
さあ買ってきましたよ
でもネタバレ怖いからしばらく来ないことにするぜ          ヘタレな俺  OTZ
140名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:17:56 ID:Ytun1YHj0
ほんと、なんでこの内容でカンナにだけ声ないのかね。
声イラネって人は切るし、ON/OFF対応でよかったと思うんだけど。
141名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:24:05 ID:xvf2WDn90


          _    _ ,,  - ― ─-  ,_ , - ―- 、 _
     r,;^ー'´::,二´             '´        ヽ、 ` ‐ ,,_          __
    ト^;;;;;;;:, '´  j_                     '、ノ_     ̄` ‐- ― ''´    `''ー- _  r - 、
    r';;r''´ l     `ヽ:::.         ',         ´    `ヽ 、_               `f ;:;:, `ー- 、_
   f;;;;;k i _,ゝ     l::::::... ___     '、             rf´j `ヽ-‐-、 _,, -―-────-、  ":;:; ': `fj
   ` ー -- ―─‐ ''´  ̄´     ` ̄ ̄ ` ー--― ''ー──E_fl-  __,ノ´             `ヽ、_ 、;: _ソ
                                      ` ̄
          そして、誰もいなくなった・・・
142名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:40:13 ID:hMD6curU0
かなり期待してたのに、あまりの評判の悪さ、
というか評判も聞こえない状態にかなりショック。
未だに買えない。
143名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:45:53 ID:+N/Og46W0
>140
電源無しによると有りの予定だったらしいから、予算とかじゃねーの?
と邪推するヲレ。
144名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:30:28 ID:oeiTMhZt0
ルネッサンス山田はガチ
145名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:15:46 ID:tAlQG6Pn0
>>130
多分nyかなんかで取ってきたものだろうが教えてやろう
DVDパッチをgame.exe以外に当てればおk
146名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:19:47 ID:ogFa8VTV0
ディスクレス出来ないゲームでもnyに流せるのん?
147名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:36:33 ID:tAlQG6Pn0
ny信者ではないから詳しくは判らんな
流れてるんだから何かする方法はあると思われる

まぁ言える事は金だして買えってことに尽きるが
148名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:19:23 ID:91oUSCFe0
で、金出して買う価値あるの?
149名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:03:09 ID:xOWMrYMbO
今、ひなげしエンド終えた俺に言わせてもらうと、
日常パートのテンポは悪いけど、戦闘はなかなか格好良かったんで
まぁ、買ってもいいと思う。
・・・・なんかこのスレ見てると、俺以外に満足した奴いなそうだけど
150名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:36:49 ID:3VjUWsKzO
とりあえず、満足はしたよ。
不満点もあるけど。
戦闘のあたりは良かった。
これでカンナに声があれば戦闘がもっと盛り上がったのにってのと
ひなげし以外を選ぶのが悪いような言われ方しなければ。

それでも、最近買った中では好きな方だし。


これやってから、朝の来ない夜探してるけど見付からないな
151名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:13:13 ID:biQKqfBi0
そういえば、主題歌のDestinyの2番、歌詞が説明書にも載っていないんだよなぁ・・。 
おかげで最初の方が何いっているんだかわからなくてちょっと困っている。 

渇いたノド潤す?????泉♪ 

?の部分、なんていっているんだか聞き取れない。 
152151:2006/03/31(金) 23:14:03 ID:biQKqfBi0
ごめん、あげちゃった・・・。
間違えて誤爆もしたし、もう泥沼・・。
153名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 13:45:57 ID:SPale2owO
エクストラの神父が最高すぎ
第一声に吹いたww
154名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 17:54:30 ID:TnUr8RIc0
満足はするけど不満点の方が多いような…?
みんな言ってるけどやっぱり声は欲しかったな。
戦闘シーンが声無いってのは盛り上がりに欠けるし。
>>150も言ってる様にひなげし以外が悪いような
言われ方もそう。メインなのはわかるんだけど
キャラの性格がちょっとね…。好きになれないとキツイ。

個人的にはもうちょっとふう子といちゃいちゃしたかったな、と。

>>151
けがれた…かな?
155名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 00:00:51 ID:zwqd1KDn0
          _    _ ,,  - ― ─-  ,_ , - ―- 、 _
     r,;^ー'´::,二´             '´        ヽ、 ` ‐ ,,_          __
    ト^;;;;;;;:, '´  j_                     '、ノ_     ̄` ‐- ― ''´    `''ー- _  r - 、
    r';;r''´ l     `ヽ:::.         ',         ´    `ヽ 、_               `f ;:;:, `ー- 、_
   f;;;;;k i _,ゝ     l::::::... ___     '、             rf´j `ヽ-‐-、 _,, -―-────-、  ":;:; ': `fj
   ` ー -- ―─‐ ''´  ̄´     ` ̄ ̄ ` ー--― ''ー──E_fl-  __,ノ´             `ヽ、_ 、;: _ソ
                                      ` ̄
          そして、誰もいなくなった・・・
156名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:03:16 ID:ETShhAwc0
彡    
          彡 ビュウウウ…
  彡
        .∧ ∧    
       ヾ(,,゚Д゚),) 
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
157名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 09:40:45 ID:Ppb9w1ny0
ホラーものかなり苦手 & 破瓜以外の流血直視できない

結果 夜にはプレイできない・・・・・。               進みませんよ orz
158名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 15:01:55 ID:ul020M+C0
>>155
斬鬼さん!!

じゃなくて、今日買ってきた
おっぱいでヶええええええええええええええええええええええええええええええ
159名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 18:33:16 ID:03HPYaEVO
なんでここまで人がいないのか、ちょっと不安な私です・・・・
160名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 18:40:32 ID:J3tDq2ld0
ひなげしがウザくて進まないから書き込めない、私なのです…
161名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 21:27:42 ID:ul020M+C0
ひなげしばかり見ていて書き込み忘れてしまう、私なのです・・・
162名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 22:58:04 ID:cEqCDoRj0
やっとプレイし始めたところなのだが、カンナっていつでもどこでもお盆もって立ってんの?
163名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:11:08 ID:3/wo+jdC0
アニメは微妙だが許容範囲
しかしアップになったときに立ち絵がボケてるのが残念
実質主人公はひなげしなので、カンナの声がないと何となくアホっぽい

まだ序盤だが、悪くても良作〜凡作には入りそうな予感
164名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 23:11:30 ID:03HPYaEVO
愛用アイテムですから>お盆
165名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:00:53 ID:cEqCDoRj0
>>164
マジかwww
てか、ひなげしやふう子のCGが寝巻きなのにカンナだけシャツにベストに
蝶ネクタイ、んでお盆。禿しく手抜きっぽw


あ、曲はいいな、うん。
166名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:04:44 ID:RpGqwVy00
戦闘に使ったお盆を客に使ってるのか・・

一番可愛いと思うのがカンナの幼少時代のキャラ絵な俺はどうしたらいいですか?

〔ショタスレ〕λ............

ちなみに次点はふう子 ふう子可愛いよふう子
167名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:09:04 ID:xYCNxW4c0
ふぅ子が吊るされてるCGの4枚目あたりって本編のどのあたりで使われた?
168名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:13:56 ID:el2Y8iNU0
幼少時代のカンナは胸があるように見えて
素で前世は女だったのか、と思っていた。

普段のふう子は可愛い。
王化したふう子の戦闘は燃える!
曲も猫の王、月の王が一番好きだ。
次点、吹き抜ける風と、だな。
169名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:33:52 ID:XZ98FgQN0
つーか兄ちゃんも弟も幼少時代はなぜか胸が・・・(・∀・)イイ!!
170名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:35:28 ID:fUlXrEg/0
神様を目指したから両性具有なんだよ、と言ってみる。
171名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:47:01 ID:IRSjZ8xGO
なんかスレがショタに傾いてるが、俺の中での最萌えはメガ。
そして最燃えはひぃ兄
172名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 03:20:11 ID:xSQolAYP0
まだそこまで行ってないorz

点呼ついでにどこまで進んでるか教えてくれ。(savedataに何話か書いてある)
自分はやっと7話
173名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 03:28:50 ID:M6YiYbP90
>>170
あ〜、そうかも。
あの胸の膨らみがなにか鍵になってるのかと考えてたよん。
174名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 03:38:33 ID:xSQolAYP0
>173
カンナの胸は、服のデザインかと思ってた(エヴァのプラグスーツみたいな感じ)
でも兄ちゃんは、確実にあるよな胸・・w
175名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 07:04:33 ID:w7wl6Mfs0
>>151
光った泉
じゃないかと思うがどうか。
今、耳コピ頑張ってるが、
26日にアルバム出たら歌詞わかるんだよなw

>>172
一気に全部終わらせた。
今は見返してる。
もっとバトルを楽しみたかった。

>>174
母親と一緒にいる神無は確実に胸があると思うw


そういや蘇ってからの兄ちゃん登場シーン(デモにあったやつ)って
グラフィックモードに収録されてないよな?
176名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 07:33:55 ID:TwbfcdYTO
>172
もうコンプしちゃった。
やってる時は色々不満があったけど
終わってみると全体としては面白かった気がした。

でも、もっとカタナやふう子連れて戦いまくりたかった。
兄ちゃんとのガチバトルも期待してたのに。
177名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 10:09:42 ID:IjmTT5Hj0
>>171
PLマジオススメ

エドがいい味出していると思うんだが、なにしゃべってもネタにしかならない人起用するのはイカンと思う
178名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 10:31:00 ID:IRSjZ8xGO
>>172ひなげし、人美クリア
朝夜みたいに、追加シナリオ出してくれないかな・・朝夜のは手に入れられなかったけど。

>>177PL?パーフェクト-リバティー教団?
179名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 11:11:12 ID:IjmTT5Hj0
PARADISE LOSTと書きたかったんだよ
秋田商が負けてがっくりの(秋田県民の血100%の)茨城県民
180名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:35:55 ID:Ifhu+s7U0
>187
>パーフェクト-リバティー教団

ワロスww
朝夜には追加シナリオがあったのかー、出たら絶対買うぞー。
それで本編にカンナの声を挿入する補完まであれば完璧。
本編と同じ値段でも買ってやる。
181名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:42:33 ID:UeTLsJYF0
カンナの声は容量の都合っぽい気もする
これ自体が4.5G近く要求するわけだからDVD2枚組みぐらいじゃないと無理じゃない
2番手ぐらい台詞あるわけだから(一番手は雛罌粟)
182名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 18:02:03 ID:xB9m/fUX0
>181
でも2層だぜ?ダミー入れるぐらいなら・・・
183名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 20:22:14 ID:ck/GsZYlO
エロゲがブルーレイで出るようになったら容量気にせんでよくなるんかね?
それともエロゲ的にはまだ需要ないかな?
184名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 20:53:39 ID:cKvK2WKc0
発売日に買って今日ようやくプレイ開始。
第1話が終わったが、すごく面白いぞw
なんでこんなにぼろかすな評価なんだろう。
ヒーロー物だと思っていたら萌えアニメだったからだろうかw
185名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:13:51 ID:el2Y8iNU0
第1話が終わった時は確かにすごく面白かった。
実際、体験版に釣られて買ったしな。

あとは・・・ひなげしを愛せるかどうかにかかってくる。
愛せれば最後まで楽しいし、愛せなくてもそれなりに楽しい。
186名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:22:14 ID:CKzRh+fb0
まだぼろかすと決まったワケじゃないだろ?@プレイ中

カンナの声が欲しいのは同感だが、「Iya! Iya!」とか「Die Gansemagd──!」とか
なんて発音するのか中の人は悩むだろうなあw
187名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 21:41:04 ID:XZ98FgQN0
アイヤー!アイヤー!
188名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 22:36:11 ID:JlvCSJgn0
ワロスwwwwwwww

色々書いたけどぼろかすではないよ。それなりに(かなり)楽しんでる。
普通にプレイしてたら人美エンドに行ってしまって
今やっと9話だ。早く兄貴とメガ出てこないかね。

>>189
いあいあはすたあ…とか、ふんぐるいむぐるうなふ…とか
クトゥルー関係の言葉って人間には発音できないらしいからねw
うっかり正しい発音が出来ても困るわけだが…
189名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 23:26:26 ID:XZ98FgQN0
発音知らないからどうとでもなるわけか!
190184:2006/04/03(月) 23:26:39 ID:pz2PbpDh0
上の方の書き込みみてると、結構辛い評価ですよね。
漏れ的には第2話もむちゃ面白いですわ。
どたばたコメディ+ちょっとマジメな美少女アニメといった感じですね。
191名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:17:20 ID:bHjKMv/yO
プレイ途中の人多いな。キャラ萌えとか語るにはもう少し時間が掛かりそうだ・・・
192名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:32:54 ID:KKS4oY/m0
なげえんだよこれ。いやいいけど

ところで穂村人美って名前考えたの誰だよ
こいつが出てくるたびに緑の悪魔が頭をちらつく…orz
193名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 01:14:42 ID:reoSJd5b0
ひなげしとカンナの下ネタ会話タノシス
194名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 02:13:55 ID:reoSJd5b0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
部屋暗くしてプレイしてたら顔があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
195名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 03:26:01 ID:DBUiywCe0
やっとクリア…長かった…以下ネタバレ含む。
最後はかなり燃える展開になって熱かったよ。

ただ上の方でも言われてるけど、兄ちゃんとは確かに「戦った」って感じがしなかったな。
もうちょっとガチバトルってほしかった気もしないでもない。
パッケージにある兄ちゃんの絵だとマントの先に刃がついてるから、
それでカンナのお盆wと死闘を演じるんだと思ってたw
魔法戦になっちゃったので、あっけなかった感は否めない。
ほとんど戦ってなかった気もする。vsエーリッヒのほうが燃えたかな。
だってあの、カンナに天使の羽は…「そうでもないさ」って言った兄ちゃんには悪いが
似合わなすぎて爆笑wwwwwごめwwカンナww

でも皆ハッピーなエンディングは心底「よかった」って思えたんで大変よろしいと思う。

戦闘以外では…
最後の方はふう子のほうがヒロインらしかったなぁ。真ヒロインか?
公式サイトのキャラ紹介でも何故かひなげしよりふう子が先だしw
196名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 09:43:58 ID:bHjKMv/yO
スイーツ探検隊のアルバムに収録されるDestinyはフルバージョンなのかどうか
フルだとうれしいんだけど、正直出費が増えるのはキツい・・・・
197名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 16:50:55 ID:MYTZS8YP0
なぁ、これ江戸川に萌えるゲームなんだよな?

カンナに非常に魅力を感じないからか。
198名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 17:24:53 ID:9vOMUOyZ0
>194
後半に行くにつれグロイシーンがオンパレードだ
血の表現がリアルなんだよな…('A`)

>197
江戸川さんは萌えこれはガチ 声がいいよなw
カンナは好き嫌いはっきり分かれるような。
とりあえず普通のエロゲみたいに=自分とは思えないな。ほとんどひなげし視点だし
199名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 20:22:58 ID:pVoCwpF70
リッヒのことも忘れないであげてください
200名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 22:26:10 ID:0GkIrcIx0
ゲームをやるというより、マンガを読む感覚ですよねこの作品。
201名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:41:22 ID:Su57q89B0
マンガほど一気に読めないけどな

まだ5話だけど(遅いorz)、萌えと燃えが不思議に混在してんなあ。
自分的にはまだグロはさほどじゃない。もっとカモーンな感じだ
202名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 00:44:21 ID:BwJepze60
選択肢がほとんど無いからか、
ビジュアルノベル系の中でも特にゲームっぽくない感じだ。
コマンド総当りさせられるよりは楽でいいけどね。
203名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 01:09:38 ID:FRQNo7Oe0
サントラの1曲目と2曲目の違いがわかりませんっ!(><)
204名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 01:17:48 ID:BwJepze60
歌詞がちがいますっ!(><)
普通にフルバージョン収録してほしかった(´・ω・`)
205名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 06:12:02 ID:eVkKJ5Az0
真ヒロインはみぃ
206名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 07:57:02 ID:w+9eqYTo0
食えるの、それ?
207名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 08:11:44 ID:dJVWxNCO0
真ヒーローはひぃ
208名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 17:52:34 ID:eirweGal0
クリア済みの人、アンケ書いた?
ドリームソフトなくなるのに、なんか意味あるのかね…?
209名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 17:57:52 ID:i3vZQUlC0
俺は書いた
DSなくなってもスタッフが消えるわけじゃなくF&Cに還流するだけだから何らかの参考にはするんじゃない?
大体F&Cの質問フォーマットでしょアレ
アンケ結果を生かしていいるとはDS含めて思えないが
210名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 19:07:53 ID:9KwKVKp30
ひろもりを筆頭にまとめてやめたという噂を聞いたが本当だろうか?
211名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 01:30:34 ID:SPmLdWmv0
アンケートお礼の壁紙ってHPで普通にDLできるんだな いらねぇーー
212名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 08:13:32 ID:RPwOK0Ur0
>>208
とりあえず書いた。
朝夜の続編希望と書いておいたから、参考にされるといいなぁ。
213名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 10:37:16 ID:1XlZ+Mrb0
>>210
ひろもりはともかく素浪人は天フォニア2のシナリオ担当なのが剛田で公表済み
ばっくれなければだが

正直、F&Cじゃないからって売れるわけでもないと思う
NAO2含めて北風以降のDSは全部やったがどれもいまいち
214名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 00:21:30 ID:RpkR9DzI0
今ひなげしクリア。
DSはNAO2に続いてプレイ2作目だが、自分の場合は両方ともまあまあ楽しめたよ
上の方で出てる不満にも頷けるんだが、それを差し引いても面白かった
まあ、自分には合ったということか

音楽いいなー。「吹き抜ける風と」エンドレスプレイ中ですよ
んで、カンナ本当にずっとお盆もってたな。いっそのことPia(ryと刻印すればよかったのにw
215名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 02:49:54 ID:ye0lKtzJ0
音楽いいよなー
上でも出てた「猫の王、月の王」と、「吹き抜ける風と」はマジでイイ
「死はきませり」も好きだ。
「吹き抜ける〜」を聞くとカンナがお盆もって立ってるとこ思い浮かべるなw

自分は昨日フルコンプ。ひなげし以外を選ぶのが悪いような言われ方するのは
自分も気になった。
でも一番気になったのは、ふう子だけなぜかエンディングがHシーンだったこと…
他の二人みたいに普通に「未来はどうなったのかEND」が見たかったよw
216名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 07:36:06 ID:IeMP1mhoO
ふう子のエンディングは、もう少しふう子が大きくなったら
ひなげしと一戦交えないと終わらなそうで微妙だった。

曲いいよなー
深く考えずサントラ付を買って良かった。
アルバムも結構イイ!
スイーツ探検隊って今までしらなかったけどCD買ってみようかな
217名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 10:17:48 ID:QjZNqtyb0
猫の王、吹き抜ける風、名前忘れたけどメガのテーマあたりがいつも聴くなぁ
218名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 10:43:13 ID:LJV9qUV70
カンナの魔法陣なんでイエローサインじゃないんだろ
219名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 20:34:51 ID:gMKT5iZ90
イエローサインの解説よろ
220名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 05:56:46 ID:a6mTGJB6O
エーテル良い作品だと思うんだがなぁ・・・
F&Cは地雷臭のするロザリオよりこっちを宣伝するべきだった気がする。
221名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 11:13:32 ID:Bhiw+sGk0
駄目だろ
ロザリオよりましに思えるだけでしかない
222名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 16:33:50 ID:ADxDjknu0
エーテル良かったけどなぁ…どれくらい売れたんだろ
223名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 19:51:10 ID:qApbOCAy0
げっちゅ屋で3月度18位
げっちゅ屋のランキングはあまりあてにはならんとは言え…orz
NAO2より確実に落ちるだろうなあ
224名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 19:57:57 ID:+nbPLB0RO
結構良かったと思うけど、このスレの閑古鳥っぷり見てると…
売れてないんだろうなあ
何が悪かったんだろ?
やっぱパッケージがあんなだからか
225名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:26:01 ID:6cOKumLr0
パッケージはひどいよな
なんか昔のマンガの単行本の表紙みたいだ
226名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:01:42 ID:/wKXAp4Y0
えぇあのパッケージ、暗い世界観+兄弟対決、とエーテルの構成要素が見えて
良かったんだが…俺の感性は人と違うのか。。
227名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:08:15 ID:DPr0zNn80
上下の赤い帯がなんともセンスないとオモタ
NAO2みたいに横にすればよかったのに…
DXのパッケしか見たことないのだが、通常版にもこの赤い帯はあるのだろうか
228名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:24:06 ID:+Z8dgXLx0
パッケより絵が一般受けしないんだろ。

まあ、お前らは大好きなんだろうが。
229名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 08:44:02 ID:ZqT1wn0WO
いや、あれでパケ絵がヒロインとかなら
もう少し人目を引けたかなと思って

絵柄がきついのはともかくとして

それに実際、兄弟対決薄いし。
パッケージにするほどでは
230名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:50:52 ID:rvXmyuof0
猫の王ふう子でもパケに書いとけばよかったのに

内容とほとんど関係なくなるけど
231名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:14:35 ID:1leo00cG0
>>230
むしろそれが正しいんじゃないか?

昨夜6時間ぶっ続けでやっても終わらなかった。
とりあえず最終話までこぎつけた感想。
これは絶対

「伝奇ホラーアドベンチャー」じゃない。

ドタバタ美少女ロマンティックアドベンチャーだ。
この物語のノリが好きなユーザーは結構いると思う(漏れもそう)
が、そういった人はホラーと名うたれた時点でスルーするだろう。
逆にホラー目当てで買った人にとって、これはとてつもないクソゲーといえる。
232名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:44:00 ID:ZqT1wn0WO
理想はヒロイン勢揃いか、ひなげし単品で。

あの表紙は好きだけどね。
最初、マントの主人公とボーイッシュなヒロインだと思った
233名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:24:52 ID:jriJPM5u0
>>227
通常版にはない
234名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:12:56 ID:nJy0TLCmO
話変わるけど、朝夜の追加シナリオ持ってる奴いる?
235名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:00:44 ID:y2zARDP60
>>232
思った。ヒロインにしては変わったタイプだけど、
ちょっと妖艶というかファム・ファタールな感じのヒロインだとw
動きまくりのキャラ紹介を見てる時点でも女と思ってた。
だってピン毛だZe!?
236名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:48:21 ID:DPr0zNn80
カンナの扱いはぶっちゃけ両性具有
前世のカンナに萌えてしまったよ俺は
237名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:26:54 ID:6e/l3yyl0
ようやく、ひなげしとカタナクリア。
話はすごく面白かった。カタナのエロ目当てで買ったが
ヌくというより萌えたというか、感情移入しまくりでエロゲーやってる感覚じゃなかったw
ひなげしがあんなことになった時のカタナの言動がツボにきました。
ひなげしもよかったが、カタナテラモエス。

ところで、エドとシスターはほかのゲームにもでてるんでしょうか?
238名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:34:48 ID:rSQX3N720
主演CVの緒方賢一が良すぎたな
せっかく飛田がはっちゃけかけても食われまくりw

つか、コレをエロゲでやっちゃうのが豪華というか無駄使いというかwww
239名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:40:18 ID:WkcjZUIG0
飛田?
240名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:12:57 ID:rSQX3N720
む、やっぱルネ山=前田剛説のほうが有力?
朝の来ない・・・の八雲役の頃は飛田説しかなかった気がw
241名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:51:45 ID:54VmDqoz0
ルネ山って「エ〜〜〜〜〜〜リッヒ!」か

>>237
自分もこのゲームはさっぱり抜けなかった。てか禿しくエロいらね
面白かったけどね
ひなげしが3つ数えるうちにカンナが亡霊やっつけてくるところが燃え&萌えたな
242名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:02:24 ID:Vyw4pqX50
>237
カタナいいよな、妙に従順になってくるあたりが
「ああ犬種族(狼)なんだなw」って。可愛い。

でもエロはほんとにさっぱり抜けなかった。早送り。
てかいらねー。
メインの話が盛り上がってるから、気持ち的にエロとかそんな場合じゃないんだよねw
243名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:51:19 ID:slqXsNqK0
エロとしてはいらないが
あのへんのかわいいカタナがすごくいいので
物語としてのHシーンとして観ていた
244名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:02:34 ID:i5CujIG/0
>>237
エドの声やってる人はF&Cではいろんな作品に登場している
一番手っ取り早いのは「朝の来ない夜に抱かれて」の主人公をパートボイスでやってる
個人的にお勧めしたいのは「PARADISE LOST」(light)の敵役
マジでかっこいいので一度やってみてくれ

シスターに関してはもともと表の人なのでなんともいえない
一応「朝の来ない夜に抱かれて」に登場している
Hももちろんある
245244:2006/04/12(水) 12:03:17 ID:i5CujIG/0
ゴメン、リッヒと勘違いしたorz
エドはほかのメーカーだと知らない
表の人だな思いっきり
246名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:13:06 ID:U2L3OjSK0
とりあえず前田剛貼っておきますね

( ´∀`)つ[http://bqtv.cocolog-nifty.com/blog/]
247237:2006/04/13(木) 00:52:55 ID:pm1TVjL40
>>244
レスサンクス。
が、申し訳ないのですが知りたかったのは、
中の人じゃなくてキャラそのものの方なのです。
エーテル放送局でエドがシスターのことを
かつての敵対者であり現在の同僚とか言ってるんですが
やっぱ「朝のこない夜に抱かれて」に出て来るんでしょうか?
248名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:10:16 ID:MvZ3106L0
質問なのですが。
正規のDXパッケージを買って、「オリジナルディスクを入れてください」
が表示された人はいますでしょうか。

アマゾンで購入したので、メーカーにもメールを送りましたが、
分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。
249237:2006/04/13(木) 01:24:38 ID:GYWx5zDc0
>>248
インストール後もドライブにゲームディスクが入ってないとそのメッセージがでます。
このゲームはディスクレスでは動かないようです。
ディスクが入っていてもそれがでるようなら
メーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。
250名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:38:23 ID:MvZ3106L0
>>249
>インストール後もドライブにゲームディスクが入ってないとそのメッセージがでます。

流石にこれは問題ないです。メーカーには問い合わせました。
251名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 09:33:55 ID:779uy0uy0
α補修してないの落とした割れって線は?
252名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 13:49:45 ID:EqDMDqOq0
>>186
遅レスだし、まだこのゲームやってないんで正確なところは分からんが、
「Die Gansemagd」って単なるドイツ語ちゃうん?
253名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 15:36:55 ID:ArNniSMk0
>>251
その辺は俺らの感知することじゃないし
正規品だと主張してるんだからあとはメーカーサポートにお任せでいいんじゃん
254名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 19:31:26 ID:FvT38Myc0
連絡がこないので不安になり、メーカーに連絡したところ、対応していただけるとのことでした。
メールでの連絡は返信を送ったが、こちらの設定が悪く受信されなかったようです。
お騒がせしました。
255名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 12:48:28 ID:N0BTYRgt0
エーテル買ってきた。
今積んである。
256名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 15:14:10 ID:uRqylD/4O
やれ!
257名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 20:35:07 ID:e9fJaawK0
っていうかディスクうんぬんって香具師、ノート機?
回転の立ち上がりが遅いドライブだとたまにディスク検知失敗するみたい
ほかのディスク必須ゲームだとせいぜい1-2割なのにエーテルだと
3-4割の確率で検知失敗する俺のドライブ orz
258名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:10:49 ID:yJQLK8aa0
ディスク速度の検知は、普通回転が立ち上がってからでないとやらないから、
それは回転の立ち上がりが遅いドライブと言うよりも、読み込みがヘタって
いると思われ。某所によると、起動時に32回ドライブを読みに行くようなので、
そのどこかで、読みとりエラーが発生しているのではあるまいか。
OSがなんだかわからないが、システムログにエラーが残っていると
思われるので、チェックしてみた方がいいかも。
なんにしてもヘッドの掃除とか、ドライブの交換を考えた方がいいかもね。
259名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:36:53 ID:fLQPMtDy0
ディスクレスのソフトが主流になってる昨今
チェックのためにノートのドライブ交換しろっていうのもどうかと
サポートに言ってレスパッチなりをもらうのが良いんじゃね
メーカーもそういう苦情が増えればレス化も考えるだろうし
260257:2006/04/15(土) 23:49:10 ID:e9fJaawK0
へたってるのかなぁ?
でもドライブの回転が上がる前に「ディスク入ってない」ってでるんだよ。
ちなみに9ヶ月使用WinXPSP2。

回転上がった後に読み込み失敗したことはないけど・・・。
261名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 18:56:31 ID:zinkC1rB0
>>260
そりゃたぶんプログラムの欠陥だろうね
プログラマが外注で独自の速度チェッカっぽいから
あんまりいろんな環境で試されてない悪寒
ノートなら型番と症状言えばメーカー側で再現も可能だろうから
確実にサポートしてもらえるでしょ
262名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 03:29:23 ID:4GLsjKg30
そういえばショップ特典オリジナルドラマCDがあったような噂を聞いたがマジ?
マジだった場合、どんな内容だった?
263名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 10:47:36 ID:n1PY8rpT0
ああ、祖父とメッセが何かつけてたな
内容は知らんが
264名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 11:30:31 ID:4ERrQyaZO
祖父で買ったら付いてきたな、そういえば

円卓時代の話だったけど、別にカンナは心がないって
言われる程でもないんじゃね?とだけ思った
265名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 15:25:46 ID:cjE1yT1j0
マジで!?知らなかった聞きたかった
266名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 04:18:50 ID:er7KXdNvO
たった今クリア。良かったよ…でも一番にはなれない。
散々言われてるけどひなげしが微妙。嫌いじゃないけど、ふうこやカタナの決意、闘いを見るとイラナイ子にしか…
267名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 08:02:39 ID:VQrGcFB90
おは
>266
やってさえみれば、結構良いんだが、NAO2と違って分岐によるゲーム性はないから、
あんまり語ることはないな。とにかく、ふう子がヒロインなのは漏れ的にガチ。
268名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 09:00:35 ID:XOcBNySc0
ひなげしは、ひなが同居しているだけの一般人ですからw
闘いや修羅場とは一番縁遠い存在ですよね。
むしろ、カンナやふう子、カタナが平穏な生活を送るための
依りどころ的な役割を果たしていたように思いました。
269名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 10:18:59 ID:6w2VV9+D0
傍観者とも取れるな、ひなげしは。
語り部か。
270名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:08:56 ID:O6s/StPB0
存在すら忘れられている人美が理不尽です
271名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 15:10:43 ID:eYSaaKjm0
話にまったく絡まないから
胸だけしか存在価値はない
272名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 22:16:55 ID:7xwiNu9r0
人美のナース姿はエロかわいい。
273名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:17:21 ID:bFmM0Vvn0
メガネ・緑髪のナースなんざ忘れたい
274名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 23:20:16 ID:b73aJV5R0
人美は性格があまり好きじゃないんだよな。
……なんかネトネトしてる感じが。
>270を書いた自分が言うのもなんだが
275名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 10:49:05 ID:YQqvAtvvO
人美は最初ウザと思ったけど対兄ちゃんの時で割と気に入った
それに、ひなげしよりはまだいくらかなんとか
276名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 17:01:32 ID:pTYuO69W0
否定的な意見ばかりで悲しいね。
漏れはひなげしが可愛くてしかたがない。
ちょっと後ろむきで内向的なところは守ってやりたくなる
やきもちやきでやいやい言ってくるところは見ていて楽しい
で、結構むっつりスケベでカンナに開発されていくところは興奮するw
277名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 22:59:02 ID:gr6abS8L0
2chで叩きが主流なのはどうしようもない罠

メッされるのがたまらん自分としては、ひなげしはOKだった
だが、カンナが何故か自分の前世の話をひなげしにだけは伏せるんだよな
いらない感はそこら辺が原因じゃないかと。

まあ、なんだ。とりあえず
戦いに赴くときは、「帰ってこないとメッですからね!」と言って欲しかった俺ガイル
278名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 00:44:51 ID:PZTMV67XO
ひなげしも良いが、ベール被ったカタナも良い。
279名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 09:37:38 ID:dmok+kQ50
>>278
確かにあれはカワイイ。
そして、その横のひなげしの壊れっぷりに爆笑
280名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 19:13:46 ID:VWFUVPK50
>>279
個人的には子供に囲まれているカタナも良いと思う。

つ〜かあの二人、H大好き、子供大好き、基本的に年取らないから
際限なく子供作り続けるぞ。
最終的には3桁どころかその上まで行ったりして。w
281名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 22:06:18 ID:h6s+WuLp0
カンナ似の長女めちゃくちゃ可愛かったな……(*´-`*)
282名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 02:38:21 ID:3SQC/oTRO
>>281メガと長女と娘天使はガチ


どうみてもロリコn(ry・・・
283名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 16:12:57 ID:qljAiQiU0
人美のパイズリで俺抜きすぎ。
284名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:25:53 ID:mQySc7P80
>>264
まじか。シナリオはやっぱり清水マリコ?
俺、清水脚本のCDが聞きたくてこれ買ったのに。
285名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 22:35:57 ID:e2Y2P6F80
・・・あっ、そういえばCDの発売日じゃないか。
Destinyのフルバージョン聞きたいと思っていたのにすっかり忘れていた。
明日必ず買ってくるか・・・。
286名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 22:36:50 ID:e2Y2P6F80
>>284
知らなかったんだけど、ヨドバシにもオリジナルドラマCDが付いたらしい。
(もちろんヨドバシオリジナルの話)
どんなものか聞いてみたいから、ヨドバシで買ってみようかなぁ。
クリアしたら直ぐソフト売っちゃったし。
287名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:14:46 ID:6hb3ClqA0
今買っても付くか?>特典
288名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:17:16 ID:jpsaX4HeO
「朝の来ない夜に抱かれて」の追加シナリオゲトー。ヤフオクありがとう。

>>285買ったら感想ヨロ
289名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:56:30 ID:3eM9fzZi0
ドラマCD
付属:パート2
祖父:パート3

ヨドがパート1なの?
290名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 00:06:04 ID:jpsaX4HeO
>>289たしかパート1は祖父のに入ってた。ネットで公開してたやつ。
291名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 00:16:33 ID:70rlgSy80
サンクス。
2トラック目からネットのやつだったわ。
292名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 04:22:05 ID:GFnBu4550
あー、なんか色々あるのね。>CD
そんなに金掛けられないからいいや、諦めるよorz

ってかサイトで情報流してくれたっていいじゃないか、なんのためのサイトだか。
293名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 06:05:09 ID:GFnBu4550
メッセと地図とヨドバシの三つでそれぞれ内容の違うCDあったんだね。
清水マリコ脚本じゃなければ、どうでもいいんだが。
持ってる人、分からんかな?

三つの内容併せて商品化なんて…、あるわきゃないよなぁ。
294名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 10:04:04 ID:czVfUkOJ0
祖父のはキャストしか情報が載ってないよ。
295名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 22:15:47 ID:t8ShHAsM0
>>294
d。不確定か。
やはり、諦めるかな。
296289:2006/04/26(水) 22:52:37 ID:70rlgSy80
ヨドの買って来たんだが……整理すると
付属:パート2
祖父:パート3(2〜4トラックがパート1・祖父ヨド共通)
淀橋:パート5(2〜4トラックがパート1・祖父ヨド共通)

でパート4はどこの特典…?orz

>>293
祖父もヨドも外には書いてないけど
ドラマの最後に「脚本清水マリコ」としっかり言ってた。
297名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 22:54:27 ID:HEsjF4YK0
>>296
メッセじゃないの?
たしかドラマCD付きだったような・・・。
298名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 23:18:20 ID:i75kUUG3O
ヨドのはどんな話なんだろ?
299名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:09:53 ID:7Uvh4mEZ0
>>296
くっ、なんか止めさされた感じだが、ありがとう。
あー、どうしようかなー。
300名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:15:27 ID:RPfg02Mg0
ヨド「迷子の子猫ちゃん」
ふう子が主人公。他のヒロインの出番は全く無し。
迷子の子猫(双子)に出会い、なんだかんだあってカンナを巻き込み
なぞなぞバトルになるハートフルストーリー。 (21分45秒)
301名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 15:11:24 ID:tsibxcMn0
あー…ふう子萌えの自分としては淀のが欲しかった…orz

メッセがパート4で祖父、淀と同じで2〜4はパート1が入ってた。
「天使の休日」ひなげしがカンナのためにイチゴでお菓子を作る話。
ふう子とカタナも交えてドタバタ→ひなげしとカンナいちゃつき
→カンナの一言でひなげし激怒、といつもの日常的な終わり方。
イチゴのジャムの話は祖父のとちょっと繋がってるみたい?
脚本清水マリコ、20分51秒ですた。
302299:2006/04/27(木) 22:08:23 ID:Bl5LxQdX0
今日休みだったので、秋葉行ってみた。
結論として、特典が残ってたので全店舗で買ってきた。

全店舗まだ若干特典が残ってる感じ。
欲しい人は電話確認してから行ってみるとよろし。
内容は、これからのんびりと聞いてみるよ。

303299:2006/04/27(木) 22:09:07 ID:Bl5LxQdX0
あ、淀以外は特典つけると値段があがる。注意。
304名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 22:16:04 ID:RPfg02Mg0
コンプ乙。


>>301
なるほど、パート5の序盤で
いわくありげな苺ケーキを教会におすそ分けにいったのは
パート4と関係あったのか。
305名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 07:29:12 ID:Q+QdUDN30
ふう子さんは色々一人称があって困る。特に使い分けてる感もないし。

ふう子、ふう子さん、ふう子様。

俺はふう子さんが一番好きだな。
306名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 16:34:54 ID:aUrcv3sV0
>>302
金持ちだな・・・
特典残してモノは売ったんだろうけどさ
307名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 20:38:00 ID:GFszl9jS0
たかだか3本だろうが。
俺も揃えた。
308名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 21:01:17 ID:Q7WRywLdO
金無い俺には無理だな・・・・・諦めよう
309名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 23:08:01 ID:EZi5dUFv0
>>306
他のものを我慢するのだよ。
まぁ、それだけ欲しいと思えるかどうかだね。
オクでも大体2、3kででてたな。もう無いけど。
310名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 23:54:14 ID:sIO2pkS40
カタナカコイイヨ、カワイイヨ〜。
311名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:40:24 ID:wDWlfM030
今日から兄貴の月だね。やたら暑い。真夏のようだ。
312名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:53:12 ID:z/W8cRns0
ああなるほど。皐ね
一瞬ウホッな月かと
313名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 19:44:44 ID:bC1Lb78h0
スィーツのアルバム買った。

収録されているDestinyはアレンジバージョンで、正直あまり良くないアレンジだった・・・。
つ〜か、オリジナルのフルバージョンが存在していないのにまずアレンジで出すなよ・・・。
正直ハズレな内容だったなぁ。
この手のアレンジバージョンでオリジナルを超えることってまずないとはわかっていたけど、
ひょっとしたら限りになくオリジナルに近いものかと期待したのが間違いだった。

というわけで、ゲーム付属のCDに入っているDestinyを聞いています。
1,2番が別れているけど、やっぱりこっちの方がいいな。

ちなみにCDは売っちゃった。 約半額の値段だった。 ちと痛い。
314名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 20:52:09 ID:E4GQKV1x0
えぇ〜〜アレンジなの?
オリジナルのフルバージョンがないのにアレンジ出すなよ、に激同。
313、尊い犠牲だったよ。
315名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 22:00:39 ID:uFTbb/npO
マジかよ・・・でも、無駄な出費は抑えられた。

ありがとう>>313
316名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 22:08:01 ID:36cxIxXx0
そういえばソフの特典「冬の野苺」聴いた。
こんな出来事があったのに、カンナの好物が野苺ジャムになってるのは何でだろうと思った。
あれはあれとして、野苺ジャムのうまさはそれはそれとして割り切ってるんだろうか。
それともその後に更になんかあったのか。メッセのと合わせて聴かないと分からないのかなぁ。
皐の好物も野苺ジャムなのはなんでだろう?
317名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 11:29:55 ID:sO528D0j0
とくに他のCDでそこは触れてないよ。
ひなげし達が作ってる苺ケーキの匂いで昔を思い出した、程度のつながり。
318名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 12:52:20 ID:VmcwtrRL0
〜♪付台詞で、ふう子さんは歌っぽく聞こえるけど、ひなげしは全く歌に聞こえない。
とりあえず、江戸川さんの歌を着信にしてみるけど。
319名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 13:41:59 ID:4+QSNClI0
歌はなー、作曲家の人に曲を作って貰えば良かったと思うんだ。
はなうたっぽい即興曲みたいなのを。

声優に任せただけじゃ、限界があると思った。
320名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 19:18:45 ID:MsHOr4Ne0
すまん。以下ネタバレでちょっと聞きたいんだが




ふう子にひぃ兄がとりついた(?)戦闘のあとでふう子たちが猫道でどこか行くだろ。
そのあと、カンナが「賑やかだね」みたいなこと言って剣の音がしたところで必ずゲームが止まって先に進まなくなるんだがどうすれば良い?
321名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 19:51:23 ID:wqcVcvxy0
>>320
もしかして、ディスクにずっとアクセスしてる?
もしそうだとするとメモリが足りなくてスワップしていると思われ。
そこは、カタナが登場するところだけれど、アニメのパターン数が多そうだから、
メモリを相当喰いそうなヨカン。
もしそうだとしたら、時間がかかっても放置しておけば次へ進む稀ガス。
322名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 05:24:33 ID:5x7ifig80
>>321 ありがと。
適当にいじってたら直ったよ。その後も何回か同じようなことがあったけどスクリーンとかいじってたら直った。

つーか今初クリアした。カタナシナリオ。
戦いが終わって歓迎会の時ふう子が遅れてくるけどその時マジでエーリッヒが来る!と思ってしまった。
323名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 17:43:19 ID:qiUnrc0U0
久しぶりにFCのゲームやったけど、美都さん復活していたんだなぁ。
歌織さんの声も久しぶりに聞いたし、暫くぶりにNaturalでもやってみようかなとか思った。
324名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 18:00:06 ID:raGzXo3V0
325名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 15:01:17 ID:NQtUX8fu0
Iya Iya hoshuだー
326名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 16:25:17 ID:8acZNCCi0
ちょっとした旅行にノーパソ持って行ったら
エーテルのゲームディスク入りっぱなしですた

誰にも見られず一安心
327名無しさん@ピンキー:2006/06/04(日) 21:04:19 ID:b6AVG2G40
>>326
ちょっとした旅行にノーパンで行ったら、に見えた
328名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 17:02:24 ID:POEiUmpU0
>>327
そんなこと言ったらメッですからね。
329名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:15:07 ID:i+vXIvK/O
リッヒ可愛いよリッヒ
330名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:20:27 ID:sDTduZHZ0
そういや体験版のもそもそ動く下着が微妙にエロくて
エロ期待して買ってしまったがエロはそれほどでもなく
スクリプトの方が面白かった いまさらながら感想でほしゅ
331名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:16:11 ID:xd6E+6oK0
なぁ何かネタないかな

保守だけってのも味気ないし そういやあのおっさんリーマンが
俺より背が高いので妙に悔しい気がした
332名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 12:41:07 ID:o85DAdAH0
ネタねえ…

そういやここの住人は「NA NA NA」買った?
Destinyのフルコーラス聴くにはこれ買うしかないよな?
333名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 20:02:31 ID:+5TFStod0
あまりにも余裕で333げと

ネタはありません! (きっぱり)
334名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:09:19 ID:13T0TZCi0
>>1乙
335名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:50:26 ID:moHnbLtZ0
作品紹介ページに飛べなくなってる…
336名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:06:10 ID:6V8UbvRf0
('A`)
337名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:11:19 ID:gZ84fb/Q0
好きなゲームなのに人に勧められないorz
338名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 21:53:19 ID:7jhd3QMT0
メガネが尻穴しか無かったから同意。
339名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 00:22:32 ID:bnGxCjnZ0
カンナがエーリッヒ戦で呼び出した邪神は
やっぱりクトゥルー神話関係の邪神なんでしょうか。
詳しい人教えて



魔方陣の方円の多さから、とてつもなくヤバいモノが
呼び出されているのは伝わったきたが、最初見た時、
バカでかい梅(梅干じゃなくて梅酒とかに入れるほうね)キター
とか思った。
340名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 19:23:41 ID:PsF52ouw0
邪神の細胞とか色々まじっているなら、ハスターの力ばかりでなく
もっといろいろな邪神その他力を呼び出して臨機応変に戦ってほしかった。

ティンダロスの猟犬とかイグとか、それこそ混じりもの≒混沌≒シュブ=ニグラスやアザトースとか…
あとドール100%ジュースも

おっさんなんで、ハスターって聞くとどうしても矢野健太郎の邪神伝説が……
341名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 08:31:23 ID:qKJ6xWGl0
(´;ω;`)ウッ…
342名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:49:39 ID:6bFm01Pb0
343名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 01:04:51 ID:lJkMCsjgO
過疎り杉
344名無しさん@ピンキー:2006/08/23(水) 00:56:19 ID:xpFBoaeZ0
ほ し ゅ
345名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 22:44:56 ID:O6QR3bzj0
あげてまでカキコした>340にレス返したいんだが
正直何を言ってるのかわからないんだ

邪神とかなんとかもちっと詳しければレスできるのに  orz
346名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 22:52:54 ID:WU7Qsiyv0
というか、そこまで入ってたらまともな外見じゃなくなってるって解ってるだろうにw

あまり入り過ぎると超化し過ぎてツマラン
矢野健太郎が懐かしすぎたのでレス
あの頃のロボットものとかフランダースの犬的なものが多くて泣かされて困った事も思い出したw
邪神にはまったく関係ないがトリフィドとか好きだったなぁ…
347名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 07:31:19 ID:UDo2coJW0
そろそろインスコするか(´・ω・`)
348名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 14:16:43 ID:wJnzPI1y0
九頭竜分も薄かったが、
何よりエロが薄かった。
349名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:32:42 ID:RNTQRvTX0
俺が時折覗く地雷で有名なゲームよりレス数少ない・・・。
350名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 23:17:29 ID:CGuCse160
語る価値のないゲームだから仕方ない
351名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 12:54:34 ID:S2kCeKlb0
褒める部分も乏しいが、貶す部分も乏しい。
徹底的に酷い地雷ゲーの方が燃料になるんだよな。
352名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:10:06 ID:s6CunNTO0
しいて言えば、カタナの立ち絵はどうにかならなかったのか

あとはskyfishにwktkするくらいしかやること無い
353名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:43:58 ID:uceNdqPj0
雫の出番が少なすぎだよな
ヴァンパイヤハンターとかの設定があるのに
ゲームでは雑魚亡霊相手に戦っただけで皐にあっさりやられちゃうし
354名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 18:50:04 ID:NH9YOcuL0
このゲーム乙女ゲーチックな部分多くね?w
355名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 23:12:59 ID:bVCDwVEs0
とにかくどっかんバディーな天使と不老不死シスターとの
エロがないのは不満だ
356名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 02:40:51 ID:SOu0p57O0
むしろ神父と江戸川の絡みをだな・・・・・・・・
357名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 14:23:41 ID:Dw0Sbd7CO
ニーソしまぱん教age
358名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 08:29:40 ID:QFhe1DG/0
ageはしないが一応延命・・・・  になるんだろうか
359名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 05:43:30 ID:jCfYpcoh0
不老不死とか簡単に死ななさそうなキャラが多いのに
スレはまもなく死亡だなこりゃ・・・。
360名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 10:19:22 ID:ZWM9c+F40
エロが薄かったからね
361名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 23:57:22 ID:sc75iuI20
いまさらだが男子キャラが妙に濃かったよな
362名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 03:27:36 ID:R209s3e70
てくてくはちんちん好きだから
363名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 22:23:53 ID:2QAKBn5QO
あるあ
364名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 21:34:08 ID:o+brzGpT0
俺の持ってるエロゲースレはなんでこんなに過疎っているのだろう?
365名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 13:31:01 ID:DaauImJ10
それはオマエがオレだからだ…orz
366名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 13:30:37 ID:NQg51JEhO
普通に抜けた俺はどうすれば……
367名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 06:32:26 ID:aQdn1loTO
自慢しれ
368名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 07:46:21 ID:S0i/8MGF0
正直、円卓時代の皐とカンナのほうが女性キャラより萌える
369名無しさん@ピンキー
ヒロインですから