Relict総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2の発売も決まったRelictを語ったり水月悠の中の人に萌えたり
川嶋千絢の下品なテキストで抜いたり霜月はるかの歌で泣いたり
守るべき者のために剣を取ったりするスレです。

■Relict 〜トキの忘れもの〜
http://www.sp-janis.com/soft/relict.shtml
■Relict2 〜エピソード・ムーン〜
http://www.sp-janis.com/soft/relict2_1.shtml

■関連スレ
すぺじゃに共和国総合(sp-janis) Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132655411/l50
RPG・SLG系総合スレッド9.00
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141837200/l50
2Relictユーザ:2006/03/18(土) 23:50:08 ID:oBjxRf0J0
おいおい、需要あるのか?
3名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:44:22 ID:e7AP1iQK0
>>1
立てるんだったらせめて本スレに相談してからにしろ。
作品別板はスレ立て実験場じゃないんだから。
4名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:48:52 ID:5xok4kjOO
良……主題歌、BGM、テキスト、原画
微妙…シナリオ、Hシーン、OPアニメ
悪……声、SRPG部分全て
こんな感じか
あと全体的に古臭い
5名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 05:52:29 ID:6b4x361d0
俺はSRPG部分大好きなんだが
6名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:16:23 ID:C1zy+MBf0
初代マール王国を彷彿をさせるショボいSE+エフェクトがなぁ…
7名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:14:45 ID:5xok4kjOO
>5
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次回作でどういうのを作るかは、メーカーが考えることだし。

ちなみに俺は、Relictはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
Relictのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
85:2006/03/19(日) 19:39:47 ID:6b4x361d0
オモイカネ装備してると主人公のLVを1上げるだけで
3回目のブレード戦まで行けるゲームバランスがたまらない
9名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:28:30 ID:Lc+tYdnK0
10名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 21:10:25 ID:5xok4kjOO
数少ない長所が一つなくなりそうだな…
11名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 02:15:48 ID:uFE9pZpgO
竜娘と鳥娘の声が…('A`)
12名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 03:47:47 ID:vCo84emK0
結局アスカの手術って…どう見てもBADENDっぽいのですが…
13名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 17:40:18 ID:KtAI4VmB0
さり気にリオ以外プチNTRだよな
カリンはプチどころじゃないが
14名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 19:56:47 ID:uFE9pZpgO
主人公と会う前にも会った後も輪姦されるからな
15名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 01:07:54 ID:4wyVoYUk0
古川通販の特価品にRelict初回版があった……在庫状況: 17 

テラカワイソスDVD版も出るのに
16名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 02:35:48 ID:cM16OGlMO
カグヤだけ守護獣が居ないのは何故?
17名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 10:16:01 ID:s+mnrRn40
そういや廉価版はバグ治ってるんだろうか。
治ってたらもう一つ買ってもいいんだが…
18名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 02:43:59 ID:lJKMfePuO
エロシーンがどれもこれも殺伐としてて使いづらいな
19名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 16:15:37 ID:DO46S4kj0
Hは剣がハゲシク邪魔
20名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 21:47:12 ID:ZR/uwqpQ0
主人公はカグヤの尻に敷かれてるから、剣にエネルギー充填
の言い訳がないとH出来ないんだよ。
21名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 15:12:24 ID:gM1qhjG4O
■関連スレ
ファイヤーエンブレム・オウガに匹敵するSRPGは?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053922723/l50
22名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 18:09:46 ID:N88A/Plh0
Relict 〜トキの忘れもの〜 の成分解析結果 :

Relict 〜トキの忘れもの〜 の76%はやらしさで出来ています。
Relict 〜トキの忘れもの〜 の14%は下心で出来ています。
Relict 〜トキの忘れもの〜 の9%は毒物で出来ています。
Relict 〜トキの忘れもの〜 の1%は怨念で出来ています。
23名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:31:41 ID:WhcWFrQoO
第二章のハツネと出会ったところの戦闘で確実にPCがフリーズする俺がきましたよっと
24名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 09:08:02 ID:xhVEhfRtO
CD?DVD?
どちらも持ってるが問題なし
必須の起動環境が足りないのでは?
このゲームマシンパワー禿げしく要求するからorz
2523:2006/03/28(火) 13:11:12 ID:xzcsBniJO
DVD…
必要足りてないんかな?
一章の戦闘はさくさく動いたのにな…

まぁあきらめてファイアーエムブレム久々に起動させるかな…

エロゲはエロゲ、SRPGは別に求めよと守護霊がなんたらかんたら
26名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 13:57:20 ID:6PAI91P7O
ユグドラユニオンをキレ気味にプレイしてた俺にとっては
この作業感漂うヌルさが逆に心地良いぜ
27名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:05:48 ID:BbjLyZdOO
必殺技を使おうとすると敵ではなくマシンの方がフリーズする俺が来ましたよorz
大非時戦とか
敵の攻撃よかエフェクトの方が怖い
28名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 18:23:54 ID:7QVfDf4j0
トキジクの破滅の光とかは派手だけど、味方側の必殺技って
なんとなく地味なのが多い気が。

カリンの一直線に火柱が上がっていくやつが結構好きだったり。
って、必殺技使えるまでゲージ上げるのが大変過ぎだけど。
29名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 02:57:43 ID:LYPLtli+O
カリンの胸がデカ過ぎる件について

ああいうキャラは貧乳であるべきだろ。
30名無しさん@ピンキー:2006/04/02(日) 17:36:35 ID:p9zG+7nn0
>>28
LV上げればカリンはすぐ必殺技出せるやん
31名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 00:33:54 ID:MYmbpT6+0
もくもくとプレイ中
・・・なにこれ・・・
おもしれぇ〜


っと本気はさておき
2006/03/32(土) 18:23:54 ID:7QVfDf4j0

32ってなにこれ?
32名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 11:27:21 ID:oashxWBtO
03月61日まであるからな。
次が05月01日
33名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 11:53:20 ID:zW/a2OGUO
ひろゆきのちょっとした悪戯だろ
しかし…このゲームは楽し(ry




積みゲーです。本当n(ry
34名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 01:20:08 ID:DWhN7r7h0
既に過疎ってるな。
デモのver3とやらが公開されたが、ますますうたわれっぽさが増したな
時にver2ってあったの?
手持ちはver1しかないんだが
35名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 01:26:43 ID:K5wGw3IM0
確かにVer2がないな
ていうかちょっと探した範囲じゃどこもVer2をミラーしたり
うp情報がないから
手違いか未公開かのどっちかだろうな
36名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 03:16:25 ID:HCWS16HF0
確か体験版のCDにver2のムービーが入ってるっていう
話じゃなかったっけ。CD入手してないので真偽は分からないが。
37名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 20:33:14 ID:l95SUxzP0
公式でver2も公開されてたぞ
38名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 15:11:49 ID:wFeKlqdm0
発売まで一週間をきったというのにこの静けさ・・・
39名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 02:03:00 ID:othfh9VVO
作品板にスレすら立たんソフトだってあるさorz
で、アークがいないと豪語したコウモリのけものびとがRelict2に出てくる件について
・・・・・伏線?
40名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 03:14:58 ID:zem47Q5b0
アークって誰だっけ?
41名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 11:36:57 ID:PHlKa62S0
>>39
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132655411/129-130
ナユタ同様コウモリ族も死が確約されてるのかもしれんけど

>>40
ちっこい緑色の竜
42名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 02:13:15 ID:V3YlVXLVO
今気がついたんだが1のCD版のパッケ横のミズキの髪の色が
レモンイエローになってる・・・・
43名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 19:54:58 ID:JQlR0y2n0
ここの住民に一度聞いてみたかった・・・
ぶっちゃけRelict2買う?
44名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 20:39:00 ID:bU/vXe1v0
すでに入金済みですが、何か?
…何も言うな地雷原に突っ込んでいるのは承知の上だ。
45名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 20:49:06 ID:PnrzuldBO
マシンパワーが決定的に不足しているから様子見
前作エフェクト攻撃がでるたびにフリーズしないかハラハラしたからなぁ
46名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 21:11:05 ID:D6GU231n0
>>43
どうせ二月も経つ前に値下がりするだろうから
しばらくは様子見
47名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 23:13:45 ID:RzTx9QfZ0
なぁ2のシナリオって川嶋千絢じゃないんだっけ?
名前だけ違うってことない?…よな、やっぱり
48名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 15:27:30 ID:KAw3o6WqO
あの瓢々としたテキストが良かったのに
世間的には評判悪かったのか?
49名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 20:17:23 ID:j+DNg/Em0
>>48
少なくとも2chじゃボロクソに言われてた
ビーバップハイスクールとかが好きな層向け?
50名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 20:34:07 ID:Q6HkLgIY0
もちろん買う。しかし、明日は残業なので店は閉まってるだろうなぁ…

1のテキストは好き。ムジョーの兄貴もいい味出してたね。
51名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 23:29:55 ID:OyS/fWdl0
1の主人公の口調はアレだったが、女性に対する行動なんかは意外とまともだったなあ。
館内でのちょっと間抜けな日常とかはかなり好きだった。


俺は回避だな。
1はチップセット統合のグラフィックでもやったが(当然むちゃくちゃ遅い)2もそうらしいのでね・・・・
評判が良ければすぐにでもグラボと一緒に買う。
52名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 23:56:10 ID:RariwW6b0
ゲーム部分には期待できないし
話の顛末も分かっちゃってるんで
発売日に定価買いは無理ポ(´・ω・`)
53名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 00:07:16 ID:xABQtcUJ0
この手ゲームはヒロイン食い散らかしが基本だが
1の設定で変な避妊具出てきて萎え、、、
体験版やった限りではゲーム部分は相変わらずダルかったな。。。
54名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 21:26:26 ID:aNWdTldR0
このゲームのスレ、あったんだ……
今、2を買って、二人ばかりクリアしたけど……

もう一度プレイする気にならん……
いやシナリオは気になるし、アイテムも欲しいが……

システムがものすっごいもっさりしている…

しかしなんでこれ、2をつくろうって話しになったんだよ?
だって、結末がアレって、わかりきってるじゃないか。
55名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 22:55:00 ID:vmJqgqUVO
そうか、やっぱりアレなのか・・・・orz
56名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 00:38:06 ID:odUbvOc/0
そうアレですよw
もっさりもっさり

塗がちょっとアレじゃないか?
5754:2006/04/29(土) 09:33:06 ID:9zXJbExp0
すまん。
CGとシーン回想フルコンプしたんで言わせてくれ……

正直に言うと、このゲームを勧められるのは限られるな…
前作をやった人には、間違いなくいいけど(謎がソレ並にわかるし)
セツナやナユタに萌えたい人はOKだし
アイテムを集めたい人にも全然OKだが…

セツナやナユタ以外に萌えたい人は、EDが凄まじい事に……

まあ、俺としては全然OK。

欲を言うなら、バトル時の絵は前作で、姉妹丼があれば……

あと、バグがやっぱり多い…
58名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 15:01:06 ID:nBuEybNj0
ゲームバランスはどんな感じ?
59名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 21:50:28 ID:2yKypC/SO
どうせまた主人公の単騎特攻で全て片が付くバランスなんだろうな…
60名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 02:35:08 ID:YClngxBW0
↑何と比較してるんだろう?
61名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 15:10:07 ID:c74CWK0eO
前作に決まってるだろorz
前作はペットのレベル上げが激しくうっとうしかった
その分の経験値をマイトに上乗せしたら最強キャラになった、と
62名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 15:37:30 ID:YClngxBW0
マイトが出てこない面もいくつかあったし、マイトとリオが崖から落ちた
後のコウモリの出てくる洞窟とか、単騎特攻で片づくのか?
終盤のブレードの面も主人公だけで勝てるとは到底思えないが。

ていうかもしかして2周目以降のバランス言ってるんじゃないか?
63名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 15:54:43 ID:YClngxBW0
よく読んでなかった。まあ、終盤まで経験値をペットに振り分けずにマイト
に与え続ければかなり強くなるだろうな。

ペットの存在は微妙だと思った。攻撃順や行動距離の問題で
協力魔法ほとんど使えないので、いつも合体させてたしね。
64名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 17:08:42 ID:W5+3LkNr0
これから買おうかと思ってるんだけど、いけなり2からやっても平気?
65名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 17:48:36 ID:xFJcI/Lt0
体験版をやって、買おうと思ってるのなら止めないが・・・
66名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 18:08:52 ID:jpUijruz0
初陣準備で強制終了…悪いのは俺のマシン?メーカーのデバッグ?
67名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 19:13:48 ID:Ht9sRskp0
そんなのいわずもがな・・・・
68名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 19:50:42 ID:NXBS3Rrj0
>>64
むしろ2からやった方がいいと思う

1を先にやってると2の内容が('A`)
69名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 22:09:37 ID:R3aaEaaS0
ストーリーやキャラの評価はどんなものですか?
シミュレーション部分がもっさりてのは耐えられると思うんで。
70名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 23:09:35 ID:HyL+8CoA0
キャラはOK。
根本から悪だけなキャラは、すくなくともグラフィックがある奴には居ないはず。

ストーリーは……

一本道でENDも○つでよければオーケー
71名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 00:21:15 ID:abMuoJV1O
何そのうたわれるものorz
プレイ順は2→1だねえ
1の最後で冗長にネタバレをしゃべらせたのが裏目に出たわけだが
72名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 07:46:14 ID:UgiqlV0M0
>>70
なるほど。ってことは一周で全キャラ攻略できんのかな?
主人公はヒロイン食いまくり?
これの一作目って評価低いみたいだけど、主題歌は素晴らしいできでしたな。
73名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 09:15:42 ID:NWHkXxlj0
>>72
最後のHのみ、
要セーブ&ロードだがな。

主題歌をはじめとする歌の数々は確かに珠玉。

歌の為に買っても問題は無いが…多分、アルバム出すだろうしな…
いやCGも結構好きだけど…

ストーリーも、アレ以外なら違和感を感じるから、アレでいいけど…

もっさり感さえなければ……な。
74名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 13:24:27 ID:SbLcMWpQ0
コトホリ戦だけで4回も強制終了した
なにこのバグゲー
75名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 15:56:01 ID:ElmgagCV0
1を定価で買った俺からすれば、様子見は当然の流れだったが、
やはり地雷か。特攻隊の皆様乙です
76名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 19:53:58 ID:1AfuBpBx0
パッチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
77名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 20:03:33 ID:6W/L59oT0
1をやらずに2はやらない方がいいですか?
というか、話がつながってるんですか?
78名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 20:42:31 ID:jjPeKDyE0
とりあえずクリアー
>>70
あいつは悪だったと思うんだが。
79名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 22:10:12 ID:/9WkbZIh0
>>77
1で語られた、昔起こった話が、2。
1をやらずに2をやった方が、ソレ並に楽しめて……

多分、欝になる。
1やってたら、ソレ並に覚悟があるが。

>>78
どいつかはわからんが、
ネズミなら、根本は悪じゃないだろう。

ただちょっと、周りのグラフィックなしのキャラが、
阿保通り越した、典型的な擦り付け合うのが好きな民衆だったせいで…

ブレードと違って好感が持てるのは、ここだろうか……
あいつは、かませ犬って感じが抜けないんだけど…
80名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 23:12:26 ID:jjPeKDyE0
>>79
いや、あいつの言った事全部嘘だったじゃん。
81名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 02:42:01 ID:7fEZfZpI0
ドラマCDがぶっ飛んでたなぁ…エロかった
落雷に撃たれてふたなり化したミオがナユタに襲いかかる…って夢を見る
グチョグチョ音もバキューム音もあってゲーム中よりクオリティ高いし
82名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 08:13:34 ID:aDTscBzi0
>>79
レスサンクス。
鬱ゲー好きなんで、早速1をやらずに買ってみます。
83名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 16:02:57 ID:NKafbO2X0
このゲーム2週目だと戦闘スキップできる?
84名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 18:14:04 ID:NIgLgicU0
>>83
無理。アイテム引継ぎとチュートリアル(黄色いふきだし)スキップだけ。
回想やCGコンプするだけなら、2周も必要ないよ。
85名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 18:33:40 ID:YeRa8R6L0
初回起動後にフルスクリーンに設定変えたら
ありえないほど重くなったから強制終了させて起動しなおしたら
重いままでタイトルすら行けなくなった

GW明けまで修正パッチ待ちかな(´・ω・`)
86名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:19:29 ID:K0JafZg50
CG・回想フルコンプ終わったー。
セツナ姫かわいいよ。セツナ姫。

ところでインフィニティとは合体出来ないみたいなんですけどこれは仕様かなぁ。
87名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:44:27 ID:RxgK966u0
ナユタが魔法攻撃系だから合体しないでいいんじゃないの?
88名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:55:45 ID:ttgkf7WO0
戦闘準備画面で必ず強制終了する・・・
このゲームはなんでこんなに糞重いんですか?

前作はコンプできたんだけどなぁ
89名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 22:12:26 ID:K0JafZg50
アークと合体→かしこさ上昇
ロックと合体→すばやさ上昇
みたいに魔法攻撃系でも役に立つパラメータ上昇があるのかなぁ
って期待して合体さそうと思ったんですよっ。
でもインフィニティの場合、合体コマンドが選択出来ないorz

非戦闘場面でもなんか重いよね。
戦闘中の派手なエフェクト中に何回強制終了させられた事か…。
90名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 23:34:19 ID:aDTscBzi0
ナギとの2回目のエッチのバックで突っ込むCGで、クロスの手がチ○ポの下から出てるんだけど…
91名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 03:47:16 ID:QaJN4wJ/0
>>85
アンインスト後 フォルダに設定残ってる筈なのでフォルダごと消して再インストすれば取りあえずあそべるかと。
こちらは描画スキップが初期設定中から無しの設定にしたら同じようになった。
SAVEデータ引き継げるパッチだといいのだが。
92名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 19:39:55 ID:FclDf3BH0
設定をイジってようやく出撃画面を突破するも
攻撃するときに強制終了・・・チュートリアルから抜け出せない・・・orz

あ〜体験版やっとけばよかった
見た目はほとんど変わってないのにシステムがここまで重くなってるとは
93名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 01:51:53 ID:Ipae0/Sn0
買ったけど、デバッグ要員にならず別ゲームをやってるオレは
勝ち組か…orz
94名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 03:23:02 ID:2vDevIZU0
強制終了よくあるパターン
1、チュートリアル
2、移動時に別キャラがいるマスを指定
3、カメラアップ状態で必殺技(特に炎の技)
ムービー、協力魔法は根気強く待てば続行する感じ。
他にある?
95名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 12:35:17 ID:diKQ6mTi0
メッセで会話する為に画面からフォーカス外して
戻した瞬間とかorz
96名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 13:57:44 ID:Q8vTLvsB0
ここの会社まともなプログラマーいないんじゃないの?って思うほどの出来だよ
97名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 14:11:23 ID:c0aIqLaj0
DEATH NO.14、ようやく手に入れたぜ。
しかしこれ、もしかして同人誌扱いなのか?
装丁といい、値段といいまさにそれっぽいのだが。
裏表紙に申し訳程度にバーコードはあるけど…
98名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 14:17:01 ID:c0aIqLaj0
すまん誤爆…_| ̄|●;
99名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 21:37:09 ID:9DkWuR9m0
チュートリアル抜けたと思ったら戦闘に負けて逆戻り
その後はもちろん強制終了


死ね!俺・・・orz

てか移動キャンセルとかできないのかよ・・・
100名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 22:09:24 ID:c9IyCrr70
右クリック3回くらい押せばできるんじゃない?
俺の環境だと、ネズミの人のターンで移動→キャンセル→自キャラのセルを左クリックでブルースクリーンになる・・・
101名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 22:55:40 ID:HUnchf2I0
今日買ってきたけどCGモード入るとピコピコ(クリック連打?)鳴って応答なし・・・・どうしろと。
102名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 23:29:14 ID:Wsdbvtp/0
>>101
あ、俺も。

CG100%なっても、これじゃあ意味が無いよ…
103名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 00:16:07 ID:jIOV2Rci0
>>101-102
それ前作で、俺の当時のPCで起こった症状と同じだな。

OHPによると「一部のマシンで、CGモードのCGが閲覧できない不具合」だったそうだから、
サポートに機種名とか言えば、今回も対応してくれると思うよ。
104名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 13:58:58 ID:ZrQv+Tta0
なんか予想通りの展開。前回の経験値は全くレベルアップに
つながってないんだなぁ…<メーカー
105名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 14:22:47 ID:gLuDI86i0
レベルアップどころかレベルダウンしてるよ
106名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 16:02:14 ID:ZkW26cRR0
問題なく遊べてる人もいるみたいだし
スペック低い人だけなのかね強制終了してるのは


ってことで開発マシンだけはグレードアップしてるんじゃね
107名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 18:31:59 ID:9FE5snMP0
>>106
なんか、言い訳でつかえそうだな。
108名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 21:53:24 ID:5WQFP4pz0
>>106
それはない
109名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 02:06:27 ID:7PvZpjng0
つか、必須スペックぎりぎりのマシンでのテストプレイくらいは……絶対してないな。
これをやらないと、「必須」の根拠がわからなくなると思うんだが。

遅いのは我慢できるけど、止まるのは勘弁してほしい。
110名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 04:44:53 ID:mnmBlC3z0
対応遅いなー
GW満喫してたのか?
111名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 02:01:36 ID:f8prU/2G0
スペック低いマシンに対応させるパッチとなると
・・・かなり大変な作業になりそう

ソースコードが汚すぎて手に負えないと予想
112名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 02:40:19 ID:bBC3UNuM0
アイテムコンプリートに7周も掛かったorz
何だかんだで協力魔法は使わなかったな…
113名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 12:37:22 ID:mlNgVaq00
>>112
おつ〜
合成品に関しては、装備を分裂させるバグがあったからそれほど苦労しなかったけど、
単独装備は存在に気付くのすら難儀するね。

前作にあった品で、ブラックプレートは確認したけどダークドレスってあるのかな?

無意味に使ったサンクチュアリで、数分間硬直して生きた心地がしなかった<協力魔法
114名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 21:32:43 ID:++25EwyeO
>無意味に使った
生々しいw
115名無しさん@ピンキー:2006/05/12(金) 23:37:50 ID:n9x8vM5v0
>>113
ホーリーライトより使えないのはわかってるんだけど、不意に出るダイアログの
誘惑に負けて押しちゃうんだよなw
そして直後にクロスファイアとかトキの忘れもの使って強制終了ショボーン
116名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 14:08:24 ID:pCtccvd30
祝・初パッチ!

しかしながら、CGモードバグ健在orz
普通、ここから直さんか…
117名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:29:26 ID:V7lOEf6X0
チュートリアルでの強制終了
地下道での強制終了

全部当てはまるw
俺だけじゃなかったんだなぁ・・・
118名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:53:55 ID:KHqcCk8z0
>>113
ダークドレスもあるよ
素早さが上がるからかなり使える・・・といっても装備できるの2周目以降だけど

>>117
再現性があるの見つけた
クロスでトキジク(左手)を左側のセルから攻撃→次のターンでトキジク(左手)のセルをクリック→強制終了
119名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 06:46:22 ID:O6runGun0
前作もCGモード腐ってた気がするんだがw
120名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 17:28:02 ID:vJYLR6dI0
分裂するバグってなに?
修正Verでも使える?
121113:2006/05/14(日) 21:17:45 ID:LESsSlEt0
>>118
ダークドレス見つかんないorz
ヤミオニあたりかと思ってソニックブラスト連発して10回くらい試したんだが。

>>120
うーん、確認してないけど戦闘中装備変更画面でページがスライドしないバグは残ってたし、
使えると思う。

1、前提として対象物をひとつ以上持っていること。それを所持数が0になるまで装備する
2、戦闘中、一歩以上移動してから装備画面を呼ぶ
3、キャラクターの装備で、対象物以外を指定→所持リストから対象物を指定

これで、キャラ専用の体防具以外の装備は増殖可能…のはず。
ミオ+スサノオ×2とか、セツナ+イザナミ×2でサンダーとか工夫する喜びが!(2周目で)
ついでに虚しいが。

最後に…修正したのに獄炎波で止まったよ…ショボーン
122名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 03:18:11 ID:Wx55OjK70
>>121
thx 新Verでも使えました

しかし戦闘バランス悪いな〜
すばやさ少ない奴が全く役に立たない
123名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 21:10:56 ID:t8jTe5J70
>>121
落とすアイテムの系統が決まってて、後は完全なランダム(敵レベルで種類が増減)ぽいな
ミオかクロスにレベル全振りのトレハンキャラ作って地砕衝がおすすめ
コトホリから後は鎧落とさない?からだめぽ
124名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:05:39 ID:DpIJybOH0
このスレでも報告少なく、本スレでは全く報告無く、
ErogameScapeではレビュー数0。
そんなにやってる人いないのか、Relict2は。
参考になる感想を探そうにも存在しないとは。
125名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:06:18 ID:JiExlgJ00
ttp://www.mediaclip.jp/docs/game/2006/05/relict2.html

完全な一本道だから安心して進めるぜ
126名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 21:46:36 ID:Z7dOzykoO
テキストは1と比べてどうだった?
127名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:45:21 ID:RwycJPNE0
前作の背景のバラバラ感は直ってるんすか?。
何人かで手分けしてたんだと思うけど違うゲームしてるみたいだったorz
128名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:00:12 ID:Z9vFulQq0
2は育成の楽しみ(トレーニングモード等)ってある?
129名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 17:06:20 ID:KMySQ8lR0
2の最後の展開なんだよ〜しょっぱいから〜〜
1の最後もあんな感じで終わるの?いや〜しょっぱいしょっぱい
130名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 04:06:15 ID:2cgrGCWB0
1はちゃんとハッピーエンドで終わるよ。約1名除いて。
131名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 08:53:59 ID:03qE5zrP0
1は主人公が基地外だからテキストが不自然な所がある
2は主人公がす〜ぱ〜屁タレ君だからテキストが面白くない
1は戦闘の単純さが致命的
2は戦闘の粗悪さが致命的
1はHに多少なりとも魅力があるキャラがいる
2はHが唐突で結局はヒロインが2択しかない
1はキャラクターが立っていて会話内容が面白い(主人公が主ではない場合)
2は絵面が違うだけで内容のない会話だらけ
1はストーリーがわかりやすい
2は超展開
1は人々の会話の中に世界を感じられる
2は自分を取り巻く腹黒い人々の思惑を感じる
1はねずみが可愛い
2はねずみが憎たらしい
1はキャストがあっている(小動物除く)
2はキャストが屁タレ
1は歌がいい
2は歌が工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1は個別キャラルートに入れる
2はない
132名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 00:03:56 ID:JrGw4mGe0
う〜ん
133名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:22:15 ID:c9kntSkX0
かきこ
134名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:46:46 ID:guISlXLH0
保守
135名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 23:59:07 ID:KdczFhyt0
保守
136名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:40:49 ID:r356kpiC0
2はクロス(カギロイ達)とナユタの対決までは良かった。
それ以降は…
137名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 02:01:40 ID:pbBJF6yl0
無理に2→1の流れじゃなくて、独立した物語のほうが良かった。
138名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 00:06:10 ID:a1ftXBib0
ほしゅ
139名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:07:20 ID:4uJG0iuF0
保守
140名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:10:07 ID:Pa4aPmPJ0
2006/10/29 13:38:05 夏侯淵 (61-219-36-30.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:38:00 夏侯惇 (61-219-36-29.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:57 夏侯惇 (61-219-36-15.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:54 夏侯惇 (61-219-36-20.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:50 夏侯惇 (61-219-36-1.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:46 夏侯惇 (61-219-36-26.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:42 夏侯惇 (61-219-36-17.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/29 13:37:36 夏侯惇 (61-219-36-18.hinet-ip.hinet.net)
141名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 00:05:33 ID:oxSOkCm90
2006/10/30 00:03:10 曹操 (pv01proxy09.ezweb.ne.jp)
2006/10/30 00:02:59 曹操 (pv01proxy04.ezweb.ne.jp)
2006/10/30 00:02:46 曹操 (pv01proxy02.ezweb.ne.jp)
142名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:08:01 ID:aT9EzpzB0
2006/10/31 21:27:44 夏侯惇 (61-219-36-160.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:27:39 夏侯惇 (61-219-36-133.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:27:34 夏侯惇 (61-219-36-134.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:27:21 夏侯惇 (61-219-36-152.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:27:17 夏侯惇 (61-219-36-147.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:26:45 夏侯惇 (61-219-36-136.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:25:37 夏侯惇 (61-219-36-155.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:25:30 夏侯惇 (61-219-36-150.hinet-ip.hinet.net)
2006/10/31 21:25:09 夏侯淵 (61-219-36-132.hinet-ip.hinet.net)
143名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 10:41:31 ID:fbqCI+NY0
2006/11/05 09:37:52 夏侯惇 (61-219-36-19.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:45 夏侯惇 (61-219-36-33.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:43 夏侯惇 (61-219-36-6.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:40 夏侯惇 (61-219-36-17.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:36 夏侯惇 (61-219-36-23.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:30 夏侯惇 (61-219-36-16.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:24 夏侯惇 (61-219-36-2.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:17 夏侯惇 (61-219-36-25.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:06 夏侯惇 (61-219-36-28.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/05 09:37:02 夏侯惇 (61-219-36-22.hinet-ip.hinet.net)
144名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 10:43:23 ID:fbqCI+NY0
2006/11/04 21:01:19 夏侯惇 (61-219-36-4.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:01:16 夏侯惇 (61-219-36-19.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:01:13 夏侯惇 (61-219-36-5.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:01:09 夏侯惇 (61-219-36-9.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:01:06 夏侯惇 (61-219-36-7.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:52 夏侯惇 (61-219-36-16.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:36 夏侯惇 (61-219-36-18.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:32 夏侯惇 (61-219-36-15.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:27 夏侯惇 (61-219-36-6.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:23 夏侯惇 (61-219-36-21.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/04 21:00:18 夏侯惇 (61-219-36-12.hinet-ip.hinet.net)
145名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 10:45:52 ID:fbqCI+NY0
2006/11/03 17:51:00 夏侯惇 (61-219-36-23.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:50:51 夏侯惇 (61-219-36-32.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:50:47 夏侯惇 (61-219-36-10.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:50:43 夏侯惇 (61-219-36-16.hinet-ip.hinet.net)

2006/11/03 17:50:40 夏侯惇 (61-219-36-12.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:50:37 夏侯惇 (61-219-36-3.hinet-ip.hinet.net)


2006/11/03 17:50:10 夏侯惇 (61-219-36-15.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:50:05 夏侯惇 (61-219-36-17.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:49:56 夏侯惇 (61-219-36-7.hinet-ip.hinet.net)
2006/11/03 17:49:46 夏侯惇 (61-219-36-19.hinet-ip.hinet.net)
146名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 02:43:22 ID:c7fyXNMRO
最下位記念アゲ
ちなみにこのゲーム知らんw
147名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 18:49:28 ID:EdoyJTJL0
2のエンディング・・・
バッド?
終わり?
ヌルは?

ふぉおおおおお
148名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 23:39:01 ID:U1szRaaN0
ヌルは国津星でトキジクに物理的に吸収されちゃってるので跡形もなく
消化されてるんじゃない?

まあ初めからBAD確定のお話だったので、そういうものだと
思うしかないかと。
149名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 23:26:25 ID:nJZOPQ790
過疎スレあげ
150名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 20:05:09 ID:S/5pk/C/0
積んでた1やってるんだが、SRPGのショボさはともかく話は結構面白いな

とりあえずメインのカグヤはクリアしたし
声がアレなリオを手早く終わらせようとしたのにハツネエンドだった…
水着イベントでもパーティーでもリオ選んでたのに
ハツネと一緒に発電したのがいけなかったんかな
151名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 10:34:20 ID:GXQNh1So0
リオルートクリア
キャラと絵はいいのに声がやっぱり終わってるな
アスカはまだ耐えられるんだが
それにしても過疎すぎだなこのスレ
152名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 01:51:49 ID:zPGaXrgh0
リオは戦闘では使えないやつだが、パーティーでは最強というか
最凶の酔っぱらいになった記憶が…。
153150:2006/12/20(水) 21:30:44 ID:WSCnAvzk0
1コンプ
カリンの絵見て買ったんだけど、想像してたキャラと随分違ったな
それでも気に入って、最後に残しておいたら
決戦前の会話と>>130で微妙に嫌な予感がしたけど
普通にハッピーエンドでよかった
最初の輪姦は急な気がするが、カリンにエロが多くてよかった
>>130はアスカの事だったのか?

>>152
うちのリオは蝙蝠以外まともに倒してない(w
移動も武器・魔法の射程も短いし素早さも半端だもんな
戦闘でもカリンは良いな。烈剣波使えるようにもしてくれるし
154名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 00:21:35 ID:7VsLxGrw0
カリンのレベルをアホほど上げた俺様が通りますよ。っと

正直Lv64は上げすぎたw
修正パッチ前のトキジク=ミヅキすら一撃の下に葬りさる強さですた。
155名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 03:50:00 ID:ai4d4U8c0
1は主人公のチンピラ風味がたまに傷だけど
なにげにテキスト面白かったよなぁ・・・
156名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 01:35:38 ID:y2iUSthx0
落とさせんよ
157【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/13(火) 11:48:44 ID:xaIojgdJ0
        _/              \
      //    /            \     _人_
    /  /    /           ヽ  ヽ \    Y
   /   ∧ \ /  /  /       !   ヽ  ヽ
  /   /、 \ /  /  ,'        |     ! ', ヽ
 /   / |ヽ\∨   !  !  !   !   ! |     !  | !  i
./    .| !  \|   .| 斗 ┼ - 、!  | !    !  | |  `!´
.!    | ヽ   |   | /! 从 i ! i  !T广iト ! .!  | |
.|    | ! ト、./| ! |!rf七圷 从 | /r‐rく/ / /!/ / |
|     \ヽ| { | !  | 代r;リ   ∨仏リ /イ / / /
|   __,/ ヽ>ヽN  | :::::::     ¨`:::/__/|/     i
|  /       |ハ  !       '   /|  /リ      `!´
|/         乂\!へ、  `´  / | /
   人        {`┴- _` ーr| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `Y´       __.人_   `Y´| カナはこのスレを止める力 |
      , -‐<´\.  >―‐‐く| を有しているのですよー  |
     {::::::::::::::::::::::ヘ {:. :. :. :. :.:.|                  |
.     |:::::::::::::::::::::::::ヘ \: r――、                 r― 、
  _!_  |:::::::::::::::::::::::::::|ヘ人|  二,ヘ               {二 |
  !   {::::::::::::::::::::::::::ノ::::ヽ:| 二フ                 {二 |
     |::::::::::::::::::::/::::::::::}|  フ___________ヽ  |
158名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:34:17 ID:YQjFFofQ0
おとぼくスレにカエレ
159名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 03:32:06 ID:X78Mqx+m0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
160名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 23:44:04 ID:4Lo+ywKI0
Relict3マダー?
161名無しさん@ピンキー
遠い伝承歌は ネ申