Fate111

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん@ピンキー
どこのイギリス人だ
335名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:02:46 ID:uX4fGxaL0
俺はカルピスだな
336名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:06:57 ID:vo/zFFmT0
割きイカもしくはあたりめだな
337名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:07:50 ID:uEztsFKh0
宝具はちゃんと極めないと宝具の力は引き出せない。
だからギルガメッシュは一杯持ってても一つ一つではランサーとかには及ばない。
士郎自身がカリバーンを作ってもセイバーじゃなきゃ真の力は引き出せない。
なのに何でルールブレイカーの真の力は引き出せたんですか?
338名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:08:26 ID:IQDPvc0m0
ハサミを極めなくても紙を切る事はできるだろ?
339名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:10:39 ID:ASI51vs70
士郎「俺さ、遠坂と愛し合ったなぁ」
ギル「我の知った事か!」
士郎「宝石を撒いたらすぐによってきたんだ」
ギル「男と女のやる事、珍しくもない」
士郎「セイバーもなんだ」
ギル「・・・何を言っている?」
士郎「いやさぁ、お子様なんて馬鹿にしてたさ
   がね、いやぁ味わい深かったって感動したぁ・・・お」
ギル「くう!」
士郎「ハッハッハ!怒れよ!」
ギル「はあああああ!」
士郎「普通こういう話は面白がるんだぜ?
   怒るっていう事の意味は分かるよなぁ?おまえにはセイバーを落とすことはできない!」
ギル「嘘だ!雑種流の強がりだ!」
士郎「ならセイバーに聞いてみなよ。情熱を秘めた肉体・・・」
ギル「貴様ぁー!」
士郎「すまない。言い過ぎたな。
   しかしもう一つ現状報告をしておくと、妹弟子の態度が変わってもそれに気付かないのがおまえのマスターって事だ!
   おまえはそういう男のサーヴァントなんだ! 可哀想になぁ、生きてたって辛いだろう?楽にしてやるよ。
   心配するな、セイバーだってたっぷり可愛がってやる。俺、包容力ってのあるつもりだからさ」
ギル「くうう!言うなぁ!」
士郎「ハッハッハ!そういう風に怒るお前には、俺一人殺せやしない!」
ギル「言ったな!雑種!」
言峰「ギルガメッシュ!何をやっている!?もう相手はいないだろう!」
ギル「はっ!?貴様のやった事、どんな理由があろうと犬畜生以下だ!鬼だ!外道の極みだ!うわああああ!」
言峰「ギルガメッシュ、どうした?泣いてるのか?ギルガメッシュ、何故泣いてる?」
ギル「ほっといてくれぇ!」
340名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:12:00 ID:TT9O1ta/0
凛は確実にNTRで、セイバーは虚言と言うことになりますがよろしいでしょうか?
341名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:12:04 ID:jKiE3gMc0
>>339
ギルカワイス
342名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:15:15 ID:3bo5DCQQ0
ルール無礼カーって宝具なんだっけ。
じゃあ真名がないとただの使いづらい短剣か
343名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:19:50 ID:lMYKqwKP0
真名解放せずに効果でてる。
344名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:20:47 ID:bOd0PHLO0
体はバナナでできている。

血潮は蒟蒻 心はマモくん。
取り置きしたバナナは常に腐敗。
ただ一度も追試はなく、
ただの一度も頭を理解されない。
彼女たちは常に三人 学校の屋上でバナナジュースに酔う。

故に、生涯に意味は無く。

その体は、きっとバナナで出来ていた。

345名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:21:27 ID:kdgCagaC0
よく常時発動タイプの宝具の例としてバサカのが挙げられるが
よく考えたら風王結界もそうだったな。そんな珍しいもんでもないのか
346名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:30:01 ID:EgFDfITI0
自己封印・暗黒神殿もだな。
あれ魔眼封じとして使ってるから。
347名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:32:05 ID:Su1DZt720
その例で言うなら干将莫耶もか?
348名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:38:08 ID:wKv04qrE0
>>339
死ねよやーの人ですか
349名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:40:07 ID:aCtwE1LI0
>>342
ルールブレイカー自体に既に契約破棄の効果が含まれてるんじゃない?
350名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:43:13 ID:3bo5DCQQ0
>>349
んーじゃあ魔力こめたり何某かの作業はなんら必要ないのか
まぁそれでなくともキャスターは武具とか道具とかの扱いに長けてそうでもないし
士郎が使えてもおかしくはないんじゃね。
351名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:44:35 ID:QpjfLLpo0
桜ルートで士郎がルールブレイカー投影してたが、投影で武器の特殊効果とか引き出せないんじゃなかったっけ?
士郎の投影は投影に似て非なるものだから可能なんだっけか。
352名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:49:51 ID:VyYSfZ3g0
Fate / hollow ataraxiaのアンソロで
広江礼威が表紙書いてるやつ教えて下さい
353名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:51:27 ID:aCtwE1LI0
>>351
HAでアチャがフルンディングの特殊能力っぽい「相手をどこまでも追いかけていく」っていうのを
引き出してたし、士郎もHFで斧剣からバサカの剣技を引き出してたし、全部がそうとは限らないのでは。
354名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:57:56 ID:uEztsFKh0
そういやアヴァロンもほぼ完全投影してたなぁ
355名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:59:28 ID:w4oyuVTG0
干将莫耶の互いに引き合うのも再現できてるしな
356名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 01:00:57 ID:wKv04qrE0
>>351
質問の意味が分からん

そういえばブラックラグーンの5巻で正義の話してたな
ここにシロウがいたら面白そうだとか思いながら読んでた
357名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 01:02:33 ID:nwjkbIc/0
シロウはアニメや漫画に良く出てくる模範的な正義の味方なわけだが
ナスのくどい文章のお陰で、一味違う正義の味方に見えるだけだ
358名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 01:02:37 ID:Qics9nVIO
日テレで士郎の声優が出とるよ。
しかも紹介文で普通に衛宮士郎役って書いてあってびびったwww
サスケと同じ人なのな。
359名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 01:07:17 ID:sSBaGc080
間に合わなかった
360名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 01:57:10 ID:Rbuc8WlW0
どう考えても一つだけのルートじゃ矛盾起きますホロウは

つーかキャスターが生きてる時点でパラレル決定じゃねーか(セイバー 凛 桜ルートで全部死んでるんだから)
361名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:01:28 ID:xgMmbr3v0
聖杯戦争の再現であって、別にその後の延長な訳ではないんじゃないの。
362名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:02:37 ID:WHoNSsFG0
そーゆー解釈もできるか
363名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:02:40 ID:40A99wJG0
>>360
可能性があるんだろ。
364名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:03:41 ID:WaM9Vka9O
一番矛盾しているのは主人公の在り方だ!
とか言ってみる。
365名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:04:36 ID:g3BI0i7G0
なぁ、アニメ版のFate見たことないんだが
やっぱり次回予告は
「次回、”XXXX"にトレース・オーン!!」←タイガorイリヤの声で
とかやんの?
366名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:05:57 ID:2ev4Djum0
>>365
ギャグでいってんだよな?w


まぁ、実際の次回予告も言峰が重苦しく呟くと言う点でネタ度は同じか。
367名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:07:47 ID:sSBaGc080
何の冗談だOKSG
368名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:08:39 ID:EgFDfITI0
次回予告はタイガー道場に決まってるジャマイカ
369名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:08:59 ID:NQnHn5Xz0
>>360
だから4日間とエピローグは分けて考える。
まぁ4日間の中でもメインシナリオに関わる部分は別かもってこった
370名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:11:07 ID:9LVWerkB0
>>365
言わないよ

Fate/Stay nightロゴと予告と出る
         ↓
 フェイト ステイナイトと言峰が言う
         ↓
次回のシーンが流れる。(BGMだけ)
         ↓
ロゴとタイトルが出る
         ↓
言峰がタイトル言って終わり

って感じ。わかりにくいorz
371名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:23:58 ID:dBBJnE7w0
>>368
根拠はないがマジでそう信じてました orz
372名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:25:07 ID:bJPjYdCT0
>>360
そもそもパラレルなファンディスクだし…snの続編部分なんて欠片もないよ
373名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:26:09 ID:K2/K6s9t0
HAでシロウが最初にセイバーに会う時の演出も
何か違和感みたいな描写あったじゃん。
歌月十夜でもパラレルやってたし、
あの時点でパラレル確定と見なせる。

374名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:27:39 ID:pYy7jND70
ルート派閥

Fateだ! だってセイバーかわいいし←あいつ帰っただろ。そんなやつがニートに?
UBWだ! だって凛とシロウつきあってるじゃん セイバーも残るし、シンちゃんもいるYO ←まあね
HAだ!  桜と仲良くすごせるのはこのルートだけ ←だから凛とつきあってんだろうが!
375名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:31:57 ID:bSTci3xk0
凛とつきあってるとかいうのもかなりあやふやじゃん
376名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:32:16 ID:NQnHn5Xz0
>snの続編部分なんて
エピローグで士郎と凛(らしき)二人が(ry
>あの時点でパラレル確定と見なせる。
それは「4日間」を続けさせるために
「都合のいい話」になったハズ。

まぁ荒れるからな、これ以上は

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
377名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:33:52 ID:EgFDfITI0
だからもうセイバーグッド、もしくはタイガートゥルーでいいと。
378名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:35:52 ID:NQnHn5Xz0
って最初ってサイカイのほうかw
「凛の令呪で〜」のほうと間違えた。
379名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:36:30 ID:wKv04qrE0
封印されていたイリヤED解放後の話だろ
聖杯パワーで無問題だ!
380名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:37:04 ID:yUeDWNKkO
>>374
UBWはライダーが死んでるじゃん!
あと何か白いのとか!
381名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:40:59 ID:jKiE3gMc0
あの4日間はアンリの見てた夢
382名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:45:24 ID:2ev4Djum0
>>374
そもそも、凛とはどこに転んでも深く付き合う事になるからな。
Fateでも、セイバー帰還後はフリーだから凛と出来ちまう可能性が一番高いし、
HFでも師匠と弟子には違いないようだしな…赤いあくまはどのルートでもある意味一番近くにいる。
383名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:54:17 ID:yc63g6Ko0
キャス子と旦那が寺でギルに負けるシーンわざわざ新しく作るくらいだから、
茸がfateを取り纏めたHA用ベースシナリオがあるんだろ。
384名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:55:08 ID:K2/K6s9t0
荒れるのは上等だが

"Hello,World">>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>fate
385名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 02:55:15 ID:sSBaGc080
葛木の補完は元々やるつもりだったらしい
386名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:01:13 ID:yc63g6Ko0
ああそっかあれは一応snの裏っぽいか。
でも元々次のルートの情報を隠しながらシナリオ起こしてんだから続き書くには混ぜなならんと思うのよ。
387名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:05:09 ID:ksgw66Y80
最近ローハイドに凝っているせいか「セイバーさん」つー表現を見ると
どう〜しても「フェイバーさん、コーヒーのお代わりは」とか言っている
ウィッシュボーンを連想してしまうのは漏れだけだろうか
388名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:50:01 ID:/5mOrgFu0
>>384
なにその遥香と純子さん以外のヒロインいらないエロゲー。

>>360
>>374
いや死んでるなんてことはわかってる、というか四日間の再現の現象で
サヴァがみんなそろってる(真アサ除く)という状態の物語なんだから。
で、上で議論されてたのはその外の現実側の話。勘違いするな。
389名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:53:59 ID:86hd9OPH0
しらんよ
390名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 04:01:15 ID:1t1ltGI7O
いや、しってるよ
391名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 04:05:24 ID:wKv04qrE0
あ、佐々木少年って月姫の漫画版書いてる人か
どっかで見た事ある絵だと思ってたが
392名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 04:06:14 ID:EgFDfITI0
393名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 04:21:34 ID:pYy7jND70
追加

fate派 士郎が勝者、が本当なら(sn5ルート中では)セイバールート
     正ヒロインだし、セイバールート
     「hollow」に分類されてるシーンがほぼ全部Fateルート準拠っぽい

アンチHF派 桜嫌いだからHF後じゃないだけで満足
        HFじゃないことしかホロウからは分からない
        HFだと聖杯の力で生きながらえているバゼットが死亡する

hollow世界内(本編中のepilogue以外部分)は様々な可能性を収束させた世界なので
基本的にキャラの発言、回想はあまり当てにはなりません。
信用出来るのは外世界からの介入者であるカレンとhollow世界を作った張本人のアンリのみ。
また、アンリは嘘吐きなのでモノローグ以外は完全に信用出来るまでは値しません。

394名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 05:30:01 ID:wnnaNTu+0
            ./    \   
            | ^   ^  |    ,..、 
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, 別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ


と、とんでもない事を
395名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:04:19 ID:6GaGLNCX0
俺はバゼカレスキーなha派
396名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:09:18 ID:2ev4Djum0
でもよく考えたら凛と士郎はHA後、あと半年もすればロンドン留学だよな…。
Fate後でも弟子扱いではあることだし…。(そこらは厳密に考察してもしゃぁないが)

ロンドン珍遊記の頃、冬木の管理は桜がやるんだろうなぁ…カレンとのやり取り考えるだけでガクブルだ。
397名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:43:28 ID:3uqlJS8K0
あと一時間書き込みが無かったら士郎は藤ねえのもの
398名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:47:36 ID:/TFd1dbR0
士郎は俺のものだし
399名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:48:24 ID:2ev4Djum0
>>397
SSタイガー。
400名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 07:12:58 ID:WaM9Vka9O
我 欲っす 剣の 体を
401名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 07:34:12 ID:iB1NKoBw0
まぁ藤村が一番かわいいししょうがねぇわな
402名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 08:00:00 ID:kvpe2zoy0
SST
403名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 08:13:39 ID:K2/K6s9t0
藤村で抜いた奴点呼しようぜ
404名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:15:05 ID:piFIYj+e0
一時間書き込みが無かったので藤ねえはFate唯一の純潔。
405名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:19:14 ID:UJwRIbWS0
>396
帰ってきたらいろんなものが無くなってそうだな

>403
抜けません
実のおねえちゃんに性欲なんてもたねえよ
406名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:24:58 ID:3bo5DCQQ0
桜は妹キャラなんだからその対極に藤村が存在するわけだな。
407名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:26:30 ID:jKiE3gMc0
淫乱妹に対し純潔姉か
408名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:29:59 ID:/5mOrgFu0
>403
抜けませぬ、飾りかと。
409名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:50:45 ID:jKiE3gMc0
>>408
虎ルートなしと申したな
410名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:53:02 ID:TT9O1ta/0
虎のエロ入れるぐらいなら美綴とのエロが欲しい
いやホント欲しい
411名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:58:51 ID:MfkSQxtr0
つまり虎は純血種と。
412名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 09:59:19 ID:/5mOrgFu0
>>409
虎ルート?…ふっふふっ…プロット段階からないとまで言われては、虎ルートなど…虎エンドなど…
413名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:00:19 ID:Wt9IrvSc0
Fateのファンディスクの発売も済んだし、そろそろ月の新作発表があっても良いと思うが
発表されたのは前作のDVD版の発売のみ
どうなっているのかね?
何か情報のある人はいないですか?
414名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:00:41 ID:bSTci3xk0
愛のないエロはかかない?そんな余分なプライドはなそこいらの虎にでも食わせてしまえ
415名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:03:12 ID:BZEiOzz10
虎ルートはあってもいいが
虎とのエロはいらぬ

>>413
今年いっぱいはFate&メルブラで引っ張るだろ
年末に新作のタイトルが発表されれば上出来だと思われ
416名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:03:21 ID:3bo5DCQQ0
愛の無いエロを書かないとか言うなら
最初から存在させるなって感じだ
417名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:04:05 ID:BZEiOzz10
>>416
何そのエロゲ脳
418名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:07:42 ID:pnwjo8QX0
>>414
プライドは生きる上では邪魔な物だが
良い仕事をするには必要なものなのだよ

ってどっかの鬼検事が言ってました
419名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:18:28 ID:Wt9IrvSc0
>>418
誇りがなければ結局、何れは自らの首を絞める
結局、誇りが強すぎるのは劇症の病気となるが、無いのは慢性の病気で序所に犯されているものだよ。
糖尿病のような慢性の病気だからその病害をなかなか気づかないだけでね
420名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:23:42 ID:/5mOrgFu0
>>419
いってることは立派だが、ageながら書かれてると釣りにしか見えない俺ガイル
421名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:29:11 ID:pnwjo8QX0
>>420
マジレスされてビビってカ困惑している俺バルログ
422名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:31:26 ID:3bo5DCQQ0
>>417
だってエロゲだし。
話の中で必要なものならごねてないでちゃんと書けと。
書くほどのものじゃないなら最初っから必要ない。蛇足だ。
でも単に書かないと言っているだけだから事情とか思惑は色々とあんのかもしれないな。
423名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:35:00 ID:uX4fGxaL0
ここにいる時点で誇りなんてあるわけねーだろ
424名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:35:43 ID:cchXTCrC0
誇りを捨てた俺は藤ねえで抜いてくる
425名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:39:08 ID:/5mOrgFu0
>>418
異議あり!
この2chの!しかもエロゲ板に日曜の朝から顔を出す奴に誇りなどあるわけがない!!
426名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:40:21 ID:BZEiOzz10
>>422
話の中で必要じゃないからエロ書かなかったんじゃないのか?

427名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:42:47 ID:piFIYj+e0
>>425
待った!
なればこそ、それは誇りの域に達しているのではあるまいか!!
428名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:44:37 ID:TT9O1ta/0
>>425
今日は日韓戦に備えてるんだ
429名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:52:37 ID:lvBYgWnf0
プロローグで士郎が一回死んでるけど、
どうしても死んどかなきゃいけない理由って何かあったっけ?
ペンダントが後々重要だとか細かい理由はいくつかわかるんだけど、
主人公いきなり死亡って重要イベントの割に必要性がよくわからないんだけど
430名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:53:41 ID:yc63g6Ko0
>>396
英国の学校は10月からじゃないっけ?まぁ早く行っても構わんのだろうが。
431名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:55:00 ID:h3fxMIVt0
>>429
凛が助けてくんなきゃアーチャーいねえよ
432名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:55:25 ID:z6FFrsil0
>>429
ヒント
つこの作品の場合、主人公死亡は重要イベントではない
433名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:56:46 ID:IQDPvc0m0
型月の主人公は万年慢心創痍だからな
434名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:00:27 ID:12vX/JYu0
桜と大河とシローは毎日よろしくやってんだろなー

うらやましす
435名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:03:23 ID:lvBYgWnf0
>>432
納得した
436名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:05:05 ID:f8jhCQoH0
桜ENDで街の人間大量に巻き込んで街中や学校で同級生や親兄弟亡くした人々の怨嗟が耐えない生活環境の筈なのに
何事も無かったかのようにいちゃいちゃ暮らしている桜士郎カッポーの神経が理解できません。
437名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:05:38 ID:bSTci3xk0
まあ、凛がアーチャー呼び出すための伏線ぐらいにしかなってないな
438名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:06:18 ID:BZEiOzz10
>>436
相手しか見えてない
439名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:07:45 ID:3bo5DCQQ0
いきなり士郎が殺されちゃうのは、一般人が聖杯戦争に巻き込まれるという形である以上即死亡以外は無いって判断されたんじゃね。
聖杯戦争がそこまでシビアなもんかどうかは分からんけどさ。
440名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:08:36 ID:TT9O1ta/0
>>436
馬鹿野郎
>>438の言う様に、恋をしたら他なんて見えねーんだよ
441名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:11:28 ID:bH+xKPf60
「あら… あなた新人?」
「はい!今夜出発したばかりです」
「その音楽とめてくださらない?静かに飛ぶのが好きなの」
「あ… (ラジオを消す)
 あの、知らない町に住むって大変ですか?」
「そりゃね。いろいろあったわ…でも私、占いができるから」
「うらない…」
「近ごろは恋占いもやるのよ」
「わぁ…」
「あなた 何か特技あって?」
「色々考えてはいるんですけど…」
「私はもうじき修行が明けるの。胸をはって帰れるのでうれしいわぁ」
「あの町が私の町なの。大きくはないけど まあまあってところね。
 あなたもがんばってね」
「ハイ!」
「じゃあねー」

こんなんだったとオモ。
442名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:12:21 ID:MG4zpvD50
>>441
魔女の宅急便って瞬時に判ったオレガイル
443名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:12:30 ID:bH+xKPf60
誤爆った…_| ̄|○
タイガーの竹刀100万回受けてくる。
444名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:13:44 ID:f53xHU600
haで初アンサラーフラガラックを食らたあと、ランサーに協力を求める際
「お前にはカリがあるが(その件は)断る」見たいなことを言ってたけど
ランサーがシロウに持ってる「カリ」って何の事ですか?
445名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:15:23 ID:DbKgf/MB0
>>436
二人の愛の前には、冬木市何千人の怨嗟の声など、そよ風みたいなものなのさ
そこに突っ込める貴方には、ウルトラマンやガメラで、壊されるビルの中にいる人になる権利が与えられます。
446名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:16:32 ID:MG4zpvD50
全ては蟲爺のせいと考えれば問題無い
447名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:16:58 ID:BZEiOzz10
>>444
いきなり質問せずにおまいの考えをまず書くと会話になると思うぞ
「自分はこう思うけどどうよ」ってな。
448名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:17:15 ID:bH+xKPf60
snのプロローグで1回殺して更に殺そうとした(殺人未遂)ってことじゃないのか?
士郎の心臓ゲイボルグでグサッとやってその後凛に宝石で蘇生してもらってるシーンから
自宅でセイバー呼び出すまでのやつ。
449名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:19:51 ID:jKiE3gMc0
言峰ヌッ殺して自由にしてやったことじゃないかねぇ
戦いでの生き死になんてしかたねぇって感じの考え方だろうし
450名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:24:37 ID:/Oh5MCwm0
久しぶりに型月のHP見たら人気投票終わってた
きのこがSSFとかいってた
噴いた
451名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:27:30 ID:DbKgf/MB0
>>448
それをランサーは借りとは思わないと思う。高校生3人を紹介した事だろう。
452名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:32:46 ID:BZEiOzz10
>>451
繰り返す4日間ではなくsn時代の話じゃないのか

少々メタ理論になるが三人娘ナンパイベント見なくてもhaは進められるし
そもそも主人殺しを女紹介(つか紹介してねえし)程度で引き受けてもらえると
思ってたら士郎はバカ過ぎ
453名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:39:51 ID:sjQuNbPD0
Fateルート地下で士郎をセイバーと戦うための餌に使ったことを言ってるのかなーって思った>ランサーの借り
454名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:42:15 ID:DbKgf/MB0
snで借りになりそうな出来事

冒頭の夜の校舎で一刺し

本編ではこれしか思い浮かばない
455名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:45:20 ID:MG4zpvD50
俺はHFで士郎にアーチャーと戦わせた事かと思った
456名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:52:21 ID:BZEiOzz10
>>454
あれって聖杯戦争中の出来事だろ?
449の言うとおり戦いの最中で貸しとか借りとかないんじゃね?兄貴には
457名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:53:35 ID:3bo5DCQQ0
でもそのときの士郎は戦いのことすら知らなかった、ただ巻き込まれただけの一般人だからなぁ
458名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:03:51 ID:h7ekNRCiO
素でフィッシュ&チップスの意味がわからん……ハンバーガーみたいなもんか?
459名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:06:10 ID:jKiE3gMc0
>>458
凛が言ってた通り、白身魚のフライとフライドポテトが一緒に出てくる料理
460名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:06:13 ID:MG4zpvD50
>>458
白身魚のフライとポテトチップス
イギリス人は主食に軽食といつでも食ってる
おれは速攻で飽きた
461名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:07:05 ID:2ev4Djum0
>>458
いや、文字通り白身魚のフライ&フライドポテトの事。
英国ならどこ行っても売っている…。
462名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:09:05 ID:DbKgf/MB0
戻ってきた時に、プクプクに太った凛がいる並行世界がある事も、忘れるな
463名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:09:18 ID:uX4fGxaL0
あれは飽きる
イギリス人は舌がおかしい
464名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:10:58 ID:hsu0QYcf0
ギルの魔力って無限なの?
465名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:11:45 ID:MG4zpvD50
>>464
Fateルートをもう一度やりなおしなさい
466名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:16:16 ID:xgMmbr3v0
藤姉ルートあってエロシーンあれば一番抜けると思う俺ガイル
467名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:18:57 ID:uX4fGxaL0
>>464
無限だよ^^
468名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:19:10 ID:wjiLnY8f0
会社や学校から帰ってきたらマクドのフィッシュバーガーとポテトが夕食
これが365日。セイバーでなくても怒るっての
469名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:21:30 ID:h7ekNRCiO
>459->461
すまんありがとう。本当にそのままだなwww
今度食ってみるかww
470名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:23:45 ID:sSBaGc080
関西人乙
471名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:27:20 ID:MG4zpvD50
>>468
怒ってたのは凛だけどな
472名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:33:03 ID:BZEiOzz10
そういやhaの凛はなぜあんなに怒りっぽかったんだろう
直ぐ鉄拳に訴えていたような
473名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:34:08 ID:jKiE3gMc0
>>472
強い奴に会いに行ってたから
474名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:34:31 ID:3zOx37vM0
>>472
向こうで拳を磨いてきたから
475名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:36:00 ID:im0vxzgT0
「ロンドンにて」(だっけ?)でルヴィアの影響を受けたみたいなことが言われてたっけな
476名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:36:04 ID:tBWAlUe10
衛宮士郎のゴミっぷりは、反吐がでるな
何で、相手も自分を傷つけたくないと思っていると考えられないのか
アーチャーじゃなくても殺したくなるよ、アイツは
477名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:36:26 ID:hsu0QYcf0
>>465
とてもやり直してる暇はない。
マスターなしでいつまでも現界できるし、あれだけバビロン使ったりエア使ったりしてるのに
全然余裕があるから無限なんじゃないかと思うんだが。
教えてくれ。
478名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:41:31 ID:W9OKHUOv0
>>477
まず、自分がなんでギルの魔力が無限なんていう基地外な発想したのか言うのが、先だと思うよ
479名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:42:49 ID:IQDPvc0m0
>>477
現界できるのは聖杯の泥をあびたから
あとマーボーが地下で魔力生産してるから
480名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:43:19 ID:h7ekNRCiO
>>478
そりゃあギルが一番強そうだからだろwww
ゴールドセイントだからな
481名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:44:51 ID:msl/uR820
>>478
説明してるじゃないかwwwwwwwwwwwwww
ゴールドセイントの場合、決め技は何度でも使えるのです
482名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:45:11 ID:3bo5DCQQ0
マーボーがこつこつ魔力集めてたからギルはばかすか宝具級の武器を使えるのか?
483名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:47:00 ID:MG4zpvD50
武器をざくざく取り出すのに魔力は大して要らないんじゃないか?
484名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:51:23 ID:064XJEwu0
士郎の固有結界って一応魔術ですよね。
だとしたら等価交換の法則は何処に・・・?
まさか肌が黒く髪が白くなるのが等価なのかぁ?
485名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:51:52 ID:h7ekNRCiO
ゴールドセイント全員とギル戦わせたらどっちが勝つだろう…
486名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:53:12 ID:h7ekNRCiO
>>484
一生童貞でいなきゃ使えません
487名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:53:16 ID:yAsVsHJM0
>>484
それと引き換えに精霊になったんじゃない?
488名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:55:01 ID:jbgCzeRw0
鍵開けて武器飛ばすだけじゃん。そんなのに魔力なんてほとんど使わないだろう
489名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:56:03 ID:jKiE3gMc0
>>485
まぁカニは負けるな
490名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:58:22 ID:wkhT9Qz+0
あの世に飛ばされそうになったギル様が、親友を使って持ちこたえている所を想像した
491名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:00:00 ID:3bo5DCQQ0
>>488
ぶん投げるだけでそんな強いもんなのか
492名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:02:58 ID:064XJEwu0
>>486
童貞じゃないし。
>>487
英霊になる前に使ってたし。
って精霊ってなんじゃー?
493名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:03:44 ID:MG4zpvD50
>>491
エア開放に比べたら微々たるもんじゃないの?
494名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:04:41 ID:F4sVwApe0
アニメ放映後は、きまってfateしてない奴が大量発生するね
495名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:05:03 ID:wKv04qrE0
まあ原型の宝具がぶっ刺さる訳だし、それだけでも結構強いのでは
496名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:09:24 ID:3aV/6peI0
>.>まさか肌が黒く髪が白くなるのが等価なのかぁ?
それが等価だったら投影って楽な魔術じゃね?w
アレって投影とかしすぎたために変色したんじゃなかったっけ?
497名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:10:19 ID:jKiE3gMc0
>>496
赤いあくまと青い淑女の板挟みで真っ白になりますた
498名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:11:02 ID:2ev4Djum0
ギルって、なんか取り出した宝具をただ投げているだけに見えるな。
特殊能力…因果逆転とか、その他もろもろのを全部使っているようには見えない。
あれの魔力消費は、さほどでもないと思える。
499名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:12:12 ID:F4sVwApe0
>>497
毎夜、黒妹と清楚な虎からの電話メール攻撃も、忘れるな
500名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:14:59 ID:2ev4Djum0
>>499
その電話の向こうで、常にダメットさんとカレンの口論や
器物の損壊する音が聞こえているとしたら…俺なら三日でハゲる。
501名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:15:24 ID:xgMmbr3v0
取り合えずアニメしか見てないのはゲームやればいいと思うよ。
502名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:17:00 ID:3bo5DCQQ0
>>493>>495
要するに沢山宝具があっても神話上の威力とまではいかないわけで
そんな変な形しただけの武器をいっぱい投げるのってそんな強いかな、と思ってた。
そういえばランサーは……と確かセイバーもだけど、投げ物に対する耐性みたいのがあって
真アサシンのダークを毛ほども脅威にしてなかったけど、それは宝具滅多打ちには通用しないのかな。
503名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:17:01 ID:F4sVwApe0
しかし、それをしないからこその質問厨
504名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:18:30 ID:8WVEy+iW0
>>502
お前、ゲームプレイしてないだろ
505名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:18:45 ID:g96yvVZQ0
>>498
ギルは武器に元々ついてる特殊能力だけ使ってるんじゃないか?
真名解放を全部できるわけじゃなくて、使えるのは切りつけただけで効果が出る能力とかもな
506名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:19:49 ID:g96yvVZQ0
目欄消し忘れた…
507名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:20:37 ID:jKiE3gMc0
勝利を確信したアレキサンダー大王並の幸運があれば宝具乱射もかわせるかもね
ttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/03-01-jankenkozou.JPG
508名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:23:03 ID:xgMmbr3v0
ちなみにギルガメの武器は全部本物だから神話上の威力そのままな。
武器自体がありえない量の魔力とか持ってるのばっかりだから威力が高いとかそこら辺の解釈しといてくれればいいよ。
一本一本が本物の宝具だからキャスターの魔法とかでも防げないと。
509名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:24:54 ID:8WVEy+iW0
ギル様の持ってる宝具は、神話に出てくる宝具の原典なわけだが
510名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:27:39 ID:3aV/6peI0
神話で一番強い剣って何よ?
ギルガメッシュが着てる鎧って何よ?
511名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:28:38 ID:jKiE3gMc0
>>510
イデオンソード
512名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:29:22 ID:TT9O1ta/0
>>510
エクスカリバー
ゴールデンアーマー
513名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:31:26 ID:3bo5DCQQ0
>>508>>509
あぁ神話に出てくる原典ってのはそういう意味か。
じゃああれこれしないと本領を発揮できないサーヴァントの持ちだす本物より優れてるってわけだ。
514名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:32:29 ID:g96yvVZQ0
>>510
聖闘衣
515名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:32:56 ID:sSBaGc080
>>513
いいから本編やれよ
516名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:34:47 ID:Sm9uFM0R0
>>505
メロダックでカリバーンと同じビーム出した
517名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:36:18 ID:xgMmbr3v0
>>510
ライトセイバー
518名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:37:06 ID:2ev4Djum0
>>512
そういえば、60階の悪魔の塔に挑んだ彼の英雄も
「バビロンの王子ギルガメッシュ」だったな。

あの頃までは素直でいい子だったんだ…w
519名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:38:23 ID:8WVEy+iW0
金色の鎧はそこから盗ってきたんだろうな
520名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:39:03 ID:IQDPvc0m0
ギル様はスライム相手に討ち死にするのか…
521名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:44:22 ID:3bo5DCQQ0
>>515
すまんが本編やっててコレなんだ。
わざわざ名前叫んで魔力使って特殊能力発揮してるから、
宝具ってのはそうしないとただの名刀名剣の類なのかと思ったら違うみたいだな。
522名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:46:16 ID:8WVEy+iW0
宝具になるのは魔剣聖剣の類だから、それだけで特殊なんだろ
523名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:48:31 ID:bOd0PHLO0
古代バビロニアのからくり巨人を持ち出してくれば絶対無敵だったんだろうけど、
我王は聖者ではないから使えなかった上に門が小さくて宝物庫にも入らなかったから登場しなかったんだな。
524名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:49:15 ID:PjIAJylH0
士郎って鈍すぎてイライラする。
エロゲ主人公って度を越した鈍さの奴多いよな、その他の事はすげえ鋭かったりするのに…
525名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:50:24 ID:T9kt7hJ80
まあこういう類の質問で答え要求していつまでも居座るタイプは
たいがいゲームやったり資料見ても理解できないから質問まみれになるんだろうけど…
やり直せと言われて即やり直せるほど短いゲームでもないしなあ。
526名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:50:27 ID:sSBaGc080
いまはむかしのバビロニア
527名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:50:30 ID:8CXN5VlL0
喫茶店で中日の朝刊呼んでたら
モーツァルト生誕250周年記念の記事で

>ウイーンの企画執行協会マーボー総監督

コーヒー吹いた。
528名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:53:15 ID:Sm9uFM0R0
正直バビロンで一番怖いのは道具類だと思う
529名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:53:31 ID:2ev4Djum0
>>520
「雑種の下級魔ごときで我を出迎えようとは…
だがまぁ良い、許すぞ。なんだか可愛らしくもあるからな。
好きに動いてみるが良い。
はっはっは、プルプルしておるわ。む?なんだ、絡みつきおるぞ?
動きが取れぬ…ふむ、だがこれしきで…お、剣が抜けぬわ、
…しかし王たる我がこの程度でどうにかなるものか、
はっはっは………ぬ、く、この、おぉい」

英雄王様はこんな感じでコンティニューしまくって60階制覇したと思われます。
「ぬ、ZAPとはなんだ?」
530名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:56:05 ID:UaFMYEaN0
干将 莫耶も宝具だが
ほとんど普通に斬るだけだから。
それと同じ使い方をしてるってだけ。
ギルの原典も、真名で使えばもっと強い、ハズ。
531名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:56:06 ID:3bo5DCQQ0
>>525
俺だったらもう答え出てる。
ギルの宝物はただ投げるだけでも強い、その行動自体には大して魔力は必要としない。
532名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:57:08 ID:bOd0PHLO0
はがねの こぶしが てんをつく
533名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 13:58:08 ID:jKiE3gMc0
>>528
頭がウンコの人だろ
534名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:04:52 ID:064XJEwu0
>>529
塔、ワラタw

王も苦労されてたんですね・・・。
535名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:05:25 ID:8WVEy+iW0
>>531
それが正しいとは限らないけどな
536名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:09:01 ID:ilk29V9U0
アーチャーのクラスのやつらにとっては真名開放なんて効率が悪いだけなんじゃね?
たくさんの宝具を持っているのがアーチャーのクラスなんだし。
537名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:12:15 ID:sSBaGc080
>>536
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:12:36 ID:twe1JZ//0
は?
539名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:14:15 ID:xgMmbr3v0
>>536
わろすわろす^^
540名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:16:02 ID:g96yvVZQ0
>>536
そんな釣りに俺が(ry
541名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:16:15 ID:PnkdwPmV0
542名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:16:31 ID:IQDPvc0m0
>>536
アングラー乙
543名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:17:35 ID:dK0Kw3Ik0
>>531
>>502に対してだが、別にランサーは飛び道具に対して対処できるだけで
飛んでくる武器を全て完全に凌げるわけではないのでなあ。
544名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:19:27 ID:twe1JZ//0
脳内設定を公式設定の如く語る奴らが大量発生してるな
545名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:25:49 ID:uX4fGxaL0
俺の脳内じゃナインライブズは九頭龍閃の様な物になっているがどうなんだ?
546名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:26:16 ID:twe1JZ//0
奇遇だな。俺もだ
547名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:30:38 ID:064XJEwu0
漏れも漏れも
548名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:32:39 ID:uX4fGxaL0
安心したぜ
549名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:42:34 ID:wKv04qrE0
イチロー「韓国を倒すのは構わんが・・・別に優勝してしまっても構わんのだろう?」
550名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:43:19 ID:IQDPvc0m0
>>549
死亡フラグ乙
551名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:43:51 ID:TT9O1ta/0
これで逆転などされたら本当に死ぬぞ
552名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:45:31 ID:wKv04qrE0
韓国のフラガラックが発動しない事を祈るのみだ
553名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:47:22 ID:/TFd1dbR0
韓国というかボブ
554名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:50:32 ID:XVOAeDdX0
雨「時間を稼ぐのはかまわんが、別に潰してしまっても構わんのだろう?」
555名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:50:52 ID:Hp13EKX80
ひぎぃ
556名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:53:39 ID:MG4zpvD50
上原GJだろう
557名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:56:33 ID:UI2eLmWo0
おいおいシートひっくり返して
溜まった水を外野にぶちまけるってどういうことだよ('A`;)
558名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:58:31 ID:twe1JZ//0
韓国は―――強いね
559名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:06:22 ID:xXs/25ku0
別にこのスレを
「エロゲヲタのための野球実況スレ」
にしてしまっても構わんのだろう?
560名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:07:10 ID:mt6H18TV0
>>559
だが断る
561名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:07:42 ID:bSTci3xk0
「いくぞ日本―得点の貯蔵は十分か」
562名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:10:15 ID:x6gHc+gZ0
雨天の為、再試合となりました
563名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:12:13 ID:ySg4QKzJ0
野球ネタもまぁ構わんが、せめてFateに絡めてくれ。
564名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:20:57 ID:f53xHU600
23日のアレンジ版サントラ買う人いる?
565名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:27:40 ID:3zOx37vM0


ああ、期待なんざしてねえが一応な
lastpieceのアレンジ聞いてみたいし。
……warsとか酷かったなあ('A`)
566名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:30:47 ID:QfY5erf40
エクスカリバーを一応は聞いておきたい・・・かなぁ。
567名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:32:51 ID:twe1JZ//0
俺様→韓国
士郎→日本

見事にUBWのラストに重なりました
568名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:34:49 ID:GawCU4Dr0
王の財宝がドーピングとな!
569名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:42:33 ID:BZEiOzz10
>>565
カレンのテーマがラインナップに入っていないことに安心してしまった俺

間違ってるよな、これorz
570名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:46:13 ID:CkN+KmO40
野球の話を華麗にスルーするお前らに、エロゲユーザーの心意気を見た
真似たくはないが
571名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:47:42 ID:xgMmbr3v0
問題は野球板があるにも関わらずエロゲ板で野球の話をするかどうかというところだ。
572名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:49:17 ID:ySg4QKzJ0
野球もエロゲみたいなもん





…か?
573名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:50:16 ID:m2ybynkH0
WBCは実況してたし
574名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:51:19 ID:Unopo4zl0
いぎょうのまじんをたおすため
575名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:51:33 ID:pthQQq0Q0
VIPで実況してたしなー
576名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 16:00:16 ID:sSBaGc080
ぷよフィで実況してた
577名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 16:07:03 ID:h7ekNRCiO
アッー!チャーにホモボルク
578名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 16:54:08 ID:HZZSrf8/0
BTW アーサー王って何歳くらいで即位して何歳くらいで氏んだの?
要するにアルトリアって肉体年齢はともかく精神年齢はおっさんだよね

それからアルトリアの愛称ってやっぱり「トゥリア」かね?
「アル」とか「アーサー」じゃ男になっちゃうし・・・
579名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 16:56:07 ID:zVahvUrK0
ハチャトゥリャン
580名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:02:11 ID:lvBYgWnf0
>>578
Fate世界では15歳で即位して25歳で死亡だったかと。

自分は未だにセイバー=アーサー王って設定に無理を感じる。
アーサー王のこと自体はよく知らないけど、
ずっと男として生きてきたくせにどう見ても女だったりすぐ可愛いとこを見せたりとか。
エロゲだから気にしたら負けなんだが
581名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:04:28 ID:/5mOrgFu0
>>580
アレだ、キャス子がサヴァの格好で学校に来ても認識阻害させて怪しまれないように
アルトリアが王の時もマーリンが周囲の認識をごまかしてたんだよ

無理か。
582名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:05:39 ID:grqJCrlJ0
>愛称ってやっぱり「トゥリア」かね?
ユージェニー・ヴィクトリア・スミス。
愛称トリアってのを思い出したw
ttp://kou00.seesaa.net/article/1898469.html
583名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:16:29 ID:CjsqEe1T0
某日、友人との会話。
 
「士郎の投影宝具って英雄本人ほどには使えこなせないという話だが」
「うむ」
「真名開放できない?」
「ローアイアスとかどーすんだ。ただの皮の盾だぞ、
 身体能力に劣るのと元の宝具よりランクが下がるだけのはずだ」
「えーと……風王結界を投影すると隠し切れずにちょっと剣見えてるとか?」
「ランク低ー!? ってかエクスカリバーはそもそも投影できねー!」
「じゃ、ランサーの『必ず心臓に当たる槍』が『出来れば心臓に当たる槍』に」
「弱ぇー弱ぇーよゲイボルク!www」
 
そりゃ真名開放せんわな……
584名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:17:37 ID:sSBaGc080
ゲイボルク吹いた
585名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:19:16 ID:h3fxMIVt0
>>583
確率低いな
そのゲイボルグ
586名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:20:52 ID:k1hM+GctO
>>581
いや、セイバーを男の体に変えるくらいだ。パンピーの認識を変えるくらい出来るはず
587名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:23:26 ID:XVOAeDdX0
>>580
アーサー王伝説自体、
アーサー王+アルトリアスという人の二人の伝説をあわせた逸話という
説もあるぐらいだしね
FATEの世界で、セイバーが男だったら・・・と考えとエロゲーじゃないしなw
588名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:23:57 ID:/5mOrgFu0
>>583
やばい、どっちがお前でどっちが友人かわからないが、ゲイボルグ考えたやつは天才w


ところでエクスカリバーは腕士郎になら投影可能。アチャもUBWで投影自体は可能といってる。
でも多分、ランクが下がって『約束したい勝利の剣』になるんだ、きっと。
589名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:24:15 ID:xgMmbr3v0
むしろセイバーが男だったら凛がセイバーに恋しちゃう系
590名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:24:43 ID:pYy7jND70
591名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:30:25 ID:grqJCrlJ0
>約束したい勝利の剣
したいw

弓×騎
>セイバークラスの聖剣を持ち出したとしても、アーチャーには全性能を引き出す魔力がないので、
>ベルレフォーンを迎撃するのは難しい。アイアス単体でベルレを防ぎきれるかどうかが勝敗の分かれ目か……?

って言われてるしな。
592名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:31:35 ID:ILWQ4rdv0
>>583
「王の財宝」は扉と撃ち出しがボタン手動式で、
(投影無理っぽいが)「十二の試練」は十一回瀕死で復活。
「騎英の手綱」はペットサイズの動物にしか使えず、
「フラガラック」は時間遡行して当たるけど相手の攻撃をキャンセルしませんよ!
 
……これでどうやって戦えと?w
593名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:51:34 ID:2ev4Djum0
>>592
ベルレフォーンちょっとカワイスw
594名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:52:58 ID:kTpL0uWY0
ルールブレイカーはちょっと刺さるだけ
595名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:54:29 ID:eVrjQUQb0
>>594
HFのラストシーンは、桜の意思で呪縛を断ち切ったのだなw
596名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:00:19 ID:dL9N8V0Y0
>>591
聖剣投影の話は、マスターと契約していない状態での発言じゃないのか?
597名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:00:38 ID:ygXoyVgD0
真面目な顔でチワワに跨ってスゴイ勢いでカッ飛んで来るアーチャー。
 
我を笑い殺すつもりか>>592
598名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:03:32 ID:/5mOrgFu0
>>596
いや、>591が引用してる資料は、特にそういう条件を課された場合ではない
お互い万全で勝負したらどうなるか、という話の筈だ
599名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:12:45 ID:dL9N8V0Y0
万全な状態で能力を引き出せないというのも、哀しいな
でもさ、兄貴の投げボルクで、投擲武器補正があるロー・アイアス1枚残るのみでしょ
直接攻撃でA+のペルレ防げるとは思えないな

それはともかく、ルールブレイカーでイリヤ刺したらどうなるんだろうな
600名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:14:43 ID:z3F+sfEU0
>>583
ノートパッドにコヒー吹いたorz
601名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:15:57 ID:OW2mobcm0
アーチャー魔改造できるけど、あれってどういう能力なんだろう
投影とは明らかに異質だよな
602名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:17:04 ID:K49DQ4+j0
ルールブレイカーは契約破棄だけで、
契約をする権利そのものを破壊するわけではないから、
バーサーカーとの契約が切れるだけだろう。
603名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:19:55 ID:dL9N8V0Y0
いやさ、魔力で生み出された生命体を作られる前の状態に戻すことも出来るらしいから。つうか、イリヤは魔力で出来てねえな・・・セラ・リズみたいなホムンクルスはどうなのかね
604名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:20:08 ID:QfY5erf40
>>601
「変化」じゃね?
605名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:24:03 ID:K49DQ4+j0
>魔力で生み出された生命体を作られる前の状態に戻すことも出来るらしいから。
そんなの有ったっけ?
それなら魔力で受肉しているサーヴァントは消えちゃわないか?
606名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:26:11 ID:OW2mobcm0
>>604
宝具複製した上に能力追加って結構反則近いと思うんだ
士郎、適性ないのにずいぶん魔術の能力上るんだな
607名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:26:30 ID:CchtUWsX0
>バーサーカーとの契約が切れるだけだろう。

これもちがうべ。
マスターに効果あるならキャス子はセイバーより士郎狙うだろう。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:28:01 ID:Ako8dGO30
>>607
でも士郎は桜刺したよ。
609名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:30:33 ID:/5mOrgFu0
>>606
まあ剣や武器専門だしな

あと、アチャは世界と契約したときにパワーうpしてるしなぁ…
凛がみるアチャの記憶によると、契約の報酬で災害かなんかの被害者を助けてくれの場面の時、
願う→人が助かるじゃなくて、願う→人が変わったような能力ゲット→それで助ける、の流れだし。
610名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:30:50 ID:zVahvUrK0
その者を縛る何かを取っ払う素敵くねくねナイフと思っとけば良いさ
611名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:30:52 ID:vo/zFFmT0
>>606
らっきょの鮮花と同じようなものだと思ってる
612名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:32:01 ID:dL9N8V0Y0
>>605
ゲームのルルブレ説明欄に載ってるから間違いないな
613名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:33:05 ID:Q+JLTZfRO
ヨドバシでFF12買おうとした漏れが
今fate/h aを握りしめている件について
614名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:33:54 ID:wKv04qrE0
買えばイイジャナイ
615名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:33:56 ID:XVOAeDdX0
>>613
お帰り、型月の世界へ
616名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:35:10 ID:sSBaGc080
ポルナレフ風に
617名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:36:53 ID:Q+JLTZfRO
うはwwwww買ったwwwww今電車の中で握りしめてニヤニヤしてるキモイ漏れがいる

キマイラただいまwwww
618名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:39:55 ID:emA/OQGoO
>>613
そのままレジへGO!…したのかw

>>608
あれはサクラを刺したってよりはまとわりついてるのに刺したんじゃないか?
619名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:40:18 ID:2nq9R1ns0
>>606
ここにメッセンジャーがあるとしよう。
別プログラムで転送速度とかを上げるのは「強化」、
バッチで機能変化させるのが「変化」、
同じ機能をもったプログラムを一から作るのが「投影」だ。
で、
 
普通の投影=逆解析して一から手打ち
士郎の投影=エディタで開いてソースをコピーペースト
ということだと思う……ウラヤマシス。
  
で魔剣作成言語なんぞ判らんので、
士郎も投影すると完コピにならざるを得ないわけだが。
アーチャーの方はわからんなりにたくさんソース見たので
簡単な魔改造なら出来るレベルに達したのだと思われ。
620名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:43:42 ID:BZEiOzz10
>>617
ようこそ。
兄貴かっけーぞー!!できればどころじゃねーぞw
621名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:46:04 ID:Q+JLTZfRO
>>616
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

ハア(´Д`)
携帯からだと疲れる
622名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:49:04 ID:wKv04qrE0
>>621
それDIO
623名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:50:21 ID:dL9N8V0Y0
例えば刺しボルクと猟犬を理解していた場合、刺し猟犬にする事は可能なんじゃないか?
そうなれば立派なオリジナルだな
624名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:52:23 ID:/5mOrgFu0
>>623
無理な話だ。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:54:44 ID:dL9N8V0Y0
いや、カラドボルグIIとかアチャ創ってたじゃん。出来る出来ないで言えば出来るんじゃないのか?
626名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:56:28 ID:8NN2PaFB0
HAはじめた
…慎二が駄目な子になってる
627名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:57:23 ID:8NN2PaFB0
スマンageた orz
628名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:01:27 ID:WMq5HrFQ0
>>626
花札の慎二ルートはマジで男らしいと思うけどなあ
女キャラもみんな惚れてる
629名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:01:49 ID:neCpH/CB0
>>625
セーブデータを魔改造できるレベルの人間に
月姫 / hollow ataraxia 作れってのと同じくらい無茶だと思うぞ。
630名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:04:16 ID:8NN2PaFB0
>>628
おk もっと進めてみる
631名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:18:20 ID:dL9N8V0Y0
>>629
月姫のキャラが出てくるfate作れといってるようなもんか。そりゃ無茶だわな
632名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:18:46 ID:OW2mobcm0
>>609>>619
なるほど、なんとなく理解した

>>622 これだろw携帯からじゃ無理だw

         |l、{   j} /,,ィ//|  『FF12を買おうとヨドバシ行ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     hollowを買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ FF12売り切れてたとか両方買っただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

                           もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
633名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:23:35 ID:OZlHE6Vj0
武器作る話といま放送中の鉄腕ダッシュ両方見ていたら
武器を手づくりで完成させるアーチャーを想像した。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:23:57 ID:2nQV4kgv0
>>599
1枚残ったというか、結果としては防いだけど
「魔力の大部分を消費したというのに片腕を潰され、アイアスも完全に破壊された。」
とアーチャー自身が言ってるから。
635名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:27:40 ID:/5mOrgFu0
>>634
あのまま続けてたらまず兄貴の勝ちだよなー

ところでベルレフォーンは攻撃用の宝具ではなく、移動用としてランクA+なので
破壊力はそれほどでもないんじゃなかったか
636名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:32:13 ID:fc+TA5BY0
>>635
なんだその移動用とかってw
そんな限定はない。あくまで移動もできる宝具ってだけかと。
637名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:35:26 ID:dYbP3bxP0
移動というか、体当たりなんだけどな
HFでは黒セイバーのエクスカリバーに対して、ローアイアスがあったといえど互角だったし、凄いんじゃねえの?
638名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:37:04 ID:vpBijPtr0
>>635
>ランサーの全魔力で打ち出されたソレは防ぐ事さえ許されまい。躱す事も出来ず、防ぐ事も出来ない。
全魔力を投げボルクに注いだらしいから分からんぞw
639名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:39:25 ID:dYbP3bxP0
五体満足と満身創痍の違いだな。
640名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:46:18 ID:zstgfD8T0
>>635
確かだけどペガサス体当たり使えばバーサーカーでも一撃で倒せるらしいぞ
641名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:47:32 ID:6BqR7VITO
ペルレポォーン!!
642名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:49:09 ID:sSBaGc080
ライダーのクラスは宝具が強力なのが特徴だからな
643名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:49:42 ID:hAsgmoR30
ヘベレケポーン!!
644名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:01:20 ID:2SZIAXrD0
fateではエクスカリバーに打ち負けたけど
あの時は慎二がマスターやってたから
フル出力じゃなかったんだっけ?
645名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:02:45 ID:OZlHE6Vj0
ライダーの宝具は対複数で普通は対1人なんだっけ?
646名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:03:18 ID:sSBaGc080
桜マスター桜ベルレ+ローアイアス(アチャ右腕)>黒カリバー
647名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:03:25 ID:bOd0PHLO0
騎英の手綱の効果は、動物のリミッター解除じゃなかったっけ。
648名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:03:51 ID:WMq5HrFQ0
>>644
HFで桜マスターの時にやってるじゃん
それでもアイアス支援付きでなんとか勝てるぐらい
649名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:04:52 ID:OW2mobcm0
>>646
桜に手綱つけて特攻してくるライダーを幻視した
650名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:05:52 ID:sSBaGc080
うはwwwwwww桜がかぶってるwwwwwwwww
651名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:07:10 ID:TT9O1ta/0
>>649
何たる無礼者!www
652名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:07:18 ID:pYy7jND70
ああ! 赤い悪魔が憎い憎い! 赤い悪魔だけは許せない! もう赤い悪魔!
653名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:11:09 ID:RRkvL6Os0
そもそもベルレでエクスカリバーと戦うなら
あのスピードで避ければいいんじゃないのか?
何でわざわざ正面から行くんだ……
654名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:12:05 ID:jb1GXSkh0
曲がったらスピード落ちるんじゃねえの?
655名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:16:10 ID:H2cssttn0
ライダーの意表をついて
カウンター気味に入ったから。

っつーかぁ、「きのこはカウンター好き」?w
656名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:30:45 ID:2QqRsQVK0
決戦で士郎が、セイバーを知り尽くしたアーチャーならエクスカリバーの対処法も
当然考えているはず、とか言ってたが実際どうやって対処するんだろ?
657名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:37:04 ID:u3HUvldq0
>>632
お前は俺かwww
ってわけでフォロウで詰まったら質問にくるんで頼むよみんな
658名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:37:30 ID:sSBaGc080
だが断る
659名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:37:53 ID:Sm9uFM0R0
>>653
きのこは正面衝突が好きなだけ
というか回避したよりぶつかった方が盛り上がるから

>>656
アイアスじゃ確実に防げないだろうしなあ
でアイアスがアチャの最強の防御手段
回避デモするとか?
660名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:39:03 ID:064XJEwu0
ヒント:車は急に止まれない
661名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:42:28 ID:bOd0PHLO0
エクス対処法候補を挙げると、
溜めてる間にガラドボルグUを連発ぶちまかしてキャンセルとか。
662名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:42:45 ID:sSBaGc080
慎二を轢き殺そうとしてたんじゃね
663名無しさん@ピンキー
Fateルートの士郎がアーチャーになったんならアヴァロン展開すりゃいいのになぁ