転娘〜とにかくよく転ぶドジっ娘たち〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@ピンキー:2007/01/05(金) 19:33:40 ID:QPoKb4HA0
でも、絵は好きだ。
262名無しさん@ピンキー:2007/01/05(金) 19:45:12 ID:8XUtYYKxO
俺も絵は好きだ
なんでこのブランドの新作は違う絵師なんだろう
263名無しさん@ピンキー:2007/01/05(金) 19:45:33 ID:2yjlNaQ70
ころみちゃんはロリ好きにはたまりません
264名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 02:07:07 ID:sRlrIOMp0
全員終わったよ
やっぱり短いのが痛い…
でもぼろくそに言わなくてもいいか、とちょっとだけ思い直した
265名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 11:24:37 ID:3ATmMMyE0
何だこの伸び w
投売り購入組か?
266名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 14:26:59 ID:hZCO3oeGO
だがいつか転ぶ。
267名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 15:35:34 ID:sRlrIOMp0
>>266
すでに大コケである
268名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 17:50:18 ID:N6uX/GAA0
俺が守ると思ったがこれだけは無理だ
269名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 02:10:37 ID:xMXj9pyR0
安く買えば、当然コストパフォーマンスは上がる。
270名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 20:23:35 ID:rc1UVahy0
100円で売ってきた(ノ∀`)
271名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 20:26:59 ID:81pUr2OR0
うまい棒数本分か・・・
272名無しさん@ピンキー:2007/01/08(月) 09:59:36 ID:S1NcH2WaO
チロル五個以下じゃんw
273名無しさん@ピンキー:2007/01/08(月) 11:05:18 ID:W+C6P4wv0
妥当
274名無しさん@ピンキー:2007/01/08(月) 18:28:20 ID:iJw7kvEU0
いやいや
ほかにも色々売ったから100円の値がついたんだよ
単品だと無理w
275名無しさん@ピンキー:2007/01/08(月) 19:56:59 ID:5426FZaE0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

276名無しさん@ピンキー:2007/01/08(月) 20:16:35 ID:CsbwITXL0
むしろリサイクルに金取られなかった分壊れたテレビとかよりはマシってとこか
277名無しさん@ピンキー:2007/01/09(火) 00:38:22 ID:L710f38L0
ゴミ扱いかよ w

…まあ、無理もないか…。
278名無しさん@ピンキー:2007/01/09(火) 01:01:10 ID:NDP4GuFD0
ゴミ扱いは確かに、原画家さんに失礼だな
絵はいい、絵だけは好きなんだ
279名無しさん@ピンキー:2007/01/09(火) 10:27:56 ID:4VR/u6i40
ストーリーは最初の女に会う所で力尽きた・・・。

専らセーブデータ落としてAEアニメシーンでハァハァ専用
280名無しさん@ピンキー:2007/01/10(水) 02:07:25 ID:iV1a3I/X0
その手があったか!
で、うらるきぼん
281名無しさん@ピンキー:2007/01/12(金) 22:20:23 ID:zaWBuQEF0
なんだかんだモードとかの意味なさすぎてワロタ
282名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 02:17:00 ID:zoU0AiF10
伸びてますな
一時期3ヶ月近く過疎ってたのに
283名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 04:19:56 ID:A+7WCYlZ0
絵は良いからな。絵は。
絵はいいので、AEの出来はともかく、アニメもまあ良い。

でも話が・・・良い悪い以前に印象が無さ過ぎる。
284名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 02:04:10 ID:bo52yqh20
ドジっ娘がテーマなのにシナリオが後半に入るとドジ成分がなくなるのはひどすぎる
散々言われてるけどモード意味わからんし

でも絵は(ry
285名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 02:13:02 ID:7tleZXwM0
家族計画と同じ人だっけ
286名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 09:56:54 ID:POCaDDFg0
んなばかな
287名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 19:15:37 ID:Plvko+ZL0
プロデューサーさーん
私のスレですよ私のスレ!!
288名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 19:24:31 ID:v0SvpwnT0
違iM@S wwwww
289名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 08:06:22 ID:wODV5O6yO
>>285
確か転娘は複数人のライターで書いてたんじゃなかったっけ
家族計画の人がいたかどうかはわからんが
290名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:04:45 ID:0Eu8vcgX0
絵が、ってことじゃね
291名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:06:17 ID:0Eu8vcgX0
とと、正確には
キャラクターデザインだけだな
292名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:41:40 ID:Slx2H3RA0
ここの奴等って体験版の存在はスルーか?俺はこれやって普通に本品スルーしたぜ?

開始早々地雷臭が凄く臭ったぜ。運転システムのカオスっぷりも
最高だwもうね何か違うよこのシナリオ。OHPのあの無駄な派手さ
も何か危ない感じもしてたが・・・・。とりあえず体験版やれ。
周りの反応も凄い冷めた反応が見れて、俺の判断は間違ってなかったみたいだ。
293名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 22:32:55 ID:HHl0qxCu0
1ヶ月単位で変なのが沸くなあこのスレ。
294名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:09:26 ID:PktG2Qvh0
俺はジャケ買いでしたが何か問題でも?
295名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:35:48 ID:la+NZIF50
>>294
俺も。
体験版って発想は全く無かった。
やってりゃ買わずに済んだかもな…。
296名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 08:20:21 ID:ecqAVgBF0
1.ホームページまでは知られなかった
2.体験版、見向きもされず。運良く辿り着いた人はおめでとう。おめでとう。
3.発売、ジャケ買い層がゲット
4.□< オイデオイデモード! (゚д゚ )・・・ハア
297名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 14:48:13 ID:7WyuqckN0
あのジャケットでコンセプトがドジッ娘で2000円
そりゃ買うだろ…orz
298名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 20:12:30 ID:7xaY/fcs0
この絵師+アリスソフト級のゲーム性でリメイク頼む。
シナリオは・・・どうでもいいや。
299名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 19:08:04 ID:0meY0JxMO
メインがチャターニってだけで買おうと思ってるんだが止めたほうが良いのか?
300名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 13:45:12 ID:9YuZPDNf0
3000円以下くらいなら買ってもいいのでは
301名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 22:54:20 ID:2imVuwV80
今はほとんどのゲーム屋で2000円台だったはず
転娘よりメイデン買ったほうがいいと思うな、俺は
302名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 09:18:35 ID:I8XLXYsO0
高田純次のDVDうれてるのか・・・
303名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 04:24:28 ID:nHB9x2VR0
そろそろ堕ちそうだな。
304名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 07:51:40 ID:Itp92XjaO
この絵師でまたゲーム作って欲しいな
他のメーカーで描いてたりする?
305名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 18:21:57 ID:5QRuSdEy0
ぽよぷよさんと福永ユミだな。
ってかDVDPG化してたのね
306名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 13:09:57 ID:wnZusbRP0
DVDPG化とか冒険しすぎだろ…
307名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 01:14:14 ID:05X5rEcCO
絵とBGMはいいんだが
ストーリーが…
308名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 07:33:27 ID:utgZWvIZO
>>306
今なんでもそれにするからな。
アイチェリー(主な製作元)は採算とれてるのか?
309名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:39:14 ID:TQQxBKyU0
絵師の新作あるけミカンが今月出るな
310名無しさん@ピンキー
コレ見て転を思い出した。
ttp://www.escude.co.jp/product/won_repair/top.html
結局あの時計は何だったんだ…。