(,,・x・) らぶデスPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 19:49:03 ID:M1FGIjRx0
ちなみにメイデンブリーダー2の青い子がちさです。
940名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:26:19 ID:8EdnVw2v0
久々に委員長ビーチ起動してやったが、相変わらずエロイ身体してはるなぁ
941名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:47:09 ID:EOe6IX270
俺は真帆ビーチやってる
でも、6800GSで影つけてやると足が縞模様に・・・
942名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:50:43 ID:NdV/Bdy90
委員長ビーチがいまだに現役を張っている現状に悲しくなったりしないか?
俺はなんかつまんないぞ
943名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 01:00:43 ID:exq/Sc/OO
>>938
先月買ったばかりでツールの大半が伝説化してるよ。
藻消しも委員長と文緒は見つからず。
944名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 10:57:55 ID:tP7y7T+F0
パッチなしでもしたらばのツールで消せるけどな。めんどいけど。
945名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:25:04 ID:FYtdaUDG0
6600無印から7300GTに交換したので 起動してみた
それなりに、快適になりますた
x4までしかでないお

946名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:35:04 ID:R4238zqH0
えらく中途半端なグレードアップだな
947名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:48:35 ID:PIUJvoUa0
俺のなんて×6まで出るzお
948名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:24:16 ID:FYtdaUDG0
>>945
VGA性能が余り要らないPCに6600を移植するのに
7300GTが8千円だったので交換品に抜擢660GT並み少し↑の性能は、
出てるでしょう

6800GT256MのPCで、動かした時程の感動ないけど
6600無印で白濁液撒くところで、処理重いなーと言うのが無くなった
VGAメモリー容量の差かなと思ってたけど128Mでも、そこそこ快適
949948:2006/07/07(金) 15:25:14 ID:FYtdaUDG0
>>946
だった、ちょっと逝ってくる orz
950名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:50:34 ID:XcqrbzD00
>>948
日本語でおk
951名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 16:32:30 ID:pjY1SwY50
>>950
俺ヒスワリ語少し分かるから>>948の意味ちょっとは理解できるお。
952名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:01:17 ID:4hs4BeyaO
>>948
660GTwww
>>951
スワヒリ語?
953名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 23:35:08 ID:R4238zqH0
ばってき660GTってのが正直わからん。
954名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 09:50:31 ID:h5o5e9t60
>>945
ヒント:
    __  __
  / __|    ヽ
 /  / 金\    '、         ___________
 |  |=-  廾、   l        ./
 | T '’".; "’ '.|  /       │ Tuner
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/        │
  !:ト、.ー三- ,ノ'        <
  ノ ヽ;;;;;;: '[           │
/((     ノノ' ー┬ 、     │
   ``= ´´   i  \     \___________
⌒ヽ        ノ    \     
  ノ|     Winny l     ト   
  {         、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy   
 へー/    ニ´ュ
955名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 23:05:30 ID:+AQqFXZ50
R9600からGF6600GTに変えたら、アンチが×4までしか選択できない。
9600のときは×6まで出たのに。

数値自体は影・柔らか・掛けるで9600の倍は出ているけど、なんだかなー。
956名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:40:24 ID:T1BVC9nF0
いまさらだが、奈々美とモモが全く同じ武器を持っている件について詳しく聞きたい
957名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:34:18 ID:zoSx/lVA0
どっちかがインスパイアオマージュパクリと言いたいのかあ?
958名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:40:53 ID:T1BVC9nF0
同系列なのかなって・・。まだ全部やってはいないのだが
奈々美って死神なんだろ?死神の鎌にもイロイロあるだろ
うに、あそこまで酷似してるってことは、元は死神として
同一人物という設定もありうるだろうとおもって。。
そこらへんどうなのかな?って聞きたいわけですよ
959名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:46:54 ID:29RV810C0
>955
Geforceでは(コンパネか)RivaTunerでAAの倍率を設定して
ゲーム側のAA設定は無視して良い
・・・要はドライバ側からAAの倍率を強制するわけだ

VRAMが512MB無いと、16xは使いこなし難いけどね
960名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:47:36 ID:MBMoby2BO
細かい事キニスンナ。
ハゲるぞ。
961名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:54:02 ID:T1BVC9nF0
つか、「らぶデス」アニメ化しねえかな・・・
そもそも、OPくらい別にアニメでもよかったとおもう。
いっそスクールデイズみたくフルアニでもよかったか・・・・
あそこまで無駄にスペック高くて制作費かけてる冒険作みたことねぇ・・
キャラ可愛いけど。
962名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:18:07 ID:Qy0td/Nc0
もう3Dでma@yaタソの絵はみれないのかな・・・。
963名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:25:27 ID:J/KaAlsL0
>>961
しにバラとちょこシスで我慢してください
964名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:57:24 ID:T1BVC9nF0
しにバラはともかく、ちょこシスになんの関係もないとおもうぞ。
あんな作画力とらぶデスの作画力を一緒にするな。
965名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 14:33:21 ID:giaGu/fj0
>>959
情報あんがと。

アプリ制御を外してやってみます。8*Sが上限。
966名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:30:25 ID:SEZANg3z0
>>964
作画力?アニメの話をしてたんじゃないのか?
死に薔薇関係あるならチョコ死す関係あるだろ。
967名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:20:02 ID:T1BVC9nF0
10773の773が「ななみ」なのはわかったが、香月は一体どこからきたんだ?
あと、奈々美の正体が死神とわかった理由に鎌があったが、もうひとつ、あの人と仲
が良いからみたいな理由があったと思うけど、あの人って文緒しかいないよな?とい
うことは、主人公はなに、あの時点で文緒も死神だって知ってたってことなの?
(文緒が死神かどうかは俺はまだ未確認だから死神であるものとして書く)
968名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:28:29 ID:WQkcYqFO0
>>967
230については773ルートで解説されてた筈だが
もしかして未だ最後まで見てない?
969名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:37:10 ID:29RV810C0
ひーくんが文緒のことを先輩と呼んだことには違和感があるけどな
970名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:33:01 ID:XHgyLeLkO
今日初めてやったのだがエロの楽しみ方はみんなどんなの?
971奈々美:2006/07/10(月) 00:38:35 ID:KlnMb3Ee0
>>967,969
わたしのルートをていねいにプレイしてください……
972名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:57:12 ID:trEh8LBd0
途中なんだよね、まだ。まぁ、でもイロイロ進むにつれてわかってきたぞw

つか、これ、既出のモノとかありきたりとか言われて評判悪いらしいけど、
ヒロインが死神とかありきたりなのか?wwwアニメ化したら面白いとおも
うんだけどなぁ・・さすがに全年齢対象商品でない限りアニメ化はきついか
・・・うん、、奈々美のウェイトス姿がやヴぁかったwww制服姿のやヴぁ
いけどなwwつか、私服でもやヴぁいか。。。ぁ、全部やヴぇえやwwww
973名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:05:19 ID:DSpSetdM0
>>972
ヒント:しにがみのバラッド。
974奈々美:2006/07/10(月) 02:41:32 ID:KlnMb3Ee0
わたしのふだん着,変ですか?
975名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:36:30 ID:DopWWpX00
もうだめだめだね
976名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:38:08 ID:RZ/p+EbU0
>>972
事前知識がない分、純粋に楽しめていて羨ましい。
977名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:57:18 ID:CdZ3XkmF0
うはwwwwwwwwwwwちさテラモエスデラモエスwwwwwwww
978名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 23:53:07 ID:6UXSifI30
>>973
そこまで言うので「しにがみのバラッド」買ってきた
確かに元ネタかもしれんが、短編集物は嫌いだからこっちが良いなぁ。
979名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:29:11 ID:4sqsbYA70
文章が稚拙すぎで、読んでて苦しいよ。
「しにがみのバラッド。」
1巻の途中までで耐えられなくなった。
980名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:38:08 ID:dlq4NJmr0
OPムービー、みんな目が死んでるのは何故だろう?
本編では、あんなにクリクリ動くのに・・・。
981名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:37:36 ID:6gutVPdP0
いや…死んでるとは思わないが 別に
主人公の目が死んでるのはみんな知ってるけd
982名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 02:42:23 ID:/yfay6A40
>>969
今日から先輩って呼んでねって頼まれててたぞ?
983名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 16:31:05 ID:+x7+jdil0
エロゲってちょっと売れればすぐアニメ化するけどらぶデスはしないのかね。
結構人気が出ると思うんだけど・・・
CDドラマでもいいから出して欲しい。
984969:2006/07/12(水) 21:45:37 ID:ek3G/NNP0
>>982(と971)
おっしゃるとおりでした
全文検索してみた
985名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:37:38 ID:pEFgRLJi0
一年前のエロゲ界の異端児だからねぇ・・・発売当初は爆発的人気だったけど
その必要スペックがあまりに高いせいで、一気に失速したんでしょ?だからじ
ゃない?アニメ化に至らなかったのは・・。でも、今からでもいいからアニメ
化してほしいわー・・。しにバラのアニメの方はあんま可愛くないんだもん。
986名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 00:31:54 ID:O2FTDBRN0
俺はアニメも萌え3Dエロゲも好きだけどさ、別物だと思っているけど?
987名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 00:57:31 ID:wpkYo45X0
()は3Dmark05スコア (自作板(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ テンプレサイトより拝借)
-----------------------------------------------------------------------
Sクラス(茶シェードでも影でもかかってきやがれ!バリバリ動くぜ!)
GF6800Ultra(3649) > RADEONX800XTPE(3504) > GF6800GT(3423) >
RADEONX800XT(3389) > RADEONX800Pro(3027) >GF6600GT(2971) >
GF6800NU(2854) > RADEONX700XT(2763) >
-----------------------------------------------------------------------
Aクラス(茶シェードも影も使えるよ、買い替えはいらないんじゃない?)
RADEON9800XT(2510) > RADEONX700PRO(2388) > RADEON9800PRO(2288) >
GF6600(2242) > RADEON9700PRO(2001) > RADEON9800NP(1809) >
-----------------------------------------------------------------------
Bクラス(影入れると重いよ、でも影切ればプレイできるよ)
GFFX5950Ultra(1487) > GFFX5900Ultra(1206) > GFFX5800Ultra(1004) >
GFFX5900 > GFFX5900SE(LX) ≒ GFFX5900XT > RADEON9700 > GFFX5800 >
GFFX5700Ultra > GF4Ti4800 ≒ GF4Ti4600 ≒ RADEON9600XT ≒ RADEON9500Pro >
GF4Ti4800SE ≒ GF4Ti4400 ≒ RADEON9600PRO ≒ RADEON9800SE ≒ GFFX5700 >

Cクラス(設定次第でプレイ可、でも重い箇所出ちゃうかも)
GF4Ti4200 ≒ GFFX5600Ultra > GFFX5600G ≒ RADEON9500 > GF3Ti500 >
RADEON8500 ≒ RADEON9100≒ GFFX5600 > GeForceFX5600XT > Parhelia >
GFFX5200Ultra > GF3Ti > RADEON8500LE ≒ RADEON9000pro > GF3Ti200 >
GF4MX460 ≒ RADEON8500LELE > Xabre600 ≒ RADEON9000 ≒ RADEON9200 ≒
Xabre400 ≒ GF4MX440 ≒ GFFX5200 ≒ GF2ULTRA ≒ GF4MX440SE(DDR) >
RADEON9600SE > RADEON9200SE >
-----------------------------------------------------------------------
Dクラス(がんがれ、超がんがれ、買い替え推奨)
GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR > RADEON7500SDR ≒ GF2PRO >
GF2GTS ≒ GF4MX420 ≒ GF4MX440SE(SDR) > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400 > GF2MX > RADEON VE >
RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR > GF2MX200 > MilleniumG400Max >
G550 ≒ G400 > G450 >>>>>>> それ以下
988名無しさん@ピンキー
ゴメン。間違ってこっちに貼っちゃった。

次ぬれ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152719659/