【オルタ】マブラヴ総合スレ Part75【サプリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名無しさん@ピンキー
>>224
悠陽はまゆまゆだよね。
演技上手くなってたから分からなかった。

君のぞらじおの罰ゲームのおかげかな
231名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:01:12 ID:zUh0dbC60
一般への知名度が殆どない声優が多いな そりゃ仕方ないか
やはり若本御大の勝ち?
232名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:01:23 ID:t5KF7WMX0
>>230
それもあるんだろうけどね
233名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:01:40 ID:744AIq3S0
みんな詳しいな
便乗して考える炭素系生物との違いとか聞きたい
234名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:01:44 ID:BklEfsHK0
第1章〜第5章・武の成長と決意ちょとカコイイ
第6章・ちょっとへたれた部分が見えたけど立脚点とか色々変化の
第7章・殺して
第8章・やめて...もうやめてよ...


今、丘の上でデート中。
某双葉は二次裏某で微妙なネタバレ画像見てるんだけどそれをずっと遙かと思ってたらやっぱり違うんだな...
235名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:01:59 ID:y47uBNiK0
>>231
そりゃあ、アナゴ君だしなあ。
かといって、タイ子さんの中の人が出ても困らんか?
236233:2006/03/09(木) 00:02:14 ID:744AIq3S0
考えられる、だ スマネ
237名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:02:29 ID:yqvn1wb30
>>229
だから、ローンペア四つある元素を主として作られる生命なら他方をそこまで否定する材料になりえないって話
珪素生命の存在を予見しても、例えばフッ素生命は考えられてないだろ

相手もそれくらいこっちの常識から考えられない生命なら炭素生命が知的生命になるなんてありえない
と言い張っても、まあそんなもんかなと納得もする
238名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:02:39 ID:1J2uCWen0
孝之が死んでるのはどう考えてもイジメだヽ(`Д´)ノウワァァァン
239名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:02:49 ID:z68hxV0y0
とんでも無い事に気が付いた!

まゆまゆは、天涯孤独の身だったよな!(君のぞ時)
当時冥夜の姉は既に死んでいた可能性が高い!
声は同じ!
この三つの共通点から導き出される答えは唯一つ!

まゆまゆは事故のショックで、成長が止まり、髪の色が変わり、
性格も一変してしまった悠陽だったんだよ(AAry
240名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:02:57 ID:i0YXFpko0
>>194
お察しだから>>166をググれってことで
241名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:03:25 ID:+7G8m+O70
>>238
死んだと見せかけてマナマナに監k(ry
242名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:03:26 ID:yqvn1wb30
ローンペア間違えた
ペアじゃないペアじゃない
243名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:03:35 ID:K+5Fn8590
 
244名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:03:55 ID:1Uw4LLU30
試作機うんぬんいうならガンタWの5機+トールギスも試作機だな
あれもモロにパイロット選ぶ機体で万人向けじゃなかったしな。
245名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:04:05 ID:koNoshK20
珪素生物よりゲルマニウム生物の方が上だけどな!
246名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:04:58 ID:yqvn1wb30
不対電子を持つ炭素、珪素は似てるってだけなんだよ
ゲルマニウム生命とかだったらワロス
金属生命とかいいね
247名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:05:07 ID:jQUcNKnE0
>>238
ラジオできーやんがオルタ絶賛してたからてっきり自分の役が活躍するかと思いきや
孝之は名前すら伏せられてると来たもんだw
248名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:05:45 ID:7AKafETH0
声優ネタだと
冥夜の中の人がAVキングで純夏って名前の役で出てるなw
あとスクールデイズでは遙と水月の中の人が競演してるとか
249名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:05:50 ID:LX2JzeK70
>>246
ブレスレット吹いた
250名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:05:57 ID:ZMNpmeHE0
>>215
奴だけはなんつーか初対面の相手のほうがただのクラスメートより好感度高いのかよっ!!
と突っ込みたくなった>ミコト
普通に初対面の相手にバルジャーノンで対戦しないかとか言ってくるし。
てか途中までの反応は素でもやりかねないんだが、剛田とか相手に。
251222:2006/03/09(木) 00:06:00 ID:HqziSys1O
大量のレスあり。
確かに考えればL殻とM殻の違いだけだな。
252名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:06:20 ID:P9j8iz6A0
>>245
鉛が主成分の何かが現われたらどうするw
253名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:06:21 ID:p1SLYXjW0
>>244
トールギスは試作機だけどW他OMに関わった五機は試作機じゃないぞ。
アーリー達はともかくとしてだが。
254名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:07:32 ID:yom28DLo0
>>248
スクイズでの栗の子の性格の悪い役の演技は逸品だよな
255名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:07:50 ID:kmkNsUOi0
>>253
うん。
五機のガンダムはどちらかというと、専用機、カスタム機のような位置づけだろうね。
256名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:08:15 ID:kIIuyjrH0
EXはつよきすには及ばずとも声優ネタとかあったから、
ALで沙霧はゼクスっぽく、一文字はムゥっぽく散ってくれれば、
桜花作戦の悲壮感もかなーり緩和されたんだろうな。
257名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:08:20 ID:DjV6P44e0
>>231
女性声優も
あたしンちの母とかタマ姉とか素子とかしのぶとかカオラとか…
…ごめん、やっぱり一般知名度はほとんど無いか
258名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:09:04 ID:jQUcNKnE0
>>256
充分ムウっぽかったじゃん>一文字
盾になってたし
259名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:09:32 ID:kmkNsUOi0
>>256
でも、沙霧は声質や演技的には、ゼクスだったような希ガスw
260名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:09:59 ID:29HJl8Ra0
W外伝のG-UNITは試作機らしいがあれは割りと万人向けだな
261名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:10:02 ID:x0xHR0rH0
>>257
言っておくが一般人知名度なんて声優に求めるな。
サザエさん、チビまる子ちゃん、キャラならケンシロウ、ドラえもん、孫悟空だけが一般人に
通じる声だ。
262名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:11:00 ID:+7G8m+O70
>>240
そなたに感謝を。

関係ないけどイデオンってさジムに似t(ry
263名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:11:46 ID:Mu3pheli0
地球上から従来の常識を覆す生命体が次々と発見されている
地下深くの水のほとんどない状況で生きられるバクテリアなども発見されているからな。
そこから現在では、サターン計画で否定された火星に生命体が存在する可能性についても再度論ぜられるようになっている。
火星以外でも木星の衛星のエウロパあたりでも、分厚い氷の底にある海に生命が存在するとの説も論ぜられているし。
ましてや別の恒星系の惑星に生物が存在しない何て誰にも言えないだろう
264名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:12:37 ID:yom28DLo0
>>262
そりゃ同じ人がデザインしたから
265名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:12:48 ID:ywLBRl8k0
>>256
かっこよかったじゃないか
「外道は外道!」なんて痺れたよ
266名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:13:09 ID:29HJl8Ra0
>>263
それ以前に何を以って生物とするかの定義も微妙だし
267名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:13:43 ID:K+5Fn8590
>>238
孝之「・・・・・・ここまでか」
慎二「仲間はやらせない!」
あゆ「ちっ、まだいやがるのか糞虫共が!かかって来やがれ!」
まゆ「わたくしにできることをやるだけです!」
剛田「ふっ・・・・・・まだ、終われない!」





ひとり諦めムードの孝之・・・・・・・
268名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:13:54 ID:ey8xHC5j0
鑑 純夏:藤原理加 =蒸気探偵団・ヒロイン
御剣冥夜:奥田 秋 =サヴァイブ・アダム
榊 千鶴:高柳香帆 =スクライド・シェリス
彩峰 慧:吉野なつき =スクライド・桐生水守
珠瀬壬姫:北斗 南 =君が望む永遠・星野文緒
鎧衣美琴:野中真澄
白銀 武:相庭剛志 =スクライド・カズマ ガンダムSEED・キラ
神宮司まりも:南 綾香
香月夕呼:稲葉貴子
社 霞:栗林みな実 =君が望む永遠・涼宮遙
伊隅みちる:湯川みゆき =ケロロ軍曹・ケロロ Vガンダム・カテジナ
速瀬水月:石橋朋子 =君が望む永遠・速瀬水月
涼宮 遥:栗林みな実 =君が望む永遠・涼宮遙
涼宮 茜:上原ともみ =君が望む永遠・涼宮茜 カスミン・かすみ
宗像美冴:隅谷直海
風間梼子:三咲里奈
柏木晴子:夏野巳琴
鎧衣尊人:野中真澄
月詠真那:上田亜紀子
神代 巽:海原エレナ
巴 雪乃:宮内祐香
戎 美凪:まつもとちあき
パウル・ラダビノッド:若本規夫 =サザエさん・アナゴ
沙霧尚哉:十文字隼人 =ガンダムSEED・ムウラフラガ
煌武院悠陽:吉田恭子 =君が望む永遠・玉野まゆ

空いてるところはみんなで保管よろ
269名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:15:01 ID:kmkNsUOi0
>>264
でも、正確には、アニメ化する時にイメージを作画に任せたらジムになっちゃった、という事らしいが。
御大は、小説版の禍々しいイデが良かったという話。
270名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:15:05 ID:n7Pd0NhX0
>>262
パーフェクトジムがイデオンで
パーフェクトザクがガンバスターだもんな

ところで今オルタで荒んだ気分を癒すべくEX始めたんだが
最初の日記のところで泣いちゃったじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!
俺は冥夜大好きっコなのに!!!!!!!1
271名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:15:59 ID:8o45kHPH0
ちなみにタケルちゃんと純夏の人はTVアニメ「怪傑蒸気探偵団」で
主演のカップルを演じていた。
272名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:04 ID:jQUcNKnE0
>>268
宗像美冴:隅谷直海=ブギーポップは笑わない・霧間凪
273名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:31 ID:kmkNsUOi0
>>270
あの日記は反則だよな。
274名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:45 ID:5s1njkcU0
まりもちゃんガンパレでも先生だね
275名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:27 ID:jQUcNKnE0
>>271
道理で純夏の声に聞き覚えがあると思ったぜ
276名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:35 ID:kmkNsUOi0
やっぱりタマの中の人は、アニメ化された場合、野川に変更されるのかな、かな?
277名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:39 ID:ywLBRl8k0
>>268
珠瀬玄丞斎=ハリー中尉、デカマスター
278名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:46 ID:29HJl8Ra0
他次元からエネルギーを供給し、無から有を作り出す装置。動作原理は不明。

ゼオライマーのエネルギー供給源であり、次元ジョイントが動いていれば腕の一本どころかパイロットが原子レベルにまで破壊されても次の瞬間には寸分違わず再生されるというとんでもないシロモノ。
しかし、作品中で使用された物は完成品をマネた粗悪なレプリカであり、定期的に交換の必要があった。それがなければ、話をぶち壊しにしてしまうほどの威力を持つ、はた迷惑な代物以外の何物でもない。


この次元ジョイント、性能云々はおいといて一つ重要な特性がある。

それは、ヒロインの膣内に設置しないと稼働しないということだ。しかし、玉子大の球体の次元ジョイントを膣内に設置するためには○○○を広げればならず、当然前奉仕を必要とする。この辺りがH漫画の悲しい運命であろう。




微妙にスレと関係ないがワロタ
279名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:48 ID:yom28DLo0
>>268
エンディングロールでも北斗南ってなってるけど
誤植なのかな
まさか裏名とかw
280名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:17:57 ID:DjV6P44e0
>>268見ると
開発に3年もかけておいて今更「北斗 南」って誤植はどうかと思うよな
281名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:18:41 ID:ID8vNfzA0
宗像はFateのライダー
282名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:18:42 ID:jQUcNKnE0
>>278
何その冥王様
283名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:19:38 ID:ckXuu9DS0
>>268
風間梼子:三咲里奈 =ToHeart2・向坂環

284名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:20:18 ID:jQUcNKnE0
ちなみに宗像さんと悠陽殿下はアキハバラ電脳組で競演してますな
285名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:20:24 ID:K+5Fn8590
宗像はフィー教官 「サイレン!」
286名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:20:46 ID:oYtAFZKG0
珠瀬玄丞斎=トロンベ
287名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:21:23 ID:Mu3pheli0
武の声も入れて欲しい。
そうでないとゆっくりとゲームが出来ない
288名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:21:31 ID:kmkNsUOi0
海原エレナは、某戦乱の異世界に出てたのかな?
289名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:21:53 ID:p1SLYXjW0
パソゲーってあんまりやったことなんだがオルタやってて気がついたんだけど
キャラクターが正面に居る時は遠くに聞こえて近くに居るとはっきり聞こえて
遠くに居る状態で声が再生されてる時に画面変転してキャラが近くに来ると
遠くに聞こえていた声が近くに聞こえるって細かな芸が入ってるのって割と一般的なのか?
290名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:22:04 ID:5s1njkcU0
たまの人ミルモでポンに出てたでしょ
291名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:22:22 ID:LX2JzeK70
>>287
泣き演技が聞きたいか?('A`)
292名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:22:33 ID:kIIuyjrH0
>>268
まりも役の声優さんの名前ってまんま臭作の女教師の名前じゃん
293名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:22:52 ID:HqziSys1O
たまの中の人って芸の幅広いよな。メインの全員演じられるんじゃないか?
294名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:22:57 ID:jQUcNKnE0
>>289
オルタほど細かいのは珍しい
風呂場で声の響きが変わったりとかはそれほど珍しくもない
295名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:23:06 ID:kmkNsUOi0
>>289
結構レアじゃね?
そもそも、エロゲで奥行きがあるシステム使ってるゲームがあまり無いし。
296名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:23:24 ID:DjV6P44e0
>>292
しかしその臭作の女教師は月詠さんの中の人が演じていた罠
297名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:23:33 ID:+7G8m+O70
>>289
age独特のシステム。
他のゲームはこんな音声に手が込んでない

>>289
つ種
298名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:24:19 ID:p1SLYXjW0
>>294
あーそうなのかサンキュ。
パソゲってアージュ作品以外と言うかオルタやるためにアージュ作品をぶっ続けでやってるだけだからさっぱりなんだ。
299名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:24:34 ID:kmkNsUOi0
マブラヴ冒頭の、武ちゃーん、起きてー、というか、開けてー、って言う所も、
結構斬新だったように思える。
300名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:26:10 ID:jQUcNKnE0
>>298
ぶっちゃけそんなんやってるから延期す(ry
301名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:26:49 ID:28WH2HMw0
武の声があったりなかったりするのがウザイ
声があって欲しいところにないのにどうでもいいところにあったり
君のぞFDみたいにセクースシーンまで要らんからフルボイスにして栗
302名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:27:40 ID:mRcpqZpaO
しかしつくづく思うがマブラブ声優陣って演技力抜群だな。声の幅も広いし。
栗だけはダメだが
303名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:28:31 ID:jQUcNKnE0
>>301
熱血してるところにはちょっと欲しかったな
あとは自白剤打たれて尋問されてるとこの演技とかどんなになるのかは少し興味深い
304名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:29:09 ID:HqziSys1O
立ち絵がめまぐるしく動くのも珍しいんだがな。
最近だとFateホアタも結構動いてたけど。無印の時は1ギガヘルツ以下も普通にある時代だったから存分に活かしきれてなかった雰囲気が
305名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:29:10 ID:+7G8m+O70
冥夜の中の人は棒読み臭くてどーもな
EXの頃にくらべるとかなりましになったけど。
306名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:29:26 ID:kmkNsUOi0
>>302
クリリンも結構良かったと思うが。
霞と遙の違いが出ていたというだけで満足と思えるのは、
U局アニメの見すぎだろうか…w
307名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:30:18 ID:RKx3k5h00
>>305
あれは意図的にやってるんだろ
308名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:30:38 ID:LX2JzeK70
>>306
しほののデスボイス最強だよな
309名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:30:49 ID:ZO5xsV4Q0
>>300
だが待っただけの勝ちある作品だと思うぞ
投げ出さず作り上げたことに驚嘆すべきだと思う

吉宗鋼紀大尉に敬礼!(>Д<)ゝ
310名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:30:49 ID:K+5Fn8590
>>305
そういや体験版と声優変わってね?
311名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:31:09 ID:kmkNsUOi0
アニメじゃないアニメハジマタ(@u@ .:;)ノシ
312名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:32:03 ID:28WH2HMw0
>>303
熱血もいいけど、☆の唯一の取得である泣き演技がないのは個人的に面白くない
せっかくよく泣く主人公なのに
313名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:32:45 ID:mRcpqZpaO
あ号攻略時の彩峰の中の人の演技は素晴らしかったな
ホント熱かった
あと結婚おめでとうございます
314名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:33:46 ID:KT7Lz2nF0
今やっとオルタ終わったけど、この、
シュバルツ&キョウジごとデビルガンダムを倒して東方不敗をほったらかしにしたような
あれ?それで終わっちゃうの?みたいな何とも言えない空しさはなんだろう…。
315名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:33:57 ID:Mz0fyip+O
たまの親父のヒゲってオルタとエクストラだと形変わってるんだな。
エクストラだとたまの髪型と一緒だったのに。
なんで変わったんだろ?
316名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:34:03 ID:+7G8m+O70
>>307
そうかなー、きみのぞらじおのときのかんじまんまだったから、どうも

>>310
体験版ではまゆまゆの中の人だったとか
317名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:35:33 ID:K+5Fn8590
>>316
そうだったのか。サンクスd。
318名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:36:03 ID:kmkNsUOi0
>>314
ガンバスターしかり、ガンパレ然り、
得てして超大規模な人類VS非人類みたいな戦争モノは、
きっちり終わらないのがお約束になってるような希ガスw
319名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:36:41 ID:jQUcNKnE0
>>318
人間同士の戦争モノでもきっちり終わるってのは珍しいんじゃ…
320名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:37:10 ID:HbuG8W1uO
ちょくちょくやってやっと終わった。冥夜の声優を変えたのは最初からこうしようと思ってたからなのかね?
321名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:37:24 ID:HqziSys1O
最果てのイマはきっちり全滅させて終わったんだっけ?
322名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:37:49 ID:p1SLYXjW0
>>300
2004年中
2005年4月28日
2005年7月29日
2006年2月24日DVD-ROM版
2006年3月3日CD-ROM版

確かに凄い変遷だな。
323名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:38:11 ID:KT7Lz2nF0
>>321
こんなとこでネタバレすんなよー!!
324名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:39:18 ID:jQUcNKnE0
>>320
いや、結局変わってないぞ?
325名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:40:44 ID:fJ42qFa/0
眠い目をこすりながら今までやってたが、いきなりまりもちゃんのアレはないだろ・・・
寝られないじゃねーかよ・・・orz
326名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:01 ID:HqziSys1O
綾峰のラストも良かったけど、甲21号の時にスミカを助けた時の隊長の反応が一番キた。
327名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:15 ID:kIIuyjrH0
>>314
お疲れさん。サクラ大戦知らないから、
俺にも桜花作戦はランタオ島最終決戦に見えたからなあ。

0083っぽく燃え展開望むならGP03出してほしかったり、
冥夜撃つのもガトーがデラーズごと撃つくらいのスピード欲しかった。
328名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:25 ID:jQUcNKnE0
>>325
昼間からぶっ通しでやってると丁度深夜ぐらいにくるのよね、あのシーン
329名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:29 ID:IXJeVzyS0
>>318
ガンパレは少なくとも幻獣との戦いは終わらせてたろ
330名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:37 ID:ecUy+ynO0
>315
あんなギャグひげ、いくらなんでも世界観にそぐわないだろう
仮にも国連事務次官だよ。
まあ、それをいっちゃあ、たまの髪型もどうかと思うが、
いっそのこと、弓道の時の髪型にしときゃよかったのに。
331名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:42:34 ID:Q4iDIa/g0
>>316
今気がついたけど、まゆまゆの中の人って君のぞらじお出てなかった。
あれは別の人だった。建前上ですけど。
332名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:43:21 ID:9D4puYdW0
車輪の国、向日葵の少女 攻略Q&A
Ever17の衝撃が「  再  降  臨  」
※しっかり目を通しておかないと攻略は不可能です!

Q:いつも賢一が読者に語りかけるように話してるのは何故?
A:極刑(世界から存在を認められない義務)を受けているお姉ちゃんが常にそばにいて
 お姉ちゃんに語りかけているのです。あんた=お姉ちゃん

Q:法月将臣の足は?
A:足が悪いように見せてるのは演技です。
 7年間賢一を騙し続けています。

Q:賢一のケムリは?
A:ただのハーブです。麻薬というのは演技。

Q:結局まなはどうなっちゃうの?
A:さちを成長させるために自ら絵を認めず別れを選びます

Q:なぜ京子はあんなに頑なに灯花を台所に入らせないの?
A:灯花の腕の火傷は実は京子が虐待した跡であり、灯花が台所に入ることにより
 真実を思い出すことを恐れたからです。
 
Q:結局灯花はどっちの親を選ぶの?
A:最後にお得意の屁理屈を発揮して親権は本当の両親に戻しながらも
 京子と共に暮らしていくという方法を取ります。
333名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:43:22 ID:oKfcnAMS0
>>308
ほんとーのわたしを
334名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:44:22 ID:jQUcNKnE0
>>332
やろうかどうか迷ってるゲームのネタバレされて絶望した!
335名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:45:16 ID:Q4iDIa/g0
>>306
栗の子の演技は上手かったと思う。
霞と遙の違いはあまり出てなかったけど。
遙が死ぬ少し前くらいに霞と遙が同時に出ていたときがあったけど、
あまり声の区別はつかなかったなあ
336名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:47:10 ID:Mu3pheli0
冥夜達が純夏のことを簡単に認めたのが物凄く気になるのだが
たまは、父親への手紙で武のことを褒めちぎっているようだし、千鶴や冥夜も難からずと思っていた様子だ。
それなのに冥夜達にとっては突然、横から現れた純夏を簡単に認めてしまっているからね。。

やっぱり以前から武に聞いていた純夏のことが大きかったのかね?
武が引き離されたことで涙を流すほど会いたがっている相手だけに、何をしても見苦しいだけだと思ったのか。。
337名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:47:52 ID:ccxKsKxgO
EXの温泉どのバルジャーノンのチーム戦と
UL、ALの戦術機の実践模擬演習
メンバーの組み合わせが一緒なんだな
今気がついた
338名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:48:00 ID:KT7Lz2nF0
>>327
あのシーン、はやく冥夜撃ってやれよ!って意見多いみたいだけど、
俺は『冥夜、BETAの偉いさんとお話してんだから邪魔すんな!』と言いたかった。
339名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:48:14 ID:Mz0fyip+O
>>330
確かにお偉さんのイメージじゃないな。
たまの髪型も異常だと思うが冥夜の直角に近い髪型もどうかと・・・
まぁ全員髪型は異常だけどな。
340名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:48:25 ID:yom28DLo0
>>332
どこに貼るつもりだったんだよw
341名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:49:30 ID:EvKl/Ryh0
あやかしびと始めたら
零奈とかゆー女の声が香月先生だった・・。
なんつーかオルタって大作なんだなぁ、って実感してまふ
342名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:49:45 ID:mRcpqZpaO
というかあの世界にぽつんと一人残された茜が可哀相だなぁ
つかまともに生き残ったのが茜だけってのがすげぇ
どんだけ運良いんだよあいつ
343名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:50:14 ID:3V1YoqLW0
昨日、始めたけど
無駄にダラダラしすぎ・・・・

とっととベータと戦えやぁ!!!
344名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:50:24 ID:jQUcNKnE0
>>342
それでも剛田なら…ジョージならなんとかして(ry
345名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:51:01 ID:P9BVO2860
>>336
鍛え上げた武ちゃんすら昏倒させる00純夏ですよ?
本能的に「こいつと争ってはいけない」ってみんな感じ取ったんだよ。
346名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:52:26 ID:uLVlMT530
栗の子の演技は君望の時より下手になってるように感じるんだが気のせいかね
347名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:52:41 ID:jJil8cBV0
武が別の世界から来たとか純夏が人間じゃないとかいう話は
最終的に冥夜あたりにバラすんじゃないかと思ってたんだけどなぁ・・・
348名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:53:16 ID:XgZcRI1T0
>>342
金の成る木を切り倒せないageの限界とも言える。
349名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:53:25 ID:kmkNsUOi0
>>345
プロダクションだっけ?
自分の思考を相手に与える奴。
あれ使ってたんだよ、洗脳w
350名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:53:54 ID:Qw3fBO2g0
>>336
ヒント : リーディングに加えプロジェクションを使い、武から5人の情報を漉し取れる
351名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:54:15 ID:m+QXowrq0
武って増長してるか、これだけは言わないとか、これだけは聞かないと、ばかりだな
何度「ゴメン」て言ってるんだよ?

ageの主人公って皆こんな奴(君望)でイライラする
352名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:54:20 ID:ecUy+ynO0
>346
冥夜の演技を棒読みに感じる人もいる(俺は感じないけど)
から、人それぞれかと。
353名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:54:22 ID:HAw6zKhA0
改めてULやると、細かいとこで色々変わったりしてんね
帝や宮内省とか
あと彩峰が、夕呼先生はやっぱり戦争に反対なのか
って言ってるけど、これは何も絡んで来なかったな

ULの委員長と彩峰の特訓見ないと
オルタの死に際の盛り上がりは半減するなぁとオモタ
やっぱり3年は長すぎた
354名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:02 ID:Q4iDIa/g0
>>348
茜は人気No.1だからね。
ageがグロをやろうと何をやろうと茜は別格
355名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:12 ID:y3+u+TUc0
なんかもうオルタ世界の純夏やりたい放題だな
356名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:24 ID:kmkNsUOi0
>>351
まあでも、何も言わない何も聞かない、謝りもしない主人公よりはいいだろうw
そんなのが許されるのはランスくらいだw
357名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:28 ID:jQUcNKnE0
>>351
主人公にイライラするのは大半のエロゲに言えることさ
それも特に話重視のやつにね
358名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:56:31 ID:HAw6zKhA0
>>347
俺もいつか誰かにばらすだろうと思ってたけど、結局誰にも言わなかったな
あと、鍛え上げられた肉体で元の世界に移動したとき
それを利用した展開がもうちょい見たかった
359名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:56:37 ID:P9BVO2860
「他の女もBETAも糞喰らえだ。私が武ちゃんを好きだと言っている」
360名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:56:58 ID:XgZcRI1T0
>>357
「いいからとっとと押し倒しやがれこのチキン野郎!」

こうですか?判りません!!
361名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:57:40 ID:yqvn1wb30
>>349
プロジェクション
なにか起業するのかよw

>>354
タケルちゃんに茜と子作りして欲しかった
362名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:57:59 ID:V4TYjKd50
んで、オルタFDではEX世界で霞タンを攻略できるんでつね?

そういや、あれだけオールスターなのに、サプリに出てた凛が出てないよね
363名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:58:00 ID:jQUcNKnE0
>>360
それとか、「なんでそこで誘いに乗るんだこのイカレポンチ!」とかね
364名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:58:48 ID:kmkNsUOi0
もし、武ちゃんの立場に孝之がいたら、
あ号決戦の時は完璧なNTRが展開されてたのかな……?

う、撃てない……、俺に撃てる訳、無いじゃないか……

冥夜(´・ω・`)……
365名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:59:16 ID:kIIuyjrH0
甲21号作戦で冥夜機と同じカラーの武御雷がいたけど、
あれのカラーが青とかトリコロールカラーだったら、
桜花前に悠陽から武に贈られるとか妄想できたんだけどなぁ。
366名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:59:55 ID:m+QXowrq0
>356-357

確かに二人の言うとおりかもと思うが・・・
度が過ぎてねぇ?

あとageの主人公は直ぐ逆切れして怒鳴ったり、女の子叩くよなぁ
ちと鬱
367名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:00:43 ID:+ydiKfHR0
>>327
90秒待て。
368名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:00:51 ID:yqvn1wb30
白→一般近衛用
赤→隊長近衛用
紫→指揮官(将軍家縁の者)用

じゃないのか?
将軍家なんだから、指揮官として出てくる
369名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:00:56 ID:jQUcNKnE0
>>366
最近は劣化孝之が量産されつつありますよ
イミテーションラバーとかおねすくとか
370名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:00:57 ID:DjV6P44e0
武ってサプリの暴走時以外で純夏以外の女に手を上げたことあったっけ?
371名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:01:37 ID:kmkNsUOi0
>>366
スクイズの主人公とか、マジ凄い、オススメ。
372名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:01:40 ID:ywLBRl8k0
つ[化石の歌]
373名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:01:45 ID:uLVlMT530
>>362
どっかにいるんだろうけどブラコンだし
374名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:02:22 ID:29HJl8Ra0
Ageと言わず一度でいいので若造でカッコいい主人公見たいよ
キルビルのビルを若くしたような…
375名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:02:45 ID:LX2JzeK70
>>371
選択肢の意味がないからな
376名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:02:47 ID:b7ZLl8gO0
>>368
白の下に黒があるから、3バカは実は案外偉い
377名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:02:48 ID:+ydiKfHR0
>>368
一般近衛用は黒じゃないか?
378名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:02:54 ID:Q5Tm2pXm0
>>364
大丈夫、孝之なら総合演習で蛇にかまれて死んでくれるから
379名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:03:01 ID:MdpJo2m+O
今更気がついたんだがEX夕呼が最後に言った奇跡って純夏がオルタ世界で脳みそになってでも(EX夕呼は想像すらできんだろうが)生きてるって意味だったんだな。

タケルの因果導体の事かと思ってた。
380名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:03:09 ID:kmkNsUOi0
>>374
大十字九郎たんのロリコン宣言、マジ格好良すぎw
381名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:03:15 ID:ckXuu9DS0
>>371
誠はすげぇな。プレイしながら、ついに孝之を超えるキャラが現れたと思ったもんさ。
382名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:03:40 ID:x0xHR0rH0
そういや荒川工の主人公は曲がりなりにもシリアス系のシナリオで、主人公が
無力でも基本的にイライラしないな。
問題はそれ以上に親父がカッコいいところだが。
383名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:03:45 ID:uLVlMT530
デュエルの武って言葉責めがひどいだけで、
言われてるほど鬼畜なことはしてないよな









委員長以外には。
384名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:04:28 ID:jQUcNKnE0
>>374
アカネマニアッ(ry
385名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:04:29 ID:WfxsJbMV0
                             ∧_∧
       /⌒ヽ                Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (⊃  ノ          暫定ダメ主人公ヒエラルキー
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                 / 【鳴海孝之神】 \
  三  レレ                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  【侵略者 伊藤誠】         /                  \ ←貴族
                    / 【黒崎崇様】  【宮本浩様】  \
                   /                       \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                              \ ←役人
               /【柊空也さん】 .【衛宮士郎さん】 【白銀武さん】   .\
             /                                  \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                        \ ←地主
        / 【人見広介くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【鍋島志朗くん】     \
       /                                               \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
386名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:04:41 ID:ccxKsKxgO
>>365
あれ冥夜機とは色違うぞ
青とは言いづらいが紫ではない
あえて言うなら青紫?
387名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:04:42 ID:Qw3fBO2g0
純夏専用の戦術機は凄乃皇じゃなくて、人型のが欲しかったです・・って四型とかではなくてorz
388名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:04:57 ID:HAw6zKhA0
>>366
まぁ基本的に両方とも、甘ったれ、甘やかされ主人公だからね
それに目の前の状況に流されすぎる

タケルはラストバトルさえまともに乗り切れば、こんな事言われなかったんだろうけど
初期の頃にあったオルタネイティヴ5による喪失感なんか、最後は全く無くなってたようにすら見受けられたし
冥夜の尊い人になりたいと言いつつ、むしろ逆の方向性に進んでた気すらするし
あれだけの体験だから仕方ないとも言えるけど
逆に、あれだけの事があってもまだ割り切りも出来ず成長できなかったとも言える
389名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:05:19 ID:yqvn1wb30
>>376
あれ、黒とか出てきた?
三馬鹿少尉なのにまだ下があるのか
紫、赤、白、黒か

タケル用に青あたりが用意してほしかったな、悠陽に
青 タケル
紫 冥夜
赤 大尉
白 他
くらいで
390名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:05:27 ID:kmkNsUOi0
>>385
藤井冬弥は貴族級だろうw
391名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:05:29 ID:oKfcnAMS0
武はEXでもULでもサプリでも委員長に対してだけは、他のヒロインに比べて理性のなくし方が激しいよ。
392名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:06:03 ID:ecUy+ynO0
>365
紫は将軍専用とかいってなかったけ?
393名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:06:17 ID:m+QXowrq0
>>371
興味を引かれた。調べてみるサンクス。

いま、すみかに振られてしつこく詰め寄ってるところ。
これから何度(モニター^前で)鬱になるんかね・・・(トホホ
394名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:06:19 ID:kmkNsUOi0
>>389
武は白銀カラーじゃないの?
395名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:06:39 ID:jQUcNKnE0
>>385
空也はそれほどヘタレだろうか…?
396名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:06:50 ID:b7ZLl8gO0
>>386
青紫と言われて彼の英霊を思い出した
397名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:07:05 ID:kmkNsUOi0
>>393
えっと……五分後くらい?w
398名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:07:45 ID:QS82rc/G0
>>385
逆にエロゲで駄目じゃない主人公っているのか?
399名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:07:56 ID:DjV6P44e0
>>396
超…先生…やっぱり超先生はすげぇよ…
400名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:08:16 ID:yqvn1wb30
>>394
白と見分けつきにくいだろうと思ってな

>>395
自慰王空也ならヘタレじゃない
401名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:08:35 ID:mRcpqZpaO
>>378
孝之「ぐわぁーっ!」
美琴「どうしたの?」
孝之「蛇に大事な部分を咬みちぎられた!」
美琴「あ、あの蛇だね?大丈夫、毒はないから安心して」
孝之「いてぇ、いてぇよー!」
美琴「ボクもう寝るね」
402名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:08:53 ID:Q5Tm2pXm0
>>398
鬼畜なパーフェクト超人は結構いる。
403名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:09 ID:kmkNsUOi0
>>398
なんつーか、元々駄目主人公って言われてる奴の方が成長するよな。
九郎然り、家族計画の主人公(司?)然り。

前者はヒモ、後者は浮浪者だってのに、良くもあそこまでと…w
404名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:16 ID:kIIuyjrH0
>>386
そうなんだ、おれの記憶当てにならんなー。
そういえば武御雷を初めて見た時は、名前に「武」が付いてるから
てっきり並行世界の武が武御雷なのかと思ってたな。
405名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:29 ID:29HJl8Ra0
思うんだがヘタレ言うがこういう状況(オルタとか特に)立たされて実際自分がどんな行動取るかってとこが肝だ
俺はエロゲ主人公たちをヘタレと思ったことは一度もないな 俺がタケルになっても絶対出撃しねーで敵前逃亡で処刑されるのがオチ
406名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:37 ID:+ydiKfHR0
>>389
紫、青、赤、白、黒
斯衛16大隊指揮官が青だった。
407名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:38 ID:9h6Zi1BP0
>>398
つ車輪
408名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:45 ID:yqvn1wb30
>>403
士郎はただの精神奇形だから成長もクソもないがなあ
409名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:10:26 ID:y3+u+TUc0
>>402
むしろ鬼畜主人公でへたれいたらゲーム成り立たないだろうw

へたれなランスとか想像したらワロスw
410名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:10:27 ID:jQUcNKnE0
東鳩の浩之はまだ安定してる方だな…
411名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:01 ID:kmkNsUOi0
>>408
エミヤの事?
凛ルートだけはガチw
412名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:18 ID:DjV6P44e0
浩之に比べるとタカ坊は結構状況に流されるヘタレ候補
キャラ(ライター)による差も大きいが
413名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:25 ID:qtJuRCwm0
なんだ?今日は速度が尋常じゃないなwww
414名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:27 ID:3k/0L1B90
>>403
司はただのフリーターだ
浮浪者は若本御大だろ
415名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:57 ID:qtJuRCwm0
ああ、そうか、そろそろ廃人以外の人もクリアし始めて居る訳か。
416名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:12:01 ID:kmkNsUOi0
>>410
マイルドな武ちゃんって感じだな。
何気に同じ状況に立たされた時に、結構割り切り早いような希ガス。
417名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:12:13 ID:29HJl8Ra0
>>413
いつもこんなだろ
418名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:12:24 ID:n7Pd0NhX0
>>414
おとうちゃん・・・
419名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:12:49 ID:kmkNsUOi0
>>414
家無し金無し仕事無し、じゃあ、浮浪者と言っても問題なかろうてw
420名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:12:54 ID:qtJuRCwm0
>>417
昨日は若干停滞してたからな。早く感じるんだ。どうにも。
421名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:01 ID:jQUcNKnE0
>>416
ドライだけど世話好きってのかな
対馬レオとは似て非なる性格だな
422名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:02 ID:OK/S+czg0
まとめサイトのヒロイン遺書って、どこから見つけたの?
423名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:04 ID:yqvn1wb30
>>406
あれ青だったのか
じゃあタケルにはなんだろう、特別仕様機とかじゃなかったら青来るんじゃね?やっぱ
特別仕様なら銀なのかね、でも白と区別が付きにくいし下手したら灰色に

>>410
同人だが志貴は好きだ
あやかしびとの双七
ヴェドゴニアの惣太とかも
424名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:10 ID:3q0sib1V0
伊藤誠は酷いよなw
スクイズやった後では孝之って責任感あって大した奴だよなーとか思っちゃうくらい
425名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:15 ID:DjV6P44e0
そういえば家族計画の長女がタマで四女が悠陽か
426名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:35 ID:qtJuRCwm0
>>419
仕事はあったぜ?劉さんのところでマイラバー(ry
427名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:43 ID:b7ZLl8gO0
>>411
UBWも結局奇形が行き着くところまで行っちゃって一周してきただけだろう。
HFでちょっと真人間ぽくなるけど、成長とは違うと言うか、実際変わってない自分を自分で認めただけと言うか

>>410
浩之もいざ土壇場でヘタレた前科持ちだけどな・・・まあ、それあってこそのあかり編だったが
428名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:16 ID:29HJl8Ra0
正直エロゲの主人公がヘタレ(と言われている)なのはユーザーの所為だと思う
429名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:42 ID:y3+u+TUc0
>>423
いや、まあしかし志貴はアルクルートとカレールートでは時折ヘタレな部分が…
双子と妹の時はかこいいのに…
430名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:43 ID:kmkNsUOi0
>>424
ヒロインの片割れが好きだ!、とかいう選択肢を選んでも、
やっぱり俺はもう一人の方が好きなんだ!、なんて事にもなるしなw

少しくらい選択肢守れとw
431名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:46 ID:m+QXowrq0
孝之「前回は蛇に噛まれて死んだから、今度は必ず課題クリアーするぜ!」

伸びしろ有りすぎか・・・
432名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:51 ID:qtJuRCwm0
>>424
ま(ryは最早、語る口を持ち得ないほどの人外。

だって鬼畜とかそういう域を突破してるし。
433名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:15:53 ID:3k/0L1B90
>>419
そういえばホームレスにはなるな
でも浮浪者ってイメージじゃなかったから書いちまったわ スマン
434名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:16:02 ID:kmkNsUOi0
>>427
浩之ちゃんのあれは、ヘタレというより、むしろ正常な類では……w

リアルへたれではあるけど、ここでいうヘタレとは違う気がw
435名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:16:13 ID:qtJuRCwm0
>>428
つーか、今回の仮面ライダーの主役みたいに完璧超人なエロゲ主人公なんて見たくない品w

プレイヤーがヘタレだから、それに合わせて主人公もヘボくしてあるだけなんだよなw
436名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:17:24 ID:kmkNsUOi0
>>435
でも、たまにはああいうのもいいとも思う、プレイヤーの我がままw
437名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:17:27 ID:29HJl8Ra0
>>435
俺は見たいわ
こんだけ量産されるとねぇ…
438名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:18 ID:QS82rc/G0
武は何だかんだでヘタレというか役立たずだよな
439名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:29 ID:kmkNsUOi0
今回の仮面ライダーは、まさにそういうコンセプトっぽいもんな
>完璧超人が登場するそれなんてエロゲ
440名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:48 ID:T7bpoA9y0
浩之をヘタレといったら
殆どヘタレ以下になってしまうぞw
441名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:48 ID:qtJuRCwm0
>>437
でも、そうすると、来る障害来る障害すべて選択肢なしでクリアしていくぞ?その主人公w
442名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:54 ID:XgZcRI1T0
>>438
あ号作戦の時、正直要らない子だよな。
443名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:18:57 ID:m+QXowrq0
早くもすみか泣かせて空気読まずに、てめぇ押しつけナルだよ(´・ω・`)
444名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:08 ID:x0xHR0rH0
しかし、どんどんフラグ立ててくのは加賀美な罠。
445名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:22 ID:y3+u+TUc0
完璧超人な主人公目指すならやっぱプリズムハートだったな…
女に目もくれず修行しまくって気づけば国内最強→王位継承→ハーレム
446名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:24 ID:kIIuyjrH0
>>435
昔のエロゲはそんな感じだったけどなぁ。
447名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:29 ID:jQUcNKnE0
>>441
むしろ選択肢間違えると即BADENDな展開で
448名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:45 ID:kmkNsUOi0
>>443
もう少し……もう少しだよ……ふふ……
449名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:19:57 ID:0Vx55ztz0
君望やった後に家族計画やると
心が晴れます
450名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:24 ID:qtJuRCwm0
>>442
それは他の皆がいけないんだ!

だってタケルちゃんは守りにまわすと戦闘力が段違いに下がるwww
攻勢に出たときのステータスUPは人類最強クラスだが。
451名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:26 ID:29HJl8Ra0
>>441
寧ろそれがいい
主人公≠プレイヤーが俺の信条なので
選択肢殆どねーゲームとか最高
452名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:28 ID:kmkNsUOi0
>>445
めいKINGとかいうゲームも完璧超人っぽかった希ガス。
453名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:29 ID:mRcpqZpaO
>>447
それなんていたち草?
454名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:31 ID:HAw6zKhA0
>>442
純夏を安定動作させるためのお守りって感じ
455名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:31 ID:jQUcNKnE0
完璧超人な主人公…悪行双麻がとりあえず浮かんだ
456名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:40 ID:ri/mZI/U0
>>447
つまり選択間違えて完璧超人じゃなくなった途端
主人公の資格失ってゲームオーバーって事ですな。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:42 ID:+ydiKfHR0
>>423
青は将軍血縁者じゃないかな。
「甲21号作戦」の前に月詠中尉が、将軍家の血縁者が出撃するみたいなこと
言ってたから。
458名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:54 ID:n7Pd0NhX0
>>441
障害の蹴散らし方が変わればいいんだよ

・ぶっとばす
・蹴散らす

こんなの
459名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:21:20 ID:qtJuRCwm0
>>451
じゃあ今回のオルタは最高のゲームだったなw
460名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:21:33 ID:kmkNsUOi0
>>450
武ちゃんは主人公補正(特性 死なない)という効果を活かした、単機特攻こそ最骨頂だしな。
461名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:21:33 ID:DjV6P44e0
有馬たくやぐらいの主人公がバランス取れてていいな
462名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:21:55 ID:XgZcRI1T0
>>452
まて、奴は精霊の恩返しでツキまくってるだけの貧乏羊飼いだ。
463名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:22:15 ID:ri/mZI/U0
ひぎぃでおなじみの星四郎も完璧超人だったな。
つーか陵辱系はそういうの多い。
464名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:22:21 ID:Qw3fBO2g0
気負い過ぎてダメになるタイプだな。 細かく色々気づかっている様だがオリジナルハイブでは
皆の事をスコーンと忘れているようなとこあるし、まあ無意識で考えなかったのかもしれないが
465名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:22:42 ID:29HJl8Ra0
グロなかったらある意味最高だったよ…>>459
でもやっぱだるいわ
466名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:22:48 ID:Q4iDIa/g0
>>438
中盤のヘタレ具合は鳴海神に匹敵するほどだったからね。
終盤、ヘタレ具合が多少改善されているが、いかんせん、根がヘタレだからどうしようもない。
でも恋愛原子核
467名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:22:59 ID:ywLBRl8k0
でもFEXで、霞が折角作ってくれた鯖味噌に難癖をつけた挙句、
アホみたいに美味い鯖味噌作り始める武なんて嫌だ
468名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:02 ID:9D4puYdW0
「あやかしびと」
Fateと同列とは言いがたいが伝記物としては名作といえる。

    アーチャーの正体は未来の士郎

を覆すようなシナリオはないが、Fateにはない男性キャラの燃えが
非常に熱く描かれている。特に会長や虎太郎先生は男性でも惚れる可能性がある。
熱さを求めるならあやかしびとをやるべし。
469名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:17 ID:kmkNsUOi0
>>462
しかし、同時にラッキーマンは漫画界最強という話もあるように、
幸運さえ高ければ、後はどんなにヘタレても無問題という事もあるからな…w
470名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:42 ID:KwmgEwvl0
自己の信念に基づいて即断即決、だけど常に間違った道を選ぶ
こんな剛田こそが最高の主人公だと思う
471名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:46 ID:kIIuyjrH0
俺はハクオロとかマイナーかもしれんけど神語や聖魔大戦の主人公が好きだ。
472名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:56 ID:qtJuRCwm0
>>467
ちょ、おまそれなんて仮面ライダーカブトwww
473名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:23:59 ID:Lza9hRoBO
完璧超人なあ
MARIONETTEの御影広樹とか?
アレも人外タイプか
474名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:24:11 ID:Q5Tm2pXm0
>>464
近くに冥夜や委員長がいないとうっかりミスで死ぬタイプだな。
冥夜みたいに背中預けられる仲間がいると前だけ見て大活躍できる。
475名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:24:37 ID:HAw6zKhA0
完璧主人公つったらFEARLESS]だべ
476名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:24:59 ID:kmkNsUOi0
>>471
良くオロさんは完璧超人の列に名前あがるな。

唯一の欠点が、最終戦に出られないという…w
477名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:25:24 ID:sEkuWNib0
ヴァルキリーズ&夕呼、悠陽がクーデター前くらいに、強くてニューゲーム状態でやり直すとしたら、
誰も死なずに勝てるかな?
とりあえず、クーデター、まりもの死を回避、横浜反応炉からの情報流出対策はとれそう。
478名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:25:26 ID:XgZcRI1T0
>>476
ラスボスだからなw
479名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:25:30 ID:qtJuRCwm0
>>476
ラスボスなんだっけ?ハクオロさん。
480名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:25:31 ID:T7bpoA9y0
悩んでも立ち直り早いやつとかいいよな。
いつまでもウジウジウジウジって長いと、ディスプレイに頭突きしたくなるw
481名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:07 ID:ckXuu9DS0
おとぼくの瑞穂も結構よかったぞ
482名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:11 ID:qtJuRCwm0
>>478
ふつつかものですが、よろしくおねがいします…w
483名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:14 ID:kmkNsUOi0
>>478-479
い、一応ネタバレを考えてぼやかしたのにw
484名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:30 ID:ZMNpmeHE0
>>442
あ号の時、タケルがいなけりゃ純夏は再起動しなかったぞ。
485名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:47 ID:jQUcNKnE0
>>480
ウジウジやっててNTRが発生するともうディスプレイにドリルみるきぃふぁんとむをかましたくなる
486名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:52 ID:ey8xHC5j0
age主人公で一番カッコイイのは剛田
487名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:56 ID:1Uw4LLU30
いまTVで筋肉饅2やってるが、やはりエロゲでも一般作品でも
主人公は最初から完璧より、最初はヘタレで話の流れで
段々成長していくほうが名作とか記憶に残る作品がおおいな。
一般作品で完璧な主人公ってキャプテンハ−ロック位しか思い出せん。
488名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:58 ID:y3+u+TUc0
ここでまさかうたわれのネタバレされるとは思ってなかった

ハクオロラスボスなのかよ…なにがあったんだよ…
489名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:06 ID:3k/0L1B90
なんでおまいらがageのゲームやってんのか不思議になってきた
490名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:07 ID:yqvn1wb30
>>468
俺から言わせて貰えば
月姫=あやかしびと>Fate
だけどな
士郎と凛が反吐が出るほど気に入らんし、なんか陳腐
491名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:12 ID:m+QXowrq0
>>448
「物わかりの良いふりは止める!」

都合のいい拡大トンデモ解釈を始めましたよ!Σ('-' )
もう寝るか・・・
492名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:31 ID:MGTd9BZM0
若干毛色は違うが大悪司の悪司
こいつはすごく好き
493名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:38 ID:LX2JzeK70
>>489
いや俺も分からん
494名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:47 ID:jQUcNKnE0
>>487
ビバップのスパイクとか
495名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:27:54 ID:b7ZLl8gO0
>>476
もう一つの欠点として超高速速射砲であるって点もな
496名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:03 ID:y3+u+TUc0
>>492
俺は大番長の(ry
497名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:05 ID:KwmgEwvl0
ってか、君望もオルタも主人公がヘタレじゃなかったらゲーム成り立ってないんだから
それらをプレイしておきながらヘタレと責めるのは何か根本的に間違ってる希ガスw
498名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:09 ID:XgZcRI1T0
>>482
風呂の温度は48度。忘れるな。
味噌汁のネギも忘れないように。

>>483
>>488
正直スマンカッタ
499名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:14 ID:DjV6P44e0
ていうかビ・ヨンドの主人公が最強じゃないかと思うんだ
500名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:18 ID:0Vx55ztz0
冥夜「撃ってくれ・・・・武・・・」
武「ーーッ!!」

を茜と剛田に入れ替えるとどうなるんだろ
501名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:23 ID:qtJuRCwm0
>>491
あと少しだ。な、もうちょっとでいい所まで来るから、もうちょいやろう、な?
502名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:37 ID:LX2JzeK70
所でスクライドのカズマは何に分類されるんだろうか
俺はすごい好きなんだけど
503名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:48 ID:Ny2f7NQQO
>>385
空也はヘタレなのか?
504名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:28:49 ID:29HJl8Ra0
型月は個人的にあんまり
月姫は特に各キャラの余りの人間臭みの無さに萎えまくった
いや面白いんだけどね
505名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:04 ID:ri/mZI/U0
>>499
奴はあのゲームの中ですら最強じゃないじゃないか。
506名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:23 ID:HU+0Kv/N0
>>483
全然ぼやかせてないよ
3行目がまんまネタバレじゃん
507名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:25 ID:kmkNsUOi0
>>492
アリス系の主人公は、完璧ではないけど、ヘタレというキャラは少ないな。
エスカレイヤーの充電器(男)とか、初音姉様を穿った視点で見るのならまた違ってくるけどw
508名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:37 ID:qtJuRCwm0
>>498
おまwそれ火傷するwww

>>483,488
あ、いや、有名な話なんだとばかり…すまない事を。
509名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:45 ID:jQUcNKnE0
>>500
茜「撃って!剛田くん!」
ジョージ「あ、茜さん!?」
梅田「いいのかい、ジョージィ」
510名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:46 ID:ri/mZI/U0
>>502
奴の分類は放送時からただ一つ「DQN」
511名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:29:58 ID:8zKWY6P80
>>309
どういう理由があれ、非常識という範囲を超えるくらいに延期したのは事実。
寧ろ、分割&延期の件は社会的に制裁されても仕方がないレベルだな。

手放しで許す様な態度は到底納得出来ない。
512名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:11 ID:x0xHR0rH0
>>500
無論スサノオを降りる。
そしてあ号を殴り倒す。

本当に殴り倒せるかは知らんが、漢にはやらねばならぬ事があるッ!
513名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:18 ID:jQUcNKnE0
>>502
馬鹿を極めた男
514名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:18 ID:0Vx55ztz0
>>509
うまいなw
ワラタw
515名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:21 ID:Q5Tm2pXm0
>>484
正直あ号って武御雷に乗った武と冥夜の二人掛かりなら普通に倒せたんじゃね?
516名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:40 ID:Q4iDIa/g0
>>509
茜に当たらないように撃つと思う
517名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:30:57 ID:qtJuRCwm0
>>505
小十郎さまか。

アイツは元々ただの人間だし、改造されただけに過ぎないからな…まぁ、デモベと素手で殴り合えそうだが。
518名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:31:21 ID:KwmgEwvl0
>>500
絶対撃たない、それ以前に茜機に触手刺さった瞬間にスサノオから飛び出して
救出に向かってる。
519名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:31:40 ID:IsBWzq6c0
>>492
僕はタマネギさんに弟子入りしたいです
520名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:31:45 ID:kIIuyjrH0
>>499
個人的には同姓同名の女に優柔不断な主人公も大好きだな。
521名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:31:52 ID:kmkNsUOi0
>>511
SNOWとかDQ5とか、上には上がいるからな…w

確か、ファミコンのソフトじゃ、十五年くらい延期し続けてたのもあったはずw
522名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:32:07 ID:qtJuRCwm0
>>518
でもソレをやったら全滅するのがオルタクオリティ。

でも突破しそうなのが剛田。うーん。
523名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:32:21 ID:jQUcNKnE0
というかジョージなら生命体云々の問答も
「知るかッ!」で片付けそうな気がする
524名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:32:31 ID:QS82rc/G0
延期といえばMOTHER
525名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:32:54 ID:3q0sib1V0
梅田がBETAと会話出来そうな気がするんですけどw
526名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:32:58 ID:ywLBRl8k0
>>515
霞と純夏だけで四型運用できて、あ号が突入前にチンコと判ってればな
527名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:33:23 ID:Q5Tm2pXm0
>>523
たぶん茜の魅力について永遠と語りだす。
528名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:33:25 ID:29HJl8Ra0
>>519
烏丸様はいずこか
529名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:33:34 ID:ri/mZI/U0
分割といえばスーパーロボット大戦F
530名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:33:38 ID:kmkNsUOi0
>>525
今でもEX世界のBETAが梅田だと思ってるw
唯一生命体と認めた存在が剛田w
531名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:33:39 ID:IsBWzq6c0
>>526
でもあのチンコ主砲にけっこう耐えてたよな
532名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:03 ID:MGTd9BZM0
>>523
剛田の力というより島本パワーでBETAをなんとかしそう
533名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:07 ID:Qw3fBO2g0
>>500
S-11を素手でもぎ取ってチンコに特攻
爆風と炎をバックに戻ってくる
534名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:12 ID:qtJuRCwm0
>>515
まぁ、あの部屋には他のBETAは侵入できないみたいだしな。そういうプログラムなんだろうが。
535名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:29 ID:DjV6P44e0
>>528
鴉丸な。烏丸だとスクランになっちまう
536名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:33 ID:0Vx55ztz0
上位生命体?は梅田
537名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:36 ID:1Uw4LLU30
>>494
すまん全然みたことないそれ
538名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:34:50 ID:kmkNsUOi0
>>532
九回の裏、10-0、敵の攻撃からでも逆転できるらしいしなw
539名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:10 ID:ckXuu9DS0
とりあえず、ジョージが愛されていることだけは良く分かった。
ageは剛田を主人公にもう一本ゲームを作るべきだな。
540名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:18 ID:ZMNpmeHE0
つかタケルの迷いが長いとか言われてるが、あそこまで長くなった主な理由は冥夜だろ。
触手に侵食されて脱出不可能とわかったタケルが悩み始めた途端に、
いきなり告白から慰み者にするな〜まで畳み掛けてるぞ。
で、それが終わった後は引き金に手を伸ばしてるから、実際にタケルが悩んだ時間はそんなにない。
つか冥夜が告白とか余計なこと言わなければもっと早かった。

触手で脱出不可能なのに気づくまでは脱出可能だと思ってるから、撃つ撃たないで悩むのは論外だしなー
541名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:28 ID:+7G8m+O70
剛田って島本先生に許可とってるのかな…
542名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:34 ID:qtJuRCwm0
>>538
イヤソレ負けてるwww
543名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:39 ID:yqvn1wb30
剛田はあんまり好きじゃねえなあ
なんかかき回すなって感じで
544名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:35:44 ID:29HJl8Ra0
>>535
すまん物忘れ激しいのでな
大塚先生燃え
545名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:15 ID:T7bpoA9y0
ボディビルの写真でもみせてやれば
女体好きのBETA、特にあ号は萎える筈!
546名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:33 ID:qtJuRCwm0
>>543
まぁ、少なくとも本編には出て欲しくないキャラナンバーワンだなw
547名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:38 ID:jQUcNKnE0
ジョージには最後の切り札
「やり直しを要求する!」があるからな
548名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:53 ID:ri/mZI/U0
>>542
うむ9回裏で敵の攻撃だと
もはや自分の攻撃まわって来ないっつーか試合終了だよな。
549名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:53 ID:kmkNsUOi0
>>540
確かに。
武ちゃんが撃つのを迷ってたのは、『撃つからはよこっち乗り込め! なんで乗り込んでこないんじゃあ!』って事だったんだから。
んで、ショクーシュで汚染宣告から告白まで一気だったしね。
550名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:37:40 ID:qtJuRCwm0
30分で150レス以上って、やっぱテラハヤスwww

すげぇ、すげぇよ…おまいら…
551名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:37:44 ID:x0xHR0rH0
>>541
全く知らなかったらしい。
552名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:38:19 ID:XgZcRI1T0
>>537
ルパンから性欲抜いてニヒルさを強化した感じ
553名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:38:49 ID:NyJ5wkr60
>>541
島本先生の漫画、アニメ店長でネタになってた気がする。
554名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:38:56 ID:qtJuRCwm0
>>552
ビバップは知らん。
555名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:39:14 ID:xe0DDY3D0
とりあえずみんな、かしましみようぜw
556名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:39:35 ID:jQUcNKnE0
>>537
とりあえずヘタレではない
とにかく迷わない
そしてカッコイイ
557名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:39:48 ID:kmkNsUOi0
>>555
言われなくても!
558名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:15 ID:DjV6P44e0
山寺のキャラはとかく格好良い
559名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:20 ID:ri/mZI/U0
>>555
秋月りすのかしましハウスか?
560名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:26 ID:ckXuu9DS0
>>555
観てるさ!
561名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:33 ID:m+QXowrq0
>>501
確かにマジショック!!

だけどかなりショック受けつつも、今までのウジウジ武にイライラする方が強いなぁと感じてしまう俺・・・
562名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:38 ID:qtJuRCwm0
じゃあ俺は蟲師見る。
563名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:39 ID:29HJl8Ra0
>>556
俺は劇場版だけ見た
確かにカコイイが話自体はちょっと陳腐だった
564名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:40:49 ID:3q0sib1V0
剛田「茜さぁぁーーーーん!」
茜  「剛田君!外に飛び出すなんて…無茶よ!」
剛田「茜さんのためなら死ねますぅぅぅーーーーっ!!」
茜  「!」

梅田「見〜たかい、BETAの旦那、これが人間なのさ〜」
あ号「なるほど、大した物だ」
  略

めでたしめでたし

こんなベタな展開で宜しいかと>剛田AL編
565名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:02 ID:yqvn1wb30
かしまし見れないのでその代わりマシロくんはハァハァしてよう
566名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:02 ID:0Vx55ztz0
>>558
エディーマフィーとか(違
567名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:07 ID:tWFGqcm10

ttp://www.imgup.org/iup173776.jpg.html

ヤシロマジモエ
568名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:13 ID:E0mFd1z30
完璧主人公=JOJO
569名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:27 ID:XgZcRI1T0
>>558
つまりチーズカッコヨスと。
570名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:30 ID:kmkNsUOi0
>>555
彩峰が出てるし、見ない訳が無いw




い、いや、誰も男でもいい、とか男だからいい、とか考えてるわけじゃないぞ!
571名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:39 ID:qtJuRCwm0
>>561
でも其処を過ぎたら、男らしすぎるタケルちゃんが見れるぜ?

心も、身体もwww
572名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:41:57 ID:jQUcNKnE0
>>563
劇場版はパラレルワールドでアクションシーンを楽しむ為のものです
本編最終二話はかなりカッコイイ
573名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:42:09 ID:MGTd9BZM0
山ちゃん本人はもっとカッコイイ
574名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:42:12 ID:kIIuyjrH0
>>540
せっかく触手もってるんだから、武御雷から冥夜を引きずり出してGガンのと
同じ構図にすればよかったかもな。
575名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:42:15 ID:kmkNsUOi0
>>571
顔もなw
576名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:42:51 ID:29HJl8Ra0
>>572
じゃ今度借りてみるわ
話長そうだな…
577名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:43:00 ID:ri/mZI/U0
>>572
俺本編の最終話近辺は好きではなかったなぁ
578名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:43:03 ID:R143TbJB0
あ、ありのまま起こったことを言うぜ・・・
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141660202/347
579名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:43:49 ID:XgZcRI1T0
>>576
2クールアニメな上に1話完結ばっかだから楽だぞ
580名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:44:01 ID:+ydiKfHR0
>>564
島本漫画だったら、もっと馬鹿な展開か、もっと熱い展開になると思う。
581名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:44:11 ID:MGTd9BZM0
ビバップのカッコイイとこは若本さんと教会で戦うとこですよ!!
582名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:44:11 ID:jQUcNKnE0
そういや完璧超人主人公つったらアレじゃん
少佐がいるじゃん、(一応)女だけど
583名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:44:56 ID:QS82rc/G0
>>572
ビバップってキノコの話が一番好きだったりする
584名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:45:16 ID:yqvn1wb30
アーカードもな>完璧主人公
585名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:45:17 ID:MGTd9BZM0
>>582
少佐はポルノに手を出したからちょっと
586名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:45:29 ID:ZMNpmeHE0
あーあと中盤までのヘタレと7章での地獄が禊ぎとなってるからそこはヘタレとしては数に入らないだろ。
すげぇがうざいのと増長がまりもちゃんのパクパクの原因になったからだろうが、
極端に小さなことでもすぐ自己反省するのはうざいが>タケル

てかヘタレの定義って何さ?
個人的には逃げたり、責任転嫁を押し付けることだと思ってるから、ALのタケルはあんま当てはまらんのだが。
責任転嫁や逃げるってところは7章で解消されてるし。
冥夜のところとかは長いと取ったとしても、責任転嫁や逃げたりはしてない。
587名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:46:02 ID:kmkNsUOi0
>>580
素のままで両腕で触手を切り裂いて、
あ号を殴り飛ばして破壊、くらいのことは楽にするな。
588名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:46:46 ID:ZMNpmeHE0
まあそれやると今までの展開がなんだそりゃ?になるけどなー
589名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:46:51 ID:qtJuRCwm0
>>584
じゃあソレのモデルのヴァンパイアハンターDを推そう。
590名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:46:55 ID:ri/mZI/U0
>>586
何故解消?
逃げた事実はそのままだと思うんだが。
591名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:47:04 ID:jQUcNKnE0
>>586
俺は武はそんなにヘタレとは思ってないが
孝之はヘタレだと思ってる
一般作で言うとTOA前半のルークが最近目に付いたヘタレかな
592名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:48:11 ID:Q4iDIa/g0
>>586
ヘタレの定義って逃げるってことじゃないの?
責任転嫁は鳴海神も武もあまりないけど、
逃げるって言う点では両方ともすごかったからね。
593名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:07 ID:qtJuRCwm0
あ?wiki落ちてる?
594名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:13 ID:Lza9hRoBO
水月の性格に違和感を覚えたんだけど前からあんな感じだったっけ?
595名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:16 ID:s27pcwTp0
なんか今日は夜遅いのに流れ早くね?どったの?
596名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:29 ID:kmkNsUOi0
>>586
基本的に、やるべき時に行動を起こさない、起こせない奴がヘタレと呼ばれているような希ガス。
孝之は、行動を起こす時に迷い続けるからヘタレ。
誠は、ある行動を選んでもまったく違う事し始めるからヘタレw
597名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:30 ID:Mu3pheli0
BETAは数は凄いが戦闘に関しては人間側を唖然とさせるほど稚拙だった
これは創造主の珪素生命体が彼らの反乱を怖れてのブレーカーだったかも知れないな
多彩な惑星の天象地象に対応するための汎用性は必要だが、創造主に叛旗を翻す可能性を考えて
戦闘に関してはどっかにブレーカーを置いていたってとこかな?
598名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:48 ID:jJil8cBV0
タケルちゃんは最終決戦でカッコいいとこ見せてれば全然評価変わっただろうに
599名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:03 ID:qtJuRCwm0
>>594
君のぞに比べて、ならそりゃしょうがない。

オルタ水月はカコイイからなw
600名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:07 ID:DjV6P44e0
>>594
性格が違うのは孝之が既に死んでるからだろ
601名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:28 ID:ZMNpmeHE0
>>590
あれが原因で成長してるからだ>解消
一度ヘタレた箇所があったら後で成長してもずっとヘタレと言われるなら、
成長するタイプの主人公は殆どがヘタレ。
二度同じようなことで逃げたら庇いようがないが、あれが原因で少なくとも逃げなくはなってる。
602名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:33 ID:QS82rc/G0
BETAは宇宙怪獣軍団みたいなもんか
603名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:36 ID:jQUcNKnE0
>>594
悩ませる原因の孝之が既に故人なので
604名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:48 ID:qtJuRCwm0
>>596
マ(ryはヘタレなんて定義ももったいない位の異種生命体だ!
605名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:06 ID:n7Pd0NhX0
選んだ選択肢に逆らわれるのはちょっとな
606名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:23 ID:ZMNpmeHE0
>>596
マコトはヘタレじゃないぞ。
あれはクズって言うんだ。
607名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:23 ID:ri/mZI/U0
結局の話
武がEX世界に逃げたのを
あれは逃げても仕方が無いと同情するか
例えあれでも仲間を見捨てて逃げるのは許せんとなるか
そこでヘタレかどうかの評価が分かれてるんじゃなかろうか。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:33 ID:ywLBRl8k0
>>586
イライラを1回でも感じさせたらヘタレと言われ始め、
そして汚名返上して終わらないと、そのまま固定するっぽい
609名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:41 ID:Q4iDIa/g0
>>599
オルタ水月はかっこいいよね。
孝之はやっぱりいないほうが良かったのかな。
610名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:52:12 ID:kmkNsUOi0
>>597
単に惑星探査用だったからじゃないの?
台風とかに例えてたじゃん。
元々は、戦略とか、そういうものに対するレベルはまったく無い状態だった。
だから、台風が襲い掛かってきた時に、台風の風ごと吹き飛ばそうとしていたのが初期のBETAで、
後半は、台風に対して、効果的な対策を練り始めた、と。
611名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:52:23 ID:0Vx55ztz0
DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │         白銀武         伊藤誠
 │                                 鳴海孝之
 │                                
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                     柊空也           
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
分布図
612名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:53:20 ID:kmkNsUOi0
>>606
うん。
自分もヘタレというには悪い意味で行き過ぎてるとは思ったけどw
613名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:53:41 ID:qtJuRCwm0
>>607
同情したし、俺ならその場で狂っててもおかしくないと思ってる。

でも、だからこそタケルちゃんには、少々打ちのめされるのはしょうがないとしても、
自力のみで乗り越えて欲しかった。まりもちゃんに守られたんだと、生かせてもらったんだと、
まりもちゃんの死は無駄に出来ないと、そういう意思の強さを見せて欲しかった。
614名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:54:54 ID:ri/mZI/U0
>>601
>逃げなくはなってる。

まりもぱっくん並みえげつない事件は
帰ってきてからなかったしな。
615名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:55:53 ID:ONXhQwq80
孝之と誠がよく対比されてるようだが
スクイズってアレ初期設定はほとんど君望と同じだよな
孝之は誠に比べりゃ立派だよw
616名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:55:57 ID:WvvZ4gGM0
FDでまりもちゃんを救済してくれ
617名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:56:01 ID:kmkNsUOi0
>>613
ある視点からすれば、
結局まりも軍曹の死から逃げたはいいけど、
やっぱり現実でも逃げるような出来事が起きたから、
逃げる事ができずに、戦うしかなくなった、という感じだからな。
自分の意思で乗り越えるというよりは、そうやらざるを得ない状況に陥ったというべきか。

大魔王からは逃げられないって事だったんだろう…w
618名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:57:01 ID:kmkNsUOi0
>>615
流石に孝之も、ヒロインにあそこまでやらせるほど追い詰めやしなかったしなw
遙を隠し妻にしたくらいでw
619名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:57:42 ID:WrJk6E2L0
ブルージェンダのBOXが出るのか。
コイツぁ一大事だぜ。
620名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:58:09 ID:ZMNpmeHE0
まあ薬物の複合投与もされてたしな>逃げた時のタケル
逃げた事実自体は変わらないが、逃げやすいように仕向けられてる。

>>614
純夏関係。
帰ってきた途端にあの脳髄は実は純夏。
そして自分は純夏(オリジナル)を殺す手助けをしていた。
えげつなさで言えばこれもかなりのものだろ。
621名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:58:12 ID:8zKWY6P80
>>521
確かにSNOWはなぁ…
ま、売りは削ったが分割してないだけオルタよりマシかも。

ファミコン系なら代表格はMOTHERIIIか?
622名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:59:03 ID:ri/mZI/U0
>>617
自分で戻る事を決意して帰って来たんならともかく
更なる逃げ=自殺しようとした所を夕呼に止められて
戻ってきたからなぁ・・・
623名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:59:15 ID:qtJuRCwm0
>>620
そいつは後でじわじわクルタイプだけどな。

その場の一撃力はまりもちゃんの方が高い。
624名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:00:23 ID:qtJuRCwm0
>>622
自分が死んでも解決にならないと知って、ようやく、だから…

理想を求めてしまうんだよね。主役にさ。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:00:30 ID:1Uw4LLU30
まあage作品の主人公が大体ヘタレなのは解った。
これがもし武がヘタレじゃなくて鬼畜だったらそれはそれ面白かったかも。
ところで鬼畜といえばランスシリーズと遺作+臭作+鬼作三作品だが
鬼畜合戦したらどっちが勝つんだろうな
626名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:00:54 ID:HU+0Kv/N0
>>622
あれは再び逃げもどってきたんじゃなくて
世界を修復する手段が残されてると知ったからこそ
覚悟して戻ったんじゃないか?
627名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:01:32 ID:yqvn1wb30
>>625
A01部隊が全員出撃不能の身重になるがよろしいかw
628名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:01:45 ID:jQUcNKnE0
>>626
その覚悟するまでの過程が、ってことをみんな言いたいんだろう
629名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:02:01 ID:kmkNsUOi0
ランスは結局嫌がったら尻の穴すら責められないヘタry
その三人なら、悪司の方がまだ対抗できるんじゃないか?
630名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:02:58 ID:ONXhQwq80
>>618
孝之の曖昧な態度で追い込まれた水月が水泳部員を使って遙をイジメ
遙は徐々に精神崩壊…そして
最終話 「鮮血の結末」

いやー孝之君は立派だよw
631名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:03:25 ID:DjV6P44e0
遙「死んじゃえ」
632名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:03:53 ID:/vagZ44v0
親父共は生きがいで悪司は手段とスタンスが違うんじゃ
633名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:03 ID:ckXuu9DS0
>>625
伊頭3兄弟最凶
634名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:08 ID:kmkNsUOi0
>>631
そこでランブリングハートオルゴールVerですよw
635名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:25 ID:Mu3pheli0
>>625
ヘタレって言ってもね。
実際に同じ立場に身を置いた状況を考えてみなさいな。若い青年が苦悩するのは当たり前だろうが
そもそも苦悩するから面白いのであって、完璧な主人公というのはかえって面白くないものだよ
636名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:28 ID:8zKWY6P80
>>582
完璧超人と言ったら、やっぱりR田中一郎だろ?
637名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:34 ID:ecUy+ynO0
>628
希望が一片も存在していない状態で、奮い立てる奴なんているのか?
638名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:04:39 ID:qtJuRCwm0
>>626
確かにそうなんだが、贖罪としての意味合いが大きくて…
覚悟は単体で得て欲しかったってのは、贅沢なんだろうが。


そういえば、どっかで誰かが言っていたが、
「自分に厳しく、周りに誠実に見える人間ほど、過去に重大な過ちを犯しているものだ」と。

そういう状態を目指していたのか…?そうするにしても、時間が足りないぜ…。
639名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:05:18 ID:ckXuu9DS0
>>636
あれは究極超人であって完璧超人ではない!
640名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:05:18 ID:kmkNsUOi0
>>632
ランスよりマシってだけで、悪司なら勝てるとかそういう事じゃないから。
鬼畜度という点では、という事でさぁ。
641名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:05:24 ID:1Uw4LLU30
鬼畜対比図
遺作+臭作+鬼作>悪司>>>ランス>>>[越えられない時限の壁]>>武
これでおk?
642名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:05:34 ID:3mvKVal60
>>636
それは究極超人
643名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:06:22 ID:ri/mZI/U0
>>635
面白い面白くないは趣味の範囲ジャマイカ
644名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:06:23 ID:kmkNsUOi0
そうそう。
やっぱりネプチューンマンだよな。
645名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:06:27 ID:DkkQ4ksm0
>>607
主人公に自分の理想の主人公像を求めるか等身大の人間らしさを求めるかで評価が2極化するのはよくある事だしね

自分はAlien vs Predator2の海兵隊プレイ時の敵に囲まれた時の絶望感思い出して武に同情してしまった
646名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:06:45 ID:tetGUeZs0
冥夜シボンヌの所で悠陽の台詞を思い出して揺れるんじゃなくて
「冥夜の尊い人になりたい」っていう会話のシーンを思い出し、
心では泣きながらも静かに引き金を引いてくれていたらなー。
一方冥夜は武への想いを最後まで告げずに
「愛するものの手で逝けた私は幸せだった。そなたに感謝を・・・」と言いつつ魂になっていく。
こんなラストバトルだったら気に入らなかった部分全てに目をつぶって名作認定していたんだけど。

意地でもカタルシスをあたえねーぞってageの悪意すら感じてしまった。
647名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:07:00 ID:3k/0L1B90
>>641
伊頭家3人足したらそりゃ誰も勝てんが鬼作は結構いい人だぞ
648名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:07:58 ID:ZMNpmeHE0
>>638
いやあの時点のタケルは元の世界に戻る方法もなくこの世界に居続けるしかない状態だぞ。
覚悟ってーが何をどう覚悟しろと?
他の人間も純夏のように理不尽に悲惨な目にあったりするだろうが、
まあいいかとあの世界で周囲に迷惑をかけつつ生きていく覚悟をしろと?
649名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:07:58 ID:Mu3pheli0
鑑純夏の存在を否定した前の世界の夕呼のことが少し気になるね。
だいたいオルタ4計画が中止になった時点で、横浜基地の存在意義も低下するし
脳髄だって処分された可能性があっただろう
どうして霞が武に純夏のことを言わなかったのかも気になる。

まあ、夕呼が純夏のことを隠した理由はわかるよ。機密だったのもあるが
もし明らかにしたら武は何するかわからないからね。
武の立場なら、このまま利用されるよりはと純夏を殺す覚悟だって決める可能性もあった
650名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:08:10 ID:ri/mZI/U0
>>647
とっても気さくな鬼作さんだしな!
651名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:08:12 ID:kIIuyjrH0
ループ主人公だから武は一応、やっぱある程度は完璧を期待しちゃうな。
過ちは繰り返さないって感じで。
652名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:08:13 ID:qtJuRCwm0
>>641
そもそもタケルちゃんの鬼畜モードは、薬物に頼らなければ現出すらしない程度のモノだが。

比べる事自体が間違いだ。
653名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:08:54 ID:Mu3pheli0
>>643
何でもびしびし決めて、自分のやっていることにゆるぎなく信じている主人公のことを考えて見なさいな
絶対に作品は盛り上がらないからね
654名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:08:55 ID:yqvn1wb30
>>646
それで冥夜の想いは誰にも知られず消えていくのか?
他のキャラでは許されて冥夜だけ駄目なんてひどすぎる
655名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:09:23 ID:qtJuRCwm0
>>648
其処まで行ってしまったら、って話だろ。

俺の前提はその前の前。EX世界にそもそも逃げるなと。
656名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:09:45 ID:ZMNpmeHE0
>>649
結構前のスレで出てたが確か夕呼先生が言ったのは戸籍などのデータは存在しない、だったはず。
この世界に存在しないとは言ってないから嘘ではない。
657名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:10:45 ID:ri/mZI/U0
>>653
頼むからお前の趣味を押し付けないでくれ。
658名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:10:46 ID:1Uw4LLU30
伊頭3兄弟の食卓
659名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:10:47 ID:xe0DDY3D0
このスレの速さなら言える。

今週のかしましもよかったぜ。
俺はとまりが好きだ。
もちろん霞も好きだが。
660名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:12 ID:ZMNpmeHE0
>>655
つ薬物の複合投与
661名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:22 ID:kmkNsUOi0
>>649
そこらへんは、後半で先生言ってなかったか?
覚悟も何も出来てないのに聞きたがるだけ聞きたがるだけのガキに、
秘密語れるわけねーだろヴぉけが、みたいなの。
霞は、単に空気読んだだけなんだろうし。
この脳みそ、純夏さんです、とは紹介できんしょやw
662名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:39 ID:Mu3pheli0
>>651
作品の中では主人公の成長も描かれているのだから完璧でないのは当たり前だろうが
佐渡島決戦あたりで武は一皮剥けていたしな
伊隅からも、戦うことにどこか達観していると断言されただろ。それは物凄く大変なことだよ
663名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:54 ID:8zKWY6P80
>>639
>>642

R関係はやっぱり突っ込み早いな。
664名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:56 ID:qtJuRCwm0
>>659
地方在住なのでかしましとかなんとか言うのはよくわからんが見れんのだよ。
665名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:12:55 ID:qtJuRCwm0
>>660
それすらも乗り越えろと。


まぁ、あの展開はその後の純夏ボンバーに耐える為には必須の修行だし、それは認めてるんだけどね。
666名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:12:56 ID:3k/0L1B90
>>655
まりもちゃんのアレを一瞬で克服する主人公なんざ人間に見えんがなあ
645の言う等身大を求める側の俺からの意見として聞き流してくれ
667名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:13:48 ID:tWFGqcm10
ttp://www.imgup.org/iup173781.jpg

こいつの名前をつけるとしたら何級になるんだろ?
戦艦級とか? なんか違うな…
668名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:06 ID:kmkNsUOi0
なんつーか、大勢に守られて成長していった感が強いから反発も生まれるのかな?
基本、取り返しの付かない何かに遭遇して、成長、の繰り返しだったように思えるし。
669名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:08 ID:Mu3pheli0
>>661
霞は基本的に純夏側の人間だからな。
夕呼のことが無ければ案外、武に打ち明けたような気がするが
オルタWが中止になってから夕呼はいなくなったというし
670名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:18 ID:HU+0Kv/N0
>>655
発狂寸前の精神状態でその上夕呼先生に戻るように
仕組まれてたわけだから不可抗力だろう
671名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:29 ID:ckXuu9DS0
>>667
空母級?
672名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:31 ID:E0mFd1z30
エンタープライズ級
673名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:43 ID:+7G8m+O70
>>667
こいつみたとき、海にいったら防波堤にへばりついてるアレをおもいだした
674名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:49 ID:ri/mZI/U0
>>666
いやいや、EX世界に逃げない=一瞬で克服ってのは極端だろw
675名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:51 ID:v8cUnWLu0
>>667
ヒトデ級
676名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:14:59 ID:8zKWY6P80
>>657
すまんが、端から見てどっちもどっちだと思う。
677名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:15:04 ID:Lza9hRoBO
正直ストーリー上一番盛り上がったのはまりもちゃんが二回目に死んだ辺りだと思った
678名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:15:23 ID:qtJuRCwm0
>>666
一瞬で克服しろなんて、無茶は言わない。

せめて、逃げ帰っても一日の猶予の間に考え直して、戦ってみて欲しかっただけなんだ。

でも安穏とした世界に逃げ込めたのに、そんな思考しろって方が超無理なのは解ってる。
679名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:16:15 ID:s27pcwTp0
>>667
アナ(ry


いやほんとごめんなさい
680名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:16:55 ID:kmkNsUOi0
>>677
ふじつぼ級w
681名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:17:04 ID:qtJuRCwm0
>>667
普通に掘削(シールドマシン)級とか。
682名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:17:09 ID:8zKWY6P80
>>667
プロジェクトXでみたドーバートンネルの工作装置みたいだな。
多分、シールド掘削装置を参考にしたんだろうけど。
683名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:18:02 ID:qKLvH/dy0
ODLって何の略か考えてみた。

O・・・・オッパイ
D・・・・でかくなる
L・・・・リキッド
684名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:18:22 ID:DkkQ4ksm0
>>679
君は何も間違ってない!w
どうみてもk(ry
685名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:19:31 ID:ri/mZI/U0
>>684
いやぁ、さすがにあれをアナゴさんと呼ぶのは間違いだろ。
686名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:20:07 ID:Mu3pheli0
もしどこにも逃げ場がない状況なら武もEXに逃亡しようとは考えなかっただろうな
しかし実際に平和な故郷のことを知り、純夏にも合えるとなれば考えも変わるよ。
あの世界では武は天涯孤独の身の上だからな
部隊の仲間達にしてみても、純夏と違って本心から心を開くことが出来る存在でもなかったし
687名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:20:10 ID:jJil8cBV0
・時間がないときでも夕呼先生に無駄に質問攻め
・動揺するとすぐに態度に表しピーチクパーチク喚いて任務に支障
・誰かが何かしらの言動するたびにその意味を考えて感心する
・失敗と反省をひたすら繰り返す
・都合の悪い予想はわざと考えないようにしている頭の構造
・基本的に上官の命令や議論にクチを突っ込む
・モロい。成長したように見えてもすぐメッキが剥がれる
688名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:20:12 ID:kIIuyjrH0
>>662
わかるけど、成長物語はUL編ので済ませておいて欲しかったな。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:20:15 ID:KwmgEwvl0
>>668
同じテーマで何度も何度も逡巡するからだろう。一つ乗り越えても、次同じ場面に
遭遇したらまた前と同じように迷う。前の反省は一体何やったんや?と。

ま、それが人間だけど。
690名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:21:42 ID:1Uw4LLU30
>>677
Wikiみると
巨大キャリア(未確認BETAのため正式名称は不明)
となってるしキャリア級でいいんでねーか
691名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:21:46 ID:Lza9hRoBO
元207B組の乳首の立ちっぷりが気になる
中尉たちはそうでもないのに
692名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:21:54 ID:ri/mZI/U0
>>686
冥夜が体張って好きにして良いなんて言ってくれる状態が天蓋孤独なら
俺は天蓋孤独になりたい・・・

みんなもそうだよな?
693名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:23:20 ID:E0mFd1z30
冥夜にそういう事言わせたのも逃げ出したくなる要因だろう
694名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:23:56 ID:ZMNpmeHE0
とりあえずEXとオルタやってみて、茜とタケルはやっぱ相性いいなぁと思った。

>>688
ぶっちゃけUL世界の記憶は殆ど濾し取られてるからなぁ。
当たり障りの無いところしか残ってないんじゃ成長しようがないような。
オルタ5を止める理由だって、喪失感ってのが何でなのかが分かっていればもっとしっかりしてたはず。
大切な存在の記憶を根こそぎ濾された状態でまともに精神的に成長してろってのが無茶かと。
695名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:23:56 ID:qtJuRCwm0
>>692
その状態でも、相手と自分との間にはマリアナ海溝よりも深い溝があると、自分が思ってたら?

まさに世界の壁。乗り越えられるのは、自分が本当に乗り越えたいと思ったときだけだ。

ああ、やっぱ駄目か…タケルちゃん…
696名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:24:21 ID:Mu3pheli0
武が夕呼の嘘を信じたのは武にしてみれば仕方がない面があるかも知れないな
あの時点では武は、純夏がまさかそんな立場にあるとは予想は出来なかったから、夕呼も嘘をつく必要性があるとは思えなかっただろうな
加えて武も不慣れな環境の中で自分のことが手がいっぱいで、純夏がいなくてよかったと納得させるのが精神的にも楽だったわけだし
697名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:24:22 ID:ri/mZI/U0
>>693
真面目に返されると。その・・・・・困る・・・
698名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:25:31 ID:Mu3pheli0
>>692
主人公にとってみれば、それが自分の情けなさ見せ付けられたわけだがな
699名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:26:27 ID:ri/mZI/U0
>>692は単に俺って冥夜萌えなんだぁぁぁぁぁってだけで深い意味はない事を追記してみる
700名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:26:44 ID:ZMNpmeHE0
逃げ道の存在+発狂しかねないほどの精神的ショック+薬物の複合投与
まあこれだけの材料が揃ってたら逃げても不思議ではないだろ。
701名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:28:05 ID:3k/0L1B90
>>674
>>678
一瞬は言い過ぎたか。
7章の武は可哀想過ぎて感情移入しすぎてたみたいだ。
スマンカッタ。
702名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:28:33 ID:qtJuRCwm0
>>699
んなこたぁわかっとる。

俺だってFEXのタケルちゃんの状況は変わって欲しいくらいだからな。
霞が目の前で泣いてるんだぞ!?慰めたいだろうが!!!
703名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:30:07 ID:qtJuRCwm0
>>701
俺だって精神がボロボロになる位、感情移入のしすぎだったから。

だからこそ、タケルちゃんには克服して欲しかったってのも有るんだ。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:31:49 ID:yqvn1wb30
俺はね
ALの最後あたりでタケルが「霞は妹みたいなものだ」とか言ってだな
霞もおずおずと「お兄ちゃん」と呼ぶようになってだね?

FEXで霞が泣いているところで困っているとタケルにぎゅっとして「お兄ちゃん」とか言って
大波乱

という展開を望んでいたよ
705名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:32:11 ID:1Uw4LLU30
>>692
オレがあの時の武だったらとりあえず
冥夜を抱きしめて思いっ切り泣く→冥夜に慰めてもらう→流れでキス→合体
→立ち直る だな。
この流れだと結局因果からぬけられないでもう1周ループになりそうだが
オリジナルハイブ攻略戦で因果の原因が成仏する為何の問題もないだろ
706名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:32:35 ID:qtJuRCwm0
>>704
良しソレ採用!

FDはそれで行く!!決定!
707名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:32:46 ID:Mu3pheli0
私としては00純夏に会わせられた時点で夕呼の喉を締め上げるくらいやって欲しかったがな。
幾ら考えとして理解できても、純夏をあんな姿にされて感情的に抑えきれるものではないだろう
夕呼をあと少しのところで絞め殺す。そんな情景を作って欲しかった
それを霞が、「純夏さんがどうなっても良いのですか、あなたがいなくなれば誰が純夏さんを守るのです!」とか言って止める
このパターンを希望していたのだが
708名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:33:33 ID:ZMNpmeHE0
とりあえず茜とタケルは互いを高めあう強敵と書いてともと呼ぶ仲になれそうだ。
それはそれとして悠陽のスカートは普通に中身が見えると思うんだが、下着は何色だと思う?
709名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:33:56 ID:qtJuRCwm0
>>705
おまwwwwソレだと00ユニットが完成しないってwwww

だって冥夜と合体してしまったら、あの記憶が連鎖的に全て蘇るじゃマイカ。
710名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:34:01 ID:E0mFd1z30
711名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:34:04 ID:DkkQ4ksm0
>>700
はじめて体験する大事な人の死ってのも重要かも?
精神的に一番のストレスはこの類だし2.5連発だし
まぁageはストレス云々は考慮してなかったと思うけど
712名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:34:32 ID:qtJuRCwm0
>>708
圧倒的なまでの純白。
713名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:35:04 ID:ckXuu9DS0
>>708
純白以外に何があるというのだ?
714名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:35:09 ID:Lza9hRoBO
>>708
715名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:35:21 ID:ZMNpmeHE0
>>707
逃げ帰る前と比べてタケルが成長してないならそうやったかと。
成長したからこそ抑えることができたと思われ。
716名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:36:13 ID:M01YZilw0
結構前に冥夜とタケルが結ばれた後の純夏の日記SSがあったらしいけど
もうないですかね?
717名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:36:48 ID:8zKWY6P80
…つ〜か、皆さん他人の評価に対して厳しい人が多いのね。
まったく、すげぇぜ!
718名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:36:52 ID:HU+0Kv/N0
>>703
俺はむしろあのボロボロの武があの世界で癒されてる場面を
見て嬉しかった お前はよくがんばったよと
まりもちゃんに再会して泣いた武にも感情移入したもんなぁ
んで次の日からの目を覆いたくなるような惨劇に精神的ダメージも甚大だった・・・
719名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:37:05 ID:DkkQ4ksm0
>>708
穿いてない
720名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:37:08 ID:3e8Xnbhi0
すげぇ、2週間経つのにまだ収まってねぇ・・・。
721名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:37:26 ID:qtJuRCwm0
あんまりSSとかの話題を作品スレで振らないで欲しいな。

ネタ板でやってくれ。
722名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:38:17 ID:ri/mZI/U0
>>717
何故かヘタレ議論になるとスレが急にヒートアップするような気がする。
723名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:38:59 ID:KwmgEwvl0
ってか、毎回同じ人でしょ。論調全く一緒だもんw
724名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:39:37 ID:qtJuRCwm0
>>718
ageはすげぇよ…だって、トラウマ級の出来事を連発するんだぜ…

まりもちゃんパク
まりもちゃんチョッパ
冥夜(他のキャラでも可)に忘れられ
純夏に忘れられ&純夏全身不随

このハイパーコンボ、すげぇよ…マジですげぇよ…
725名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:40:13 ID:ZMNpmeHE0
>>712 >>713
やはり考えることは同じか。
とりあえず料理対決後のデートはどんなことになるやらw>悠陽
霞は海に行くのは鉄板。
他にも柏木や茜が相手場合のデートも面白そうだ。

>>719
それであのスカート丈だと凄いことになりそうな。
いや冥夜のように見られても気にしない可能性が高いか。
(ただし見た人間はタケルと同姓を除き行方不明に)
726名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:40:14 ID:3k/0L1B90
とりかえっ子作戦の時は
冥夜が悠陽の温もりの残るセーターを抱き締めて「姉上…」とかつぶやくシーンを妄想したな

悠陽は強化服じゃ絵にならんので思考停止。
727名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:42:05 ID:yqvn1wb30
なあ、なんで霞の「妹キャラ」属性は発現しなかったんだろうな?
FEXへの布石として残念でならんよ
728名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:43:31 ID:qtJuRCwm0
>>727
んー、確かに惜しくもあるが、無くて正解だったような。

妹キャラってより、庇護キャラって感じだから。
…どう違うのかって?知るかよwww
729名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:44:01 ID:M01YZilw0
>>721
(´・ω・`)ごめんよ
730名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:45:46 ID:1Uw4LLU30
FEXでの会話を妄想してみた
武 「悠陽オマエ今日パンツ何色?」
悠陽「嫌ですわ、下着の色はいつも武さまと同じにしているに決まってるじゃありませんか」
武&冥夜他一同「・・・・・・・・」
731名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:46:23 ID:q1b3G3cQ0
肯定的な意見目立つけどどれも良いと思い込んでる。
妄想が多くて困る。

ageも哀れだな。まっとうな評価を下せない儲に囲まれて・・・
これじゃ褒め殺しだwww

732名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:46:32 ID:s27pcwTp0
それにしても流れハヤス
4時間で730か
733名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:47:10 ID:3V1YoqLW0
今、エピソード6だけど
どれくらい進んでる?もう中盤?話がほとんど進んでないが・・・
734名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:48:17 ID:qtJuRCwm0
>>731
そうしてageは駄目になっていくんだな…

ってとっくに駄目だから一緒だろwww
735名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:48:19 ID:Lza9hRoBO
>>733
半分くらい
そこらへんから怒涛のウダウダが始まる
736名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:48:46 ID:E0mFd1z30
弄りたいがルール違反なんだろうなぁ
737名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:48:47 ID:qtJuRCwm0
>733
半分未満ってトコロか。
738名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:51:00 ID:53ug7LEv0
ULみたいに最後の脱出艇での霞との会話で残るか残らないかの選択肢が現れて
最終章が変わると、FDの内容も幅広がったかもな。
FEXと霞や茜達とBETA殲滅のためにがんばるエピローグ。
739名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:52:26 ID:1Uw4LLU30
>>733
エピ6だとクーデターのとこだよな?
普通にとばさないで進めると軽くみても@28〜30時間ってとこか
740名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:53:06 ID:KwmgEwvl0
>>731
そんな餌クマと言いたい所だが…
「自分と違う評価」はあっても「まっとうじゃない評価」なんてものは存在しない。
人それぞれ感じたままが「まっとうな評価」だよ。
741733:2006/03/09(木) 02:53:39 ID:3V1YoqLW0
マジかよwww
いまんとこ、駄作だぞコレ。ダラダラしすぎ
しかし、逆行して3年ぶりに同じ体験しているタケルと全く同じ気持ちだ
色んな事忘れていたわ

あー延期なんかしなければ、ageが型月とエロゲー業界の頂点を争っていたのかもしれないのにな・・・・
742名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:54:36 ID:/7wxqeAZ0
あ〜重傷だけど生き残った風間と宗像って
タケルが持ち帰ったあ号のデータと00ユニット(純香)のデータを元に
再度実験の為の犠牲になったりするんじゃないのかな・・・
とか色々終わった後に考えてしまった
743名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:54:54 ID:qtJuRCwm0
>>741
型付はそもそもエロゲ界の頂点になんぞ居らんし。

まぁ、見てろ。これからだよ…色々と。ね。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:55:34 ID:+7G8m+O70
まだ6だろ?
これからだよ…
745名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:56:45 ID:ri/mZI/U0
ageと型月での頂点争いはどれだけ平行世界さがしても無い。
746名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:56:47 ID:ckXuu9DS0
>>741
エロゲ業界の頂点にいるのはアトリエかぐやじゃねーのか?
俺はずっとそう思っているのだが……。
747名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:58:20 ID:ri/mZI/U0
一昔前なら西のアリス東のエルフだったが
最近は割と平坦化(多様化?)してきてるしなぁ・・・
748名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:58:26 ID:1Uw4LLU30
>>741
オルタは過去まれに見る超大作の駄作。
だからこれをマブラブの続編って考えるから駄作って思うんだよ。
あくまでチョット高いけどファンディスクって考えれば腹も立たないぞ。
749名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:58:38 ID:ecUy+ynO0
>742
少なくとも、反応炉を一個確保しないと00ユニット
使えないから、しばらくは無事でしょう。
750名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:59:42 ID:8zKWY6P80
∩(・∀・)∩ いあいあ! ぴあてぃふ! ぴあてぃふ!
∩(・∀・)∩ ふんぐるい むぐるうなふ いあ ぴあてぃふ!
751名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:59:58 ID:RhgehxI20
>>725
料理対決は席替えになってるぞ。あのあとは夕呼先制の思いつきの対決ネタに振り回されるギャグストーリーしか思いつかないな。ラスト
752名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:05:06 ID:0Vx55ztz0
続編(FD)をオルタのラスト繋がりで作ってくれるとは思えないなあ
というかageもマブラヴはこれで終わりにしたいんじゃないのかな

ここでまた料理対決作ろうとはどーしても思えないんだよな
いや俺は欲しいけどさ 
なんかマブラヴって作品の内容別にしても発売等にすごいグダグダ感あるからさ
それにこのループネタでどこまでいっちゃうんだろって思った
753名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:08:47 ID:Cj1WOKDF0
4日ぶりくらいに来たらwikiなるものが出来てるじゃん、遺書回収メンドクセだったから助かった
読んでる途中で泣いちゃったよ…でも最後でワラタ…くやしい…ビクッ…
754名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:08:50 ID:Mu3pheli0
00純夏の外見はどうやってわかったのだろうか?
遺伝子解析してもリボンの色までわかるわけはなし、一卵性の双生児でも違いが出るように外見なんて生活環境で変わる。
霞がリーディングしても、人の記憶なんて、キーワードとなる何箇所かを覚えているに過ぎず
全体を写真のように記憶しているわけではない。
もしかして武が純夏の写真を私物に持っていたのかもね。それなら純夏の外見を作ることが出来るし
755名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:09:35 ID:8zKWY6P80
>>752
今回に懲りて、今後はお手軽作品路線に転ぶんでないの?
>age

まあ、「今後」があったらの話だし、儲がついて行くとも思わんが…
3D路線放棄てた茶時なんか酷い有様だし。
756名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:14:39 ID:Mu3pheli0
FDは必ず作るだろう。オルタの売り上げは良いようだし、作った方が金になるからな。
その場合はサプリの構成を見ればわかるように、外伝とSSの構成になるだろうよ
757名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:15:55 ID:qKLvH/dy0
あのさ、BETAって人間とかを再利用して作られてるんだよね?
最初にハイヴが落ちてきたときにどうやって人類と戦ったんだ?
オリジナルハイヴと上位存在しかいなかったんじゃ・・・。
758名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:15:57 ID:yqvn1wb30
もし茜ルートがあるとしたら……

茜が委員長の随伴でついでになんとなく料理対決に参加する
ここでさらに夕呼先生がデート権も提示
そしたらなんか茜が勝っちゃった
文化祭も終わってるし、言ったからにはと茜を剛田のときみたいにC組に移籍させる夕呼
デートも「そだね、じゃあデートしようか!」とやっちゃう
相性がいいので一日飛び回るように遊ぶ
クラスも一緒になったのであれやこれやと接触あり
一緒にいて疲れない、楽しい相手とお互い認識
委員長もそんな様子を見ているとだんだん武のことが気になってくる
茜もそれに気付く

もちろん冥夜、悠陽などもにじり寄る
混乱した状態へと行こうかとするが、茜が皆の前で宣言する
「好きなのに言わないで、自分以外の誰かにずっと気がねしても周りも自分も皆じわじわ傷ついていくだけ」
「だからもう引かない、見えないふりも知らないふりももうしない」
と武の腕を取る

以下略
といった感じですか!
759名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:15:58 ID:+wk+125+0
>>742
それを考えるとオリジナルハイブはG弾の多量運用で始末して同時に半島ハイブをバルキリーズ&国連で落とせば00ユニットは使用できたのにねぇ。
760名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:17:13 ID:HqziSys1O
結局間に合わなかったから分割したんだから、セイレムの魔女たちみたいにタダでダウンロードできる様にしろよって感じだ。
ま、容量的に厳しいだろうけど
761名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:17:39 ID:s27pcwTp0
>>757
その周りの動植物を大量に捕食した…とか?
人間を再利用するのは小型種でその他のBETAの原料はよくわからん
762名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:18:25 ID:YRtkpPPw0
>>757
火星や月にはベータ居ないと言う話になるけど
763名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:18:37 ID:qtJuRCwm0
>>757
別に炭素は生命体からしか補給できないわけじゃない。

そもそも、オリジナルハイヴの元になったユニットには多量のBETAが詰まっていたモノと考えられる。
764名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:19:13 ID:Mu3pheli0
反応炉が喪われた以上は、人類側の技術では当分は00ユニットは作れないので、オルタ計画は頓挫すると思われる
オリジナルハイヴが崩壊した現状では特に必要もないだろうしな
765名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:20:42 ID:qtJuRCwm0
>>764
残ってるデータで、とりあえず近場のハイヴを狙うだろう。次は。

其処ではきっとコアの奪取が最重要目標になるだろうな。
766名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:21:13 ID:RhgehxI20
>>757降下体の仲にはG物質があるし、初期BETA作るくらいの炭素資源くらいあるんだろ。
生産速度は無茶苦茶っぽいし
767名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:25:39 ID:qKLvH/dy0
>>761-763 >>766
そうだとすると、人類を使ってない初期型BETAや
元々ハイヴにいたBETAの説明は、なかった事にされたという事か。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:28:02 ID:+wk+125+0
>>767
あ号の言い方だと人間を原料にしているのは兵士級のみじゃないかな?
769名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:29:11 ID:Mu3pheli0
人類側の航空戦力に苦戦したBETAがレーザー級を作りあげたわけだろ。
中ソ連合軍も国連の介入を断ったとこみれば当初は優勢に進めていたのだろう。
初期のBETAなら、人類側の迅速な対応で充分に片付けることが出来たわけだ
770名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:31:28 ID:qtJuRCwm0
>>769
それでも1週間以内に滅ぼす勢いが必要だけどな。きっと。

それ以上は戦線が広がりすぎてこまいのに対処しきれんだろうし、そろそろ対処されるかも知れないって状況だろう。
771名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:32:26 ID:YUGo/a7W0
オルタに触発されてSS作家さんがいろいろ出しているみたいだけど
お願いだから、エヴァ厨やら御神厨やら笛厨のような
俺様世界の(自称)完璧キャラをクロスとかは止めて欲しいかも。

何が嫌って、オルタの世界観ごとぶっ壊して「ただの自慰」に成り下がっている。
772名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:32:40 ID:hwtS8pW80
地球には珪素からなる生命体はいないの?
773名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:33:43 ID:s27pcwTp0
西日本の犠牲者数を考えると民間人のほとんどは
小型種に食われたか潰されたかレーザーで蒸発したってことか
774名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:34:46 ID:YRtkpPPw0
珪素の殻を作る藻ならある
775名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:36:36 ID:qtJuRCwm0
>>772
とりあえず今のところは地球上に炭素系生命体以外の生命体は発見されてないな。
776名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:37:19 ID:IjxH8cdv0
>754
顔写真ぐらいは軍のデータベースに登録されてるんじゃないの?
ああゆう御時勢だし。
777名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:38:35 ID:qtJuRCwm0
>>773
突撃級に潰されて均されたか、要撃級に叩き潰されたか、
戦車級に食べられたか、闘士級に握りつぶされたか、兵士級に齧られたか。

ってトコロかな。
778名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:39:18 ID:HqziSys1O
つARMS

鎧衣父が忍術でばっさばっさとBETAを潰します
779名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:42:52 ID:8zKWY6P80
>>771
心配するな、SSなんか書く行為自体おなぬーだから。
おなぬーに良いも悪いも無い罠。

嫌なら読むな。
780名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:43:02 ID:YRtkpPPw0
ARMSも元は地球外だったっけ?
781名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:43:47 ID:ckXuu9DS0
>>780
そうだったはず
782名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:46:10 ID:+7G8m+O70
クリアして結構たったから触手でも抜けるかなーとかおもってロードしてみたら、やっぱり無理でした…
音楽かかった時点で僕の息子は萎えちゃったよ…
これで抜ける人まじですごいと思う
783名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:47:39 ID:qtJuRCwm0
>>780
宇宙の彼方から飛来した珪素生命体が元だったな。
784名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:48:29 ID:qtJuRCwm0
>>782
そういった人々は、すごい 変態 ってだけだから、気にする必要は無い。


俺の事だけどなwww
785名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:49:05 ID:YRtkpPPw0
無印もなにもやってなく、
予備知識ゼロの状態なら抜けたと思う
786名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:50:48 ID:ckXuu9DS0
>>782
NTR、触手大好きな俺には最高のシーンだけどね。
まぁ、趣味は人それぞれさ。
787名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:51:52 ID:sEkuWNib0
築地ってどこで出てきたっけ?
788名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:52:18 ID:afLj2Lwg0
>>782
勃ったまではいいけど刺激不足で抜けなかった。
触手じゃ破壊力小さい。
やっぱ人間じゃないと。
789名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:58:27 ID:p1SLYXjW0
今から佐渡島上陸作戦だけどなんか猛烈にいやな予感するから先に夜食食べておくべきだよな...
790名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:59:44 ID:6gBudL3lO
やめといた方が良いと思う…
791名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:00:08 ID:2fE+/OW1O
まりも「夕呼、見てご覧なさい。あなたの子供達が行くわ」
792名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:04:09 ID:Mu3pheli0
>>776
白銀武との関係を含めて鑑純夏に関する情報は一切得られなかった
戸籍からわかるのは、せいぜい住所と本籍地と家系図くらいだし
聞き取り調査を行おうにも純夏の居住地の住人は全滅しているのでどうにもならなかったそうだ
793名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:04:44 ID:qtJuRCwm0
>>791
このタイミングでそのセリフはやめてくれw

おかあさ(ry
794名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:10:00 ID:Jq/vu4gz0
>>787
EXだと拾ったはいいが誰に預けようかって話になった猫が実は築地
プレスタ2型時空間転移装置の実験で猫になっちまった、だったかな
UL・ALでは既に死んでて、どこかは忘れたがAL軽く台詞で語られるのみ
795名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:10:36 ID:sEkuWNib0
>>792
それってULの時のことじゃなかったっけ?
あの夕呼がオルタ4のキモである純夏の情報を、あの段階の武に
すんなり教えるとは思えない。
796名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:11:23 ID:p1SLYXjW0
>>790
とりあえずハヤシライス食ってきた。

1.5人前くらい食ったら吐き気を催してヤバス...
797名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:13:33 ID:x2E3I10B0
無印のころは「あ〜俺って幼馴染萌えだったんだなあ」と気付かされたぐらい純夏大好きだったんだが、
なんか間隔が空きすぎたせいかオルタではさほど純夏に思い入れできなかったんだよなあ。
だからあの触手もさほど辛くはなかったし死の場面でも泣けなかった。

てか、オルタで抜こうとするのがそもそも無謀なのでは?
武とのエチシーンもかなり描写あっさりしてるから抜ける人のほうが少数派だろうし。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:13:46 ID:sEkuWNib0
>>794
そうか、佐渡での生け捕りか、クーデターのどっちかで戦死だったか。
横浜基地攻防戦あたりで死んだと勘違いしてた。
799名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:14:02 ID:qtJuRCwm0
>>795
イヤ?確かにオルタで00ユニット完成後に語ってる。

リーディングから解ったのは本人の氏名位だけだったっけ?
あとはタケルの名前位か。

本当に何処で純夏の外見情報を手に入れたのやら。
800名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:16:02 ID:qtJuRCwm0
…クローン位は作れるよな?この世界。

じゃあリボンと髪型は神の啓示が在ったとしてw
外見をクローンと一緒にすれば余裕っちゃ余裕だな。
801名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:16:32 ID:Mu3pheli0
>>794
BETA侵攻の際にBETA生け捕り任務で築地は戦死した

>>795
00ユニット登場の以後、00純夏が盛んに武の名前を出すので
武が純夏とAN武の関係を問うた場面があった。その際にはっきりと言っている
802名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:17:11 ID:Jq/vu4gz0
>>799
霞がタケルをリーディングしたイメージとしても、あの微妙な絵があそこまで
激似になるとも思えんしな
803名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:18:16 ID:Mu3pheli0
>>800
一卵性の双生児の間にも外見の違いは出るように、外見は遺伝子だけではなく環境にも左右されるから
遺伝子を見ただけで判断できることはない
804名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:18:55 ID:IjxH8cdv0
>792
それって夕呼先生が言ってたんだっけ?
あの人が嘘ついてる可能性もあるんじゃないの?
805名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:21:31 ID:Mu3pheli0
>>802
人間の記憶は、人間の顔の識別もキーワードとなる何点かを憶えているだけであり。
決して写真のように鮮明に入れているわけではないのだからな
他人の空似というのもそうしたキーワードが類似するから起こる場合も多い
人の記憶を覗くことが出来てもそれで相手の顔をしっかり再現できることはないだろう
806名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:23:23 ID:Mu3pheli0
>>804
あの時点で嘘を言う理由は?
すでに00純夏の調律を行っていたのに
807名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:25:01 ID:x2E3I10B0
まあ設定にアラがあるのなんてどのアニメでも一緒だしな。
いっそのこと、外見は全く違うけど中身は純夏ってキャラを出してたらどうなってただろう。
例えば、霞と兄弟みたいな感覚だとかどこかで言ってたから霞と同じ外見で声は純夏とか。
まあ霞本人が辛いことになってただろうけど……
808名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:26:17 ID:T7bpoA9y0
武は実際の人間よりも強い精神力を持ってる。
でもね、これは物語なんだ……
809名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:27:37 ID:qtJuRCwm0
>>803
一匹純夏のクローンを作って、高速培養し、成人位の年齢でとめてそれをモデルに作ればええやん。

って意味なんだが、通ってるか?
それにどうせ写真等が残っててもそれだけじゃ細かい部分の再現には足りない。
なんらかの手段でそういったモノの情報を取得しなきゃならん。
一番あの世界で現実的なのは、純夏クローンを元にする事だと思うんだが。
810名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:29:44 ID:qtJuRCwm0
それに、なんなら何体も作って平均を出しても良いしな。

その上で適合しそうなボディを作ったんじゃないか?
811名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:30:36 ID:x4UPB+D5O
ついに佐渡島ハイヴ攻略戦だ
やっと念願の熱い展開がやってきたぜ
812名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:31:09 ID:qtJuRCwm0
>>811
タケルちゃんの活躍をしかと拝むが良い!

マジかっけぇからw
813名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:31:26 ID:2fE+/OW1O
夕呼先生は嘘は「言わない」と思う
それが結果的に騙しであったとしても…
「気付かなかったあんたが悪いんでしょ。教えられる事は全て教えていたはずよ。」
814名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:32:38 ID:5tCEHjPYO
>>808
それでもここまで強い精神を持つ男はタケルがはじめてだ。いろんなアニメやらゲームやらをやったがタケルほどの奴はいなかった。
815名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:33:24 ID:as6x+Ctf0
>>813
何言ってんの。私は嘘なんて付かないわよ。
本当の事を言わないだけで。

ってな感じだな
816名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:33:46 ID:sEkuWNib0
霞がリーディングしたイメージが鮮明であるんだったら、モンタージュ写真を作るように
形成できるんじゃないか?
うさぎのぬいぐるみにしても自分の技術じゃこんなのしかできなかったってようなこといってたから。
自分の絵じゃうまく描けなくても、作った姿形とイメージとすり合わせていけば本物そっくりにできると思う。
817名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:36:10 ID:qtJuRCwm0
>>816
自分で自分の肉体なんぞ、そんな鮮明にイメージ出来ねぇよ。

それに霞がリーディングしたイメージを抽出する様な機械があるとは…
いやあったっけ?アレ?なんかどっかで…
818名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:36:35 ID:2fE+/OW1O
ついでに言えば夕呼が「これは本音よ」って言うシーンが何回かあったけど
あれは本当に心底からの本音なんだと思った
819名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:38:09 ID:qtJuRCwm0
ああ、そうか、ものすっごい時間掛けて、純夏の外見をCGか何かで細かく設定していったと。

うーん。霞の負担がものスゲェ事になりそうな…
820名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:38:26 ID:sEkuWNib0
ところでWiki の慧の遺書、大事なところが抜けてるよね。
「さよなら」のあとの「ヤキソバパン、美味しかったです。」
そのダメ押しで涙が止まらんかった…。
821名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:40:20 ID:5tCEHjPYO
>>815
夕呼先生がなんでも答えてくれて、何一つ汚い事をしない人だったら人類は負けてただろうな。
『自分の手を汚す覚悟と責任を持つ者』にあてはまる人だったと思う。
だからこそタケルに銃渡して撃たれようとしたんだと思うぞ。
ただの悪人ならそこまでしなかっただろうし。
822名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:41:31 ID:x4UPB+D5O
>>812
もちろん期待してる。皮肉なのかもしれないけどw
なんだかんだいってオルタはおもしろいから満足だ。
823名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:44:02 ID:sEkuWNib0
>>817
触手プレーの時に鮮明に自分の肉体をイメージできたけど?
というかなんで第三者的目線で武に見せることができたのかの方が謎だな
824名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:48:29 ID:qtJuRCwm0
>>823
…そ、それは!量子電導脳の素晴らしい処理能力の賜物…

つーか確かになんでってかんじだな。其処は。
でもやっぱり脳の状態の純夏から、純夏自身の肉体に関しての情報をリーディングってのはミリだろ。
825名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:49:43 ID:ey8xHC5j0
ULで既に純夏がオルタ4の要なのに武に尋ねられて
「カガミスミカ…」だけで済ます夕呼センセスゴス。
826名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:50:12 ID:3k/0L1B90
>>823
それ言い出したら普通のエチシーンのゴルゴ武ちゃんを誰が見てるんだw
演出のための許容範囲ってもんがあるだろ
827名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:52:53 ID:qtJuRCwm0
>>825
たぶん、あの時点でタケルの素性は知っていたろ?
その上で霞から純夏がタケルを呼んでいる事は聞いていた筈。
ならその質問が何時か来るだろう事は予測済みだったんじゃないか?
828名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:55:24 ID:RanxT2qP0
FDではクラスメートの白木も活躍させてください
829名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:59:50 ID:YEaQY5Fo0
サプリやったんだが…反重力之嵐を見るまで、グレンダイザーとライディーンに気づかなかったぜ
髪型とかまんまなのに
830名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:08:32 ID:sEkuWNib0
例えば、自分や友人の顔を思い浮かべるとすると、精密にはイメージできない。
だけど脳内情報としては精密に見たままの状態で保存されているかもしれない。
霞は武や脳から写真や映像を見るように情報を取り出せるなら純夏そっくりにすることは
造作もない。じゃダメ?。
831733:2006/03/09(木) 05:09:00 ID:3V1YoqLW0
しかし・・・中々進まないなぁ・・・

多分既出だろうけど、
もうさ、タケルと各隊員の絆を深める話とかどーーーーでもいいんだよ!
それは無印で散々やったじゃないか・・・・・
タケルと各隊員のマジなやりとりがウザすぎる・・・・・・
「俺はこう思った!」
「あなたは全然わかっていない」
「そういう考えもある・・・でも俺はこうありたいんだっ!」

こういうのもういい
本当ダルィ・・・・
832名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:10:37 ID:qtJuRCwm0
>>831
無印じゃたくさんやったけど、オルタじゃまだなんだよね。一応。
だから我慢汁。

>>830
だがな…だが!一番大事な部分のデータはリーディングじゃ決してとれないぞ!?
それはマン(ry
833名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:11:27 ID:P08TGBZG0
前作は3年前に終わらせて9割方忘れてるの前提だなこれ
834名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:11:49 ID:RanxT2qP0
>>831
もう一度やることに意義がある

835名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:13:02 ID:3k/0L1B90
流れ遅くなったと思ったらネタないだけか
836名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:13:54 ID:sEkuWNib0
>>830
EX武の記憶の最高機密情報に鮮明に記録されているはずw
837名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:15:11 ID:v8cUnWLu0
>>802
亀レスだが
絵で伝えるんじゃなくて夕呼先生あたりにプロジェクションで見せて伝えればいいだけじゃねーの?
838733:2006/03/09(木) 05:16:06 ID:3V1YoqLW0
無印のサバイバル訓練とかシュミレータ訓練とかで散々やったじゃん

コミュニケーションが上手く行かず、イザコザが起きる

隊全体に険悪なムード

タケル、奮闘する

絆深まる、成長していく隊員達

十分見たわ。3年も待たされたユーザが期待してた展開はそういうもんじゃないと思うが・・・・
もっちと、バンバン急展開でどうなるんだ!?って感じだと思ってたんだが・・・
半分の段階でこれじゃあな・・・・後半に期待するか
839名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:17:32 ID:qtJuRCwm0
>>837
…おお!

おまえすげぇよ…俺が一欠けらも思いつかなかった事を思いつくなんてすげぇよ…
840名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:18:48 ID:qtJuRCwm0
>>838
出来ればsageてくれ。そしたらポップアップも出て見やすい。

後、それが愛おしくなるから。つーか足りないって思う様になるから。
841名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:19:11 ID:3k/0L1B90
>>733がすんげー毒吐いてスレ去っていくか狂喜するか実に楽しみだ
842名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:22:18 ID:RanxT2qP0
>>838
前回と今回の違いの意味を理解すべき

お荷物→団結
エリート→尊敬

国語の問題のように筆者の気持ちとか考えてプレイしてみれ
まぁ最後までやればわかると思うが・・・・・
843名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:22:46 ID:sEkuWNib0
おれが一番悲しかったのは、まりもパクパクでもミンチでも純夏触手でもなく、
7章でのヒロイン記憶喪失だったな…。

EXから慧ひと筋だったから、絶望の淵で慧とのデートで癒してもらおうと思ったら…
遅刻ってEXの時思い出してまた「メロンパン」買いに行ってるのかと軽く考えてたのに。

最終決戦前の純夏とのイチャイチャイベントといい、遺書といい。
純夏を少しだけ呪いたくなったな。

おれの武はEX彩峰ENDで2人で楽しく過ごしているはずだったのに。
どうして僕らはこんなところにきてしまったんだろう?
844名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:22:47 ID:HqziSys1O
主人公が三年くらいの記憶が曖昧な期間を経てもう一回ループ、と言う状況に臨場感を持たせるために実時間でも三年経たせるとか新しい表現方法だな(皮肉)

そう言えばどっかで無印の時に本物の宮内省からクレームが来たって話聞いたんだが、名前変わってるとこ見る限りガセってわけでもない様に感じるな
845名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:24:06 ID:RanxT2qP0
本物の宮内省なんて無い
846名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:24:50 ID:sEkuWNib0
>>837
それだ!!
847名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:25:07 ID:qtJuRCwm0
>>843
非常に残念ですが、そもそもマブラヴと言う作品の中の純夏と冥夜以外はおまけです><

って感じだよな。うん。
848名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:26:26 ID:qtJuRCwm0
>>844
宮内庁じゃなく、似非右翼でもなく、関係各所から自制するようお達しがあったんだろ。多分。
849名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:28:05 ID:RanxT2qP0
皇族がマブラヴをプレイしているのを想像してしもた
850名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:30:14 ID:sEkuWNib0
ところで既出なんだろうけど、オリジナルハイブ機能停止後、別のハイブが
マスターハイブ化することはありえないの?
851名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:33:34 ID:anCS/xJf0
>>847
俺の中の真のヒロインは柏木だと何度言ったら(以下略
852名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:33:37 ID:qtJuRCwm0
>>850
その可能性は考えなくていいだろう。

オリジナルハイヴの基礎となる上位存在は、独特な製法でないと作れないみたいだし、
多分レベル10クラスのハイヴでなら、突入ユニット用の上位存在を作り出せるんだろうが、
今現在の低レベルハイヴ(5以下?)では作れないんじゃないか? 多分。
853名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:34:11 ID:qtJuRCwm0
>>851
自他共に認める真実のヒロインは霞だと何度言えば(ry
854名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:35:08 ID:2aYXFhaL0
たまの親父が、娘のことを「たま」って呼ぶのめっちゃ違和感ない?
だって苗字が珠瀬だから「たま」なんだろ?
娘なら壬姫って呼ぶのが普通な気がするんだけど
855名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:35:46 ID:YEaQY5Fo0
ナベクミ大尉攻略ルートパッチはまだですか
856名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:39:20 ID:3k/0L1B90
>>850
判断材料が一切ないから不明としか
二番目にでかいハイブがマスター化しそうだけどね。
残りのハイブの連携が全部途絶えるから資源採集効率落ちるしそういうバックアップ機能ないほうが不自然な気がする。
857名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:42:46 ID:RanxT2qP0
>>854
だから


・・・・あんたもたまだ・・・・


EXからの伝統だろ
858名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:42:56 ID:v8cUnWLu0
>>839>>846
おまいら本当に気付いてなかったのか('A`)
859名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:48:24 ID:anCS/xJf0
>>858
みんな気付かない振りをしていたんだよ…
そこに突っ込みいれるのならオルタなんて突っ込みどころ満載の作品じゃないか
860名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:48:38 ID:x4UPB+D5O
作戦始まるまで長いな
しかしスサノオはラフレシアなのか。すごいぞ
861名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:56:25 ID:afLj2Lwg0
『純夏の脳内話』 でググると・・・

>つまり、君望や君がいた季節の話は全て純夏の脳内話だったということになるのか?

('A`)
862名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:14:37 ID:sEkuWNib0
別のハイブがオリジナルハイブ化、しかもG弾含む兵器の対応が出来るようになって、
地球滅亡寸前…

それをFEX霞がリーデキングする
ってとこから始まる続編が見たいなって思って。

無印のようにFEXの学園編とBETA編にして、学園編終了段階でFEX住民の記憶が戻って
全員でAL世界に乗り込む。学園編で選んだヒロインがそのままBETA編のヒロイン。
巻き戻しの時期は佐渡のBETA侵攻まえあたり。

ALの経験プラスFEXのスキル(慧やミコトのヴァルジャーノンのウデは武より上)があれば、
今度は犠牲者無しで地上のBETAを殲滅。そこまでを序章にして、ここから宇宙に上がって
BETA本体を叩きに行く。戦闘は熾烈を極めるが本星に到着。
そして創造主の驚くべき正体とは?

すべての決着を着け地球に帰還する武とヒロイン。しかしトラブルによって地球は1万2千年後。
果たして人類は健在なのか??
って感じでお願い。
863名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:15:47 ID:b6udON2W0
ラストの上位存在と武、冥夜のシーン、
上位存在:会社融資先
冥夜:発売をせまる会社経営陣
武:発売を渋るヨシダ
に変換すると少しはウザく無くなるな。(藁

オルタの物語進めかたは
十分な準備が出来ていない状況で発売をせまるユーザー。
次いでにBETAはオルタまだを3年言い続けたスレ住人。

と変換するのもいいな。

A−01部隊はage自身なんだきっと。
864名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:16:18 ID:ckXuu9DS0
そして地球に浮かびあがる、「オカエリナサイ」の文字。ってか。
865名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:16:50 ID:3k/0L1B90
『リーデキング』 でググると・・・

>該当するページが見つかりませんでした

('A`)
866名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:21:58 ID:YnhNXbQU0
ロスアラモス研究所って実在してるしw
MetropolisがENIACだかその後継機でモンテカルロシミュレーションやってたところだよな。
勝手に登場させていいんだろうか。
867名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:22:24 ID:iuSdzQyRO
なにその「キンニクマン」でてきそうな超人は
(゚з゚)?
868名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:25:19 ID:5tCEHjPYO
えっ?テックメン!?
869名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:27:26 ID:sEkuWNib0
川本実 34歳って人も沢山いそうだ
870名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:40:17 ID:2fE+/OW1O
支援砲撃の要請って死亡フラグ?
871名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:43:30 ID:VMiF3+UoO
拒否されると大抵はそうかな?
872名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:44:42 ID:5tCEHjPYO
茜生存は何らかの形でAL剛田登場への伏線と見ていいでしょうか。
BETAと戦う軍人な剛田が見てみたい。
873名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:47:20 ID:iuSdzQyRO
分岐があってこそのフラグじゃない?
どちらかというと「ミ・フェラリオ」の語る物語を伝えよう的な
生き残ったものの口伝みたいな物語=おとぎばなし じゃない?
874名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:50:17 ID:x2E3I10B0
剛田「ロケットパ〜ンチ!」
茜「そんなの付いてないでしょうが!」
875名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:59:01 ID:x4UPB+D5O
最近、伊隅大尉に惚れてきたが、甲板での会話をみるかぎり
ほぼ間違いなく佐渡島ハイヴ攻略戦で死んじゃうんだろうな…
876名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:02:02 ID:y6IJoJLT0
>874
むしろゲキガンフレアーで
フィールドを刃面に発生させて斬りつけるある種の分子カッターだからBETAにも有効だと思われ

そういや剛田と梅田先生は山田さんとアキトだったんだなぁ
877名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:03:07 ID:VMiF3+UoO
>>874
夕呼「いや、そんな事もあろうかと付いているわ。けどいちいち拾いに行く必要があるのよねぇ。剛田それでも発射する?」
878名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:03:26 ID:f1s/TO3R0
むーやん、やっちまいな!!
879名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:06:04 ID:HQa4/F6G0
>>877
夕呼先生の顔に発射してくれ!!
880名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:10:39 ID:0Vx55ztz0
>>1-1000
俺が宇宙人だからって馬鹿にした?
881名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:15:29 ID:VMiF3+UoO
そういやオルタの世界で「なせつ斑鳩(漢字忘れた)」はどうなってるんだ?
882名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:16:09 ID:qtJuRCwm0
>>881
…誰?
883名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:18:46 ID:VMiF3+UoO
>>882
人名やのうて冥夜の前の刀
884名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:36:28 ID:14n+u4m/0
さて、デュエリストのはなしでもするか
885名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:36:41 ID:c4fumPCw0
オルタの時は近衛が斯衛になってるんだな
今更気付いた
886名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:37:56 ID:66VWSemH0
剛田の完全オリジナル=207小隊が2編成だった時の
委員長組と涼宮組の南の島の最終テストの話
887名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:41:50 ID:f1s/TO3R0
で、遥を轢いて片輪にしたあげく死んじゃったやつってだれなんだ?
888名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:44:04 ID:Q5Tm2pXm0
なんとなく慎二
889名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:45:12 ID:c4fumPCw0
Jekyll and Hyde の伊隅大尉いいなぁ
眼鏡が似合うキャラだ
890名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:45:30 ID:14n+u4m/0
>>887
……遙な
痔悪化で良いよもう
891名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:47:09 ID:14n+u4m/0
さて、デュエ(ry
892名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:47:26 ID:iuSdzQyRO
ケロ・ケロリ 
温泉作戦を実行するであります
893名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:54:37 ID:qtJuRCwm0
>>887,888,890
慎二はそういう役どころだろうな…。
894名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:55:14 ID:14n+u4m/0
('A`)

それじゃ純夏と水月は俺が連れて行きますね
895名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:59:24 ID:LqhEUzDp0
孝之がA-01にいた時はヴァルキリーズじゃなかったんだよな
896名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:03:53 ID:qtJuRCwm0
そういえば、上の方に在った軍事板のQ&Aサイトで、ショットガンについて書いてあったが、

結局、戦場では弾薬が重いのが難点とか、射程が短いとか書いてあった。

つまり、敵がいっぱいいっぱいな対BETA戦を想定しても、有用では在り得ないって事になるな。残念。
897名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:06:15 ID:wvBOtYmf0
>>881
箱根の離城で刀が写るがそれだけだな
898名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:07:30 ID:qtJuRCwm0
>>897
ソレは多分皆琉神威。
ていうかコレが皆琉神威じゃなかったらオルタで出番無しだよ皆琉神威。
899名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:08:59 ID:pMkDRMNe0
デュエリストのCPUもうちょっとなんとかならんか。
パッチ当てても弱すぎる。
900名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:09:33 ID:f1s/TO3R0
ぐれんだいざーやらいでーんは戦死したのか?

師匠は斯衛部隊の長か?
901名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:11:52 ID:qtJuRCwm0
>>899
肝心なところで馬鹿だからな。デュエリストCPU。
902名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:12:01 ID:Wkq4Mub60
皆琉神威があるということは一応オルタの冥夜も師匠の下で修行してるんだよな
903名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:12:42 ID:MdpJo2m+O
ブラッド1の声が別人に聞こえるのは俺だけ?
904名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:17:09 ID:2fE+/OW1O
あと30年は保つって言ってたけど、ある意味最初の一年が勝負じゃね?
航宙戦力・戦術機・弾薬等ほとんど使い果たしてる訳だし

それと国連軍の本拠地ってどこなんだ?
905名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:19:27 ID:x4UPB+D5O
やべぇ、タケルちゃんかっこよすぎ
906名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:19:37 ID:iuSdzQyRO
最後はヒロインとたけるの
石破マヴラブ天驚拳が見たかったよ
907名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:22:14 ID:qtJuRCwm0
>>904
そうだな。でもBETA側も総指揮官を失って、今回見せたような連携は決して行えなくなった。
後は増えすぎた際に発生する枝葉を何とか食い止めればおkだろ。

国連本拠は現代ではNYらしいから、オルタ世界でもきっとNYにあるんじゃないか?
908名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:26:11 ID:ZMNpmeHE0
何度聞いても最後の純夏の席替えコールはおっぱいおっぱいと手を上下させてるAAが連想される。
909名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:27:41 ID:p1SLYXjW0
EXで微妙な扱いだった柏木が輝きすぎててイイキャラなんだと再認識。
伊隅さんも君がいた季節はやったことなくてツンキャラかもっと尖った人かと思ってたけど
甲板で武と話すシーンで物凄い愛着沸いて部隊の一人一人と話をするシーンで号泣。



なんだよみんなまりもちゃんみたいな死に様になると思って心の準備してたのにこんなの反則だよ(つД`)
910名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:28:21 ID:qtJuRCwm0
純夏はEXでの席って、タケルの左前だっけか。

両隣を御剣姉妹に取られたらそりゃ、正常では居られないな。
911名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:29:38 ID:f1s/TO3R0
>御剣姉妹
なんかゴージャスな人たちみたいでヤダ
912名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:30:20 ID:xS5/q8miO
つーか物凄いスピードでスレが埋まってく
913名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:31:35 ID:7SgfzGwb0
メスゴリラ中尉、元気にしてるかなあ。

無理矢理抜かれるタケルちゃんを想像したのは漏れだけではないはずだ。
914名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:33:52 ID:+3LmBNDj0
基地司令って准将なんだな もうちょっと階級上かと思った
立場的に夕呼先生は大佐待遇ぐらいかね?
915名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:34:11 ID:qtJuRCwm0
>>913
横浜基地防衛戦で死にますた。

って言うか、本当に無事だったんだろうか?あの人等。
それともそもそも横浜基地には居なかったんだろうか?
916名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:34:57 ID:Mz0fyip+O
>>911
そんな事言うと緑の髪の侍従長に後ろから短刀で脅されたり3人の馬鹿なメイドに60bリムジンのトランクに詰め込まれるぞ。
917名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:38:34 ID:qtJuRCwm0
事実としてゴジャースだしな。あの二人。
918名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:46:03 ID:y6IJoJLT0
涼宮姉妹もいるんだがのう
919名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:49:47 ID:DjV6P44e0
香月姉妹そろい踏みも見てみたかったなあ
920名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:03:01 ID:ghDeRZf3O
たまは可愛いなぁー
921名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:03:43 ID:XafAUR/K0
>>920
あんたもたま…
922名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:06:06 ID:Of1yGRrc0
いたっいたっいたっ!
923名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:07:29 ID:ghDeRZf3O
>>921
げぇっ!
924名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:09:05 ID:fJ42qFa/0
あーやだやだ、まりもちゃん死んでやる気失せた・・・
なんかもっと悲惨な事起きるみたいだし。鬱だ氏のう。
925名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:10:52 ID:XafAUR/K0
>>923
たまパパ
926名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:11:16 ID:c4fumPCw0
その後、やっぱり気になって進めてしまう>>924なのであった…
927名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:11:29 ID:iuSdzQyRO
……………弱虫…………。
928名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:11:38 ID:Mz0fyip+O
>>924
犬死にするな!
929名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:12:44 ID:b5W/NtsW0
つーかまりもちゃんの死でリアルPTSDになった人とかいないんだろうか
あのシーンがゲーム終わってもフラッシュバックしまくるとかw
930名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:13:28 ID:BL0ttw1d0
誰か頑張って名場面集めたセーブデータうpしてくれないかなぁ……
他力本願だけど。
 
まぁ10種類上がったら3つくらいはグロ集めたセーブデータ上がりそうだけど。
931名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:14:27 ID:qtJuRCwm0
自力でなんとかしろや。

日付変更ごとにセーブがしてありゃ直ぐだろ?
932名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:14:37 ID:QhfLkVsP0
>>816
霞が純夏の外見をリーディングしたあと
造形能力が高い人にプロジェクションすれば
なんとかなるんじゃないかな?
933名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:16:55 ID:c4fumPCw0
名場面って
12・5悠陽関連
まりもシボン
逃げた世界から帰る時
柏木シボン
伊隅シボン
遙水月シボン
桜花作戦以降
こんな所か
934名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:17:19 ID:XafAUR/K0
鎧衣のオヤジさん名場面集
935名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:17:58 ID:b5W/NtsW0
> まりもシボン
そ れ は 名 場 面 な の か ! ?

……まぁ、説得シーンは普通にグッとくるが
936名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:18:12 ID:0Vx55ztz0
937名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:20:47 ID:jmHMUhqG0
戦いは数
938名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:23:33 ID:qtJuRCwm0
>>937
なのにたった一機のビグザ(ry凄乃皇だけでなんとかしろってのはな。
939名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:26:20 ID:c4fumPCw0
あ、あと純夏の陵辱を見させられた辺りのもいい
940名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:30:22 ID:qtJuRCwm0
ていうか、普通の発想ならヘコみイベントに対する治療イベントの説得とか、長話シーンの直後に
更なる叩き落しイベントを配置するようなマネはしないwww
941名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:31:31 ID:UcdRzNwl0
メカ純夏の腕がドリルに変形する機能が無かったのが残念だw
正にドリルミルキーパンチと化してウッカリ武に使って瀕死とかw
942名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:31:54 ID:28WH2HMw0
とことんプレイヤーの精神をどん底に落としておいてこそ
最後のマブラヴに感動するわけですよ
943名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:33:27 ID:P08TGBZG0
このスサノオ量産の暁にはBETAなど物の数ではないわ
944名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:33:55 ID:iuSdzQyRO
たけるちゃんだけに凌辱シーンを見せたつもりが
力が強すぎ、基地全体に投影しちゃつた純夏ちゃん
945名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:34:34 ID:4Ggl99xz0
ドリルミルキーパンチを会得したEX純夏だったら
タケルの制止も振り切りBETAを殲滅してただろうに
946名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:35:13 ID:4Ggl99xz0
>>943
全ハイブ同時スサノオ自爆作戦
947名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:35:50 ID:7SgfzGwb0
>>944
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
948名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:36:32 ID:p1SLYXjW0
かれこれ夕食と風呂と夜食挟んでだが14時間ほどほぼ続けてプレイしてるけど長いなこれ。
昼時に7章半ばだったけど今やっと触手回想の後のキスして「サンタウサギください...」まで終わったところだ。
思いの他触手シーンにショックがなかったのは微妙なネタバレ見てたせいもあるけどちょっと眠いのもあるんだろうか。

これから結構話動きそうだからちょっと体調整えて続きやるべきだよな...
949名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:43:07 ID:QcpM/BMa0
>>943
コアとなる量子電導脳が足り無いぞw
それより戦術機にエネルギー兵器を搭載汁
ところでスタートレックボイジャーにも名前が出てた量子砲ってどんな物かな?
陽電子砲はエヴァでもお馴染みなんだが
950名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:45:39 ID:vIbV5G5n0
次スレたててくるよ
951名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:46:16 ID:pMkDRMNe0
>>950
yoro
952名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:46:37 ID:+FzXu5vl0
あ〜疲れた。
34時間-34時間連続でやっと終わった
953名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:49:31 ID:MYQfq5Sc0
冥夜!冥夜!
954名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:49:50 ID:vIbV5G5n0
ほい、次スレ

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part76【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141865321/
955名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:50:09 ID:c4fumPCw0
ML機関だけでラザフォート場を展開出来るから、
陽動用にハイヴの近くに配置しとけばBETAがみんなそっちに行くから、すごい楽に攻略できそうと思った
956名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:51:17 ID:qtJuRCwm0
>>949
戦術機に搭載するには様々な障害がある→エネルギー兵器

量子砲【りょうしほう/くぁんたむきゃのん】
亜空間航法に使用する空間歪曲エネルギー(波動)を
チャージし、船体正面に向けて照射する攻撃。
空間そのものを”異化”消滅させるので防御法は存在しない。

とりあえず量子砲でググった結果を貼り。
957名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:51:40 ID:+FzXu5vl0
簡単な説明先生がしてくれるとわ言え、基礎物理理論理解して無いと面白さ半減かもしれない( ´・ω・)ッス
(でも飛躍的な解釈含むけど)
戦略の方は一般人なみにしか理解できなかった( ´・ω・)ッス
958名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:51:45 ID:7SgfzGwb0
>>955
たかり続けると短時間で潰されるぞ。
959名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:53:41 ID:qtJuRCwm0
>>955
でも現実的じゃないな。

ラザフォート場を展開出来る出力のML機関には、G弾の20倍ものグレイ11が必要となる。
しかも臨界運転中とは言え、大量に群がってくるBETAによってラザフォート場を発生させる為のシステムに
損傷がないとは言えないし。
960名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:54:26 ID:+FzXu5vl0
>>955ヒント
メインコンピューターへの負荷∝出力

>>量子
量子の概念はその辺で売ってる本でもある程度〜
相対性理論から始まるからその辺から読んだ方が良いかも
961名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:54:49 ID:f1s/TO3R0
なんで呼称が日本式なんだろ?
アメリカは「あ号」をなんて呼んでるんだ?
962名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:55:00 ID:c4fumPCw0
>>958
>>959
コストと耐久性で難ありか…
新たな00ユニットを作るのが先って事か
963名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:56:07 ID:Qw3fBO2g0
音楽いいんだが、音楽モード無し・・ 本当酷いよな、コレ('A`)
964名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:56:25 ID:qtJuRCwm0
>>961
ターゲットαとかじゃね?米軍戦略呼称。
965名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:56:30 ID:5u7aqkL20
TargetAとかだろ
966名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:56:42 ID:imwgbB390
Operation "A-Go"
967名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:57:14 ID:/iF9TZmq0
>>961
コアって読んでなかった?
968名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:57:51 ID:+FzXu5vl0
     ...| ̄ ̄ |< 霞シナリオはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
969名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:58:11 ID:qtJuRCwm0
>>967
そりゃ反応炉自体を呼ぶ通称だろ?
970名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:59:58 ID:/iF9TZmq0
>>969
そうなのか。最後突入するときそう言ってたから信じてた・・・
971名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:00:36 ID:+FzXu5vl0
あ号=作戦ターゲット名称
コア=反応炉=↑

じゃなかったっけ?
972名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:00:38 ID:pMkDRMNe0
1000ならマナマナ
973名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:01:12 ID:7SgfzGwb0
戦術機の動力ってなんだ?
手頃な出力ならガスタービンか?
974名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:01:49 ID:iuSdzQyRO
中国=最初的脅威
975名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:02:11 ID:+FzXu5vl0
>>973
単三電池じゃね?

朝鮮=とりあえず全滅
976名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:02:38 ID:qtJuRCwm0
>>973
それの高出力なモノと、バッテリーのハイブリッドエンジンと妄想。
977名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:05:25 ID:7SgfzGwb0
>>976
ふむ。そんな所か。
まさか、第三世代ぐらいから中に要撃級が入ってますとかはないだろうな。
978名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:05:48 ID:qtJuRCwm0
ではそろそろ宣言を行う。
我、今スレの>>1000を取るにあたり、全身全霊を掛ける事を誓う!

霞、待っててくれ。今日もお前のために>>1000を奉げよう…!
979名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:06:04 ID:ImD0SYgkO
>>973
乙女回路
980名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:06:58 ID:5Gi6WlX50
今日こそ千鶴のために1000を取る
981名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:08:05 ID:BL0ttw1d0
1000だったらいいんちょとBETA以外俺のもの
982名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:11:17 ID:+FzXu5vl0
噂を聞きつけたらロボットヲタと軍事ヲタが食いつきそうなゲームだったな
983名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:11:32 ID:5Gi6WlX50
みんな間合いを測ってる状態?
984名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:12:14 ID:BL0ttw1d0
いや、多分本当に誰も居ない。
985名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:12:15 ID:2oN1brIY0
>>982
既に食いついてると思うけど。
986名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:12:38 ID:qtJuRCwm0
>>984
えぇー?
987名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:07 ID:c4fumPCw0
マナマナが>>1000を狙っているようです
988名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:21 ID:dBWWiPUG0
>>1000取れなくても
純夏とタケルちゃんのラブラブセクロス付きif無しFinalepisodeEXの純夏ハッピーシナリオな続編発売
989名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:25 ID:ImD0SYgkO
間合いか。まぁいいや。
990名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:49 ID:DbHQIxyR0
寝て起きたらもう1000行きそうな件について

おはよう諸君 よく眠れたかい
俺はまりもちゃんのラストを夢見て起きて少しブルーだーーー
991名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:51 ID:f1s/TO3R0
1000なら00ユニットはハカイダーを使用
992名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:14:58 ID:y1Ezp3bHO
>>1000への意気込みを一つ↓
993名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:13 ID:KDTz14fc0
1
994名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:34 ID:BL0ttw1d0
1000なら遙香を食べたBETAの材料は孝之
995名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:34 ID:vIbV5G5n0
誘導しつつ

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part76【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141865321/
996名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:35 ID:ik++c+hB0

   ', i´  ,. '´  ,.------....,,,_  `"'‐ .,_ `'ーi iー―  _,,.. -‐ '"_,. -‐,''"ヽ\\
    ',  i  ,...:'":::::::::::::::::::::::::::::/、フ'ー..、 `"'.、!ヽ  ̄- ''".. -‐ ''"´    \ \\
    '、 ', '、:::::::::::::::::::::::/::::/ >,、-、''"`!':.、 ヽ、'、   `'.、         \ \
     `""''‐ヽ ..,,_::::::::::://r'"T::'::‐、':;ヽ/:::::::`':..、`' 、   \.           \
           `"' く'、  '、_l::::::::::::iヾ'::::::, '!:::::::::`'.、`' 、   \         ゝ'
              l lヽ  `"''' '-//''ッ'::/::::::::::/!':、`' 、  ゙' 、     ,. ;'´'´
                  l ! .l       /'  /'/:::::::∠,,./;,'/:ヽ,_.ゝ、  `' 、._,. ;'´'"
               l ! |        './:::/!ィー:く'`l::::/::::|.,! ヽ__,. '
               l l .!       /.'"::::. ','、::/l /;:'::::::l | _,'.' /   
、              l ! .!         ::::::. ヽ`' /イ::::::/l.!_,,.;-.'
`'' ‐ ..,,_           !.! l  , ,_ - ..,_     ,-' ,'/ |:::/,.'!' .'
三=ニ二ヽ,         l ! l '/-:;_''''ー-`ヽ、 ´ .,'  l:/-'i. ,'  
  `"''ーヽ',         l l .li'..,,,,_ `'.、::::`";.'´ ,.:';/: :l'  ,',.'  それでも、守りたい世界があるんだぁぁぁぁ!
      i !        l | ー=‐- ニー_、:/ .///: :/  , '
`':..、    ''!          ! !    `"'‐ .,´ /: ://: :/ ,./
   `' -.、  |        i ,'        `' -.,//: :/ ., ','
、`' 、.   `' !、 ....,,,,__   .l !          ,..、`"'‐',、' /
 '‐、`' 、   ヽ''ー-`、"ニ','- ..,,_         ,'  `i- , ヾ
''‐ 、 \ \   \  /   `"'‐-`,'_‐ .,_  /  ,'.  `i ,'
   `ヽ.\.\   ヽ'        `r ‐`-'   ,'   .l/---------、、
    ヽ ヽ ヽ   ヽ        /-- ..,,_  i   i'        `ヾヽ
997名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:41 ID:JxpmHk8r0
1000なら霞が恥ずかしながらも積極的に求めてくる
998名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:46 ID:oYtAFZKG0
1000ならFEXの武ちゃん=俺
999名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:46 ID:pMkDRMNe0
1000なら今年霞FD発売でスレ住人は皆、霞の虜に!!
1000名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:15:47 ID:0Vx55ztz0
1000だったら冥夜と愛の逃避行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。