【Fate105】

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:46:01 ID:39C30OoV0
制服のやつが出てきてた気がするけどあれは・・・?
819名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:46:45 ID:nGPEqsHE0
アーチャーと士郎ワロスw
820名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:47:08 ID:76jfAbEF0
>>816
藤ねえの事かあああああああああ!!!!!!!
821名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:47:54 ID:39C30OoV0
アニメしか見てないやつがこれを見てネタバレされたらたまったもんじゃないよな
822名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:57:59 ID:OaUMUyUu0
>>820
お前が心底嫌いになった




「帰ろう桜。こんな奴等とは縁を切れ。」
823名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:00:26 ID:IBNeETaH0
>>816
気のせいじゃないぞ
ライダーを忘れてる
他には、もういないよな
824名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:01:39 ID:nA5uTeHs0
士郎役の人はバーサーカーの方が似合ってる
825名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:02:00 ID:FRsmy0dC0
ネタのつもりかも知れんがもろアンチ桜なんで自覚すれ、おまいら。
826名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:07 ID:FcyK7vGz0
桜は桜で可愛いよ、うん
827名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:27 ID:uhAxcNpP0
>>823
まあトップ5を見渡した限りではヒロインならその4人が妥当
個人的には本編で薄幸な彼女が好きだが。


具体的にいうとキャス子
828名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:34 ID:U/L1h8Ej0
すばらしく 最高な 桜
829名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:09:46 ID:nGPEqsHE0
>>825
桜はそういうキャラなんだよ。
HAやって確信した。
830名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:13:01 ID:76jfAbEF0
HFやって桜スキーになる奴と桜?誰それ?になる奴の割合はどの位だろう
8:2くらいだろうか
831名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:05 ID:1rk7Scte0
アンチ桜の声の大きさは凄まじいものがある
832名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:13 ID:ur48PAow0
フライングイリヤだけで桜の頭上行くだろうよ
833名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:38 ID:EkCHgkY+0
オレはHFNormalでサクラスキーになりました
834名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:16:29 ID:nGPEqsHE0
誰かも言ってたが、HFでも好きになるような要素はあんまりないと思われ。
可哀想だから庇護欲はそそられるが。
835名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:18:27 ID:NHLw3dm00
>>833の後に>>834だと後者が哀れじゃないか
836名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:00 ID:ayzDhY3q0
桜を好きになる必要はないが、アンチ桜は異常。
837名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:32 ID:Hn090DFE0
桜嫌いなのが多いのは別になんともだが、
必死に露骨に桜叩きだすのが居るからウザイ。
838名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:37 ID:EkCHgkY+0
イヤヨイヤヨもスキのスキの内ってな
839名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:42 ID:nGPEqsHE0
>>833
あぁ、あの桜は良かった。

っていうか単純に、桜が桜として稼動していた時間が短すぎるんだよな。
Fate、U.B.W.ではほとんど出番ないし、H.F.でも親交深まりそうと思ったら黒化しておかしくなっちゃうし。

FDでは出番が増えてよかった。
840名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:21:13 ID:EkCHgkY+0
あー打ち間違えた
841名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:22:35 ID:EkCHgkY+0
>>839
うん、報われないのに一途な子ってグッっとくる
842名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:25:31 ID:1rk7Scte0
士郎のことかー!
843名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:26:23 ID:U/L1h8Ej0
シナリオの展開上、後半の黒桜ばかりが印象に残るからな。
いっそ蟲爺みたいに、最後にちょっとだけ見直すイベント持ってきた方が印象は良いくらいだ。
844名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:27:23 ID:ur48PAow0
基本的に良い人しかいないからなこのゲーム。
間桐兄妹だけは異質な感がある。まぁ好きだけど
845名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:30:12 ID:1rk7Scte0
慎二はツンツンツンツンツンツンツンデレ
846名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:30:46 ID:FRsmy0dC0
>843
ノーマルエンドとか忘れてるだろう。
847名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:31:29 ID:nGPEqsHE0
個人的には、ドロドロした深刻な話に突入する前に、
(あえて)ベタなラブコメギャルゲっぽく桜と正式にお付き合いを始めさせた方が面白かったと思う。
スウィートでハニーなラブラブ生活を送る2人。

そして急転直下、と。
848名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:32:44 ID:ur48PAow0
ただでさえHFルート長いのにww
849名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:27 ID:1rk7Scte0
つうかデートイベントを入れないたぁどういうつもりだと。
850名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:48 ID:giqCJiG80
HAやるまで慎二のデレ部分はわからんかったけどなw
851名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:55 ID:NgX9/jtOO
桜カワイス。ノーマルエンドで結構泣いちまった……
話ぶった切って悪いが、ぶっちゃけギルとセイバーを結婚させたいのって俺だけ?
852名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:34:21 ID:Jtpzh1kU0
我も
853名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:34:22 ID:FRsmy0dC0
慎二のデレって慎二OH!とかですか?
854名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:38:50 ID:nA5uTeHs0
セイバーにせまるも袖にされるギルを見る方が面白い
855名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:38:56 ID:nGPEqsHE0
FateとU.B.W.が表裏一体の表ルートなら、裏ルートであるH.F.はその両方を足したのと同じぐらい分量があってもいいよ!

無駄に長いのは勘弁だけど。

真アサシンとか上手くすれば削れるんじゃないかなと思ったりする時もある。
856名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:39:02 ID:i89VVtwe0
Fate / stay night を買おうと思うんだけど
DVD版って中身一緒?
一緒ならCD版買うんだけど
857名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:40:08 ID:EkCHgkY+0
>>847
一回持ち上げておいて突き落とす訳か
つれぇなそりゃw
858名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:08 ID:EkCHgkY+0
>>856
コピーチェックが違うらしい
DVD版のが緩いって話を聞いた
859名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:11 ID:pa9JJ2iq0
>>857
そっちの方がまだ桜に感情移入できたと思うがなぁ
860名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:22 ID:uhAxcNpP0
>>856
一緒。ただCD版はディスクチェックがある。
DVD発売と同時にNoCDパッチ出すらしいが、それならDVD買ったほうがいいような気もする
861名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:42:19 ID:EkCHgkY+0
>>859
いや、感情移入しすぎて辛いって話
862名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:43:13 ID:NgX9/jtOO
やっぱり相手がギルでもツンデレセイバーは無理かorz
863名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:30 ID:ur48PAow0
確かにな。

散々言われてるはずだが、HFルートは可哀想ってよりドン引き方面に一直線なんだ。
864名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:44 ID:nwxZvAF/0
>>847
同意。
悲劇のヒロインを演出するために
偽りの平穏とか束の間のラブラブ生活とか
そういう感じイベントは大事だよな。

なんかGSのルシオラを思い出した。
865名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:47 ID:uhAxcNpP0
>>847
そんな気はするな
プレイヤーとしては聖杯戦争開始からの士郎しか細かく知ることはできないから
一年以上通い妻してた可愛い後輩という印象はもてない
前二つのルートだと序盤で消えるし、ヒロインのルートだと早めに黒くになるし。

幸せになってから急転直下の方が良かったかも
866名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:48:44 ID:NgX9/jtOO
桜にアンチがいるのってやっぱり一人だけ非処女だからか?
867名無しさん@ピンキー
>>866
別にバゼットもカレンもそれでアンチが大量発生ってことにはならんし違うだろ
アンチの中にはそれが理由とかそれ「も」理由の奴もいるだろうけど。