【Fate105】

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさん@ピンキー
>>683
>>454

お い
688名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:02:47 ID:YgC6EE5o0
>>685
ついカッとなって(ry
689名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:08:24 ID:Kq8aSR6k0
アチャは元が守護者だから、ホロウ世界ではホロウの守護者となって、ホロウ世界が終わらないように
逆月に続く階段がある新都に近づくものを片っ端から弓で追い払っていたとか
新たな説を提案してみる。


まあ士郎・セイバーと決着をつけたかったとか、獣を追い払うついでに
アンリ士郎も殺しとこうとかそういうほうが近いと思うけど。
690名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:09:59 ID:FcyK7vGz0
691名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:11:10 ID:zC+7GEH50
>>690
おま・・・何しちゃってんの?
692名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:12:08 ID:8OMJ6zqlO
ホロウ世界なんて不自然の固まりなんだから、
世界の修正する力として積極的に解決するのが自然だとは思うが。
でも抑止力として召還された訳じゃないからいいのか。
693名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:12:11 ID:NgX9/jtOO
やっぱぺたぺたが無かった
無理っぽいから素直にパッチ入れるお(´・ω・`)
694名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:14:12 ID:WBz8eSBr0
>>690
ちょwwwそれは酷いwwwwwww
695名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:01 ID:FcyK7vGz0
696名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:06 ID:CEqbm1O90
>>693
ぺたぺたは2と3だけで1は最初から無いよ。
697名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:39 ID:CICmJ9ic0
>>685
アレはシロウじゃなくて、アンリだったから、と無理やり納得してる俺
入り込もうとしてる「化け物」を追っ払ってる、とか言ってたし

まあ、アンリなのかシロウなのか区別付いてるのは、おかしいようなするが
一応アチャはシロウ本人だし、見分けることが出来るかも知れない かもしれない
698名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:16:52 ID:uhAxcNpP0
>>695
それを使って食べるのか?
むしろ桜への愛がそうさせるのか…
699名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:18:06 ID:FcyK7vGz0
今度こそポーションのおいしい飲み方見つけた。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141828241/l50
700名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:18:33 ID:uhAxcNpP0
>>697
まあなんかおかしいのはわかってるんじゃないか
せいぜい俺に騙されていろ、とか意味深なこと言い残すし、死に際もなんか
カラクリをある程度しってそうだったし
701名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:20:32 ID:NgX9/jtOO
>>696
ちょwwマジかwトン!

で、結局キングオブ・チンコは誰になった?
702名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:20:40 ID:RTZ42It+0
>>685
結果から言えば、先に進めたのはアチャを倒したから
ではなく、戦い方を思い出したから
なので、あれはアチャなりの荒療治なのかもしれない
703名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:21:30 ID:mcOrGPGe0
>>701
一成
704名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:23:30 ID:WBz8eSBr0
>>699
どんだけチャレンジャーなんだよw
宝具級の食い物になってるwww
705名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:23:36 ID:pMkDRMNe0
やっと明日人気投票発表か。
706名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:25:14 ID:zC+7GEH50
待ち遠しい
当日は重くなるんだろうな
707名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:27:12 ID:QOm+ASJf0
またセイバーが1位なんだろうか
708名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:32:26 ID:p5vZeT7R0
桜が一位だったら脱ぐ
709名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:34:52 ID:tHXWG6dB0
ファンディスクのホロウっておちゃらけ馬鹿ゲームじゃないの?
710名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:35:03 ID:pa9JJ2iq0
桜が一位以外だったら首を吊る
711名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:35:36 ID:+3H/MHxw0
>>709
そうだよ
712名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:35:38 ID:XDnHKDSe0
俺が一位だったら自殺する
713名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:36:22 ID:+3H/MHxw0
桜が一位だったら嫁のおっぱいうp
714名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:37:45 ID:tHXWG6dB0
>>711
結構色々考察しているし、
偶に見るフラッシュで女にゲイボルグ刺さってたりするし。
真面目にストーリーやってるのかと思った。
715名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:37:46 ID:8OMJ6zqlO
>>710
いのちをだいじに
716名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:40:01 ID:uhAxcNpP0
>>714
マジメなストーリーが話の中心にあるが、他の日常はちゃらんぽらんなシーンばかりだ。

とりあえずファンディスクでもやっぱり何度も死ぬことになる。道場がないのが惜しいが。
717名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:40:16 ID:NgX9/jtOO
すまん結局イベントの取りこぼしだったwwおまいらありがとうorz
718名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:40:23 ID:9NvzWvAp0
どうせ
1位 セーバー
2位 凛
3位 その他
719名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:41:14 ID:XDnHKDSe0
一位はしょうがないと思うが
凛が二位なのがさっぱりわからん

あれの何がいいのやら
720名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:42:22 ID:WBz8eSBr0
>>718
セイバーはともかく凛は2位確定とは思えない
5位以内には入るだろうが・・・
721名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:42:47 ID:+3H/MHxw0
>>714
基本ストーリーは真面目なんだが
ベラボーなボリュームのほとんどがユルユルヘラヘラ
まぁ、それが良いっちゃ良い
722名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:42:49 ID:p5vZeT7R0
世の中、お前とおなじ嗜好の人間ばかりじゃないって事だ
723名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:45:40 ID:SW44McQa0
ま、前回2位だったんだから流石に落ちても3位ぐらいまでだろう。
上位陣の得票数の割合にそこまで差が出ないことは、月姫見てればわかるしな。
724名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:45:49 ID:CICmJ9ic0
24時間後は皆してF5キーがすっぽ抜けるくらい押しまくるんだろうか
725名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:48:28 ID:pMkDRMNe0
一位二位がデットヒートということは票差はあんまりないんだろう。
片方はセイバーで確定だと思うがもう片方は誰だろう?
凛、アーチャー、あたりが票を伸ばしてきたのか
それともホロウで一気に人気が出たキャラいたのか。
726名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:48:56 ID:dD7wiG880
ながれを読まずに投下
ttp://www.vipper.net/vip18849.jpg
727名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:50:07 ID:+3H/MHxw0
>>726
GJと言っても構わんのだろう?
728名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:50:50 ID:NgX9/jtOO
アーチャーが下がってランサーは上がる予感
729名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:53:10 ID:NgX9/jtOO
>>703
ちょww
730名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:53:30 ID:8jj4aLit0
>>726
なnつーかコレはあアレだな、あの
731名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:54:14 ID:tHXWG6dB0
月姫はゲームは手に入らないんだが、
漫画とアニメで分かる?
732名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:06 ID:CICmJ9ic0
>>725
凛以外で二位ってのがいまいちパッと浮かばないが、来るならばライダー辺りかな?
前回のTOP10キャラに加えて、バゼット、カレン、アンリのホロウの新キャラがどう入ってくるかが見所かも
…ロリ双子はそれぞれ別票扱いだっけ?二人一組な印象だったが
733名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:13 ID:p5vZeT7R0
>>726
GJ
久々に見たがこんなんだったか
「先輩赤似合わNEEEEE!!!!!!」と思ったのは覚えてたんだが
734名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:51 ID:pa9JJ2iq0
>>731
漫画の方がスッキリしてて分かり易いし面白い
ただまだ完結はしてない

アニメ?しらねーなそんなもん
735名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:56:41 ID:zC+7GEH50
>>726
やっと来たか
GJ、期待してたぜ
736名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:57:28 ID:pa9JJ2iq0
>>726
GJ、俺の出番は無くなったか
安心してシエルルート続けられる
737名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:57:42 ID:WBz8eSBr0
>>731
同じ質問を数ヶ月前にした俺が来ましたよw
アニメは戦略核級の地雷、漫画は良作だがまだ途中
738名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:57:42 ID:RTZ42It+0
>>726
やっぱりこれにも私服だってドキドキするの?
739名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:59:26 ID:SW44McQa0
>>726
私服のデザインや色もさることながら、御大へったくそだなー。絵が。
740名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:07:49 ID:p5vZeT7R0
だが、それがいい
741名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:09:22 ID:76jfAbEF0
…と言ったは良いが実は内心あまりよくないと思っている>>740
742名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:10:05 ID:QOm+ASJf0
>>726
すげー配色、他なかったのか
743名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:11:06 ID:nwxZvAF/0
型月の服装は全員ヤバイということを再認識したな。
俺的ワースト3
1シエル私服
2凛私服
3アルク私服

ランサーとかも最初CPGで見た時は変な何この格好?
とか思ったもんだがもうどうでもよくなった。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:13:06 ID:tHXWG6dB0
>>743
凛の私服ってそんなまずいかな?
冬木の赤い悪魔っぽくて良いと思うんだが。
745名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:05 ID:pa9JJ2iq0
シエルの服装は流石に庇い立てできねーが
アルクの私服は普通じゃないかぁ?
746名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:14:57 ID:76jfAbEF0
そこで我等がギル様の私服ですよ


…まあ自覚があるだけマシか
747名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:15:43 ID:U6rZtF7C0
>>743
うそん。2は結構好きだけど。
虎と士郎以外はそんなにやばいと思わなかったが。
748名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:15:57 ID:80ZlEHvs0
ギルさまはわざと痛い格好をしている
749名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:16:45 ID:p5vZeT7R0
>>746
コートかライダースーツかどっちだ
750名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:17:20 ID:FEQhLyFj0
>>726
誉めて遣わすぞ、雑種。
751名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:17:46 ID:AoFOcyIn0
へそだし?
752名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:20:53 ID:tHXWG6dB0
つかギル様はせっかくならHFでも衣装変えればよかったのに。
753名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:21:16 ID:76jfAbEF0
>>749
へそ出しに決まってんだろ
754名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:26:12 ID:Jtpzh1kU0
UBWのギル様を見たとき
ルートごとに服と髪形が変わるんじゃないかと本気で思った
755名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:36:11 ID:NgX9/jtOO
ギル様はモデルだから
なぁ、もこみちの髪を脱色したらアチャになる?
756名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:49:54 ID:3whrKW7v0
どうでもいいんだけど初めてFateやった時は、ウイングマンを思い出した。
757名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:50:21 ID:nGPEqsHE0
やっぱり凛グッドが一番好みだ
758名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:51:51 ID:+3H/MHxw0
俺は平井和正のアダルトウルフガイかなぁ
なんとなくだけど
759名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:55:52 ID:tHXWG6dB0
ギル様って10年間何やってたんだろう?
あの調子で逆らう奴皆殺してたら流石に揉み消せないだろう。
760名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:55:55 ID:jw5t5eO00
サーヴァント戦闘服は奇抜なのが当たり前なので除外するのは当然として、
へそ出しギル以外は全然良いと思うんだけどな〜
なんつか、普通に街で見かけるような素朴なのが良い
761名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:58:30 ID:tHXWG6dB0
>サーヴァント戦闘服は奇抜なのが当たり前なので除外するのは当然として、
エミヤはどうなのだろう?
生前の戦闘服はアレだったんだろ?
762名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:00:00 ID:NgX9/jtOO
俺もヘソ出しは全然良かった。ギルならいいやーみたいな
つか
ナショナルとレジャーのギル様の拗ねた顔がやたらと萌えるんだが

顔し(ry
763名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:07:24 ID:8gna43/W0
噛み合ってるようで噛み合ってないぞ。二人合わせて全肯定だ。

俺は服にはあんまり興味無いから何とも言えんな。
でも少なくとも普段着には違和感は感じなかったけど。
764名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:10:52 ID:sBZJKV2w0
>>759
十年の間宝具で変身してたらしい
多分子ギルかな
まあ大人ギルでも黄金率とカリスマさえあればよほどのこと起こさない限りもみ消せそうだけど
完全犯罪が可能になる宝具の一つや二つあるかもしれないし
765名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:11:13 ID:NgX9/jtOO
ホロウのアーチャー→HGの仲間
UBWのギル→学生

ちょっと学ランに見える…
アチャは筋肉見せすぎフォ〜ウ
766名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:18:51 ID:tlEjkldUO
>>764
アレ本2の辞典のギルガメッシュの項を見るに多分子供Verだろうね。
…10年間子供型のままだったのか、10年で成長して我なのか、それが問題だ。
767名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 02:59:33 ID:nU0b5rxGO
全てはゲート・オブ・バビロンへポイで無問題
768名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:14:12 ID:1rk7Scte0
俺的型月キャラ私服ワースト3は
1.先輩私服
2.翡翠私服
3.アチャ私服
769名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:26:14 ID:DL+CDJ/O0
最強の私服と言えば着物に革ジャンしかないだろう。
770名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:44:44 ID:OS4IEUcl0
月姫はやったことないからなんとも言えないけど、>>726はきっついな…
fateの私服は×〜普通・ちょいダサくらいな印象。
士郎は普通、桜は普通だけどちょっとおばさんぽい。もうちょっと可愛い私服着せてやれよ御大
771名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:54:37 ID:PkiOfpNB0
HAの最終決戦桜コスは結構好きだな
772名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:58:11 ID:n0dudz32O
いや逆にひいた

ライダー(他ギル様以外)私服なのに1人だけ何はしゃいでんの?ってカンジ
773名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:01:22 ID:PkiOfpNB0
>>772
それは行動じゃん
服のデザインと関係ないじゃん
774名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:01:36 ID:p5vZeT7R0
つまりライダーもボディコンを着ろと
775名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:03:01 ID:ugqbkRzH0
ボディコンの上に革ジャンだな
776名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:32:43 ID:76jfAbEF0
久し振りに花札をやってみた
ルール全部ありで神父達を使用
相手がこいこい→エヌマヌ(ry→適当に役で40以上を叩き出して一撃死



何度やっても気持ちが良い
777名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:35:44 ID:4qV5uhMi0
慎二に向かってエクスカリバー150文とかでオーバーキルするのも面白い
778名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 04:55:15 ID:ymH6vg/O0
いまさらだが、どうして桜があんなに大食いなのか、
バカな俺はようやく気づいた。

毒入りの食事とらされるのが日常のヤツが、うまいメシ食えば大食いになるし、
朝飯も晩飯も衛宮邸で食べたくなるわ。
779名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:08:48 ID:DL+CDJ/O0
先輩の家でしかご飯がおいしく食べられないってセリフがそんな意味だったとはびっくりしたよ。
780名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:23:11 ID:n0dudz32O
だから中学らへんから肉付きがよくなったのか
781名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:29:22 ID:FRsmy0dC0
凛の問題は私服以上に髪型だ。
いや二次元だからと言っちゃそれまでだが高校せ…
もとい18歳以上でツインテールは無いよな、しかもあのリボン。
782名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:36:36 ID:BJAJs4Y10
ホンマ桜の不幸さはユーラシアに響き渡る勢いやでぇ

そりゃまぁ爺とワカメに毒盛りたくもなるよね
783名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:37:37 ID:pMkDRMNe0
さっちんをバカにするなー!!
784名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:40:00 ID:tlEjkldUO
チンせぬレトルトの方がましじゃのう
785名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 06:40:08 ID:ugqbkRzH0
ホンマさっちん薄幸ぶりは五臓六腑に染み渡る勢いやでぇ
786名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:05:25 ID:sYrHfvfS0
ちょっと聞くけど、
マスター・オブ・衛宮家って聞いた事ある?

なんか、記憶にひっかかるんだよな。
787名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:38:16 ID:3t2Dj8HO0
ホロウの最後でセイバーがビルの前で巨大化して見えるんですがなんででしょう?
単なる威圧感?
788名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 07:48:43 ID:U6rZtF7C0
>>786
後日談かそれに関してのことじゃないの?
バゼットか誰かがマスター駆け込み寺とか言ってたし。
789名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:31:12 ID:OaUMUyUu0
桜はうちで引き取ります
790名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:40:52 ID:Vt2Dans80
ランサーは貰っていきますね
791名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 08:53:12 ID:OaUMUyUu0
くぅくぅおなかがなりました
あさごはんをたべてきます
792名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:04:45 ID:EfP2LjztO
俺も
793名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:24:58 ID:qr9mErEt0
桜の私服がおばはんくさいと言われてるが正直わからん。
ピンクのカーディガンに下はキャミか何かでしょ?めちゃめちゃ普通やん。
ロンスカは正直流行らないがキャラクターを考えれば妥当だし。
794名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:25:11 ID:Jtpzh1kU0
>>787
王気
795名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:30:58 ID:nGPEqsHE0
>>787
ビルがちっちゃくなったからそう見えるだけ。
796名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:31:40 ID:nGPEqsHE0
うが、>>757とID被ってる。

今日は麻婆にしよう。
797名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 09:56:28 ID:co2+qdom0
>795
ギルとセイバーの初めての共同作業で切ったんだな。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:37:11 ID:Vt2Dans80
>>797
ちょww萌えwwww
799名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 11:41:37 ID:EkCHgkY+0
>>797
入刀の儀式がケーキじゃなくてビルなのかw
800名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 11:54:31 ID:adE8akVd0
【韓国】85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」[3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
801名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 12:42:06 ID:hzwLG3V80
>>781
18歳ならまだいいだろ。俺、こないだツインテールのおばあさんを病院で見たぞ。
しかも、凛そっくりのツインテール。

おばあさんというよりも、女の子が母親にならず、オバハン化しないまま体だけ年とったみたいな感じだったな。
ああいうのを「老嬢」って言うのかねぇ。
802名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 12:53:26 ID:OaUMUyUu0
この前無理やり友達(女)をツインテールにさせ
「ロリコン?」と言われた俺が登場
803名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 12:55:05 ID:1HyBE8qV0
FDの合宿イベなんだけど

ワカメ欠席は話題にもなってないんだな
(´・ω・)カワイソス
804名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 12:57:42 ID:VDOoOcD+0
ライダーが合宿イベントの夢を見せておいたから大丈夫
805名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 12:58:30 ID:OaUMUyUu0
>>804
それが一番(´・ω・)カワイソス
806名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:06:40 ID:AoFOcyIn0
ワカメ「いやー、合宿では僕の大活躍だったよな!当然だけど主役だったしね!」
凛&桜「あ…え、ええ…」
士郎「(カワイソウな物を見る目)」
807名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:18:53 ID:1nFTC4IN0
808名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:26:31 ID:ur48PAow0
凛の萌え所が一_もわからんのが残念だ。
809名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:28:18 ID:39C30OoV0
>>807これはひどい
士郎ねーよ
810名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:30:17 ID:2oN1brIY0
予告ムービー作られてたんだ。
811名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:31:35 ID:OaUMUyUu0
士郎がゾウケンっぽいwwwww
つかアーチャーorz
812名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:31:39 ID:Hn090DFE0
セイバーの服は布地で作れんのかwww
何あの光沢具合w
813名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:36:26 ID:OaUMUyUu0
しかし見てみたくなった俺がいるのは何でなんだぜ
814名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:39:07 ID:FRsmy0dC0
う〜ん、無駄なところに案外力入ってるなw
815名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:43:59 ID:39C30OoV0
これが見たいってのはくそみそを読みたいのと同じような感じだろ
816名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:44:59 ID:hcEPdE7R0
>>807
やっぱ、三大ヒロインは凛、セイバ、イリヤだよね。
あれ、誰かいなかったような?ま、気のせいだね。
817名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:45:25 ID:1rk7Scte0
士郎ワロスwwwwwwww
818名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:46:01 ID:39C30OoV0
制服のやつが出てきてた気がするけどあれは・・・?
819名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:46:45 ID:nGPEqsHE0
アーチャーと士郎ワロスw
820名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:47:08 ID:76jfAbEF0
>>816
藤ねえの事かあああああああああ!!!!!!!
821名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:47:54 ID:39C30OoV0
アニメしか見てないやつがこれを見てネタバレされたらたまったもんじゃないよな
822名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 13:57:59 ID:OaUMUyUu0
>>820
お前が心底嫌いになった




「帰ろう桜。こんな奴等とは縁を切れ。」
823名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:00:26 ID:IBNeETaH0
>>816
気のせいじゃないぞ
ライダーを忘れてる
他には、もういないよな
824名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:01:39 ID:nA5uTeHs0
士郎役の人はバーサーカーの方が似合ってる
825名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:02:00 ID:FRsmy0dC0
ネタのつもりかも知れんがもろアンチ桜なんで自覚すれ、おまいら。
826名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:07 ID:FcyK7vGz0
桜は桜で可愛いよ、うん
827名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:27 ID:uhAxcNpP0
>>823
まあトップ5を見渡した限りではヒロインならその4人が妥当
個人的には本編で薄幸な彼女が好きだが。


具体的にいうとキャス子
828名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:03:34 ID:U/L1h8Ej0
すばらしく 最高な 桜
829名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:09:46 ID:nGPEqsHE0
>>825
桜はそういうキャラなんだよ。
HAやって確信した。
830名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:13:01 ID:76jfAbEF0
HFやって桜スキーになる奴と桜?誰それ?になる奴の割合はどの位だろう
8:2くらいだろうか
831名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:05 ID:1rk7Scte0
アンチ桜の声の大きさは凄まじいものがある
832名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:13 ID:ur48PAow0
フライングイリヤだけで桜の頭上行くだろうよ
833名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:15:38 ID:EkCHgkY+0
オレはHFNormalでサクラスキーになりました
834名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:16:29 ID:nGPEqsHE0
誰かも言ってたが、HFでも好きになるような要素はあんまりないと思われ。
可哀想だから庇護欲はそそられるが。
835名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:18:27 ID:NHLw3dm00
>>833の後に>>834だと後者が哀れじゃないか
836名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:00 ID:ayzDhY3q0
桜を好きになる必要はないが、アンチ桜は異常。
837名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:32 ID:Hn090DFE0
桜嫌いなのが多いのは別になんともだが、
必死に露骨に桜叩きだすのが居るからウザイ。
838名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:37 ID:EkCHgkY+0
イヤヨイヤヨもスキのスキの内ってな
839名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:20:42 ID:nGPEqsHE0
>>833
あぁ、あの桜は良かった。

っていうか単純に、桜が桜として稼動していた時間が短すぎるんだよな。
Fate、U.B.W.ではほとんど出番ないし、H.F.でも親交深まりそうと思ったら黒化しておかしくなっちゃうし。

FDでは出番が増えてよかった。
840名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:21:13 ID:EkCHgkY+0
あー打ち間違えた
841名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:22:35 ID:EkCHgkY+0
>>839
うん、報われないのに一途な子ってグッっとくる
842名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:25:31 ID:1rk7Scte0
士郎のことかー!
843名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:26:23 ID:U/L1h8Ej0
シナリオの展開上、後半の黒桜ばかりが印象に残るからな。
いっそ蟲爺みたいに、最後にちょっとだけ見直すイベント持ってきた方が印象は良いくらいだ。
844名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:27:23 ID:ur48PAow0
基本的に良い人しかいないからなこのゲーム。
間桐兄妹だけは異質な感がある。まぁ好きだけど
845名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:30:12 ID:1rk7Scte0
慎二はツンツンツンツンツンツンツンデレ
846名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:30:46 ID:FRsmy0dC0
>843
ノーマルエンドとか忘れてるだろう。
847名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:31:29 ID:nGPEqsHE0
個人的には、ドロドロした深刻な話に突入する前に、
(あえて)ベタなラブコメギャルゲっぽく桜と正式にお付き合いを始めさせた方が面白かったと思う。
スウィートでハニーなラブラブ生活を送る2人。

そして急転直下、と。
848名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:32:44 ID:ur48PAow0
ただでさえHFルート長いのにww
849名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:27 ID:1rk7Scte0
つうかデートイベントを入れないたぁどういうつもりだと。
850名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:48 ID:giqCJiG80
HAやるまで慎二のデレ部分はわからんかったけどなw
851名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:33:55 ID:NgX9/jtOO
桜カワイス。ノーマルエンドで結構泣いちまった……
話ぶった切って悪いが、ぶっちゃけギルとセイバーを結婚させたいのって俺だけ?
852名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:34:21 ID:Jtpzh1kU0
我も
853名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:34:22 ID:FRsmy0dC0
慎二のデレって慎二OH!とかですか?
854名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:38:50 ID:nA5uTeHs0
セイバーにせまるも袖にされるギルを見る方が面白い
855名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:38:56 ID:nGPEqsHE0
FateとU.B.W.が表裏一体の表ルートなら、裏ルートであるH.F.はその両方を足したのと同じぐらい分量があってもいいよ!

無駄に長いのは勘弁だけど。

真アサシンとか上手くすれば削れるんじゃないかなと思ったりする時もある。
856名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:39:02 ID:i89VVtwe0
Fate / stay night を買おうと思うんだけど
DVD版って中身一緒?
一緒ならCD版買うんだけど
857名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:40:08 ID:EkCHgkY+0
>>847
一回持ち上げておいて突き落とす訳か
つれぇなそりゃw
858名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:08 ID:EkCHgkY+0
>>856
コピーチェックが違うらしい
DVD版のが緩いって話を聞いた
859名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:11 ID:pa9JJ2iq0
>>857
そっちの方がまだ桜に感情移入できたと思うがなぁ
860名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:41:22 ID:uhAxcNpP0
>>856
一緒。ただCD版はディスクチェックがある。
DVD発売と同時にNoCDパッチ出すらしいが、それならDVD買ったほうがいいような気もする
861名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:42:19 ID:EkCHgkY+0
>>859
いや、感情移入しすぎて辛いって話
862名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:43:13 ID:NgX9/jtOO
やっぱり相手がギルでもツンデレセイバーは無理かorz
863名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:30 ID:ur48PAow0
確かにな。

散々言われてるはずだが、HFルートは可哀想ってよりドン引き方面に一直線なんだ。
864名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:44 ID:nwxZvAF/0
>>847
同意。
悲劇のヒロインを演出するために
偽りの平穏とか束の間のラブラブ生活とか
そういう感じイベントは大事だよな。

なんかGSのルシオラを思い出した。
865名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:45:47 ID:uhAxcNpP0
>>847
そんな気はするな
プレイヤーとしては聖杯戦争開始からの士郎しか細かく知ることはできないから
一年以上通い妻してた可愛い後輩という印象はもてない
前二つのルートだと序盤で消えるし、ヒロインのルートだと早めに黒くになるし。

幸せになってから急転直下の方が良かったかも
866名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 14:48:44 ID:NgX9/jtOO
桜にアンチがいるのってやっぱり一人だけ非処女だからか?
867名無しさん@ピンキー
>>866
別にバゼットもカレンもそれでアンチが大量発生ってことにはならんし違うだろ
アンチの中にはそれが理由とかそれ「も」理由の奴もいるだろうけど。