永遠のアセリア/スピたん 第12章

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無しさん@ピンキー
マナ使ってない分全部
お金0
実践値0
スキルボーナス1/5(使った分も払い戻し)
レベルボーナス1/5(同上)
道具全部
スキル全部
628名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:03:21 ID:ojC+68J+0
629名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:03:48 ID:jmMhiZPh0
>>626
LBがBLのボーイズラブって見えた。
630名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:05:51 ID:CYNOUnGz0
>625-628
みんな、thx
頑張って実践値貯めるか・・
631名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:09:28 ID:p2Ih9zx60
クリア回数で引き継げるLBの割合が増えるのだな
632名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:09:52 ID:4svBjWHq0
>>628
っつーことは、5回、Lv1のまま極楽でクリアした後に普通にLvあげれば
一番効率がいいわけか…めんどくせ
633名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:12:28 ID:IsZwfWtm0
まじで「お任せ光陰隊長」(マップスキップ)が必要だな
634名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:29:22 ID:YvsSbnNO0
トレジャーハンターGをそのままパクッて作ったら
まだマシになりそうーな気もするが
635名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:33:24 ID:fP6UJPk10
街のマップ画面で、ツェナの家がないのってナンだかなぁ。
636名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:48:07 ID:ZLjTvujt0
エンレイン「食材として絶たれた命には常に敬意を払わねばなるまい」


ごめんなさいもうご飯残さないで全部ちゃんと食べますorz
637名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:51:50 ID:IsZwfWtm0
アルフレッドのようになると
638名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:12:30 ID:4svBjWHq0
>>634
エイプハンターJじゃダメですか?
639名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:16:02 ID:zpRJohIx0
ツナルートおわた。
わかりやすい王道な話で悪くなかった。
ツナとミュラールートは悪くない出来だな。
他は正直アレなできだけど。
・・・これさぁ雑魚スピの為のストーリーじゃなくて
ツナとミュラーの為に用意された話だよな?
そこに雑魚スピも登場させましたよ感が・・・

あと最終的なオチがアセリアと似てるな。
アセリアは張り巡らした伏線とか謎の全てを
上位永遠神剣、エターナルという超越存在を外に用意する事で
全てこいつらのせいなんだよで纏めた。
今回は最初に語られた問題やら何やらを
箱舟という物を大陸の外に新たに用意して、そいつで全てを解決させた。
無印アセリアもスピたんも外部に大きなものを用意して、
それで全てを締めたって言う点では同レベルだな。

感想。表のツナ、裏のミュラーとしての話で考えればそれなりに見れるストーリーだよ。
あー、あれだ。主人公はユートでもロティでもユートでも新主人公でもいいから
「雑魚スピ」に主軸を置いた話をやってくれ。
結論。雑魚スピはスピたんでも雑魚スピの扱いでした。

640639:2006/03/06(月) 01:18:17 ID:zpRJohIx0
うは、下から三行目ユート二回入れてる。
一つは光陰のつもりだったんだが・・・
やっぱこいつはスピとは結ばれない運命かw
641名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:23:28 ID:fP6UJPk10
>639
ふーん。とりあえず綱とミュラーシナリオをやる気にはなったよ。まだ一周もしてない身ではあるが。
雑魚スピは所詮雑魚スピ扱いか……w



ところで、島を巡ってはそこから力(マナ?)を補充するって話しだったと思うのだけど……具体的になんかあったかね?
642名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:38:20 ID:+Rcu1KQK0
攻撃範囲の所にある「単B」とかって何の事なんだろ?
643名無したちの午後:2006/03/06(月) 01:47:01 ID:QYdDO+410
ロティと紡ぎの会話見てると、つくづく「紡ぎの性格が誓いみたいじゃなくて
良かったね」とロティに言ってやりたくなる。
もし誓いみたいな性格だったら、頭痛おこされる回数ずっと多かっただろうし、
その理由も滅茶苦茶理不尽だったと思うw
紡ぎのはただの嫉妬だし、誓いと比べたら可愛いもんだ。
644名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:47:48 ID:yimeStwn0
>>642
◎がスキルを使うキャラ。□が技範囲として

    射程
  ←――――→
  □□□□□□↑
◎□□□□□□│単○ ○の中の数字の長さ
  □□□□□□↓

じゃない?
たとえば射程12、単Dだと

  □□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□
◎□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□

となる。間違ってたらスマソ
645名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:57:18 ID:+Rcu1KQK0
>>644
d。なるほど、マップ兵器なわけね。
646645:2006/03/06(月) 01:59:23 ID:+Rcu1KQK0
違った、マップ兵器じゃなくハイメガ粒子砲だったorz
……でもそれでも形状が違うな。
647名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:08:13 ID:wg7V3MzK0
…やっててイライラする
    _, ._      _. ,_
  ( ゚ Д゚)    (゚Д ゚ )  1ターンに数回行動するくせに移動は1回だから
  ( つ旦O   O旦⊂ )   本来機動性高いはずの黒や青の長所いかせてねーよ
  と_)_)    (_(_⊃   砲台ゲーか


  ( ゚ д ゚ )    ( ゚ д ゚ )
  ( つ O.__ __.O ⊂ )
  と_)_)(__(__)(_(_⊃
648名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:08:34 ID:p2Ih9zx60
ハットトリックがでると一人だけ実戦値がズバ抜ける・・・
649名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:11:09 ID:SBBNcY6q0
>>648
それをつぎ込んで強化
     ↓
強化したぶん活躍
     ↓
それをつぎこん(ry
650名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:11:49 ID:ySMmBmuh0
素敵なループですね
651名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:14:33 ID:n83qfRBw0
ミュラーの棒読みうぜぇ・・・・

声優下手すぎイライラする
652名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:21:06 ID:ZROzFdUC0
ツェナルートのテトリスどうすればいい?
真ん中上の赤が怪しいけどいけないし。
653名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:25:08 ID:4svBjWHq0
>>652
あそこはエイブリスのコマを置かないとダメ
場所の色と同じ色のエイブリスを置くべし
654名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:27:45 ID:ZROzFdUC0
>>653
あー、なるほど。いけました。ありがとう。
655名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:48:47 ID:rDsOljOK0
スピたんのシステムのいい所は、好きなキャラを好きな様に育てられる所にあると思う。
先に予約した行動が後に実行される点に馴れれば、ここで言われている程悪くないと思った。
ただ、前作のシステムが良かったので、比較されてしまうが…
656名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 02:55:41 ID:XdSldlPD0
>>655
ごめん無理
前作抜きでも無理
むしろ前作がなかったら完全無視だったごめんよ
657名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:04:16 ID:8DQFvTKG0
俺も前作なければ、もう、なんていうか地雷確定だな
658名無したちの午後:2006/03/06(月) 03:04:20 ID:QYdDO+410
>>655
まあ、人によるんじゃない?
確かに馴れればそこそこ面白いとは思うんだが、いかんせんコマンドを
ちまちま入力していくのがメンドイというのが正直なところかな。
まあ、俺も全然駄目とは思わないが。
659名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:08:50 ID:jmMhiZPh0
とりあえず攻略出来るキャラを通して
回想シーン4個
その他が結構穴開いた。

まだなにかあるってのか
660名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:20:04 ID:XdSldlPD0
やべえミュラールートに入れねぇ
2週目の2節のMAP移動で白っぽいのでるんじゃねーのか?
青緑黒しかねぇ
661名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:26:48 ID:drmiGVp60
せっかく買ったからと思い、面倒ながらも戦闘をこなしてやっと5節まできたが、
黙々と作業をこなしてる感じがして、いい加減精神的に疲れてきた・・・。
ナナルゥで敵殲滅してるからまだ楽なのかもしれんが。
それにしても、ナナルゥ強すぎ。ゲームバランス完全に壊してるな。
662名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:33:08 ID:Wmc+2x5S0
ナナルゥは前作でいらない子だったから・・・
663名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:37:49 ID:PEYUo17Y0
>>662
ちょwwそれ言っちゃ・・・
664名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:42:51 ID:gilXqLTY0
ななるぅはノーマル以下しかプレイしない俺にとっては
全体担当でそこそこ使えてたけど。移植版でHP増えたし。
665660:2006/03/06(月) 03:43:04 ID:GK1jlw340
入れた
ノーマルエンドのデータじゃだめだったんだな
666名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:45:41 ID:7BZUIH1o0
アセリアのときみたいにハードモードとかあるっぽいけど、前と同様に
マナ2倍獲得だよね?じゃなかったらやってらんね
667名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:46:25 ID:ojC+68J+0
>>665
某攻略サイトにはそう明記されているが……。
668名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:48:41 ID:p2Ih9zx60
マナより実戦値倍がいいな・・・
669名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 03:51:06 ID:p2Ih9zx60
暗くてどんよりした黒の森が好きなファー姉さん萌えす
670名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 04:12:42 ID:uM6thlrl0
前作でナナルゥ使ってだぞ、俺は。アポカリプスすげぇ役に立ってたし。
671名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 05:50:02 ID:XmGdd3Hy0
じゃあ俺も使ってたことにしよう
672名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 06:03:01 ID:gilXqLTY0
エイプリルかよ。フールかよ。
673名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 06:45:46 ID:RpWaQDAa0
ロティは神剣に射精してスキル覚えるの?
674名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 06:57:57 ID:d7oFy1Vx0
死ぬほど不味い料理食っても覚えるな。
675名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:07:13 ID:HYjibyNz0
なんだかんだ言ってみんなやってるのなw
俺を含めてorz

ザウスさん、これ2980とか3980でよかったんじゃねーすか?
676名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:15:56 ID:TL9EBkKZ0
実験作としての無料DLなら、楽しみながら遊べたかもな
ここを改良したらいいんじゃなかろか、とかメモとりながら……
ぶっちゃけ製品レベルじゃないと思う

俺もまだガンガレているけど、いつキレるかわからんぞ、と
677名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:22:24 ID:nVdaeXo20
オレはちゃんと回避したよ?体験版やって明らかにやばかったし。
678名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:33:58 ID:CnadPBfo0
ダイジェスト版のあとスピたんやってたら
スピたんがおまけのような気がしてきた
679名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:36:53 ID:k8YoA4LP0
>>599
体験版だと一度倒した敵は舟に戻っても復活しなかったんだよ
俺はあれでバランスとってるんだと思ってた
あと体験版に山MAPが無かったのも大きいな、あれがあればもっと覚悟できたんだが
680名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:54:46 ID:WkglX/8D0
なんとか全ルート埋めたがイベントコンプめんどくせー
681名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:00:57 ID:mGyRThAH0
>>662-663
前作でナナルゥを使わないなんて、どんなもったいないプレイの仕方をしてるんだ…。
うちのナナルゥはSH1周目の貴重な戦場の蹂躙役だったわけだが。
1周目オルファルートだったから特にorz
アポカリのためのマインド90以下維持が大変だが、それでもオルファよりは楽(つД`)
682名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:02:08 ID:gCWmMrvP0
あー敵避けるのきつい
683名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:09:35 ID:mGyRThAH0
なに、ロマサガ3でいきなり聖杯近くまで下りてく事を考えたら大したことはない。
684名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:11:44 ID:f5cxgNrP0
なに、ロマサガ1で恐竜の卵取って戻る事を考えたらry
685名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:14:43 ID:mGyRThAH0
>>684
それは楽じゃんw
686名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:26:17 ID:f5cxgNrP0
>>685
うそーん(;´Д`)
俺昔思いっきり取り囲まれて未だにトラウマなんだが
687名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 09:38:08 ID:mGyRThAH0
あんな広いんだからいくらでもかわせるだろ。
誘導も楽だし。
688名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:40:28 ID:ZAJSPJ/20
「紡ぎ」ルートは「紡ぎ」ルートはないのか!?
689名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:47:30 ID:9iQJU2HsO
紡ぎルートはスピたんEXで
年長がエロもなければアナザーとかも期待できたんだがな
炉ティの分際で喰い散らかしやがって
光陰にもわけてやれよ
690名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:49:13 ID:d7oFy1Vx0
光陰実際は、今日子一筋だからなぁ。
どうなんだろね。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:53:42 ID:jOIRd5LZ0
つまり永遠神剣『ツナギ』を開放した光陰が炉亭に や ら な(ry
692名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:58:29 ID:ihlYU8DV0
いかん、飽きてきた・・・
693名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:20:19 ID:7p4o6nuQ0
普通にスパロボっつーかFE風味の戦闘で
ディスガイアパクるようなやりこみSRPGで良かったんじゃないかと思う
694名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:24:41 ID:mGyRThAH0
ところで、ニムのオーバーランのディタレントって、スキルで回復出来るのかな?
もし出来るなら、2周目以降ニムがリーダーでオーバーラン(→敵5行動)
→5番目ハリオンがハーベスト、のコンボでほぼ隙無しで生かせるんだけど。
695名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:28:36 ID:aqaco4ra0
もう発売したんだから愚痴を言ってもどうもならんがな
それでも言うか 同志達よ

月別売り上げ2位ぐらいになりそうなんだが
696名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:37:34 ID:iWUk89PW0
これやると日本一がどれだけ丁寧に作ってあるか分かった気がする。
もう辛いよコレ
697名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:38:33 ID:WkglX/8D0
後人が地雷踏む危険を少しでも減らせれば…という優しさだよ
698名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:42:21 ID:k+TP2Ber0
シナリオについて具体的に文句言うのが発売後すぐってのは
きわめて正しいタイミングだと思うが…
699名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:45:36 ID:9iQJU2HsO
ねりーぷあたーっく でダメージ一億とかか
微妙に世界観崩壊するぞw
700名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:55:23 ID:Bk/MGAc1O
希望としては裏ボスとして、ユート、アセリア、ウルカ、エスペリア、オルファリルのセットとか出れば楽しめたかもしれない
701名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:27:29 ID:xLUe/wff0
ミュラールートを進んでいたはずなのに
なんか最終節が一層からはじまり
もしかしてこれノーマルエンド便なんじゃねぇのかという疑問を俺が抱いてる件について


    ど    う    い    う   こ   と   だ
702名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:29:51 ID:EKX+nIMa0
>>700
おbsn、今日子、住職も
703名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:34:40 ID:mGyRThAH0
えー?ラスボスは>>91だろ。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:35:04 ID:N0lX8XQe0
>>701
ヒント:第5節
705名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:37:49 ID:31rhHWaO0
ぬあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どこまでタリーんだよこのゲームぅううううううううううううううううううううううううううう
どうなってんだよミュラールートに入りさえしたらそのまま直行でミュラーエンドじゃねぇのかよ
途中まで開拓者どもがグダグダ語り合うイベントがあったから
間違いなくミュラールートに乗ったはずだろうがああああああああああああああああああああ
ああもういやだぁあああああああああああああ誰か誰か助けて
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
706名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:43:31 ID:31rhHWaO0
>>704
たしかそこは2週目以降に追加されるらしい黒山を選んだはずだ
ここか?この行き止まりで撤退して
「マップ作った奴氏ね」と思いつつ終わらしたここが間違いだったのか?

マジかよ・・・・・・・・・・・・
707名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:44:27 ID:yimeStwn0
>>694
ちょうどニムとハリオン入れてたからやってみたんだができたよ。
でもなんかオーバーランの貫通付加と攻撃+50ってあんまりアップしてる気がしないorz
708名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:46:09 ID:szEwHA2a0
>>705
よう、俺。
709名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:52:16 ID:31rhHWaO0
>>708
・・・・・・・・・・・・・なに爽やかなツラしてんだよ、俺・・・・・・・・・・・・・・・
710名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 12:55:48 ID:pY9dZm4X0
アセリアに乗って寝る暇も惜しんで世界の海を駆け巡ってる俺様が勝ち組
711名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:14:46 ID:jmMhiZPh0
ナナルゥ「いやーーーーーーーーーーーー!!!!」
712701:2006/03/06(月) 13:27:03 ID:jvyD6yns0
だめだこりゃ。5節から別のところ選んでやってみたが何も変わらん
攻略待ちだ
「ミュラー終わらした」とかいってるやつすげーな。正直尊敬した

・・・・・・・・・・・相当地獄みたんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・
713名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:31:34 ID:gdBvtdbA0
参考程度・・というか、案外どうでもいいかもしれないが俺が攻略した順
ニム→ミュラー→ツェナ→ヘリオン
714名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:32:44 ID:WkglX/8D0
ミュラーをパーティに入れて白っぽいとこ回ってたら特に苦労もなく終わったが
715名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:33:47 ID:d7oFy1Vx0
同じく。つか5節って何と何と何がある場所だっけか
716名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:36:19 ID:d7oFy1Vx0
とりあえず
赤→白(イベント*2)→
不明(上書き済み)→
白森→黒山→白山→ラスダン

だったよ。
717名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 13:50:37 ID:zpRJohIx0
>>714の方法でいけるはずだけどな・・・
二つ目の島選択で白行くのが必須、あとは白系に進めばいい気がした。
二つ目の白のところでイベント発生させる以外はそれ以降の島でイベント探す必要も無い。
718694:2006/03/06(月) 13:57:43 ID:HuOhaI0m0
>>707
d。でも、出来るのはいいが
>でもなんかオーバーランの貫通付加と攻撃+50ってあんまりアップしてる気がしないorz
うーん、攻撃力+よりは属性+の方が良いって話だし、ガイアブレスを伸ばした方がいいのか…?
それとも攻撃力に注ぎ込めば使えるようになるのかね?


しかしオーバーラン→ハーベストのコンボとか、発想がまんまMtGだな俺。
719名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 14:01:12 ID:efakryKi0
ヘリオン→ニム→ネリシア→ミュラー→ツェナ
とクリアしたんだが、他の雑魚スピとエッチ出来てません><
年上スピとのエッチの条件わかる?
720名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 14:16:33 ID:N0lX8XQe0
>>719
※調査中
全員ノーマルルートが条件
セリア:第4節で緑の平原にいきイベントを起こすと第5節に島が追加。
ナナルゥ:第2節で緑の山にいきイベントを起こすと第6節に島が追加。
あとはわからない。
一応イベント起きはしたんだけど。
721名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 14:41:29 ID:klIHjKFRO
今体験版やってるけど戦闘だるいなこれ。
製品版は少しは楽?
722名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 14:54:13 ID:jf0FUaPf0
愚者の館で攻略やってるよ。
お姉スピのHイベントも一応条件書いてある。
が、3節のハリオン、ヒミカ攻略用の島が出てこない・・・
723名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 15:11:15 ID:DewnVE3X0
Version 01.00.01 → Version 01.00.02 2006.03.06.
・ 第一節、エンレインとの戦いの後、
ネリー&シアーとのHシーンで止まる不具合を修正
724名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 15:16:40 ID:d7oFy1Vx0
>>722
ルートのあるキャラのフラグが一切立たないようにやってる
赤(イベントはこなす)→白洞窟(ミュラーなし)
で赤湖が発生したよ。ちなみに他のルートは全部終わってる。
725名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 15:23:22 ID:fRz/td/F0
>>723
やっと直ったか
まあメッセージスキップすれば回避できるのでそのまま進めてるが
726名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 15:49:49 ID:f5cxgNrP0
第3節の分を追加してみた

ttp://hazama78.net/spitan/map.zip



とりあえず、青の森と黒の洞窟のマップを考えた奴を全力で殴りたい
727名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:03:04 ID:9AgBjnvR0
戦闘システム言うまでもなくダメ
マップ迷いすぎ敵多すぎダメ
グラはドットがダメとかではなく手抜きにしか見えない
キャラの塗り酷い
ストーリー酷い
エロ薄い
テキストがギャグ以外退屈、読ませる気ないだろこれ
雑魚スピFDなのにEDがないキャラがいる。ありえん
操作が快適とは程遠い
開発者すら調整を投げる戦闘
こんなん定価2980円でも高いわッ!
728名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:05:05 ID:gdBvtdbA0
>>727
「紡ぎ」ルートがないわっ!
追加
729名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:08:52 ID:awRPdt1wO
ママトトみたいなシステムだったから良かったのに
730名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:09:16 ID:Wmc+2x5S0
はいはいくまくま

個人的にはストーリー、キャラ絵etcはこんなもんだろうと思ってる。
だがやはり戦闘だけは認められないかな。
新しい事に挑戦する気概は認めるけど、出来た物に最低限の面白さがあるかどうかくらい判断してほしい。
今回は外伝ということで我慢するけど、「聖なるかな」でコケるようなら見切りつけるな。
731701:2006/03/06(月) 16:17:01 ID:eStJ9y2f0
>>713-717
今おきた。ありがd
俺はミュラーエロイベント起こしてないので
最悪2節からやりなおしだな'`,、('∀`) '`,、

戦闘なんかしねーからMAPもいらねーとか思わんか?
732名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:22:34 ID:gilXqLTY0
あんまり高瀬さんにプレッシャーかけないで(ノA`)
733名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:29:00 ID:34xp6/h50
愚者の館より

ミュラールート ボス
ファブリィズ
 ・「蒼玉の髪飾り」


どうみてもハイペリアの消臭剤です
734名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:30:38 ID:d7oFy1Vx0
あそこは転載を見破るためにたまにわざと誤字入れてるぞ。
選択肢の文を少し変えたり。

…たまに素で打ち間違っていることがあるが。
735名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:33:34 ID:+902bRHc0
まだ全部調べてないけどスキルはLv60〜70くらいで打ち止めなんだなー・・・変なとこだけアセリアと同じにシヤガッテ
736名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:52:08 ID:KK8EmUSX0
まだ途中だけど過去ログ見た限りじゃユートや主要キャラには一切触れられないんだよな?
何か寂しい・・・雑魚スピ共も「私たちの隊長はユート様だけです!」的な態度とって欲しかった
忘れてるから仕方ないか・・・
737名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:54:13 ID:OqjuqkjQ0
>>726
超くーる!
738名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:55:11 ID:gdBvtdbA0
>>736
それでも「いただきまーす!」はちゃんと覚えてるみたいだぜ。
光陰が教えたのかもしれないが。
739名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:57:26 ID:DY1Uk0s/0
この間からずっとスレ見てて気づいた事・・・

何だかんだ言って、みんな永遠のアセリアが好きなんだなぁ〜。
だからこそ、スピたんにも期待してたんだろうけど。結果は微妙だったと・・・
740名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:58:39 ID:fRz/td/F0
・戦闘システムを煮詰める作業
・戦闘のバランス調整
・年長組のシナリオ
・立ち絵の直し
・各種ドット絵

ココらへんがスケジュールの遅延で頓挫したっぽい

戦闘システムのアイデアだけなら、そんな悪いモノでもないかもしれんのだが、
机上の理論をそのまま組み込んで、操作性とか爽快感は一切考えてなさそう

確かイベントで発表されたの去年の春だよなぁ
約1年で作るとこの出来で、
クオリティアップするとアセリア級の延期って…
741名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:59:57 ID:tF2mzRQa0
もはや価格分取り返すために意地でもやっている感じ(w
・・・でも、戦闘はやはり面倒。ストーリーもいまいちだからなあ。
ま、ライター違ったらこんなものかな。
742名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:12:55 ID:V0tANIPN0
立ち絵・CGともに好きだし、テキストにも不満は無いが
やっぱ、戦闘だけは全否定したい。

恐らくシナリオについては、狙ってたキャラによっても賛否が激しく別れるだろうから
個人的にあまり言及したくないのだけど、そこまで悪くは無いと思うんだ。
戦闘の楽しさ・燃えによる後押しが皆無だったっていうのがあまりに可哀想で・・・
743名無したちの午後:2006/03/06(月) 17:21:01 ID:QYdDO+410
>>742
まあ、概ね同意かな。
もったいない作品だと思う。
サブスピに関して、ザウスが今後何らかの形で名誉挽回したいって言うんなら
付き合っても良い。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:31:14 ID:gdBvtdbA0
結局ツナが何者か分からないしな。
出会ったときから既にロティに惚れてたみたいだし、おbsnと同じ部類なのかと思ってたけど・・
745名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:46:53 ID:WkglX/8D0
ツェナルートの説明で大体納得できないか?
紡ぎの本体に勝手に選ばれた箱舟の安全装置兼管理人ってとこじゃないかと。
解任されたあと目の色戻ったらしいから普通の人間っぽいし。
746名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:49:34 ID:k8YoA4LP0
最終節までくると面白くなった
MAPがだめだな
747名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:54:36 ID:oNc/GAn+0
普通に面白いよこのゲーム
748名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:00:23 ID:dq815GmJ0
普通に面白いキタコレ
749名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:02:02 ID:6om7JTB30
Hard6節の金騎士が倒せないわけだが
750名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:08:04 ID:GlV/EbUs0
ちょw誰か助けてっ!

6節赤の森で、普通のに混じってあきらかにおかしい緑ぷよが
HP60000
全ステータス400%ぐらい
グリーンインパルス対HP効果9999 ←ヤバス

コウインのオーラフォトンブロックでも4万ダメージwww即死www
ナナルゥ様の魔法でも2000ちょっとしかダメージないんですけど30発叩き込めって事ですか?

まだ1週目なんですけどXUSEマジ神だわwww
751名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:09:04 ID:ajqTRulT0
>>749
戦争には戦争で立ち向かわないと
もしくはエクスカリバー
752名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:24:36 ID:gdBvtdbA0
>>745
そこんところは大体わかってるつもりなんだが、どうしてロティにあーも好意を抱くかな と思って。
2人の間に過去っていうのはストーリーから見てなさそうだし。
紡ぎがやっぱり関係してるんだろうか。
753名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:28:32 ID:gck7yAnz0
1回もエロシーンないまま誰のルートでもなさそうなエンドにたどり着いてしまった
何これ?バッドエンドですか?

2週目はお願いミュラー先生使わないとやる気おきねえ
754名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:31:33 ID:fRz/td/F0
>>750
その島は通ってないけど、青い魔法陣背負ってる敵じゃね?
バランス無視してデタラメに強い敵が1マップに1、2部隊くらいいる
倒すとレアアイテムゲット

1周目はスルーして、2周目以降で倒せと…いう意味だったらチャンとそう説明すれ中の人w
755名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:36:42 ID:XLPpbQtR0
>>726
黒の努力に泣いた
あんたすげーよ
756名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:46:12 ID:p2Ih9zx60
おまえやっぱりあれだな・・・

超くーる!
757名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:49:22 ID:gdBvtdbA0
まとめサイト作ってやらんとMAPキャプ神が泣いちゃうぞ
758名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:23:40 ID:yLUm5YHx0
>>726
今落としてるが毎度乙です…。


しかしなんだな。
せめて1回の戦闘辺りの獲得マナ・熟練度が今の倍有ればなあ…。
そうすればもう少し戦闘が面倒、って声も小さくなっただろうに。
759名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:23:51 ID:5PA3yZhM0
ストーリー、攻略可能キャラ的に続編出そうだな。
マジふざけんなよザウス
760名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:30:00 ID:GlV/EbUs0
>>754
魔方陣背負ってない・・・外見はホントただの緑ぷるぷる

もう一回パーティ考えて奴に再トライしてきます
レアアイテム欲しいお
761名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:39:44 ID:Eli1mthf0
>>759
出てもこれ以下の作品はなかなか作れないと思うが?
762名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:43:53 ID:yLUm5YHx0
>>760
その戦力差だと、ネリーのセレニティでも使わないと難しいんじゃねえ?
後は敵の属性や能力を下げるスキルをガンガン使うとか。
どうせ同じ装備品は1つしか持てないんだし、
全スキルを習得したければ同じルートを2周はしないといけないから
装備やスキルを充実させて2周目に挑むのもありかと。
763名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:50:34 ID:WkglX/8D0
>>726
青の森のイベントそこだったのかー・・・
764名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:52:08 ID:vm7/bNww0
ミュラールート4節のイベントポイントドコー?
765名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:58:18 ID:GlV/EbUs0
>>762
敵の攻撃力下げつつ、ウィンドウィスパー&ジール重ねがけしても32000ダメージ。即死w
グリーンインパルスを3回ともロティ狙いで仕掛けてくる上
毎ターンZOPキュアーでHP100%回復wwwもう駄目ぽwww

しかも緑ぷるの移動力が99で地の果てまで追いかけてきやがる恐いよママン
あと10回ほど挑んで負けたら諦めますわ

>>726
乙です。
有り難く頂きました。
766名無したちの午後:2006/03/06(月) 20:00:02 ID:QYdDO+410
続編作るんなら、戦闘システムの改善と年上組の攻略を可能にしてほしい。
既に滅茶苦茶言われてることだが。
シナリオとキャラについてはそこそこ気に入ったんで、良くなるんなら
大歓迎だが、スピたんの時点でも、個人的には許容範囲内かな。
今回の話を広げるっていうんなら、まあそれも良いだろう。
767名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:01:46 ID:pd+2t0Q60
>>765
おまえ、めちゃくちゃ楽しそうだなw
がんばれ。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:03:16 ID:yimeStwn0
SUPERHARDミュラールート最終節で詰まった。
ファズリィズの3ターン目即死が強すぎw
LV25〜30じゃ無理なのかなあ

>>764
ミュラールート4節専用マップなんて存在しないわけだが。
愚者の館でも見ればいいんじゃね?
769名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:12:55 ID:WkglX/8D0
身代わりの護符じゃ駄目かね
770名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:14:31 ID:5SJohiJ30
スピたんがせめてあの半額だったら、不満も低かったんだけどな。
まあ、こんな出来でも次も買うと言う人がいるんだから、幸せなメーカーだよ。
771名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:43:21 ID:1tF0/jE40
アセリアやったことなかったんだけど、スピたんにダイジェストが付くということで買ってみた。
ダイジェストをやった限りでは、普通に俺の中で良作だった。
うん、間違いなく楽しかったんだよ。
これならスピたんも非常に楽しいのだろうとwktkで挑んだ。

スピたん……うぼぁ('A`)
772名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:44:57 ID:yLUm5YHx0
ネリー&シアールートで進めてるのに、3節池の傍でイベントが起こらない…。
何故だorz
773名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 20:47:29 ID:mPS7vofb0
>>772
セリ・シア・ネリだけじゃなくミュラー先生も必要
774750:2006/03/06(月) 21:00:43 ID:GlV/EbUs0
問題の緑ぷるぷるをエターナルに認定しつつ
最後に奴の出現場所を書いて俺はマナの霧になります

6節:赤の森、3つ目のMAPの出口近く、敵シンボルは火龍

E1:赤どろどろ
E2:緑ぷるぷる ←コイツ
E3:火龍
E4:丘くじら
E5:緑ぷるぷる

どこかの猛者がいつかきっとコイツを倒してくれると信じている・・・

(´・ω・`) 長文ゴメンネ

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
775名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:03:41 ID:yLUm5YHx0
>>773
行けました、ありがとう。
先生が要るとは盲点だった…。

>>774
マナの霧ワロタw
776名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:07:41 ID:Aw/9sLNg0
>>774
エターナル緑ぷるぷるかあ
60000で400%防御、毎ターン全快って恐ろしいな

>>775
俺も昨日それにはまったなあ。
適当にメンバー入れ替えてたらいけたw
777名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:08:08 ID:W+KJN2470
今はパッチよりも
MAPが楽しみだw
778名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:13:02 ID:fRz/td/F0
判った!エターナルぷるを1ターン内で倒すと
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <見つかってしまいましたね♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ってなるんだYO!!

しかし>>774、無駄死にではないぞ…たぶんw
779名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:30:27 ID:PIu/tVKr0
正攻法ならディタレントしまくりで固めて何とかするしかなさそうだな…耐性はないようだし
正攻法じゃない手段で倒してみたが、普通に倒すためにもうちょっと鍛錬してくる
赤いマップ見飽きたぜ…
780名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:37:35 ID:yimeStwn0
>>750
SUPERHARDで挑戦中。
マップを端から端まで移動する姿にワロタ

とりあえず必殺可能みたいだしそれでせめて行こうと思う。
781名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:39:18 ID:k8YoA4LP0
1週目じゃプロテクションもないだろうしなあ
782名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:39:25 ID:Eli1mthf0
これってユートが神剣にのっとられた後のストーリーにしないか?
そしてウルカの子がロティ

じゃないと主人公がなぜこんなに強いのか・・・
783名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:40:08 ID:tREhG9SJ0
しない。
784名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:40:25 ID:W+KJN2470
>>778
緑色だからあのメイド長だろう
…弱点は火だ!
785名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:40:58 ID:Ts8Flhxx0
スピたん買いに行く途中に事故って車全損…(´・ω・`)
786名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:42:33 ID:oNc/GAn+0
周回を重ねるとおもしろいねこれ
787名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:52:37 ID:5SJohiJ30
>>782
ぶっちゃけ無かった事にした方が早い。
高瀬氏に期待がかかってしまうけど。
788名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:54:59 ID:I+glWUVp0
3節青の森のレア敵はどこに居るんだ…。
愚者の館に行ってみたけど2マップ目左下にいねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
789名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 21:58:05 ID:ch5U7CVA0
>>785
保険でスピたんを買え
790名無したちの午後:2006/03/06(月) 22:01:14 ID:0wOj8q450
>>787
確かに出来が良いとはいえないが、無かったことにしたらキャラが
あまりにもかわいそうなので個人的に同意はできない。
特に新キャラ。
791名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:03:30 ID:7p4o6nuQ0
>>785
お前に憑いてる厄病神タンもあれだけはやめとくですぅって
仕事ついでに警告してるんだよ
792名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:05:29 ID:4svBjWHq0
>>790
炉ティもマグロも、正直どうでもいいキャラじゃね?
793名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:06:45 ID:71bvBfZ30
まだ1週目のそれも途中だが、設定上の強さ的には
エターナル>超えられない壁>開拓者>エトランジュ>上位スピ>雑魚スピ
このぐらい?
794名無したちの午後:2006/03/06(月) 22:07:32 ID:0wOj8q450
>>792
まあ、人によると思うけど、少なくとも俺にはどうでもよくない。
795780:2006/03/06(月) 22:08:31 ID:yimeStwn0
例の変な緑ぷよ倒せた。
ttp://aploda.org/dat6/upload413058.jpg
ステータス耐性が無いから1週目でも何とかなりそうじゃん?
ちなみにアイテムは何ももらえなかった(´・ω・`)
796名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:11:45 ID:rDsOljOK0
美少女ゲーム界のRPGとしては、よく頑張っていると思うよ、○ピたん。
○リスソフトとか○タジオエゴのRPGと比較してみてよ。

【グラフィック】   ○タジオエゴ>○リスソフト>>○ピたん>>○遠のアセリア
【音楽】       ○タジオエゴ>>○リスソフト>○遠のアセリア>○ピたん
【システム】    ○遠のアセリア>>○リスソフト>○ピたん>>>(壁)>>>○タジオエゴ
【シナリオ】     ○遠のアセリア>>○ピたん>○タジオエゴ>○リスソフト
【キャラクタ】    ○ピたん>○遠のアセリア>○リスソフト>>○タジオエゴ
【安さ】        ○リスソフト>>(壁)>>○ピたん=○遠のアセリア=○タジオエゴ

すまん、やっぱ値段高いわ…
797名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:13:27 ID:oNc/GAn+0
>>795
798名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:15:29 ID:I+glWUVp0
ネリーのエーテルシンクが役に立たないので、先にシアーのレベルを上げてみた。

……こっちにもD魔法がねえよorz
もしかしてセリアのエーテルシンク以外はただのダメージ魔法で役立たずですかそうですか。
799名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:22:06 ID:0UzVpXza0
>>795
セリア泣いた
800名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:22:55 ID:H9PSgDEG0
マジックザギャザリングというカードゲームやってる感覚になってくる
退行呪文
801名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:43:35 ID:k8YoA4LP0
2週目スキル引き継げるんでニムで敵を蹂躙する
やっべつええ

アポカリプスのほうがやばいけど;
802名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:43:45 ID:f5cxgNrP0
>>788
2マップ目左下の灰毛獣シンボル倒した後に出て来る青耳長シンボルの敵
803名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:51:07 ID:O6l0/t2O0
CDボイス再うpしてくださいよぅ
804名無しさん@ピンキー
>>802
d。試してみる。