夜明け前より瑠璃色な Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:53:26 ID:WNN08/JG0
>>850
荷物の撃ち合いがメインの、被害の割に暢気な戦争だったんだな
862名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:53:29 ID:V1QVPNDv0

          /\
          j ∩ i   +
          | |...| |
          | |...| |
.     +    | |...| |
          | |...| |
      lヾ_i_/l | |...| |
.     '´ ^ ̄^ヽ.l__| |
     i ノノリ从ソ|__| |
     | (il゚ ヮ゚ノlt.○i」]
    ノ!⊂)_v,)つ| |   達哉、これが月の平和を守るフィーナロボよ
    ((. /^'Y^ゝ ○    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  ハヽ ヽ       Σ
     `~^~^~~´     λλ<デカッ
863名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:59:18 ID:p19UYfERO
>>862
それで燃料の達哉の精子が大量に必要なワケか
864名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:11:10 ID:dPNGhhML0
>>862姫が「チェストーーーー!」と叫ぶ姿が幻視された
だってそんな得物持たれちゃ…ねぇ…
865名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:14:58 ID:/xypMc2n0
>>ID:p19UYfERO
どうでもいいがいちいちageないでくれ
866名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:18:14 ID:530Kerjc0

チェストーーーー!
           ..:::;;;;;;iiii;;;;;;;;;,,,,,,,,
      ii i i i il|'''''´´     ´´´'''|li
  + iiiii||"ii"""             '”l|i
 * ii|||iiiiii|||  +      lヾ_i_/l   ill||    |lli ズガッ!  ;;';';;
  ||_||_|_|_|_____,,、 '´ ⌒`ヽ⌒ " ill|    |lli      ’;∵;‥
  \| |`─――――― i # !.)=∩  “ill|   |lli     ;:’; ;;;
 *   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リ   ノノリ彡ノ    il|   |li∧_∧;;’∴;;';
    +         (   ノ 彡     il| .  |li(::)`Д´);::;;..、;∴:’∴;;∵;
               /天  ヘ        i  |;;∴:;;;)つ
              ,んムん'ゞ)     . | |li;;~ii_;;;;;/{
              (,./           i| il;;‥;;∵,ノ  >>864
            / ,  //      i||/∴;;‥;”
          、  /  / ,
          ヽ从人/ /
867T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/11(土) 23:27:37 ID:R9bt735x0
>>862
必殺技は「電子満月斬り」?
868名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:28:34 ID:9a2UqiyP0
>>867
その技の名前ナツカシス・・・・「デンジマン」だっけ??
869名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:30:21 ID:0n8eOSkqO
その通り
870名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:31:53 ID:gHzVPPPo0
>>866
なんか上と比べて得物変わってねえ?
871名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:36:36 ID:p19UYfERO
>>865
スマンね

なんか夜明けなの内容ってとこどころコンシューマ化を意識した作りになってる気がする

多分コンシューマ化はガチだろーけど
872名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:39:39 ID:bcwnOYsg0
何をいまさら
873名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:45:20 ID:OZl/YYBE0
こういうアホに、CS化を意識した作りとか勝手にこじつけられる。
八月も大変だな。
874名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:49:23 ID:quU/uB6b0
>>870
きっと外見は変幻自在なんだよ。そして中にはちびっこ精霊が(ry
875名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:51:13 ID:1kFzArgQ0
>868
フィーナはデンジ姫かもしかして?
876名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:51:40 ID:V1QVPNDv0
少し幅広にしてみた

チェストーーーー!
           ..:::;;;;;;iiii;;;;;;;;;,,,,,,,,
      ii i i i il|'''''´´     ´´´'''|li
  + iiiii||"ii"""             '”l|i
 * ii|||iiiiii|||  +      lヾ_i_/l   ill||    |lli ズガッ!  ;;';';;
 /||_||_|_|_|───── '´ ⌒`ヽ⌒ " ill|    |lli      ’;∵;‥
< ⊂========i # !.)=∩  “ill|   |lli     ;:’; ;;;
 \────────. リ  ノリ彡ノ    il|   |li ∧_∧;;’∴;;';
    +         ((ノ从ノノ 彡     il| .  |li(::)`Д´);::;;..、;∴:’∴;;∵;
               /天  ヘ        i  |;;∴:;;;)つ
              ,んムん'ゞ)     . | |li;;~ii_;;;;;/{
              (,./           i| il;;‥;;∵,ノ  >>870
            / ,  //      i||/∴;;‥;”
          、  /  / ,
          ヽ从人/ /
877名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:52:21 ID:gHzVPPPo0
>>876
なんとなくGJ
878名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:53:37 ID:LBdRHfSv0
ちょっと確認したいんですが、「夜明け前より瑠璃色な」の略称は「あけるり」なんですか?
ずっと「けよりな」だと思ってたんですが、もしかして恥ずかしいことしてましたか?
879名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:54:53 ID:p+GyL9H/0
>>862
なんかARIEL思い出した。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:02:52 ID:33BqKTpD0
>>878
「あけるり」「けよりな」「夜明けな」
このどれか使ってたら一応主流なので安心しる。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:06:12 ID:2R/i5qE40
>>878
あけるり
けよりな
よあけな

いろいろあります。お好きなので。
882名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:06:12 ID:1kFzArgQ0
発表当時は、
「よあるり」「るりいろ」というのもあったな
前者は言いにくい、後者は同名タイトルありでリリース前に消滅…
883名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:06:57 ID:PmufpHGK0
仕事から帰ってきて一気に読んでからレスったら>>880とかぶったorz

回線切って首吊るか・・・
884名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:07:47 ID:GPoX7Iup0
この際「かーぼん」でもいいじゃない
885名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:09:13 ID:keGmHgbL0
ごめん、一部ずれてた…切られてきます…orz

チェストーーーー!
           ..:::;;;;;;iiii;;;;;;;;;,,,,,,,,
      ii i i i il|'''''´´     ´´´'''|li
  + iiiii||"ii"""             '”l|i
 * ii|||iiiiii|||  +      lヾ_i_/l   ill||    |lli ズガッ!  ;;';';;
 /||_||_|_|_|───── '´ ⌒`ヽ⌒ " ill|    |lli      ’;∵;‥
< ⊂========i # !.)=∩  “ill|   |lli     ;:’; ;;;
 \────────リ    ノリ彡ノ    il|   |li ∧_∧;;’∴;;';
    +         ((ノ从ノノ彡     il| .  |li(::)`Д´);::;;..、;∴:’∴;;∵;
               /天  ヘ        i  |;;∴:;;;)つ
              ,んムん'ゞ)     . | |li;;~ii_;;;;;/{
              (,./           i| il;;‥;;∵,ノ  >>876
            / ,  //      i||/∴;;‥;”
          、  /  / ,
          ヽ从人/ /
886878:2006/03/12(日) 00:11:18 ID:RybI/0aR0
>>880-883
某所で「あけるり」が優勢だったのでちょっと疑問に思ったのです。
「はにはに」からすると「けよりな」が落ち着きますが、了解しました。
ありがとうございました。
887名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:12:04 ID:gposNFtK0
あまえるな
888名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:12:05 ID:ebobDyMp0
この調子で「雷光斬り」とか「重力稲妻落し」とか行くのだろうか?
889名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:13:04 ID:4YDWbS4g0
そろそろ猛虎連撃破とか使えるんじゃね?
890名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:14:05 ID:XzmU7iox0
経験値が足らんな
891名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:14:48 ID:gF8EvfrW0
フィーナロボと同じ大きさの>>876
やっぱり侵略者?
892名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:15:44 ID:gF8EvfrW0
アンカーみすた・・・
893名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:22:58 ID:kJp1RrtlO
猛虎ときたら落地勢だよな
894T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/03/12(日) 00:36:10 ID:H+mTPm5/0
>>875
・・・ということはイタリアンズがアイシー('s)?
残りのサブヒロイン5人がデンジマンか。
895名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:18:18 ID:/GQPyVMmO
何故地擦り残月を閃かない?
896名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:23:21 ID:nTSg970IO
購入検討中なんだがストーリー重視それともエロ重視?
誰か決定打ください
897名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:25:17 ID:FHggU7Di0
萌え重視
898名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:29:16 ID:JjZceGF00
まずはBP、プリホリから買え
899名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:39:55 ID:N4sMTyIm0
>894
そういえば喋る犬がいたな
ロステクでイタリアンズにも喋らせる追加ストーリあったら面白いかもな


スレ違いだが、
デンジマンの頭の機器は、
今の世なら小指の爪程度で収まるんだろうなぁ…、とふとオモタ
世の中の流れは速いのう
900名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:40:32 ID:tCS/fBSvO
>>896
萌エロならかなり高水準。絵が気に入ったのなら買い。
ストーリーに関しては過度な期待さえしなければ、充分よい出来かと。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:42:08 ID:L5afRZqh0
>>896
エロは純愛ゲーにしては頑張ってるってのが一般的な評価かな
ストーリーは人によって結構評価違うからなんともいえないけど万人受けしやすい感じだと思う
お約束な王道展開が嫌いじゃなけれ問題無いだろう

とりあえず買ってしまえ
902名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:04:17 ID:7EtzuOa/0
903名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:07:11 ID:2RffBciA0
>>896
というか内容もろくに知らんはずなのに
本スレどころかこんな辺境にわざわざ来る時点で
正味の話、もう進退は決まってるんじゃないか?

次に会えるのを楽しみにしているぞ
904名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:10:05 ID:XzmU7iox0
>>902
ワロスw
905名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:28:11 ID:zTIRZaqI0
>>893
ちょっとフィーナにお湯かけてくる
906名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:52:55 ID:EZn4av2u0
>>893
ちょっとフィーナに双生児溺泉の水かけて、片割れを貰ってくる
907名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 03:50:33 ID:dpx4vGor0
瑠璃色編で達哉が父親のことを理解するけど、あれは結構偉いと思った。
俺は三十代で両親は健在だが、さやかさんが達哉に言ったような視点で
とうてい見れそうにない。

もし達哉の両親が健在だった場合でも、達哉は同じように父親と母親を
肯定的に理解することが出来ただろうか? それは関係ないかな。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 04:14:12 ID:ysKj3PzY0
>>885
スパロボJのオルゴンソードFモードを思い出した

>>907
そんな感傷を覚えることなく、達哉父の末路の不自然さに目が行きっぱなしだった俺
話聞いた瞬間、親父は陰謀に巻き込まれて暗殺されそうになったと予想したもんで、
あのお涙頂戴劇を冷めた目で見る一方、その後の展開にワクテカしてたんだよな・・・・

見事にハズしたがw
909名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 04:32:53 ID:yn0RmpjC0
>>907の父親はA Profile
910名無しさん@ピンキー
正直俺は、あけるりが陰謀やら戦争やら事件やら隠し設定やらエスエフ風味やらよりも、
人の心の動きを主題にした話であって本当に満足している。
ディープな理科系の俺にとっては、人の感情こそがわからんことだからな。