戦場デ少女ハ躰ヲカケル

このエントリーをはてなブックマークに追加
871861:2006/03/31(金) 18:45:07 ID:RPucfDSq0
>>860
確認した
ロシア人だとか違うとかってセリフあったから
リュドミラだと思い込んでた

>>867
TRUEってほんと見る価値な(ry
872名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:46:46 ID:uZJ61Q+c0
戦闘だるいけど3倍の兵力差を覆したりするのは快感
873名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:31:31 ID:MEtY9nKQ0
戦闘だるいけど対空兵器積んだM1で大佐を超ロングレンジスナイプしたりするのは快感
874名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:21:03 ID:bAJdwhOZ0
875名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:49:30 ID:Cip5w0hO0
>>874
よくわかったな
やっと全員コンプした。
お前ら頑張れよノシ
876名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:05:03 ID:ncwWLesC0
命中率パッチでてるよ
877名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:05:19 ID:4reFXXVi0
スカスカ音聞いているとイライラするぜ
作った馬鹿、いったい何考えているんだよ〜〜

>>844氏のパッチ無ければ切れてソフトごと明日の家庭ごみに
投げ捨てているところだ
878名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:07:44 ID:wSALiayR0
2006/03/31
・新兵支援用「高性能照準器」公開!
 攻撃の命中率が飛躍的にアップ!!



ワロス
戦闘回避パッチだせよ
879名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:09:32 ID:Dq9mSMSM0
【新兵支援用「高性能照準器」】 

寄せ集め軍隊の戦力不足を補うため、革命軍司令部より高性能照準器が支給されました。
これを機体に装備すれば、攻撃の命中率が飛躍的にアップします。

『敵が強すぎてどうしても勝てない!』
『クリアに時間がかかってしまう!』

という方はぜひお使いください。




キテルゥ!!!!!!!!!1
880名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:10:51 ID:bAJdwhOZ0
>>878
まだあててないけど、敵の命中率はあがらんよな。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:12:08 ID:LYCVQA020
>>879
> 寄せ集め軍隊の戦力不足を補うため、革命軍司令部より高性能照準器が支給されました。

ジャファリが支給したと思うと嫌な気分になる。
つかこのスレ見てるな。
882名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:13:37 ID:bAJdwhOZ0
>>851の原因はこれかな。
> 配備画面および戦闘マップ画面中にセーブしたセーブデータを使用することはできません。
> 使用した場合、正常に動作しなくなる場合がありますので、ご注意ください。
883名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:14:01 ID:Dq9mSMSM0
社員さん戦闘スキップパッチも期待してます
884名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:18:21 ID:iOaquTvIO
このメーカーのソフトを買うのは初めてなんだが、いつもこんな風に小刻みにパッチ出してるのか?
致命的なバグはなかったし、仕様上の不満にもパッチで対応してくれるしで、
「何この糞ゲーメーカー」から好感度が地味に上がりつつある感じ。
885名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:22:03 ID:z7DpLnZR0
『敵が強すぎてどうしても勝てない!』
『クリアに時間がかかってしまう!』

『敵も味方も命中率低くてやってらんねうんこ』
『クリアする気も起きないうんこ』
886名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:35:58 ID:Cip5w0hO0
センカケの戦闘がダルイ!

├ 1.公式のパッチを当てる。
│                              
│    [まちがい]                         
│      命中率は上がりますが、ジャファリからの支給品です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
Regseeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html
887名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:37:32 ID:xBzg8Hjn0
>>884
おちつけ。
最初からパッチなんぞ出さずとも面白いほうが良いに決まってる。
これは事実上、SLG部分が面白くないのをメーカーが認めたことになるんだぞ?
888名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:43:29 ID:Eg8k84V10
パッチ内容をざっと比較して見てみた
敵の兵器のステータスが下がって自軍の兵器の武装の威力と命中が上げられていた

ただ、尋問して仲間になるユニットは敵ユニットのデータ使ってるから
彼女らの兵器の命中は上がってないと思われる
あと必然的に16のジャファリ軍が強くなってると思う
889名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:43:58 ID:Dq9mSMSM0
>>887
認めないよりは認めて改善した方が
買ったユーザーとしてはありがたいし今後の成長も期待出来る。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:47:38 ID:olquypcl0
>>889
確かにそうだよな
891名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:20:42 ID:/BRvwPkm0
>>887
少なくとも肥みたいに最初からパッチで修正する気でマスターアップするわけじゃないから許せる
892名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:27:10 ID:mnDdmDt60
とりあえずこれだけでSLGっぽくはなったな
戦カケらしさは減った気がするがw
893名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:37:27 ID:xvjco3/O0
2週目以降の単純頭脳労働を修正して欲しいよな
今回のパッチは根本的な解決になっていない希ガス
894名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:49:46 ID:CXuplXYr0
切り崩し方くらいしか考えることないしジャンケンだからすぐにわかるし
その切りくず仕方こそが一連の作業でありクリアに直結するからな
補給所で防衛とか、一度撃退してその隙に〜といった戦術いらないから
何周もするとなると苦痛だな
895名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:53:51 ID:xBzg8Hjn0
>>891
今回の戦闘バランスは少しテストプレイするだけですぐ分かるストレスがあった。
最初からパッチを当てにしてたわけではないだろうが、
最初からバランス調整する気が無かったとも言えるぞ。

そりゃまー改善しないよりする方がいいんだけど、
発売後に改善するって事は発売前のチェックがずさんだという訳で。
次も同じ轍踏まないかとむしろ不安になるがなぁ。
俺は。
896名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:54:46 ID:UKuzicYt0
味方の航空機をもっと増やしてほしかった。
897名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:59:20 ID:e1E6C6Rp0
S&Lをしなくてもよくなっただけか

全員のフラグ立たせながら進めるんだから
同時攻略可能にしろって

ED迎えるキャラを最後に選ばせてくれろ
898名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:14:28 ID:xvjco3/O0
あと○戦略のシステムは昔から時間がかかる代物だった
今後も使うなら発展的な改良が必要だと思うよ

娯楽が溢れる現在じゃまともにやりたく無いでしょ

大戦略がもてはやされた次期には対抗馬も無く娯楽も少なく
現在から見れば原始時代と言っても過言では無かったです
899名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:53:00 ID:bAJdwhOZ0
>>895
1周目はそんなにストレスというほどの物は感じなかったし、単に感覚が違っただけでは?
バランス調整した結果あの命中率とダメージになったという気もする。
おおむね>>894に同意。
900名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:56:57 ID:ikImB0sQ0
こういうパッチを出されると、意地でも当てたくない俺。

でも3周目はさすがに当てようw
901名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:00:45 ID:zIvubnSR0
一々ユニットを自分で生産、配置しなくても良いってのは
○戦略より易しい仕様だと思うですよ。
私は逆にそこが不満だったけど。

ステージ2 最初の作戦     アフィ   10/15 尋問*1 部隊参加
ステージ3 小村の開放     ナンディ  6/15 尋問*1 ネハンダが部隊参加
ステージ4 政府軍反撃     コフィ    8/20 尋問*2 部隊参加
ステージ5 軍事基地攻略   美樹    10/25 尋問*1 
ステージ6 ザビーヌ空港奪取 ルーシ   12/30 尋問*2 部隊参加
ステージ7 貴族の住む街   クレア   10/30 尋問*1
ステージ8 ムンゴメニ死守   リュドミラ 13/15 尋問*1 ステージ10難易度低下?
ステージ11 無差別爆撃    二コレット      尋問*1 クレア尋問が条件
ステージ12 無敵の要塞    バナナ   20/40 尋問*1 部隊参加
ステージ13 ボボエナ攻略   ファ     25/40 尋問*1 部隊参加
ステージ14 絶対防衛線突破 イザベル 29/40 尋問*? 美樹尋問が条件
ステージ15 最終決戦      サビーヌ  通常イベント?
TrueENDフラグ  美樹もしくはリュドミラを尋問

イザベルのターン数追加しといた。
後はルート分岐がどの時点で決まるかわかれば完璧かな。

とりあえず1週目終了
何故か一番レベルの低いダス子エンドで終わた。
味方損害0にこだわったせいで無駄に時間がかかってしまったよ。
いきなり敵に攻撃を喰らうアンブッシュにはマジ焦った。
先人たちのおかげでサブキャライベントは全部埋まったのは良かったけど
ずっと尋問ばかりしてたから肝心のダス子イベントに抜けが…
902名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:02:59 ID:L6XMmy8PO
やはりバランス云々より簡素なシステムが原因だと思う俺は少数派??

というかこれは大戦略風SRPGだろ
でもSRPGとしてみてもやっぱりシステムが簡単過ぎる
903名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:09:52 ID:eVWcXJTc0
32日目キタコレw
904名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:12:11 ID:lSQDbsTq0
今年はエイプリルフール中止だからな
905名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:42:04 ID:DitZtqmO0
もしやここでも?
906名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:19:05 ID:Us/hCrvo0
とりあえず1週目はダスティに逝ってるのが多いっぽいな('A`)
907名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:01:44 ID:RNodHCPY0
ダスティは砲撃二回で命中率いいし、占領で経験値入るしで前半から
レベル上がりやすいからなぁ。普通にプレイしてると到達しやすい
908名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:44:35 ID:VDFrN8G00
占領の経験値貰えすぎだから
909名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:05:50 ID:Zzrt/uXB0
一応全キャラクリアしたけど、ギャラリー埋まらねえええええ
イベント60%って…
910名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:30:08 ID:y7I1cm/vO
2周目以降尋問ができる状態で尋問をしないと、エンディング見たキャラのオナニーが見られるそうだ。
おそらくそのあたりかな。

にしても、この出現条件もいろいろ問題あるよな。
2〜5周の尋問の妨げになるし、6周目やらないといけないし
911名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:35:55 ID:YiUHFumB0
なんだそりゃw

この糞システムで何週させる気なんだよ・・・
デバッグするスタッフの感覚もおかしくなってるんじゃないか?
912名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:05:35 ID:Zzrt/uXB0
>>910
多分、オナヌーもLv関係ありそう

例の無敵データ使ってさくっと誰も攻略せずに、尋問最小限で終わらせてみたんだけど、
シーン&CGなしのハーレムっぽいEDにたどり着いちまった
アフィだけオナヌー出たから、条件は多分Lvだね
913名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:17:03 ID:AtnayvIC0
挫折しそうです
914名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:26:43 ID:qNZQ+rbs0
どれだけ最短ルートで攻めても、2周するのにすらえれぇ時間かかるな
こんだけ時間食われるとなると3周目はちょっと考えられない
予備知識なしだと初回強制ゴミルートってのも最低
今14面だが、対空車両群見ただけでやる気が失せる
まぁ意地でプレイしてる俺がバカなんだがな
2周目終えたらアンインスコする
915名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:32:29 ID:AtnayvIC0
戦闘の流れ
航空機殲滅→自走砲で対空車両殲滅→航空機で敵自走砲殲滅
→陸空連携して残存部隊を殲滅→はじめに戻るorz
916名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:55:16 ID:rZFelQnj0
>>899
運任せのターン制限(イベント用)あるし、
大して難しくないから後半はパターン化、作業化するし、
俺はあっという間にストレス感じたがなぁ。
まぁ確かに感覚の違いはあるかも。

バランスについては縮小する方向で改善しようとして最悪の結果を生んだ典型だな。

>>914
AlquadeLiteとか使えば?
PCの性能次第だけど敵の思考速度上がって快適になるよ。
いちいち移動されるのが後々鬱陶しくなるんだよなぁ。
演出スキップとかで飛ばせればまだよかったのに。
917名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:11:52 ID:sDZdMdkx0
雑誌に載ってた攻略情報まとめてみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi30019.zip.html
 
ヒロインEND5種
 アリシアはステージ14まで誰のルートも確定しておらず、イベントが16まで発生してると確定。
 サフィナは陰謀調査をしなくてもルートが確定した時点でステージ16発生
国外脱出END 「調査が1」の状態でヒロインが確定していない
洗脳END  「調査が0」の状態でヒロインが確定していない
説得END  ヒロインが確定していない状態でステージ16クリア
 
美樹、クレア、リュミドラを尋問すると「調査」が+1される
ステージ10クリア時に調査が2以上だとステージ16発生
918名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:12:03 ID:Zzrt/uXB0
>>911
…とりあえず、アリシアにオナヌー4つあるの確認…
回想の様子からすると、各キャラ4つずつありそう
何周すればコンプできるんだか…
919名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 08:39:22 ID:5QSjFLRW0
条件の付け方がアフォだなこりゃ
920名無しさん@ピンキー
今更ながら、>>311 に追加
現在のキャラの行動状態が 004FD7F8 以降、+40h の間隔で入ってます
値は01=参戦・未行動、02=参戦・行動済み、03=敵、05=不参加
味方の値を 02 にしつづけるのもいいけど、移動値が減算されるのであまり使えません

実は、ここには敵のデータも入っているので、
03 になっている箇所を 05 にすると、その存在を抹消できます
基本的にレベルやクリアターン数でしかイベントが発生しない
(スパロボみたいに誰でどのユニットを倒すなどが条件でない)ので、
これでも十分いいみたい

スペシャルねこまんま形式だと
004FD838>004FEFF8-05}40
味方の第1ユニットを除いて全てのユニットを不参加状態にします
乱暴だけど、ステージ中にこれを実行してターン終了をすると即クリア