【Fate100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しさん@ピンキー
ttp://www.naoru.com/sex110.htm

チャクラだのクンダリニーだののエネルギーで
アレがナニしてどっか〜んだよ
332名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:19:56 ID:rxaefzdy0
ゾウさんのライダー召喚ってどう説明する?
333名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:35:00 ID:h/FR6Ety0
卵子って、手術で摘出すんのかよ
334名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:37:02 ID:uEN2RMle0
爺の意志とは無関係に桜に令呪出来る。
爺の言葉で桜が自分の力で召還
335名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:50:17 ID:JT5pxSkO0
>>333
中絶の一部始終の動画見た時は数日、食い物が喉通らなかった・・・
336名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:55:41 ID:GMCWEk0u0
アサシンはさながら待ちガイル
337名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:01:34 ID:HUj0ly5P0
姿形はバルログなのにな
338名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:04:03 ID:wwde9jGy0
ランサー「俺の歌を聴けー!!」
339名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:14:59 ID:h/FR6Ety0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1140681294902.jpg
詳細キボン
やっとノーマルライダーさんがキタ
340名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:15:30 ID:nQLzTQFaO
金「ファイナル!フュゥーーージョン!!」
341名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:16:48 ID:qTjmEO6g0
凛「あっ…今だめぇぇっ!見ないでっ…!…ぶりぶりぃっ!い、いやぁっ!」
シロウ「と、遠坂…」
あの完全無欠の遠坂が、無防備にお尻を晒して糞を垂れ流してる。
その非日常的な光景に、俺は目を離せないでいた。

342名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:33:10 ID:BVtMIYrz0
>>339
YUJINのTFCだよな。
全身可動のギル様に期待してる。
画像じゃ発売中って書いてあるけど3月下旬発売だよな?
343名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:59:25 ID:fSc1+HFq0
スレの消費が激しいな・・・
344名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:05:43 ID:sf27+/hE0
面白いwebコミやss内かな
345名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:06:35 ID:4zGo6j7E0
100おめ
観応能力だっけか?あの姉妹が持っているのは
それと魔力提供は少し似ている感じがする

あれと同じ原理なんじゃないの?




とスレ違いのカキコ
346名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:09:10 ID:qTFtQMRo0
なぜか令呪のCGが一個だけ出てこないんだが
347名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:17:42 ID:vLOCBn6n0
土蔵でシロウとライダーが会話してて途中土蔵の中に隠れてたイリヤが上からシロウに飛び降りてきてシロウがそれをキャッチするシーンがあったとおもうんだけど
SNとHAのどっちのどの辺りだったっけ・・・?

もう一度みたいシーンなんだけどどのへんにあったのかまったくわからない。
348名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:19:02 ID:FAJ6O4uO0
ホロウだな
ライダーがイリヤに姉様を重ねて見るイベント
349名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:20:26 ID:vLOCBn6n0
即レスありがとう。

このイベントって回想で見れたっけ?
ずっと回想のところ順番にみていってるんだけどなかなかみつからない・・・。
350名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:20:34 ID:nQLzTQFaO
士郎がスクーターで砂漠横断しながら
「ぱ〜らだ〜いすぅ〜」
とか口ずさんでるシーンあったと思うんだけど





351名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:21:19 ID:rzAGkg8l0
ゴルゴンの蔵かな。
352名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:22:11 ID:0Vf35y8f0
100スレ目か……ずいぶん早いというか……感慨深いな、いろいろ

>>347
それha
ゴルゴンの蔵な

というわけで、元海賊らしく凛の財産はいただいていく
353名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:25:04 ID:5dLO+BkB0
俺もひとつ
アーチャーの無限の剣製って、誰に対して使ったんだっけ?
たぶんvs士郎だとは思うんだけど、結末が思い出せない。
354名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:25:17 ID:vIsh7mkW0
10月10日衛宮邸
355名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:28:28 ID:FAJ6O4uO0
ライダーがゴルゴンになりかけるがやっぱならないあのイベントは何回も見たな
えがったなー、あれ
356名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:29:24 ID:LrwflmCLO
弓の正体って、いつ気がついた?

ネタバレ踏んでしまって最初から知ってた身としては、
現在UBW中の友人がなかなか気がつかないからヤキモキ。
王様の耳はロバの耳ー!
357名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:29:52 ID:HUj0ly5P0
>>353
セイバーに対して。
でも後ろにいた士郎が主人公補正チックな技でガードしたので、誰にも傷を与えられなかったアチャーは凛をさらって逃げましたとさ。
358名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:30:39 ID:rzAGkg8l0
>>356
プレイ前に他スレのネタバレコピペでだ。
359名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:31:07 ID:vIsh7mkW0
>>353
士郎にわざわざ見せたってカンジで
それで攻撃したわけじゃなかろ?

よくループしてるがエミヤの戦闘スタイルはUBW使わないものだし
決め技でもなんでもないよなー
360名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:32:47 ID:vIsh7mkW0
×それで攻撃
○それで、本気で攻撃
361名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:35:03 ID:4zGo6j7E0
>>356
ペンダントが二個あるってところで
つまりきのこにしてやられたわけで

確かにアーチャーのUBWは宝具の癖に決め技としては万人には欠ける部分だよね
カラドボルグを射的するように一発一発を打っていく感じの方が効率良さそうな気がする

確か以前どうやってバーサーカーを殺したのかって話をスレでしたことを思い出した
362名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:35:42 ID:5dLO+BkB0
なんとなくは思い出した。あんがと。
363名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:35:55 ID:3QJ/OBlX0
364名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:36:49 ID:pkjb+CFVO
宝具?
365名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:37:39 ID:4zGo6j7E0
>>364
一応宝具扱いじゃないか?無限の剣製は
あれ?違った?
366名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:37:50 ID:QH8t4KuI0
やっとHAが100%になった・・・
後日談イイヨイイヨー

でももし後日談のままバゼットとカレンも居候する事になったら、
セイバー凛桜ライダーバゼットカレンに加えて藤ねえとたまにイリヤが食事しに来るとか
食費が恐ろしい事になりすぎる( ;´Д`)
367名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:39:38 ID:5dLO+BkB0
どう考えても宝具じゃねーだろとか思うけど、ステータス欄にはそうあるね。
368名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:40:20 ID:nQLzTQFaO
無限の金製(アンリミテッド・レンテン・マールク)
369名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:40:42 ID:JSyvLkH40
>>366
ダメットさんはお金をくれるから無問題。
370名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:42:28 ID:4zGo6j7E0
>>366
あと凛も桜も食費は出してるような話をどっかでしてたから(家賃だっけか生活費だっけか)
その辺りはスーパーの魔術師エミヤシロウ君がなんとかしてくれるんじゃないか

セイバーの食費だけが怖いというのはなんとなく想像つくが
371名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:44:31 ID:rzAGkg8l0
確かにセイバーの食費は怖いな。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader99827.png
372名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:47:30 ID:v8S/y+w5O
うまい事イリヤを騙くらかして、バーサーカーを鮪漁船に乗せれば無問題。

風雲イリヤ城が面白いな、と今更言ってみる
373名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:49:44 ID:pkjb+CFVO
宝具は生前の英霊縁のものを指すから
UBWが宝具という訳ではなくて
UBWで剣製されたものは劣化とはいえ同じ特性を持つのだから
宝具と言えないこともないですよってことかね
374名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:50:09 ID:HUj0ly5P0
>>372
お勧めはスコアアタック。
375名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:53:51 ID:4zGo6j7E0
確かにブレーカーゴルゴーンとかあるしな
風王結界も

決め技が宝具ってわけでもないみたいだ
376名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:56:24 ID:HLPyFvdS0
>>368
どこぞの伍長さんがサーヴァントになって出てきそうだな…
377名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:56:58 ID:k3rZKG/B0
>>373
宝具といえば一般的には英霊が生前に所持していた主な武装っていうことになるけど、
宝具とはその英霊のシンボル(象徴)という意味合いもあるから、無限の剣製も大まかに
いえば宝具扱いになるということじゃないかと思う。
378名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:57:55 ID:vIsh7mkW0
マテにはまさに「宝具扱い」な魔術、って書いてあるな
379名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:00:20 ID:pkjb+CFVO
うーむ

固有結界が宝具扱いだとどうもしっくりこないw

まあ概念の問題だからそれでいいのか
380名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:01:29 ID:v8S/y+w5O
>>374
ふむ、だがまず先にコレクション制覇しないといけないんだ。
それから頑張ってみるよ。
381名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:05:56 ID:5KsLhJ8S0
小次郎だって宝具は持ってないしな
382名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:08:31 ID:+uf187Dz0
   , - ,----、
  (U(    ) おまいらおやすみなさい!
  | |∨T∨
  (__)_)
383名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:08:32 ID:4zGo6j7E0
そういやベルレフォーンなんだけどさ
いまいち発動の仕方がよく分からないんだけど

アレはセイバーのエクスカリバーみたいな「かめはめ波的エネルギー放出」
みたいなのでいいのか?

一発目の自分の首を掻っ切って出したのは血を魔力に変換したのかなと
二発目のはペットの力を使って?
三発目は慎二じゃなくて桜がマスターだから自分の魔力のみで放つことが出来た

みたいな感じでいいのかな?
384名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:09:11 ID:KQ3ByHJh0
一般的な宝具だって魔術と似たようなもんなんだから固有結界が宝具でもいいじゃない
魔術よりは格上の神秘だけどさ尊い幻想
385名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:09:11 ID:HUj0ly5P0
UBWは宝具じゃなくてスキルに入れるとしっくるするのかも。
魔術C+++++++くらいで。
386名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:10:30 ID:4f9nOZNe0
ライダーの結界も宝具扱いじゃなかったっけ
387名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:15:29 ID:5I1Mqoz60
>>383
ベルレフォーンは手綱とムチのセット、
それだけでは効果がない。
ウマが体当たりカマしてるだけ

ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20050419exp03/
ガロンみたいになっ!!
388名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:18:11 ID:IHx/ovmo0
>>383
ベルレフォーンの能力は獣の能力UPと制御? 宝具単体じゃ効果が無い。
血はペガサスの召喚陣で、白い彗星特攻はあくまでも、ペガサスでの体当たりであって、ベルレフォーンの能力ではない。
ベルレフォーンは体当たりを強化してるだけ。
389名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:19:43 ID:c3whA3Bu0
>>383
血で魔方陣描いてペガサス召喚
ベルレフォーンで強化、特攻じゃないのかね
390名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:19:47 ID:4zGo6j7E0
>>387
>>388

そうかだからイリヤ城で馬が出てきてるんだな
なんかすっきりしたサンクス
391名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:20:16 ID:c3whA3Bu0
めちゃくちゃ被ったorz
392名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:21:15 ID:NyBr83El0
バサカのゴッドハンドだって能力はすごいけど
宝具といわれれば?な感じだし。
393名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:22:45 ID:c3whA3Bu0
やっぱ"具"ってのが道具っぽい感じにしちゃってるんだろうな
394名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:23:32 ID:4zGo6j7E0
>>391
いやいやサンクス
395名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:26:12 ID:k7KWN1wt0
宝力とかだったらいいのかもねw

という冗談は置いといて、「具」には「手段」という意味を含まれるから
「具」を拡大解釈すれば違和感なくなると思う
396名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:33:21 ID:otkeMWGtO
ttp://aug.nobody.jp/
ここのSSを読んでみたら、真アサシンへの考え方が変わった。
ジジイがマスターじゃなかったらよかったのにな。
397名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 03:38:34 ID:KQ3ByHJh0
ギル様試して寝るぽ
398名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 04:07:03 ID:GMCWEk0u0
>>324が憧れていた>>372だが内容を解釈すると
どうも>>324は漁船に憧れていたようだな

海はー漢のー浪漫ー
399名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 04:09:23 ID:PVKyAodB0
>>394
ぼーくはーかいぞくーなーのだー
うーみのーおーとこーなーのだー

という歌を子供のころに聞いたような聞かないような。
何の歌だろう…
400名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 04:13:40 ID:c3whA3Bu0
みんなアンカー付けるときは気をつけようね
             ,,,..---‐‐'''''''''''''ヽ、
            f : : : : : : : : : : : :.:.:.`、
           ,r.ゝ: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:`、
           !: : : : : : :ヽ、:`、ヽ;`:、.:.:.:.:kゝ
           i : : :i i: i、.:.:.:.i、.:iヽ;!、i;.:.:.:.:.!
           !: :i: :! ト、!`ヽ、;!ヽ!___`i;r‐、i
       __   i;i'i;ヽ;!` _,,,   '´   f,r/!
      i !     `i.`、'´, ,  __,,, ' ' ,r'´:i
   _,,,____,i i      `ーヽ  ヾ、 ,! /!:ト;i`
  //f r、  i         .`ヽ、 ___/ .i;!,_
  ヽi_i,ノ,r  .i,_,r‐っ  ,r‐---‐'´7!    ソ,.','ヽ,___
   i  '´   ,r'´ ,イ   ,' ,' /丿 .,/, ',.' , '   ̄ヽ、
   `i  ー ,r"  ./ i, ./ ,.' ,'./ ._r'´, .', .', '      ,rゝ
    i   i  f´  ,r" .; .; .i,r''´ ', ' , .'   .:i ,r''´  .i
.    i   !  .i  .f   ;r''´', ',  '     .::!´    i i
     i   i, .f´  i _,,,/, ',.', '       ..:::::;!    .,! i
.     !   ir' -‐<,イ'i,`、  `::、...   .::::::::::i    /  !
.     i   'i,  i'´i_!`´ :::.    `:ー:::::::::::;/   /  i
     !    i、 ./,',','  ..:::      ::::::::::::i   ./   .!
     i,    i y,',','   _,,..--    .::::::::i  /    .!
      i,    >i-‐‐‐‐‐‐‐‐‐-..,,,,,;::::::::::;ノ /     i
      `、  /.,!:`ヽ;;;;;;;;;;;;r‐''''''''''´ ̄i'´        !
.       `´、 f''´ ̄i;;i-、`''┬--;;;::____ト、    __,,r‐'´
          i::`''7::/ii::i`ー'´;::::::::::;;;::`、`、`7ー''"
         ,i::::::i;;;f:i:ii:::i;:::::::;;;::::::::::;;;;;:`、`、,!
401399:2006/02/24(金) 04:21:52 ID:PVKyAodB0
>>400
先生…忠告が耳に痛いです…
402名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 04:24:00 ID:5I1Mqoz60
「ならば海賊らしく!イリヤはいただいていくっ!」
403名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 05:32:56 ID:Sh/S1t9N0
>>356

体験版で
404名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 05:42:38 ID:IHx/ovmo0
そらスゲーや。
体験版なんて士郎、二言三言ぐらいしか喋ってねーし
凛が治療したのが士郎だってこともわかってねーのに。
405名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 05:49:55 ID:5I1Mqoz60
いや確かに、当ててたヒトもいたらしいな

俺もアチャが双剣出しまくったり、
ペンダント出すあたりはおかしい、とは思ったが
正体までは……

っつーか、鯖の仕組みもよくわかってなかった。
ランサーの件で気づくべきか?w
406名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 05:58:39 ID:tB6zn6T00
>>396
今読んでるが、なかなかいい感じだ、教えてくれてd
407名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 06:34:24 ID:263hjt/B0
>>404
アーチャーと凛が仲良すぎる(凛が顔を赤らめたりしている)
→主人公は士郎と情報が出ている
→凛と士郎をくっつけるためにはアーチャー=士郎の同一人物にでもしないと
ヤバいんじゃね?
のような裏方のメタ理論展開でたどりついた人がチラホラいた模様。
あとアーチャーが凛にペンダント渡すシーンに違和感があった、とか。
2つあるとまではわからないまでも。

そういえば「忘れ物・あえて切り捨てた大事であろう物を返す」というシチュエーション、
菌糸類好きなのかもな。
上記アチャ→凛のペンダントもそうだし、haではランサー→バゼットのイヤリングも
物語内の重要なシーンで使っている。
408名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:03:32 ID:i97dKdbX0
最初の土蔵で
アチャと対峙した時の士郎の感想で
なんとなくピンときた。>アチャの正体
409名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:03:59 ID:IHx/ovmo0
琥珀のリボンとか?
410名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:09:19 ID:L9QQpnrn0
俺はごくごく普通にUBWまで気付かなかった。
負け惜しみじゃないけど、早く気付くと損なタイプのモノのような気がするので、オッケーオッケー。
411名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:24:57 ID:tB6zn6T00
>>396
ちょ
未完かよ・・・
マジで続きが気になるんだが・・・
412名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:36:46 ID:JSyvLkH40
俺はセイバールートが終わってサイマテを見たから
サイマテがアーチャーの正体を伏字にしといてくれて助かったw
413名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:40:22 ID:kVX4Xdgs0
!開封に関するご注意
414名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:49:14 ID:a191hlyG0
俺は、Fateの弓死亡シーンで、肌が変色? 云々でありゃ、おかしいなぁ……ぐらい
には感じてた。違和感はあったけど、その違和感が何なのかはわからなかったって
感じ。

>>402
「貴様のものではあるまいっ!」
415名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:52:20 ID:JSyvLkH40
>>413
いや、ほら、一応クリアしたじゃん…?
416名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:55:32 ID:xZuIB74b0
>>414
あれってなんで肌が変色したの?
417名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 08:13:30 ID:263hjt/B0
とーえーしすぎ
418名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 08:22:32 ID:kVX4Xdgs0
用語集[アーチャー]の項目。

つーか上のほうのベルレフォーンの件といい、
いまだに落としてきてないヒト多いのか?
419名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 08:33:27 ID:lh737oZg0
HAの出来事は、現実のシロウには記憶とか夢とかの形で
残るんだとあったが、
HAの中でアーチゃーが使った弓の宝具を
現実のシロウは投影できるんだろうか。
fateルートでは夢で見たカリバーンを投影したから、
可能だと思うんだがどうよ?

420名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 08:34:51 ID:xZuIB74b0
投影しすぎると肌黒くなるんだっけ
よく覚えてなかった
421名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 08:49:22 ID:PVKyAodB0
>>419
既視感や夢のようなもの、として多少影響がある、だったか
ただFateでカリバーンが投影するのはセイバーの記憶で振るってるのを何度も見たからだと思うが、
実際の現実側でhaでの記憶がどういう残りかたするのかわからんので、その質問もわかんないや。
後日談は夢だしなぁ…
422名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 09:08:54 ID:JSyvLkH40
ってか士郎ってセイバー呼ぶ前から
カリバーンがおぼろげに出てくる夢を見てるよな?
ってことは鞘からセイバーの記憶引き出して
更にセイバーの記憶からカリバーンを引っ張ってきたのか??
なぜエクスカリバーが出てこないんだw
423名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 09:45:27 ID:NyBr83El0
エクスカリバーとエアだけ投影できない
とかいってなかったっけ?
424名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 09:59:47 ID:6rnbZKJH0
よく言われてる気がするんだが、アニメの戦闘がしょぼいって、どのくらい?
アニメとして駄目? それとも原作と比べて迫力がないとか?
425名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 10:17:43 ID:A1aa3vg70
アニメとして駄目
426名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 10:22:27 ID:Fuz80fUw0
原作と比べて〜以前にアニメとして動きがやばかった
バサカと対峙するシーンで全員棒立ちのまま戦闘シーンっぽい台詞喋ってたり
427名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:08:05 ID:mmgpWF/t0
>>423
HFの最後で聖杯壊すとき知りうる最強の剣で破壊するって事でエクスカリバー投影してなかったっけ?
428名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:11:21 ID:wn6kENM40
弓の正体がアインツベルン嬢で弓と士郎が対立するまで分からんかった鈍い俺が来ましたよ
429名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:17:52 ID:xzonE3Wq0
バーサーカーは一度くらった攻撃を無効化するとイリヤがいってたが
夜の聖杯戦争ではフラガラック二発共くらったみたいだよな

一度やられた攻撃は無効という設定は闇に葬られたのか?
430名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:19:47 ID:wn6kENM40
>>429
聖闘士に同じ技は二度効かない!
431名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:25:16 ID:nQLzTQFaO
>>429
覚えたぞっ!
432名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 11:35:14 ID:0xiLmWkjO
アンサラックと生ラックは別宝具扱いとか
でも生はまず効かないか
433名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:03:18 ID:dH6HXyZeO
強力な概念までは無理とか

というか無効化できるのか?
バーサーカーには同じ戦法は二度通じないと解釈してたんだが
434名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:06:25 ID:PlkAz6g/0
>>431
しぶいねぇ
435名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:09:07 ID:wn6kENM40
絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に負けんのだッ!
436名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:13:06 ID:b1PfmL0C0
見捨てないでーっ!ヒィィィィィ孤独だよーっ!!
437名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:32:44 ID:wwde9jGy0
花札の凛てパンツはいてなくない?
438名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:40:36 ID:wn6kENM40
>>437
ヒント:褌
439名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:41:05 ID:FAJ6O4uO0
>>436
面堂乙
440名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 12:58:21 ID:6rnbZKJH0
>>425
>>426
アニメとして厳しいのね。サンクス
441名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 13:55:45 ID:IHx/ovmo0
>>429
二度目の攻撃だと攻撃が効かないんじゃなくて、ダメージは与えられるけど殺せないんじゃね?
バサカへの二発目のフラガラックは目潰し目的みたいだったし…
うろ覚えだけど。

>>435-436
何このアヌビス神w
442名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 14:26:03 ID:/l854Ooj0
ps版でシナリオ変えたり、追加したりするような話は出てますか?
443名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 14:37:41 ID:nQLzTQFaO
ブラックタイガールートが追加されます
444名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 14:37:59 ID:3QJ/OBlX0
最新情報

PS2版ではエッチシーンが削除。
445名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 14:43:14 ID:MXe6EbBJ0
282 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/24(金) 00:29:19 ID:dLuQmdbp
PS2は多分音声なし

283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/24(金) 01:53:42 ID:54T11R3Q
原作はエロゲーだよ
18歳未満禁止!

>>282
いや音声付くそうだから
TYPE-MOONのスタッフによると
446名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 14:50:47 ID:BVtMIYrz0
>>363
消えてら
誰か再うp頼む
447名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:37:58 ID:bPVbee8sO
凛の父親殺したのももしかしてキリツグなの?あとどっかでルヴィアと凛従姉妹説が出てたくど根拠は?
448名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:39:27 ID:3cfUt9Cj0
>>447
キレイ
449名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:43:54 ID:VD+5vZ9I0
>>447
はるか昔のスレで誰かの憶測だった希ガス。
公式的な根拠は殆ど無いハズ。
ただ、その憶測の信憑性が高かった為、多数の支持者が出ていた

450名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:45:08 ID:v1QpCAJY0
切嗣4人(+1人) 麻婆1人
451名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:45:14 ID:uBpFRMNn0
UBWで士郎はどうやって見たこと無いローアイアスを投影したの?
452名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:45:22 ID:ZysTqiUY0
凛パパ殺しは作中で説明があったろw
イトコ…じゃねーな、ハトコ説は
>1テンプレまとめの中に
453名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:47:45 ID:cMh/Ac3T0
454名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:48:51 ID:ZysTqiUY0
ケータイだと見れんか?

291 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/11/07(月) 15:09:44 ID
 エーデル妹は遠坂祖父と恋に落ち、当主の立場も一族も捨てて日本に残った。
 男のためにこれまでの全てを捨てようとする妹に激怒したエーデル姉と、
 HFラスト並のバトルになったが、最後には姉は妹を許し帰国。
 一族には妹は聖杯戦争で命を落としたと伝え、日本に関わらない事を命じる。
 
 妹はエーデルフェルトの名を捨て、凛の祖母となる。
 凛がクォーターで外来の血が入っているというのはこの事。
 死亡を偽るために情報の操作が行われ、凛は祖母の真の出自を知らないが
 深山町にあるエーデルフェルトの館と祖母との関わりに、かすかな引っかかりを覚え気になっている。
 
 遠坂の魔術刻印の中に、エーデルのお家芸である北欧の呪術ガンド撃ちがあるのは
 祖母であるエーデル妹から継承されたもの。
 異系の刻印が混ざったため拒絶反応がきつく、抑えるための魔術薬を服用している。
 
 ルヴィアと初対面で通じるものがあったのは同じ血が流れているから。
 ルヴィアと凛の初対面で、凛がクォーターだとの自己紹介は、ルヴィアの
 「貴女たちには貴い血など一滴たりとも流れてはいないのです」発言とつながっている。
 血統に関する話題が強調されているのは、両者の血の繋がりを暗に示すため。
 
 …という妄想をした。
 長すぎて誰も読まないと反省している。
455名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:49:02 ID:wwde9jGy0
>>451
実はアーチャーが投影したというトンデモ設定
456447:2006/02/24(金) 15:50:55 ID:bPVbee8sO
ありがとん皆。英国の雑な料理で逝ってくる。
457名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:58:13 ID:6lNlbmhQ0
 
458名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 16:01:34 ID:aGSG7cVM0
 
459名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 16:02:52 ID:BVtMIYrz0
>>453
よくわからないのも入ってたけどありがとう
460名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 16:11:18 ID:Ds54X3+D0
漫画なんか違和感があるな
たぶんふりがな全部振ってあるせいだと思うんだけど
461名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 16:23:38 ID:3cfUt9Cj0
>>453
このEXEは実行したら不味いモノ?
462名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 16:44:19 ID:UDbJhq4B0
>>461
拡張子間違えだと思う
463名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:06:43 ID:N5MSQdJU0
怪しいexeをうっかり実行するのは我様だけ。
464名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:09:10 ID:Pliaxvmt0
いや凛も踏む
465名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:10:47 ID:DLcv4Nh00
>>464
むしろ凛はそこまで辿りつけない気がする。
466名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:13:06 ID:nQLzTQFaO
ニヤニヤしながら貼る言峰
467名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:18:02 ID:BVtMIYrz0
>>462
本当だ、jpgに変えたら画像が出てきた。
こええな
468名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:22:52 ID:yugSUUGO0
一通りプレイするだけで40時間以上かかるFATEだが、
2週以上やってる猛者いる?
469名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:24:27 ID:BVtMIYrz0
そりゃコアなファンなら二週三週当たり前だろ
470名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:26:03 ID:DqVTCCXt0
>>468
むしろ複数回するほうが普通だと思っているんだが
471名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:29:49 ID:wt5GUXns0
先月コンプした。
今月は月姫をコンプした。
fateはもうすぐ2回目逝こうと思う。
472名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:37:03 ID:Bn1HL2zL0
>>468
きのこの文章は2週目から味がグッと濃くなる
ここのセリフにはこうゆう意味が、とかあいつはあんな事を思いながらこんな行動をするのか、
など まじでオススメ>二周目
473名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:46:09 ID:EDBSHtfm0
Fate 5回 UBW 5回 HF 3回 ('A`)
474名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:46:19 ID:UDbJhq4B0
オレは二週目ってダレるから滅多にやらないんだけど
Hollow発売前にやり直したクチだ
475名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:52:45 ID:rseevGFE0
俺はUBWのみ2回で他1回
関係ないがハサンって性格はカコイイな
476名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:56:00 ID:kKYMLlNy0
戦闘シーンばっか見ている俺
477名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:56:15 ID:tSsfs/SOO
フェイタルフェイクの新パッチ(・∀・)イイネ
ギル様カコイイよギル様
478名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:01:38 ID:o3I1S/H40
UBWのランサー協力あたりからの流れは何回も読んだな。熱い展開だ。

他はほぼ2回くらいだけど。
1回目は何となく読み流してたのも、一度クリアした後だと重要な意味があったんだなと気付かされるしな
479名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:02:06 ID:5f6HQRGE0
>>476
あるあるw
UBW発動場面は何度見たかわからん
あとEMIYAかかるシーンとかな
480名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:02:42 ID:KQ3ByHJh0
妄想心音判定出るの遅くてヨワスwwwwwww
481名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:04:21 ID:v8S/y+w5O
>>475
忠義に厚いのは元より、
人格は兄貴の影響があるんだから、格好良くない訳が無いよな。
482名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:12:30 ID:BVtMIYrz0
>>477
教えてくれてありがとう
ギル様追加されたら開封しようと思って待ってた
483名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:15:13 ID:wn6kENM40
UBWは何回やり直したか分からんな
てかHFよりFateの方がやり直した回数が少なかったりする
484名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:34:43 ID:h/FR6Ety0
>>483
意外にFateルートって燃えどころ少ないよな
485名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:38:31 ID:kKYMLlNy0
Fateルートはライダー戦が一番
486名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:39:54 ID:1wMJNHvr0
>>484
・VSアサシン
・令呪でセイバー呼び出し
・エクスカリバー
・アーチャー捨て台詞
・カリバーン投影
・闘将ハングリーハート
・ギル登場
・私の鞘だったのですね
・分からぬか下郎
・ランサー裏切り
・ラストバトル
487名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:43:39 ID:h1lCnQ9y0
月姫スレで凛は吸血鬼の子孫とか言われていたんですが事実ですか?
488名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:45:38 ID:wwde9jGy0
2作しかない上
同人時代からの信者が大半だろうしこういう話題は避けては通れんのかよ
489名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:47:37 ID:1wMJNHvr0
>「トンビがタカを生んだ、というのはおまえの国の言葉だったな。トオサカは最も芽のない教え子だったが、わずか六代で辿り着くとは」

どう見ても弟子です。
本当にありがとうございました。
490名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:48:27 ID:y8SHknQk0
>>487
与太話。一部の人が根拠もろくにそろえないのにのたまっているだけ。
491名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:51:38 ID:h/FR6Ety0
>>486
それでも初見だからインパクトがあったけど
UBWやってからじゃなあ。兄貴も小次郎もUBWのがかなりカッコイイ
492名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:53:49 ID:v8S/y+w5O
昨日の話と多少関わってくるが、ゼル爺の精液は魔術協会に高く売れそうだな。
493名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:54:00 ID:wn6kENM40
>>491
UBWは量よりも質が違うんだよな
494名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:55:00 ID:UDbJhq4B0
>>484
オレはFateルートが一番良かったなぁ
一番最初のルートってのもあるかもしれないけど・・・
495名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:04:25 ID:zP5wsPQo0
持ってきた剣がエクスカリバーじゃなくて
愛用の剣ならバーサーカーなんて初めあった
時に瞬殺
496名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:05:29 ID:1mI1G6pe0
馬坂がバサカ以外で召喚されてたらセイバーなんて惨殺
497名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:06:16 ID:W2xUjuRO0
ああ、首を刎ねてから犯されていたろうな。
498名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:07:38 ID:L2jHbL8B0
バージルのコート無しコスがアーチャーにクリソツな件
499名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:08:19 ID:rseevGFE0
>>497
どうでもいいがソレに意味があるのか気になる
魔力を少しでも奪う意味があるのかとも思ったがどうなんだろうか
500名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:10:59 ID:PVKyAodB0
>>499
意味なんてねぇーっ!スカッとするから(ry

実際意味はないと思うぞ。
単に嫌がらせや挑発の類だろう
501名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:13:14 ID:qTjmEO6g0
バサカを7度も殺したカリバーンっていうけど、
アチャがバサカを弱らせてたからだよね?

仮に
バサカHP:100時にアチャが一度殺す
バサカHP10で復活でアチャがまた殺す
バサカHP10で復活でアチャが(ry

イリヤのワガママでバサカ、セイバーを倒しに強制出撃。
カリバーンの攻撃でバサカに70のダメージ。
バサカはオーバーキルで7度死亡。

こんな感じ?
502名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:19:19 ID:QHyzC9380
ところでこの感想を見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://blog.livedoor.jp/april_29/archives/13946255.html
503名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:19:52 ID:v1QpCAJY0
神にまで出世したヘラクレス様がアーサーやオリジナル英雄如きにサシで負けるかよ
504名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:31:29 ID:waq9nuW90
>>490
なんかどっかの2次創作の情報で根拠があるとか信じてるのがいるんじゃない?
ここ個人サイトのSS宣伝してるのもいるみたいだし。

はいはいエミヤ強い強い。
505名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:32:04 ID:W2xUjuRO0
>502
ありがちな斜め読みして理解したつもりな批評だね。
表向きの聖杯戦争の説明に実態が矛盾してると言って、
設定が矛盾してる、とか言ってるし。
506名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:32:09 ID:h1lCnQ9y0
>>502
あんまり批判しているようには見えない。
そういう考え方もあるだろうし、良い所は良いって言ってるし。
507名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:32:18 ID:h/FR6Ety0
>>504
こういう場所にURL晒すって、本人にとって迷惑でしかない行為なのにな。
晒された人カワイソス
508名無しさん@ピンキー
>>502
一つだけいえることは
ネタバレになりそうな名台詞を、ぽいっと出してしまうのは頂けねぇ