光撃少女ファルセリオン 〜ツンデレのセオリー〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ほとんど話題になってないようですが、なかなかの良作だと思います。


   OHP
   http://jado-soft.com/index2.htm
2名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 03:59:45 ID:meGqhrVp0
                 ____,,,,,,,,,,,,
             ., -'''''::::::::::::::::::::::::::   ,
            ノ ::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;    ,
            / :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;     ,
           :  /. ..!|  | .|  ..| |  |  .|
           | /  | .| ...| |  |  | |   ..|
            ; | .  | _,,-''" .|  '!-,,_| |  !. |
           | |..| '',riヘ`|` |. !,,、_ "'|ー .!  |
             |  |.| ,,,,.|.|::・|ヽ !ノ|:::::\o;;; ~ ヽ |
          ;  ||  | _レ,|   | ・ ノ/; /)○.) |
          ;  ...;  | '" ´< 'ヽヒ.ノ ,/::    |
           |   |  | ゝ,,_ ||フ_, -':::::::/   . |
          /  .|  |_   |"'||" |   /::ノ  . ノ  .|
         /〆 |  |ミ ミ r'ヽ||ミ ミ /: ノ,,,    ゝ
        r⌒!::::|  |ミ ミ∠-'⌒トへ/,,,/::::::::へヽ  i
        |   !::.| i ミ |  <彡ヘ ,ヽ ミ :::/..丶 .ヽ i
       /   .!::| |ミ ./|   |へ  > :::::/   .|, i ヽ' i
      /     y|,,|./ .|   |/  ノ!:::::::/    |ヽi ヽ i
      /    / ミ / .ノ \ノ  ./ミ!::ノ    丶 !;   | i
     ;     i ミ / /;;;;;;;;;;i ./ i        ゝ!|  | i
    / .............|_ミノ/ ゝ ;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;/!   ...............  i    |
    L____ノヘr   .  >  !;;;;;,ノ .i ..._...........__,,-''
        ヽ∧/   /    ..i    V... ヽ-''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /____!   !  /
         ヽ../         ;    /─────
                     ;_  ノ
3名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 04:43:34 ID:EtsHE4Bj0
おっきした
4名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 08:01:14 ID:v/pjDAHz0
正直意外と面白くて驚いた
5名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 08:28:57 ID:Re8QgpJX0
ごくごく最初のつかみまでは好印象だったのだが世界が変わってからは
ひたすらにぐだぐだで見放した
6名無したちの午後:2006/02/22(水) 10:02:37 ID:SldJjls+0
買うつもりはなかったが、つい買ってしまった。
いろいろ細かいことはあるが、面白かった。買って損なしだと思ふ。
7名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 18:52:51 ID:WeQ2g6HX0
世界が変わらず戦隊物ではなくて最初の調子のままで学園物やってれば面白かったのに
溝に捨てるような真似したね
8名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 21:12:15 ID:0DH1Inlm0
綾風氏の絵は、Cosmic girls辺りの時期が良かった。
9名無しさん@ピンキー:2006/02/22(水) 23:33:17 ID:H1kMATE10
致命的なバグとか気になるバグとかある?
なるべく完全な状態でプレイしたいんで
10名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 01:06:54 ID:GlAokVPy0
自分のマシンでは特になにもなかったよ。
脱字は多いけど。
11名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 02:45:13 ID:RumBOF1R0
というよりわざわざ作品別に立ててまで語る事あるか?この作品。
すごい萌えキャラが居るわけでもなし、エロがめちゃ濃いわけでもなし、
かといってストーリー自体も秀逸というほどでもないし・・・

期待しないで買ったら意外と・・と言う以外に特長らしい特長ないと思うんだけど。
つまらなくはなかったけどね。
12名無したちの午後:2006/02/23(木) 02:59:26 ID:czpmUs250
どないやねんw
13名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 03:06:05 ID:B4+99g350
女子学生1とかに声がないのがショックだった・・・。
バグとかじゃないよな?
14名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 03:47:28 ID:b3hs4Kxn0
すごい萌えキャラ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140164786/225
レディオンかわいいよレディオン
15名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 22:23:38 ID:AneKgAGh0
なんか途中で落ちそうな気もしますが支援。
買う前は春日に一番期待してたんだけど、気がついたらエリーダに一番萌えちまったよ。
16名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 00:31:42 ID:hP2/GxmL0
俺も支援
17名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:45:20 ID:8b9s+rmB0
とりあえず支援
このゲームをプレイすると、
「無駄」の意味を改めて考えさせられる。

主人公が無駄に出てくる。
戦闘が無駄に熱い。

けど、この「無駄」が不快じゃないんだよな。
18名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:10:33 ID:yuWHy4ES0
エリーダ、最初あまりの棒読みに唖然としたけど、だんだん、それがキャラクターに合ってる気がして結構萌えてしまった。
慣れってすごいね。
19名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:24:27 ID:sjlreGns0
18で即死回避だっけ?
20名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 07:21:58 ID:PgwQ4f/90
>18
全般的に声はヤバイと思ってましたが、同じくなれちまいましたよ。


プレイ前は全然聞くきもしなかった日替わりボイスドラマですが、
プレイ後でキャラが把握できてると結構楽しめたりしますな。
21名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:09:31 ID:DmuwnBy/0
>>17
どう考えても不快だろう
戦闘シーンのCGが全体の三割を超えてるとかマジありえね

22名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:45:15 ID:CBmQZU960
何もかもが古くさすぎるっっw
23名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 17:59:26 ID:zcm8jlsS0
主人公も変身して一緒に戦うってのは、
個人的にはレイカーズ以来で楽しめた
サンディクスの薔薇出し決め台詞とか微妙に笑えるシーンが多い
24名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 18:23:15 ID:aRHFhES8O
一瞬シャンゼリオンかと
25名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 19:23:05 ID:VHqxJ0TE0
誰のシナリオか忘れたが後輩の眼鏡の娘にあっさり正体みやぶられててワロタww
26名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 20:51:18 ID:aZqWMvxh0
ストーリーとかどうでもいいから、エロいかどうかが知りたい。
27名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 21:50:46 ID:N1geZR7V0
>>26
濃いエロを求めるのであれば他の変身ものをやった方がいいかと。
そこそこエロいといった感じ
28名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 02:10:21 ID:PHXOXD950
>21
いやまあその辺は人それぞれかと。
まあサンディスクの変身用だけでCG何枚使ってるんだよとか、
ファイナルストライク打つまで長すぎとかは思ったけど、
戦闘自体は私的にはあんまり不満ではなかったよ。
29名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 11:07:53 ID:aGkgbRbO0
これはただただ読むだけのノベルゲーム?
30名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:50:18 ID:19Ak+Sho0
>>26
そうか…。dクス
31名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:52:04 ID:np249v8i0
意外と面白かったけど、主人公のオタクっぽいのは最初だけだったな。
そらあんなの攻めてきたら普通は気にもしてられないだろうけどな。
久々にいろんなキャラクターに好感が持てて個人的には良かった感じ。

ただ、最後に倒す時のBGMは微妙というか、盛り上がらない感じだった。
32名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:10:53 ID:79usUKHc0
学校のすぐ近くの商店街に謎の怪人が現れて街を破壊しまくったのに
次の日も生徒がみんな普通に登校してるのにはちょっと萎えた。
33名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:03:57 ID:PyQcXe6u0
主人公が簡単に3次元に転向しすぎ
これじゃ2次オタである必要もなかっただろ
34名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:44:21 ID:qIrxgPwk0
>29
とりあえず誰も答えないのでYesと返事しておきます。
35名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:19:20 ID:nxIEX+4n0
>>29
選択肢はあるが。
36名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:07:04 ID:lOy/tZNa0
エリーダはよろし
37名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:26:24 ID:B6u77iIK0
タイトルがツンデレってだけで買ってしまった
38名無したちの午後:2006/02/27(月) 22:30:13 ID:r82HWSV40
>>37
お前に惚れた
39名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:36:34 ID:PYr4zD1g0
最初に2人で書に触ったんだし、春日も自力で変身できるとおもうんだけどな。
なんで持ち主にならなかったのかようわからんかった。
40名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:44:12 ID:bqGonCsS0
それは、春日自身が、始まりの書みたな理不尽な存在を認めないからだろう
とマジレスしてみる。
41名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:48:57 ID:AOUg4tNy0
ところで、追加シナリオの件はどうなったんだ?
42名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 00:18:21 ID:2YEP/Edl0
売れてないからボツじゃね?
43名無したちの午後:2006/03/02(木) 02:57:10 ID:Q5Chr/Es0
そうなのか、売れてないのか?
それじゃ週末買いにいってやろう。
44名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 03:13:31 ID:E5t7sJ4Z0
じゃあ俺も買うよ
因みにエロ具合はどの程度やったんやろ
まぁ、報告されても今から寝て起きたら直ぐ出掛けるから意味ねーけど
45名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 12:36:08 ID:ZjbxBFNL0
>>44
そんなにエロくないよ
って報告しても意味ないんだな
46名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:44:39 ID:Q5Chr/Es0
最後らへんは、いい感じと思うけど、全体的には、薄いかな。
楽しい雰囲気はいいと思うよ
47名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 20:54:51 ID:+UibNmYz0
バトル面も日常面もリアンナが出る前くらいまでのが好きかも。
見所みたいなのは後半のが多いけど。
48名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 23:30:06 ID:5LmLH1co0
三橋と伊藤って
「今日から俺は」じゃねーかww
49名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 23:44:40 ID:IRwemTTL0
これまた懐かしい漫画をw
50名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 00:02:10 ID:14AC//5w0
レディオンは絵が可愛くなったりそうでなかったり、なんかバラついてる感じがする。
51名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 13:28:36 ID:WpCWT2GA0
春日がよかったから買ったのに、やった後はすっかりエリーダにはまった俺。
52名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 19:43:12 ID:LgSxwZcBO
レディオンが学校でもあの格好なのはどうかと思った。
エリーダみたく制服着せてやればもっと萌えただろうに。
53名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 22:41:14 ID:BWKFC0Fg0
とこでさ、聖なるなんたらダミーの人ってどうなったの?
54名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 15:18:45 ID:nIraNQcd0
>>53
春日とエリーダか誰かの時は基地にいたから、くたばったんじゃないかなぁ。
他の人の時も多分そういう感じだろう。


俺ルーファが良かったかなぁ。割とベタだけど。
55名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 01:21:53 ID:v4gT+yRK0
エリーダ以外に制服欲しかったよなぁ。
というよりも、春日とルーファ、立ち絵に
私服とかなかったんだけど、それもどうよと。


>>55
ベタだけど抑えるところは抑えてたよな。
エフェクトも頑張ってたと思う。うん。


保守age
56名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:24:23 ID:TMlCLxsX0
戦闘とかありそうだけどテキスト読むだけ?
57名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 16:44:19 ID:Jo+YXC760
うん。AVG。バトル方面は抜きゲにしてはCGが無駄に多い。
テキストはそんな長くないね。
58名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 19:28:49 ID:mPFAXwtK0
ファイナル・ストライクとか、無駄に3枚(+差分4枚)もCG使ってるからな。
59名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 20:09:00 ID:pOUJTd/J0
戦闘シーンのCGが多いなら多いで、ニトロみたいに徹底してこだわってれば評価もできるんだが。
そんなにかっこいいCGじゃないんだよな。多分、スタッフは頑張ってるんだろうけど、
「頑張ってるけど力及ばず」みたいな所が透けて見えるのが妙に気恥ずかしいというか。
そんな感じだよな、なんか。
60名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:10:25 ID:Jo+YXC760
2Dだしあの位でもいいと思うけどね
視覚的なアクションなんて追求したらニトロでも所詮イリュには勝てないわけで
61名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:06:30 ID:V1m7OJHu0
ツンデレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
行き成り助けに入ってキレられましたよ!
実況するとお前らにまでキレられるので
じゃあな俺は一人でシコシコ頑張るよ
62名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 10:01:45 ID:IyYPnO+J0
俺は負けた時の陵辱エロが中途半端だったのがどうなんだろとオモタ

純愛エチは結構ちゃんとしてたけど、バットエンドのエロシーンが七人の〜時から
あんま成長してなかったように感じたよ。

提示板でスタッフが言ってたけど必要だと思うから入れたんなら、もっと濃くやって欲しかった
63名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 13:33:14 ID:k/yKmJF10
>59
思わずラオウvcトキの
 「効かぬ、効かぬのだ」
なシーンを思い浮かべてしまった。

世の無常というか…
一所懸命がんばっても特に才能もない凡人ではこれが限界なのか…
そんなこと思うと葉書に要望も書けない。
64名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:17:32 ID:kROS4pTB0
>>62

特にラストのバッドエンドが中途半端だったと思うな。
もうちょっとちゃんと作って欲しかったってのが正直な感想。

でもデスパザードのルーファ陵辱で抜ける俺は勝ち組。
雑誌に載ってた、ボツになったっぽい触手陵辱の
見たかったなぁ。
65名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 08:33:48 ID:kNhR+le90
というより戦闘にアンだけCG割くなら、作品全体の雰囲気もそういう風に作ってクレと言いたい
萌えやらバトルやら陵辱やらと色々やろうとしすぎて、どれも中途半端になっとるよ

敗北エロも入れるんならもっと突き詰めろと、どうせそういうのが嫌な奴にとっては
入ってる時点で手遅れなんだし
66名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 14:14:12 ID:kjrwAe0x0
メガ・スマッシュが出るたびに、あの軍人が思い浮かぶ。
67名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 19:05:21 ID:wAjIkZZY0
ジョン・クローリー乙
メガスマッシャーの爽快感はヤバイ
68名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 20:36:16 ID:Ypzss7wE0
>>67
それなんてアトミックスマッシュ?
69名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:56:26 ID:ylfbgLOh0
つーかそこそこ面白いなぁなんか
70名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 23:38:51 ID:QQhrpDWS0
紙風船のワゴンセールで3980だった。
山積みでなかったのが救いか・・・
71名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:02:12 ID:aZ41dWaW0
日記絵テラカッコヨス(*´ω`)
72名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:36:27 ID:by+0e4QL0
遅まきながらプレイしたが変身ヒロインのエロに
期待して買ったが話も普通に楽しめて驚いた
ただまぁエロが薄いっていうかデスパザードもっと頑張れよこん畜生
73名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 15:54:49 ID:c938Mj0v0
学校の廊下で再戦したときに負けてもエロナシは残念だった
74名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 00:04:23 ID:Ha7B7yvE0
誤植が異様に多いのが気になった
声とテキストが一致しないこともしばしば

エロは薄め、ラノベみたいなもんだな
75名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 11:05:31 ID:frf7urye0
七星 春日が肌に合うか合わないかで評価が大きく違ってくるかな、このゲーム
76名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 16:48:46 ID:9I0hL5zS0
春日は肌に合わんが面白かった
続編出たら買うかも
77名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 19:37:52 ID:frf7urye0
2週目終了 俺お疲れ

結局このゲームって、二次元オタクが、2次元と3次元の狭間のコスプレオタクに
進化する過程を書いたゲームな訳?
78名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 14:04:22 ID:NLtkF2Uj0
ある程度キャラに愛着を持ったあとにBADENDはつらいな
陵辱も好きだがそれはあくまでも主人公が陵辱する側であるのが前提だから
今作の陵辱も俺には合わなかったな
でもたぶん続編出たら買うかも
79名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 17:20:28 ID:+wpIwHAK0
続編出たらおれも買うけど、このゲーム売れてないみたいだからなー・・・・・・
80名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 19:48:23 ID:jwIg8+Cg0
このゲームが売れない理由の3割くらいはサブタイトルのせいな気がする
81名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:01:57 ID:iU7u2sR+0
>>80が上手い事言ったww
82名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:24:10 ID:xucXrwb/0
>>80
ツンデレ属性無いのにサブタイが気になって買おうかと思ってる俺は異端?
83名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 06:36:53 ID:g/O3+WXU0
俺はサブタイだけで買ったが、以外に面白かった
84名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 10:14:30 ID:/+4inSrd0
ここのメーカーの笑いの部分は一軍メーカー並の独創性があるよな
二軍三軍のメーカーのパクリというか何処かで良く聞くそのまま引用ギャグが少なくて良い
全部笑えるかどうかは別だが、笑いのセンスの良いメーカーってイメージ>蛇ノ道
85名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 10:26:40 ID:nn8BFOe70
コレ買って面白かったから七妹買ったらヒドかった
成長してるんだなw
86名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:39:44 ID:1K9Cr8Kq0
BADENDだとどいつもデレデレでツンデレじゃないしな
87名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:05:52 ID:gx+ptmzS0
116 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/03/27(月) 12:33:46 ID:usJWL1am0
PC-NEWS売り上げ結果出た。

1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 36571
2 ボーイミーツガール 26494
3 もしも明日が晴れならば 16392
4 あると 初回限定版 10968
5 AR 〜忘れられた夏〜 10217
6 おしかけスクランブル 6588
7 angel breath 5609
8 鐘ノ音ダイナティック 4627
9 すぺーす☆とらぶる 4418
10 おねすく! 3108
11 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) 2976
12 妖獣戦記A.D.2048 〜真・説・序・章〜 2611
13 ママ!つま? 2146
14 光撃少女ファルセリオン 〜ツンデレのセオリー〜 2040  ←
15 ネコっかわいがり!〜クレインイヌネコ病院診察中〜 1831

……やばくね?
88名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:20:00 ID:QTNrwULn0
起動の時クリックしてたから昨日まで歌あるのに気づかなかった。
嫌いじゃないよ。
89名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:38:29 ID:iz9MAJAw0
2000か…
夜逃げカウントダウン?
90名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 18:21:00 ID:RD6nAAr20
サブタイトルより「お約束」云々のメタ設定で引いたひと多い気がするなぁ。
実際やってみるとそこまで強調されてもないしストーリーにもあんま関係ないのに
91名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 22:12:39 ID:Lw0QKTO20
>>87
上位大半が、純愛と呼ばれる類のゲームか……
ファンタジーチックなゲームには、苦難の時代かもしれんなぁ。
92名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:33:09 ID:1kpv8hGm0
オルタは純愛なのか?
93名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 02:44:48 ID:Mt55lrmO0
つ【大半】

俺やってもねーけどさ
94名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 02:50:22 ID:2S88zEiiO
むしろこれも純愛でよかったんじゃね?
95名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 04:49:16 ID:U0FJcKQ50
もうみんな脳みそになれよ(/'Д`)/
96名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 08:09:36 ID:2QFbony50
オイコラ、結局主人公思い出の髪飾りやらロケットやらの話はなんだったんだよ
97名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:43:20 ID:rvA/ICyv0
それは続編であきらかに!
98名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:51:09 ID:gYxLd3Gp0
やっぱ続編出るよね?
今年に入って、一番のヒットだ。。。
99名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:16:30 ID:t6fu04JU0
テキストと絵が一致してない箇所があるな。
例えば、テキスト上では気絶してるはずのリアンナが、絵ではしっかり目をあけてたり。
こういったことは結構気になる。
100名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:50:22 ID:UPTkVfib0
この売上で続編出せるわけがないだろうなぁ・・・
101名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:16:37 ID:UuKSpvkX0
ルーファ編の戦闘シーンは
ハンターハンターかと思った。
102名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 22:03:53 ID:LL12ligv0
もうちょっと時間と金さえかければ一軍入りできたかもしれんな

あと、お願いだからエリーダの訛りを直してくれ(;´Д`)
103名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 02:27:38 ID:JJI75gOC0
>>96

亀レスだけど、前に社長のブログで、『売れたら追加ディスク』って
言ってたから、もしかしたらそっちにあったんかもよ。
で、売れてないから追加ディスクなし、っと。


‥‥中途半端なゲームって事だよな‥‥モッタイナー
104名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 03:36:30 ID:Ox3uxpOw0
そう言った伏線やらの回収を追加ディスクで済まそうとして作るから、
中途半端になって売れないんだよ。
回収できない伏線で物語を演出するくらいなら、いっそのことヒロインが怪人にひたすら
犯られまくるエロエロにしときゃよかったんだ。
105名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 16:38:59 ID:5ZuHE8zV0
人それぞれ求めてる物は違うからな〜
106名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 18:58:57 ID:po1xBZJ60
主人公も変身して一緒に戦うのが良かった

最近のは女に戦わせて見てるだけ、
ピンチに不思議パワーで援護くらいが定石っぽいので
107名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 23:11:28 ID:uXNjrxb80
ミュウの伝説・ルイからの伝統ですよ。

【 オサーンは昔語りを始めた 】
108名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 11:46:06 ID:y308EP3U0
大体最近の美少女変身物は、2パターンだからな
女に戦わせて、後ろから応援してるだけか
悪の幹部になって、ヒロインを××してしまおうってパターン。
そう言う意味では主人公も変身して戦うってのは新鮮だったな。
主人公とヒロインの変身コスチュームのコンセプトが違うってのも○

ただ、穴は本当に多いなー ここに上げられてる以外にも
主人公が昔尊敬してたヒロインは語られないし
ファルセリオンのソーサー?のCGは無いし
サブタイトルは、ツンデレでもテレカの絵は全部陵辱だからわけわかんねーし
ルーファとの関係を女ポリスに「有罪」と言われつつもやっちゃってるし
                ↑これって結構ヤバイよな
特に光撃少女とは何か、と作中には語られなくても、申し訳なさそうに春日が1度だけ変身の後に言って後はスルーだし
109名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 12:30:51 ID:y308EP3U0
次に原画の方に関してだけど
ファルセリオンに変身するときに手を挙げてるシーン、別人にみえる。

ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編)
ttp://www.at-d.info/product/index.html
ファルセリオン
ttp://jado-soft.com/falselion/chara_kasuga.htm
原画が同じだから仕方ないんだろうけど、そっくりだよなぁ

ttp://ayakaze.agz.jp/
原画さんのHPだけど、ファルセリオンとナースのお勉強のバナーが無いんですがっ
蛇とアトリエDは金払いが良くなかったと想像してみる。
110名無しさん@ピンキー:2006/04/08(土) 02:03:37 ID:Zgb3aw7F0
>109

原画HPのは、かんぐりすぎじゃね?
ただ単に発売時期の問題と思われ。。。


ルーファ、有罪って言われても18歳以上だから無問題。
18歳以上って言ったら18歳以上なんだ!深くつっこむな!
111名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 13:42:28 ID:LiWqb3OW0
そこそこ面白いが誤字の多さにゲンナリした
112名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 16:32:45 ID:mSqliJn70
細かい日付は忘れたけど
確か宇宙刑事が自分の誕生日について「1年が500日で誕生日は15月80日よ」みたいに言うけど
それだと随分日付が足りなくなりません?
このゲームに限った事じゃあないけどエロゲにはシナリオ校正する人っていないんかね
113名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 18:59:38 ID:rNr6lA4d0
保守がてら報告します。
完全終了〜主人公もいいヤツだしそこそこ燃える。
だがもうちょっと声優さんがんばって欲しかった。
脇役もそろっているのに、なんだかもったいないという感じがする作品でした。
114名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 16:01:38 ID:nZzjErOa0
エリーダさえ居れば続編は買うよ。
115名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:23:17 ID:nXRyzHQ00
俺は>>114とは逆にエリーダさえ居れば続編は買うよ
116名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 21:56:37 ID:ig3yNmY40
>>115
逆になってないw
117名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 23:46:03 ID:6oqY+6I20
上のほうで続編とか言ってるけどどういうこと?
またなんか出てきて戦隊エロゲ?それとも普通の学園エロゲ?

>>116
まぁそれくらいいいキャラってことで
118名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 01:38:03 ID:oGSbRFvo0
続編どころか次回作すらだせるかどうか・・
119名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 02:07:47 ID:895NOnX50
最近もの凄い売れたエロゲってなに?東鳩2?俺あれよりこっちのほうが内容的にはおもしろかったけどな。
やっぱり会社やブランドの問題なのか。あとは名前。
120名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 03:50:23 ID:8bCxIJAX0
エロゲに限らず人それぞれ、好みってのはあるだろけど
売り上げ見るに会社やブランドだけの問題じゃない希ガス。
それだけの問題ならスレはもっと伸びてるだろしな

一番問題なのは色々中途半端ってとこじゃないか?
ヒーロー路線にせよ敗北エロにせよ、無理に詰め込んだ感がすごくあるし。
せめてどれか一つでも突き抜けて欲しかった
121名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 18:21:01 ID:kAsWC+Os0
とりあえずエリーダさえ居ればいいよ。
122名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 23:35:49 ID:H8O+ZX++0
ルーファが好きな俺は異端。
123名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:19:34 ID:5bYGXwwv0
エリーダが好きな俺はエリーダ
124名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:45:57 ID:HyrP1NiQ0

    ∩___∩
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「最もツンデレなキャラ」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見ても史上最高のツンデレキャラ最高クマ!
  \  "  /   | |
                       http://www.google.co.jp/
125名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 16:08:08 ID:mfnJuyzq0
ルーファはパッと見ると別に普通だけど、
よく見ると、スカートか袴かわからんけど、あれの模様がなんか微妙だ。
126名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 22:33:08 ID:5bYGXwwv0
本当にネタがないんだな・・・w
127名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 22:51:25 ID:1l6twHIl0
まぁ、普通にネタないだろ。
とりあえずあれか、メインの綾風キャラは
イマイチ人気がないってのでFA?
128名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 00:26:02 ID:DGzh9JG50
ネタか〜ネタね〜
ファルセリオンのビームサーベルの必殺技、ただ加速つけてるだけなんじゃないの?
なんか頑張ってかっこよく演出させようとしてるけどそうだよね。

>>127
セフィリオンだっけ?あの格闘キャラが人気なんじゃないの?
とりあえずエリーダさえ(ry
129名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 14:41:23 ID:DGzh9JG50
レディオンだったな。セフィリオンじゃない。
130名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 15:55:16 ID:hN22zhyX0
>>128
いやいや加速させるだけでも、すっげぇ武器かと。
どちらかというと、ブースターを移動させる演出と行為に意味があるのか怪しいところだな。
ファルセリオンの武装は、未来的な武装なんだから、春日の思念や言葉とリンクさせて起動させるとかに
しちゃった方が、演出的にも実用的にも良さそうに思た。

>>129
俺は春日好きだけど、人気投票やったら
レディオン>エリーダ>春日−ルーファ
になりそうな悪寒。春日好きなんだけどなぁ、スキきなんだけどなぁ、もっと罵ってほしかったぜぇ。

春日のコスって、ぶっちゃけ量産武装なんだよな。
レディオンとかエリーダに装備させた方が、いい気がするのは気のせいか?
もしも装備が不可能だったら本の力とかでゴニョゴニョ。
131名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 16:33:53 ID:hN22zhyX0
公式を眺めてて気がついたんだが、エリーダの身長は170cmも有るんだな。
それに加えて、かなり厚底のブーツみたいなのを履いてるから、下手すると主人公より高いんじゃねぇ?
レディオンのが高いと思ってたぜ。
132名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 12:16:58 ID:8+7XmSv80
>>130
やっぱレディオンは人気ありそうだよな。精神世界やその後がよかったし。
てか精神世界いくたんびに春日→レディオン→エリーダと好きなキャラが変わってった


あと、公式見てきてボイスドラマがあることはじめてしった。
エリーダ・・・ハァハァ
133名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 12:17:56 ID:8+7XmSv80
ageてしまった、エリーダに撃たれてくる
134名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 16:29:43 ID:3kJ44kKR0
135名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 14:06:15 ID:Qe3EDo+i0
>>128
その現実的なのが嫌だ、速くするだけで威力そんなにも変わるもんなのかな・・・
レーザーコーティングしてある剣、つまりビームソードだろ?レディオンのメガスマッシュごと体貫通しちゃってくれよ。
なんで剣が拳と同じになってんの?やっぱりエロゲってこと?

>>130
俺なりの望みだとエリーダ>他がいいんだけどな。大体その順位になりそうだな。
確かレディオンだけスレがあったような気がするし。

もうエリーダとかレディは武装されてるんじゃないの?戦闘モードとかで服装が変わるのとかでそう思ってたんだが。
136名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 00:38:59 ID:RNWeObKF0
>>135
もうエリーダなしじゃ生きていけない

まで読んだ
137名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 01:30:19 ID:OE6D2CEf0
>>136
エリーダは防止被ってるからこそいいと思うんだ。特に撃つ時のCGよくね?
制服は微妙だし、防止被らないで戦闘服だと普通なんだよ。

と俺の良心が叫んでるぜ
138名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 11:35:49 ID:MftrsrW70
じゃあルーファが戦闘服着れば……
139名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 04:23:58 ID:Gp9CmfdE0
>>138
ルーファは論外。
140名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 02:13:18 ID:EBiRNDQN0
レンが一番良い。
141名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 02:22:23 ID:VouznCWF0
も、もはやヒロインじゃない・・・
142名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 02:29:44 ID:gizDNwc70
でも俺もレンがいい、チビキャラの方だけど
143名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 02:53:18 ID:VouznCWF0
レンってそういうシーン確かないよな。ルーファ戦で言葉だけか。
144名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 15:59:38 ID:YEmZxC5K0
ルーファは制服とかそういったのがもっと欲しかった。
あと、初出時期がなぁ‥‥。

一周クリアしたらなかったっけか‥‥レン。
145名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 16:42:15 ID:PxdO1du50
ところで希美ちゃんが凄く気に入ったのだが、エチはあるのか?
有るなら購入するのだが
146名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 21:50:15 ID:ne8OLkV90
>>145
ある・・・といってもいいのかな、アレは・・・
147名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 23:50:13 ID:IQ+WbZyH0
>>146
あの最後の白い髪の奴の戦いで出るんだっけ?ラストハザード例の如くやられるのが少しあった気がする。
とりあえず期待しちゃ駄目だよな。
148間違えた:2006/05/07(日) 23:50:52 ID:IQ+WbZyH0
ラストハザード→デスパザード
149名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 02:43:35 ID:CiA9PzBK0
カインいらね。
150名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 14:16:33 ID:Bwct9cNx0
これ、普通に面白いよね。
丁寧に作ってる感じがしていい感じ。

エロがイマイチなのと、原画あんま好きじゃないけど・・・。

派手な印象がないからあんま売れてないのかな・・・
151名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 19:28:37 ID:ZeIdGBTz0
>>146-147
期待は出来ないですか。orz
オレのストライクゾーンなんだが、安くなるのを待つか。
152名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 22:46:00 ID:JbGJvqdv0
レディオンだけ優遇されすぎじゃね?
レディオンだけ日常シーン多すぎ。



俺、レディオン好きだから別にいいけど
153名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 00:57:44 ID:Dx/yzE2A0
やる気も時間もある最初に書いたからじゃないかな
俺もレディオン好きだからいいけど
154名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 01:27:40 ID:73RZcr7D0
エリーダの回想シーン意味わかんね。ストーカー紛れのことしてったら最後みんなモンスターとか。
俺エリーダ好きだからいいけど
155名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 17:16:03 ID:hgzv6Fia0
>>154
意味わかるだろ。
俺が意味わからんのは、なんで戦闘服にあんな短時間で着替えられたかというところだ。
156名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 18:14:08 ID:cM5rfpXp0
俺が気になるのは、春日が変身する時のバイブの紐は、どうなったかだな。
つーかバイブいらんでしょアレ。
さらにバイブに関しては、ヤってるCGの中に何処にも落ちてなかったり。
バイブ入れつつ、決めポーズを取れる春日の度胸に驚いたり。
157名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:11:31 ID:OaOu/F8z0
>>155
教えてくれ。わからん。

それは主人公が変身するのと同じ、てか仕様、決まり。
そんなものにケチをつけるのはナンセンスって奴だよ。
158名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:33:25 ID:r5ayfMt20
>>157
エリーダが武治と関わっていくにつれて、変な感情が出てきて
その感情がどういうものかよく分からなかったから、エリーダが
無意識のうちにその不確定要素を取り除こうとしてモンスターが出てきた。
って感じじゃね?
159名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:37:31 ID:OaOu/F8z0
>>158
そんな風なことも思ったりしたんだけどそれならなんで回想後は主人公にエナジー入れられるの拒否ったの?
回想と現実ってほとんど関係ない?
160名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:55:08 ID:r5ayfMt20
>>159
恥ずかしかったからだろ。
本当にいやだったら銃をぶっ放してると思うね、俺は。
161名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 02:08:58 ID:OaOu/F8z0
そこでツンデレと。理解できねぇ世界だなw
162名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:05:33 ID:qiNmCGHE0
レディオンが仲間になる前→うほw

レディオンが仲間になった後→・・・・・あの〜どちら様でしょう?


完全に別キャラに・・・・・これならまだ弱気の時の方が良い
163名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 03:18:06 ID:xuSCdbMY0
age
164名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:44:16 ID:PChsCisZ0
【ファルセリオンの】蛇ノ道ハ蛇ソフト 3スレ目

118 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 08:23:32 ID:6DPvsl2O0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147355180/61

時期といい、理由といい、弾丸AI先生かなぁ?
どこで描くのか知らないけど今度こそ完遂してほしい・・・


エロゲ業界人の!? 愚痴 その59

68 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 12:36:22 ID:ykAdYvGj0
>>61

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140794232/118
速攻特定されてますが。
原画も書き込んだ香具師もユーザーに心配かけたらいかんぞなもし。
165名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:14:18 ID:3ozqcgML0
ストーリーが良い。王道やらお約束で燃え燃えだった

でも描写が足りないトコ多いよな。レディオンルート最終戦で春日がほったらかしだし。
シナリオにしてもCGにしても、結構粗が目立つよなぁ
166名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 07:28:22 ID:kEZIti0k0
でっかいほうのレン、頭でかすぎw 脳みそどれくらい入ってるんだwww
167名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 14:38:18 ID:xktaYU+70
test
168名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 02:39:26 ID:yRK0T3vQO
ほす
169名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 01:52:47 ID:okMnVinoO
保守
170名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:13:29 ID:0Er+X3HLO
保守保守
171名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:20:15 ID:csSeoP3h0
172名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 22:56:03 ID:xTAPS//X0
保守ですよ
173名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 03:39:08 ID:n2w1rrtZ0
174名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 23:39:08 ID:1/HxboO70
蛇ノ道HPの、コミケ情報ページで
ファルセリオン追加パッチ配布予定みたいな
書き込みがあるんだが‥‥
これは、信用してもいいんだよな!?
175名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:18:50 ID:OLnV3jY70
正義側視点の変身ヒロインものの主人公としては、武治は異例の格好良さだと思う。
176名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 01:19:38 ID:XSFIiiI40
努力は認めてやりたいが、しかしそのCGはファルセリオンに回して欲しかった。
なんていうか、ファルセリオンもサンディクスも強さやかっこよさの描写が中途半端に
なってしまったという印象がある。
177名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 01:31:23 ID:eBKVy9ib0
ごった煮なのは承知しているが、「始まりの書」の設定で思い浮かべたのは、ウィングマンの「ドリムノート」だった
178名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 05:00:01 ID:JYgsPU6n0
サンディクスはちゃんと一緒に戦うからかっこいいな
絶妙なダサかっこよさもいい味出してたと思うし

つまり何が言いたいかって言うとレディオン可愛いよレディオン
EDも個人的にはレディオンが一番好きでした可愛いよレディオン可愛いよ
179名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 10:20:44 ID:vViJ9Xh50
このスレが落ちる前にこれだけは言っておこう


  エリーダとレディオンは俺の嫁

180名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:42:07 ID:DS60TN7M0
そーせ廉価版が出るさ。<ファルセリオン
それも追加パッチ同梱で。
181名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:55:05 ID:Q5+2wf9L0
  
182名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 20:02:30 ID:rL9pRbq40
追加ディスクっって、どれくらい追加要素あったの?
183名無しさん@ピンキー:2006/08/23(水) 14:21:28 ID:w/fHApg90
俺も知りたいんだが、だれか詳細キボン
184名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 12:00:21 ID:vIu9csyb0
後から技がインフレしていくよりはマシだけど、ちょっと手数が少ない印象があるね
ファイナルストライクが最初から最後まで最強の武器だったし
185名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 19:56:08 ID:/KLlSjyB0
>>182
ファルセリオンの顔面騎乗
エリーダーの銃オナヌー
レディオン&ファルセリオン3p
ルーファとのデート&オッパイ攻め
小レンとの疑似sexと大レンとのsex
186名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:20:47 ID:8dyfsso40
>185
今更ながら全然違うじゃねーかとか突っ込んだ方が良いかい?
187名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 01:47:17 ID:8VLNcWTs0
これ声優下手すぎね?
188名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 11:25:29 ID:e3NeJOXT0
エリーダは俺の嫁
189名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 15:08:57 ID:Jk0CwLr20
もしくはエリーダは俺の嫁
190名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 23:29:38 ID:NU2mxcBM0
なかなか面白かったこれ
細かい設定グダグダ語らないのがいいな
何も考えてないだけかもしれないけど
191名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:07:31 ID:hJwbqX6E0
ね、結構おもしろいよね。
埋もれてる名作として広めてみたいわけですよ。
そしたら続編が・・・

おっとエリーダは俺のだかrな
192名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:08:32 ID:ByrrlUw40
ルーファがいいや。
ベタだけど。
193名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 17:10:33 ID:/g656Iq/0
レディオンか好きな俺はどーせ少数派さ。
194名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 00:42:54 ID:d/USzr2nO
保守
195名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 12:02:58 ID:JyrCeh8K0
このゲームの原画
TO LOVE るにソックリじゃね?
本人じゃないよね・・・・・
196名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 02:06:39 ID:4G9Bia970
TO LOVE るってジャンプのか?
あれは矢吹健太郎だろ、これは綾風柳晶だし、
全然違う。
197名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 14:00:27 ID:6fQ1k0t10
このゲームの魅力
サンディクス>>>>>>>脇役のヒロインども
だがそれがいい

不満はやっぱり変身ものとしては陵辱分が薄めなところ
198名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 22:31:25 ID:H3CTF/gR0
この間買って今クリアしたんだが思った以上に面白かった。
修正パッチ当ててなかったから誤字がアレだったけど・・・・。
これ好きな人にはかなりの名作になるような気もするんだけど
如何せんやり手を選びそうだな・・・・。
199名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:54:14 ID:1vtJBprn0
てかこれウィングマンだよね
200名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 06:36:14 ID:+WwAqagS0
んなこと言っても、今の人は知らんて。
201名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 17:43:58 ID:egVrf0Yq0
追加シナリオCGと過去のシナリオで、顔の造形が違ってるな。
過去のCGのアゴは、鋭利なラインか逆に全くラインが無いアゴだったが
追加シナリオのアゴは、円を描くように丸い。
シナリオの最後のシーンのレンに酷い違和感を感じた。
202名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 22:06:35 ID:zp43c2p50
絵師が抜けたって話はホントだったんだな
203名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 22:59:00 ID:SF5RLLvS0
>>190
「本作は(中略)蛇ノ道ハ蛇ソフトの新境地です。
 なにが新境地かというと、これまでまともな設定でゲームを作ったことが無いからです。」

剛田4月号より
204名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 00:09:59 ID:9t8y1vTZO
保守
205名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 04:22:22 ID:YBuRhVHA0
206名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 21:50:15 ID:pUdzuiFj0
>>200
2ヶ月以上前のカキコにマジレスだが
知らないから焼き直せるという考え方もある
207名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 23:49:25 ID:wYukSun80
赤い閃光!
208名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:05:43 ID:+ayKT9Jg0
209名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:42:16 ID:mOP+jIj90
ほい
210名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 14:43:41 ID:FF62IZ7c0
のほいでもう一杯
211名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:48:05 ID:ov5pfaNw0
倍率ドンさらに倍
212名無しさん@ピンキー:2007/02/16(金) 23:26:16 ID:nXU0Dvk70
エリーダは俺の嫁


続編マダー?
213名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 21:09:40 ID:NLkgf85R0
むしろ夏コミディスクの内容+αを加えた真・ファルセリオンを。
214名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 16:50:33 ID:NEsmVqCz0
追加シナリオにある春日の陵辱シーンみたいなのキボンヌ
あれはかなり抜けた
次の作品にもあのくらいハードなのを入れてくれ
215名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 13:14:02 ID:herx6p9r0
ヒートソフトのYesterdayの数字が日に日に減ってくな。
これはもう駄目かもしれない
216名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 20:30:59 ID:axT2Obsu0
エリーダ担当の絵師って武藤此史?それとも結城しん?
今イチどっちなのか判らない俺ガイル……orz
217名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 00:55:48 ID:yyrxCq9V0
夏コミディスク通販マダー?
218名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 01:14:47 ID:vywtHmDo0
>>217
だからぁ、夏コミディスクの内容まで含んだ&弾丸AIバージョンの未使用CG収録した
完全版で出すんだってばぁ。俺の妄想の中では。
219名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 19:52:00 ID:OTOIn5/c0
ho
220名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:47:23 ID:sgi2rx1Z0
知らん間に追加ディスクなんて出てんのか
221名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 05:30:43 ID:PAT4TVzQ0
>>220
( ´−`) .。oO(・・ついに追加ディスクが発売になったのかと思って一生懸命ググっちまったよ・・)
222名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:16:25 ID:4r5alX6M0
追加ディスクって何?
223名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 03:39:53 ID:XWHq0csA0
絵師が居なくなった事を実感できる貴重品
224名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 18:44:15 ID:L7Q+07zP0
追加ディスクのほうは違う人が描いてるかい?
225名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:46:44 ID:+hQGZ/M40
 
226名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:17:48 ID:Fe7ARXAd0
227名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:54:25 ID:k6v7N6U20
ほ終
228名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 23:44:29 ID:LlNleP9P0
続編きぼんとか言ってみる
229名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 13:08:23 ID:uZETn1Qj0
エリーダさんは俺の姉
230名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 14:41:13 ID:cmLu6c9DO
最下層だからレスしただけ
231名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 03:45:17 ID:HGb5wfXI0
続編あってほしいなあ

エリーダ主役でお願いします
232名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 20:47:48 ID:zbWUvSYU0
とりあえずコミケのブースで追加ディスクは売ってるぞ
233名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 19:56:46 ID:dnIKPMzH0
hosyu
234名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 00:53:19 ID:M3SKbNYw0
>>232
買い損ねた><
235名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 17:43:37 ID:tV47JE9g0
236名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 18:23:58 ID:yMNK9Kp/0
中古1980円で買ったが結構面白かった
もう少し評価されてもいい気がする
237名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 02:33:34 ID:36FDqTxS0
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
  (V)∧_∧(V)
   ヽ(   )ノ
    /  /
 ......ノ ̄ゝ
238名無しさん@ピンキー
>>237
待たせたな