【オルタ】マブラヴ総合スレ Part31【サプリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無しさん@ピンキー
メガストアにプレイ時間かいてあったぞ。
40時間超だそうだ。
声飛ばしても20〜30時間はあるだろう
506名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:20:06 ID:GA0F1NAb0
なるほど
更新来たから
Service Temporarily Unavailable
ということですか
507名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:23:57 ID:xc06gKCS0
オルタ発売まで後167時間36分
508名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:24:48 ID:TsexAZnQ0
特殊任務部隊って、訓練校を卒業して半年くらいで入れるのかよ

>>506
更新ボタン連打すると見れるぞ
509名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:28:53 ID:bbKhwbhl0
クーデター派は反オルタ派だって雑誌に紹介があったはずだが
オルタ5で地球から脱出できない連中が反乱を起こすのでないか?
510名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:36:28 ID:iEbGaZfZ0
どうやら公式も更新したし通販予約を入れても大丈夫みたいだなw
511名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:37:28 ID:1sgYQnwp0
発売1週間前って、殆どの小売店で予約締切る頃だぞ?
512名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:42:18 ID:JtHsNjEQ0
オルタって純夏しか攻略出来ないの?
513名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:44:25 ID:DwwmOThXO
40時間って一気にやったら死ぬなぁ…体力には皆気を付けろよ
514名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:45:23 ID:iEbGaZfZ0
>>511
コムショップならまだ大丈夫。安さを優先しているから自分はそこでいいけど他の
通販はどうなんだろうな?東鳩2の発売前は作品スレでご丁寧に特典テレカはどこどこ
とか値段比較の一覧とかテンプレ化していたのここはそういうのは無いみたいだね。
515名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:46:41 ID:Hq7hZpbO0
そーだよ。純夏ルートのみで40時間。
純夏のためのオルタ、純夏のためのハイスペック、純夏のための三年延期。

つーか、そろそろオルタ質問に対するテンプレでもつくったほうがいいんじゃね。
さすがにもう延期はしないだろうし。


オルタアトナノカー
516名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:47:34 ID:E+xLoV9T0
純夏なんかおまけだろ?
517名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:49:39 ID:6YfQEzQM0
>>516
俺は冥夜に萌えられればそれでいい
518名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:50:12 ID:uojDQik/O
>>516
おまえ頃しますよ?
519名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:52:56 ID:E+xLoV9T0
だってwwwwwwwwww純夏だよ?wwwwwwwwwwwww
メインなわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただの一ヒロインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:53:49 ID:Sdl34KKt0
>>514
テレカはあるじゃん。
自分で造ればいいじゃん
521名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:55:43 ID:TRGjhu+o0
ゲンガーが「もう純夏いっぱい描いたからいいよ」的に適当に描いたであろう微妙なテレカしかない純夏・・・
あまりに微妙すぎたんでメッセで予約したな・・・
スク水指定するショップは無かったのかよ・・・チキンが
522名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:55:57 ID:Hq7hZpbO0
>>519
EX序盤のタケルちゃん乙。
523名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:58:57 ID:QFmbcVOA0
純夏はビジュアル的にアンリミ、オルタの服装が似合わんしな。
524名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:03:07 ID:iEbGaZfZ0
>>520
自分は特典とかいらないから作る気はないよw
ただそういう連帯感がないなあと思っただけ。
525名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:04:58 ID:1sgYQnwp0
いやだから>>1にまとめサイトあるじゃん?て
526名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:06:31 ID:1gi4YOm10
特典なんていらんので5000円で売ってくだだいっ><
527名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:15:44 ID:bgD/mV8f0
後半年は延期してもいいんで


回 想 を つ け て く れ
528名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:17:24 ID:v/RwLtlg0
久々に更新したと思ったら
ttp://www.muvluv.com/alternative/images/ev_02_08.jpg
何このチンコ付きBETA
529名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:23:15 ID:Ax+adXQF0
>>528
良く見ると得意げに笑ってるようにも見えるな
530名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:33:08 ID:Hq7hZpbO0
マブラサブサプリの仕様には

>◆音声 : フルボイス(主人公除く)

って書いてあるんだよな。てぇことはオルタの「フルボイス」ってやっぱタケルも含めてフルボイス?



・・・・と、思ったんだが、君のぞやマブラヴのスペックでは主人公ボイスないけど「フルボイス」としか書いてないな。


>>523
リボンをはずすと結構似合うんじゃない?
公式のバナーみたいな奴。
リボン外した純夏なんて純夏じゃないけどな!
531名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:35:11 ID:e7f1DlCB0
>>528
ウホッ
532名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:54:26 ID:fweq3ha30
俺オルタ5時間くらいだったから、その1.5倍っつーと
一本道にしては短いなぁ
533名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:59:13 ID:QxgfUSpf0
とうとう来週発売だな
534名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:59:27 ID:fE0I4y5r0
いまオルタの体験版をやっているのだけどさ
国連軍基地に赴く途中の桜並木で思い出したのは、呉の海自学校の桜並木だった
あの桜並木から、時々、兵隊が行軍するような「ザッザッ」と足音のような音が聞こえてい来るそうだ。
それを聞いた自衛官は「嗚呼、英霊がようやく帰国なされた」と手を合わせるらしい
ULの桜並木に眠る英霊の話はこっから来ているのかね。
535名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:00:30 ID:G3oNcAfV0
>>532
容量的に見て、マブラヴではエクストラ&アンリミテッドで約2.7GB。
オルタネイティブ単体で約4.3GBあるから、プレイ時間は相当になると思うよ。
536名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:02:40 ID:u8z7/i7C0
>>535
煽りにきてるだけのウンコちゃんにマジレスしても・・・
537名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:02:41 ID:QxgfUSpf0
>>535
ムービーとかに容量使って、意外と前作より短いかもよ
538名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:03:28 ID:1sgYQnwp0
音声ファイルの圧縮レート次第で、容量なんてどうにでも変わるぞ
まぁそもそも5時間とか言ってる池沼を相手にしないほうがいい
539名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:03:52 ID:Hq7hZpbO0
俺。公式で2〜3時間とかなってるサプリのトンカツ話が6時間かかってるんだがどうしよう。
540名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:04:10 ID:fE0I4y5r0
>>535
それを言えば、PC98ゲームはフロッピー十枚分でもけっこうな長さはあった。
表面上の容量など画像の質とかアニメの量とかで幾らでも増える。
ゲームそのものの長さとはあまり関係ないはずだ。
ただ、幾らなんでもEXとULを合わせたくらいの長さは用意しているだろうな
541名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:09:38 ID:BAZbI2+a0
FGだと週明けだろ?
そろそろネタバレに注意しないといかんな・・・

ネタバレといえばEX発売の時にFGした奴が攻略しつつ実況してて
クリアしたーと思ったらULモードに入り、実況してる本人も驚きつつ
ULプレイの話になると、スレの住人から「ネタだろ」とか言われまくってたw

今回もそういうのあるのかな。
542名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:11:08 ID:Ln4czh7w0
>539
そりゃあ、値段の倍以上楽しめてるって事じゃないですか
喜びこそすれ、嘆くことなど何もない。ヨカッタネ!
543名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:11:45 ID:e7f1DlCB0
武チンが何周かすると剣とファンタジーの世界に、、、

だったらディスク燃やしてしまいそうな漏れ。
544名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:11:58 ID:RmM8F54a0
>>541
そりゃ、まさかあの世界観からガンパレやり出すとは思わなかったからなぁ・・・
545名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:13:53 ID:3zlv9kOR0
よく考えれば俺のPCでオルタはきっちり起動するんだろうか
3年前のPriusだがいけるかなぁ・・・
546名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:18:35 ID:pawqz8dg0
だから声全部聞いて公称40時間オーバーなんだろ。
一本道シナリオなわけだし、割と参考になる目安だとは思うぞ。
あとは他のゲームとかの公称時間と実時間の比較でもして計算すれば?
547名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:19:21 ID:fE0I4y5r0
>>541
オルタ編をクリアしたら、今度は戦術機ごとEXの世界に戻ります
そこでULの世界から数十年遅れてBETAがやってきた。
BETAと戦う切り札である純夏と戦術機をもった武が再び戦うことになります。。

こんなエンドはどう?
548名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:25:39 ID:pawqz8dg0
>>541
俺はそいつが、エクストラをエクステッドと誤読したばかりに、
以後そこまで行ってないスレ住人全員が
知らずに何スレもエクステッドと呼んでたことは覚えてる。
549名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:38:47 ID:D7hN30Na0
オルタのHPってメタル・オブ・ウルフ(カオスだっけ?)ぱくっているような
550名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:42:39 ID:/vIBBLp20
1本道ってことは選択肢は少なめなんかな
それともFate並にデッドエンドだらけなんだろうか
551名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:42:55 ID:i93+qZlj0
>>548
あの頃はまだ工作なくて外部が生きてたよな
そっちにも最初に方に微妙に残ってる<エクステッド
552名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:56:11 ID:fweq3ha30
完全に一本よりデッドエンドみたいなのあるほうが多少楽しめるな、俺は
でも序盤でミスって終盤でどうあがいてもデッドは簡便な
553名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:03:09 ID:TsexAZnQ0
>>428
そこから触手が出て陵辱は勘弁だな

>>535
4.3GBというのはダミー込みじゃね?

>>545
オレのPCもPen3-1GHzだから微妙
554名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:04:04 ID:TsexAZnQ0
× >>428
>>528 ですた
555名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:05:30 ID:5Jfx/It50
>>541
メニュー画面が変わってアルティメット編ってのが出てきた。
とか当時ほざいてたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:19:36 ID:UwtU21qw0
>>555
覚えてるw
皆『嘘だっっっっ!!!!!!!』とひぐらし張りに切れてたよなw
557名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:19:24 ID:ca2LIUdmO
もうすぐだ。期待を込めて。
オルタマダー
558名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:36:20 ID:fvxvPJsF0
マブラヴ発売前後の本スレ読んでるが、結構笑えるな。
自虐的な笑いだが。
559名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:42:00 ID:8L2yo8A90
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドン
タータター
560名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:11:23 ID:0fKvlCNk0
オルタマダー
561名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:20:49 ID:rrrdz96L0
純夏ルートだけって言ってどれだけ経ったよ?
あれから何度も延期してんだから、その間にきっと冥夜ルートを追加してくれてる…と思いたいorz
562名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:34:47 ID:Bk49dr+yO
最新の会報の純夏ルート特化発言からして多分無いな。>冥夜ルート
…サプリ2が出るなら、冥夜と武の格ゲー使用キャラ論争に期待だな。
563名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:38:13 ID:rrrdz96L0
望みの綱は即断たれるのであったヽ(`Д')ノワーン
564名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 08:46:42 ID:KQmu7ioRO
>>563
なにげにIDカコイイ
565名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 09:42:42 ID:6O15pwGs0
今回は
CG閲覧も回想も無いそうでつね
566名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 09:44:28 ID:V5jaOzbKO
567名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:01:29 ID:pawqz8dg0
>>561
展開から言って、元々他のルートが付け足せるようなストーリーになってないんだろ。
568名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:04:16 ID:H2hUt4Zt0
海神の元ネタがA6かよw
何世代前の航空機を元ネタに使ってるんだよw

とりあえず、就職が決まって発売でえかった。
就職したら最低半年はゲームが出来る環境じゃなくなる死那。
569名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:39:40 ID:fsUnCdUO0
純夏は適当に死んでもOK
霞さえ無事ならいいんだ
570名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:41:58 ID:fGXzBWrU0
何でこんなに軍オタが釣れるん?
571名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:45:07 ID:1sgYQnwp0
軍事モノだから当然だろ
いちいち突っかかってるやつのほうがうぜぇ
572名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:47:52 ID:JBI20qqa0
なんで喧嘩腰。
573名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:54:02 ID:6pTq8Ipj0
>>418

>F/A-22ラプター各種動画。

http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/97_179EL.WMV 
>↑ラプター初飛行。
http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/04_006L.WMV
>↑各種実験画像
http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/03_131L.WMV
>↑各種実験画像
http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/04_040L.WMV  
>↑各種実験画像
http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/F_A_22ProdLineL.wmv
>↑アビオニクス装置の細かい解説あり。
http://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/F22_Firsts320X240.wmv
>↑必見!ラプターの恐ろしいまでの爆撃精度。

>・5(F-15)vs1(F-22)で100回の模擬戦を行い全勝、無敗の戦闘機、それはF-22ラプター。
>・日本が導入すれば中韓は今後30年間は日本に対し航空優勢を確保する事が出来ないと言われる
> 世界最強の戦闘機、それはF-22ラプター。
>・中韓が工作員を総動員して日本への導入阻止を目指す戦闘機、それはF-22ラプター。
574名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 10:56:56 ID:QaIbWPqE0
>>573
超えられない壁ってのは同意だが、現実と一緒にしちゃアレだろ。
575名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:03:27 ID:wlPMQ5nP0
>>573
ラプターかっけええええええ!!!!


でもオルタの戦術機ラプターはきっとかませ犬。カワイソス。
576名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:09:33 ID:bc3TcpKD0
つーかラプターが開発中止になった覚えがあったようななかったような
577名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:09:55 ID:H2hUt4Zt0
>>573
武が武御雷に乗るまでにつなぎで載ってたりしてな。

578名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:12:04 ID:LFdZwpQP0
>>573
私のなかの永遠のツバサはイーグルかF-16戦闘機ですよ!
579名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:13:15 ID:Gk+PSkvj0
>>573
実はF-23グレイゴーストの方が性能的に上だったんだが、価格が若干安いので
空軍はラプターを採用した。
580名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:14:37 ID:H2hUt4Zt0
>>576
現在アメリカ本土で配備中
まぁ、高価なんで配備機数は減らされたが...
代わりにF15の配備の延長とF35の配備機数が増えるとか...
581名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:32:58 ID:QkIlddjcO
まあ軍オタは周りが見えてないからな
582名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:34:03 ID:RmM8F54a0
もうすぐ発売されるから久しぶりに来てみたら何だこのスレ。
軍板じゃねーんだぞw
583名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:37:16 ID:xn1F4icC0
オルタは、ミリオタに薀蓄披露してもらったほうが楽しめそうだがな
俺は止めんからガンガンやってくれ
584名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:37:20 ID:Q/zQEsGo0
そりゃそうだw
戦闘機より
エクストラの夕呼の授業ブレインキャプチャーと
D組の築地猫化がオルタでどう来るのか気になります。
霞は純夏になれるのでしょうか?
それともまったく別ものなのかがあと役一週間で・・・
585名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:37:57 ID:RmM8F54a0
ていうか紫色の髪した奴は冥夜のねーちゃんだよな。
どんなシナリオになっている事やら。ここまで来て糞シナリオだけは勘弁して欲しいぜ。
586名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:38:18 ID:Q/zQEsGo0
あげちまった^^;
587名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:39:42 ID:wlPMQ5nP0
さて、発売まで一週間切った訳だが、そろそろスレ離脱の時期を見極めないとw


予想では週明け位にフラゲ組が参上するのか?その前には撤退だな。
588名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:41:05 ID:Gk+PSkvj0
月曜の夜からだな。
589名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:41:12 ID:uojDQik/O
腐女子っぽい顔文字でゆるされると思ってんのか<o(>_<)o>
590名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:53:08 ID:Hq7hZpbO0
紫の髪ってこれ?
ただ光の当たり具合で紫っぽいなんじゃなくて別人なん?

http://www.muvluv.com/alternative/images/ev_02_03.jpg
591名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:57:37 ID:RmM8F54a0
>>590
冥夜本人にしては顔つきが穏やかすぎじゃないか?
双子の姉が出てくる説は前からあったし、俺は別人だと思う。
592名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:58:11 ID:Gk+PSkvj0
髪型が若干違う気がする
593名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:58:53 ID:fsUnCdUO0
髪型と髪を縛っている部分が違うな
猫耳髪が無い
594名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 11:58:57 ID:RmM8F54a0
>>590
あ、よく見たら頭部の異常なでっぱり(髪型の事ね)が無いし、完全に別人ですな。
595名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:01:35 ID:Q/zQEsGo0
別人なんでないやっぱ
死んじゃった姉が出てきてくれるのはいいことだ
エクストラで冥夜が御門家出身だが遠縁だったりするのは姉がいるから?
596名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:02:41 ID:Hq7hZpbO0
純夏がリボン外すときがあるんだから冥夜だって普段と違う髪形にしたオシャレだってするだろう・・・
と思ったりもするんだが、こういうゲームキャラの髪型の記号にそれを言うのは反則か



サプリでリボンつけたままプールに入る純夏は何考えてるのか
597名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:05:33 ID:RmM8F54a0
それにしても公式HPの中途半端にこだわったカーソルやめてくんないかな。
反応が遅くてイライラする。
598名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:05:39 ID:GaMcqnMI0
>>590
髪の色についてはどうかわからんが
髪型、髪飾りが微妙に違う
599名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:12:05 ID:Q/zQEsGo0
後約一週かんですべて解決!
600名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:16:00 ID:mo+LF+7K0
あと一週間・・・・・・・・・・長いようで短くもあり、しかし、やはり長い戦いだった
601名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:18:33 ID:uTxbAHf/0
しかし盛り上がらんなw
ネタバレでも出ない限りこんな流れなんだろうけど。
602名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:19:22 ID:Q/zQEsGo0
あれから3年ですからね〜
えっちらおっちら
やっとこ発売
再度エクストラ&アンリミテッド復習を・・・
603名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:21:56 ID:Q/zQEsGo0
風間梼子
宗像美冴
のお二人ってageでどこかに出てたりしてます?
君望以前のやったことないのでわかんないのですが
604名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:23:24 ID:uTxbAHf/0
>>603
その二人はオリジナルらしい。
605名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:24:28 ID:RmM8F54a0
オルタにはサプリの続編は入ってないんだよな。
まだマブラヴで引っ張る気か。
606名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:24:56 ID:SHppis2i0
声優もどんな気持ちなんだろうな。
607名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:26:13 ID:wlPMQ5nP0
まだもクソも、ようやく出るんだお
608名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:31:17 ID:XamRhrVd0
にしても体験版短すぎやしないか?
@1週間が長いぜ・・・
609名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:32:24 ID:OSkwhKhlO
ようやく委員長分が補給できる(;´Д`)ハァハァ
610名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:32:30 ID:XamRhrVd0
ageちまった・・・
吊ってくる('A`)・・・
611名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:35:01 ID:fsUnCdUO0
http://www.muvluv.com/alternative/images/ev_03_17.jpg
この銃が36mm突撃機関砲だとするなら
1200mm超水平線砲の口径と戦術機の大きさが合わない気がした
88mm連装バルカン砲にしない?
612名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:36:28 ID:Q/zQEsGo0
なんにしても一言「楽しみ」!
これだけだ!きつぁきっと大当たりだぜ〜
ロストチャイルドはきっと大ハズレだぜ〜
613名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:37:07 ID:JBI20qqa0
>>612
ぶん殴るぞ。
614名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:39:41 ID:Hq7hZpbO0
今にくちゃんねるで昔のマブラヴスレをざっと見てみたが、なにこの渦巻く怨嗟。
いやぁ、当時は2ちゃんなんて知らなかったしマスターアップの話聞いてから最近マブラヴクリアした俺勝ち組

つうかおまえらよく3年間・・・ いや6年間待ったな。
や、オルタマダーに込められた気持ちを軽くみてたよ。
615名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:41:50 ID:Gk+PSkvj0
6年は待ってない。せいぜい4年。
616名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:42:50 ID:Q/zQEsGo0
ぶん殴られましたTT
617名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:44:06 ID:QaIbWPqE0
>>611
えっと、、、80cmドーラが7トンの徹甲榴弾で、1350トンの重量
つか、普通に巡航ミサイルでよくね?
618名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:50:18 ID:wlPMQ5nP0
俺は君のぞからの信者なので六年間だね。
















別に待っていた訳じゃ無いし、グッズなんざ買っても居ないが。それでも漸く、漸く出るのかと思うと…感無量だ。
619名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:57:03 ID:fE0I4y5r0
BETAは消化器官や生殖器官が存在しない。さらに役割に応じて個体の形状まで違う。
消化器官が存在しない生命体は地球上には存在しないが、例外的に種の個体の大部分に生殖器官が存在しない種なら地球上に存在する。
蟻や蜂のような群体を形成する種だ。
これらは何十あるいは何千の群体を形成するが、生殖器官の役割を果たす、たった一つの個体以外は生殖器官は退化してしまっている。
さらに単純作業用の個体や護衛用の個体など、個体によって形状がかなり違う

よってBETAは群体を形成する生命体であり、ハイヴとはその群体の巣である!
てな、前々からの憶測を書くことないので書いてみたけど、どんなもんだろうかね?
620名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:57:08 ID:woNN2Nf40
これからが本当の地獄だ
雷臭がプンプンするぜ
621名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 12:58:42 ID:fsUnCdUO0
巡航ミサイルだと撃ち落されるから
1200mm超水平線砲を作ったんじゃないのか
622名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:00:58 ID:wlPMQ5nP0
>>619
殆どまんまだろうけど、俺はどっちかと言うと生体兵器説を推す。
623名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:03:13 ID:/vIBBLp20
>>619
ハイヴが群体の巣なら女王を潰しに行く話とかありそうだな

ガンパレの幻獣みたいな設定は正直勘弁
624名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:03:58 ID:fE0I4y5r0
純夏が死ぬエンドもあると思う。
すでに雑誌の予告で、賛否のあるエンドになるってのがあるからな
君望のように結果的に一方の女の子を捨てるエンドもあるのでないかね

>>622
生体兵器。。それもありえるな。。
625名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:04:53 ID:uTxbAHf/0
>>623
ぶっちゃけそのオチで来る可能性が非常に濃厚だと思うがねorz
果てさてどうなることやら。
626名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:06:28 ID:0fKvlCNk0
>>604
ぽっと出のオリジナルキャラは何か死にそうだな
627名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:07:12 ID:X+9gl9bb0
>>624
>賛否のあるエンドになる

これEND一つしか無い様な言い方だな…。
複数でハッピーな終わりが有るなら、批判なんて無い気も。
628名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:07:23 ID:tMARYixN0
結局永久に闘い続けるしかないので、武が
「次こそは、次の俺こそは・・・」ってな感じのエンドだと思う
629名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:07:23 ID:IQ/04luz0
さらに延期と聞いて飛んできました
630名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:09:35 ID:uTxbAHf/0
>>626
死亡フラグ確定だと思うよ。
マブラヴのメインキャラでも誰かしら死ぬかね、やっぱ?

>>627
その前提で行くと、鬱End一つじゃねーの?
色々と紛糾しそうで楽しみだなw
631名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:09:42 ID:O4DOmclg0
精神世界オチだけはやめてください。
age様…
632名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:10:28 ID:fweq3ha30
まーなんだかんだいいながら楽しみだ
面白いといいな、つまんなくても、まぁ、締めくくりってことで
どの道次の作品は買わないし
633名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:13:05 ID:vvIifCSg0
母船にダメージを与えBETA全滅>インディペンデンスデイ
BETA勝手に病死>宇宙戦争
その他BATEが撤退・全滅・逃亡
これ以外でのエンディングだとBETAが残るわけだからやっぱありえないよな
かと言って、自力でじわじわBETAを地球から追いやるような戦いも普通につまらない
そうなるとウルトラC技でBETAを一気にやるしかないわけで
そこがやっぱオルタ4とかの作戦なんじゃねーのかね
まぁ、やっぱそれかよー。みたいな終わり方だけは勘弁だが
634名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:14:04 ID:wlPMQ5nP0
>>626
つーか、EXキャラとか君のぞキャラとか殺すと色々マズイだろ?
元々その為だけの追加キャラと予想。


平行世界へENDだと見た!
635名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:15:35 ID:RmM8F54a0
大日本帝国万歳とか言いつつ突撃するシーンは確実にあると見た。
636名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:16:01 ID:wlPMQ5nP0
この加速感…たまらんね。実に本当に良い空気だw

実感としてじわじわ来た。なんかもうたまんね。ちょっくらULやって来る!!
637名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:18:38 ID:pawqz8dg0
マブラヴ発表当時、みんなが幸せになれる完全なハッピーエンドとか言ってなかったか?
それで当時はハーレムエンドがあると誤解されてたぐらいだし。

別にハッピーエンド至上主義ではないが、
分割してまでバッドエンドに等しいULからここまで引っ張った物語を
鬱エンドやあやふやな終わり方で締めるのは、マジ勘弁してほしいんだが。
638名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:18:58 ID:1N0/1l0/0
>>573をみたオルタ製作スタッフが「ラプターを登場させるんだ!」と言い張り
発売が1年延期したりしてw
639名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:20:44 ID:uTxbAHf/0
>>633
BETA殲滅の理由付けに何らかの形で純夏の犠牲が絡むってのが既定路線だろうな。
そのオチがどんなものかが最大の見所な訳で。
うーん、妄想は尽きないな。

>>637
そうだっけか?
そうなるとご都合主義的大逆転で大団円てことになりそうだなあ。
640名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:30:05 ID:H2hUt4Zt0
>>639
純夏を人柱にしたらBETAの機能が全部停止したりしてw

それを武が阻止して大きな桜の木がw
641名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:30:18 ID:fE0I4y5r0
いま思い出したが、地球上の生命体にも消化器官が存在しない種が存在したな
蛍とか蜉蝣とか蚊の雄とか、成虫になるとこれらの種は幼虫時代に蓄えたエネルギーのみで活動するために
消化器官そのものが退化してしまう。その代わり、数日とかことによったら数時間とか極めて短時間しか生きられない
あるいはチョウチンアンコウの雄など、雌に寄生して生きるために消化器官が退化してしまう。。

つまりBETAは群体であると同時に、寄生虫か成体は数日しか生きられないとか、このような設定で落ち着く可能性はあるかな?
642名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:32:20 ID:0fKvlCNk0
>>637
一本道だと分岐で救えない分、本筋で誰かが死んだらそのままなんだよなあ
完全なハッピーエンドだとしたらそこら辺どうするんだろ
643名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:37:55 ID:tMARYixN0
http://www.muvluv.com/alternative/images/ev_03_18.jpg

これ不知火でもないし武御雷でもないよね?
二刀だし、肩の部分も違うし・・・
なんだろう
644名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:39:58 ID:H2hUt4Zt0
>>643
練習機の吹雪じゃね?

武装はハードポイントになってるから任務かパイロットの趣味か知らんけど、それで2本持ってるんじゃね?
645名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:40:34 ID:bc3TcpKD0
>>628
デモンベインのアレ?
646名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:45:32 ID:tMARYixN0
>>644
でも吹雪とは肩の部分が全然違うワケよ・・・

http://www.muvluv.com/alternative/mechanic.htm
↑「メカニック参照」
647名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:48:56 ID:JBI20qqa0
どっちかってと、不知火じゃないか?
648名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:49:24 ID:Ewln/Iao0
>>643
たぶん突撃前衛の不知火 速瀬水月機と同じタイプ
74式接近戦闘長刀を装備しているらしい(アゲくのはて参照)
649名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 13:58:56 ID:xNYAj/Bq0
ってか回想とかCGモード無いんだね。ビビッタ。
650名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:03:55 ID:PR71ouK/0
>>642
パラレルワールド前提だから、いざとなったらいくらでもひっくり返せるんじゃね?
651名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:31:06 ID:Ln8G5XKS0
体験版での冥夜の違和感は実はあの冥夜は冥夜じゃなくて双子の姉。

と妄想してみる。
652名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:35:45 ID:0fKvlCNk0
>>650
確かにいざとなったら因果律量子論とかで幾らでも便利な設定は出せるか
一本道ならむしろ武ちゃんの恋愛原子核ぶりの方を期待したいけど
653名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:36:00 ID:vvIifCSg0
体験版って雑誌の付録のみ?
654名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:47:33 ID:NInM8rCO0
FC用もあるらしいな

それはともかく
前々から思ってたんだが冥夜を見ているとGP02を思い出すのは俺だけか?
655名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:49:25 ID:fE0I4y5r0
>>650
一度それをやっているから、二度目はないだろ。
656名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:49:37 ID:O4DOmclg0
>みんなが幸せになれる完全なハッピーエンド

って言われると全人類が溶け合ってスープになったアレを連想してしょうがない
657名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:51:06 ID:amIdPr4N0
メインキャラ誰も死ななそうだな・・・
658名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:56:46 ID:Ax+adXQF0
>>651
散々既出
659名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 14:59:04 ID:Bk49dr+yO
>>648
だな、後ろ姿のモノクロ画が載ってるけどそっくりだと思う。

>>624
賛否のあるエンド、って何の雑誌?
姫の体験レポートだと、途中部分を指して、
ユーザーの間で賛否両論の議論が激しく交されそうな展開、
とはあるがエンドとは無いし違うよな。
660名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:00:32 ID:fE0I4y5r0
>>659
雑誌の名前は忘れたが、テストプレーした人の意見として出ていた
661名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:01:41 ID:xFtuAyM90
イデオンエンドって事も・・・
662名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:03:20 ID:jbqxg3lf0
>>617
巡航ミサイルは高度50キロメートルまで届かないからなあ。速度も亜音速だし
超水平線砲は初速毎秒15kmオーバーだから下向きの姿勢制御しないと地球軌道外へ出るが。
真面目に考えるのはやめようぜ。
663名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:04:05 ID:Gk+PSkvj0
夢オチ
664名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:06:25 ID:cjeSaSh90
信じられんペースでスレが進む。オルタ発売までに2スレ位埋まりそう。
665名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:08:00 ID:PR71ouK/0
>>659
>賛否両論の議論が激しく交されそうな展開
嫌な予感がするなぁ。
雑誌等の冷静な媒体でこういう評価が出た時は、
ユーザ評価としては総叩きにあう場合が多いし。

最近だとファンディスクのはずだった、なんちゃらアフターなんかは
もし雑誌レビューがあったら、いかにも上記のような事かかれてそうだろ?
666名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:24:14 ID:vidR89VP0
恐らく核爆級の破壊力はあると思われ
事前情報の少なさはネタバレ云々より、回避不能者を増やすための計略
タマキンの惨事が再び・・・
667名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:25:00 ID:32YqWwc+0
不適切なCG or 不適切な文字での発売延期マダ?
668659:2006/02/17(金) 15:33:35 ID:Bk49dr+yO
>>660
不明か、サンクス。若し読めるなら読んでみたかったんだが。

>>665
その展開で武ちゃんは積み上げてきた自信を根こそぎ失ってしまうんだと。
そして現実逃避するらしい。

>>666
純夏ルートのみってアナウンスしてる時点で回避するチャンスはあるじゃないかw
669名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:34:22 ID:uTxbAHf/0
核爆級ねえ。
どっちに転んでも楽しみだから許す。
670名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:41:25 ID:O32XRGol0
純夏の物語だったはずなのに、純夏に関する情報は徹底的にシャットアウト
671名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:45:29 ID:J5TZaTqr0
別に純夏エンドだけでもいいから純夏はギリギリまで出るな
672名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:46:08 ID:Gk+PSkvj0
いきなり出てくると聞いたが。
673名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:50:57 ID:Ln8G5XKS0
オルタは武が純夏の膝枕で見た夢でした

END
674名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:52:38 ID:woNN2Nf40
君望キャラ出しといて殺したらブチ切れですよ
675名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 15:55:07 ID:aQxc3R3b0
マブラブキャラは殺せんだろうから、君のぞキャラの誰かを殺すんでない?
もしくは重傷を負うシーンがあるとか。
676名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:04:30 ID:6O15pwGs0
>>675
どうせ水月を殺すんだろorz
「突撃前衛(ストーム・バンガード)」なんて即死ケテーイじゃないデスカ(´・ω・`)
677名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:05:09 ID:rZ/bTcTb0
殺す為の新キャラじゃないかね。
678名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:05:14 ID:mo+LF+7K0
>もしくは重傷を負うシーンがあるとか。
それを介抱するのがカエルの髪留めをして(ry
679名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:10:43 ID:xFtuAyM90
ごめんよ純夏・・・僕にはまだ帰るれ所があるんだ・・・
こんなに嬉しい事はない・・・
680名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:13:35 ID:Cuf5xxgG0
茜とかがグロく死んだら凄い騒ぎになりそうだ
見てみたい
681名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:13:39 ID:Bk49dr+yO
>>679
そのアム…げふんげふん。た、武ちゃんはかなり年配の方じゃないか?w
682名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:14:05 ID:lVAWQ2HP0
レイ・アムロ乙
683名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:17:03 ID:Axe33Hg40
ULみたいな生っちょろい話は勘弁な
エロ削る分、他の面で18禁になるようなハードな物語で
684名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:18:41 ID:63UkMmZS0
予想されるのはオルタ純夏を犠牲にした終戦後、元の世界へ。
EX純夏と再会。武号泣。

この流れはお約束過ぎるか・・・
685名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:20:48 ID:vidR89VP0
>>675
そこで遙タソの出番ですよ
作戦が終了し帰投するヴァルキュリーズ
基地までもう直ぐそこという所で、武に妙に絡みだす水月
その時、突如現れた人型BETAに壊滅的打撃を受けるCIC
ここでムービースタート
686名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:22:14 ID:uojDQik/O
人死には多いだろうな
なんにしろ盛り上がりそうだ
687名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:23:20 ID:Sdl34KKt0
ULの武が死んでオルタの世界に行って、そこでEXの世界にいく方法がわかって
夕呼先生の理論と純夏の言ってた変な武ちゃん(多分膝枕してる奴)などがあると思うから、EXの世界に帰っておしまいはないな。
すべての世界を救ってみせるって言ってるから。
688名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:24:06 ID:xFtuAyM90
るれ・・・噛んじまった><

よる年波には勝てんという事か・・・
689名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:24:07 ID:0fKvlCNk0
>>685
3年寝たきりじゃすまない悪寒
690名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:24:26 ID:OSkwhKhlO
きっち・ちっちんみたいに首ちょんぱ
691676:2006/02/17(金) 16:26:50 ID:6O15pwGs0
正直血腥かったりグロいのは勘弁してくれよ
つーか水月とか死亡ケテーイな上に純夏死亡ENDとかだったら
もう立ち直れないわ
692名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:28:08 ID:6YfQEzQM0
だれかギコナビ用のマブラヴ発売前後のログくれ…
どんな流れか気になってきた
693名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:28:19 ID:O32XRGol0
純夏なんか解剖されてる可能性だってあるじゃないですか
694名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:28:57 ID:uTxbAHf/0
グロ描写はなさそうな雰囲気だけどな。
人死に大いに結構、とにかくストーリー盛り上がって欲しいな。
695名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:32:20 ID:Sdl34KKt0
ttp://www.imgup.org/iup164644.png
オルタのページの文字。
誰か解読して
696名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:34:43 ID:Sdl34KKt0
ttp://www.muvluv.com/alternative/images/ev_03_16.jpg
こうゆうシーンが平気ならグロはないな。
前のライブの時の説明の時、ベータの戦闘シーンはこういった描写がたくさんあった。
697676:2006/02/17(金) 16:43:52 ID:6O15pwGs0
(`Д´)アーモウマナマナダケ死ネバ良イノニ!


(#`Д´)アァ!?


( ゚Д゚)・・・


デタ━━━━━━((((;゚Д゚)))━━━━━━!!!
698名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:47:07 ID:9TgxrvmG0
>>695
全然読めねーよ
699名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:49:16 ID:5Jfx/It50
>>695
ボクのおてぃんてぃん腫れちゃったよウワーン
まで読んだ
700名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 16:49:37 ID:QcDAwtVR0
701名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:01:49 ID:fsUnCdUO0
>>662
確か弾頭に設置された爆薬によって2度の弾道補正を行ったはず
まあ実際無理だ
702名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:10:54 ID:017ThmO00
エレガントな結末を期待している
703名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:17:18 ID:ubxK4f3v0
ULみたいにヘタレ絵ってあるんか
704名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:29:05 ID:D4nFdNfT0
諸君らの愛してくれたオルタは死んだ
705名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:31:40 ID:jXqL8Rvy0
発売されるまでがオルタですよ
706名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:42:33 ID:hW8uqMjM0
「皆殺しのヨツダ」誕生か?
707名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:44:50 ID:fsUnCdUO0
藤原○海はオルタで出るのか?
708名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 17:54:19 ID:wlPpwZXZ0
CGモード、音楽モード、シーン回想が無いとか有り得ない・・・
709名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:00:19 ID:j5T1SGb+0
なんかEGコンバット思い出した
710名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:02:58 ID:JCDKLOsm0
>>708
やっぱ、東鳩2の二の舞いを恐れてのことじゃないかね。
711名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:13:44 ID:Gk+PSkvj0
>>710
根拠は?
712名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:13:45 ID:Bk49dr+yO
ぶっちゃけ鳩2とかのLeaf系は中身ぶっこ抜けるツールは、
普通に検索掛ければヒットするけど、今のageのソフトのを抽出出来るのは無いしな。
若しかしたら俺が在るの知らないだけかもしれないが。
713名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:22:14 ID:UOUHMU0P0
ヨツダです。
言い忘れてましたが、セーブも1箇所しか出来ません。
一期一会でゲームに望んでください。








とかだったら、神ゲー認定。


714名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:24:27 ID:qiQu94xR0
>>713
それはいくらでも小細工利くと思うぞ
まあセーブ方式が今までの作品と根本的に違ってたら無理だろうけど
715名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:40:11 ID:fE0I4y5r0
>>695
英字新聞の記事の丸写しのようだ
716名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 18:59:50 ID:Hq7hZpbO0
>>713
そこまでやるならいっそのことファミコン版ウィザードリー仕様として選択肢の直後(直前でない)にオートセーブ。
ロードでのやりなおし不可とかそこまでやってエロゲ界に革命を起こして欲しい。
717名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:16:35 ID:SKUOTjtb0
>>707
鷹嘴さんは型遅れな戦術機(動力炉は乗せ変え済み)でプロジェクトDという小隊に所属し、各地を転々としながら戦ってます。
718名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:21:21 ID:OSkwhKhlO
ふっかつの呪文を採用
719名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:23:28 ID:xFtuAyM90
*壁の中にいる*
720名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:28:41 ID:ZwRhCg420
まだ延期厨は諦めてないですか?
721名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:30:35 ID:5GzbAY5dO
意表をついてマブラヴ自体が昏睡中の遙の夢だったなんてオチだったら…
722名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:36:47 ID:QaIbWPqE0
>>716
革命後に速攻で粛正されそうだな。
ヨツダのシベリア送りは満場一致しそう。
723名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:43:39 ID:3leS7yaG0
どうせなら、ラップスーツで全編シリアス展開(ラップな説明無し)を貫いて欲しかった
724名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:45:47 ID:LoZGvdm90
ageは強気なのか弱気なのかよくわからん
725名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:54:59 ID:Hq7hZpbO0
>>724
つまりツンデレってことか
726名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:55:38 ID:LzOHx8Ht0
>>721
実は遙の書いた童話、ということは
727名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:56:51 ID:Sdl34KKt0
遙黒いなw
728名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:56:54 ID:/vIBBLp20
>>713
ホロウみたいな感じだったりして・・・
729名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:57:23 ID:jbqxg3lf0
遙はエロい童話作家ですね
730名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 19:57:32 ID:ml/utQT/0
実は遥が意識不明のときに見てた夢なんだな
731名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:01:49 ID:y4BHr0ukO
全部アムロの夢
732名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:08:02 ID:dtdhz+nw0
夢落ちなんて有り得ない。

そう思ってた時が(ry
733名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:12:36 ID:6pHIsNBg0
ほんとにあと一週間でプレイできるんかね。
実感ワカネ
734名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:12:54 ID:fsUnCdUO0
スレ落ちなんて有り得ない。
そう思ってた時が(ry

EX世界とUL世界ではどちらが技術的に優れているのか
735名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:17:55 ID:Gk+PSkvj0
ULだろ。
736名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:20:25 ID:ml/utQT/0
娯楽とかならEXだがな
737名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:20:35 ID:Hq7hZpbO0
BETAくる前から、1960年代に月に有人基地つくれる時点で総合的技術力はEXの比じゃないんじゃない?
738名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:23:14 ID:Gk+PSkvj0
戦術機で30m以上ジャンプしたあと墜落し地中に埋まっても
中のパイロットが「ちゅーというものをしてみたい」などとしゃべっていられるような
慣性制動コクピットが作れる段階で、200年以上進んでると思う。
739名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:23:56 ID:Sdl34KKt0
戦争が一番人類を発達させるからな。
740名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:24:53 ID:Hq7hZpbO0
>>736
あれは発想力に驚いてただけで技術力に驚いてたわけじゃないけどな。
741名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:26:37 ID:0fKvlCNk0
ULには太陽系の外まで数年でいける技術を持った宇宙船があるしな
742名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:29:50 ID:cjeSaSh90
こうしてみると科学技術を最も発展させる要素が
戦争であるのが良く分かる。
743名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:31:06 ID:ml/utQT/0
>>740
発想力に驚いたということは言うを返せばその発想はないってことだろ
ULの世界では娯楽に対する人の執着がないからその面に関しての技術は劣るといえるんでないか?
744名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:36:32 ID:81mDGA8A0
EXで優れている技術はリムジンと鷹嘴の理論か
あのリムジンの装甲で対戦車ミサイル程度まで防げるし
送迎最速理論さえあれば物理的に無理な運転も出来そうだ
もしかして鷹嘴はULの世界から来たのか
745名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:40:29 ID:jbqxg3lf0
ULの世界は破滅手前とはいえ人類がそれなりに団結してるしな。EXの世界がわれわれの世界準拠ならオルタ4や5は1国主導の独断だろうな。
746名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:43:52 ID:3Tzk+HsB0
アキバ行ってきた。とらと、祖父は深夜販売やる気はないらしい。
とらは深夜やるとか聞いたんだが。

あと新PV一部だけ、ネタばれ嫌な人いるだろうから、空けて書く。








ロケット発射(スペースシャトル?)シーン。点火シーンがULのOPの
サビ前に入ってる。不安そうな3バカ、敬礼するマナ様。
あと武御雷がこちらに向かって歩いてくるシーン。なかなか格好よい。
747名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:44:41 ID:Hq7hZpbO0
二人のミコトを見比べるとサバイバル技術についてはEXの方がULより数段上な気がする。
748名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:45:45 ID:Ax+adXQF0
コミック時空が展開するからな>EX
749名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:49:08 ID:ml/utQT/0
なんとなく♂のほうが♀よりもサヴァイバル技術が高いような気がしたがどうーでもいい
750名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:51:34 ID:by7bFQ1d0
2007年2月24日発売?
751名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:53:15 ID:0fKvlCNk0
20006年2月24日発売
752名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:57:15 ID:by7bFQ1d0
あと一年くらい延びても変わらないよ…。(´・ω・`)
753名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 20:58:44 ID:ml/utQT/0
ジョージの出番ができるんならオルタ一年くらい延びてもいいよ
754名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:05:02 ID:6pHIsNBg0
ムウやん、やっちまえよ。
755名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:06:14 ID:Gk+PSkvj0
ジョージはきれい好き
756名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:11:36 ID:ml/utQT/0
>>754
それ梅田先生じゃないかw
757名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:16:09 ID:hmS7JrPk0
>>749
ざんねんっ!どっちも女!
758名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:19:14 ID:xFtuAyM90
今まさに、TV東京で純夏の謎の一つが解き明かされそうダゾ@@;
759名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:20:41 ID:fE0I4y5r0
月基地建造の技術の問題で言えば、現在の技術でも可能だが、問題なのはコストだ。
宇宙に人一人送りこむだけで、現在は数億円が必要なのに、機材など含めて送り出すとなれば、先進国の国家予算も破綻するくらいの金がかかる。
如何にそのコストを抑えるかは、また別の技術が必要だからな。
それでいまだに月基地など作られてはいない
760名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:22:30 ID:Hq7hZpbO0
んじゃなんでUL世界は数十年前に莫大なコストかけて宇宙開発したのか。
BETAが来ることを戦前から予測してたとか?
761名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:22:36 ID:Gk+PSkvj0
>>759
実は裏側に。
762名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:25:58 ID:or9nLgoy0
オルタマダーと言えるのも多分あと7日
763名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:30:31 ID:or9nLgoy0
>>760
もともとEXの世界より技術が進んでたみたいだよ。アンリミ編序盤で香月博士の説明を参照
764名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:32:08 ID:by7bFQ1d0
ハルの出番増やしてくれないなら来週発売じゃなくて良いよ
765名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:50:24 ID:wlPpwZXZ0
>>764
ちょwww他の3匹も忘れないで下さいwww
766名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:54:25 ID:m7q/BA4+0
>>726
マヤウルのおくりものとはベータの群れでした
767名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:57:27 ID:vidR89VP0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
768名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 21:59:18 ID:3szyvN1y0
BETAの親玉は緑色の髪で眼鏡かけてる奴でいいよ
769名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:01:59 ID:nhGa4LMIO
BETAは実は宇宙からの美味しい贈り物だったりして・・・・
770名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:04:57 ID:fsUnCdUO0
>>768
あれは対ベータ用生物兵器です
たまに人類に対しても敵対しますが
771名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:08:59 ID:XmM76/zB0
マナ様対マナマナはありますか?
772名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:10:13 ID:63UkMmZS0
糞みたいな戦場で糞のように死んでいく描写があればいいな。
やっぱりドロ臭い撤退戦は燃える。上官がバカでゲスだと尚更に。
773名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:12:02 ID:by7bFQ1d0
黒い月からBETAは来たんだよ、ね?
774名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:17:46 ID:lsc65cmR0
ベータの苗字がメカ沢だったらどうしよう・・・
775名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:23:03 ID:m7q/BA4+0
>>772
ザコはあるかもしれんが立ち絵のあるキャラは
八割がた里見八犬伝風にひとりずつ脱落していく展開だと思うな。
「時間がないわ。武、ここは私に!」
「この程度、私一人で十分だ!行け!」
「こいつは私の獲物。武は手を出さないで」
776名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:25:56 ID:by7bFQ1d0
みんな死んじゃったからナメック星で蘇らすの。
777名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:29:19 ID:fE0I4y5r0
>>760
>>761
激しくスレ違いだから不快な人もいるだろうけどさ。
アメリカがスペースシャトルの後継機として、月行きロケットの開発を宣言した。その後を追うようにロシアや中国も月ロケットの開発を宣言した。
これは近い将来の月開発の目処が、ロケット先進国には立ってきた可能性が高いと思う。そうでないと月旅行など今更意味がないからな。

ってことで、オルタの世界が1960年代に月基地が造られているなら、この世界の50年や六十年は科学が進んでいるね
778名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:30:27 ID:cdQPg1RE0
BETAって宇宙怪獣なん?ラダム?
779名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:40:06 ID:LjYm3umk0
>>769
それなんて王ロバ?
780名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:42:37 ID:6YfQEzQM0
んで無印との連動の話はどうなったんだ
781名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:42:47 ID:mvQsTXmh0
>>778
とりあえずテックセットしてくるか
782名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:48:24 ID:fE0I4y5r0
あと一週間か。。
ネタばれを防ぐために、22日過ぎたら、このスレを覗くのをやめることにしよう。
次に覗くのはクリアの後だな。。

しかし現時点でも31なのに、オルタが出たらスレはどこまで行くと思う?
「つよきす」並の伸びとまではいかなくても「Fate」並は行って欲しいけどな
783名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:48:27 ID:LWw573Sb0
マナマナの正体がエビルだと思われます
784名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:50:04 ID:rZ/bTcTb0
BETAはソニー製です。
785名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:51:50 ID:fqxfxYOf0
よくわかんないんだけど公式にのってるテレカは全部書き下ろしなんだよね?
786名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:52:23 ID:J5TZaTqr0
>>782
どんなに面白くても厨には受けんだろ
787名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:54:17 ID:cjeSaSh90
ネタバレを注意しなきゃいけないのは発売の何日前だ?
>782の言うとおり22辺りからはこのスレに来ない方がいいのか?
788名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:54:23 ID:KlQSehg10
じゃあオルタはUで
主役は國府田で
789名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:54:27 ID:63UkMmZS0
発売したら購入→じっくしプレイで二日三日は過疎。
その後、よかった派、ふざけんな派、煽り派、講釈派、解釈派に分れて
スレを30個ほど消費する予定です。
790名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:54:27 ID:qwKSq0e10
>>782
俺的解釈を巡って100は超えそうだぜ
791名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:54:50 ID:by7bFQ1d0
三年経っても絵柄とか雰囲気とか変わってないのは安心というか、なんという、か。
792名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 22:58:59 ID:uTxbAHf/0
絵柄ちょっと丸っこくなったけどな。
違和感ある程じゃないな。
793名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:13:16 ID:6Jeq5wsYO
>>786
むしろ、厨にしかうけないやかん。
794名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:24:36 ID:fE0I4y5r0
いままでで、一番にスレの伸びがよかったのは「つよきす」
次が「Fate」だったな。
Fate/stay naightの発売したからけっこう経ってから、このスレが出来たのだから
十万本をゆうに超えたfateの伸びがイマイチだったけど、発売前に板が出来ていればfateがトップだっただろう
マブラヴのスレが出来たのも、発売から二年くらい経っていたよね。
795名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:25:17 ID:MQivR6FP0
もう二度と逢えないんだから、最期に一度くらい純夏に「好きだ」って言ってやりなよ、武ちゃん。
796名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:39:21 ID:Hq7hZpbO0
転校生としてやってきて短い期間だけいてまた転校していった冥夜を
「私の大切な生徒」として卒業証書をサプリでわたしてくれたまりもちゃん。





あれ? 冥夜だけ? あれれ? 誰か忘れてない?
797名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:39:28 ID:fE0I4y5r0
体験版で武が純夏や家族の写真を部屋から持ち出さなかったのが一番に驚いた。
武の立場なら真っ先に持っていくと思うが
798名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:40:58 ID:Hq7hZpbO0
>>797
そりゃ、そこで写真があってもなかっても、純夏の存在の有無を匂わすとネタバレになるからじゃね?
799名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:44:36 ID:by7bFQ1d0
>>796
そりゃ、そこで卒業証書があってもなかっても、剛田の存在の有無を匂わすとネタバレになるからじゃね?
800名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:48:37 ID:63UkMmZS0
あの世界にゲームガイ持ってただけであの騒ぎなら
PS2と連ザを持ってったらもの凄い誤解を生みそうだ。
801名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:53:54 ID:by7bFQ1d0
ビーダマン持っていったらすごいんじゃね?
802名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:58:10 ID:9TgxrvmG0
むしろオナホール
803名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:04:26 ID:sm6D0xrw0
ヨーヨーとか持っていったら大ヒットかも
804名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:12:51 ID:aRRRoB+D0
ミコトってさ。
EXだかで、武ちゃんと一緒に連れションして、むちゃくちゃアレがでかいぞ!、みたいなイベントってなかったっけ?
なんか、そういうのあった気がするんだけど、それでもEXもULも雌なん?
805名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:14:12 ID:oYUesKeZ0
>>804
ねーよ、きちがい。
806名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:18:35 ID:hGGeeQ960
ちゃんと謎を全て解明してくれるんだろうな?追加ディスクとかマジ勘弁
807名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:22:37 ID:nD9bP7070
全ての謎が解き明かされる!
マブラヴオルタネイティブ ファンディスク
6月発売予定





とか
808名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:23:46 ID:lKc3ZwOr0
2010/06
809名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:32:09 ID:1j4Cb2+K0
いざオルタを買って説明書を読んでみたら

最終まで進んだデータは残しておいてください。来年発売予定の
マブラヴオルタネイティブ完結編に反映されます

だったりして
810名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:36:03 ID:Hhg8RylV0
完結編はマスターアップが九割終了してから発売日を発表します。
何て書かれていたら最悪だ。
それで結局、発売予定が当初の二年くらい延びた
811名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:36:26 ID:SUaq/rgy0
オルタはボリュームあるとAgeは言ってるけど純夏ルート並なのでEDだけを
迎えるだけなら10時間もあれば楽勝かと。

必要容量が多いのは無駄なワイドサイズ画像でデータが増やして音声レート
高くすれば増えるのは当たり前だろ、CG、回想、音楽モード無しって売り逃げる気
満々で無ければありえない。

ゲーム会社はエロだろうが大抵は必要時間は水まして発表するからな。
812名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:39:21 ID:Py8z1EEL0
エロ声はどうするんだろう、☆
813名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:40:39 ID:ngXoV1t00
その為の源氏名です。
814名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:40:56 ID:syygdLP20
発売まで後143時間19分
815名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:41:56 ID:Icg9t8LN0
来週発売するオルタでストーリー完結して欲しいね。
816名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:47:25 ID:02dncfsR0
でも一応、ポスターには最終決戦って書いてあるよね。



…あるよね?
817名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:47:42 ID:p3GrLrwn0
延期が避けられない場合はみな安心するが、
発売が避けられなくなると、異常な不安にかられるレスが続出する。
それがオルタマジック。
818名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:48:49 ID:WXJ6dcIG0
今気が付いたが公式にエロCGサンプルがねぇ〜
サプリ2への伏線か?
819名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:51:01 ID:nD9bP7070
1キャラ1枚。
820名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:51:22 ID:78RP4CJJ0
つよきすはなんであんなに伸びてんの?
シナリオとかいいのか?
821名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:54:22 ID:Hhg8RylV0
>>820
シナリオが良くできている
それ以上はないな
ツンデレのツボを押さえた内容だし
822名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:54:31 ID:p3GrLrwn0
ULでタケルちゃんが戦術機のシミュレーターの操縦前の適正試験が歴代一位なのはなんで?
操縦技術はヴァルジャーノンあがりでいいといても、それ以前の「揺れに異常に強い」というのは説明つかんよな。
EXで夕呼先生の車にのたときはグロッキーだったんで、ことさら「揺れに異常に強い」という特性が生来的にあるわけでもないみたいだし



オルタアトムイカー
823名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:56:11 ID:oYUesKeZ0
3D酔いしないんだろ。それだけでだいぶ違う。
824名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:56:24 ID:nD9bP7070
逆説的に、ULの人々が揺れに弱い
825名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:57:51 ID:hVLeUzvC0
>>822
ULの世界にはジェットコースターみたいなアトラクション系の
娯楽が皆無。だから他の訓練兵は戦術機の揺れにとまどうが武には
あの程度の揺れは日常レベル。その辺から自然に適正歴代1位
となった。適正試験の武の言動から推察。
826名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:58:14 ID:rCpx02zw0
確か漫画じゃ遊園地のアトラクション程度の揺れと感じてたな
ゲームのほうでどう捉えてたかは忘れた
827名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 00:58:21 ID:R/MOFhBH0
武でもダウンするジェットコースターを楽しむ純夏
やはり人類ではない
828名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 01:00:09 ID:nD9bP7070
>>827
たけりゅが強いわけではない(´・ω・`)
829名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 01:01:04 ID:02dncfsR0
つか、バルジャーノンが劇中だとデンジャープラネット並のシステムで
動いてるようにしか見えん。
チャロン風の画面もあれはゲーム画面じゃなくて中継用モニターなんじゃないか?
プレイヤーはコクピット主体画面とかさ。
830名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 01:02:51 ID:Mj8UnmHu0
          _,,. -‐-、_
         く      ヽ,.   「age信者」に共通する
          |_(__)_囮 ;彡     見分け方を発見した
        <____.プ=彡
         イ|`'”''} `'”'^Vィ.}    それは…age信者は
           |/)ヶ    イ    クオリティーアップと聞くとだな…
      ┌─;/ ハ '二'' ,/|ミrn
  <⌒\ー┘゚ / ''"ニニj" 匚'‐'_] 
   \  \ /  ",.ニニ! __>、 ̄ ̄    鼻の頭に
    ヽ_,.へ、 ノ  o| ̄/ ヾ       血管が浮き出る
    /   ゝ>  |(.o_/ ヽ
831名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 01:19:35 ID:nD9bP7070
過疎。
832名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 01:51:21 ID:BR/30U8/0
>>830のせいです
833名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:00:57 ID:T5uqo4bn0
                 本  当  に  発  売  す  る  の  ?
834名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:01:20 ID:tERg1qHz0
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  束の間見えた
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  オルタは更新で溶け
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |   天に昇った……
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\   age
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 無法の
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  再延期……!
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
835名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:12:16 ID:twy4GLXH0
本当に発売して欲しくないんだな。
残念だけど発売するよ。
そして完結するよ。
836名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:14:19 ID:p3GrLrwn0
マブラヴって君望の対比企画とかいう話があったな。
じゃあ、誰かを幸せにするために誰かを傷つけるような展開は絶対にしないってことになるが、
この設定から推測される感じで、んな犠牲なしですすめるなら夢オチくらいしか考えられねぇよな。

パイロット連中はうまく生存させれたとしても、霞がすごく微妙くさいんだが。
純夏と霞って両立できるのかね。まあそういうCGはあったが。
837名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:17:03 ID:SM75RySt0
霞と純夏の百合があれば俺は・・・俺はーーーー
838名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:28:03 ID:zpIQFM1H0
発売直前に運送会社の倉庫が炎上って可能性が(w
839名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 02:32:40 ID:twy4GLXH0
>>838
犯罪予告か?通報されるぞ。
840名無しさん@ピンキー :2006/02/18(土) 02:37:51 ID:zlS00a540
テレカって単体で買うとこんなすんのな
正直此処までは払えんよ、ゲーム1本買えそうだ


ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41038687?
841名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 03:10:59 ID:IRn6Z+X20
最近体験版やったんだけどBATEってかなりエヴァ入ってますね。量産型かとおもたよ
842名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 03:14:19 ID:IRn6Z+X20
てかBATEって何だ・・・BETAだ。まぁなんにせよもうすぐ発売だ。嬉しいな
843名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 03:18:26 ID:78RP4CJJ0
ハッシュキボン
844名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 03:34:23 ID:PlUjOP570
>>829
デンジャープラネット並て言うかそのものでないのか。
番長とかあるしw
845名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 04:25:37 ID:0MGHaHeP0
流行なカウントダウンボイスが無いw
ちと不安だなぁ・・・・
846名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 04:41:46 ID:IRn6Z+X20
ていうかオルタ細かいところにこだわりすぎ。
口パクとかいらんから。後半年は早く出せたハズ。
847名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 04:56:40 ID:ngXoV1t00
むしろ、シナリオの修正が終わるまで他のスタッフはやる事がないから
とりあえず出来るところまで細部を作りこんだって感じだったりして。
848名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 05:04:21 ID:gJ9nhfVv0
とうとう一週間切ったか・・
もう登場キャラ誰一人覚えてないや(´∀')
849名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 05:08:45 ID:IRn6Z+X20
なーんかエヴァ+ガンパレ+最終彼女チックな予感・・・
まぁいいか。散々言い尽くされて来たことだし。面白ければ何でもいいや!
こんなにまたせて地雷だったら許さんぞー。
850名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 06:47:19 ID:TX8vj7Dv0
で、結局でるでる詐欺のオルタはでるのか?


LOVERS山積みの悪夢がよぎるんだが
851名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 07:17:24 ID:pJh0SmOl0
>>845
カウントダウンボイスよりweb体験版を用意してもらいたかったが、もう無理か
852名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:10:48 ID:+Bw+aO8K0
某天使息は6日前に公開したな。
853名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:16:50 ID:HbAU4PnFO
だが、今更雑誌とかで配布したレベルの体験版ならする必要無いと思うが。
854名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:36:37 ID:cXOBi0H70
>ストライクイーグル


フリーダムマダー?
855名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:37:21 ID:IRn6Z+X20
雑誌の体験版は短すぎるからな・・・
アンリミで例えると始めてからOPぐらいまでの長さしか無い。
君望、マブラヴとむっちゃ長い体験版配布してたのにどうしたんだ。
856名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:39:05 ID:/AGT1url0
@1週間切ったんだから今更どうこういう話題でもない
857名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 08:59:43 ID:SM75RySt0
>>855
さて、いよいよあと7日に迫ってまいりましたオルタの話でもしたいのですが、
ネタバレなしでプレイすることが、重要(当社比)な内容の上
一本道おとぎばなしですし、内容の話には触れようがありません。
購入を迷っている方はともかく、既に購入を決意されている方(ありがとうございます!)は
雑誌やネット等でなるべく情報を仕入れないまま、プレイされることをお勧めします。
858名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:03:13 ID:RxPeWHcmO
あと一週間でひとつの都市伝説の幕がおりる
オルタ(・∀・)デルー
859名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:03:16 ID:1+16VDTL0
>>854
F-5フリーダムファイターと後継機タイガーシャークが相手だ。

エリア88で言うところのX-29の様な機体が出てくれば言うこと無しなんだがなぁ…。
860名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:06:01 ID:3r80DIKq0
>>859
つ[ロシア軍最新型戦術機ベルクト]

こんなの?
861名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:11:46 ID:Hhg8RylV0
そういえばアメリカと対峙する軍事大国のソ連は、BETA侵攻で真っ先に壊滅していたな。
ソ連製の戦術機とか無いのが少し残念な気がするが
せっかくだからフランス製とかイギリス製の戦術機が出ても良いと思うけど
862名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:31:45 ID:HbAU4PnFO
ふむ、では帝都の事件を解決した武ちゃんがパリに赴くのはどうだろうか。
EXとULを分けて考えれば、ALは三作目にあたる訳だしな。
863名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:33:40 ID:Py8z1EEL0
オルタ(・∀・)カワナイー
864名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:43:02 ID:BkkGpFjA0
オルタ(・∀・)ナンテウソサー
865名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:50:05 ID:xLNyGrW00
>>862
どこの白銀中尉の話ですか?w
866名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:51:39 ID:1+16VDTL0
>>860
新型っつーか、技術実証機つーか。

武御雷は新型機で信頼性も高そうだからさ。
実験機なら、やっぱいざって時に妙な挙動するとかw
でも最終的にはその実験機ならではの方法で窮地を切り抜けるとかw
867名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:55:47 ID:jyzaYXYIO
初めてエロゲ買うんだけどさー身分証明するもんがないんだ・・・・
会員証しか持ってないけどなにか身分証明するもん必要なの?
868名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:57:33 ID:tKthZ55t0
店頭で提示求められたら見せろ。
869名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:57:35 ID:1+16VDTL0
>>867
は?







おまいは何処で何を買うつもりなんだ?マジで。
870名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 09:58:41 ID:SM75RySt0
チンコ見せれば証明になるんじゃね?
871名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:01:23 ID:BkkGpFjA0
剥けてないと買えないよ
872名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:03:15 ID:GO9vOgoI0
>>869
アカデミック買うときは必要だよ。
873名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:04:01 ID:pJh0SmOl0
火星人はどうすればいいんですか?
874869:2006/02/18(土) 10:11:33 ID:jyzaYXYIO
誤爆スマソ
祖父なんだが俺は22彩免許証無しだ
もちろん保険証もない
875名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:12:26 ID:Hhg8RylV0
>>866
信頼性が高いというのは、新型機よりもむしろ使い古された旧式機に与えられることなんだが。
大量生産され使い尽くされた商品は、それだけ欠点も改善され能力も知り尽くされているからな
876名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:13:32 ID:Hhg8RylV0
>>867
保険証か運転免許書。
ちなみに私はレンタルビデオ店の会員になるのに、保険証もなかったので仕方なしに原付の免許をとったことがある
877名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:23:52 ID:EzocUUKh0
>>876
パチこくなよ
エロゲ買うのに身分証なんて使わないぞ
地方のほうはどうだか知らんが
878名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:25:26 ID:tKthZ55t0
>>877
いや、パチこくなよって。
店員によっては提示求められる事もあるだろ。
879名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:30:46 ID:Hhg8RylV0
>>877
罵声を浴びせられても、>>867 が身分を証明するものと言うから、教えてやっただけだがね。
まあ、よほど童顔とか年齢を疑われない限りはほとんどの店では普通に売ってくれると思うけど
880名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:33:49 ID:AG95DJnTO
エロゲショップではそんな野暮なことはしないが、大型電気店とかだと提示を求められる場合があるみたいよ。
まあ齢23の人生下り坂の俺にはどうでもいい話だが
881名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:34:44 ID:1+16VDTL0
>>875
おお、そう言えばそうだなwUL世界ならF-4ファントムがその例かな。

まぁ、それはそれとして、やっぱ主人公だし、武には唯一無二の機体って言うなんのアドバンテージにもならない
ふいんき(ry重視の例えるならGPシリーズの様な機体に乗ってほしいかなーなんて。

どう見ても厨です。本当に(ry
882名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:34:56 ID:wXli/y+p0
>>874
あれ?保険証っていま一人一枚でねーの? 東京だけ?
883869:2006/02/18(土) 10:37:42 ID:jyzaYXYIO
皆ありがとう
最初で最後のエロゲを買うのがドッキドキだよ
俺8月に結婚するからこれだけはやっておきたくてな
884869:2006/02/18(土) 10:38:29 ID:1+16VDTL0
後いまさらだけど俺?俺が二人か。>>874


エロ本買うのに一々免許証提示とか無いし。ソレと同義。

つーか年齢確認されるくらいに童顔なのか?>>867
885名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:40:36 ID:1+16VDTL0
>>883
最初で最後のエロゲがマブラヴシリーズ?オルタは一週間後だぞ?間に合うのか?
あとサプリも買えよ?ついでに君のぞとそっちのファンディスクも。


全部一気に買ってたら幾らになるんだよ…w
886名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:43:11 ID:oibYrHM90
金も時間もえらいかかるなw
887名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:43:31 ID:o2aw3qpg0
オルタマダー?
888名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:44:08 ID:tKthZ55t0
>>884
つまんがの森。
889名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:44:25 ID:wT/a843h0
たぶん
エロゲを買うのが最初で最後なんだろう

え、今までは?







Win(ry で…
890名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 10:53:50 ID:AG95DJnTO
>>883
また脳内嫁か…いい加減うんざりなんだがなぁ
891名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 11:05:11 ID:EzocUUKh0
嫁って言葉に過剰に反応する奴は童貞だってばっちゃが言ってた
892名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 11:07:31 ID:VfVVMArB0
君望のキャラ出んのかよ
893名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:01:01 ID:c23C9vVA0
なんで遥だけ3年後バージョンなんだよあの世界
894名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:01:46 ID:c23C9vVA0
違うな、水月が3年前バージョンなのか
895名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:03:31 ID:Z0xrkQXD0
>>889
オルタ多分ageの最終作だからな。
最後くらいは買ってあげよう。
896名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:12:38 ID:nl+nbBbO0
延期マダー???
897名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:15:44 ID:CFa+r0YoO
18の嫁を貰ったばかりで今日オルタを嫁の前で予約した俺は勝ち組
898名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:20:34 ID:1+16VDTL0
消えろ。携帯厨めが!


つーかエロゲ屋とかそういった店に女連れで来る連中は射殺したい。
899名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:20:39 ID:SUaq/rgy0
>>895
買うはいいが手元に残す気が無ければ即クリア即売却か来月末には暴落してる
だろうからそれから買っても遅いことはないハズ。
900名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:21:14 ID:c23C9vVA0
地元の身近に、女子高生孕ませて問題となり、
18になったその子と籍を入れた中学時代の同級生が居て、
そいつの現状を知ってる身としては勝ち組とは断定できないな。

田舎と言うのが味噌ね
901名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:28:02 ID:RxPeWHcmO
来週の今頃はオルタ(・∀・)やってるんだね〜〜
902名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:33:25 ID:/AGT1url0
来週は引きこもって発売まで待つ予定だったのに補習入っちまった・・・
903名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:33:56 ID:/AGT1url0
ageちまった・・・
スマン吊ってくるぜ('A`)
904名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:38:01 ID:CFa+r0YoO
いずれは嫁にもやらせて白陵柊の制服を着せてハァハァしたい
905名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:47:17 ID:cXOBi0H70
>>904
ヒント 2次と3次は 全 然 違う(日本のチョコレートと中国産のプラスチックチョコレートくらい)
906名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:51:01 ID:9AWVyHSJ0
素材しだいだがな
907名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:51:30 ID:SM75RySt0
ブルマは3次のほうが萌える。



( ・ω・)モキュ?
908名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:53:42 ID:XiZtrI8+0
似合う似合わないは年齢によると思うよ。
909名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:55:53 ID:c23C9vVA0
制服のできもな。
3次だと原色系を使うと呆れた出来栄えになるし。
あと、何回か洗って着古した感じにしておくのは必須
910名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 12:59:24 ID:p3GrLrwn0
>>894
冥夜となんとなく被るから水月も3年後の方が良かったと思うが、世間ではポニテが水月の記号ということなんだろうか。

あ、よく考えたら水月が髪切る理由って遥の事故が原因だから、何もおこらなければプライドで伸ばしてる髪を、わざわざ切る必要ないのか・・・・
でもそれ言うなら水泳選手でない世界の水月は髪を伸ばすことにこだわる必要もないはずだけどな

911名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:01:24 ID:CFa+r0YoO
では、着せてハァハァしたらうpしにきまつね
912名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:08:30 ID:IRn6Z+X20
ていうかあんなに髪伸ばしていいのか?一応軍隊でしかも兵隊っしょ?
まぁGIジェーンみたいに坊主にされても困るけどさ・・・良いか二次元だし。
913名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:09:58 ID:SM75RySt0
スポーツ万能な水月はやっぱポニーテールのイメージじゃないか。
3年後の水月が戦場の先頭に立ってるのはイメージがわかない。
914名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:11:06 ID:hVLeUzvC0
淫乱そうでむしろいい
915名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:11:46 ID:vMAoF7Qg0
>>894
君望プレイしたらわかる
916名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:12:54 ID:XiZtrI8+0
>>915
3年後バージョンでも終わりのほうはポニーテールだもんな。
917名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:13:35 ID:1+16VDTL0
>>912
わざわざあの面倒な髪型を制限しない為の特殊ヘッドレストなんてデザインしたのに、髪剃られちゃたまりません><


実際あのヘッドレスト、頭部は守れてるのかね?
918名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:24:53 ID:IRn6Z+X20
マブラヴはまだ大丈夫だけど、エロゲーキャラって髪の毛剃ったら区別がつかなくなっちゃうの多いもんな
919名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:25:44 ID:r3DCcOHb0
判子絵で坊主頭のエロゲか・・シュールだなorz
920名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:32:16 ID:Fj6jtX5oO
いっぱい出てるけどどれを買えばいい?
メディアとフルボイスかどうかの違いだけ?
921名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:36:30 ID:tKthZ55t0
>>920
サプリから。
922名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:38:05 ID:1+16VDTL0
>>921
ちょ、おま、それは酷いwww

>>920
素直にDVD版でも買っとけ。特に違いはないし。
923名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:39:21 ID:Hhg8RylV0
黒いウサギを思わせる霞の正体は、純夏が何時も持っているウサギの人形でした。。
924名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:46:29 ID:HbAU4PnFO
餓鬼の頃から使い込んで黒ずんだ縫いぐるみみたいな物か。
925名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:48:51 ID:pJh0SmOl0
賛否両論の展開ってのは、SFかと思ってたら魔法とかのファンタジー要素ありだったりしてな
エクストラ→アンリミテッドなみに世界観崩壊
926名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 13:52:12 ID:p3GrLrwn0
>>925
つまりオルタは遥が書いたあいとゆうきのおとぎばなしだという説が濃厚に。


ところで、サプリのAGES-ACSについて誰かわかる?
反射演算をONにすると音声が聞けたもんじゃなくなるんだが、開発途上だから?
それともあれが「演出機能をさらに突き詰めた、新システム」の仕様なのか?
927名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:01:45 ID:piZrW4XF0
今やってみたらフツーだったぞ?
お前のパソコンが古いんじゃね
928名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:03:05 ID:Fj6jtX5oO
>>921
本編まだやってないのに(つд`)

>>922
d
929名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:03:39 ID:NTDpHwMt0
冥夜がBETAにマンコ貫かれて賛否両論って本当ですか!?
930名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:04:51 ID:p3GrLrwn0
>>927
ええー、買い換えたばっかのPent4 3Gだぞー
サウンドドイライバの相性とかあるんかな・・・
931名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:11:46 ID:HbAU4PnFO
>>930
聞けたもんじゃない、だけじゃあ意味不明としか言えないんだが。
ノイズが入るだとか、詳しく書かないと一蹴されて終わりじゃないか?

>>925
それで武ちゃんが自信喪失で現実逃避するのか、救われないなw
逃げ場無しらしいし。
932名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:16:01 ID:ZuETSWB/0
>>926
遥じゃなくて遙だよ。
933名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:16:30 ID:p3GrLrwn0
>>931
む、まあそうだな。

ええとな。AGES-ACSそのものを有効にしても問題はないんだ。なんとなく立体化してるようには確かに聞こえる。
でも、AGES-ACSの有効チェックの下に反射演算の有効チェックがあって、それを有効にしたとき、音声が異常にこもるんだよ。
なんていうか、風呂で歌ってる感じになる。
反射を再現してるからということなのかもしれんが、常にこもった感じというのはちょっと変だし。
んで反射演算のクロック数をあげていくと音声再生スピードが遅くなる。
CPU的には最高速度でも問題ないはずなんだが・・・・
934名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:29:38 ID:Nh8UIPp20
反射演算はそういう残響音を出すエフェクトだと思ってたが
遅くなるってーのは俺の所じゃないけど(ちなみにathlon64 3500+)
ノイズはかなり入る
不自然に響くだけなのでOFFにした方が良いと思う
935名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:51:25 ID:p3GrLrwn0
>>934
d
こもる感じはああいうものだと考えた方がよさそうだな。
ノイズはウチも入るんだよな…
まあOFFにしておいた方が妥当か。
ここらはオルタじゃいろいいろ変わってるかもしれんけど。
936名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 14:58:10 ID:A2U9mWBEO
携帯モノ(仮)マダー?
937名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 15:06:04 ID:ZzmkGCgl0
BETAの赤チンコはちゃんと使用されるのか?
938名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 15:07:28 ID:Fj6jtX5oO
『送迎最速理論 THE MOVIE』マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

いや、やった事ないけど。
939名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 15:52:15 ID:334vMCnv0
「マブラヴオルタナティヴを輸送中のトラックが、嵐でコンクリートに沈没しました。入荷は未定です。」
940名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 15:59:24 ID:c23C9vVA0
オルタ発売後48時間以内に、オルタマダー症候群感染者はL5でクラスの発病をし、
反社会的行為に走る事が判明。

事態を重く見た国家が、アージュに対し滅菌作戦を行うことを決定。
また、発売に対しては「オルタ延期」として情報操作が行われる。
941名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 16:00:23 ID:Z+VWAF5N0
>>940
あぅwwwwあぅwwwww
942名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 16:03:27 ID:EzocUUKh0
>>940
それなんてひぐらし?
943名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 16:09:50 ID:L+FFRfpl0
スレ加速したな
武は純夏の存在が無いことを不思議に思うのに
自分が死んでいることを聞いても何も思わないのか
純夏の攻撃食らい過ぎて脳の一部に障害が出てるか
944名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 16:56:50 ID:R1Ty1HEz0
このタイミングで戦術機のGKを神造形で出せたら
それなりに売れるんだろうなぁ
って言うか、海洋堂辺りから着色済みフル可動で出せよ
吹雪だけでも五体は買ってやるから
945名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:00:51 ID:Y3ICkKzh0
ULようやくクリア、思ったより泣けるラストだったなぁと思ったが

9回裏2アウト10000点差から逆転できるのかなーと思うのは俺だけ?
どうみても勝ち目ないしバーナード星に逃げた連中もBETAが追いかけてきて全滅
しそう
946名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:08:34 ID:3nzXgGzn0
恒星間移動は出来るくせに、BETAを倒すことが出来ないって矛盾してないか?
947名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:11:24 ID:R/MOFhBH0
BETAと人類じゃあ鍛え方が違う! 精根が違う! 理想が違う! 決意が違う!
948名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:12:21 ID:334vMCnv0
なによりも「速さ」が違うッ!!
949名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:12:46 ID:R1Ty1HEz0
>>946
バスで遠足と北のメガネブタをブッ転がす技術は違うぞ?
950名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:19:17 ID:HE7syhc70
念願のクレカをゲットしたので、
amazonで予約してあるオルタの支払方法を代引きからクレカに変更したら、
配送予定日が2/24-2/26から2/28-3/8になりますた。
…もしかして俺は負け組みなのか?
951名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:20:02 ID:3nzXgGzn0
おまwww恒星間移動だぞ?

しかもその別の子供で娘と一緒に見上げてんだぞ?
これは相当な早さだ。

つまりなんらかの特殊な技術がないと無理なんだよ。
ボソンジャンプとか重力ワープとか時限連結(ryとか。

そんな技術があるのに、たかが勇次郎が倒したような巨大像の如き生物程度粉砕出来ないなんて・・・。
952名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:22:01 ID:3nzXgGzn0
×>しかもその別の子供で娘と一緒に見上げてんだぞ?

○しかもその別の星で子供と一緒に見上げてんだぞ?
953名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:23:02 ID:Hhg8RylV0
>>950
俺は発想予定日は23日だがな。
やっぱ予約が発売日一ヶ月余り前と早かったからね
954名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:24:04 ID:R1Ty1HEz0
>>951
しかし戦術機の主兵装がザコにすら通用しない体たらく。
特殊技術も戦術レベルで使用可能なら戦況は変わったかもしれないが、
敵を前に時間がかかる兵器は存在価値無いぞ。
955名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:24:11 ID:GO9vOgoI0
>>950
次スレよろ。

amazonで予約した時点で負け組。
956名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:25:23 ID:BkkGpFjA0
  +     ゜  . +            . . .゜ .゜。゜ 。 ,゜.。゜. ゜.。 .。
   . .   ゜  . o    ゜  。  .  , . .o 。 * .゜ + 。☆ ゜。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゜, 。*, o 。.
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゜   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。             .    
              ∧∧ ∧,,∧  <かあさま、私は生まれるの‥‥? 
 .   .  。     (,,,   ),(   ,)       .     .    。
           〜(,___ノ  (,,_@)         .          .
    ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"

957名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:26:14 ID:CKoNEAUz0
オレはamazonで予約して、配送予定日が2/24-2/26ということを知って
速攻でキャンセルした
958名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:27:28 ID:Hhg8RylV0
>>951
実は俺もアレが不思議だった。
人類の種としての生存を優先して、選び抜いた数十人・数百人が脱出するならまだわかるが
十万人も恒星間宇宙旅行が可能なんて、、、
怖ろしいほどの技術と力が人類には残っているでないさ。。
959名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:29:05 ID:Hhg8RylV0
>>957
amazonで予約して発送予定日が23日だが、実際に手元に届くのは25日から26日になると思う
何れにしても、amazonではすぐにやるってわけにはいかないよ
960名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:29:13 ID:0u7XE7yu0
とはいえ、アキバじゃ発売日にKとまちゃがうろつくらしいぞ、
撮影するんだろ、勘弁してくれ。
961名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:29:25 ID:UZ5zU4Nw0
恒星間移動ってどれぐらい早いん?
俺はてっきり冷凍睡眠で航行して、子供が空を見上げている頃には
とっくの昔に武は死んでるんだろうなぁ、と思ってたんだが。
962名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:29:32 ID:HE7syhc70
つぎー
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part32【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140251262/
963名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:30:12 ID:c23C9vVA0
>>951
まあ、そう言うが、BETAは生身で恒星間移動出来るわけなんだが。
964名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:31:17 ID:HE7syhc70
>>959
む、amazonはゲームの発送が遅れるのか?
DVDは発送日が発売日になっていたとしても、ほぼ前日に届くんだけど。
965名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:33:20 ID:Hhg8RylV0
>>961
恒星間宇宙旅行だろ。
バーナード星系は5.9光年先だから、惑星に届いている太陽の光は6年近く前のものだ。
星系に行くまで何年かかるかわからんが、光が届くのもそれだけ時間がかかる距離だからね。。
966名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:34:00 ID:N+QaROQd0
>>964
表示されてる発送日じゃない日に届く時点でクs(ry
967名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:34:46 ID:Hhg8RylV0
>>964
私のとこは地方だから通販は二日くらい遅れる
加えて24日は金曜日だから、23日の木曜日に発送となれば、土曜日に上手く届かないと月曜に届くことになるよ
968名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:36:09 ID:pJh0SmOl0
ULの技術は不自然に進みすぎだな、作中で言及されるといいんだけど
969名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:37:05 ID:3nzXgGzn0
>>964
BETAって生身だっけか?
なんかポッドが落ちた〜みたいなこと言ってなかったか?
そこを戦術核でドカンと、って。

まぁあんな生物どもに科学があることが信じられんがさ。
970名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:37:44 ID:tKthZ55t0
>>968
ウィスパードが居るからね。
971名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:39:23 ID:Hhg8RylV0
>>968
巨大ロボットを大量生産する技術が必要となれば、どうしても技術を進める必要があったのだろ
972名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:40:03 ID:3nzXgGzn0
対BETA新兵器はラムダドライバか。
熱血な武ちゃんにはもってこいかもな。
973名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:45:28 ID:334vMCnv0
そだな。
セガール軍曹よりは受け付けやすいだろうしな。
974名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:50:28 ID:L+FFRfpl0
1958年火星でベータ観測
1967年月面でベータ観測
1973年地球にベータ到達
1998年日本にベータ到達(この時点で世界人口の60%死亡)

地球の80%ぐらいを人の住めない環境にするつもりなら勝てそうだ
975名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:53:57 ID:fhhRRAJW0
EXのあの犬がULの武
976名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:56:07 ID:pJh0SmOl0
>>971
戦術機なんかの技術はBETAの来襲で進歩してったんだろうけど
それ以前に火星に探査機を送れたり月面基地があったりしたのは明らかにオーバーテクノロジーじゃね?

>>970
エクソダスする必要なくBETAに勝てそうだなww
977名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 17:58:18 ID:nzqFjKQ40
>>973
EX、敵いない。NEXT、ULね。
な武ちゃんのことか?
978名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:02:49 ID:2Flh9ukBO
きっとラムダドライバ搭載型の戦術機にジョージが乗るに違いない!
979名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:03:16 ID:/3vYFGjb0
>>974ってUL編に出てきた設定だっけ?
なんかもう全然忘れてしまった
980名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:05:10 ID:Z6j2UUbG0
「BETAは空を飛べない」のに、どうやって惑星間を航行したのか。
ポッドとやらを作る知恵や意思があるっつー事になるのか?
981名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:08:54 ID:u5WZCK440
>>970
テッサが出てるなら今から工場行ってマスターでも何でもかっさらってくるぞ
982名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:10:55 ID:R/MOFhBH0
ほら、パンチ一つで人間を火星まで吹っ飛ばす子が居るじゃない
あれの応用でどうにか
983名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:12:38 ID:CKoNEAUz0
>>960
Kって阪神の井川?
984名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:16:29 ID:3nzXgGzn0
>>976
火星探査機がともかく、月面基地はたしかにやばすぎだなw
985名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:40:16 ID:ngXoV1t00
異世界ですから。
986名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:40:49 ID:DkuDlfuO0
だれかBETAのAAつくってよー
987名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:42:40 ID:tKthZ55t0
>>986
はい。
       Ш
        目
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   \  / \
  l    ( ●)(● ) l
  |       〇     |
  l     ___)  l
   \    \ //  /
    \     ̄ /
     |ーーー-|       ___
   , -/へ/\/- 、      \   | 
.  / /  /o     \    /   |
 /  /|  .|o   /\ \_/\/\|
 |  | |  |o   .|  \____/
 \ \|      |
.  \_○===|
988名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:44:38 ID:DkuDlfuO0
>>987
今即興で作った?
989名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 18:58:34 ID:3fDnbsKP0
          ,. -======、、
         / ,. -‐  ¨二ソ―- .
        /                丶
        /                   \
      /
.     / /      ハ           ',       '
    /, '   l   / ',   i    i.    ,       i
.   /イ   .l  /  ',.  l.   ト、   i       l
  / /!.    |  /!   ,  l   |___ヽ. l   l  |
.    i.   l | _,|士 ニゝヽ lヽ. l‐- ニ |_  |   |
.     l    l| |」L __、    ゝ|=- 、}ハヽ l. ハ.|
.     |    l i イ !{:::::jq` }r==!{_ 1i:::::jqY'| ,' ハ.l
.     |   Viハ、ゞzゾ (ソ  V 辷ゾ' ,ハ/イ   l
.     |   iヽハ.ヾ==='      ヾ= ==彳Y ノi  l       
.     l. i  i.   ヽ     ._'_.    .イ`Y }1  i.l
.     l. i  i. イ  丶    '     イi i.Y゙Y,ハ. ハ
.     l ハ  ハ. | .イハ ハト  _,  ' {∨!ハ厂Y |/  ヽ
    j′∨ j从/     |       |   {  リ }
    /          ,ノ     ヽ  }ノ'
990名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:00:16 ID:334vMCnv0
>>987
BETA超こえー

ttp://www.imgup.org/iup165128.gif
991名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:02:21 ID:L+FFRfpl0
==マブラヴのまとめ==
教室でやっちゃいます
病院でやっちゃいます
弓道場でやっちゃいます
屋根から落ちてやっちゃいます
温泉でやられちゃいます
992名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:03:34 ID:72lDuFscO
>>904
アージュ公式で売ってる制服はすごいクオリティ高いし
色合いも落ち着かせてあるから
買うなら公式のをおすすめ。冬服なら大人のコンビニとかにもあるけどね。
993名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:03:58 ID:SM75RySt0
         γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
      \:::::::   ゛  ゛                ヽ
        \::::::::                     ヽ
         \::: "                    \
         ┌―.       _          _  |
          | | ̄..    /●>       < ●\ |
          ヽ.\{_     ̄            ̄  |
           \\/.            ¨      /
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ ./
..                ヽ.        //   | | |
                \       //    | | |
                 |    //     | | |
                 |   ヾニニ二二二ン |
                 ヽ\             |
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
994名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:04:07 ID:fJX44S580
フラゲ対策で発売日にUPされる大規模修正パッチを導入しないと
正常にプレイできないと予想する
995名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:04:08 ID:9U9Vlsie0
>>981
残念かなめのほうだ
996名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:05:10 ID:SM75RySt0
FGしたよ〜。



















フェラゲボだけどね・・
997名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:07:53 ID:HZqJQ8z/O
1000なら











ここまできてまた延期
オルタマダー??
998名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:09:09 ID:L+FFRfpl0
998なら霞は29歳
999名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:09:37 ID:DkuDlfuO0
999なら工場爆破
1000名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 19:09:40 ID:IRn6Z+X20
1000ならハルー活躍後死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。