【Fate96】

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@ピンキー
エロゲなんだし慎二主観の慎二ルートがほしいのは俺だけか?w
477名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:01:33 ID:MIOB2CkI0
>>466は腐女子じゃなくて普通の女の反応を知りたかったんじゃないのかw
478名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:01:46 ID:r4wtDu950
479名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:02:22 ID:RHfVcODt0
でもルヴィアたんが一番萌えますな
480名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:02:28 ID:4jFm91Pk0
たとえば、慎二の取り巻きの女子生徒とかか。
481名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:03:21 ID:hc66n64Q0
>>479
そこまでにしておけよタコロール
482名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:04:32 ID:RHfVcODt0
ルヴィアたんに求愛されまくって凛の逆鱗に触れるロンドン編やりたい
483名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:04:57 ID:lanHVvQ70
>>481
そこまでにしておけよ遠坂
484名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:08:56 ID:Qul26DBE0
投票出来なかったorz
ま、いいけどさ
485名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:16:25 ID:gTEvhp+H0
ってか、腐女子はなぜに男と男で絡ませるのか教えてくれ。
さすがにエロ雑誌でメガストア系のハードエロは嫌だろうけど、
少女漫画風に軽い感じの男と女の絡みではダメなの?

なぜにランサーは攻めかなアーチャーは受けかな
っという妄想するのかと。
男が妄想する女×女のレズ系と一緒の感覚なのかね?
486名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:19:50 ID:iMxh4HdK0
>>445
ってか元々きのこの原案じゃそうだった。
主人公が男じゃないと売れないからって変更されたんだってさ。
487名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:20:09 ID:Qul26DBE0
801板で聞いてこいよ
488名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:20:38 ID:RMYjMXoe0
>>485
エロゲのスレでそれ聞かれてもなぁ…
489名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:22:00 ID:YbBxeVPS0
>>486
性別はそうだが士郎とセイバーの性格は全く違うがな
490名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:22:06 ID:keWJQraBO
男女のカップリングを妄想するオタ女だって普通にいるよ
491名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:26:02 ID:ENV9W0J1O

 ハハハハハハニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ

          物干し竿
492名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:26:53 ID:nrUCql5P0
凛「私が女性だから戦わせないつもり!?バカにしないで!これでも私だって!」
アーチャー「ああ・・・女だからじゃないな」

真摯な瞳で彼女を見つめ、

アーチャー「いい女──だからさ」
凛「え────?」
士郎「・・・・・」
ランサー「・・・・・」
493名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:27:07 ID:hc66n64Q0
なんで鍔がないんだろうな?
494名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:27:52 ID:hc66n64Q0
>>492
言ってはなんだが、昨日のお前さんのIDが読める、読めるぞ
495名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:29:26 ID:uxmHXJyg0
鍔なくても問題ないんじゃないか?そこまで間合いにはいられたらどうしようもないし
496名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:30:14 ID:FkOS6HDU0
>>492
なにその虎(ry
497名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:34:44 ID:Kc3JOTVR0
>>492
葛木先生、そのセリフはキャス子さんに是非
498名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:38:52 ID:LLD3nLaw0
虎太郎先生と強化版葛木先生、どっちが強いか?!
499名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:39:57 ID:QXL4mslw0
>485
ひとつのヒントをいっておくと、
女はエロそのものよりキャラの関係性を求める傾向にある
男が妄想するレズ物とは大部分が違うと思っていい
男女の絡みも男の書き手と女の書き手では傾向が違うと感じないか?
500名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:40:50 ID:TUe1wcoY0
華麗に500ゲッッッッッッッッッット
501名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:42:46 ID:2xh4/e8W0
>>499
それ以外求めないって部分もあるな。
物語とか戦闘とかそっちのけでそこだけ追及すっから。
502名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:48:56 ID:DyQmtVo20
凛ロンドン編きぼん
テムズ川に突き落とされて死にかけるなんてタノシス
503名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:53:18 ID:Kc3JOTVR0
そうかな。それは性別関係なく単純に書き手の傾向だと思うが。
女が書いた二次創作でも結構バトルや設定頑張ってるのもあれば
男が書いたのでただのキャラ萌えラブラブものなんて腐るほどある
504名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:53:22 ID:LLD3nLaw0
士郎→アーチャー化する過程で凛からあの宝石貰ってるんだよな
父親の形見とも言える物をあげてるんだから、それなりの仲だったと考えて妥当?
505名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:53:48 ID:efK7xKYA0
Fateってボイスとかあるんかいな?
506名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:54:43 ID:7FIEIq9r0
>>505
あるよ
507名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:55:06 ID:q6piZShQ0
>>504
冒頭
蘇生
そのまま所持
508名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:55:52 ID:OrRS0D2/0
>>504
オマエはプロローグやり直して来い。
509名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:57:20 ID:nrUCql5P0
葛木「生憎と──随分と頑丈さにかけては自身があってな」
藤村「でも、その頑強な肉体は己の力で得たものではないでしょ?
    魔術による強化で得たもの」
葛木「それもまた、力に違いはあるまい。それとも何か?
    私は努力をせずにこの躯を得たから卑怯だと?ハン
    ディキャップでもつけると言うのか?」
藤村「いいえ。私と貴方が戦う分には問題ない。全く問題な
    い。天から授かった才能だろうが、悪魔に魂を打って授かっ
    た力だろうが好きに使って。でもね───」


    それこそ虎のように飛び掛った


藤村「生徒の教育に悪いんだよ────!」
510名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:58:24 ID:q6piZShQ0
>>509
SFX
511名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:58:26 ID:LLD3nLaw0
アーチャーと士郎のでは宝石の魔力の残量違くなかった?
だから用途が違うのかと思ってたわ
512名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:59:03 ID:43h+FKF00
セイバールートのイリアが
アーチャー倒してもアーチャーの正体がわからなかったのはなんでだ?
513名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 00:59:46 ID:SWFVswcq0
>>511
エミヤルートの伏線・・・かもしれないと思っていた時期が俺にもありました
514名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:00:26 ID:Qul26DBE0
>>510
不覚にもワラタ
515名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:01:57 ID:q6piZShQ0
>>512
HFルートでイリヤが理解できたのはアチャの魂を自らに回収したから
516名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:02:16 ID:OrRS0D2/0
>>511
それ言うなら桜ルートの士郎がアチャになるというトンデモ展開にならないか?ww
まあ魔力量の違いは桜ルートラストみたいに、
アチャが生前、絶体絶命の時に少しだけ力を振り絞る為に使ったりしたんじゃねえの?
517名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:03:55 ID:efK7xKYA0
>>506
wikiとか見たけど乗ってなかったけど
キャストとかアニメと一緒なんですか?
518名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:04:37 ID:E7AiK8fl0
>>517
一緒じゃない、一人変更されてる。
519名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:07:07 ID:vIjYrkSvO
おれ、>>517の様な純粋だったあの頃に戻りたいよ、ママン。


…勿論、記憶はそのままで。
520名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:12:05 ID:5KETgvBI0
公式落ちてない?
521名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:13:21 ID:wuzoleFr0
>>512
第三魔法は遠見の魔術の応用らしいので、桜ルートでは遠見の魔術で士郎の魂に触れていたと思われる。
とすると、セイバールートで正体がわからないのは士郎の魂に触れていないためかと。
522名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:20:52 ID:1bEQl5soO
(´∀`).。oO(HF以外のルートだと、士郎は凛と桜が姉妹だと知らないまま過ごしていくのかな?)
523名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:21:45 ID:vIjYrkSvO
>>521
そう考えると座りが良いが、そんな設定なら補足テキスト位は必要な気がしないでもない。

と言うか、第三が遠見の応用なのだろうか、
遠見の方が第三の応用なのか、どっちなんだろう。
524名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:22:59 ID:gcFWYTgS0
>>522
ha怪談のときの、「この場に二人が姉妹ということを知るものはいない」
に士郎が入るのかどうかでも意見がわかれたなぁw
525名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:34:03 ID:ENV9W0J1O
(バックコーラス)「タイガー!!」

セリフ「夜空の星が輝く陰で 士郎(シロウ)の悲鳴がこだまする
   次から次に死ぬ奴の 首を背負ってENDの始末
    道場師範フジムラー お呼びとあらば即参上」

虎竹刀虎竹刀情け無用   藤村組の
アウトローも震えだす  コズミックソード虎竹刀
冬木市内突っ走るのさ ロケットタイガーロケットタイガー
十万光年星のきらめき 飛び交う バビロニアン
広がる縞々 タ・タ・タイガーのマーク あ・あ・あいつは
美人教師 美人教師 フジムラー

親子丼親子丼恐れ無用 兵糧の限り暴れる
セイバーも逃げてゆく 藤ねえお手製親子丼
ロリータブルマ自慢のマシン タイガー戦車タイガー戦車
命知らずを乗せて遥かに 飛び立つ遠坂凛
広がる縞々 タ・タ・タイガーのマーク あ・あ・あいつは
メインヒロイン メインヒロイン フジムラー
フジムラー フジムラー

526名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:34:35 ID:wuzoleFr0
>>523
入谷が分かるかどうかは話の本筋ではないから、気付いた人だけ分かればいいって感じじゃない?

>>525
SSF
527名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:34:46 ID:oo8GLRcy0
>>517
マジレスしとくと、ボイスは無いです。
528名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:46:08 ID:JyMJo8qcO
いや、あるよ
529名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:57:25 ID:oo8GLRcy0
>>517
これもネタレスと思われるかもしれないので一応証拠を。
ttp://www.typemoon.com/fate/data/index.html
ttp://61.199.33.219/info/type-moon/fate/index.html
530名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 01:59:20 ID:gcFWYTgS0
まぁ「ボイスあり」と言われてる点は
ぶっちゃけ効果音みたいなモンだからな
531名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 02:36:56 ID:+5kbosFC0
凛と魅音は何か似ている気がする
色々と張ったりかましてても、最終的なところでヘタレなとことか…
532名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 02:51:50 ID:MLjPG4KU0
>>530
お前はあの熱いボイスを効果音の一言で済ますというのか!?

アニメ版では萎えた(´・ω・`)
533名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 02:57:54 ID:72o5uE3c0
流れを断ち切って申し訳ない
自分は今までエロゲとかそういう類のものはやったことがなくて
アニメで見てはじめてこういうのやってみたんだけど
trueendを迎えて感想を

最初に思ったことは、すごい文章能力だなって
無理に難しい言葉を使うわけでもなくスラスラと読めるけど
決して軽いセリフじゃない これは才能だと思った

ストーリーもいいと思う 若干設定とかに無理があるかなってのもあったけど
それが気にならないほど優れてる
最初はエロゲだろってなめてたけど これだけ多くの人の支持を得るということは
やっぱり素晴らしいものがないとできないと実感したよ

そしてエロの部分 これは最初のHが納得いかなかったかな
アーチャーが死ぬ気(という死んだけど)でバーサーカーと戦ってる時にかよ!ってね
2回目はまあいいんじゃないかという感じ 正直エロいるかな?
普通の作品でも十分輝けると思うけど
でもこれは俺がエロが混じると異端という、偏見を持ってるからかもしれないな

全体的に長さ(ボリューム)はよかった 十分に楽しめる長さだった
反面映像的な技術みたいなものは今一歩って感じかな

まとめ 
いやー 面白かった ただ単純に面白かった
でも結局stay nightの意味わからんかったな
2週目以降に分かることを期待して、もう一回やってみます
534名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:02:40 ID:gcFWYTgS0
これはセイバールート終わった時点、ってことだろうか?
535名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:03:14 ID:+j+1bd4X0
>>533
バレがくるからさっさとこのレスをみたら帰るんだ。
536名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:04:21 ID:elXtPs+g0
アーチャーの真名はロドリゲス
537名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:05:31 ID:elx8vIEqO
大河の真名タイガー
538名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:06:34 ID:gcFWYTgS0
>最初のHが納得いかなかったかな〜正直エロいるかな?

武内
「18禁ゲームでこういう物語が作りたかったからです。
18禁だからこそ盛り込める要素をそぎ落としてまで、違うものを作りたくなかった。
確かにエロは必要なのか?という声もあるんです。でも、そこすらも包括したすべてを持ってこの作品の魅力だと
思っているし、何より自身が楽しく作っているので否定されるとつらいですね。」

奈須
「確かにセイバー、凛ルートにエロシーンが必要だったか?と問われると、
あれはサービスシーンです、と答えます。
でも、決してそこに愛がないわけじゃなく、最初にこの形で作ると決めた以上、
全力を尽くしているしそれ以外のものである必要はないんです。」
539名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:07:46 ID:bYYXDzKJ0
結局のところFate的にはstay nightの意味は「夢の続き」でいいのかね
よくこの話題になるが大抵うやむやで終わるような
540名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:09:49 ID:q/WXuV4G0
きのこが答えを出すまでずーっと続く事になるぞ
541名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:11:09 ID:gq2JZOQx0
fateで18禁でこそやれたことってもしかしてちん○蟲のことですか?
542名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:19:02 ID:vIjYrkSvO
いいえ違います、美人女英語教師の尻が18禁です。
543名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:19:10 ID:q/WXuV4G0
いいえ、慎二の裸です
544名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:25:15 ID:Qul26DBE0
まあ、型月自体、18禁の世界じゃなかったらここまでブレイクしたかどうか怪しいし
545名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 03:57:56 ID:MLjPG4KU0
いいえ一成の尻です
546名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 04:02:28 ID:tpDu9EAO0
いいえアチャの背筋です
547名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 04:05:44 ID:lFUyo7zqO
いいえ慢心王の裸です
548名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 04:07:15 ID:hLNmsN0f0
いいえ兄貴の全身タイツです
549名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 04:33:51 ID:GZ2X6bwN0
いま思ったらテキスト形式で話進めるゲームって18禁くらい?
他にギャル系かホラー系くらいしかないか。
550名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:18:13 ID:gq2JZOQx0
ADVとかあるだろう
551名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:22:31 ID:DqFfCMLa0
>>550
つーか全部それだろう
シミュレーションにも該当するけど
552名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:35:03 ID:G91da7WY0
エロゲ板の最近の型月スレに対して常にマカフィーが反応して
トロイの木馬を検出しました、とか言いやがるんですけど。
同じ症状の人いない?
ちなみにギコナビ使いです。
553名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:36:14 ID:E7AiK8fl0
ただウィルスコード貼られてるだけじゃね?
554名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:38:04 ID:Qul26DBE0
俺も反応するな
まあアンチが粘着して貼ってるんだろ
555名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:45:06 ID:N6AC73CK0
>>552
ギコナビ等2chブラウザのログは基本的にセキュリティ監視対象外にするのが基本らしい。

俺もこないだ知ったけどw
556名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:49:32 ID:G91da7WY0
>>553-555
レスどうもです。
特に問題はないということでOK?
557名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 06:53:37 ID:LLD3nLaw0
気になるんならレスあぼーんしとけ
558名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 07:36:48 ID:0Dxgzxiy0
買いたいんだけど、寝取られな話やルートって回避できる?
559名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 07:40:04 ID:Qul26DBE0
進行形のNTRは無し
ルートは三つで回避不可
560名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 07:45:48 ID:0Dxgzxiy0
どうも

そしてさようなら
561名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 07:47:02 ID:E7AiK8fl0
さよならー
562名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 07:50:55 ID:ENV9W0J1O
そして、ありがとう。
563名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 08:34:35 ID:CDLgspHc0
>>538
PS2版発表された今見ると
すっげー白々しいな、これ。
564名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 08:35:28 ID:InVtcpd30
地上でこの放送を聞いてる人いますか。私は人類初の宇宙飛行士です。たった今人間は初めて星の世界へ足を踏み入れました。
海や山がそうであったようにかつて神の領域だったこの空間もこれからは人間の活動の舞台としていつでも来れるくだらない場所になるでしょう。
地上をよごし空をよごしさらに新しい土地を求めて宇宙へ出ていく。人類の領域はどこまで広がることが許されているのでしょうか。
どうかこの放送を聞いている人、お願いです。どのような方法でも構いません。人間がここに到達したことに感謝の祈りを捧げて下さい。
どうかお許しと哀れみを。我々の進む先に暗闇を置かないで下さい。罪深い歴史のその果てにゆるぎないひとつの星を与えておいて
565名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 08:42:09 ID:HSk2eAsSO
なにそのレイパー
566名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:00:06 ID:oo8GLRcy0
>>563
いや別に矛盾して無いだろ?
567名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:10:13 ID:CDLgspHc0
>>566
PS2=全年齢向け版、という前提で話をしてた。すまん。
で、俺のこの前提が正しかった(PS2はエロなし)の場合

>18禁ゲームでこういう物語が作りたかった
>最初にこの形で作ると決めた

ここが。
俺は型月には「作品が18禁なのはエロだからじゃない!猟奇表現があるからだ!」と
言い切って欲しい派なので偏った意見だとは思うが。
桜ルートは好きだけどね。
568名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:13:29 ID:Q2TS0NQr0
セイバーとのセクロスないと買わんがね
569名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:18:07 ID:pexy5Cdq0
ってかエログロが必然であろう桜ルートはどうなるんだ
ほのめかす程度に?
570名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:22:14 ID:CDLgspHc0
>>568
月姫のときはそうだったらしい。

「無名のサークルがオリジナルの同人ノベルゲームなんて
エロ入れないと誰にも見てすら貰えない」

「見てさえ貰えたら楽しんでもらえる確信がある、
だから客引きのためにエロは入れなければ」

ときのこを説き伏せたらしいから。武内が。
でそのまま18禁の母体に入ってしまってズルズルと来たんだと踏んでいる。
571名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:35:17 ID:MDMo5jU90
>>569
そんなんじゃね
直接キャラに言わせたり描写入れたりせずってな
572名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 09:58:29 ID:DyQmtVo20
貴様ら漏れのカレンちゃんに何をする!
573名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:19:48 ID:SWfCvIRF0
>454
かまわん、ココロという恐怖のエロゲーがr
574名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:30:09 ID:Q2TS0NQr0
>>570
SNやってFDもやったが、ただ単にセイバーやた赤面するだけじゃ買わんよ。
おもしろいっちゃおもしろいけど、dでも話でしか無いからな。
エロシーンの無いノベルゲー最後までやったときのあの脱力感と言ったら・・・

>>572
駄犬の分際で俺に逆らうなんて去勢するところだぞ、この早漏
575名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:48:58 ID:+eJqVlWL0
PS2って普通にエロゲー出してたような。あの枠でいけるんじゃねーの?
いやあれはただPS2でも出来るって意味だったかな
576名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:50:41 ID:q/WXuV4G0
ネギまが18禁だと知った時の驚きといったら
577名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:55:14 ID:CDLgspHc0
>>574
うむ、だから君のようなユーザーを掴むための
武内の商法が正しいってことだろ。お金は大事だ。

ただ、型月側が商業的展開と割り切ってる部分と
それでも作品完成度に拘りたい部分で試行錯誤して努力してるのは解る。
snでセイバーグッドがなかったり、haバゼットのエロがなかったりしたのは
物語の完成度を重視した結果だろうからな。
このまま頑張ってほしい。
578名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 10:57:11 ID:CDLgspHc0
>>575
そこわかんねーよなー。

エロOKならPS2で出す意味がちとわかんね。
エロNGならイリヤルート追加して欲しい。
579名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:00:54 ID:q/WXuV4G0
曲芸商法に走ればボロ儲けだろうな
580名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:01:47 ID:UG/RFF6M0
まだイリヤルートなんて夢見てる奴がいるのか。
イリヤルートは既に桜ルートに吸収合併されてるんだから
桜ルートから分離抽出プラスαでルート成立なんて
ありえないことにいい加減気付け。
581名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:03:07 ID:ENV9W0J1O
そこでキャスタールートですよ。
582名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:05:22 ID:SWfCvIRF0
>579
あれの説明を見たが
アレで釣れる奴が居る方が信じられんな。

あとエロって有る程度までは比較的高確率で見込めるがそれ以上は確実に頭打ちだろうな。
583名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:06:50 ID:vnYhb/Ff0
だから、アレだろ? 

桜ルートはコンシューマじゃ無理。

根本的なシナリオ改造が必要。

桜ルートとイリヤルートに分離。
584名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:08:59 ID:dm+1hgAP0
作品完成度にこだわりがあるならPS2で桜ルートはおそらくやらないだろ。
販促含めて代わりに虎ルートだな!!
585名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:11:43 ID:CDLgspHc0
>>583
そうなったら型月は神

ってか、それ望んでる人は俺だけじゃないと信じたい。
586名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:11:48 ID:SWfCvIRF0
3秒で終わるじゃないか。
と言うことで風雲イリヤ城2と花札が付いてくると
587名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:15:41 ID:df73mUBd0
>>575
PS2でできるエロゲってのはDVD-PGの事だな。
別にPS2じゃなくてもDVDビデオが再生できる機器
ならどれでもできる。
ただ今年から18歳以上推奨(推奨なだけで未成年でも買える)
の枠とはまた別の18禁枠(未成年は買えない)
が出来たらしいから、FatePS2版がの名枠で出る可能性は無きにしも非ず。
でもそれだと移植のメリットがあまり無いんだよね…
588名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:18:56 ID:df73mUBd0
>>587
うお、なんか変な事に…
「FatePS2版がこの枠で出る可能性は」ね。
>>582
でも最初の無印D.C.は結構好きだったりする。
589名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:20:17 ID:SWfCvIRF0
いやぁ作品の出来はともかく
あの商法で釣れるのが不思議なんだわ。
590名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:21:47 ID:CDLgspHc0
>>589
FateアニメのプロローグDVDが売れるようなものじゃないか?
信者と書いて儲けると読むのだよ。
591名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:22:06 ID:vnYhb/Ff0
曲芸信者の心理は一番分からん
592久々に見たらまた爆笑したw:2006/02/13(月) 11:23:58 ID:+eJqVlWL0
・20011214 アルキメデスのわすれもの(限定2万本)
・20020628 D.C. CD-ROM 初回限定版
・20020628 D.C. CD-ROM マウスパッド付き 通常版
・20020628 D.C. CD-ROM 通常版
・20020726 D.C. DVD-ROM 初回限定版
・20020726 D.C. DVD-ROM マウスパッド付き 通常版
・20020726 D.C. DVD-ROM 通常版
・20021120 うたう絵本4
・20021213 D.C.WhiteSeason クリスマス限定版(DVD-ROM)
・20030124 D.C.WhiteSeason CD-ROM通常版
・20030124 D.C.WhiteSeason DVD-ROM通常版
・20030612 D.C. 温泉編
・20030926 D.C. 感謝ぱっくCD-ROM版 (先行版同包)
・20030926 D.C. 感謝ぱっくDVD-ROM版 (先行版同包)
・20031030 D.C.P.S. 初回限定版
・20031030 D.C.P.S. 通常版
・20040428 D.C. 温泉編 再配布版
・20040528 D.C.P.C. CD-ROM 初回限定版
・20040528 D.C.P.C. DVD-ROM 初回限定版
・20040604 D.C.P.C. CD-ROM マウスパット付き通常版
・20040604 D.C.P.C. CD-ROM 通常版
・20040604 D.C.P.C. DVD-ROM マウスパット付き通常版
・20040604 D.C.P.C. DVD-ROM 通常版
・20040827 D.C. SummerVacation 初回限定版
・20040903 D.C. SummerVacation マウスパッド付き 通常版
・20040903 D.C. SummerVacation 通常版
・20050225 D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ DVD-ROM版
・20050714 D.C.P.S. KADOKAWA THE Best
・20050805 D.C. SummerVacation CD-ROM版 (限定生産)
・20050826 うたう絵本4・5・6Hi!Hi!
・20051215 D.C. Four Seasons 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ DXパック/通常版(予想)
・20051216 D.C.P.C. 〜ダ・カーポ〜 プラスコミュニケーション〜 感謝ぱっく
593名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:31:31 ID:udQpsali0
>>591
型月儲とぶっちゃけ変わらないと思われ
エロゲヲタに大差ない
594名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:42:49 ID:+eJqVlWL0
程度の問題でFateのPS2化も似たようなもんだしな
595名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:54:48 ID:N6gskXl/0
眉毛の形だけで伏線に気づいた奴ってどれだけいるんだろうな
596名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 11:57:29 ID:q/WXuV4G0
アンサラーでフラガラックすれば気付いた
597名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:10:27 ID:kDw0uB9T0
ネタは常にアンサラーでフラガラック。
それが原作村クオリティー
598名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:15:12 ID:gq2JZOQx0
アーチャーの立ち絵の通常時の顔って変じゃないか?
なんかショボく見えるというか
599名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:31:10 ID:ZFN+ZQcv0
はじめのころアーチャーとランサーの顔が似てて区別つかなかった。
スト2の色違いみたいなものだと思ってた。
600名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:34:49 ID:ENV9W0J1O
アーチャー、ギルガメッシュ、ランサーで信号機だな。
601名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:39:50 ID:zZGcf2SrO
>>600
赤は「止まれ」だぜ
602名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:41:35 ID:ZFN+ZQcv0
シロウとアーチャーってあまり顔にてないのは何故?
603名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:42:18 ID:vRnose0W0
hollowの幸運値って何処で調べれる?
未だ中盤で花札出てない段階だが50000の異様に高い絵馬が気になった仕方がない
604名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:47:07 ID:InVtcpd30
「ミシシッピーシステム」オールドゲーマーしかわからないネタ超ワラタw
605名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:52:39 ID:7FIEIq9r0
>>603
2本の割り箸に「あたり」と「はずれ」と書いて
100回引いて当たった数が幸運度です
606名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 12:54:47 ID:P+JNwuAC0
ゲームに幸運値はない
鯖のステータスに幸運値があるのとひっかけただけ
607名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:02:47 ID:vRnose0W0
運がないなら実力で勝ち取れって事ですか、セイバーのトランプ云々のように運の強さがあるのかと思った。
ありがとうございました。
608名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:11:35 ID:CDLgspHc0
>>603
こんなに高いのだから金ぴかに違いないとwktkしていた俺が通りますよ


セイバーでしたorz
ギル様ワンコイン…安い男だ…
609名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:14:16 ID:07F1iLrk0
>>602

苦労したから
610名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:47:04 ID:ZFN+ZQcv0
ちんこ虫テラワロスw
ちんこに口ができただけのデザインなんてシュールすぎる。
611名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:19:33 ID:x3unw6JX0
2時間半もレスがないなんてセイバーとシロウがおっぱいおっぱい。
612名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:23:00 ID:YbBxeVPS0
おっぱいおっぱい
613名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:27:54 ID:ENV9W0J1O
おっぱいおっぱいおっぱい。
614名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:29:26 ID:elx8vIEqO
おっぱいおっぱいすっぱいおっぱい。
615名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:31:35 ID:0pBNRyA40
もまいら、ジョルジュ長岡を聖杯戦争に呼ぶ気なのか?

         おっぱい!おっぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
616名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:35:58 ID:YmezaVFM0
>>615
俺が魔術師ならそいつしか召還されなさそうだな
617名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:38:45 ID:V5ldGT460
俺だったら荒巻くらい呼べるぜ!
orz
618名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:54:40 ID:kDw0uB9T0
シャケでもよぶんか?
619名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:58:05 ID:9D8l4hwM0
スカルチノフだろ。
なんか寝てるだけぽいんで役に立たないんで無いかと言う気もするが。
620名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:03:25 ID:7FIEIq9r0
じゃあ俺は斉藤またんき
621名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:16:50 ID:SWfCvIRF0
>619
セイバーといっしょじゃん
622名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:43:19 ID:ENV9W0J1O
馬鹿言え、ホロウのセイバーはそこらで遊び回ってたじゃないか。
623名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:45:53 ID:pdY7Vrc/0
SNはじめからやり直してるんだけどプロローグで
桜とギルの場面のときアーチャーはギルをサーヴァント
じゃないと言ったけど別人だったのかな?
624名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:48:51 ID:PmEq1gmQ0
ギルガメッシュは前回の戦いで受肉している。
受肉したサーヴァントなんてありえないから
アーチャーはギルガメッシュをサーヴァントでないと判断した
625名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:54:09 ID:u/bmLno+0
DVD版も同じ定価臭いな・・
あとせめて、プロテクトはずしてくれればいいが
626名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:55:23 ID:vIjYrkSvO
…果たしてそれは、弓が士郎時代にギル様に会った事がないという事か、
取るに足らないm、記憶にから磨耗していたのか、どちらだろう。
まあ後者だと俺は思うが。
627名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:55:32 ID:pdY7Vrc/0
>>624
そうか、ありがと。
じゃあ教会の地下は魔力供給のためだけにあるのか。
628名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:56:44 ID:n4+pzC180
DVD版がディスクレス可になったら悔しいけど迷わず買っちゃうな。
629名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 18:36:24 ID:ZuDnW5e+0
CD版をがんばって可にすればいいのに
630名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 18:37:31 ID:CDLgspHc0
3枚より1枚の方がいい
631名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 18:47:10 ID:ENV9W0J1O
みーっつーのディースクーが一つになれぇばー
632名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 18:59:35 ID:SWfCvIRF0
折れる
633名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:04:51 ID:4sWsgqSo0
DVD版の初回限定って何か特典あるの?
634名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:06:01 ID:lFUyo7zqO
黄金の虎が現れて三つの夢をラジカルにブレイク
635名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:07:32 ID:x6vKNbjM0
追加要素もないのに、CD-ROM をあえて DVD にして再販する意味は
どこにあるんだろう。
プレス代安いのかな?
636名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:08:42 ID:u/bmLno+0
これって、イニシャルDに似ているよな
絵は微妙だけど(美少女系では、むしろやばい
シナリオと世界観が秀逸
637名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:10:16 ID:ZtAd7lKI0
>632
折れる、といえば……
毛利の三本の矢の話は後世の創作っぽいな。

つーか矢が折れようが折れまいが関係ない
矢は射るためのものだからw

>635
どうせいつかCD版をロットアップしなきゃならないはずだから
ついでじゃないの?
638名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:26:40 ID:OrRS0D2/0
俺はこの絵好きだなー
なんでだろ?
639名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:48:17 ID:gTEvhp+H0
>>623
ギル=サーヴァントは知っていたがあえて黙っていた説
作中ではライダー本人をみていなかったのに彼女の性別や性格諸々をいってた節から、
『あぁ、今回も我様いるな〜』っと思っていたのではないか。
あの場でサーヴァントだと凛に知られたら戦闘になる可能性もある。
さらにアーチャーがギルの性格や態度も知っているのなら、
展開しだいでは邪魔なバーサーカーや、
他のサーヴァントをギルがボコボコ潰してくれる可能性もあるし。

っと色々と思考してたんじゃなかろうか。
640名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:51:33 ID:ZtAd7lKI0
ギルに関する記憶が欠落していたうえに
ギルは宝具を使って完全に鯖の気配を消していた説

子ギルが出る前からあった説だが……応用か
別の宝具ということに補完しておくかw
641名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:55:52 ID:LHF7KU6i0
武内崇の描く笑顔だけはガチ


首から下は外注sくぁwせdrftgyきのこlp;@:
642名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 19:59:57 ID:RHfVcODt0
士郎×セイバー
アーチャー×凛
実典×桜
ランサー×美綴
葛木×キャスター
ルヴィア×士郎
ギルガメッシュ×三枝

がホロウの世界での公式ラブでいいのかな
643名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:00:42 ID:CDLgspHc0
>>642
そういうのは荒れるから該当スレでやれー
644名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:00:46 ID:g0rf1Nqd0
>>633
特典はない。というか初回限定もない。
645名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:01:08 ID:WIlUZ8v10
あらゆる可能性を内包した世界だから
646名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:03:36 ID:7ucjv6Pz0
>>623
キャスターがギルを捕捉してなかったあたり、ギルはサーヴァントとして認識できないのかも。
アーチャーは損得だか過去だか知らんが。
647名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:04:06 ID:K3ciF7En0
>>642
妄想を抱いて溺死しろ。
648名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:09:51 ID:5ihb1G1F0
>>644
やっぱり無いのか
情報サンクス
649名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:12:30 ID:vIjYrkSvO
>>642
公式と言い切れるのは、
士郎⇔セイバー
士郎⇔凛
士郎⇔桜
葛木⇔キャスター

ぐらいじゃねーの?
650名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:12:57 ID:q/WXuV4G0
俺×虎
これだけだな
651名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:13:11 ID:lFUyo7zqO
受肉するってことはサーヴァントじゃ無くなるってこと?
その割りには言峰と契約みたいな関係にあったけど
魔力が必要だからそういう関係にあっただけなのかね
652名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:14:35 ID:7ucjv6Pz0
バーサーカー×650 はガチ
653名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:16:02 ID:TiKfsaoN0
多分、霊体じゃなくなるんじゃないか
654名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:20:41 ID:ZFN+ZQcv0
佐々木小次郎をやたら架空だとか強調してるけど
他の英雄のほうがいかがわしい存在だと思う。
655名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:21:26 ID:RHfVcODt0
だよな
半人、半神のクーフーリンとかいるわきゃねーだろ
656名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:23:11 ID:ZtAd7lKI0
歴史が違うんだよ……
657名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:23:33 ID:5gBgJutA0
>>651
マーボーには秘密にしてたけど、実は魔力も必要なかったっぽい、UBWでギル様がいってた。
ギル様が警戒してたのは、前回未使用のまま残すという荒業をされたギルを縛ることのできる
令呪のことだろう。そもそもあれで結構二人は気が合ってたみたいだから契約続けてたのかも。
658名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:23:53 ID:CDLgspHc0
兄貴は1500歳くらい
小次郎は400歳くらい
659名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:24:42 ID:RHfVcODt0
その理屈でいくとセイバーとギルはおばあちゃんおじいちゃんだぞ
660名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:27:14 ID:vIjYrkSvO
>>654
つまり、小次郎の性欲<他サーヴァントの性欲

こうですか!?わかりません!
661名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:27:51 ID:7ucjv6Pz0
萌えたろ…
662名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:32:37 ID:ZtAd7lKI0
74 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 02:34:29 ID:trD1R5D10
ギルがBC27世紀
バーサーカー、ライダー、キャスターが〜BC13世紀
アンリがBC13世紀〜BC6世紀
イスカンダルがBC3世紀
ランサーが1世紀
セイバーが5世紀
真アサシン11世紀〜13世紀
小次郎が17世紀頃?
エミヤで21世紀ってとこか
663名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:39:42 ID:LLD3nLaw0
ギル桁違いだなw
664名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:44:25 ID:7ucjv6Pz0
>>525
いまさらだがワロタw
665名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:50:21 ID:7ucjv6Pz0
おまいら投票予想しようぜ。


1位 トオノさん
2位 黒桜
3位 ブルマ
666名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:52:50 ID:42VtHud+0
カップリング投票もしてほしかったな
とらぶる好き
667名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:55:44 ID:TiKfsaoN0
そんな厨寄せホイホイしなくて結構
668名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 20:57:04 ID:LLD3nLaw0
とらぶるはガチだけどな
669名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:07:31 ID:5gBgJutA0
>>666
じゃあギルギル×ミミちゃん、A氏×赤ずきん、ランサー×喫茶店のウエイトレスで。
670名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:32:09 ID:gq2JZOQx0
正直弓凛もそれで騒ぐアンチ弓凛もどっちもウザイ
671名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:40:21 ID:y6PYpwPa0
最近脳内で弓馬を妄想してる俺
672名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:40:35 ID:vIjYrkSvO
俺は変な方向に騒がなくて平和ならばそれでいい。
この考えも十分身勝手だろうが。
673名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:43:22 ID:ZuDnW5e+0
俺は騒いでればどんな流れでもおk

火種つルート議論三国志弓凛僕が考えたさーばんとボーボボセクシー藤村
674Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/13(月) 21:45:09 ID:ULWxvBG10
 ホロウをクリアした。
 アーリマン、人知を超えた士郎のお人好しが感染したせいでいい奴になっていた。
675名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:45:26 ID:dp2vxKCo0
今更な話題ですまないが、カレンって何のためにhollowに出てきたんだろうか?
キャラクターも性格も理解できるし、別段嫌いではないのだが、
hollowのメインストーリーはぶっちゃけアンリとバゼだけで完結できるし、
カレンが存在する意味・理由がわからないのだが。
676名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:46:47 ID:lFUyo7zqO
意味ってなんやねん
677名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:46:48 ID:yLPFhZIG0
>>675
つ濡れ場
678名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:48:37 ID:ZtAd7lKI0
カレンが隠し部屋にいたバゼを見っけて治療したのが
「夜の聖杯戦争」の始まりなわけだが

ただの日常ループは、たぶんもっと前から。
679名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:49:50 ID:LHF7KU6i0
つ狂言回し
680名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:51:05 ID:43h+FKF00
黒い士郎を出すため
681名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:52:51 ID:Q+CwcdVF0
>>675
そんな事言ったらsnには虎なんていらないじゃないか。
一成だって綾子だっていらない事になる。
ちょっと考え方おかしいぞ。
682名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:54:56 ID:1xETEbyE0
もともとカレンはそういう役として出したってどこかで言ってたぞ
683名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:55:31 ID:FoOQZIey0
スカートはいてない
という新語をつくるため。
684名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:55:44 ID:dp2vxKCo0
すまん、言葉が足らなかった。
「メインヒロイン」としての存在理由だな。
685名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:55:57 ID:q/WXuV4G0
ストーリー上いなくていいキャライラネってえと大変なことに。
686名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:56:21 ID:CDLgspHc0
>>675=684
奈須:一番大事だけど、一番いらない導き役。物語の根底には決して関わらないいけれど、
物語を解決するあの人物を導くヒロインとして頑張ってもらいました。
武内:カレンは、自分が強く出したいと提案したキャラクターです。今回の
「Fate/hollow ataraxia」のイメージ的なキャラクターにしたいんだという事で、
自分なりのコンセプトを込めました。

今回の主役であるアンリに必要なキャラだったってことで
メインヒロインなんだと思う。
687名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:56:27 ID:WIlUZ8v10
俺を完膚なきまでに罵るため
688名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:58:41 ID:LLD3nLaw0
武内は前々からスカートはいてないキャラを描きたかったのか
689名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:59:02 ID:/LPJbKxg0
>681
タイガーがいないと感情欠落マシーンとかDV精神崩壊女とかが
日常生活できないだろーが
690名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 21:59:12 ID:5gBgJutA0
>>687
ということはお前、早漏なんですか。
691名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:00:07 ID:ZtAd7lKI0
>アンリに必要なキャラだったってことで

教会を訪れるのは―――

1回目だ

最後だ

がないと解決しないままだしなぁ
692名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:00:41 ID:pdY7Vrc/0
あの口ぶりってなんか父親似だなあ
693名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:00:48 ID:/LPJbKxg0
スカートはいてないのはかまわない

問題はなぜ上着がYシャツじゃなかったかってことだ
694名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:01:37 ID:yLPFhZIG0
>>681
>snには虎なんていらないじゃないか。
藤村先生を莫迦にした。許せない
695名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:02:58 ID:gTEvhp+H0
ミミ×ギルがもっとみたかった俺

あと三枝さん関連でコジコジと小ギルとか
696名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:03:37 ID:dp2vxKCo0
>>686
あー、なるほどなー。
俺が引っ掛かったのは、
>奈須:一番大事だけど、一番いらない導き役。物語の根底には決して関わらないいけれど
この部分だ。
そもそも物語の根底に関わらないから、アンリ士郎を導く相手がカレンでなくても良い気がしたんだよ。
だから意味というか理由というか。
697名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:04:24 ID:GLvVech6O
映画のキャシャーンにでてる唐沢利明の格好ってアーチャー(エミヤ)に似てるよな?
698名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:05:50 ID:WIlUZ8v10
>>696
誰でもいい誰かとして必要だったんだよ、と取ればおk
699名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:06:41 ID:ZtAd7lKI0
>681の書き方であれば、
逆に「虎は絶対必要だろうが!」って言いたいんだろうに……
叩かれてカワイソスw

>物語の根底に関わらないから、アンリ士郎を導く相手がカレンでなくても
完全に外部の立場だからこそ導ける、って場合もあるんじゃないか
冷静にというか
700名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:07:42 ID:CDLgspHc0
>>688
「Fate/hollow ataraxia」のイメージは「はいてない」だったんだな。
だからアンリも脱いでるしバゼも鎧脱いでへたれてるしギルもネイキッドだし
弓も外套取ってたんだな。

>>696
物語の根底には関われないけれど、アンリつー主人公(悪魔)は
カレン(悪魔の存在を受け入れる被虐冷媒体質の聖女)がいなければ
在り方を認めてもらえなかったし階段登れなかったってことじゃないかなーと。
701名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:09:01 ID:zZGcf2SrO
マーボーの娘なのは別にどうでもいい事実なんですか
702名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:09:52 ID:elx8vIEqO
>>697
ダンテ
703名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:11:05 ID:TiKfsaoN0
>>702を見てふと、カレン=ベアトリーチェ説を思いついた
704名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:12:04 ID:5pNuriRP0
カレンの役どころはイリヤでもいいんじゃねーの?って思ってました
705名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:14:11 ID:1xETEbyE0
バサカが空気になるので駄目だ
706名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:15:22 ID:vIjYrkSvO
>>702
ふむ、ではダンテとダンテそっくりと言われる復讐騎と
エミヤと唐沢寿明を並べれば、>>697に混乱の効果が与えられるのか。
707名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:22:09 ID:JCzCOnKV0
>>704
イリヤとセックル!セックルセックル!
セックルセックルセックルセックルセックル!
708名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:22:38 ID:gVsfAXKD0
イリヤは士郎殻状態のアンリに関しては優しいんだけど、アンリそのものを認めてやるのはカレンの役目だったんだろう。
あ、アヴェンジャーの元マスターとしての役割もあったか。

この二人の支援があったからこそバゼットの前まで辿り着けたんだよなアンリは。
709名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:35:00 ID:ZuDnW5e+0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
710名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:43:13 ID:r3ZayDdD0
氷室と三枝は前回より確実に投票数多そうだな。








しかし俺は後藤くんに一票。
711名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:44:38 ID:DyQmtVo20
カレンにはもっと言葉攻めして欲しかった
712名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 22:55:34 ID:SnCUT9eg0
あら、もう大きくなってるじゃない
713名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:02:17 ID:ENV9W0J1O
紅茶きのこ
714名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:04:46 ID:y/JwZzyr0
あの四日間、臓硯と真アサシンは家に篭ってひたすら花札
以外の可能性は存在しなかったんだよね
715名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:09:20 ID:ZFN+ZQcv0
ギルガメッシュ
「シロウ!お前のじいちゃん強かったぜ!
 リン!恋でもしてちったあ女らしくなりな!
 アーチャー!いつまでも動物をいたわるやさしさを忘れるな!
 セイバー!お前とは一度一対一で勝負したかったぜ!いい友達を持ったな!」
716名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:09:46 ID:OhcD+ZZy0
>>710
蒔寺はどうなる?
717名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:11:21 ID:wuzoleFr0
>>715
桜のことも思い出してやってください。
718名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:11:25 ID:DqFfCMLa0
>>715
相手誰だよ
719名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:13:48 ID:ru0dAEN50
496 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/02/06(金) 00:05 ID:SBHtVNNi
あーギル様にゃFF5みたいにこっちの味方について欲しかったもんだ
アヴェンジャー相手に全滅しかけ

ギル様颯爽と登場(BGMビッグブリッジのテーマ)

「セイバー!動物をいたわる心、忘れるなよ!」
「凛!てめぇ、彼氏でもつくってちったぁ男らしくなれ!」
「桜!お前のじいちゃん、キモかったぜ!」
「士郎!お前とは一度、一対一で戦ってみたかったぜ!」

自爆
720名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:15:21 ID:LLD3nLaw0
吹いた
ついでに涙が零れた
721名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:18:49 ID:hXA4Gkcf0
snの3ルート中のセイバーの中でUBW編のセイバーが一番好きだ。
Fateルートの赤くなって照れるセイバーも捨てがたいが、
UBWのサバサバした感じな雰囲気にベタ惚れ。
722名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:21:09 ID:7FIEIq9r0
ランサーと喧嘩するセイバーもよいな
723名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:23:25 ID:DqFfCMLa0
>>720
でも得意のうっかりスキルで
「MPが足りない!」と出て失敗します
724名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:26:59 ID:4f8Imvf00
まさに外道。



漏れもやったがな。
725名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:29:01 ID:ENV9W0J1O
そしてギルから源氏シリーズを剥ぎ取る凛。
726名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:29:08 ID:vIjYrkSvO
>>716
俺はキチンと蒔の字に一票入れたぜ!
727名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:30:09 ID:wQ8SWBBp0
728名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:32:06 ID:DSrUodwH0
エクスカリパー
729名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:38:56 ID:Kc3JOTVR0
イリヤは士郎じゃなくて、アンリマユそのものを認めてたよ。
だから階段を登れた。
カレンは異分子だから、カレンじゃそれはできないはず
730名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:47:01 ID:9AztbWW70
>>719
それをもっと早く知っていれば我様に1票投じたのに・・・
731名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:53:41 ID:hLNmsN0f0
ていうかそれ以前にアヴェンジャー相手に全滅寸前てw
732名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 23:54:23 ID:DqFfCMLa0
>>731
人間相手に最強だからな
733名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:08:41 ID:9LPf5D2DO

  テ ン ホ ー
“約束された勝利の役”

734名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:10:04 ID:gRwcmLFZ0
>>719
>「凛!てめぇ、彼氏でもつくってちったぁ男らしくなれ!」
えっ!?
735名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:10:31 ID:N7nAZqG30
>>731-732
まさかあんなのとは思うまいよ、2年前にはw
736名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:10:34 ID:sDHogssd0
>>719
男らしくかよっ!
737名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:11:41 ID:bVnpV1Q80
まだアニメみてないんだけど何クールなの?
738名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:12:02 ID:v/kQNt7D0
2クールらしい
739名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:16:07 ID:l8cZ6WVc0
>>729
じゃあカレンがますますいらない子になってしまう件
740名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:18:00 ID:bVnpV1Q80
>>738
ありがと。まだセイバークリアしたばっかなんでみれるのは先かな。
話変わるけど、セイバーを初めてクリアしたばっかなんで他のルートが
存在すること自体が信じられないんだよね今。
他のルートやってあのセイバーが虐げられてるならやりたくないなんって思ってるぐらいで・・。
741名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:20:34 ID:eNzvHMsv0
あまり評判のよくない今の流れも、案外2クール目になったら大化けするかもしれないじゃないか。
742名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:22:02 ID:/bjAk0QNO
絶対エミヤネタは持って来るだろうしなあ
743名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:24:32 ID:Ni80CIQv0
>>740
セイバー好きならHFは辛いかもしれん。
そしてネタばれが嫌ならコンプしてから来る事を勧める。

以下ネタばれ↓

慎二は前回から残ってるサーヴァント
744名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:24:54 ID:UHFkBGSz0
>>740
凛ルートの主役はアーチャー
桜ルートの主役はライダー
セイバーはずっと脇役なので安心して進め
745名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:27:17 ID:sKriWLn70
>>740
その気持ちはとても判るが騙されたと思って凛ルートをやりなさい。
そして続いて騙されるから桜ルートをやりなさい。
746名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:30:16 ID:kKEscY790
あるあるww
セイバールートクリアした後、UBWやってたとき
セイバーの扱い悪いから途中まではつまんねえつまんねえ
言いながらやってたよ。まあそれなりに進めたら引き込まれたけど
747名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:31:47 ID:21XNpvDG0
自分はFateでアーチャーの正体ワカンネーから
他ルートでわかるんかなーと思ってやってた
セイバーはどうでも良かった
今は反省している
748名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:33:16 ID:8sisCFv20
俺にとってはUBWがピークだった
749名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:34:34 ID:bVnpV1Q80
>>743-745
うん、ありがと。やってみる。
ってかPCでこういうノベルゲー?をやるの初めてなもんでセイバー終わって終わりだと
思ってたからwあまりにもセイバールートが何の不満もなくあまりにもきれいに終わったんで
これ以外のルートがあるのが信じられなかった。
750名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:34:53 ID:sKriWLn70
UBWでセイバー出番少ないからってセイバーばっかりに構ってたら
グッドエンドにいきましたって奴挙手

751名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:35:32 ID:Vp2AcVNp0
イリヤルートの名残を楽しむのがHFの醍醐味かと
752名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:35:37 ID:FGGQOs200
バッド40を素で選ぶ人なんていないと思ってました。
753名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:36:57 ID:v/kQNt7D0
迷わず選んでしまった俺
754名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:38:07 ID:KfVXAA5e0
あれはかなり分かりやすくないか
755名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:38:16 ID:xiF0EITr0
HFも普通に面白いけどな
結局最後の方はいつもと変わらん燃え展開だし
まあ桜がヒロインというより単なる主要キャラって感じだが
756名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:38:57 ID:9LPf5D2DO
なんだかんだで気が付いた
セイバーを死なせるのが嫌だったんじゃない
セイバーを士郎に殺させるのが嫌だったんだ
757名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:39:05 ID:l2vGU1wc0
てかラスボ…あ、言峰
758名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:40:12 ID:sMY4PdC90
HFはイリヤルートでも桜ルートでもないです
マーボールートです。異論はゆるせない
759名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:40:59 ID:v/kQNt7D0
やっぱSNは九日目過ぎて以降が面白いよな
760名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:41:15 ID:wANCl1ng0
個人的に士郎と黒セイバーのガチバトルバッドエンドが好きだな
761名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:41:28 ID:N7nAZqG30
>>749
まぁきのこ先生が描きたかったのは
「旧Fate」の時から聖杯をめぐるアーサー王の物語で、
それは今も変わっていない、ってコメントあるけどな
762名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:45:38 ID:xiF0EITr0
うん、何だかんだ言ってもFateルートこそガチだな
初プレイ時、唯一涙ぐんだのが何故かセイバーの
―――戦うと決めた、だったなあ
763名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:46:37 ID:qDuqIb1J0
>>755
違うよ
桜は真のヒロインですから^^
764名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:47:21 ID:PwbRnTcb0
萌えや燃えじゃなく、純粋に心に残ってるのは、
やっぱFateルートのラストだな

丸一日呆けてた記憶がある
765名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:48:12 ID:bVnpV1Q80
>>761
それ聞いて救われた気がするwまだ他やってないが。
そのきのこって誰?原作者か誰かかな?
766名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:49:05 ID:SY6pL6CQO
なんだかんだで気が付いた。
エンドコンプ前にタイガー道場を40回訪れた俺はきっと、
藤ねえに会いたかったんだ―――
767名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:50:22 ID:SY6pL6CQO
>>765
おいw
768名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:50:31 ID:xiF0EITr0
型月のスレで「きのこって誰」とか始めて聞いたかもしれん…
まあシナリオ書いてる人だね
769名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:52:16 ID:eYCLBneI0
なんか21歳というか18歳じゃないような空気が伝わってくる…
770名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:53:32 ID:4v2YZWTm0
HFでセイバーとガチンコBADENDが一番心に残ってるな
桜も悪くないけどシナリオ自体が好きだ
こう遠野家ルートに近い感じが、バトル少な目でホラー一歩手前って処が
771名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:54:30 ID:/bjAk0QNO
そりゃ規制に引っかかるポケモンどもが買わなかったらあんな本数売れないわな
772名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:55:25 ID:qDuqIb1J0
ポケモンどもという表現ワロス
773名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:57:18 ID:5YF2XVE50
タイガーGETだぜー!
774名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:58:57 ID:bVnpV1Q80
>>767-769
脚本家か。なんか有名そうだな。あとおれぎり18なんでw
これのおかげでこの歳からPCのノベルゲーにはまりそうだ・・。
今までコンシュマーのアクションばっかやってた人間なんでノベルゲーがこんなに
おもしろいとおもわんかった。
775名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 00:59:47 ID:GcPtO/890
18歳以上が通う制服つきの三年制の学校があるなら成人式迎えていない21歳以上がいてもいい
自由とはそういうものだ
776名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:00:15 ID:9LPf5D2DO
志村ー、21禁板、21禁板ー!
777名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:00:25 ID:qDuqIb1J0
>>774
おまえ空気嫁
778名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:00:37 ID:PwbRnTcb0
前者はありえても後者はありえないんだがw
779名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:00:44 ID:v/kQNt7D0
>>774
ボーイ
ここは21禁だぜ
780名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:00:54 ID:sBVUmyoo0
>>774
…そうか。
じゃああと3年経ったらこのスレ来い。とりあえず出てけ。

なんでここが21禁スレなのに平気で「18歳」だって暴露する困ったちゃんが多いのだ
781名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:01:43 ID:sDHogssd0
ゆとりモンスターだな
782名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:02:36 ID:sKriWLn70
野生の>>774が表れた!







しかしなんでここ21禁なんだろうな?
783名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:03:15 ID:+WROPTX30
>>782
鯖がアメリカにあるから。
784名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:03:38 ID:SY6pL6CQO
志村ー、海外鯖ー海外鯖ー
785名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:04:24 ID:qDuqIb1J0
>>774はふたばのエロゲ板行きなさい
ぱよっくと稚児っていう糞コテには注意な
786名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:06:10 ID:sKriWLn70
>>783
把握した、タイガの尻でも眺めてくる
787Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/14(火) 01:06:58 ID:HdulEMXu0
>>739
 包帯萌えキャラとしての意義がある。
788名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:07:19 ID:v/kQNt7D0
なんかここまでの流れを読んでてウケタw
天然って凄いな
789名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:07:51 ID:TYLRApmk0
まあ、俺も18だがな。

18歳75ヶ月。
790名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:08:37 ID:sBVUmyoo0
>>781
そんなモンスターずっとモンスターボールの中にしまっておいてホシイ
791名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:08:48 ID:wANCl1ng0
あれ?ここポケモンすれだったっけ?
792名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:10:28 ID:bVnpV1Q80
ええええここ21禁なのか。すまん、今までかまってくれてありがと。
おとなしくこれからはR○Mってます。
793名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:11:23 ID:sKriWLn70
こ、これがゆとりか・・・!!
794名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:12:01 ID:FGGQOs200
>>792
立ち入り禁止。
795名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:13:19 ID:yL0fFpMQ0
なんか18歳かって疑われたから慌てて18歳宣言で事なきを得ようとしたらそこに更に罠が待っていたって感じだな。
まあ実際何歳なのか確かめる術はお互いないけどさ。
発言が無用心っつうか隙だらけっつうか…
796名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:13:21 ID:wANCl1ng0
>>792
立 禁止だ
797名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:13:52 ID:v/kQNt7D0
さすが2006年問題ベイビィ
俺たちの敵う相手じゃねーな
798名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:14:19 ID:PwbRnTcb0
>>792
勃ち入れ禁止。
799名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:15:04 ID:+WROPTX30
>>789
喜久子お姉さん17歳と3千何百日みたいなもんか。
800名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:17:28 ID:BoevlfwQ0
だから唯でさえ厨が多いのに
アニメ化なんてするから…
801名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:20:38 ID:arMtH9Vl0
>>799
オイオイ(いちお、お約束で
802名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:21:02 ID:SY6pL6CQO
道具と産み出した人間に罪はない、
あとは持ち主がどう考えどう使うかだろう。
803名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:21:20 ID:Uj5Rj7Az0
ワカメはガチでツンデレ
804名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:22:37 ID:wANCl1ng0
>>802
Winny騒動の時にもそんなセリフ見たな
805名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:25:02 ID:nI6f6ZiO0
>>785
あそこのコテは素でどっか狂ってるよな
挙句は兄あきとか言うゲイまでいるし
806名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:29:10 ID:FGGQOs200
18ならしたらばの型月板入れると思うからそっち行けば?人多いし。
もっとも、もうここは見ていないと思うが。
807名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:34:20 ID:MNfvsZ8k0
念のため、あくまで念のためにここを覗いているかもしれない21歳未満の者たちに言っておく


年齢制限は守ったほうがいい
本人の気付いていないところで人格が歪んでいくから
808名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:38:21 ID:KfVXAA5e0
807を読んで「俺はそんな馬鹿じゃねえよプゲラwwwwww」って思ったお前。
そうだお前だ。既に手遅れのようだな
809名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:40:59 ID:SY6pL6CQO
ふむ、つまり時々湧くヤバチキどもは、人格が歪んでしまったのか。
810名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:42:58 ID:6EfhDKlE0
神は許しても私は許さない
死になさいブタ

ハァハァ 最高!
811名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:44:16 ID:N7nAZqG30
可憐だ……
812名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:46:59 ID:g7YY/k/50
カレン・オルトナム・アトラシア
813名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:48:48 ID:1fqBbSuE0
ダメット・フラレ・アブレミッツ
814名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:49:19 ID:9LPf5D2DO
実は若いアイツラが結構羨ましい
そんな俺は未だ独り身
815名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 01:50:37 ID:wfwt6MKF0
やっぱ最終決戦ではギル様こそ真ん中の橋に出るべきだったよな。
弓凛空気嫁よ
816名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:02:17 ID:Uj5Rj7Az0
カレンのフィギュア出るらしいな
817名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:03:44 ID:9qpeaN4OO
むしろギル様かセイバーがあのビルぶっ壊しちまえば
怪物たちも追ってこれなくて楽だったんじゃないか?
818名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:06:37 ID:SUDHM8nHO
ホロウでエンディングまでいってから達成率100%にするのはできますか?
98.8%からイベントがなんもでないっす…
ちなみにバグではないみたいです
819名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:07:18 ID:PwbRnTcb0
テンプレまとめサイト読んでそれでも駄目ならもっかい質問しな
820名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:07:42 ID:/bjAk0QNO
エクリプスじゃなくて?
821名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:08:14 ID:qDg//XRs0
>本人の気付いていないところで人格が歪んでいくから
臓硯じいさんのことか
822名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:11:50 ID:gRwcmLFZ0
>>818
オレもつまずいた。
>>7のイベント数をチェックするとどこが抜けてるか
わかると思う。
823名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:18:51 ID:aNhtdtro0
11日目のスクールメイド→ぺたぺた3が割と引っかかりやすいらすぃ
824名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:20:25 ID:v/kQNt7D0
>本人の気付いていないところで人格が歪んでいくから
桜のことか
825名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:22:01 ID:owDlua9t0
>>817
カレンが降りて来られないアルよ



>本人の気付いていないところで人格が歪んでいくから
慎ちゃん…はどうでもいいか
826名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:22:54 ID:X5o5pl3o0
大抵の場合それだと思う
俺も98.8%で止まったけど、それやって後日談。やって100%
827名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:24:22 ID:B7INyLf70
どうでもいいですが、慎ちゃんで花札ノーマル勝てません。
828名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:26:39 ID:SUDHM8nHO
テンプレ見てから質問したんだけどな…見落としがあるかもなんで、家帰ってからも一度見直してみまっす
829名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:33:36 ID:X5o5pl3o0
あと取のがしそうなのっつったら、タイガクイズの成功or失敗くらいじゃね?
830名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:35:24 ID:ripAt9ui0
>>827
宝具封印は邪道
831名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:35:25 ID:KfVXAA5e0
午後のイリヤかも
832名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:44:40 ID:SUDHM8nHO
おぉ、いろいろレスサンクスです
なんか823の見た記憶ないっぽ…

ついでに聞いちゃいますが、ギャラリーの右の方(絵馬がある方)が全然でてないんですがこれって頑張って出す価値あります?
833名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:46:28 ID:ripAt9ui0
>>832
それは君次第だな
見なくてもいいんなら、出さなくてもいいんじゃないか
834名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:47:06 ID:gZG6F55E0
価値は人それぞれだからなぁ
835名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 02:50:45 ID:qDg//XRs0
価値はともかく、やり込んでればそのうち出ます。
836名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 03:25:49 ID:X5o5pl3o0
五万の絵馬やイリア城のアイテムコンプ絵を取るのはめんどいから
ネットでセーブデータ拾った方がいい
クリック連打や何回も同じ事の繰り返しが必要になるから
837名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 03:28:54 ID:gRwcmLFZ0
花札パッチで話とばして見たほうが速くないか?
838名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 03:41:17 ID:sKriWLn70
>>836
とりあえずお前はイリヤルートをやってこい。
839名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 03:47:55 ID:ripAt9ui0
>>836
ファミコン世代にはあのピコピコゲームをやり続けるのがたまらないんだよ
840名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 04:00:53 ID:TYLRApmk0
イリヤ城は、テンプレの>>9見ながらステージセレクトとか駆使して、サーヴァントとマスターを適当に入れ替えながらサルのようにプレイしてれば、そのうちコンプできるよ。
841名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 06:20:43 ID:FGGQOs200
セラリズでスコアアタックしてたらいつの間にか揃ってたな。
ちなみにセラリズは19万点までいった。
842名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 06:27:26 ID:Mhk9QF/20
カレイドステッキ商品化…そんなセカイを夢想した。
843名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 06:27:45 ID:o0iofUHv0
バセ公とカレン、あとリズも絡めたFate出してくれ。
セイバーは忘れずに。セクロスもちろんありで。
844名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 06:50:08 ID:SY6pL6CQO
俺はきのこの、取り敢えず今年中に形に出来ればいいと言った、
ゲーム以外の何かに期待。
…だが、休んで鋭気を養うのもアリだ。
某漫画家先生みたく、取材とかもいいかもしれない。
…連載再開は四月かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
845名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 07:42:41 ID:ripAt9ui0
>>843
なぜそれでセラをいれない
846名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 08:05:12 ID:21XNpvDG0
>>843
>バセ公とカレン、あとリズも絡めたFate出してくれ。
>セイバーは忘れずに

つ「Fate/hollow ataraxia」
847名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:36:14 ID:HBe1EVgh0
遠坂凛(姉)
遠野秋葉(妹)※本名は遠坂桜
顔や性格などからほぼ確定と思われる

間桐桜 ※本名は遠野秋葉

どの時点で桜と秋葉が入れ替わったのかは謎
848名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:45:28 ID:6Tm85G0f0
は?
849名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:46:56 ID:qDuqIb1J0
>>848の一言がスレ住人の総意です
850名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:47:26 ID:HBe1EVgh0
>>847
俺もそう思うYO!
851名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:48:42 ID:o0iofUHv0
>>845
なんか惹かれないから

>>846
バセ公が新居探すまでと、教会の改修が終わるまでの日々を是非出してもらいたい。
ホローのシステムは結構良かったから継承で。

852名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:48:56 ID:ISXK3qt10
ひどい自演を見た。
853名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 10:58:46 ID:wquHJTypO
愚かな…
854名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:00:32 ID:/bjAk0QNO
バゼの世間知らずネタは初期セイバーとかぶりそうだな
855名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:01:10 ID:HBe1EVgh0
>>847
ガイシュツ
856名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:02:27 ID:ISXK3qt10
ID:HBe1EVgh0 は何がしたいの?





触っちゃだめ?
857名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:04:44 ID:qDuqIb1J0
ID:HBe1EVgh0の中には全部で7人の人格が詰まっていると推測
858名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:05:08 ID:TWZ0lc9y0
スルーしとけ
859名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:05:48 ID:HBe1EVgh0
ID:HBe1EVgh0はスルー推奨
860名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:07:07 ID:nJzAA3180
黙ってNGが漢
861名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:24:56 ID:K2vZW9h50
わたし、こんなにどうしようもない気持ちなんて、生まれて初めてです
862名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:34:34 ID:7+7C1vG0O
す、すげぇなおい・・・
863名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 11:55:06 ID:5jp8SPVJ0
セイバーと凛ルートクリアして肌に合わないと思ったら桜ルートすげー面白い
864名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 12:07:19 ID:21XNpvDG0
>>844
DDDの1巻が出る様子を幻視した

>>851
新居は一週間後に洋館で決まってるよ
教会の修理ってどのくらいかかるんだろな カレンは2年後には帰らなアカンらしいし

>>854
バゼットは世間知らずじゃないと思う
865名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 12:18:20 ID:bxb4zHlN0
次回作はFate 0 か月姫(リメイク)か、月姫2
866名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 12:27:41 ID:71EauztU0
次回作は学園物だろ
867名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:04:51 ID:kbQ8jM9/0
Fate学園!!
868名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:23:00 ID:HBe1EVgh0
次回作は空想落ちだろ
869名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:28:40 ID:Qa4KNmxf0
それ何てディック?
870名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:30:15 ID:aNhtdtro0
伝奇は出ん気がする!
871名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:32:39 ID:wANCl1ng0
>>870は死刑
872名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:34:21 ID:nJzAA3180
キャスターの元マスターって誰だか言及されてたっけ?
873名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:36:35 ID:jfLx2CYe0
間桐桜の中から間桐臓硯追い出すのって、本編の以外に方法ある?
874名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:37:16 ID:Mhk9QF/20
疑わせて、ソレを否定し、更にソレを覆す。

このキノコ法が使えないと文が書けない。
875名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:40:22 ID:e8uctQnJ0
>>873
直死持ちを連れてきて刺してもらう。
876名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:42:13 ID:m0LC9tW90
お好み焼き丼を食す
877名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:47:03 ID:rHifIi570
ステイナイトでイリヤのエロシーンないの?
878名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:50:11 ID:FC4OR1ZN0
ないよ。

それはそうと、藤ねえにチョコもらいタイガー!(`Д´)
879名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 13:58:02 ID:J6R0sMxK0
>>870
早野、乙
880名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:14:29 ID:wquHJTypO
>>873
心霊手術とか?
あとは直死しか思いつかん。
881名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:21:01 ID:FNj4UOeJ0
>>873
桜とほぼ同体なのか、あくまで別々の生き物なのかにもよりそうだな
882名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:26:25 ID:eR0kA0yt0
ホロウの質問なんだけど、
ホロウ内の主人公って、ずっと士郎だと思ってたんだが
ほんとは士郎の皮かぶったアンリだったの?
よくわからんのだが
883名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:28:26 ID:m0LC9tW90
ダメットが主人公です。

語ってるのはダメット観測員です。
884名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:48:28 ID:HBe1EVgh0
次回作はロボ物じゃなかろうか
885名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:50:19 ID:BiJEd3Vz0
セイバーが呼び出せるならあと二週間で死んでもいい。
886名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:57:44 ID:wBe/NBdy0
呼び出すだけでいいのか
887名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:00:45 ID:KfVXAA5e0
ライダーとセクロスできるならあと一日で死んでもいい
888名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:01:32 ID:ISXK3qt10
>>887
じゃあ、長生きするよ。
889名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:11:14 ID:FNj4UOeJ0
ゲームのED曲って全然話題にあがらんね
890名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:17:31 ID:q/YVZRsX0
大ヒットした映画のED曲でも話題にならんしな。
891名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:34:51 ID:8LFx+tgh0
僕たちの未来のスルーされっぷりにワロス
確かにhollowのエンディング曲としてどうかと思うが
892名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:37:46 ID:cqM9ElZn0
そうか?
ホロウ的にぴったりだと思ってたんだが>僕たちの未来
テラセツナス
893名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:40:38 ID:SJ3JkCDf0
Daysほどのスルーっぷりではあるまい。
894名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:41:48 ID:kbQ8jM9/0
あの曲はすごい好きだけどな〜
895名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:44:50 ID:099S9xNZ0
上に同じ
896名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:53:22 ID:l8cZ6WVc0
俺も俺も。
歌詞良いよな
897名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:59:26 ID:e8uctQnJ0
なんかありえんスコアが張られてた。

839 名前:743[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 15:08:48
なんでこんなに頑張ってるんだろう…

http://members3.tsukaeru.net/tsukitemp/snuploader/src/up0067.jpg
http://members3.tsukaeru.net/tsukitemp/snuploader/src/up0068.jpg
898名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 16:09:13 ID:ExtNC9Qn0
staynightでもそうだったけど俺はエンドロールが流れているときは文字を読んでしまうので
最初のスタート画面に戻ってから感慨にふける。
なのでスタート画面の曲が俺的ED曲
899名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 16:26:31 ID:8Iq92oWsO
snのクリア後に変わるタイトル画面はいいよな
900名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 16:27:29 ID:MvtNLKZT0
BGMもいいよな
あれ聞くだけで軽く泣ける
901名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 16:38:44 ID:13lmjqR+0
あれはあれでいいんだけど、
前のタイトル画面と曲が好きだった身としてはずっとあれだとさびしい
902名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:04:15 ID:21XNpvDG0
into the nightか。
俺もあっち好きだった。
903名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:15:39 ID:099S9xNZ0
FateのラストバトルのBGMでもあるあの曲ですな。俺も桜のOPよりあっちの方が好きだな
904名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:28:11 ID:Pr5ahxBhO
時代遅れですみません。つい最近ステイナイト始めて、もう少しで凜ルートが終わりそうです。このゲームにすごく心動かされてます。出会えてよかったです。
905名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:28:48 ID:2XuWJBTo0
>>902
ホロウのback to the nightってそれに引っ掛けてるんだな
906名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:33:41 ID:21XNpvDG0
>>904
良かったな。

犯人はヤスだ。
907名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:41:06 ID:eR0kA0yt0
アニメEDのあなたがいた森がみつからないんだが
908名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:41:32 ID:ExtNC9Qn0
>904
終わりそうと見せかけて終わらないのがFATE
909名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:43:07 ID:MvtNLKZT0
腐海腐海森の中〜
910名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:45:16 ID:SY6pL6CQO
>>907
ん?アニメのEDテーマの発売日って今日(明日)だっけ?
OPテーマの方は来週発売だと知ってるんだが。
911名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:47:15 ID:7+7C1vG0O
>>904
ん?もう一ルートあるのはわかってるのかな?
912名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:47:28 ID:0yzPiaVU0
これは?!
913名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:49:27 ID:5YF2XVE50
まさか?!
914名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:50:50 ID:zSQ7EefI0
amazonからメールが来た。
あなたがいた森買わないかということらしい。

…なかなかいい曲だと思うんだが、買うとなると少し躊躇するな。
どうすべぇ。
915名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:53:38 ID:Pr5ahxBhO
904です。
もう一つ、桜ルートがあるのは知っています。
月姫からのCGのクオリティのレベルアップがすごいですね
916名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:55:44 ID:5YF2XVE50
なんか21歳というか18歳じゃないような空気が伝わってくる…
917名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:56:52 ID:SaY9l+vVO
メール欄ではじめましてと言われてもwww
918名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 17:58:05 ID:Fv5FPLCZ0
>>910
アニメのEDテーマは来月(3/15)発売だな。
>>915
ネタバレ食らう前に退散して桜ルートへGOだ。
貴方が21歳以上ならフルコンプ後にまたいらっしゃい。
919名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:00:43 ID:arMtH9Vl0
>>915
サクラルート?
イリヤルートデスヨ?
920名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:09:30 ID:mw67bh7R0
>>917
まあメル欄にマジでアドレス書いちゃうよりはマシだろw
921名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:13:32 ID:FNj4UOeJ0
むしろ麻婆ルート
922名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:14:05 ID:SY6pL6CQO
>>916
そこで他国籍な人物の線はどうだろう、…まあ無いな。

>>918
ああ、やっぱりEDは来月なのか、サンクス。
923名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:17:36 ID:BiJEd3Vz0
イリヤルートはいいから、シロウ一人でセイバーをMAXパワーに出来て、
それで最後はセイバーが英霊でなくなって普通の女の子になって二人であの家で暮らす第四章が欲しい。
勿論最終決戦までのセクロスは特濃で5回以上。
急に親密になるのがおかしければ、10年前からセイバーが居る設定でもいい。
924名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:19:59 ID:5YF2XVE50
Fate/SAGAマダー
925名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:26:00 ID:Zl4c9a2R0
吸血鬼vsサーヴァントマダー
926名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:27:13 ID:HT9VktAM0
927名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:29:06 ID:AdMKqY/n0
>>926
いい…いいよ…
928名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:31:35 ID:21XNpvDG0
>>926
うっかり乳首に萌えた
929名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:32:30 ID:63AoGR8V0
うーん……死ぬほど痛いぞ?
930名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:34:11 ID:7+7C1vG0O
謎の割烹着とちえるとねこアルクととらブルとぽんち絵キャラによる型月劇場マダー
931名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:36:50 ID:+sf68czH0
ガクブルしながらも
ネタになりそうだから保存した。

はぴねすの準といい、こんなのが流行りか……
932名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:37:16 ID:UHFkBGSz0
琥珀さんにかかればタイガー道場のっとりも容易いですね

あれ?琥珀さんってシリアスキャラだったよね?
933名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:55:25 ID:Cz1sFqzL0
934名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 18:57:22 ID:m0LC9tW90
琥珀はシリアス
ヒスコハのコハやマジカルアンバーや琥珀さんはお笑いマシーン
935名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:00:43 ID:nkYBALpe0
>>933
確認もせずになにをいうか('A`)
936名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:04:12 ID:Cz1sFqzL0
>>935
え?どゆいみ?
937名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:05:43 ID:m/6BHW1l0
>>926
背景に笑った

Fate終わって月姫がやってみたくなったのだけど普通の店で売ってないのな。再販しないのかなー。
938名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:06:34 ID:ISXK3qt10
>>936
詳細:Not Found. ファイルが無いよ。
ようするにファイルが無いという事だよ。
939名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:19:57 ID:dxgrS3Ui0
>>926
左下の突込みが面白いw
940名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:23:06 ID:+sf68czH0
>Not Found. ファイルが無いよ。
まぁ本人は、キャッシュで見れたりもするんだろうがなw
941名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:26:55 ID:mw67bh7R0
>>933
つか詳細きぼんってもし同人ならスレ違いもいいとこだぞ
942名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:29:19 ID:xSGp8HyF0
人気投票結果発表は下旬か…桜が凛に勝ちそうな勢いだったが、haで日陰キャラとしてキャラ立てされている状態で
二位か三位とることになってなんかチグハグになりそうだなぁ…
アンソロとかで下克上ネタとかまた大量に出そうだ。
943名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:34:52 ID:dxgrS3Ui0
1位 キャスター
2位 ライダー
3位 蒔寺

こういう状況はやめてほしいと思う。
944名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:34:54 ID:FGGQOs200
一度確定したファン層はそんなに移動しないだろう。
アチャにも負けるんじゃないかと心配してる。
945名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:36:15 ID:+sf68czH0
>桜が凛に勝ちそうな勢い
応援作品?出口調査か

あんまアテにならんと思うけど……
946名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:38:46 ID:GcPtO/890
>>943
3位はありえない
947名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:39:20 ID:l8cZ6WVc0
>>945
応援作品数でも一応桜のが多い

が、まあそれはいつものことだw
空回りして結局5位あたりに落ち着く、それが桜クオリティ
948名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:41:39 ID:xSGp8HyF0
>>944-946
そんなもんかな、出口調査をあんまりアテにするのもダメか、いや反省した
>>943
あるあ…ねーよw
949名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:42:12 ID:SY6pL6CQO
自分で先に自分自身にSSFしておきますね。
では本文、今回上位に必ずf(ry
950名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:43:21 ID:mw67bh7R0
出口調査って全体の票数の1パーセントも無いだろw
あんなもん信じるなよ
951名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:43:22 ID:099S9xNZ0
黒セイバーが1桁のランクに躍り出る可能性は十分ありますね
952名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:45:08 ID:xSGp8HyF0
>>949
あるあ…あるよ
953名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:45:43 ID:SaY9l+vVO
>>949
不可能を可能にする人?
954名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:50:37 ID:Cz1sFqzL0
955名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:50:57 ID:VnqvfUoq0
「クイズ鬼・虎軍曹」の枠があったら、投票してたかも。

オレだけ?
956名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:54:05 ID:nkYBALpe0
SSFが生まれたわけだしな。けどしねぇよw
957名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:54:57 ID:GcPtO/890
前回桜の順位があまりにあんまりだったんでファンが応援で頑張ってるってことじゃないの
958名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:56:29 ID:l8cZ6WVc0
>>957
そういうこと。
まあ、応援作品で心動かされる人は、やはり少ないと思う。
959名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 19:57:46 ID:21XNpvDG0
たった2票しかないもんな
960名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:00:27 ID:9LPf5D2DO
森の中、塗りも手抜きでクイズを出す人間がいてもいい。タイガとはそういうものだ。
961名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:01:16 ID:SY6pL6CQO
ぬ、若しかして若しかしなくても、
1位票に藤ねえ、2位票を蒔の字に入れたの俺だけだったりする?(=´・ω・`=)
962名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:01:52 ID:BiJEd3Vz0
期限勘違いして投票逃した
セイバーが2表差で負けたら俺のせい
963名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:02:12 ID:IuEg6TzAO
fateよりおもしろいノベルゲーってある?エロありなしは問わず
964名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:02:14 ID:dxgrS3Ui0
HAってこんなもんだろ

セイバー  「私は貴方の剣になる」がネタになる
アーチャー 決戦で本来の戦い方が出るが出番が少ない
ライダー  意外な一面、幅広く活躍
バーサーカー しゃべる自我のあるシナリオを期待していたが、、、
キャスター SNとのギャップ、意外な一面
ランサー  男女問わず惚れるw
アサシン  出番が少ない門番
真アサ   (ry
ギル    子ギルに票をとられたっぽいw「出番が少ない?良いハンデだ雑種!」
965名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:05:06 ID:9M6W9D9p0
あ、俺950だな
立ててくる
966名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:05:54 ID:H/DnHiU/O
DVD版待てずに買ってみた
プロローグだけで3Hって…先が長そうだね
967名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:06:38 ID:9M6W9D9p0
あれID変わってる、ID:mw67bh7R0だよ
まあいいや立ててくる
968名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:09:04 ID:aZITn2oe0
>>963
街とか
969名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:10:52 ID:Mhk9QF/20
そういや何でメル欄なんだ?何かの名残?
970名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:12:50 ID:71EauztU0
>>954
これおもしろいな、続きみたいなのないのか
971名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:13:47 ID:SY6pL6CQO
>>965>>967
よろしく〜

>>966
悪いことは言わない、退避しないとネタバレくらう。

>>963
何故分別のついた大人がこのスレでそんな訊き方をする、
972名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:15:01 ID:9M6W9D9p0
【Fate97】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139915287/

はい。テンプレ長いなあ
973名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:20:17 ID:JEAYWLD70
>>970
見飽きた。マジで
974名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:22:45 ID:71EauztU0
>>973
どこいけば見れるのですか?
975名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:24:01 ID:9M6W9D9p0
>>974
Webコミックか何かだと思ってるのか?
普通に同人誌だぞ
976名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:27:08 ID:nkYBALpe0
前にまとめてうpされてたよな。まだ保存してあるw
977名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:30:05 ID:dxgrS3Ui0
ゲイボルグだったらたくさんあるんだが、、、

ttp://orz.2chan.net/5/src/11398690702188082.jpg
978名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:30:47 ID:71EauztU0
>>975
どこかにうpされてないかなと思った
979名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:31:21 ID:8Iq92oWsO
久しぶりに説明書読み返してようやくクリップボードの使い方がわかった。

これみんな活用してる?
980名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:31:42 ID:Q0iFRV7n0
うpはどうでもいいが作者は知りたいな
981名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 21:14:43 ID:18GWupEB0
>>977
一番左手前の坊主が真性包茎でカワイソス
982名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 21:16:10 ID:Q0iFRV7n0
>>981
あの程度はまだ火星ですよ?
983名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 21:46:06 ID:9LPf5D2DO
エミヤ夜更けすぎ〜に〜
弓へと変わるだろ〜
984名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:02:59 ID:7rJpGbw50
hollowはセイバーvsアーチャーがカッコイイ
985名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:05:05 ID:XYOguhLr0
きのこ作品の魅力は
装飾過剰な文体でもなく厨房マインド全開の設定でもなく燃える戦闘シーンでもなく
リリカルな心理描写にこそあるのだと思う今日この頃


埋め
986名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:07:54 ID:arMtH9Vl0
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:  
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ     梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:         梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ           梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!
987名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:09:01 ID:nkYBALpe0
                 ___
               ´       ..... 、
            /          ::::::::\
           /            :::::::::::... 、
          /             ..::::::::::::::::::ヽ
        /            ....:::::.::::::::::::::::::: l
        | |   / / /   ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
        | |  ::l l l  ::::/|::::|:::::::|:::::|\:::::::::::○
        | |  ::ト ハ∧ .:::/::∨人人::/:::::l:::::::::::l lヽ
        | |  ::人:::::::\/:::::::く   ゝ:::::::::l:::::::::::l l l   ――出番ですか?
        | | く   ゝ::::::::::::::::::::::Y::::::::::: ∨ ヽ:! l l
        | |  ::|Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    _ /::l_l__l
        | |  ::|::::::  ヽ ―― _フ    l::::::::::::::l l l
        | |  ::ト       ̄      /l::::::::::::::l l_l
        | |  ::|::::::::>  __  <::::l::::::::::::::l__l
        | |  / /  \____/  \:::::::::::::::|
        | | ./
        ヽ/
988名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:10:36 ID:7mhi0RZc0

              ' ,      丶     ヽ
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!   ううん、まだだから
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
  _,.-‐メ  |.    |; ; ; ;|          |;-‐|  ,/
' ´   ;: 丶.,   |`''; |     :    _,イ/ '´
     ;:   `'  ̄ T`ー―----‐ '´

989名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:11:34 ID:qDuqIb1J0
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:  
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ     梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:         梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ           梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!

990名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:12:03 ID:6Kf0ib7x0
真セイバーとして未来の藤ねぇでてこないかな
991名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:12:22 ID:1fqBbSuE0


        /二二ヽ
         | .衛. |
         | .宮. |
         | .家. |
         | .之. |
       __| .墓. |__
      / └──┘.\
     |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   / ̄ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ ̄\
   |´ ̄ ̄ |: [廿] :| ̄ ̄ ̄|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::|
.     ̄ ̄ ̄|_______| ̄ ̄ ̄
992名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:16:22 ID:embP6zkI0
産め
993名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:19:28 ID:CgGYl4xJ0
とっととウメ
994名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:20:47 ID:arMtH9Vl0
           ,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,;;;'''''''''';;;,
         ,;;;''' ,,,,, ''';;;,,,;;;'''''';;;'' ,;;;;'' ,;;;'''''''''';;;;,,,;;'' ,;;;;;;;;,, '';;,
         ,;; ,,;;''  '',;'' ,,,    ,,  ,,     ,,,  ''''';;,,,,  '';; '';,
        ;;;  ;;, ,,,;;;''  ''''';;,,,   ;;,,,;;   ,,,;;;'''''     '';;;,,;   ;;
        '';;,  ,,;;''   ,,;;''';;,,   '' ''    ,;;''''';;,     ,;;;;;,,;;;'
          ';;''';;;,,   '';,,,,,;''   ,,,,,,,     '''''''     ,,;;;;''';;;;,
       ,,,,,,;;;,,,,,,;;;,,,,;;;'''''''''   '';;;;;;;;''   ''';;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,;;;;;,  ,;;;;;,
        ,;;;;;,,,,;;;''';;;''''       ,;;;;,,    '''''',;;;;,,,,  '''  ,,;;;;''';;;
       ''';;;'';;;;;;,,,,;;''''';;,,,,,,,,,,,,,,,;;;''';''';,;'';';;;,,,,,,,,,,;;'';;,,  '''''' '';;;;;;'' ,;;;,
       ,,;;;'''''''''',,;''  ;;;''';, ,;'';'    ',''; ;'';;;   '';,,  ,,;;''  ,;;;;;
       '' ;;;;;,, ''',;;   ;;; '', ,'      ',,' ;;;;     ,,;;;''  ,,;;;;;;;
          ;;;;;;;,, '''',;;  ;;;   '        ' ;;;     ,,,;;'' ,,;;;;;;'''';;,,
       ,,;;' ''';;;;;    ;;;  ,      ,   ;;;      ;;;;;;   '';;,
       ,;;;,,,;;''      ;;;,,;'';      ;';, ,,;;         '';;;;;;,,,,;;;
          ,,;;,,,,;;;;''       ';;', ',,;'; ,', ,, ', ,; ,;;;;         ,,, '';;,'''
       '''' ,;;''',,;;;;''     '';;,',,;,',,,'',,';',;';;''         ,,, '';;;;;;,,''
         ''''''',,;,,,;;;;;;,,,     ''''''''''''         ,,,;;;;;,,,,,;;,'''''';;;;,,
           ,;;;;;,  ''''';;;;,,,,         ,,,,;;;;;'''''''     ,,;;;;;'';;;,
          ,;;;;';;;;,,                     ,,,;;;;;;;  '';;;;,
          ,;;;;  ';;;;                   ;;;;;;;;''   ,,;;;;;;;;,
         ;;;;;;;;,,                          ,,;;;;;;;''';;;;;,
         ;;;;''';;;;;;;                      ,,,,;;;;;;    ;;;;;;,

995名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:21:13 ID:sNODsWdg0
>>987
ああ──待っていました
996名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:22:29 ID:Wofb5Zg30
               ───── 体は1000で出来ている。

                    血潮は鉄で 心は硝子。
                   幾たびの戦場を越えて不敗。
                    ただの一度も敗走はなく、
                  ただの一度も理解されない。
              彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。

                   故に、生涯に意味はなく。
                 その体は、きっと剣で出来ていた。

                      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
              . : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
                          彡'~⌒7j . . . . . . . . . .
               . : : : : : : : : : : : : : : : : r' ー, : : : : : : : : : : : . .
                  . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : :
    ,-、            : : : :  : : : : : : : : :7 /`i  } : : : : : : : : : :       ji
    ! !           : : : :   : : : : : : : j´  ̄   !,、_: : : : : : :       ,r'イ!  /
    ! !                 : : : :/⌒′       \.: :       /ノ |l /
  , ┘└ 、               _,./             ヽ.      /j  |l /  /
  (/〉〈\)              ,. - '゜                 ゙''‐- ._ `′ |/  /   <´ヽ.__
   l  l    /|     _,. ‐'                         `''- 、/!!__/  .,   `┐!
   l │   ,∧|_,. - '¨゜                             `" `ヽ._)\  /-┘
   l └ '"~ `゛´                                        ∀─‐---
‐'"¨´                                                `"''ー- ..,__

997名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:22:34 ID:aNhtdtro0
. ̄ ̄|     (゚д゚ )
 999 ̄ ̄|  へヽノ |
.    998  ̄ ̄|  ヽ
.       997  ̄ ̄|
          996  ̄ ̄
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
 999 ̄ ̄| < <
.    998  ̄ ̄|
.       997  ̄ ̄|
          996  ̄ ̄
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ |
 999 ̄ ̄|  ヽ
.    998  ̄ ̄|
.       997  ̄ ̄|
          996  ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 999 ̄ ̄|      (゚д゚ ) ・・・!
.    998  ̄ ̄|  ノヽノ |
.       997 ̄ ̄|< <
          996  ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 999 ̄ ̄|      ( ゚д゚ )
.    998  ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.       997  ̄ ̄|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
          996  ̄ ̄
998名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:23:09 ID:arMtH9Vl0
                                              _ノ!
                                           _,,r‐"-''''''''''''''ー---..,,__
.                                         ノ!/..:'´...:: ..::;;::-‐<,_ ̄
.                                        ,! ′ ..:::...:::::::::::::::::::::::: ̄'''''ー-.,,___
                                        /.:  ..:: .....:::: .......:::::::::::::::::::::::....  二ニ=-
.                                       /..:: .: ..:__..::::__..:::;;;;;;::---::;;;;_::.... :::::. `ヽ、
.                                      /,r'´レ'´ ''''''´ '''''''''z__::‐''''''''''''`ヽ、:::::.. `、`.、
.                                     ,/´            ヽ、::::::::::... ::::.ヽ、::... `、ゝ
            みろ雑種!!                 /              k'''ヽ`ー-:;_:..  ::::::... `、
.                                    f''''ヽ    ,r‐''''''''''''''‐‐-- kヽ::::::.`:、:`:、::...  :::.、 .`、
         我が1000getだ!!               i´fiヽ     '´f'i'ヽ`ヽ、  ヾ、:::::::::...`、:`、::..   ヾーゝ
                                    /`ー'ノ     、`ヽ、,ノ__,ノ`   ヾ`:、:::..  `:、`、::..   `、
.                                   / ヽ´      `        k'::..::`:、:..  `、ヽ:   ヾ、
                                   `、  `               `ー--:;_`:、..  `ヽ、   ,>
                                   `、 ー=ニ==--'          i'''''''i ,!::.. `ー---->''''´
.                                   ,rゝ               ,r''´ー.//::...    .,r''´
,r‐''''''''''''''7''‐-.,,..----------..,_                /::::: !              ヽ,_,r‐_/;,,..--‐'´/
: : : : : : : i:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : : f::::::`.、              /::::::::::;!            ./ゝo,,/::......  _/
.: : : : : : :i:.:.:.:.:i: : : : : : : : : : : :i:::::::::::::`.、            `ヾ、_;/ !,_   ,,,,,,,....----‐ '´ / ̄'''''i::::::..''',,/
: : : : : : :i:.:.:.:.:i : : : : : : : : : : : :i;:::::::::::::::::`.、                 ̄,!  , , - '´   /: : : : /-‐'''´
.: : : : : : !:.:.:.:i : : : : : : : : : : : : :i;;_::::::::::::::::::`.、                !  '      , '-..,;__/ _,,,_
: : : : : : :!:.:.:.i : : : : : : : : : : : : : i; `ヾ、;;_:::::::::::`、    _,,r''フー--..,,,,,,,_____,!       , '    /''´::::::ト、
.: : : : : : :!:.:.i: : : : : : : : : : : : : : :'i; : : : :  ̄''''''''''ー''''''´;,/:::__;;;;;____;r'''''ー/      , '     .i:::::::::::::i `、
: : : : : : : i.:.:!: : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : /´: : :/;,;,r''´: : : : :`ヾ、::::::`.、__,,r‐-、'  __ ,r--'`;、::::::::::! : i,
.: : : : : : : :!:i : : : : : : : : : : : : : : :,i: : : : : : /: : /: /: :,<'''''''ヽ: : : :i_;r‐---::;;;;__ヾ´:::`:、:::::::;:'::`ー:、::`、: 'i,
999名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:23:38 ID:Iw5Cuaf8O
1000なら桜とはめはめ もきゅもきゅ
1000名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 22:23:42 ID:9LPf5D2DO
>>1000なら真のヒロインは会社帰りのOLさんで公式人気投票も当然上から1位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。