夜明け前より瑠璃色な Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
809名無しさん@ピンキー
あなた自身の考えるストライクゾーン:19〜24歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは18〜27歳です。

上すぎは勘弁ですよ。まあこれでさやかさんもおk
810名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:05:45 ID:MgzOGIIQO
あなた自身の考えるストライクゾーン:16〜24歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは10〜15歳です。

当たってるな〜
811名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:07:15 ID:+ALbTJ7f0
あなた自身の考えるストライクゾーン:15〜27歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは14〜27歳です。

結構
812名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:12:57 ID:a0iih0qqO
ピンポイント9歳だったorz  ロリじゃない!ロリじゃないぞ!!!
813名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:15:48 ID:4Tqw2gvx0
安心しろ、それはペドだ
814名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:18:17 ID:VGM7qOia0
>>782
旅券=ルナパスに査証=VISAか。よくできたもんだ。
815名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:42:16 ID:E/SURRBr0
今日うちのオーディオシステムで月旅券を聴いてみた。

うわすげーっ!! エロゲサントラのクオリティーじゃねーよこれ。
つか録音結構良いな。 音に立体感と奥行きを感じる。
つーわけで、ヘッドホンでしか聞いてない人は一度スピーカーで聴いてみることをお勧めする。
816名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:50:19 ID:xt6A9Ehn0
>>815
そんなに良いのか
正直FDとかサントラとかキャラソンにまで手をだしたら
一線を超えそうだから止めてたんだけど
こうも評判が良いと欲しくなるな
817名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:52:20 ID:F6fgU4K60
>>815
プ。耳つんぼのめくらが何を言っていやがるwww
818名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:04:35 ID:YjZTsfNd0
先週の水曜にゲーム買ってやり始めて(八月作品は初めて)、土曜にはサントラ買ってた
自分がこんな行動を取るなんて全然予想出来なかったよ
819名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:54:31 ID:cRZdRfP20
>>816
今回のサントラは買って損ないと思われ。
アレンジもいい感じだった。
820名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:01:30 ID:pki3+unK0
>>816
エロゲやってて「一線を超えそう」とか言っても説得力無い件
821名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:27:14 ID:zFpvL3D50
>>820
まだ先は長いぞ。
抱き枕買うとか、抱き枕と寝てるとか、そのことをカミングアウトするとか
822名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:38:14 ID:uOh23O8J0
非エロゲユーザー>(菜月とカレンのバストの差)>エロゲユーザー>(リースとカレンのバストの差)>グッズ


こんなものさ。
823名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:55:37 ID:uLiRhNK00
カレンシナリオが出ませんけどどういうことなんだろう
824名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:58:02 ID:zcCl8gfD0
セフィリアに捧げちゃったから
825名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:01:47 ID:yNS50lNH0
>>823
君のラヴエナジーが基準値に到達しなかったから
826名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:04:29 ID:pki3+unK0
サントラだけ買ったは良いけど未プレイなんだけど、
この緑色の髪の毛の子は攻略できる?
827名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:13:35 ID:Xkw6Z28X0
緑髪と聞いてマナマナとつばさしか思い出せない人
828名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:35:10 ID:xt6A9Ehn0
>>827
あぁ・・・確かにマナマナは攻略できるな・・・
攻略・・・っていうのかなぁ・・・あれ
>>826
まぢれすするとできません。
コンシューマ化を待ちましょう。
829名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:35:19 ID:oGjaXIRc0
>>826
今は無理だけど多分コンシューマ版でヒロインに昇格する

DC版限定で
830名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 03:37:13 ID:YjwW7Z+V0
ヒロイン化は冬コミセットのシステムボイス系のキャラになるんだろうなぁ
831名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 08:25:29 ID:NueblOAx0
判定:あなたの本来のストライクゾーンは7〜13歳です。

orz
832名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 08:34:15 ID:t0GzqCaY0
俺は11〜15くらいだから無問題。
833名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 09:05:52 ID:kIMTYU5VO
俺自身のストライクゾーンは16〜22歳。
しかし本当のストライクゾーンは6〜11歳…。


テヘッ、バレチャッタ(*´д`)
834名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 09:12:58 ID:vbVdY0IX0
>>826
攻略は出来ないけど、それにつながりそうな展開はある。
君の心が攻略されるかもな。
835名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 09:32:10 ID:LGyLaoF90
あなた自身の考えるストライクゾーン:21〜36歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは36〜38歳です。

いや、いくらなんでも・・・
836名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:20:06 ID:21GvZRuO0
最近の出来事はおまいらか・・・

ちょっと署まd(ry
837名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:27:52 ID:ZHwRlaBE0
今更ながらコンプした。

〜結論〜

どうしてこうも俺はお姫様と義妹に弱いんだ… orz

838名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:33:14 ID:E3hEcliIO
月旅券はサントラのことでFAでしょうか…?
839名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:36:09 ID:9uEKfYVv0
あなた自身の考えるストライクゾーン:12〜20歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは7〜8歳です。

ちょwww狭っ てか、ヤバスwwww
ロリコンは犯罪だけど「俺はロリコンじゃない、好きになった子がたまたまロリだっただけだ」
みんなもそうだよな? orz
840名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:49:47 ID:61gcGEEM0
それ確かロリになる確率高いらしいよ
841名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:50:29 ID:t31nqu510
ていうかペドだよ
842名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:58:49 ID:pomTgb890
人、それをロリコンと呼ぶ
843名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 11:13:03 ID:MTnB96LE0
俺の場合

あなたの年齢:31歳
あなた自身の考えるストライクゾーン:23〜35歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは22〜28歳です
844名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 11:14:02 ID:NueblOAx0
ロリで何が悪い!



・・・・手を出さなきゃな
845名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 11:45:37 ID:ecna4FUV0
3次ロリイラネ
846名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 12:19:12 ID:O7HwJ3t30
>>845
ハゲドー
847名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:12:31 ID:alxKFsti0
あなたの年齢:23歳
あなた自身の考えるストライクゾーン:22〜23歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは19〜23歳です。


ニアピンか・・・・
848名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:23:03 ID:SwOn3Wd30
俺のストライクゾーンは眼鏡です。
849名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:28:03 ID:/Y5PhrMXO
>>839
どう見ても病気です本当に(ry
850名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:31:33 ID:YjwW7Z+V0
>>848
つ「ロッテンマイヤーさん」
851名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:43:28 ID:JujX5u7r0
>>850
つ「ムスカ大佐」
852名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:49:00 ID:38tmbZVm0
>>848
つ「眞鍋かをり」
853名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:06:39 ID:XGIIUltn0
>>848
つ「レイザーラモンHG」
854名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:17:28 ID:yhJI9k/e0
>>848
つ「丸尾くん」
855名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:20:28 ID:qGiWcBRr0
つ「のび太のママ」
856名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:23:55 ID:Q3neJBOS0
今日アキバに行ったらスマイル0円ヘビーローテーションで・・・('A`)
ちょっと月旅券聴いて脳内浄化してくるノシ
857名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:44:19 ID:t0GzqCaY0
スマイル0円ベビーローションって読んだ…

ローションを何処に塗って何すんだろ。
858名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 15:59:15 ID:OzaNATIJ0
野暮なことは聞きっこなしだぜ
859名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:33:36 ID:qeV89NVm0
>>848
つ「穂積さやか」
860859:2006/02/05(日) 16:38:04 ID:Mm7NlxWA0
スマン、誤爆した…('A`)
861名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:42:15 ID:21GvZRuO0
>>959
「よしよし」
862名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:42:46 ID:21GvZRuO0
>>859
('A`)
863名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:45:02 ID:21GvZRuO0
orz
864名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:53:35 ID:UDNZb7O9O
餅突けw

気付けばサントラずっとながしてるな…
865名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:42:26 ID:JujX5u7r0
>864
俺もだよ。
866名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 19:33:06 ID:MgzOGIIQO
早くこの呪縛から逃れたい・・・
867名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 19:37:48 ID:OzaNATIJ0
そいやサントラ買うの忘れてた・・・


アキバのゲマとか虎とかに店頭在庫あるかな?orz
868名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 19:53:04 ID:8jT91Z8O0
>>365だが、一週間かけて最後終わって、結局合計3週間くらいかかってやっとコンプ。
ネタバレが怖くて読めなかった過去ログやら関連サイトやらがやっと見られた。
いやしかし総じて良かったわー。個別ルートのシナリオ上多少良くない点が有っても
これなら目が瞑れる。
この質なら前作に手出すのも悪くないかなと思い始めた。
869名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 19:53:49 ID:Za9SN7os0
Luner Passportを買いたい!が金がぎりぎりな俺に聞き応えがあるかどうか教えてくださいorz

>>867
アマゾンならあるお
870名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:07:00 ID:vojdp9pB0
灼眼のフィアッカ
871名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:12:59 ID:38tmbZVm0
>>869
好みによるんじゃないかな?
アレンジが(・∀・)イイ!!という意見が多いが、正直俺にはイマイチだった。
聞いてる環境が貧弱なせいもあるとは思うが。
でも、メドレーは3曲でよあけなのストーリーを通してイメージできる構成になっていたし、
それぞれの曲もいいし、ブックレットの細かい解説とか、
買って後悔はしなかった。

ちなみに、アマゾンの在庫情報はかなりいい加減だから気をつけたほうがいいかも。

>>870
リースの方がイメージが近い気もする。
872名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:17:53 ID:Za9SN7os0
>>871
d、確定ボタン押したお




さ、明日PS2ソフト売って来るか
873名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:18:47 ID:S7Q7OFIj0
>>869
君が本気で明け瑠璃が好きなら、買って後悔はしないだろう。
874名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:35:56 ID:r8Zgs12D0
>>867
本日虎1号、祖父4号、その他諸々で確認した。
875名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:40:25 ID:a8v0aaBYO
昨日、俺の6600GTが壊れた…
修理から戻ってくるまでフィーナに会うことができないよぉ…
876名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 20:58:45 ID:lAkHBWEv0
東京都のハズレにあるヨドでも売ってたよん、もちろん買いませんですた。

>>875
いあ、普通オンボードか予備で持ってるもんでしょ。
漏れもオンボドマザーとFX5600売っぱらって後悔しているとこ。
877名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:28:59 ID:FSThoV0K0
つーかそんなにサントラよかったかよ?
個々の曲はよいが、ゲーム中で聞いてこそ魅力が栄えるというもの。
それにメドレー。全般的に低音がおかしい。メドレー2は選曲がまず糞。
定価を払っただけの価値が見つけられない。
878名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:30:08 ID:21GvZRuO0
人それぞれ
879名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:31:51 ID:FB2iYnQi0
スタッフコメント見るためだけに買った。
880名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:32:00 ID:otsEqwjB0
とりあえずPCから鳴らしてれば必要ないかな、と思っている俺ガイル
初エチの音楽はいいBGMだな



でもそのおかげでアンインスコ出来ないが
881名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:38:56 ID:3+GO5Sl7O
麻衣たんとリースたんのエンディング曲の為だけに買いましたが何か?
882名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:42:00 ID:mDlU/iSe0
掌にの為だけに買いましたが何か?
883名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:46:01 ID:OzaNATIJ0
>>869
d
早速1Clickで購入した

他にもAmazonで買う人用URL↓(非AA)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E5N3GO/
884名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:47:45 ID:/Y5PhrMXO
今更ながら気付いたんだけど、フィーナのイメージソング蒼月のティアラって
エタデスを元にしてる?
885名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:58:51 ID:cfx28ABC0
>>883
カテゴリは「ソフトウェア」なのか…。
しかし、ランキング見てたらノートンやFF]Tがあるなかでいきなり音楽集でワロタw
886T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/02/05(日) 22:42:43 ID:+vnmCtPF0
なんとかサントラ入手。
今聞いてるけど、PCがあるせいで再生環境がPCしかないのが痛い・・・
現環境の静音化はまず不可能・・・ということで再生用に余剰パーツで一台仕立ててる
自分がいる。
なんか本末転倒なことしてる気がしないでもない・・・orz
887名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 22:59:57 ID:sZqPYxNn0
Happy relation好きな俺は少数派?
888名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:02:59 ID:5ihB24iJ0
>>887
('A`)人(・∀・)
889名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:19:26 ID:wBtPX9yc0
Home.sweat home(スペル不安)と
・・・no moreが好きな俺は?
890名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:30:49 ID:fjRkmL8X0
とりあえずフィーナルートクリアしたけどなんていうか、あまりクル物が無かった。
他キャラ進めれば面白くなるかなぁ。

葱板のベストエロゲスレで上位に食い込んでたから期待して買ってきたんだが・・・
891名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:36:12 ID:xt6A9Ehn0
>>889
家汗かよw
汗よか色んな汁が染み込んでそうな家だけどな
892名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:36:45 ID:FB2iYnQi0
姫様は、全キャラ攻略後にプレイできる後半ルートがメインだから。
893名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:43:14 ID:F+JzQxoO0
>>876
東京のハズレでヨドがあるのは、八王子か。
894名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:44:02 ID:NHxrDiEH0
>>890
買い方が間違ってる。
万人に合う作品など存在しない以上、どうしたってそういうことはある。
他の人間の評価を見て買うのではなく、
メーカーHPや体験版等で自分の目で確認して合いそうなら買えばいい。
895名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:53:39 ID:SeUi0ly7O
>>889
sweetな。あれは…いいものだ…
個人的にはLapis Lazuli -blue mythology mix-が好きだったり。
テンポも良いが、なにより聴いているとリースEDが脳内再生されて涙が(´;ω;)
896名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:03:10 ID:wBtPX9yc0
>>895
ああ、それも良いな
>>891 >>895
修正dクス
897名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:03:43 ID:50kIbeRN0
>>893
町田にもあるよ
そして今日3つ置いてあるのを見たよ
898名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:19:39 ID:hPAf6DQF0
まあるいじかんがお気に入り。

ああいう昔どこかで聞いたようなフレーズは、とても気分が落ち着くのですよー
899名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:20:22 ID:6TOKvSW30
…ハズかしい感想を書くぞ。
過去作の中でBGMとして最高だったのは、プリホリの
「星空の彼方」だった。俺にとってのプリホリは、この曲のイメージだ。
つか未だにこれを聴くと、シルフィや、小首をかしげたラピスを思い出して
泣きそうになる

あけるりで同じような効果を与えてくれたのは、
フィーナのテーマの「蒼月のティアラ」とSilent moon theaterだった。
特に「蒼月〜」をまとってフィーナが現れると、その空間だけ何だか
仰ぎ見るような、きらきらとした特別なものに彩られているようで
手の届かない切なさのようなものすら感じた。
900名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:20:58 ID:j/+za7en0
>>890
シナリオがアレという評価のキャラが居るからそのまま進めてやる気が続くかどうかは知らん。
リースと姫様本編は良いと思うんじゃないかと思う。どっちも後にならんと出来んが。
901名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:24:50 ID:Bu6UIumd0
Home,Sweat HomeとLapis Lazuli -blue mythology mix-でリースエンドコンボよ
902名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:44:40 ID:CMh1d/+QO
>>887
俺漏れも
903名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:50:35 ID:kQLG4NDK0
>>901
だからsweetとだと何度ry
904名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:53:06 ID:l3fsWbpN0
sweatワロタ


漏れはベタだがMorinig gloryが(・∀・)イイ
905名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:54:16 ID:lL9mdMi00
プレイ時にはほとんど聞き取れてなかった
「紅に暮れて」の序盤が好きなおれはどうすればいいんだ
906名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:57:00 ID:ULlqpjOL0
あなた自身の考えるストライクゾーン:10〜18歳

判定:あなたの本来のストライクゾーンは8〜16歳です。

う〜む どう思うコレ?
907名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:58:08 ID:RiRGOADjO
チューリップの花言葉
赤 「愛の告白」
桃 「年頃」
紫 「永遠の愛」
黄 「秘めた想い」
橙 「照れや」
白 「思い出の恋」
緑 「博愛・思いやり」

一口にチューリップの花言葉といってもこれだけあるとは・・・
908名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:59:57 ID:kQLG4NDK0
>>904
だから、Morningだと何(ry

つか、スペル間違うのはやってんの?
だったらマヂレスしてる俺ハズカシス
909名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:29:15 ID:s8XmkQ9G0
んじゃsweet繋がりで…。
ミアのテーマ「sweet&sweet」が好きな俺は明らかに異端。
ミアそのものが好きだってのもあるが、あ〜ゆ〜明るい曲は
聴いてて元気になってきて好きなのでぃす。




ええ異端ですとも。分かっていますとも…orz
910名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:38:00 ID:IhTBlGF6O
サントラ発売まで麻衣エンドとリースエンドを携帯使って音声録音して
寝る前に布団の中で雑音混じりのそれを聞いていた俺は世間的に明らかに異端
911名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:51:23 ID:7VQZbliS0
>>910
俺なんてサントラ買う前は録音ソフト使ってPCから出た音全部録音しちゃってたから曲の途中でメッセのログイン音が入ったりしてたぞ。
サントラ買ったおかげで安心して聞ける(*´∀`)
912名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:51:52 ID:T7ilYApv0
String of restraintを聴きまくる俺夜明けなルート好き
913名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:52:08 ID:l3fsWbpN0
oggを切り出していた漏れは少数派なのか?
914名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:52:51 ID:hIrbKKu30
いや俺も。
915名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:53:02 ID:m2GBIp9n0
月王宮がフィアッカ様のテーマにしか聴こえない俺がいる。
リースシナリオ何度もやったからな……。
916名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:03:09 ID:zi0RFNwDO
>>909
(・∀・)人(・∀・)おまいは一人じゃない。

…アレ?('A`)人('A`)二人だけ…orz
917名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:04:59 ID:gKkZBBxB0
なんとなくだが、ハミング・フレーズが翠のテーマっぽく感じている。
メアリの恋の印象が強いからかな?
918T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/02/06(月) 02:13:57 ID:DmeKx6Ou0
>>913
私もそれ。

・・・それにしても、なんでわざわざ異端になりたがるかなぁ?
多分、皆「どれも好きで迷うけど・・・敢えて言うならコレ!」って感じだと思うよ。
実際、私もかなり迷ったし。(ちなみに私は天海の鼓動だなぁ・・・やっぱり。)

そんな私のCDラックは2/3がフランク・シナトラで埋まってたりするけど。(^^;
(よく、友人からは「お前ほど趣味の傾向が読めない奴も珍しい」と呆れられてる。)
919名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:14:51 ID:Z//erzNA0
>909>916
|・∀・)ノ        ('A`)人('A`)
920名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:16:27 ID:nY1Do1ni0
>>907
スレ違いだが、やっぱ青色は無いんだろうな。当然だが…
作るとすれば、八月的に「無病息災」あたりがふさわしいかな?
921名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:07:14 ID:39Nr8sZc0
今プレイ終了した
とりあえず10分レスがなかったらフィーナは俺のもの
と言いたいくらいフィーナ好きだよ
922名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:08:06 ID:0J8uT5sx0
阻止
923名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:13:48 ID:Avhsl/mi0
まあしかし、Lapis Lazuliを初めて聴いたときは、
なんとなくニトロ+っぽい燃えゲーを連想したものだったが、
今あらためて聴くと、やっぱりロステクの兵器を巡る燃えゲーが連想される。
で、ミアと麻衣はオペレータ。
924名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:19:50 ID:6TOKvSW30
>>170
>>174
こんなのか?
925名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:21:10 ID:mLgtregzO
さやかは艦長で達哉は整備、と。
926名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:24:10 ID:6TOKvSW30
>>925
すまん…突っ込ませてくれ…

 艦 長 代 理 

だろw
927名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:29:20 ID:Avhsl/mi0
ついでに言うと仁はスレッガーさん
928名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:37:40 ID:ULlqpjOL0
じゃぁドズルはかのしゃもじウーマンで
「しゃもじ量産の暁には(ry」 で、スレッガー・仁にしゃもじを突き刺すが特攻される、か
ア○ロ役(未定)「あ・・・圧倒的じゃないか・・・!」 しゃもじに驚くと
929名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 03:48:16 ID:mLgtregzO
>>926
うほっ…素で間違えた…
そういや館長はフィーナだったか。姉さんルートやり直して来っか…
930名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 05:30:10 ID:qVuhViUiO
>>928の元ネタは何ぞな?

…ガ〇ダム?
931名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 07:47:34 ID:2tXEXKxG0
何気にガノタが多いな
漏れは巨大ロボットものはさっぱり・・・('A`)
932名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 08:03:49 ID:3bP2VFgU0
>>170 >>174 の元ネタはもしかして…

オッサンしかわからないんじゃまいか
933名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 08:36:06 ID:/N0XD7Tc0
友よ…。
934名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 11:22:12 ID:B4pCwAtJ0
フィーナ・ファム・アーシュライトに仕えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128808568/698-704

フィーナ様スレでの菜月叩きがすごい件について
935名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 12:25:45 ID:XuwgR5Wj0
何ネタ板で本気になろうとしてるの
936名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:28:18 ID:YOKCX6VX0
いろんな曲が好きなサントラだが、
音がいいってトコが何より良い。

上の方でも言ってる人がいたけど、
良いスピーカーのある環境マジおすすめ。
937名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:33:08 ID:zmAV54p/0
そんなスペースない・・・
938名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:47:17 ID:JVJEqqbeO
Disk3の一番最後に収録されてるラピスたんを聴いたら鳥肌立ちまくりw
 
いいなこれ
939名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 15:05:53 ID:cpGL3crWO
俺は、その一個前の月食ver.で鳥肌たった。
940名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 15:44:47 ID:NEs3khlR0
今更な話だが、友人宅で電撃大王まとめ読みしたら
重力制御装置が攻撃に使われたーとか序盤から思いっきりネタバレかましてるんだが
この先どうする気なんだ?
941名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 15:48:37 ID:dAHwBZIiO
リストラネタひろって、AA張ったの俺だけど
別に菜月叩いてるわけじゃないぞ
結先生を身長やプリンネタでいじるようなもんだ
942名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 16:15:31 ID:vpUigaAB0
愛だよ愛。
943名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 19:50:20 ID:dHU1XLMz0
>>936
ウチには防音室があって、かなり大きいスピーカーやら
オーディオセットやらがあるので、コミケで買ってきた後
早速それらで聞いてみましたが、最高です。特に「天海の鼓動」とかは別格です。
944909
>>916>>919
おまいら………ありがとw


それはそうと、ディスク2の2曲目「Silent moon theater」って
すげー良くね?聴いててジンとくる…。




ミアの初キスシーン思い出して…w