ゴア・スクリーミング・ショウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@ピンキー
ユカがとじこめられて、まつりで主人公と出会うまで何年たったんだコレ?

牧、安藤、貞島、白、桃、三人組に萌えた香具師はいないんか?

741名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:07:05 ID:obEiUj9/0
白とのHは、グロシーンくらいひいた
742名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:33:05 ID:DnDV5xYc0
あくまで想像だけど、井戸に閉じ込められる事件の後、
引っ越した先で何年か生活するもユカが成長しないことに次第に周囲の人間も気づいて
気味悪がられるようになり、真白みたいに家族によって隠されて育てられることになったんじゃないかな。
呉仁町に戻ってきたのもそのためとかさ。
んでユカを大切に思っているようにみせかけて、実はユカのことを怖がって自己保身しか考えてない両親もことが
いい加減うざくなって殺したとか。想像だけど。


743名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:35:08 ID:niesyDmW0
>>740

中年教師も入れてやってくれ
744名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:35:39 ID:0f5ZjIHQ0
久々に名作
745名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:49:46 ID:HSHaxsqW0
>>742
そんなところだろうな。

井戸事件時の3人の年齢はどれくらいだったかな?
仮に10歳くらい、闇子はゲーム時就職して何年か経ってるようだから25くらいと仮定すると、
井戸事件から15年以上は経ってると考えられるな。
主人公が高校3年で18歳(w)と考えて、祭りで白と出会ったのが5歳くらいとすると、
13年前、井戸事件から2年ほど経過している。

まぁでたらめな計算なんで何の考察にもならないんだが、
闇子の歳から類推すれば井戸事件から祭りでの出会いまでに数年経過しててもおかしくはないな。
でも桃を殺さなかったのが親類の情だとするなら、
なぜ両親は殺すにまで至ったのかがいまいち不鮮明だな。
肝心なところが語られなさすぎて、謎を通り越して矛盾に近いレベルになってるな。
746名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:53:45 ID:q8PRSSnl0
ユカはどうも他人の心情も読めるっぽいから
親の >実はユカのことを怖がって自己保身しか考えてない ここらの感情をダイレクトに読んでついやっちゃったんじゃないか?
747名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:58:40 ID:DnDV5xYc0
あと、祭りのシーンで「あの男も私をおいて・・・!」みたいなこと言ってたから
たぶん父親が家族置いて出て行こうとしたこともきっかけになったんじゃないかと思う。
748名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 00:59:54 ID:+unCdkwz0
>>745
親類の情の芽生えは親殺し後の恭司の言葉を聞いてからだろう。
たぶんそれまでは桃をいつ殺してもいいやと思ってたが
恭司の「親を大切にしろ」ってのを聞いて同じ家族である桃を殺すのを躊躇うようになったと思う。

あと、親を殺した理由はゴアを否定されたから。
カッコいいといってる恭司を不思議がる紫から判断できる。
これは予想だけどゴアと一緒の紫も気味悪がられてそれにイラついて殺したんじゃないか。
749名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:00:06 ID:9XMUOiqm0
スイマー
750名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:00:36 ID:WJZ1ibxr0
>>745
闇子はユカたちとの思い出を20数年前と言ってる事からたぶん三十路は超えてるぞ。

それに主人公が転校したのが3年前、赤に告白したとき「2−A初のカップル」と囃されてる事から
現在は厨2と推定される。

…もちろん専門学校の二年生と解釈するのも各人の自由だw
751名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:01:07 ID:q8PRSSnl0
ユカといえばあの黄の雨宿りのシーンとか館で火に焼かれるシーンとか
正面から描かれると全然別人が描いたように見えた
752名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:01:36 ID:HSHaxsqW0
>>746
そんなところかねぇ。


冷静になって考えてみると、ゴアが余りにも強引過ぎて色々歪みを引き起こしてる感じがする。
ゴアの食いもんが人に似てるのもグロシーン入れるためだし、
ゴアを操る石が体の中に入るのもユカを強くするためだし、
ゴアを退ける石があるのも主人公たちに勝たせるためだし、
その他もろもろ、ゴアだけが異常の中心であるのに、ゴアはユカの道具でしかない。
ユカをラスボスにするために作ったとしか思えないんだよな。
ゴアをきちんと中心に据えていれば色々な歪みを制御できたと思うんだが。
753名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:23:44 ID:4rpQDInE0
一番の矛盾が、ユカが主人公に執着する理由なのなぁ。
デモの出来が良すぎて、「 ここから消えたい 貴方想う心と 」というフレーズを心に刻んでゲームしてたから、
世界の狭いユカちゃんが気に入った相手は主人公だけでした、というオチは拍子抜けなのよ。
FDだせとはいわないけど、何らかの形で補完は欲しいねぃ。
754名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:42:50 ID:+unCdkwz0
別に矛盾はしてないけど根拠として弱いものが多いとは思う。
755名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:21:36 ID:Enrxm9P50
クリアしました
やっぱり紫が一番どすえ。


よっしーがユカに
「この町に戻ってきていたのか〜灯台下暗し」
云々言っているのを読んで
ユカは恭についていってたんじゃないかと
で、影からコソッと見続けてるうちに思いが募ったと
って感じの妄想が浮かびましたヨ、浮かんだんだヨ、浮かんだんだネ!
756名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:33:33 ID:twjkr8zX0
気楽な人生送ってるな
否定され続けて嫌な物を見せ付けられて
そこに囚われた後に自分を否定しなかった綺麗な物が有るなら
異常に執着する理由としては強すぎる理由だよ
その後の行動には手に入れる為になんでもするか綺麗だから見守り続けてるかの違いは出るけど
757名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:50:07 ID:jHHPAp/P0
でもそれってゴアも入るんじゃないの?
奇麗なものとは言い難いが、ユカを否定しない絶対の味方だし。
まぁ人形という認識が強いのかもしれないけど。
758名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:52:46 ID:fJcjTuPBO
発売当日の午前中にゴア届いてるのにパソコンの修理今だにおわらね。
パソコン修理出して二週間以上・・・何時になったらゴアやれるんだかorz
759名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:56:02 ID:lP8SCRZj0
ユカ井戸に閉じ込められる。覚醒。ゴア誕生。

程なく音無家引越し。サユミ&ひーくんと別離

(9年前)恭二、夏祭りで紫と出会う(保育園5歳) 

(3年前)恭二、赤とリンチ喰らう。恭二転校(中学2年生14歳)

↓闇子取材でドイツへ。サユミ、紫と再開。
(2年前)サユミ死亡
↓  ↓(約2ヶ月後)由規、紫と接触、殺されかける。由規失踪。
↓  ↓(約 1 年後)由規、紫と接触、殺されかける。桃音と接触。
↓  ↓(約1年11ヶ月後)最後の日記。
(現在)恭司出戻り(高校2年生17歳)


紫は両親を殺す告白をする前に「あんな女・・・あの男も私を置いて・・・」って言ってるから
祭りの日を最後に紫を見捨てて逃げる算段でも立てててそれを紫に感ずかれたかもしれない。



760名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 02:59:33 ID:O1nw6ISp0
ぐじゃぐじゃな気持ちで凍結された時点で、ユカの思考はあきらかにおかしくなって
しまったのかなと思いながら見てた。
普通にいうなら、思い込みが強くて視野が狭い状態=おこちゃま?
それの、戯画化された感じの異常さ。

そんな状態が続いて、ユカの中で恭司は、ホンモノよりも異常に美化されちまってるん
だろうな、とおもったんで、あの愛情にもそこまでは違和感無かったかも。


頭の上で議論が続いていく中で、なんとなくひとりしょぼんとして見える758燃え。


761名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 03:17:30 ID:ZQeYXUT50
ユカがあそこまで主人公に執着するのは
両親に気味悪がれたゴアをかっこいいと言ったことと
ユカの三ツ編みを褒めたことでOK?
ユカtrueで微妙に三ツ編みになってるよね。
762名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 03:31:04 ID:NXBWcKcG0
>>761
ああほんとだ、気が付かなかった

三つ編みは両親を殺した罪の象徴で、それを受け入れて(償うために)生きていく…
って意味があったと解釈することも出来るか?
763名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 03:31:40 ID:WJZ1ibxr0
>>759
>(3年前)恭二、赤とリンチ喰らう。恭二転校(中学2年生14歳)

中2で半ズボンはキツイものがあるぞ、オイ。
764名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 03:40:44 ID:rY9EY5DA0
祖父リンの建前はともかく、
過去リンチは消防の時で、
ゲーム本編は厨房なんじゃないの
765名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 03:48:54 ID:3kdCt33LO
結構評価いいみたいだから買おうと思ってるんだが各キャラ、エロはどんなもん?
766名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 04:38:45 ID:TW/vaSfD0
フィルターかけてたら毒電波3人が美人になったのに吹いたw
767名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 05:00:53 ID:kj1rLDy80
しかしなかなか面白かったな
768名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 05:07:17 ID:QECmfNfs0
今丁度、黄>赤>青ときて青のBADで引いてしまった・・・ドリ(ry
昔見たファンタズムってホラー映画思い出しちゃってなんか怖くなってきたしorz
769名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 05:22:02 ID:kj1rLDy80
一番ミステリーかつグロテスクな奴は桃音
怖くてちびりそうになったよ 表情とか・・・
770名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 05:47:34 ID:X4/opVxG0
>>763
俺は中1まで半ズボンだった。
禁玉が頻繁にはみ出るようになったのを機に卒業したが。
771名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 05:57:56 ID:d4dLCj5l0
自分なりに紫が恭二のことをなぜ好きになったか都合よく考えてみた。

紫は石を取り込んでから相手の考えてることが中途半端に分かるようになった。
サユミやひー君や両親の負の感情ばかり見えてしまい誰も信用できなくなった。
でも祭りの時あった少年には負の感情が無かった。しかも誰もが気味悪がっていた
ゴアのことをかっこいいとまで言った。紫にはゴアしかいいなかった。
ゴアのことを分かってくれる人がいた事が嬉しかった。
この後ゴアしかいない紫にとって恭二の言葉は心の支えとなった。
恭二のことは人として好きになった。安心できる人間。

3年前の事件のあたりでも恭二は裏表の無い人間だった。
恭二は引っ越した。紫は追いかけなかった。

2年前サユミを殺してしまう。自分の心は未だ井戸の中のままだった。
今までも嫌いだったものがさらに嫌いになった。恭二とゴアだけは好きなままだった。
恭二だけいればいいと思うようになった。
ここのあたりで恋愛感情として恭二のことを好きになったんだと思う。

そして無意識に恭二に助けて欲しいと思うようになった。
772名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 06:41:36 ID:MlIFXEqK0
ゴアを陵辱するシーンがないのがゆるせない
773名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 08:52:09 ID:i0bBUIlf0
>>769
ユカに虐待されたり、過度の恐怖や心労から容姿が醜くなり実年齢以上に老けて見える
普通の人生を歩んでいたら綺麗な女性に成長してただろう

>>771
それだけに主人公に受け入れられないENDは見てて辛いものがある
3色のルートで炎上する学校からゴアにしがみ付きながら天空に昇天する様子は切なかった
774名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 09:15:18 ID:cEfn9k7F0
グルーピーの存在の意味がワカラナス
775名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 11:20:11 ID:0QDvtCj80
ゴアがユカルートで三つ編みネコの物語を方って聞かせた理由をおしえてけれ
776名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 11:27:29 ID:PhKEYQqG0
これ買おうかどうか迷ってるんだけど、ストーリーは長いほう?
別にグロとか陵辱とか好きじゃないんで、(でもホラー好き)ストーリーが
短いとちょっと…
777名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 11:48:06 ID:ouozRhNg0
ストーリーはあまり長いとは言えないと思う。

あと三つ編みネコは紫の三つ編みとかけてでいじめられる内容だったから
紫=三つ編みネコ、なんか三つ編みが武器ともいっててそれがゴアだと思った
のはどうせ俺だけなのね。物語にするという子供心とかそんなもので解釈しちゃった。

というより黄はどうしても栗林氏の声に聴こえるんだけど俺はアホかい?
778名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 12:05:48 ID:5k4G/nw90
体験版って全部グロいんですか?
779名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 12:21:30 ID:O1nw6ISp0
まったり読みながら(聴きながら)やってると1シナリオ4,5時間ちかくいったから
普通にやれば長いだろ。
エロ!エロ!とかを期待して飛ばしながらやると、禁断技もあるので体感短いが。
780名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 12:39:03 ID:lP8SCRZj0
>>763
そんなこといったら夏祭りの恭司なんかどう見ても幼稚園児にみえねー
781名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 12:44:35 ID:cEfn9k7F0
中学校からはハーフパンツになるんだって。膝までのやつ。
仮に太ももまでしかなくてもずり下げて膝までにする。

って時代を送ってますた
782名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 12:50:44 ID:LhwWUKwP0
紫は三つ編みのときの方が大人びて見えた。
まあ、黄がいれば他の色なんて俺にはどうでもいいが。
783名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:16:49 ID:FnbTx1z40
年長組あたりだとあんなもんだぞ>恭司

当方幼稚園勤務なれば。
784名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:18:52 ID:PFBA7pqL0
え、あれって厨房なの?>特に貞やん
中学だと給食だから工房かなーと思ってたんだが。
785名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:21:17 ID:O1nw6ISp0
バトルロワイアルだって厨だしな。
786名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:33:17 ID:RdsG23zT0
マインデッドの田上とゴアちゃんが好き勝手暴れる続編はまだですか
787名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:37:36 ID:twjkr8zX0
>>776
遅くてもコンプに10時間程度だと思う
自分は全部読んでも5時間ぐらいで済んだ
788名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:41:24 ID:gX8qB8Z40
操られてても「みゅ」は外さないまりなに萌えた
ダイジョウブミュー
789名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:41:54 ID:y8F8C/cY0
みゅのエロシーンがなくてよかった。
790名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:10:41 ID:Hvs54qBc0
>>776
20時間ぐらいかかったぞっと
791名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:43:35 ID:cEfn9k7F0
>>789
表に出ろ
792名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:24:41 ID:/Rc8wNuN0
みゅ三信号の方の痩せ黄(真美)が
毎回ちびまる子ちゃんの野口さん思い出して困る……
793名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:28:47 ID:syzEUPn50
あのデブとガリはブルゲの懲らしめとかで見たことあるような気がする
794名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:04:50 ID:4ABtUaSp0
黒cycのクセして単純でうすつぺらいゲームだな
共通ルートで対象ヒロイン決めて、ルートに入るとほぼ一本道
どのルートも基本的に同じ展開だし
ここもトータルブランドとか萌えゲブランド目指してるのか?
795名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:08:52 ID:7Xs/sn4L0
煽りか?煽りなのか?煽りなんだね?

うすっぺらいすらまともに書けない奴が単純とか
よく言えるな。

>>794の頭が単純すぎて物事を考える力が
不足してるからだろ?
796名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:12:20 ID:NXBWcKcG0
>>794
マイブラの時に攻略が難しいって声が多かったんだろ
そして売れるように変化させていくのは企業として当然だ

まぁ、やり応えがないのは同意するが、
シナリオを読ませるタイプなんかだからしゃあないべ

>>795
もちつけw
797名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:15:29 ID:mX9dvdaQ0
どれだけ不幸でも、他人を実際に不幸にして良い理由にはならない。
そう考えている自分にはユカルートのラストは納得できなかったなー。
「悪いことをした」って自覚は持ち始めても、、
他人を殺してきたことを後悔してるようには見えなかったし。

お気に入りは黄・闇子(ユカルート除く)・由規
由規が幸せになるエンディングが欲しかった・・・
798名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:16:46 ID:D0EeEdqp0
ユカは自分が一番嫌いだといっていたが、
なら、青にとやかく言う前にお前が消えろ死ね
799名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:37:26 ID:46GJxQ+40
パッチって2.01当てたら2.00は当てなくていいの?
800名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:38:52 ID:ca99qTeV0
今100%にしたんだが
昔の儀式とか石の正体が分からない俺は理解力が足りないのか・・・
801名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:51:12 ID:rMgltV8R0
>>799
そうだと思う

>>800
石は分からなくてもいいんじゃないか?
オカルトだし、そういう謎の一つ二つ残るくらいがさ
802名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 19:34:11 ID:+unCdkwz0
>>800
上の方で考察してるから参考にしたら?
803名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 19:35:05 ID:lzh6kzF60
電波三人組がまともな顔に見えたビジョンはなんだったんだっけ?
804名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 19:44:57 ID:u+6h/SGd0
白い人が小夜子様に聞こえてしょうがなかった俺。
805名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:07:47 ID:V0cOdzcj0
>>797
そーゆう話の持っていきかただと、EDを刑務所で窓の外を眺めて
後生を過ごすみたいなイメージが思い浮かんだ どこのサスペンスかとwwwwww

恭司以外の全てを憎んでたユカが、少しずつ世界を受け入れていったみたいなのでおいらははマンジョク
806名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:23:24 ID:Hvs54qBc0
故にエンディング時果てる夢が2種類
807名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:29:35 ID:PFBA7pqL0
promiseじゃないほうって、やっぱり由規にヌッコロされたってことなのかな?
808名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:36:50 ID:5rdRgjAJ0
>>804
スタッフロールで一目瞭然じゃん
809名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:37:42 ID:ch+Fu8lM0
ユカtrueでのおっさんは闇子さんが癒してくれたと信じておきたい
810名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:39:34 ID:6qdsA/5O0
人外と人の愛はやっぱええのう
紫を人外と言っちゃまずいかもしれんが

んで攻略は全体的にみりゃ難易度は高くはないと言い切れるけど
一部イジワルなとこもあったけどねぇ
絶対こっちが正解だと思ってたのがBADに向かうものってのあったよ
811名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:40:27 ID:PFBA7pqL0
>>797
Fateの桜ED論議もそんなんだったな。虐殺しといて幸せになっていいのかと。

結局両派平行線で収束しなかった覚えが。
812名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:44:04 ID:q8PRSSnl0
そこらはゴアが最後に言った「過去は変えられない、でも未来は変えられるよ」が語ってたと思うよ
久々に良ゲーだった
813名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:45:39 ID:PFBA7pqL0
>>810
朝顔にっきに気づかなくて困った。
814名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 20:53:26 ID:V0cOdzcj0
>>812
ゴアはゴアでユカの傀儡であっても、否定はしないがユカが後悔しないように気回してたのかな
あかねENDの本当にそれでいいのカイ?とかその台詞とか

しかし憎めない悪役だなおい
815名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:01:09 ID:n93RznzU0
欲を言えばゴアはもうちょっとアメージング演出が欲しかったな。
いきなり車で突っ込んできて桃音をひき殺すシーンは秀逸だった。
816名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:18:58 ID:twjkr8zX0
ご立派な人が居るな
悪い事をしたら殺したら幸せになってはいけないとか以前に
悪行をせず殺さずに生きていける訳が無いだろ
ただ殺した相手が人だったってだけだ
苛めても殺される理由にはならない、復讐は駄目、人以外は殺して食べても罪にならない
人間様はどこまで傲慢なんだか
817名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:20:59 ID:sVV7r84Q0
20時間ぐらいかけてクリアしたよ。
久々にエロゲーをやったが、この少女漫画チックな絵はヨカッタ

夏の孤島の闇の声」て、外伝シナリオだったんだな
サントラだと思っていて、全く手をつけてなかったわ
しばらくはできそうにないんだけどコレはどんな感じ?
エログロ系?

818名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:21:36 ID:If2i3kFN0
>>817
エロエロ系
819名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:23:43 ID:gX8qB8Z40
>>814
同意

プレイ前はまあ最後にユカを裏切るんだろうなーとか思ってたけど、
そんなんじゃなくて良かった
820名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:29:03 ID:1JIf9QSN0
>>814
むしろゴアは傀儡というより傀儡「役」だったんだろうな。
ユカルートのいくつかの場面やの捕食シーンなんか見ると、
ユカの意思の存在しないところで動いてるっぽいし。
まぁ最終的には「ゴアって何者?」となるように作ったんだろうな。

>>816
なら人以外を殺さず生きてみれば?
もちろん植物だって生物だよ?
捕食については生物の基本原理。弱肉強食。
復讐については「人間」のタブー。同族殺しよくない。
人間が傲慢なんでなくて、生物界そのものが非情なの。
その中で人間はモラルを生み出したんだよ。
すごい事じゃない?
821名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:33:26 ID:EcQk6EZj0
殺伐とした雰囲気の中、全く関係ない話だが

あかね役の声優さん、カウントダウンで風邪ひいてダミ声に〜って言ってたけど
確かに途中から明らかに声が変わるね
822名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:35:36 ID:CObKrJVe0
>>820
その人間って枠からはみ出てるだろ
823名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:37:49 ID:ch+Fu8lM0
>820
>なら人以外を殺さず生きてみれば?
その返し方は、>816を誤読してるんじゃないかね
824名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:48:23 ID:0F/0Ntdd0
はやくFDやりてぇよ
825名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:48:35 ID:ORg1T1nm0
やっと終わった。
不覚にも軽く感動しちゃったよ。
ユカの容姿と声もかなり良かった。
826名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:55:24 ID:PFBA7pqL0
>>821
そ、そうだったっけ?(;´Д`)キヅカナカッタ・・・



あと人倫論議はそろそろやめようや。ループするのは過去の例から言ってわかりきってるし。
何より不粋。
827名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:57:20 ID:+unCdkwz0
>>500から100レスくらい見直してそれでも言いたいことあれば言えばいいと思うよ。
828名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:58:07 ID:0F/0Ntdd0
ダミ声ってどこから変わってんの?まったく気づかなかったんだが
829名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:09:08 ID:d+85aGrx0
どこかは憶えてないが明らかに声がおかしかった所はあったな
木村あやかが喉を潰してしまったんではないかと、クリックしながら本気で心配したことだけは憶えてる
830名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:15:46 ID:iT3ylgH80
FDはMDBを超える難易度になると予想。
831名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:17:35 ID:q8PRSSnl0
本来悪側であるゴアが悲しかったな
青の時の石に触れれば無事では済まないんだがそれでもユカの為にの一念で向かってくるとか
本来食人の怪物とそれを操る少女なのにどのシナリオでいってもこの二人の方に悲しさが付いて回ってた

ユカシナリオで二人ともお互いの呪縛から解き放たれたの見てエロゲなのに胸を打たれたよ
832名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:23:08 ID:EcQk6EZj0
今日買ってきて、現在進行形であかねルートをプレイ中なんだけど
ユカに井戸に閉じこめられた後、由規に助け出されて病院に行ったところから
明らかに鼻声になってる
833名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:40:46 ID:VU3gBUE80
赤って人気ないの?
貞島と告白合戦するとことか好きなんだが
834名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:43:29 ID:7fy1siYv0
>>833
のっとられ展開とか好きだけどなぁ。


でもまあ俺的一番は淫乱美少女キーカたんですが。
835名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:46:26 ID:ca99qTeV0
黄がエロ過ぎて他に興味がいかねぇハァハァ
836名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:48:39 ID:NXBWcKcG0
赤はな…せめて寸止めじゃなかったら良かったのに
837名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:53:47 ID:YG1FchPP0
赤の乱交は異様に力が入ってたな
838名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:57:58 ID:q8PRSSnl0
赤のフェラ絵の艶っぽさは異常
839名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:59:52 ID:sVV7r84Q0
かなり、エロが長かったもんな    って
のっとられた方のやつだよな?
840名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:00:06 ID:nDECkA1F0
赤紫は非常に良かったね
乗っ取りサイコー
841名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:11:00 ID:KY7S28pQ0
オタワ。

設定がかなり良い感じなんだけど、それを活かしきれてないぽいのが残念。
とはいえ、全体的なふいんきとかテキストとかエロとか黄とかゴアたんとかがかなりヨカタ。
久々にオモロイエロゲやった感じで良作認定。
842名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:23:20 ID:VU3gBUE80
赤のファーストキスがチンポって発言で10回は抜いた
843名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:26:24 ID:1BwtiuNc0
期待していた鉄棒でオナニーするシーンが無くて3回は泣いた
844名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:34:22 ID:6qdsA/5O0
角オナもちょっぴり期待してた
845名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:43:44 ID:CEi5mswZ0
赤は紫が真のヒロインってのを隠すフェイクだろ
846名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:48:05 ID:SYKcAoPo0
赤 ウザイ。

青ルートでも黄ルートでも
「空気読め!」って所が累々と。
847名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:52:41 ID:oeLcH0RD0
同意。
それ以降のルートでは完全な脇役だし。
848名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:54:05 ID:CEi5mswZ0
赤より闇ルートって意味あるのでしょうか?紫ルートと無理やり分けてる気がするのは自分だけかな
849名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:55:29 ID:aM3NcPA90
赤が最高^^ 純粋で一途な娘は大好き。
850名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:56:07 ID:7fy1siYv0
>>849
憑依モードエロイしな。
851名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 23:58:02 ID:wi+KrW+i0
誰か特製システムボイスがどこにあるか教えてくれ!
852名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:00:54 ID:CATZ/TE50
>>848
黒はほんのりハッピーEND
853名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:03:25 ID:7fy1siYv0
紫ルートやった後だと、

おまえなんか嫌いだ!

と思いっきり恭司が紫拒絶する他ルートの展開が痛々しくてシヌ。゚(゚´Д`゚)゚。
854名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:06:37 ID:GIwljSeR0
>>853
紫ルートやったあとだとなんかこのゲーム抜きで使えなくなっちまったい
どうも最後のゴアがちらついて
855名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:07:14 ID:If2i3kFN0
憑依モードの赤が一番いいに決まってるだろ^^
856名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:08:03 ID:WLOiLARE0
いや、間違えた
ネコミミモードの赤だった
857名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:09:56 ID:qRDxrcM30
黄ルートで由規ゾンビが窓に張り付くところとか
ここでグロCGがあればな〜ってところが結構合ったのが悔やまれる
858名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:11:30 ID:kx6sWBG30
黄はエロカワイイ。
859名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:12:17 ID:6IHtPNiZ0
たしかにラブコメ度は赤が一番だけどね・・・
860名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:12:38 ID:qRDxrcM30
貞島を往復ビンタするところとかイイなぁと思ったよ
勝気なくせに優しくて照れたらすぐに真っ赤になるところとかもツボだね
861名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:19:24 ID:eWUsAiAv0
>>857
同感。
エロの後にグロを入れるのよりも、由規ゾンビとかにグロCGを使って欲しかったかも。
数が多くてもマンネリに感じられたし。
もっとインパクトのある使い方をして欲しかった。
862名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:21:36 ID:6IHtPNiZ0
どうも赤ルートが一番最初にできてた感じだよね・・・紫ルートのを作ってから他作るべきだったとおもうけど・・・
そのせいか変だとおもうところいくつかあったし・・
863名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:48:01 ID:tyNTFa180
864名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:50:07 ID:uOT5I2zc0
>>863
いやあしかしこれは名言よなあ。
かつてこんなこと言われたヒロインがいただろうか。
865名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:08:13 ID:TRONWsg20
半脱ぎエロシーンがもっとあればヨカッタのに・・・_| ̄|○
866名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:09:01 ID:qRDxrcM30
チンポがファーストキスも名言だよな。
867名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:10:48 ID:7BLtjcw30
>>863
でもユカも大概だ。黄色ルートじゃあ確実に
腐巳哉ちゃんパーティと乱交しているしな

で、ユカにとってゴアとはどんな存在だったのだろうか
まさか只の人形ってこともあるまい
868名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:16:31 ID:GIwljSeR0
>>867
なんか双方共に依存してたような雰囲気はあったな

もうユカシナリオやったあとで他のできませんぜ、あんな悲しげに「もう・・・どうでもいいよ・・・」とか無理無理
869名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:23:10 ID:W+efpIKD0
あアアアア!青のフェラ姿最高だネ!最高サ!
870名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:27:58 ID:SeuiaDFr0
>>867
赤ルートだっけ?
その前後の「恭司はユカのことに気付いてくれたのに!」って悲痛に叫ぶシーンにはクラっときた。
あそこら辺からかナ、ユカのコトが好きになったのハ。
871名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:29:57 ID:SeuiaDFr0
>>868
×>>867
スマンアンカーミスった。rz
872名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:29:58 ID:4ltSJ5yb0
ゴアの音楽もいいよね。
Distored Pain
復讐者のレクイエム
MADNESS VISITOR
紫 〜rebirth〜
時果つる夢
は何回も聴いてしまう。あと左下のミニゲームにはまっちまった。
873名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:32:51 ID:qRDxrcM30
正直ユカの怨念や恭二への執着関係は説得力がちょっと薄いんだよな

何度も言われてるけど井戸で怖い思いをしたのは数時間って程度でそのあと
普通にさゆみや姫子らと遊んでるし引越しの別れ際には二人に挨拶すらしてる。
それが20年近くたったあとには「正体がばれれば殺される」という
危うい関係になってるんだがそれは唐突すぎて動機付けが弱いんだよな。

恭二への執着もそうだがゴアを怖がらなかった&三つ編みを褒めてくれたなどで
惚れたのはよしとしても、ベタ惚れで強烈な依存症になって現れるのはやはり動機付けが弱い。
仮に最初の時点でそういう状態だと仮定しても、ユカは恭二を夏祭り以降約7〜8年も放置してるので道理に合わない。

ぶっちゃけ

・ユカはつい3年前まで井戸に閉じ込められていてた。
・恭二はユカの復活に関与していた。ユカとあった後すぐに転校。

細かいところは省くとしてこういう設定なら説得力があったと思う。
874名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:40:03 ID:Y3A2p8kS0
唐突な上に長い
お前の悩みは全てエロゲーだからで片付く
だから考えるな
面倒なら時間の感じ方が違うで済ませても良い
875名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:40:38 ID:Wa1vC9F50
気づいたら口ずさんでる>Distored Pain
地味で眼中無しだったが終わった今は…青が可愛い
876名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:40:56 ID:MaNMavEX0
行方不明事件の発生時期もつい最近らしいし
活動期に入ったきっかけはなんなんだろな?

恭司の引越しより少し前に起きてたようだし、
かといってゴア入手直後からって訳でもないし、
被害者のチョイスに何らかの共通項や意図が欲しかった
ただなんとなくという理由なら感動も糞もないだろ
877名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:40:59 ID:8CTuK5WP0
そう思ってるのは君だけなんじゃないかナ?
君だけなんだネ?君だけなんだナ

道理に合わないからオカルトなんじゃないかナ
878名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:44:37 ID:kx6sWBG30
エンディングの写真の所で歌にギター入るのがヨカタな。
879名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:45:17 ID:n+mnKx4c0
井戸に閉じ込められただけでああなったわけじゃないし
その後遊んでるというシーンは無かった気がするし
引越しの時点ですでに”ユカ”になっている。
(石がはまってゴア拾った時点でしゃべり方がおかしくなってた)

復讐しだしたのは、偶然大人の早由海にであって、その偽善っぷりに
反吐が出たからかな?

なんか前にも誰か説明してたぞ。ちゃんと読んでないのかね。

>音楽
エリーの曲は、さりげなくMinDeaDの時のアレンジ版っぽいね。
MinDeaDと同じ人かな?
880名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:47:52 ID:qRDxrcM30
>>879
じゃあ闇子の正体ばれたら即殺しの理由は?
881名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:48:21 ID:Y3A2p8kS0
超常現象を人間の尺度で完全に理解できる方が変だよな

まあ良いか
不快な時に八つ当たりする物に共通点が有るとすれば
自分より弱い、手を出しても安全程度だ
なんとなくむかついたから食事も兼ねて殺したで十分過ぎる
それにゴアに被害者はとって餌に過ぎない
人間が適当に日々食うパンや米、牛なんかの細かい形を気にするか
882名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:50:23 ID:dXfjNbf/0
偽善っぷりもあるだろうけど、
結婚してお腹に子供までできて幸せそうな早由海がムカついたんじゃないか?
自分の不幸さと比べて。
883名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:50:49 ID:GIwljSeR0
>>873
個人的な解釈なら井戸に閉じ込められて腹減った喉乾いたキモイ怖いで時が止まって
以来ずっとそのまんまなんだからちったあキレて当然かなと
んであの残虐性は今まで虐げられてた奴が急に力を持ったときの反発が混じってああなった、と

んで話読む限りユカはどうも表層ぐらいなら心も読めるっぽい
実際親のこの子施設にでも入れようっての読んで殺したぐらいだし
そんな時に良い意味で裏表や偏見まるで無しの恭二と出会って
人間ももしかしたら悪い奴ばっかじゃないのかな、という一部救済感みたいのが年攣れて思慕に変わった、と
884名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:51:00 ID:MaNMavEX0
>>879
ここで先に書かれた考察が正解なのか?

復讐の開始と神隠し(お食事)に必然性ないし
復讐を無差別対象とするならもっと大事件を起こせるし
遊びや気まぐれにしては規模も小さく頻度が少なすぎる
885名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:52:54 ID:GIwljSeR0
>>880
とりあえず閉じ込めた3人はぶっ殺し
正確に言えば桃音は延々怯えさせる為に生き腐りであとの二人はぶっ殺し
886名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:53:51 ID:38f0+sQf0
OP曲フルバージョンあったのね
気が付かなかった
887名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:56:05 ID:GIwljSeR0
>>884
それまで恭二とひーくん捜してさ迷いまくってたんだろ
んで地元に帰ってきて一息ついてたら恭二と再開、ラッキーと
ひーくんは男女だから気付かんかったと
888名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:56:13 ID:OjmBOTzd0
早由海は過去組の中で一番まともで、可哀そうな人だと思ってたけど
よくよく考えたらこの人、止めてあげようとか謝りたいとか
結局は口だけで自分から積極的に動こうとはしなかったんだよな。
まあ凄くフツーの人間っぽい人だったんだろうな。
889名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:57:45 ID:wIbDoFPa0
BGMにカラオケもあるけど
文字の色変わるのと音楽のテンポが微妙にずれてる。
890名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:58:06 ID:4ltSJ5yb0
由規と早由海のラブラブ生活ってのも見てみたかったなw
891名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 01:58:17 ID:MaNMavEX0
>>887
神隠し扱いのお食事事件は恭司ので戻り以前(とはいえここ最近)だし
出会ってラッキーってのはおかしいと思う
892名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:00:13 ID:wIbDoFPa0
初日におかえりって言ってるくらいだし
帰って来るのは知ってたっぽい。
893名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:06:09 ID:qRDxrcM30
>>883
いやだから惚れるのも恨むのも空白の時間が長すぎて説得力が薄いですよって話だよ


恭二と出会う。惚れる。

そこから地元にいるにも関わらず約10年ほど放置。(あかねと知り合い仲良くしてる恭二)

転校

出合ってから約13年後。現れたユカは恭二に強烈な依存状態に。
894名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:11:43 ID:Y3A2p8kS0
ID:MaNMavEX0  ID:qRDxrcM30
お前等はただ自分の中に有る答えを当てて欲しい
そしてそれが正解だと言いたいだけだろ

>復讐を無差別対象とするならもっと大事件を起こせるし
>遊びや気まぐれにしては規模も小さく頻度が少なすぎる
時間が止まった無邪気な子供の世界
目に付いた不快な物を子供が虫を殺すとの同じ感覚で殺す
大事件を起こすなんて認識は無く起こったとしてもそれは結果そうなるだけ
もう少し人と関わって年齢によっての行動認識の違いや他人の存在を意識した方が良い
895名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:13:03 ID:pkCv6y6MO
でも小さい頃の強烈な記憶は大人になっても残るぞ


懐古主義とは過去を必要以上に美化する事をいう
懐古主義があるなら逆もしかり
896名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:18:47 ID:MaNMavEX0
>>894
>もう少し人と関わって年齢によっての行動認識の違いや他人の存在を意識した方が良い
なぜに高飛車に、人格叩きに入るのか…

物語である以上読み手は「何故?」という疑問を抱いても仕方ない
都合の良い好意的解釈ばかりで読み解こうとしない読み手ばかりではないよ
いくら子供だとか常識外だとはいえ動機やきっかけなど
おかしいと思うから疑問としてここに書き込んでるわけで
それらを否定するならここには何を書き込めばいの?
897名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:26:31 ID:qRDxrcM30
別に批判してる訳でもないのにな・・なにをファビョってるんだろう>Y3A2p8kS0
898名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:27:25 ID:pkCv6y6MO
>>896
たしかに描写がたりない部分はあるが

あれさえ無ければ・・・・と思うとそれがトラウマになり
自分の中でどんどん大きくなっていった経験はないか??
ないのならよっぽど悔いのない人生を送ってるのだろうが
これと同じ事だと思うぞ

漏れは小学生の頃バブル崩壊で一家離散にあったからよくわかる
別に不幸自慢をするわけじゃないが現状に満足してないと
こういう事が一層大きな問題となり自分の中で葛藤する事になるのだ
899名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:28:00 ID:vFzxnTRF0
しばらくは考察は辞めた方がいいな
発売直後にキャラ萌えするゲームは否定しちゃいかん
900名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:53:41 ID:LHYR9duSO
ユカが恭二に会ったときは全てのものを憎んでたわけじゃないし、
恭二に対しては最初は好感を持ってくれた一人間にたまたま出会えたってぐらいだったんじゃね。
で空白の時間の間に全て憎むようになって、自分を好きでいてくれる存在は唯一人
昔出会った少年だけだってことになったんじゃないの
901名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 02:56:18 ID:8lu6A3Io0
赤青黄でどのシーンがエロかった?

赤・貞島の姦計
青・狂気のライブ
黄・トイレ使用中

だったんだが
902名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 03:35:03 ID:qE40/Kd00
さんざん出てるが動機付けが弱いな
好意的解釈を多用しないと納得できないシナリオはどうかと思う
903名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 03:35:48 ID:FRp1c88Z0
赤:貞島の姦計
青:鏡の国の葵or狂気のライブ
黄:集団演舞orトイレ使用中

同じ様な結果になってしまったな…だが輪姦スキーなんだ、解って欲しい
904名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 03:39:41 ID:kx6sWBG30
そいや、右下のゲームってクリアーって表示される?
905名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 03:42:00 ID:CZm4EAWGO
赤クリアした
特にスレ読んでないが紫はもうちっと頭使えばよかったと思う
906名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 03:54:08 ID:VsocRHS70
>>902
同意。
紫は閉じ込められたまま出してもらえなかった方が説得力あったな。
んで死にかけのところをゴアに助けてもらったとか、外に出られる
切っ掛けになったのが主人公だったという話なら、ユカの異常な憎悪や
ゴアとユカの結びつき、ユカの主人公への執着とかピタリとハマったと思う。

つか今回はブサイクには珍しく「みんな良い人」にこだわりすぎだったな。
闇子にも「友達を見殺しにした」くらいの後ろ暗い過去設定付けた方がキャラに
深みが増したと思うんだが。
907名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 04:25:14 ID:02lZxI6y0
今回は硫酸浣腸が足りなかった
908名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 04:59:46 ID:i82ce5WD0
おもしろそうだな。
今日買ってくる。
909名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 05:08:34 ID:btJnKIctO
動機づけが要求されるのは実はミステリなんだな。これがサイコかホラーならいらん。
ぶっちゃけ異界との関わりで時間感覚が狂っているだけで常人の理屈通じないでもいいんだよ。
ただユカは閉じ込め3人に関しては心決まっていないみたいだから心の迷いあったんじゃ?
さいたま編で、ひーくんわかった時、認めたくない風味だったし、恨んでいる反面、実は元好きな人だし誠実な男性になっていたら許しちゃおうかしら気味だったと思う
あそこで切れたのは性別ばれて、そこまで私馬鹿にしてたの、ムキ
という印象。
あと恭司に関しては精通始まるまで待ってた可能性や精神成長待ってた可能性なくないか?
910名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 05:22:59 ID:qRDxrcM30
>>909
>動機づけが要求されるのは実はミステリなんだな。これがサイコかホラーならいらん。

意味不明。のこりもまったく根拠のない好意的解釈だらけでさらに意味不明。
911名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 05:59:25 ID:kx6sWBG30
ホラー映画とかは別に殺す側の理由とかは必要ないって事でそ。

ユカの恨みは、ふざけてて井戸から突き落とされて3人は死んだと思って蓋をしめたけど実は生きてて
暗いところに何日も放置されてて蟲に体中這いずり回られて食われてるとか異世界で色々とウボァーな目にあったとかくらいの方が
理由付けとしては良かったかもしれんね。
912名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:01:02 ID:k1oDb61t0
ま、ストーリーは面白かったが、設定自体はいい加減ってところでFAだろ。
全部「ゴアだから」「オカルトだから」で片付けようという雰囲気がぷんぷん。
どれもこれも後付設定に見える点だけは残念だったな。
913名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:09:06 ID:qRDxrcM30
>>911
ホラー映画で怪物が適当に人を殺す理由と
このゲームにおいて核となるユカの心理的動機を一緒くたにしてる時点で意味不明っていってるわけよ。
914名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:22:55 ID:kx6sWBG30
人の意見否定したがってるだけか。
915名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:25:33 ID:pkCv6y6MO
>>913
なにに怒っているのかしらんがもう少し優しく

意味不明なんて突き放した言い方では何も始まらないよ
916名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:32:24 ID:+QLrHV+j0
クトゥルフ・ホラー的なものを期待して買った人もいると思うけど、そういう人にとってはちょっと残念だろうなぁ。
井戸は封印もせずにほったらかしかよ! みたいな。
(あの井戸、精神的に不安定な奴が入ったら、石を拾ってしまうと思うぞ。真白やユカを量産・・・)

まあ、オカルトに力を入れないのなら、安易にクトゥルフ神話から固有名詞をひろえばよかったのに。
たいにゃんトラップ、もとい、ニャルラトホテップとか適当に出しておけば、ユーザーは勝手に補完して納得するんだけどねぇ。
917名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 06:44:17 ID:k1oDb61t0
>>916
性的な何か?と血が発動条件じゃなかったっけ?
ユカの場合は生理の血というその両方を満たす血が石を呼んだと。
真白の証言からすると乱交騒ぎも必要って感じだったけど、
ユカの場合から考えるとたんに血さえあればOKなのかも知れない。
……まぁ好意的解釈なわけだが。
918名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 07:06:56 ID:kiSxwGHE0
ユカが人を殺す理由はゲーム中の設定で十分じゃないの

殺したって誰に怒られるわけでもないし、殺した後も井戸の時のテンションのままだから
可哀相とか思わないだろうし、何もかも嫌ってるし

それに何もかも嫌いになったのも石の影響で心が井戸の中の時のままなのと
人の心が分かるってので十分だと思うけど。
919名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 09:12:20 ID:/9Ie84hL0
恭司に拘るのは、主題歌聞いてたら何となく納得してしまった
「あの時くれた言葉だけを大事にしてたと〜」とかいうやつ
920名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 09:14:29 ID:/bfBiTrS0
>>915
ま、要は気に入ったー、おもしろかったーと余韻にひたっていたところに、
いいかげんな話じゃん、(*゚д゚) 、ペッと言われた感じでふいんき悪くなってるわけだろ。


どっちも少し頭冷やせ。
921名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 09:16:05 ID:+gNXm9vX0
どんなグロがあんの?
922名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 09:20:18 ID:GIwljSeR0
お互いの意見がはなから噛み合ってねーんだし
噛み合わそうって気もねーんだから
意地だけの糞論争もどきなんざなんの意味もねーだろ
人の意見聞く気が初っ端からないなら自己保管だけしとけっての

>>921
グロ浅い、内臓モザイク活け造り
923名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 09:50:45 ID:JMSKBCbT0
こういう論争というか言い合いを見てると
やっぱオカルト物なんだなぁ
ともの凄く納得w
924名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 10:44:48 ID:3r5esVMt0
>>923
そしてゲストに「なんともくだらない議論だ」と罵倒されるわけですね^^;

パッチver3キボン
<グロモザイクと卑語ピー音はずしてほすぃ>
925名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 12:11:46 ID:w7h1fOsi0
>>924
>パッチver3キボン
><グロモザイクと卑語ピー音はずしてほすぃ>

ちょ、そんなパッチ用意したらいったい何MBのパッチになるねん
926名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 12:30:31 ID:w89f4WQ60
今からオフィシャル通販のやつどっかで買えないかな
927名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 13:22:00 ID:+2z2s4Dh0
つ「ヤフオク」
928名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 13:34:24 ID:T1esS43X0
赤の誘う女が一番気に入った
快感の為にやりまくるシチュが好きだ

処女が痛がるH、痛いのを我慢してるHは
ぶっちゃけおかずにはならんからな…
929名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 14:43:33 ID:UH8qxTeq0
俺は全く逆だ。痛がってないとダメポ
930名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 15:05:29 ID:VsocRHS70
なんでハーレムがあのわけ分からんEDのみなんだ。
信号機も紫も全員美味しくいただけるEDを用意汁!
931名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 15:19:24 ID:TmjQUXev0
ピンクは悪い人
932名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 15:54:31 ID:/yLQU13H0
いつの間にか900超えてるな
933名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 16:24:39 ID:kiSxwGHE0
壁紙でも公開されてるけど、ゴアのサントラのジャケット絵の紫かわいい
934名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 16:52:14 ID:IKrLL6fhO
後輩がエロゲ目当てでパソコンを購入して、「お勧めのエロゲ貸してください」って言ってきたから、
このゲーム渡しておいた。
935名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 16:54:32 ID:TRONWsg20
>>934

GJ!
936名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 17:11:35 ID:/yLQU13H0
>>935
IDがOSたん
937名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 18:54:08 ID:+E//vR6BO
三つ編みユカ&両親の残骸&ゴアの画像で、ゴアで抜いた俺は勝ち組?
938名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 21:02:56 ID:LB+l4pf50
ストーリーだとか設定だとかどうでもいいな。
ユカというキャラだけで十分。
939名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 21:10:35 ID:Wip1n6ZM0
まあユカがメインヒロインなのは認める
しかし一番抜けるのは青のフェラシーンだな
940名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 22:51:17 ID:0Nzyk3L8O
あかね捕食てどのルート?
941名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 23:05:57 ID:VfTtiMJI0
ユカのグッドエンドがこのゲームの真のエンディングなのか。ちくしょう、先はまだ長いな。
942名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 23:46:04 ID:lcH4A3dW0
俺はプレイ中ずっとゴアが黒幕だと思ってたよ
あっちの世界と現実を繋げる為にユカを利用してた、とかさ
でも実際は健気でいい子なのね…
943名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:06:17 ID:Idsjp/C+0
それくらいやってくれればゴアがもっと活きたのにな。
結局ユカの下僕以上の物は何も無かったし。
ぶっちゃけ食人シーンを入れないのであればゴア要らなかったしなぁ。
ユカが直接超常の力を持っても変わりなかった。
あのキャラが食人シーンのためだけってのは惜しい。
944名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:11:24 ID:f7nQAsJ70
ゴアはユカの心の映し鏡の役目も果たしてるじゃん
それにユカの願望を具現化した存在としてもみれるし
945名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:13:43 ID:OJ4M98Ty0
ゴアの声優さん、いい味出しすぎ
946名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:28:57 ID:U07KoWCU0
青のシナリオで合わせ鏡にしたら何で出られるの?
947名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:49:03 ID:Idsjp/C+0
>>944
その程度の役割のためだけのキャラとはとても思えないな。
タイトルにもなるようなキャラなんだし、もっと物語の中心に来て欲しかったかな。
まぁタイトル自体はゴアの事以外の事も指してるんだろうけど。

>>946
入ったときがそうだったからじゃない?
948名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:56:10 ID:UCIPIxa5O
だから、あかねさんが、食べられる、ルートは、どこですカ?
949名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:03:35 ID:ye/oNDsc0
そんなルートは無い
950名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:15:38 ID:+OmomlWQ0
>>948
紫ルートで、badendであるよ<赤捕食
951名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:40:43 ID:EyKqvu9p0
プレイ後、ゴアとおっさんの中の人が同じと知ってわろた
952名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:58:13 ID:UCIPIxa5O
>>950
ウホッ
953名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 02:41:06 ID:kRH31nza0
>>902
その時点の状態のまま時が止まってる。んだったら動機としては充分かと。
何年間もずっと空腹のまま。んで生理中。そらイライラもしようてw
954名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 02:44:49 ID:Ml+VP4QV0
生理ハァハァ。
955名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 02:57:16 ID:/59wMcdu0
そうだよな、生理中だったんだもんな…
そりゃあイライラして人殺すわw
956名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 04:19:44 ID:uAWlpGs4O
その上、かってのいじめっこが、子供うむ幸せオーラふりまいて会いにきて、虫のいいこといいだすとなると、そりゃ殺したくなるな。
957名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 04:47:38 ID:j8oMe3KI0
ゴアかわいいよゴア
958名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 05:17:20 ID:GSUmSVnK0
アカネクリアしたが
エロシーンほとんど乗っ取られテンジャンか
しかも唐突だし
乱交ルート最後にしなかったらおそらく抜けなかっただろう
まったく恐ろしいことだよ
オレは怒ってるんだよ!!
959名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 05:32:50 ID:66PemZBMO
エロが苦手なライターだということがよくわかるな
エロゲである以上一定のクオリティは確保してほしいものだ
960名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 06:09:01 ID:svhUtE+u0
>>924
ソフ倫に引っ掛かると思うからからむりぽ
961名無しさん@ピンキー
ゴア面白かったからMDB買ってくることにした