>>796 そういやあったな、じゃあシィルは3枚か。
あの名前忘れた量産・カラーもノーマル悪魔天使と3パターンあったっけ。
メット無しだとタレ目になるんだよなリック
ミルやレディ、フリークは2枚という勘定には当たらないか…
あとは、アミランにウェディングドレス姿。シャリエラにも人形verがあったような。
ケイちゃんも忘れるな
やっぱり魅力的なのはシルキィだろう。
シルキィの出番は早くてⅨか? 息子が中学に入る前に出るだろうか・・・orz
将来は親子でランスだ。十数年後には流石に完結してると希望を持とうw
何年後になるか分からんが、出るかどうかも分からんがそれでも言おう。
いつになったら、もう一度鬼畜王を出してくれるんだーー!!
大悪司、大番長のあのシリーズで大鬼畜王とか出してくれればいいのに…
鬼畜王はオリジナルもまだ十分遊べるので
本編完結させてくれる方が嬉しいな…
鬼畜王もう一度出るとしたら1周ごとに王さまで
始められる勢力増えていくようにしたら面白い
1周めリーザスのみ
2周めリーザスとゼス
3周めリーザスとゼスとヘルマン
4周め上記の国およびJAPAN
5周めさらにコパ帝国追加みたいに
まだヘルマンとJAPANの君主に成れるつてが無いから
大鬼畜王出るとしても7と8の後だね
息子「親父、俺的にはカロがすっげーいいんだが」
父「おまえそういう道には走るなよ」
息子「ねーよwwwwwwそういう親父は誰が好みなんだよ」
父「やっぱリズナだろ、着物最高だろ」
息子「おかんも着物着ればいいのにな」
父「やっぱお前もそー思うか?今度たのんでみるわ」
(;^ω^)・・・・
>>808 それいいね、今でもうマジックかリアと結婚したら王になれる状態だし、この調子で他国ともそういう関係になってけば出来るな。
でもこの調子で他国と仲良くなっていったら戦う理由なくなる気もするが。相手もこっちも本気になくれんだろうし。
リーザスと戦争起こすのは難しくないと思う
他の姫と結婚したら「ダーリンを騙くらかしてこの泥棒猫」
リア怒って宣戦布告しそうだし
本編完結したら、それまでの全ての設定を生かして鬼畜王2出して欲しいなぁ。
完結するのが何年後になるかわからないけどw
へたすりゃ十年後くらいか?
>>812 はたして十年後にエロゲをやる気力が残ってるんだろうか俺達は
と言うかゲームをやる情熱があるんだろうか
以下チラシの裏
難民キャンプがやりやすい事を利用してガチャガチャの前で粘る事30分、
ようやく無視メガネが手に入ったよ。
これでキャンセルされっぱなしで泣いた鬼畜アタックが決められる
10年前もエロゲしてたから
10年後もエロゲしてると思う
俺、実は鬼畜王のにょをよく妄想する
将軍と一般兵数人で一部隊
一マップがかえるにょ以上の長さで、最後の敵将軍を制限ターン以内に倒せばマップクリア
防衛戦は生き残りステージ、次から次へと敵ユニットが沸いて出る
魔人戦はボスステージ、ランスや健太郎がいれば将軍も攻撃可能
モンスターって主にモンスター同士の生存競争でLvあげてんのかな
だろうな。人間を襲ってLV上げてるモンスターはそう多くないだろう。
つーか人間倒した時の経験値がそう多いとも思えないし。
と言うかモンスターのレベルアップってどれくらい能力が上がるんだろうか。
DALKとかだと強くなったモンスターはかなりアレだが
それこそGALZOOが一検証の場だろうけど…あんまりアテにはできないな
まぁ実戦経験ゼロのはずのアールコートがLV20とかいう設定もあるし、
人間もモンスターも、普通にキツイ修行・勉強してLV上げてる奴も多いんじゃ?
質問です。ランス4でかなみの鏡3がどうしても入手出来ず悶絶しています。
(ネットで調べたら闘将-3F左奥の部屋にある、とあったのですが、
ありませんでした。)誰かタスケテ!!
チゲ鍋とかこかとりすの肉食ってもLVあがるしな
きっと才能限界の半分までは非実戦でも上がるんだろう
そう考えると才能限界Lv43でLv20のアールコートよりも
才能限界Lv41でLv30のラファリアのほうが凄い人みたいだよな
まあ士官学校はあの世界じゃ卒業したらすぐ実戦みたいな状況だったから
十分に実戦的な訓練していたのかも知れん
ラファリア強いのに、すぐ討ち死にしそうなイメージがある
わっ、私の野望が-っ
読み直してたら、4歳のアスカのLVが39(限界44)
LV=実力じゃ無いとはいえ、リーザス軍中2位だよ…
むっちゃLV上がりやすい才能を持ってるんだろうか
子供はものをおぼえる能力高いからな
>>826 それアスカじゃなくてチャカのレベルでしょ
チャカはもうレベル固定だろうしな
呪いできぐるみ…あわれ…
てか、チャカってランスと面識あるのか?
なんか部下コマンドで呼び出すとやたら親しげだが
アールコートは隠れた努力家なんだろうな。
でなきゃあの性格で士官学校に入るわけもないし。
おまけに剣戦闘lv1、盾防御lv1で才能限界43と素質だけなら相当なもんだ。
ま、奴の真価からすればそんなもんオマケみたいなもんだが。
実際、将軍副将クラスとなると6の三人娘よりは個人戦でも使えるんだろうなぁ
鬼畜王じゃ全然目立たないけど、レベル30以上とかだし
6の3人娘より使えなかったら悲惨すぎる
メガデス VS ジュリア
835 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:34:28 ID:xLi3X7ws0
リア・パラパラ・リーザスいただきますね
まそうさんもらいますね
かかカミーラさんももももらいますね
そして残るシィルと小判丼
マリアは、私がもらった!!
>>832 6の3人娘は一般人としては優秀な方だけど
大国の将軍副将なんかとは比べられないレベル
リーザスやヘルマンの一般の騎士辺りならいい勝負とゆう感じだね
才能限界18だしなあ
志津香とシィルはいただいてゆく
844 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 16:14:50 ID:RlnqLvFj0
なんか昔ながらのRPGって感じ
レベルと言っても同一種族の中での目安だから
人間同士で同じ職種じゃないと強さの目安には成らんと思うけどね
KDや聖女モンスターにはレベルすらないし
神である聖女モンスターにはレベル無いんだろうね。
KDはあの姿の時だけレベル無しなのかもしれない。
>>840 あの三人娘でパーティ組んで冒険者やったらどれくらいの活躍が出来るかな。
一流半くらいの冒険者パーティとして意外と稼ぐかも。
村の近くにヤンキーの集団が住み着いて困っている
位の依頼なら楽勝だろうけど
キャプテンバニラの海賊団が湖に住み着いて困っている
だとかなり苦戦しそう
苦戦つーか三人娘じゃ無理じゃね。バードのほうがマシ
まあ部下の海賊娘は何とか成ってもバニラ本人が強いからな
中級上位以上のモンスターは三人娘じゃきついかも知れん