★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。
★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。
★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。
★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
一日目 学校(放課後)
四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
シーンまとめ↓ ここの2758をDLしてください。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html ★これって○○ルート後のお話でしょ?
○○的要素も含んでいますが、必ずしも○○ルートの後日談とはいえないでしょう
★後日談。って結局なんだったの?
それについては、「竹箒」の日記にて・・・。
★ダメットって誰?バゼットってダメなの?
それについても、「竹箒」の日記で。
★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。
10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
eclipse:8 (後日談含む)
とらぶる(花札)出し方
11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決
Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
Q. イリヤ城のアイテムの出現条件は?
A.
各マスターが持っている(該当マスター以外でプレイしてサーバントを倒しまくる)
・カリバーン(士郎)
・凛のペンダント(凛)
・偽臣の書(桜)
各サーバントが持っている(該当サーバントを倒す)
・セイバーのぬいぐるみ(セイバー)
・アーチャーのスリッパ(アーチャー)
・ランサーの釣竿(ランサー)
・キャスターのコイン(キャスター)
・エクスカリバー?(ギルガメ)
・金ぴかの耳飾(ギルガメ)
各サーバント限定アイテム(該当サーバントでランダム宝箱から入手)
・セイバーの茶碗(セイバー)
・アーチャーのお玉(アーチャー)
・ライダーのめがね(ライダー)
・キャスターの指輪(キャスター)
ダイ・ローレライ限定アイテム(最終ステージのランダム宝箱から入手)
・天の杯
・メイド服
・ジャプニカ暗殺帖
条件特になし?(ランダム宝箱から入手)
・タイガーストラップ
・掛け軸
・ビーフ2000
・泰山のレンゲ
★エピローグ
Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.
訳
日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。
日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。
※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう
(゚ω゚ ) !!
出来れば二人っきりで食事がしたいな。と 。ノДヽ。
dd
ε= (゚∀゚*) カランカラーン♪カランカラーン♪
出来れば二人っきりで食事がしたいな。と 。ノДヽ。
dd
_______
// ̄\\ \
|| || ∫ ∫
─────桜と、なんだけど || (A`) _|| ∫ ∫
||\ノノ> || ∫ ∫
|| dd\||_∫__∫
\ || ̄ ̄ ̄
\ ||___
17 :
16:2005/12/17(土) 03:50:37 ID:yOI+na540
って早まった
>>6はこっち見てねぇ
寝惚けてんな俺
もう寝るか
/⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ _
/ / / \ |
>>16 │ | , | ト、_ ,ヽi> 私も同じ事書き込みそうになりました。習性って怖いです。
ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
| | 三三 三三≠ │|
| |│|| | i /_」
| ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ_j
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
//丁|, | '\\\>
/、|/ヽ/ | ヽ/
おれもシンちゃんのハーレムに参加できるのか
フフフ・・・ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。
アーチャーがブザマにもおっちんだ後だったしな!
後はテメエに花札のカードを持たせるためにギルガメッシュの散歩中に会わせた!
そして・・・お前はここに来やがった!!
お前はいつもそうだった!
ボクの死様をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!ボクがどんなに惨死しても!
お前はすぐに次のイベントに行っちまうッ!!
あの新都ビルの時もなぁッ!
俺があの夜どんなに苦死んだか・・・
お前にッ!お前なんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!
だが・・・ボクは、今迄のボクじゃあない・・・
今こそッ!お前をブッ倒してッ!!
他の敵の引き立て役だった過去に決別してやるッ!!
あの世でボクにわび続けろ衛宮ーーーーッ!!!!
とりあえず花札で言峰一家に勝てない
SすこしだけSセンチメンタルF藤村大河(字余り)
今まで何度か、(とつげきアインツベルンで)「天の杯」出ねー出ねー、と
言いまくっていた漏れですが、今宵ようやく出現してイエフー♪
・・・・・・確実に本編のプレイ時間を越えてますが。
そこまでレアアイテムか天の杯。
宜しければ、皆様どのくらいで出現したか教えてタイガ道場主。
…初戦で出たけど?
3時間程度で普通に取れた気がする。いや、普通に出たんで記憶が曖昧なん
だけどそんな感じ・・・・。なんかごめん。
29 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 07:33:49 ID:LLBy6Pyo0
4週目くらいかな
4つ目のアイテムだった。
>>31 Altria Groupっつー食品・タバコ産業グループがあるらしい。
でも、Lucius Artorius Castusを捩ってArtoriaだろうから
スペルが違うけどね。
どうして、前回は聖杯壊したら街が燃える位中身こぼれたのに
SNでは最後壊しても何にもならないのはなぜ?
>>33 あれはコトミーの目くらましが欲しいという願いを聖杯が叶えただけじゃなかったっけ
>>35 あーそういえば目くらましどうのこうのって
コトミちゃん言ってたなぁ・・・・・。
ってことは破壊してこぼれた物に
コトミちゃんの願いが混ざっててああなったわけね。
あれ?
そういえばコトミちゃんは、なんで目くらましさせたかったんだっけ?
>>33 街が燃えたのは言峰の望みが歪んだ形で叶えられたから。
どんな望みだったかは覚えてない。人払いか何かだったと思うが。
って遅いよ俺!
「人がいなくなれば良い」って思ったんじゃなかったっけ?
>>36 切嗣にやられて死にかけだったので、逃げられるように目くらましを望んだ。
……ある意味、とても切嗣の目を引きつける目くらましであったわけで。
腐ってもさすがは聖杯、と言うべきなのか。
>>41 や、どうだろう。
破壊と言う形で望みを叶える願望器だと言ってた気が駿河
何処で言ってたのかが見つからない。
私が頂く。私が食す。私が喰らって私が食べる。
我が箸を逃れうる米は一粒も無い。我が目の届かぬ皿は一皿も無い。
茹で上げられよ。焼いた物、揚げた物を私が食べる。私に委ね、私に差し出し、私に食わせろ。
ご飯を。朝食を忘れず、昼食を忘れず、夕食を忘れず、私は多く、あらゆる旨味を堪能する。
手を抜く無かれ。シロウには和食を、リンには中華を、サクラには洋食を、
美味しい物にはおかわりを、雑な物には厳しい鍛錬を。
茶碗は私の手に。貴方の料理に醤油を注ぎご飯を食べよう。
美味しい食事は、衛宮家の食卓でこそ与えられる。
―――食事はここに。お腹を空かした私が食べる。
γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) シロウ・オナカガスキマシタ
. <人d!゚∀゚ノ 「――――“この私にご馳走を”」
c(,_uuノ
,r‐-、
,! _
i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
,r'''''''ブ、 `.、`フ
,r' .,f'´ ,r f .i 、 , i i`ト、
,f ,f ,'´i ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
i i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
` i'''''i ̄ ̄  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
! ┿━━ ━━┿ .!' `ー′
i ,ト、 , , i ,!<シロウ、湯船がいやに小さい気がするのは気のせいですか?
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|
| |
| C U P |
| |
| N O O D L E |
| _______ |
| (カップヌードル) |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>39-42 んー・・・結局どうなんだろう?
怪我したから逃げるためになのか、単に人を消したかったからなのか。
目くらましってこと考えると前者の方がしっくりくるけど・・・。
更に疑問。
コトミちゃんが怪我するってギル様はなにやってたんだろう?
セイバーと遊びながら戦ってる間にマスターはやられてたって事?w
しかもその後、聖杯ぶっかけプレイ受けてるし・・・どんだけゆだんしーなんだw
>>43-44 だ ま っ て ろ セ イ バ −
本編見直してみた。
十年前ーーーー不完全ながらも聖杯は満ち、手に取る事が可能だった。
私はそれに触れただけだ。切嗣とおまえは強力だったのでな、
分断させる為に目眩ましが欲しいと願ったのだが、
あのような目眩ましが起きるとは私も驚いた。
>>45 まあギル様マスター死んでもアチャだから単独行動あるしな
あ、その後にあの土地から人が居なくなればいいと願っただけだとも言ってるな。
つまり、切嗣とセイバーを目眩ましによって分断させつつ土地の人間がいなくなる事を願ったわけか。
セイバー:オルステッド
アーチャー:サンダウンキッド
キャスター:キューブ アキラ
ランサー:該当者なし
バーサーカー:ポゴ 心山拳師範 高原日勝
ライダー:該当者なし
アサシン:おぼろ丸
アヴェンジャー:ストレイボウ
アンリマユ→オディオ
>>45 それが親父の作戦だったんだろ
普段サーヴァントを使ってなかったらしいがギルというあまりにも強力な要塞をどうにかするためにセイバーを使って
言峰から離れさせた
いくら言峰が危ないからって戦闘状態のセイバーから何の手段も無しに背を向けるほどギルはアホじゃない
暇になったので突貫作業で進めてたら
最後で躓きました。
多分カレンの話が3回目から進められません。
もうダメでしょうか?行く場所がわからない…
>>48 良かったらそのシーン名をおしえてくれまいか。
>>45 >なにしろヤツは私を見逃すほどの善人だったからな。あの大火災を引き起こした私を倒しただけで、命までは獲らなかった。
マーボーが切嗣にやられたのは、聖杯ぶっ壊してからだと読めるから
ギルは聖杯の中身浴びて悶絶してたと考えるのが妥当?
>>52 セイバールート 十五日目、教会
「ゆずれぬとが」
>>59 ブ リ キ 大 王
ライダー:アキラ(宝具:古代最終兵器)
56 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 10:04:01 ID:NI1I0u+J0
haのウォッシュレットネタなんだが
セイバーはトイレいかんだろ
>>46>>48 GJ!なるほど。怪我は関係ないのね。
てことは
>>50も考えると、パパチームとコトミチームは
お互い分かれて戦いたいと思ってたのか。
>>47 なんでパパもセイバーも一気に殺らなかったんだろう?
それくらい段違いに強いはずでしょ。
セイバーは気に入ってたてのもあるだろうけど、
後にぶっかけプレイ喰らっちゃうんだから
さっさと瀕死くらいにすればよかったのに・・・。
>>57 普段からトイレに行かないから、あの時までウォシュレットの存在を知らなかった。
で、本当は行く必要はないが、凛に言葉巧みに便座に座らされ、ウォシュレット直撃を受けた。
セイバーはトイレ行かないよ派のための脳内補完
>>57 食物を摂取してるんだから、受肉中にはソレの排出は必須だろう?
まさか全部魔力に変換出来てる…なんて抜かしはすまいな?
>>59 士郎セイバーのステじゃなく凛セイバーのステだろうし殺さないようにするのはそこそこ苦戦したんじゃない?
エア使うと殺しちゃいそうだし
セイバーはトイレに…
いかないよ派 ─┬─ 全部魔力になるよ派
│
├─ 成長止まってるから新陳代謝ないよ派
│ │
│ └─ 新陳代謝あるけど排便だけは別だよ派
│
├─ サーヴァントだからそんなものとは無縁だよ派
│
└─ まんこはあるけど肛門はないよ派
いくよ派 ─┬─ 食べれば当然でるよ派
│
├─ 人並みにするよ派
│ │
│ └─ そこからでるのはうんこじゃないよ派
│
├─ 濡れるんだから排便もするよ派
│
└─ 失禁するセイバーに萌えたいよ派
│
└─ セイバーはまだ死んでないよ派
これ追加で。
γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
. <人d!゚∀゚ノ トイレに行く暇があるならご飯を食べます派
c(,_uuノ
66 :
天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/17(土) 11:14:01 ID:KHc0k9Tl0
いくよ派 ─┬─ 食べれば当然でるよ派
│
├─ 人並みにするよ派
│ │
│ └─ そこからでるのはうんこじゃないよ派
│
├─ 濡れるんだから排便もするよ派
│
└─ 失禁するセイバーに萌えたいよ派
|
└ 糞も食う
わくわくざぶーんでのエミヤの科白から推測するに
セイバーはトイレにいくんじゃないか?
トイレ行く前に職安行けニート
ー ー │┼ ヽ / | l ̄) | ¨
、_ 、_ │.d、 V | l ̄ し' や
┼ i | ニ|ニ ┼┼ /
(工メ ノ Cト、 l__ 人_ノ
F a t e
,_ ,-、
\ / .. i ..i / ,/^)
V X P... ヽ '"⌒ ヽ, l .,l / _/_/ /)
/ \ ,、 ((从ハ )ミ§l _l/ _/,,///
)`チ ( i、゚ロ ゚リbハ>| __ _ _.´〃
j ガ ( ⊂(丱(  ̄~''" ヽ、 ノ
) ウ l´.. i二ヾ⌒ 、_,、_ノ
`vヽ( し \)
71 :
天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/17(土) 11:59:01 ID:KHc0k9Tl0
最近セイバーが、土蔵のPC使って2chにハマってるらしい。
あ、組み立てたんだ
パソコン
75 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 13:21:23 ID:LLBy6Pyo0
| .| /./ / | | _,,,,||,,,l.,,_ ト / | _ | .| /
. | | .| | l .| .,-'|.l .|l .| `|. l ' /´ / / /
| | |.| .| , |´ | .| | _|,_ l .| ./ ''`ト ./ /
| | |.| | | .| |_,,l-,─-.,_、_ | / .λl,/ /
. |. |. || | .| | /::::l ヽ `'' | / , ,.ミ,|´| ./
,,,__.| .| ヘ .| | .|/ |:i::::::〉., ノl | / .// ∨| /
`'' ‐ 、l | .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´|| '' / ...:::::l..''
.`ヽ、 |:| ヾl.ヾ::::::::::| .|| ::::::::: l
.\_ -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ .l
.ヾ=,,,_ .ヘ ,ヾ_,,=..''´.... _,,, / <それがVIPクオリティ♪
ヽ .i'`''‐--.〉''´ .ヽ:::::::: _,,, -‐'''´:::::l ./.|
http://ex14.2ch.net/news4vip/ .\ ヽ`ニ / l. /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
`ヽ .l-‐''l / .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
./.`iヽ .|ヽ| ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
/ /|.| ヽ .| .| /ヽ /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-< .| ヽ /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./ ヽ,.` .l ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l |/ .l l | ヾ.、lヘ
./ .//l i | .ヾ |:::::|.| .|' l// i.|| i.|
ランサーがホットドッグ嫌がってたが、別にあれ本当に犬食ったわけじゃないだろうに、それでもなんかペナルティあんのかね?
史実のアーサーを知るにはどんな本を読むとよいですかだぜ?
>>76 「ウンコをふんだんに塗りたくったカレー」とか実際にウンコを使ってなくても喰いたくないような感じじゃね
>>76 あじさい亭という飲食店があったらつぶれる運命
そういうもんだろ?
>>79 かなりしばらく意味が分からなかったw
味が悪くなければ普通に人入るんじゃね?
寧ろ面白街中情報として紹介されて少しだけ人気高めるとかありそう。
あじさい亭って実在したようなw
82 :
天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/17(土) 14:36:47 ID:KHc0k9Tl0
_,,,,,,,,,,,__
_,,,_f: : : : : : : `ヽ、
,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、
,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ
,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i,
レ!: i :/i;! レヽ`、:,ノヾ!Vヽi : iヾ
i;__ト' ,r○_____`__ ○ i':__;!
f 、.i ‘ー' ,!VVVV! !r `;
! ! .i _,,,,,,,,,,_.i ,! ,/
)'ーーノ( `ーo!、 .!´ 'i ,/io' |ー‐''"l
/ S | レ;iヽ! i/; i l S ヽ
l ・ i. ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;! / ・ /
| S l ___________,ノ .i,________ | S |
| ・ |f´ || '|| 'ヽl ・ |
| F | || || l F |
| !! | / || || | !! |
ノー‐---、,| / |l || ハ、___ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
何でFate編でシロウとアーチャーだけのときとかに、アーチャーはシロウを殺さなかったの?
>>76 あれって鐘あたりがランサーにホッドドッグ食わせたあとに「実はこれ犬の肉を使った食べ物でしてな」ってな感じにからかった結果だと思ったのだが。
FD終わったーバサカの出番少なくてショボン
基本的な質問で悪いのだが。
シロウは繰り返されてる4日間の記憶が蓄積されてるんだよな?
カレンやその他の方々もそうなんだっけ?
なんか最後の方はうっすらと覚えてそうだけどな
>>88 カレンは残らない。
残るのはおかしいと認識している人だけ。
じゃなかった?
>>88 カレンは覚えてないって自分で言ってた。
その他の士郎や凛など現実に存在する人たちは覚えてるって。
>>88 歌月十夜と同じでその他の人物は無意識で見て見ぬふりをしているだけにとどまっているんじゃない?
カレンは半分イレギュラーっぽいから別口みたいだけど
ようやくhollowクリアした。
eclipseの取って付けたようなHシーンは何なんだ?
>>93 ファンサービス
セイバー・凛・桜のプールイベントとHイベントの力の入れ具合を比較すると
プール:セイバー>桜>凛
H:凛>桜>セイバー
だと感じた。バランス取れとる。
いやどう考えても桜が一番おいしい
続く平穏な日々、今日も朝からギル様とセイバーはウナギを食っていた。
すると突然ギル様が苦しみだした!!なんとウナギの骨を咽に刺してしまったのだ!
このままではギル様は死んでしまう?!走れセイバー!!アーチャーがとどめを刺しに
来る前に!!!
さて、空で式、月で青、運命で藤。次回はどんな人にハマるか楽しみだ。
>>96 つ うめぼし
>>90-92 サンクス。
カレンがシロウに教会で会うのはこれが○回目だ〜とか、もう話すべきことは3回目で終わってる・・・みたいな会話があったのでどうかと思ったのだが。
99 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 16:28:20 ID:/MJp303a0
sage忘れ最近多いよ(つД`)
ボケたかな。
主題歌CD買ったけど、一番最初のataraxiaって曲入ってないな・・・・
これ本編で聞くしかないのか?
しかしアレだな、ギルがアーチャーに止めを刺されるシーンは何度も見ても笑えるな
FFTのエンディングの、ディリータがオヴェリアに刺されるシーン以来の大ヒットだ
>>102 サントラ買うなり寿司でリップするなり何なりと。
寿司だと主題歌用編集曲だけじゃなくフル版も入ってて2度おいしい。
>>104-105 サンクス。
しかしリップしたほうがフル版聞けるって何か間違ってないか?w
>>102 サントラ商法。
てか、帯に収録曲書いてるジャマイカ
>>103 おまいはただタクティクスのネタバレがしたいだけと違うのかと。
まあ笑えるのは事実だがw
>>106 今考えたらフル版が入ってたのはhollowの方だったかもしれない悪寒。
SNの曲までリッピング出来るからまだ整理出来てないのだ。
ataraxiaはゲーム収録版でフルバージョンなのだが。
凛モードクリアしてスタッフロール流れ終わったら固まるんだが・・・
まあ、サントラ出してるのに抽出しないと全部の曲が聴けないのは少しおかしくはあるな。
フルで入ってるのは元々フルのアタラクシアにhollowだね、
僕たちの未来だけショートしかない。
>>108 俺は整理した時には両方のdata内のetcに音楽一覧があるから、それ見て合わせた。
それでも何曲か抜けがあるけど。
あと、haにはsnのコトミー戦?だったかが一曲入ってない。
112 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 18:01:49 ID:eSTKvTsY0
____
/\ \
/ | \ \ _、_
/ | \ \ ( ,_ノ` ) ミミちゃんおいで…
/ | \ \ ノ( )\('-')
ヽ./ | \/ \/ ノωヽ 只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミちゃん逃げてー!!
すごくどうでもいいんだが、
前に貼られた学祭の秋葉のデカイ絵に書かれてた文字は
夏喜苦華魂で、かきくけこと読むんジャマイカ?
と、今日親父の見舞いに行って思ったのでカキコ
____ ゲイボルク
ギッシ // \\ \\
// | \\ \\
// ‖ \\ \\ ゲイボルク
// ‖ ギッシ \\ \\
// || \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっwwランサー!!www
だからテントだったのか!!
心臓を何度も貫いてギシアン
…し、死姦……?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今死姦はまずいだろ…
____ ゲイボルク
ギッシ // \\ \\ ア、アンサラーでフラガッラ・・・クッ
ヴェルグアヴェスター // | \\ \\
// ‖ \\ \\ ゲイボルク
// ‖ ギッシ \\ \\
// || \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>119 貴様!電車の中で噴き出してしまったではないか!!
周りの視線が痛い…
3Pキタコレ
____ ゲイボルク
ギッシ // \\ \\ ア、アンサラーでフラガッラ・・・クッ
ヴェルグアヴェスター // | \\ \\
// ‖ \\ \\ ゲイボルク
// ‖ ギッシ \\ \\
食うか?// || \\ \\シロウ、おなかすきました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ゲイボルク
ギッシ // \\ \\ ベルレフォーン
ベルレフォーン // | \\ \\
// ‖ \\ \\ ゲイボルク
// ‖ ギッシ \\ \\
ゲイボルク// || \\ \\
>>123 >シロウ、おなかすきました
´⌒⌒ヽ \ ギルスレの ..ー ヽヽ))r /―――――体は隙で出来ている。
:((Vノノ)) \. 鎧ギル様→`;ミヾ_ ゙",! . . . /
リy゚ -゚ノ|」 \ ヽg ゚ ーノ_.. / 鎧は金ピカ 倉庫はバビロン。
/| | | | 〉つ \ /c/_u,uっ/\ / 幾たびも根性に負けて完敗。
U| | | |, '⌒⌒ヽ \ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ / ただの一度も警戒はなく、
ウワァ'((从ハ)ヽゝ \ | 拾え |/ / ただの一度も注意しない。
ァァァ>、ロ ゚;P/ \ ∧∧∧∧∧ / 彼のものは常に余裕 夜の町で不意打ちに遭う。
i^、`iYil^ヽ..... < ギ > 故に、強さの割に威厳は無く。
〜〜〜〜〜〜. <. の ル > その体は、きっと隙で出来ていた。
―――――――――――<. 予 様 >――――――――――――
ゲートオブバビロン!! < 感 > ,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
((=ャ- ..((=l∝* < !! >∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
((=+- /∨∨∨∨∨\ /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
((ニニ〕==@ /我なギル様 ..\i : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,!
((ニ|I==- ((=*-/我と書いてオレ!! \、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
. _ ー ヽヽ))r ./ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\f、,! ヽ -,ノ .,!
==o `;ミヾ_ ゙",! ((=/ 《゙´〉)"彡,/ ソ〃(麻)( \.. __, ./`´! ,!
ヽg ゚ ーノ_ / (゚∀゚ ∩ヌd∩ ゚ロ゚) \ r ニ<おい雑種、我の鼻が映ってないぞ!
<^)、;大(〃二fシ/ (つ槍丿.. (i゙i†i⊂) .ギルさま \ .,/ .,' i,!
ヒiノ」yi」t / ( ヽノ ヽ/ ) ..\ ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
'"7ッ'凵kゥゝ / し(_) (_)J .ギルさま〜! .\ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
____ フィィィィッシュ
ギッシ // \\ \\
フィィィィッシュ // | \\ \\
// ‖ \\ \\ フィィィィッシュ
// ‖ ギッシ \\ \\
// .|| \\ \\
テラアホスwwwwww
凛「うわ!アーチャー何やってるのよ!」
アーチャー「いやこれはだなその」
凛「(霊呪使用)オナニー禁止!」
こんな光景を幻視した
130 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 19:29:50 ID:ElpdW3XD0
>>129 以来、冬木の街に赤い外套の変態が出没するようになったという…
ライダーの上下姉さまルートにはどうやったら行けますか?
>>133 自分を抑えることができなくなったライダーに飲み込まれれば…
じゃぁ残った桜は俺が貰っていきますね
花札で慎二でイリヤに勝てた人いる?
一番相性悪いよね・・・
>>135 下手に宝具で一発逆転されない分、むしろ相性いいと思うが。
>>134 役が揃ってないのに宝具使われたら即死決定なライダーやセイバーよりまし
一番相性悪いのはサクライダーだろ
下手したらいきなりベルレで瞬殺されるし
>>136 短期決戦しかないわけだから
不可抗力の幸運上がりされる危険が高いよ〜
>>135 修羅+こいこい倍有りの神父チームにワカメで勝った事もある。
どうしても勝てないなら宝具切れば良いだけなんだけどね。
慎二の場合で一番嫌なのはイリヤだな
基本的に誰であっても嫌なのは神父だがw
あいつら反則だ
イリヤは相性悪い。
月見、花見で死ねる慎二のHPの少なさを考えたら
敵に宝具があろうとなかろうと一緒。
実質HP二倍のイリヤは要するに、少ない回数で倒しづらい
=ダメージ喰らう機会が増えるって寸法だから
明らかにやり辛い相手。
自分が使うのに最強はサクライダーだったなあ
花見月見の後のブラッドフォードは強すぎだろ
敵の時にされてもめっちゃこまるけど……
バーサーカー12の試練じゃなくて直接削られると悲しくなった
花札とイリヤ城のオンライン化マダー?
慎二使う時は、宝具ありにしても、7文倍とかでHP増やしたり月見花見無しにしてたりするから、あんまりイリヤには苦戦した記憶がない。
まあ、デフォでやったらきついんだろうけど。
「オンラインキノコでポーン」
うおおおおお(ryだけで処理落ちしそうだな。
見ろ!人がゴミのようd(ry
未来の英雄王、ギルを守るために未来からやって来た不死身のサイボーグコトミネーター
なんとなく思いついた
花札全く知らんのだが大丈夫?
そのうち慣れる。
>>149 フィーリングでいけるがとりあえずチュートリアルは見とけ
凛ルートで、アーチャーがアサシンと闘って帰ってきたとき
怪我して魔力空っぽになってたけど、アサシンってそんなに強いの?
まあ状況や状態で、勝敗なんてころころ変わるんだろうけど
とりあえず強さ分けるなら、どんな感じになるのかね・・・。
なんとなく俺のイメージは
ギル様>セイバ=バサカ>アチャ=ランサ=アサシン>ライダ=キャス
佐々木は剣技でセイバーを上回ると…
佐々木先生には地蔵ミサイルと多重屈折地蔵現象がありますから。
山門に縛り付けられてるし遠距離うってブロークンしてりゃキャスターの援護でもない限り楽勝だろう
いまだにシロウの食費がどこから出ているのか謎だ。
桜と虎も頻繁に来るし何より大飯ぐらいの金髪魔女もいる。ついでに赤いあくまも居着いた。
……やっぱり藤村家の援助なんだろうか?
ある大学で教授が女生徒に、
「適切な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げて下さい。
その条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「瞳孔です。暗くなると大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」
「1つ、授業はまじめに聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思ってたらいつの日かガッカリする日がきます」
>>156 凛は食費を納めてますよ。桜はどうだろ。自分で食材とか買ってきたりしてるのだろうか。
明確なただ飯食らいはセイバーと大河だけ。
切継の遺産が結構莫大なんじゃね。魔術師なんだし。
それで士郎がバイトしたり藤村家がちょこちょこ援助したりで消耗が遅いって所と見た
バゼット「おめでとう ここにたどりついたのはきみがはじめてです」
こんなイベントが欲しかったな。バゼットシルクハット似合いそうだし
>>156 軽いバイトだけで、私立の学園に通えてる位だから
切嗣の遺産が大量にあるんだと思う。
一番の大飯ぐらいは虎だけどな。
きみはあれか?
バゼットは バラバラになった
こんな一文が見たいのかね?
--ちのうみにいる!--
ばらばらになるのはアンリだな
むしろ凛の宝石代の出所の方が気になるな。
あんな金食い虫な魔術だと、ちょっとやそっとの遺産じゃすぐ破産するぞ。
>>165 ホロウですでに桜に借金してたしな
しかも失敗で全部パー
宝石剣つくる資金絶対無い
>>156 夜には春を売っている。
後ろは許し 前は死守。
幾たびの戦場を越えて童貞。
ただの一度の逃走もなく、ただの一度もバレはしない。
彼の者は常に独り 自室の枕を涙で濡らす。
故に、食費に制限はなく。
その心は、きっと硝子で出来ていた。
すまん、戯言だ。気にしないでくれるとありがたい。
>>167 いや、体売る程度じゃ絶対に足りない。
数千万とか数億の世界だぞ。
食費が
って167は凛じゃなくて士郎の話かァーッ!!
凄腕のフリーの魔術師だったキリツグの遺産はあるし
後見人にヤクザの組長はいるし、食費なんか楽勝だし
どうでもいいが、
>>135から
修○七×こ×雨×酒○でワカメやってたんだが
1時間程かけて、41コンテニューで終わった。
衛宮家で士郎が凛とセイバーに、
「適切な場所にさす事ができる棒状の物ってなんだっけ?できれば効果も教えてくれ」
と質問をした。 凛は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「は、何考えてんの衛宮君。あきれて物も言えないわ」
と答えた。しかし士郎は平然としたまま、セイバーに同じ質問を繰り返した。
セイバーは落ち着いて答えた。
「シロウ、それはゲイボルグです。心臓に必ず刺す事が出来る法具です」
「正解。それから遠坂には言いたいことが3つある」
「1つ、人の話はまじめに聞いてくれ」
「2つ、遠坂の心は汚れてる」
「3つ、その場合の適切な場所は女だけとは限らない」
うまく改変できない…
>>166 時計台ではスポンサー探すと言ってたからたぶんなんとか・・・・・ならんよなぁ
>>174 ワロス
しかし、この女性陣じゃたたきのめされそうな気がする。
桜はおれのもんなんだから、おまえら勝手にオナネタにすんなよ
>>175 金ピカがらみで上手くやるのが一番近道な気がする。
最後の方の↓
かつての人格が彼女の蘇生を願ったように、■は、一つでも多くの日常を知りたかった。
↑の彼女ってバゼットのこと?
セイバーって切嗣のサーヴァントの時から霊体になれなかったんだな。
fateのセイバールートで
「魔力が少なくて霊体化すると再実体化できない」
みたいな事を言ってた気がするんだが、記憶違いか?
記憶違い
おっきしたお
後になって、あんとき嘘ついてましたスイマセンって謝ってたと思う
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
187のコピペって何なの?
単なる粘着の妄言
>>188 811 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/12/17(土) 22:27:17 ID:51aJKu2P0
ほのかたん(*´Д`)ポワワ
の人
>>187 ウクライナの田舎女のこと、時々でいいから思い出してやってください
>>189-191 サンクス。それでもよくわからんが・・・
めがねっこ超絶モエシュ ← 一成萌え ← つまり葛木
ブルマクラ ← イリヤのまくら ← つまりバーサーカー
温泉 ← ヴァルハラ温泉 ← つまり慎二
水着 ← わくわくざぶ〜ん ← つまり子ギル
くうくうおなかがなりました。 ← 黒桜
したがって、Fateの漢たちという解釈はどうでしょう。
>>173 一瞬、ワカメ酒とかいう役が有るとか読んでしまたorz
ヒント:はえてない
>>194 銀色はわかめじゃない罠、てか、生えてない予感
つまり、おまいらはシンジのワカメ酒が飲みたいと。
ドレスを着た桜、リンに似てるけどすごくおばさん臭く見え・・・あれ、黒い影が亜sfんsんかlksdんザザーーーーー
>>200 つまり、おまいはシメジがなければ飲めると。
>>201 ちょっと待て、おまいは漏れのレスをどう解釈したんだ
>>202 シンジのシメジを股の間に引っ込めれば、
ワカメ酒が飲めると解釈した。
206 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 23:50:46 ID:6UZuKrZi0
>>156 虎の実家に闇金業者を紹介してもらって業者のパトロンになってる
毎月、多額の金利が転がり込んでるんだよ
>>203 一生に一回しか射精できない変態イカは黙っていてください
208 :
202:2005/12/17(土) 23:51:08 ID:fybfYhkz0
>>205 やはりそうか〜!!
我は、イリヤがいいんじゃ〜!!
モウコネエヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
211 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:29:44 ID:LSeBAFm8O
■に何が入るか分からない
シスタークライシスのシーンで、凛が見つけた設定の矛盾てなんですかね?
>>211 1、「そ」
2、「く」
3、「わ」
好きなの選べ
言峰のキリエエレイソンに燃えて
roで詠唱しながらキリエエレイゾンかけた奴手を挙げろ
ノ
>>216 味方成仏させてどうすんだよwwwwwwww
>>216 ro…炉?ロリコンなら士郎だけで間に合ってるから。
OK。ROってのがMMORPGで、キリエエレイソンがその中で魔法だってのは把握した。
MMORPGの中で魔法を使う時に
1・PC前でぶつぶつ念仏のように言峰のセリフを呟いた
2・子供もプレイしているMMORPGの中で、エロゲームの台詞を恥ずかしげもなくチャットでうった
どっち。
だから型月厨とか言われて荒らしに関係ない奴まで迫害されるんだ
何を怒ってるんだ。
ここは藤ねえに免じて矛を収めてくれ。
なんだゆとり教育世代の未成年か。
藤村スターストーリーず
桜マンセーな俺にとって、FAのエロシーンでセイバー・凛はエロにおいて3つ以上絵が
あるのになんで桜は新作カットが2つだけなんだよ!!という不満が残りました。
まあ、ライダーとの絡みを入れれば4つ位にはなるけどさあ
話をぶった切ってすまんが、
喜多邑茶屋に入った無愛想で料理のうまい
新人って誰のこと?アーチャー?
そういや桜のエロシーンは前作の使いまわしがあって
ちょっと萎えたな
大河のエロは枚数、シナリオともに満足だったな。
中古で買ったらデータが壊れてるせいでインスト途中で止まる………orz
ディスク交換に出すかな……
それ以外に方法ある?
>>230 お、お前そこまで読解力がなくてよくFateプレイしたな…。
本当に18歳以上か????
やっべ俺ずっとワカメだと思ってたw
へぇーワカメって料理上手いんだぁーと思いながらw
ハズカシスw
FateのMMORPG化はまだですか?
というか、あのRPGだかSRPGみたいなステータス表は何のために有ったんだろうか。
>>236 それは-------------
1.将来SRPGとしてだすかもしれない時のための布石
2.RPG風に見せたかった
3.きのこの趣味
意外とカードにするのかも知れない
というかあれ最初カードで出すのかと思ってた
>>236 4.ネタに困らなかったろ?そう言う事。
>>230 若女が衛宮邸にやってくるイベントに答えはある。
てか、ネコさんの怪談がバゼットの事だと今更気が付いた俺の方が、読解力が無いな…
葛木先生の蛇で不良生徒を退治してください
>>236 5.D&DとかAD&Dとかのステータスが元ネタなんじゃなかったっけ?
性格属性とかはもろにそうだろ。他はちょっと違うが。
士郎には、ああ見えるって言ってたっけ
きっとゲーマーなん(ry
>>244 高度なネタ返しだと思ったら素で言ってたのか。
だがしかし。
士郎の私服は全て、藤村大河のお古である!
1、はい。藤ねえ大好き!
2、いいえ。藤ねえの事は好きだけど、恥ずかしいから…
3、そこまでにしておけよ籐村
慎ちゃん仲良しなら士郎の服飾にツッコンであげればいいのに
籐村って誰だよ
>187
次からはウクライナも入れるように。
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
港のダンボール男テラカワイソス(´・ω・`)
>254
もう一度言います。
次からはウクライナも入れるように。
久し振りにプレイして沸いた疑問なんだけど
どうして士郎は固有結界なんて大それた物が使えるの?
あと、いくら同じ宝具使ってめちゃくちゃ必死になってるからって
なんでアーチャーやギルと打ち合えるの?筋力にしても敏捷にしてもあり得なくない?
それと、凛ルートの最後。アンサーって出るところ。あれって何だったんだろう?
単に、アーチャーVS士郎のアーチャー側の心理?あの時こういう答えが出たって。
それとも、結局士郎はアーチャーになってしまって、
その士郎も別の士郎と同じように戦って思い出す。っていう訳分からんループ?
日本語ぐちゃぐちゃな質問でごめん・・・。
疑問自体を忘れてしまう前に書きなぐってみたw
アチャーの時は実力10分の1
ギルはうっかり
答えは得たからこれからも頑張るわーってこと
>256
じゃあまずメモ帳にでも書きなぐって、自分でまともな質問文にしてから書き込めよww
とはいえ俺も正しい日本語で答えるわけではないので人の事はいえないが。
固有結界の展開というのは才能であり体質、生まれつき説や事故で埋め込まれたアヴァロンの影響説などがある。
もともと固有結界展開する才能があって、そこからの派生であ武器の投影とか物体の解析が得意。
UBWのでできた武器なら武器から経験や技、挙句に能力までコピー可能とか、結界内部ではギルより早く武器を
用意することができる(視認した瞬間すでに地面に刺さってる)とかある。
ちなみにUBW展開せずにアチャとやりあってるときはアチャは一割の力も出せない上に、セイバーに「なぜ…?」と
いわれるくらい最後は棒立ちで士郎の攻撃受けた。
最後の質問についてはマジやり直せといっておく。
>>256 今の士郎は守護者にならないときのこが言ってる
>>256 よし、258が詳しく書いてくれてるからオレは簡単かつ分かり易い言葉を君に贈ろう
ーーーーーーーー“主人公補正”
>>256>>257 >固有結界
なるほどなるほど。そんな感じっぽい。
>ギル
あああ!
>経験や技、挙句に能力までコピー可能
これを忘れてた。なるほどなるほど。納得。
でもうっかりってwwwどんだけうっかりさんなんだw
>アチャ
10分の1っていうのは分かってたんだけど、
それでも余裕過ぎるくらいの差があるとも書いてあったので・・・。
最後の方は、士郎の姿を見て力が抜けていった(っていうのは表現がちゃちすぎるけどw)
っていうのは分かるんだけど、最初の方はよく防げたなぁ・・・と思って。
でもそれも「経験や技、挙句に能力までコピー可能」で説明できそうですね。
UBWじゃなくても、ちょっとコピー出来てませんでしたっけ?
間違った。
>>257-259 >アンサー
>答えは得たからこれからも頑張るわーってこと
だよね。単純に捕らえていいところなんだよね?
そういうニュアンスだっていうのは分かるんだけど、
最後にあんな感じで持ってきたから、なんか裏?
ってか他の意味があるのかなぁ・・・と思ってしまった。
>>260 おk。理解したw
でも、なんか収まり悪くない?
別にそれまでやってたら分かってる事なんだから、
わざわざあそこに入れなくても・・・。無い方がスッキリしたような・・・。
ってまあ、これは俺なんかがごちゃごちゃ言うことじゃないなw
間違った。
>>257-259 >アンサー
>答えは得たからこれからも頑張るわーってこと
だよね。単純に捕らえていいところなんだよね?
そういうニュアンスだっていうのは分かるんだけど、
最後にあんな感じで持ってきたから、なんか裏?
ってか他の意味があるのかなぁ・・・と思ってしまった。
でも、なんか収まり悪くない?
別にそれまでやってたら分かってる事なんだから、
わざわざあそこに入れなくても・・・。無い方がスッキリしたような・・・。
ってまあ、これは俺なんかがごちゃごちゃ言うことじゃないなw
>>260 おk。理解したw
グダグダになってしまった・・・orz
スレ汚しごめんね・・・。
>>261 セイバールートでは対バサカでカリバーン投影中に能力や技をコピーしてたが、完成したら引き出せなくなってた
HFルートではやはり対バサカと対黒セイバーで引き出してたが、あれはアチャ腕のUBW内から記憶してる剣製を
取り出してるとか説明があった。
>>266 おお忘れてた。
葛木先生と打ち合うスキルすら与えてくれた相棒だな
なんか戦闘スタイルが馴染むとかアチャの動きを真似ることでうまく防御とか言ってたが
葛木先生の拳を初見でないとは言えブロックしたのは明らかに技術と能力コピーだな
プロローグでうっかり王が桜に話しかけてたのはどうしてだろう?
HFでうっかりする前に食べられる布石?
>>268 たしかギル様は桜に聖杯の欠片とか埋め込まれたりしてるのに気づいてて、親切にも
「おまえ、今の内に死んだほうがいいよwww、手遅れになる前に自殺しろwwww」
と忠告してあげたんじゃなかったか。
投影も極めれば経験を引き出せるんだろ、しかも干将莫邪は士郎の経験だし
Fateの士郎は投影未熟だったし
UBWってさ、一目見た刃物は登録されちゃうんだよな
包丁や果物ナイフなんかも刺さってんのかな…
包丁の薀蓄を垂れながら
衛宮邸の台所を占領するアーチャーを幻視した
新聞紙丸めて作った剣も刺さっていたらいいなぁ〜
きっとプラスチックでできた日本刀も刺さってるだろうなぁ
修学旅行で買った木刀も刺さってるのかなぁ
ありとあらゆる刀剣類の武装が突き刺さってるんだな?あの固有結界の中にはwww
きっとライトセーバーも突き刺さってると見たwww
277 :
249:2005/12/18(日) 06:32:57 ID:P/ED/gI8O
固有結界の中央に刺さったストラップ付き虎竹刀か…、シビれるね!
あと
>>250 フィィィィイッシュ!
γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))朝です!新しい一日の始まりです!
. <人d!゚∀゚ノ さあシロウ、朝食を!
c(,_uuノ
>>278 まぁイカでも食べてなよ。
/\
_,.、-':;;;;;;;;;;`ヽ、,_
_,.-'::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::`ー、
/::::::... :;;;;;;;;;;;;:. ...:::::\
/:::::::::::::::::..... :;;;;;;;;;;;;;:........::::::::::::::::ヽ
`ー-、:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::_,.-‐''
`ー-''' ;;;;;;;;;;;;;; ``-‐''"
l:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;; :::l
|:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::|
|:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::|
l::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::l
|::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::|
`i l:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::l `i
:ll; l::::: ;;;;;;;;;;;;;;; :::::::| ;l!;
《; l:::::: ;;;;;;;;;;;; :::::::l 〃
. :〃; |::::::: ;;;;;;;;; :::::::!, ;ヾ、
. ;ノl;, l::::::: ;;;;;;; :::::::l ;l;;i
. ;l;;i; ト、:::: ;;;;; :::::ノ. ;|;;l;
;l;;;l; `ヽ_,.-‐'" ;l;;|;
;!;;l i''´´⌒`^i i;;i
;l;;l l`i》;;;;;;;;《'i, ;l;;i;
. ;l;;l l''';;;;;;;;;;;;;`.| ;l;;!;
l;;l ノ,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,l l l
| ト、_,.-''´l;;;;l;;;l;;;∧;;ll;;;ヽー-、,,._/ }
ヾ_,,.-''´///|;;l;;;l l;;||;;;;;;l`ー-、,./
///l;;|;;|/ |;llヽ;;;;|
l// l;;l.l;;l .l;|ト、l;;;;i
// il |;l l;l `iヽ;;ヽ
// ,.-ll l,l l! l l;;;;l
ll_-' ll i! ヾ ヾヽキ
>>279 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
. <人d;゚Д゚ノ シ、シロウ!その魚はタコと同じ邪神です!
c(,_uuノ
表情変わっててカワイス
>>278 サッポロ一番味噌ラーメン作るけど食べる?雑だけど。
>>279 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) シロウ、この臭いは…
. <人d!///ノ その……少し、困る…
c(,_uuノ
前スレか何かでエンキドゥの話してた人がいたよね?
で、エンキドゥ≒藤ねえな神託を受信しました。
藤ねえの膝枕でべたべたに甘やかされる子ギルを幻視。
藤ねえアナザールートということで。
285 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 10:08:02 ID:6wlirfy20
Fate/hollow ataraxiaってエッチシーンないの?
ないよ
エロシーンだけのイベントなんかいらんかったわ。
話のながれで欲しかったぜ。
気持ちがのらない。
風俗みたいだ。
セイバーや凛を売女にすんなよ!!
エロゲ板まで来ておいて
そんな言葉を宣うお前は嫌いじゃないぜ
>>288 桜はもう売女だから入ってないのかしら?
寝取られってカレンがアンリに取られたーってことかね?
そもそもカレンはヴァージンではn(以下略
まあな。最初に抱いたのオレだし
遠阪 凛
シロウ、貴方は私の蛸だったのですね
>>288 あれは常々きのこのエロは抜けないと言っていたエロ希望の人に
じゃあ別のエロい描写できるライターのテキスト用意しました
ファンディスクだから存分に楽しんでね?って感じのエロです。
これなら満足したでしょ?って聞いてきそうな感じも。
花札って一回クリアしたのだとお金稼げないの?
きのこのエロはシンクロニシティさえ出来れば勝ちなんだが
いま即効でノーマル再クリアしたがもらえなかったお
スレ違いかもしれんが、へたれセイバーぬいぐるみ買って来た。
なんか癒されるな、これ。寒い漏れの部屋も少しは暖かくなるといいな。
>>306 あの顔見てると、とてもそんな事できないよ・・・・・
花札は確かもらえる額が少なくなっていく仕様だったはず
ホロウでアーチャ−が釣り竿を投影してたり
士郎が凛におまるくらい投影してやるって発言してたけど、
UBWって武器・防具しか複製できないんじゃなかったっけ
ギャグ描写ってことにしとくのが自然
生身空っぽで形だけなら別のも可能
だからおまるはあり
釣竿はぶっちゃけノリだろう
それかリール以外投影
発売前のインタビューできのこが
設定上変だけどわざと入れたところがある、みたいに言ってた希ガス
本編でも土蔵に投影したガラクタがあるみたいな話してたし
武器防具の精度には到底及ばないとしても一応できるんだろ
でもアーチャーのあの釣り竿投影はアリだと思う。
アレは荒ぶる海の戦人の武装…!人の技術の窮極にまで至ったソレは最早宝具……!!
今更ながらランサーズヘブンシリーズは最高だなぁ
設定云々はともかくマジワロタ
TGでは、社内テストした時に違和感覚える様なエピソードとか、
設定と食い違ってるのでは?みたいな指摘を受けた部分があってもあえて残した、
とウッチーも言ってた
あと
>>311 一瞬、中身ありのおまる想像しちゃったじゃないか! 軽く鬱だw
釣竿一式
↓
釣り針には刃がある
↓
人を傷つけることが出来る
↓
武器
実は固有結界内の隅っこの方に釣具以外にも
こじ付けアイテムが転がってたりして
・剣だけしか投影出来ないのは士郎、エミヤがそうだとは限らないよ派
・ギャグシーンだから、アンサラーでフラガラックだよ派
・投影したけど中身は無いよ派
唐突でまたかよ的質問なんだが、サーヴァント達はホロウ内の出来事を
英霊の座に戻っても記録してるのかな?
士郎達にはうっすらと夢のような形で記憶してるってあったけど、鯖はどうなんか
気になった。
「あけまして、おめでとう」
そう言って、アーチャーはこちらにお年玉袋を差し出してきた
もちろん、中身は投影したバッタもんだ
アーチャーの投影したもんはオリジナルと全く一緒だから無問題
>>319 不明
英霊の座に記録として受け継がれるって描写が
唯一「守護者」の役を担う英霊エミヤの掃除屋記録だけだったから。
現界している鯖なら、アリだと思うが。
ああ札のしわやナンバーまで完璧にコピーするんだな
>>322 アリガトン
キャス子とかには覚えてて欲しいとオモタ
買えば20万する釣り具を投影ですますアーチャーって
割れ厨に通じる物があるな、と思ってしまった
でもアレはコピーだけど一応自作。
エロゲも店に行って気に入ったパケの物を投影するアーチャー
三輪車の原典を持つギル様と、三輪車の複製を持つエミやんが仲睦まじく聖杯戦争で、
他のサーヴァントに遭遇する事無くペダルを漕ぎ続ける姿を意味もなく幻視した。
当然移動速度に制限が掛った状態で。
ま、十周年って事で。
331 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 16:05:16 ID:KKMejE0n0
>>323 ブラックジャックだな。あの宇宙人を手術するエピは結構好き。
アンサラーでフラガラックってこのスレではどういうニュアンスで使われてるんだ?
バーサーカーを見るとジャバウォックを思い出す、というニュアンスじゃないかな。
―――大きく違う。
後付設定を「それもよし」と受け入れることでしょう
前の設定と矛盾することも平気で出してくる、と
一番の使い手は、間違いなく永野護だろうな。
アンサラー・フジムラック
このゲーム、クリアまでどれぐらい時間かかるの?
>>343 本編は文章を読む速度によるがフルコンプで30〜70時間くらいかと
俺は40時間ちょいだった
>>343 stay nightが3ルート合わせて約60時間、
hollow ataraxiaは本編が約20時間+ミニゲーム
これ位が平均クリア時間だと思う。
ぶっ続けでやったら死にかねないのでのんびりやってほしい
別に死んでもらっても結構だけど
>>348 ゲームのやり過ぎで死亡は、半島だけでお腹いっぱいです。
俺の場合snは60時間弱、haは50時間程だな。
現在snのプレイ時間は32日目に突入しようとしておりますw
やり過ぎて死ぬ事はないと思うが、
ルート毎の休憩して頭の切り替えをしないと、頭痛はするな、多分
snはほったらかしで放置してた時間が長すぎて、桜ルートに入る頃には何時の間にか100時間オーバー。
だので一体何時間掛けたのか解らないwww
haは50時間って所か。
l ) _ , -‐- 、
_ ィ 、j .l _ ゝ ヽ、_ __ ./ ` ー--―
r ' 、, ー‐_'_ノノ、 __,ノ ,ヽ / ̄ ̄ ̄,. ‐'´ ヽ ゲート・オブ・バビロン!
. 、ヽ ,ヽくrー( _ /,l ノヽ , -/-'' ー, ‐ '´ ! ヽ
ヽ-ン '´ `^ Y`ー`=`.jゝ´ lー'__/ // 、 ヽ ` ーヽ _,,..
`"ー 、 ヽ.l、 i_つ .ノ'´ ,./ ヽ ヽ ヽ
`ヽ、 ヽ',`、'、‐.r/7´ ! / ヽ ヽ ヽ
ヽ r ' ヽr' `ヽ _,,ゝ '´ i i ヽ、_
ヽ、,くi´ ̄ ̄ , , | ! , ヾ
〉'^'| /ーヘ`、- 、 ! ! !
7- ' ヽ, ..,, _ , ィー 、. \ヽ ヽヽヽ、 .l ヽ、
ヽ、_、_《 `' ノ _ \ `ー 、ヽ、-ヽ ! / l、
,、./` ー'-=-,i彡´ ヽ \ >‐`-! ' i / ヽ
_,,.. -― ''" 、. / / i7 ! `ー '´ `` ー- / l
´ __ / / l !
_,. -‐ '' "´ ``/ / i / l
∠´..,,_ / / / !
` ヘr-/ / l !
ホロウを読み込めないPCとは今年でおさらばだYO!来年、やっとプレイできる…
というわけで俺に第三次聖杯戦争のアサシンの活躍を法具とともに聞かせておくれ
こらこらw
こんなところに居るとネタバレされちまうぞ。
それでも良いってんなら書き込むけど…。
>>354 宝具はザパーィニーヤ、この宝具で女魔術師にセクハラしたのが活躍だってネタスレで聞いた。
>>355 頼むよ。話の大筋は友人にばらされたし○TL
>>357 それはアサシンのサーヴァントではなくセクハラのサーヴァントだ
下着兵みたいなもんか
>>356 気味悪いモン見せんなや
大河ヌードよりひでぇ
ラストは、士郎と士郎の殻を被っていた偽士郎=アンリマユとの対決。
凛妊娠決定、アレだけ中出汁されまくったら出来るだろ流石に。
>>358 第3次のアサシンのマスターは人形使いで、アサシンの真名は水銀燈。
ダメットの拳の上に立って、「乳酸菌取ってるぅ?」とかいいながら宝具・メイメイでダメットの頭部破壊。
>>363 なるほど。人形に隠れてて、バゼットさんのパンチをかわして空想電脳で脳みそを火薬に変えて吹き飛ばすんだな。
おkおkあえいがと
どうやら俺は釣られてしまったようだ。
ちゃんと調理して美味しく食べろよ。食べられずに捨てられたりすると、胸がキュンってなってちょっと切ねーから。
>凛妊娠決定
流石にこれは読めた
男魔術師から女魔術師(もしくは逆)のセクースによる魔力提供って、
精液が相手に届かないとダメなんかね?
近藤さんつけてたら意味ナッスィング?
>>367 魔力がたかがゴムごときで阻まれるわけないだろ。
時に
ttp://www.asahi-net.or.jp/~NW6E-MTMR/arthur/merlinbook2.htm#騎士の書〜2〜
>Mordred
>モードレッド
>アーサー王と異父姉モルゴースの間に生まれた不義の子。五月一日に生まれた。
>災いをもたらすとの予言に、アーサーは五月一日生まれの子供をすべて殺そうと企てるが、モードレッドは善良な民に助けられ生き残る。
>アーサー王とランスロットとの戦いの際、留守を預かり、この隙に反旗を翻す。カムランの戦いでアーサーに殺されるが、相手にも致命傷を負わせた。
>アーサーは五月一日生まれの子供をすべて殺そうと企てるが
>アーサーは五月一日生まれの子供をすべて殺そうと企てるが
>アーサーは五月一日生まれの子供をすべて殺そうと企てるが
こないだから初めてFATE/staynightをやってるんだけど
ライダーが真名名乗らずに死んだんだけど・・・
ライダーって結局なんだったの?直前の選択肢変えてもわからないし・・
アイマスクしてるのとウネウネ感からしてゴルゴン辺り?
つーか結局顔わからないのか・・。ウチにあるフィギュアでは顔は見れるけど
>>368 1、別の王の伝説が変型してアーサー王伝説に取り込まれた(ギリシャ神話にも似たような伝説がある)
2、部下の暴走がアーサー王のせいにされている
3、日々の雑な食事のせいですっかり黒化してましたとサー
好きなの選べ。
>>369 砂嵐三十郎はリアルではサウスダコタ在住のアメリカ人
金ぴか王は決してうっかりなどしていない
むしろジャージだ
繰り〜か〜えす〜♪
釣り〜とネタ〜♪
379 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 21:38:42 ID:/eADK3l60
type moon どっかに吸収合併されるってホント?
ニトロと合併に1000バビロン。
381 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 22:06:02 ID:zRYRG+Ua0
つまりクリアに要する時間が倍になるということですか?
>>380 仮にそうなったら格闘ゲームでも出して欲しいのう。
一緒にあやかしびとも加えたらパーフェクト。
機械のサーヴァントデモンベインとか出てくるのか?
最近はじめた。今6日目ぐらい。
・・・タイガー道場おもすれー!!
藤ねえサイコー!!
本当に藤ねえルートないのかよぉ、だめだろスタッフさんよぉ。
いや、本編も面白いですよ?
>>380 ゴクッ・・・
怖いもの見たさに通じるな
超長編大作?
って月型もニトロもトントン売れてるだろ?損益分岐点はブッチギリ。
よほど本業以外の経営で失敗しない限り合併の必要性ないだろ?
ここは親切にコメントしてあげる人が多いインターネットですね
>>387 ワラタ
既出だとは思うんだけど質問を
士郎が使うローアイアスが4枚なのは何故?
でもsn凛ルート終盤で見せたvsギル戦のアイアスは7枚なんだよね。
桜ルート終盤のエクスカリバーvsベルレフォーン+アイアスの時も確か4枚
だし、haの決戦でも4枚だし・・・魔力不足?
ニトロと合併すれば人外ロリ成分が増えるはず。
つまりイリヤとあんなことやこんなことができるはずなんだ!!!
>>370 検索してたら、それに気づいちゃったorz
つーか士郎が英雄に至るなんて、このゲームって一体何時間プレイすれば終わるんだ?
>>389 凛ルートのギル戦のアイアスはアーチャーのアイアスらしい
サイマテ読めってこったな。
>>389 慢心王戦でのローアイアスはアーチャーが出したものだよ。
他の奴は士郎が出した奴だが魔力不足で四枚って事。
>>389 シロウのが4枚なのは単に未熟だからじゃね?
というか俺はそう認識してた
>>398 いや、今は10時間?近くプレイしてて、アーチャーがバーサーカーにやられたところなんだけど
今の弱い士郎があんなアーチャーみたいになるなんて、あまりにも想像できなくて、
これから紆余曲折があって、英霊並みになる士郎が描かれるんだとしたら
一体このゲームはどのくらいボリュームがあるのかなぁと思いまして。
>>393 何度読んでも士郎が投影したようにしか見えないよな、あれ。
ちゅうか、ローアイアスの投影って普通の投影より大幅に魔力を消費するんだよな。
よく消える間際に投影できたよな。
アーチャーの正体を知っちゃったなら
あちこちに貼られた伏線を楽しめ
>>401 > 何度読んでも士郎が投影したようにしか見えない
きのこのアンサラーでフラガラ(ry
あれ、アーチャーが投影したんだ?ギル様の宝具で1枚ずつ消される度に
自分が傷つけられるみたいな記述があったと思ったんだけどね。
まぁ、魔力不足で4枚だったと思えば、凛のバックアップを受けたvsギル戦
が7枚だと理解できるので満足です。
士郎は自分で出したつもりになってるが
アチャがこそーり手助けしてくれたと脳内保管
まぁぶっちゃけマテがアンサラーでフラg(ry
>>401 あれは士郎アイアス見てないから投影できないじゃんって気づいてアンサラーでフラガラックしただけだろう
マスター無しで士郎戦ですら現界やばい
原典に串刺し+生き埋め
城から寺までの距離遠すぎる
ブロークンで凛を助ける
アイアスで士郎を守る
ギルに矢を撃つ
どう見ても補正です
>>400 あと30時間くらいやればその片鱗は見られるかもね。
きのこる先生はこのゲームの後のシロウはアーチャーにはならないっていってるみたいだけど。
セイバールート→アーチャー化→凛ルート
でFA?
>>404 アーチャーの腕があっても4枚アイアスなんで、凛のバックアップぐらいで7枚アイアスにはならんだろ
>>406 や、原典に串刺し+生き埋めのアーチャーはそこで消滅してて、
最後のアーチャーは守護者として世界により召喚された新アーチャー
ないしは封印された聖杯から抜け出て自分で再構築したアーチャー
ごめん・・・やっぱ、アンサラーでフラガラック
>>406 あれは士郎アイアス見てないから投影できないじゃんって気づいてアンサラーでフラガラックしただけだろう
別にこれって士郎がアチャと戦ってたら記憶と一緒にアイアスも引き出しちゃいましたで
済ませればいいのにな。
いくらアチャというクラスがマスター無しでも2日3日は現界できるっていっても
無理がありすぎる。
士郎と戦った時点で元の約10分の1の魔力量だったのに。
>>408 セイバールートでもアチャ化することは限りなく低いとイリヤ先生が仰ってた
アチャ化する可能性が高いのはFate、UBW、HFの3ルート以外の世界の話だろう
>>411 最後に出てくるまでに犯罪まがいの事をして魔力を回復させた説
>>407 >きのこる先生はこのゲームの後のシロウはアーチャーにはならないっていってるみたいだけど
パラレルってこと?
それにしてもアーチャーってバーサーカーを六回も倒すなんて、
セイバーよりも強いんじゃないか?
ちなみに今バーサーカー戦が終了したんだけど
ヘラクレスが士郎に向かって「我を七度も倒すなど〜」ってのが、伏線?
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
>>414 セイバーが完全ならバサカともまともに切りあえます。
>>414 それは伏線じゃないだろ
カリバーンの威力が七度殺す威力だった、と解釈してる。がそれでもおかしな話だな
>>414 アチャが五回殺したのは型月七つどころじゃない不思議の一つ
セイバーは士郎がマスターじゃなきゃもっと強い
それは伏線じゃない
士郎がセイバーの足を引っ張って、自分で解決している。
Fateは士郎のマッチポンプ。
>不思議の一つ
そうか?
ランクダウンしつつも殺せる宝具の数と
なおかつアチャー側のダメージとの兼ね合いだろう
それってオフィシャル(?)で誤字脱字関連報告で載ってなかった?
>>421 そもそも城の中で1VS1でバサカと戦うって時点でアチャのステじゃ弓構える暇なんかない
投影→ブロークンファンタズムを5回程繰り返したんじゃね?
425 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 23:12:14 ID:/eADK3l60
相性だろ?アーチャーとバーサーカーだと遠距離使えるアーチャーが有利なだけだったんじゃないか?
フルパワーのセイバーとアーチャーがやりあったらどっちが勝つかは知らんが。
そういやあの時令呪使わないでセイバーにエクスカリバー使わせると一回もバサカを
殺せなかったような。
やっぱ七回殺したのはカリバーンの威力だろうな。
しかしあの時の士郎の魔力量でカリバーンとともに使い手のスキルまでコピーできるなんて
なんて便利な能力だ>投影
まあUBWかまして宝具ぶち当てまくればなんとかならなくも無さそうだよな
>>418 七つどころじゃない不思議の一つ
無矛盾になるような設定とか解釈を考えると帰ってこれなくなるから
「不思議」で済ますのは素敵なことだな!
設定厨は茄子さんだけでよくね?いじめるなよ、楽しめばいいじゃん?
>>423 弓とは限らない
バサカの致命傷の描写は様々。
なんかあれだ、UBW最後のアイアスの話題になると、
常に「アンサラーでフラガラック」で終わらせちまうけどさ、
読み返して誰もおかしいとか思わないのか?
あれは、突破されなかった最後の1枚「だけ」がアーチャー作じゃねーのかと。
他の奴と比べて強度違いすぎじゃん。
431 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 23:24:59 ID:DcvBRRypO
>>414がいまやってるのはセイバールートだからそこらへんはまだわからないぞ。アーチャーに関しては凛ルートでわかるし、ライダーに関しては桜ルートでわかる。
>>430 いや、だから士郎はアイアスを見てないから・・・
433 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 23:28:57 ID:DcvBRRypO
>>432たしかマテか設定資料集かなんかにあれはアーチャーが士郎を守るためにだしたと書かれてたような???
434 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 23:29:47 ID:ml3520fU0
>>426 殺せなかったのは魔力不足で威力が落ちてたから。
>>430 んなこと言われても、きのこが「あれはアチャ」って断言しちまってるしな。
>>429 投影でランク落ちるんで通常攻撃では無理
+付きのを真名解放かブロークンじゃないと殺せない
バサカの化け物ステに狂化まで+、アチャの敏捷はC、筋力もBで圧倒的に負けてる
超早口言葉UBW+ガトリングブロークンとかできないときついんじゃないだろうか
ageスマソ
「Answer」で戦ってる内にアーチャーの戦闘経験とか最期の姿が
流れ込んで来てたんだから別にアイアス投影できても問題無い。
438 :
429:2005/12/18(日) 23:32:08 ID:C25Cpde80
あぁそれと、「ヘラクレス」としての感想が
本来なら存分に剣技を比べあいたかった、だったかな
それは狂化のぶんと思うが
>>432 でもアーチャーのUBWは見てるし過去の記憶も断片的だが焼き付けられてる。
それに「丘から盾を引きずりあげる」って考えてるんだからむしろ士郎が出してないとおかしいわけで…。
丘ってのはあの「剣の丘」だろ?あそこに有るなら見た士郎にも使えて不思議じゃない。
>>433 だから2人で出してるんじゃ?
で、「士郎を守りきったアイアスはアーチャー作、と考えりゃ何の不思議も無い。
>>416-418 ありゃ、そうだったのか。
ていうか士郎ってあんな凄い投影使うくせに魔力はそんなに低いのか
>>435 >投影でランク落ちるんで通常攻撃では無理
どの宝具使ったかわからんのに
なぜそう思うW
ヘラクレスってバーサーカーじゃないほうが勝ち残れたような・・・
>>430 最後の一枚だけ堅いってのはアイアスは元々そういう武装だからじゃないか?
伝説でも最後の一枚でヘクトールの投槍を見事防いだって話しだし
詳しくはサイマテのアイアスの項参照
桜って誰に処女を奪われたんですか?
あとその後も誰に犯され続けたのですか?
オレオレ
>アチャの敏捷はC、筋力もBで圧倒的に負けてる
あと速いほうがアウトレンジに徹して逃げるならツラいだろうが、
速いほうががんがん攻める、んで避けつつカウンター狙いだったら
敏捷はあまり関係ないのかもしれない
威力は投影でカバーってことで
アイアスは本来「どんな投擲武器でも最後の一枚は貫けない」みたいな概念武装なんじゃないかな。
そしてきのこ世界では概念最強。
あれだ、まさしく「矛盾」の勝負になっているわけだ。
>>440 魔力量と魔術師としての才能は必ずしも比例しない。
スレ違いになるが、代表例として蒼崎橙子。
ヘラクレスセイバーって下手するとアルトリアセイバーよりも強そうなのだが。
蒼崎青子も代表例だな
>>443 それにしても差が有りすぎかと。
ランサー戦ではわざわざ最後の1枚強化の為に魔力を注ぎ込んでるから
同じ人物が張った時にそこまで強度差が出るとは思いがたい。
差が有り過ぎって
>最後の一枚は貫けない
ってことなら、差とかそういう話じゃないと思うが
>>452 いや、だから
わざわざ魔力込めて強化しないと破られる→最後の1枚は破れにくいがそこまで絶対的じゃない
って事なんじゃ?
お前ら月板でも行ってろ
>>451 そもそもランサーの必殺の一投でしかも「必ず相手を貫く」という呪いのかかった投擲と、
ギルの物量に任せたガトリング宝具では、圧倒的に前者の方が質としては上だろう。
>>448 >蒼崎橙子。
月姫の冒頭に出てくる、月姫より前に作られた話の主人公だっけか?
____
/\ \
/ | \ \ _、_
/ | \ \ ( ,_ノ` ) ミミちゃんおいで…
/ | \ \ ノ( )\('-')
ヽ./ | \/ \/ ノωヽ 只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>453 相手がとんでもない概念持ちだから、とりあえず魔力回しまくっただけじゃないか?
意味があるのかは知らん
>>457 そっちは青子
>>457 そいつのねーちゃん。魔術回路数では士郎以下だが、封印指定の超大物。
詳しい事は割とスレ違いなんでこれ以上は勘弁という事で。
単に魔力量と魔術師の実力が比例してない例として上げただけだから。
ふ、雑種よ。やはり甘いな
その飛車は囮だ。貴様の角を我の王将で取って王手だ!!
>>456 その割には他の分があっさり破られすぎ。
この強度差が問題なんだが。
士郎が作ったのはローアイアスじゃないとゆうのはどうだろう。
固有結界内には(士郎の内面には)全ての剣の因子があるらしいから、それを使って
アチャがカラドボルグUを作ったように、士郎はオリジナルの盾を作った。
アイアスはアチャが知る限りで最硬の宝具らしいので
士郎が硬い盾を作ろうとしたら劣化版アイアスみたいなのができました、と。
妄想だけどな。
きのこの大部分の文章は
下手な評論小説より何言ってるかワカンネ
>>463 いや、だから最後の一枚が特別に頑強なんでしょ、ってこと。
つまり本来なら、どんな投擲でもそれ相応の枚数を貫いたところで止まり、しかも最後の一枚だけは
「投擲武器」には絶対に貫けない、って感じなんだろうよ。
他は破られる可能性もあるが、最後の一枚さえ破られなければ「投擲に対する絶対の守り」という概念は
守られるんだからさ。
ところでゲイボルクは殺せはしなかったけど貫いてなかったっけ?
腕もってかれてたような気がしたんだが
>>464 マテで「あの時のローアイアスは〜」と表記されてるしな
そういえば、そもそも士郎アイアス見て無いんだよな
>>439の前半、「UBWは見てるし過去の記憶も断片的だが焼き付けられてる」だが
HFで士郎が色々出来たのはアチャ腕から直接引っ張り出したからであって、
UBWで士郎がアイアスを使える理由にはならないと思うがな
470 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 00:03:13 ID:I98+4Qzd0
時折きのこ文が分かりづらいって輩がでてくるけどさ、ぶっちゃけ別に分かりづらくなくないか?
普通の小説より難しい単語もあまりでてないし、劇中の創作物は大概解説されてるし
>>467 だから「矛盾」の戦い。
「必ず相手を貫く槍」と「必ず投擲を防ぐ盾」の戦いは、今回は槍の方が勝ったって事。
幻想はより優れた幻想の前には空想に成り下がるのがきのこ世界だから、
幻想の格としてはゲイボルグの方が一枚上手だったってこった。
そういやアイアスはアチャが使える唯一の防御用宝具なんだよな
他の伝説的な盾とかは見たこと無かったのかな?
投げボルクも概念働くっけ?
>アイアスはアチャが使える唯一の防御用宝具
え
>>472 一人称の主観に頼ったギミック多様してるし、きのこ語多用した曖昧な表現が多いからじゃね?
>>476 働く。つーか、本来ゲイボルグはそういうもの。突きの方はランサー流のアレンジなんだとか。
刺す方が確実でお手軽なんだけどな
>>459-460 ありゃ?
>>461 それって月姫クリアすれば詳細わかる?
月姫は途中で読むのがダルくなってクリアしてないんだよな・・
FATEは書き手が上達したのか、一向にダルくならない。てか面白い。
唯一というか
使える盾の中じゃ最強って表現だったか
ロー・アイアス
アーチャーが唯一得意とする防御用の兵装
この文だと投影できる防御用兵装はアイアス以外にもあるかもしれんが使いものにならんってことか
>>472 キャラの言い回しがかなり変な時があるし、表現もちょっと読みづらい時が多いよ。
俺もこのライターの文は凄い読みづらい。
なんか頭でっかちな理論家が作文のいろはを無視して書いてるような錯覚を覚える時がある
FATEはかなりマシだけど。
>>477 ごめん、唯一"得意"とする防御用兵装だった。
ということは苦手ながら、一応他の防御用宝具も使えるってことか?
>>482 月姫じゃわからない。ちらっとでてるはずだけど
空の境界という小説で大活躍する。暇があれば読むといい
>>476 概念っても、「因果の逆転」じゃなく
「当たるまで追尾」のほうに呪いを使ってるというハナシだったかと
だからグングニル寄り。
んでhaでは地球の裏側〜って記述がね。射程距離とは別と思うがね
>>369 Q:いつも賢一が読者に語りかけるように話してるのは何故?
A:極刑(世界から存在を認められない義務)を受けているお姉ちゃんが常にそばにいて
お姉ちゃんに語りかけているのです。あんた=お姉ちゃん
Q:法月将臣の足は?
A:足が悪いように見せてるのは演技です。
7年間賢一を騙し続けています。
Q:賢一のケムリは?
A:ただのハーブです。麻薬というのは演技。
Q:結局まなはどうなっちゃうの?
A:さちを成長させるために自ら絵を認めず別れを選びます
Q:なぜ京子はあんなに頑なに灯花を台所に入らせないの?
A:灯花の腕の火傷は実は京子が虐待した跡であり、灯花が台所に入ることにより
真実を思い出すことを恐れたからです。
Q:結局灯花はどっちの親を選ぶの?
A:最後にお得意の屁理屈を発揮して親権は本当の両親に戻しながらも
京子と共に暮らしていくという方法を取ります。
>>482 ならない。「空の境界」という小説の愛蔵版についていた用語集に書いてあるには、
橙子の回路数は20なんだとか。
ちなみに士郎は27、凛はメイン40でサブがそれぞれ30(合計が100かは不明か?)。
あと、月姫が中盤ダルいのは仕様です。Fateも少しだれるけど、取り立てて問題視するほどでもないと思う。
>>486 そういや弓はアヴァロンの存在知ってるんだから投影できてもおかしくないよな。
まあ、エクスカリバー同様に負担が大きすぎてアイアスの方が楽なんだろうけど。
>>487 おお、情報サンクス
ググってみたけど、面白そうだね
セイバーてsirouのどこにアクセントつけて呼んでるの?
普通はsiにアクセントつけて呼ぶよね?
>>488 その「当たるまで追尾」っていうところに「因果の逆転」が働いているんだと思う。
「当たる」ことになっているから、途中でどんな障害があっても全部貫通する。よけてもホーミングする。
>>466>>468 いや、だからさ。
そこまでアーチャー「だけ」がアイアスを張りました、って言い張る根拠は何なのさ。
サイマテのは「士郎の呪文詠唱を守ったロー・アイアスは〜」って書いてるだけで
守れなかった他の分を士郎が張ってても何の問題も無いじゃん。
むしろ本文とサイマテ両方に矛盾の無い「両方が張った」の方が筋が通るし。
……まあ俺の方も、「士郎だけでは力が足りず、舌打ちしつつ手を貸すアーチャー」って
ぶっちゃけ図式的にそっちのが燃えるってなだけだが。
>>491 >橙子の回路数は20なんだとか。
>ちなみに士郎は27、凛はメイン40でサブがそれぞれ30(合計が100かは不明か?)。
このメーカーのって設定が凄い面白いよね
月姫もFATEも設定とか物事のつなげ方、解釈は凄い好きだ。
エンサイクロペディアみたいな本があったら買おうかな。
毎日それ読んでるだけでニヤニヤしそう。
死蝋
>>497 士郎がアイアス張れるって根拠なんざ、そもそも無いんだけど
>>494 個人的には「シロー」って感じなんじゃないかと解釈してる。
そしてそこから「シェロ」になったんじゃないかと推測していたのだが、
なんかフィン語は日本語と発音が近いと前スレか、もしくはあっちのスレで言ってたしなー。
まあ、きのこがその辺を知らなかったという可能性もあるけれど。
>>501 あぁそうだね普通は「シロー」って感じだよね。
セイバーは「シェロ」て呼んでるってこと?「う」に力を入れないで発音するのがセイバーていってるけど。
まあアニメでどういう発音かわかるだろ。
・・・普通に士郎と呼ばれそうな気もするが。
>>503 御免なさい、シェロは別のネタです。
だから早くsnクリアしてhaやろうぜ。
>>503 シェロって呼ぶ予定なのはカレイドサファイア(仮)の人。
>>498 ニヤニヤしたいなら、クトゥルフでも読んだらどうだ?
もしくは栗本薫なり菊池秀行なり読めば?
>>500 「丘から盾を引きずり上げる」
>>502 そっちこそ、「きのこ文はアンサラーでフラガラック」の呪いにかかってんじゃないのかと。
>>498 エンサイクロペディアっての検索してみたけど、とりあえず+periodじゃダメなんだろうか
Fateのじゃないからダメか
割と普通に外人が日本の人名読むような棒読みの感じなんじゃない?
ライダーが普通にそう呼んで「止めてくれ」って言われてるんだし。変に特徴的ではないと見た。
>>508 そう熱くなるな
結局妄想の域はでないのだから自分がそうだと思いたいなら思ってればいいだけじゃないか
>>508 もともと最終決戦のアイアスに関してはきのこの描写不足のため
アンサラーでフラガラックをして言い訳をするしかなかったんだから、あまり深く突っ込んでやるなよw
元々がおかしいシーンなんだからさ。
だって屋上でベルレフォーンのシーンで、慎二のことを忘れてライダーに特攻させた漢だぜ、きのこはw
>>507 まぁ元ネタはそっちで、色々オマージュしてるってのもわかるけどさ・・・
セイバーとかみんな日本語喋ってるんだし、普通の発音なんじゃねえの?
マスターとサーヴァントの意思疎通ってのはかなり大事なことだし、聖杯の力(ほんやくこんにゃく)でオールOKだろ
ただそこに、ドジッ娘とか、うっかりとかのスキルで変な発音になってしまうとかさ……
>>508 じゃあどうして「見てもいないアイアスを引っ張り挙げられた」んだ?
見ていないと投影は無理。士郎が見たのはアチャの記憶の断片、と言うよりも破滅の運命だろ
HFは腕を移植して、そこから直接引っ張り出したから使えたわけで、
UBWも同様に士郎がアイアスを使える理由にも根拠にもならん
>>512 どっちも忘れてたってのは笑ったなw
>>512 あれはむしろライダー狙ってないかとか思ったりもしないでもない18と72ヶ月の夜。
>>516 だからアレは「ライダーが狙った」、ということで脳内フラガラックしておこうぜw
>だって屋上でベルレフォーンのシーンで、慎二のことを忘れてライダーに特攻させた漢だぜ、きのこはw
あのシーンはわざとな気ガス・・・
慎二に対するライダーの本音も垣間見えたようなw
>>513 あぁ、スマン煽った訳じゃないんだ。
単にきのこの文章が好きなら、クトゥルフ→ラヴクラフトのホラー+共有された設定
栗本+菊池→ともに伝奇作家としては高いレベル。色んな話と設定が繋がっていたりもする
で、面白い本があるぜ。って言いたかっただけだ。俺のレス読むとけんか腰みたいだったな、スマソ
>>513 OHPでstay nightの初回版についてた設定資料集の用語辞典の部分だけ
ダウンロードできるから見てみたら?
>>518 きのこがライダーは何で慎二いるのにベルレしたの?みたいな質問に
あ、忘れてましたみたいなこと言ったから確実にきのこのミス
心情的につじつまあわせできるところでよかったなあ
>>514 士郎はライダーがセイバーと同じ発音でシロウといったら「その発音はセイバーだけの〜」
とかいってたから普通ではないと思う
>だって屋上でベルレフォーンのシーンで、慎二のことを忘れてライダーに特攻させた漢だぜ、きのこはw
同人のネタにあったよな。ライダーがガ○ャピンに乗ってマッハ5で突撃する奴w
>>512 >もともと最終決戦のアイアスに関してはきのこの描写不足のため
>アンサラーでフラガラックをして言い訳をするしかなかったんだから、
いや、その「言い訳をするしかなかった」って公式コメントなのか?
どっかで「いや、あれはミスなんですよ」的なコメントをしてるのなら、
それをさっさと言ってほしかったんだが…。
>>518 いや、きのこが「考えてなかった」と発言してる
自分も。無論、慎二も
そして辻褄あわせが苦しすぎるローアイアス。
スタッフ気がついてやれよなw
サイマテの用語辞典より
>凛ルートラスト、士郎の呪文詠唱を守ったロー・アイアスは
>士郎が投影したものではなく、遠くから観戦してたアーチャーが作り上げたもの
士郎は投影してない
いのふるクォリティ
>>512 俺それ言われるまで考えもしなかったな
素で慎二のこと忘れてた
>>524 例えミスでなく意図した文章だったとしても、それを用語集なんかに書かなくてはいけなかった以上、
物書きとしてはミスに違いない。本来なら作品内の解説なんて言語道断だと俺は思ってるからな。
でも、裏設定は好きだw
>>531 激しく同意
裏設定ってのは俺も好きだ。分かる人はニヤリとできる。その背筋がヒュンとなる感じが堪らない
>>531 同意
アイアスはゲーム本編と食い違いすぎるからなー
でもアニメで −_ _ _−−
しろう が シロウ とか変な発音にされたらすげー萎える
違和感ありすぎ
>>515 いや、だからそれおかしいだろ。
「アイアス見てないのに引っ張り出せちゃいました。失敗失敗」
てのならまだ判るが。
大体、「剣の丘」ってのは破滅の場所(未来)で有ると同時にUBWそのものだろう。
>>527>>531 だから、俺はそいつの解釈に散々突っ込んできたわけだが…。
>ライダーがガ○ャピンに乗ってマッハ5で突撃する奴w
すごい…見たい
ゾウゲン出番無いよゾウゲン
ライダーはロードローラー乗って空から落ちてこないのかな?
>>536 だから俺は、元々破綻してるもんを無理やり解釈してもしょうがないって言ってんの。
つまり「まあ、もちつけ」ってこと。
とりあえずきのこが「アチャが出したでちゅ」って言ってんだから、素直にそう受け取ってあげるのが筋ってもんだ。
そういえば、最近研究室が無理やりカレン=アインツベルンのホムンクルス説を無理やりこじつけようとしてるのが
少し見苦しいやね。まあ、遊びのつもりなんだろうけれど。
>>536 投影してないって言ってんのに何処を突っ込んでいくんだよ。
>>536 だから、「きのこのアンサラーでフラガラック」なんだろ
>>527ってはっきり載ってるし、お前のはただの妄想
そもそも、剣の丘見たらアイアス投影できる理由がわからん
破滅の場所は絞首台で剣の丘じゃないし、剣の丘には剣が突き立ってるだけなんだが
そういやゾウゲン爺さんて立ち絵以外のCGあったっけ?
>「剣の丘」ってのは破滅の場所(未来)で有ると同時にUBWそのものだろう。
アーチャーがわざわざ見せたとはいえ
すべての記録をコピーできたわけもなく、
士朗が使える宝具の数はアーチャーには及ばないって解釈が普通なんでない?
>大体、「剣の丘」ってのは破滅の場所(未来)で有ると同時にUBWそのものだろう。
じゃあUBWの士郎はアチャの結界内に登録されてるもの全部コピーしたのかよ。
というか、どっちにもこうだって証拠無いんだから、好きなように思っとけってことでいいよ。
今までにもそれなりに支持された妄想もあったろ?
>>546
チンコ虫ので良いなら
| | | | | | | | | | | | | | .| | | | | | | | | | | | | | | | | |
|_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|___ |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|
─┐ ┌―――――、. /,l、| ̄|</\ .┌―――――、 ┌―――.
|――| | ̄| |―――/、/_,'.| |/ヽ./\―――| | ̄| |――‐| | ̄|
| | | | | |/_`‐ | |/_`‐、|. | | | |. | | |
| |__| |__| | |二二 二二| |. |__| |__|. |__| |
 ̄|.! ||___ . ___l| |、/_/ | |_/ 、|. ||___ . ___l|. ||___
 ̄..| | | | | |ヽ_/ | |\‐、/ |. | | | |. | | |
| | | | | .A. |―'、_ _|┌─────────────────
| | |_| | || . |\/_/゙|│ そうか、小休止の時間か…
―┘ () () ()――― ‐==||==‐| |―/^|│ マーボーだ!マーボーを喰うがいい!
l、.l .,l ‐==ニニ||ニニ==‐  ̄ .レ─────────────────
‐―――‐||~ー―――――.!!ー―‐|γ⌒`´ゝ、~~|――‐!!――――――‐||―――
| ̄| | ̄| || | ̄| | ̄| | ̄||| | ̄| |ソ〃((''ヘ)( .| | ̄l ||| ̄| | ̄| | ̄| ||| ̄| | ̄
―――――――――――┐......| ζ,,d ゚ー゚ハ' .| | . ┌―――――――――――
―――――――――┐ |__~ ̄| l(i゙i†iщ,) _ _| ̄~_| i―――――――――――
―――――――┐ | _, レ'|ニニ.,l |!| `ヽ.ニニニニl`,l _| ,――――――――――
| _, レ'| ./ /.'ァ_;ー,_l´ .\ ヽ l`,l _|
.レ'| / |.,!/ \!,|_ヽ .l`,l
 ̄/ .\..!,|__
ほんとナンダコレw
>>544 うん、「士郎を守ったロー・アイアスは士郎が投影したものではなく」と書いてるね。
で?「士郎はロー・アイアスを投影してない」と何処に書いてあるのかな?
確かにそうも取れるけど、確定じゃあないよね。
そこに散々突っ込んで「両方が張ったんじゃ?」と言ってきたんだけどねえ?
正直、今更そんな事を言われても…。
いかに「アンサラーでフラガラック」の呪いが強いか判るな。
そんなことより藤ねえの魅力について語ろうぜー
>>553 > 確かにそうも取れる
それ以外に取れるお前がおかしいだけだと思うが
このマーボーは言峰が作ったものではなく、士郎が作ったもの
これから「言峰も一緒に作ったんじゃね?」って言い出すのは妄想じゃなくて何なのさ
>>553 いや、「書いてないからそんな事実もあったかもしれない」なんて乱暴すぎるだろw
量子論の猫かっつーの。
「書いてない事は作中では存在しない」が普通の感覚だと思うけどね。
加えて言うなら、士郎が投影した事を匂わせた表現も特になく、「アチャの仕業」と言い切ってもいることから、
アチャ単独と考えるのが自然。
あくまのしょうめいについて
とてつもなく今更で、俺が言うのもアレなんだが
もしかして壮大なフィッシングだったのだろうか
>>553 「士郎を守ったロー・アイアスは士郎が投影したものではなく」
といってる時点で士郎は投影してないことになるんだが・・・
アイアスの盾を生でみてトールとトールと闘ったんだよな、アーチャー。
メガテンかよ?
ところで、トロイア戦争のどこら辺でアーチャー活躍したの?
ブラピと一緒?
まだやってたのか?
>>561 平行世界のギル様がアイアスを使ったという可能性のほうが高い気がする
サイマテにいた盾のはぐれサーバントがセイバー同様実はおにゃのこだったアイアスで、並行世界の士郎→アーチャーがその盾を見たと脳内補完してる。
あくまで俺の脳内補完だ。お前らに俺のアイアスたんはやらん。
>>565 それがセイバーの価値を下げるものならいらない。私の欲しい物は、全てそろっていたのだから。
>>564 そうか、ギル様の白コートのボアがアイアスなんだね。
んでギル様の頭髪が変化して伝わったのがキャスターのヤツと。
自分の意見を譲る気のないもの同士の論争は不毛だな
stay nightはどの編も各自の状況は変わらないんでしょ?
じゃあ何で桜はセイバー・凛編で平気だったんですか?
というよりmNR+pCTa0が屁理屈こねてるだけだろ
>>569 「どのルート後でも第6次聖杯戦争は起きない」との公式発言があるが
そこからFate、UBWでも大聖杯壊れた説とかあって
蟲爺もそのうち死ぬだろうし、いんじゃない?と
573 :
572:2005/12/19(月) 01:59:13 ID:VYSiz5Fw0
って、途中でかw
蟲爺は本当は桜を使う気はなかったんだよ
HFではたまたまチャンスがきた
でも、チャンスてのは今回の聖杯戦争が始まる頃にきたわけだから、それまで桜が調教されてきて蝕んだ体はどうなるんだろう?
それはそのままだろうが
大聖杯が発動しなきゃ普通に暮らせるんじゃねーの
発動っつかリンクしなきゃ。
正規なのはイリヤのほうだし
桜は聖杯の欠片に侵食されて長く保たないって言われてたな
爺さんには次があるが桜にはないんだと
久々にsnやって一言。
アーチャー、完治してうれしいのはわかるが
矢を番えずに弓を放ったら弓と弦を傷めるぞ。
>>578 魔力で構成されてるから無問題なんじゃまいか?
>>578 使う都度投影し直してるから問題無いんじゃないか?
581 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 02:31:21 ID:5GzJ5DYM0
アーチャーの後ろ姿って何であんなに格好良いの?
片手にピストル(ry
背中に人生を
ハラワタ
はいはい「剣」をぶちまけろぶちまけろ
今更だが告白しよう
凛ルートラストの柳洞寺でアチャが出てきたときは萎えた。
. _,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
. + . ,/: : : : .`、
. ,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、 +
片手にエア 心にセイバー + ∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
唇に火の麻婆 背中にバビロンを /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
. レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,! +
. `、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
. ``f、,! ヽ -,ノ ., +
. .+ <_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i +
. `、 .,/ .,' i,!
(.`ヽ(`> 、 `、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
`'<`ゝr'フ\ +  ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
⊂l二L7_ / -ゝ-')´. r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
\_ 、__,.イ\ _,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
(T__ノ Tヽ _,,.-'´:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:,r'/ ,r- ! i:.:.:::::;;r''´:.:.:.:.:.:,:.:.:.;'`ヽ、`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
藤ねえルートを没に!?
おのれ、どうやら本格的に躾られたいらしいなきのこぉぉぉぉお…………!!
>>586 一つ言い忘れた事がある。それはね、企画からないんだ。
藤ねぇが存在する未来ならアーチャーにはならんと思うんだよね
だから藤ねぇは早くに逝去してしまうのかもしれない…
上下藤ねぇ派としては真に遺憾です
ネタばれ
アーチャーは藤ねえに惚れていた
アーチャーと最後まで居たのは藤ねぇ
大河はタイガーなのよ
気を付けなさい
年頃になったなら
慎みなさい
教師の顔していても
心の中じゃ
道場で竹刀穿く
そういう物よ
この人だけの
ルートが有るなんて
うっかり信じたら
ダメダメ ダメダメ ダメダメよ
SSF SSF
ほらほら呼んでいるよ
今日もまた士郎が
死亡のピンチ
おいおいベイビー、何やってんだよミー
竹刀穿くって
穿くじゃねーよ、佩くだよ
しかも刀は佩くじゃねーよ、帯るか差すだよ
佩くは太刀だよ
ハハッ、ばっかなのさー!
アイアムザフールオブフール、フーリスト!
〇TZ
594 :
586:2005/12/19(月) 04:37:13 ID:3xAPDSTBO
>>587 おっと、大切なコトを言い忘れた。
それを言う前に、一つだけ知らなくちゃいけないコトがある。
うん。初めに言っておくとね、きのこは嘘吐きなのだ
蒸し返すようで悪いんだが、秘剣蒸返しさせてくれ。
「士郎は見てないものは投影出来ない」って
見た事無いカリバーンを投影してたと思うんだが。
セイバーから流れてくる記憶の中で見てなかったっけ。
宝石剣もイリヤングの記憶だし。
>>596 でもセイバーが召喚する前に夢に出てたよな?ぼんやりとだけど。
アヴァロンと関係あんのかな?
カリバーンの鞘と同化してたから共にあるべき剣を知っていたんだと思ってたが
確実に現物を見る必要がある設定だったりしたっけ?
どうかしてたのはエクスカリバーの鞘だろう。
まぁ夢でみた記憶(アレはセイバーの記憶そのものだから、単なる夢じゃないし)ってことじゃないかな?>カリバーン
友人にFateを激しくすすめられたんだが
今まで鬼畜系のゲームしかしたことのない私には楽しめますか?
無理
何故なら↓からネタバレの嵐ゆえ
実はセイバーは大飯食らいで衛宮家の財産を揺るがすほどのエンゲル係数を・・・・
セイバーの腹は確かに鬼畜だ
はんにんはみきもと
やけに血は出るけど
士郎・セイバー
凛・アーチャー
イリヤ・バーサーカー
綾子・ランサー
後藤くん・ライダー
氷室・アサシン
黒三枝・キャスター
いいから、楽しみたいならここには来るな。
ネタばらしされたら、推理小説並に厳しい。
鬼畜分はあんまりないし、そもそもエロ描写は、文章量にして数%あるかないかといった程度。
ライトノベル読むぐらいの感覚でいい。
今朝夢に凛が出てきた、おかしいな俺は桜スキーのはずなのに。
確かに鬼畜な所あるなFateは、主に主人公が被害者だけど。
ネタバレ
桜は、この世全ての悪に対抗出来る唯一の聖女。
突然コシュチューム変わって馬鹿強くなるもんな、アレなら大抵のサーヴァントにも勝てるよ。
>>560 俺もアイアス二枚重ねのようなもんだと思ってたけどな。
士郎のUBWは士郎を守れなかったが、アーチャーのUBWは守ったんだと。
士郎自身でも何か手をつくしてたと思わないと、あそこはただの無謀な萎え展開じゃないか。
引きずりあげるだの身を裂かれるだのかっこつけてた地の文もアホっぽく。
守ったのはUBWじゃなくてアイアスだった
士郎がアーチャーのUBWを見た時点でアイアスもコピー出来ていたんだと思ったんだけどな。
既に一度アーチャーのUBWに対して応射したぽいし。(教会で)
それに目で見た剣を複製出来ると言うよりも
何らかの方法で解析出来た物を複製出来ると言う方が正しいとも思う。
アーチャーのUBWの場合、既に解析済みのデータがそこにあり
士郎とアーチャーの間では、ほぼ互換性がある為、データの吸い上げが極めて簡単に行われた。
エアについては、解析自体出来ないので複製出来ないんだし。
>>613 教会のUBWを防いだのはアイアスじゃないぞ。
見た武器全てそのまま複製してぶち込んだだけの擬似UBWで相殺しただけ。
マテの解説はHF士郎の4枚アイアスとUBW士郎の7枚アイアスの違いの意味をネタばらししたのかと。
俺は思ってた。
俺は、オンリーワンだ
そういやホロウのアイアスも4枚しかなかったな
アーチャー級まで使いこなせるようになると7枚になるのかな
矛盾に気付いた茸の後付(ry
今まで凛スキーだったけどライダーの上下姉様に心奪われた。モロにストライクだ。
ちょっと苛められてくる
ツインテールが好きなだけちゃうんかと
>>618 後付けかぁ、そういうつもりだったのかと色々腑におちる感じがしたんだけど。
魔力の流れを見切り、宝具の原点を知るはずのギルが「なに貫けない?」とか口にしてたのは違和感あったんだけど、
あれは術構成(士郎ver)を見て見切ったつもりの士郎盾が予想外の強度を見せたからだったのか?とか。
後付けにしろ、それを加味してどう解釈するのかは自由か。
>>622 うん、自由。
だけどそれを他人に押し付けようとするのは良くないぜ。
きのこの言葉からはあくまで「アチャが張った」ということしか解らんのだし。
>>568からの流れで一方的に屁理屈野郎よばわりされてるmNR+pCTa0を擁護したかただけだ。
よくわからんが、そういう時は皆で魅惑の女教師藤ねえにハァハァするといいと思うよ。
そこまd(ry
まあ言葉遊びになるけど、士郎の呪文詠唱“を”守ったのはアチャ製であるのは確実で、
士郎は自分の呪文詠唱を守らない範囲であれば張っていてもおかしくはない。
魔力の無駄使いと大いなる勘違いの産物と処理されるべきものとして。
アチャの無限の剣製内で見ているのが条件になるけれど。
あと、きのこアナウンスさえあれば、第四次にアイアス使いがいて、それを見て取得した
なんてアンサラーで(ryも可能か。大分無理があるけど。
という訳で、俺は大河先生のイケない夜の課外授業受けてきますね?
>>531 というわけでSN内にある程度その推測に至れるだけの種が撒かれてあったととるなら、
それは話のちょっとした味付けだったとも言えるのだから、
物書きとしての力をどう見るかはともかくミスをしたとまで決め付けるのはどうかと思うぜ。
今やっとホロウクリアした愚か者なんだけど
結局慢心王様と兄貴のマスターってカレンって事でいいのかな?
つーかバゼット生きてたEDには工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったんだけど
カレンとのエロから号泣しまくったのでもういい、アヴェンジャー格好良すぎだよ。兄貴も。
あそこでアンタ生きてるよって言われて(゚Д゚)ハァ?ってなったのは秘密だ
631 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 11:53:19 ID:iq881EGSO
ふと思ったのだが、もしもホロゥがFATEとUBW後におきたとしたら、大聖杯はちゃんと破壊されるから、第六回聖杯戦争はおきないという事にもつじつまが合うと思うんだ。まあ単なる俺の妄想だが・・・
γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
. <人d!゚∀゚ノ シロウ!お昼です!お昼ご飯の時間です!
c(,_uuノ
ー ヽヽ))r
`;ミヾ_ ゙"_,!
ヽg ゚∀゚ノ_
/c/_u,uっ/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| 食べて |/
>>634 |"⌒ ヽ'^
|〃ノノ))
|;゚Д゚ノ シロウ!その魚は危険です!邪神です!
|uuノ
>>630 ミスリードが成功したってことだな。
ちゃんと初めに「私は長く仮死状態にあった」てバゼのモノローグあるぞ
>>633 セイバー、今日の昼はこれを料理しようと思うんだけど、どうかな?
_,,.-‐''" ̄"''ヽ
/::: : : : : : . . :i
/.:::: : : : : : : : }
/.:::.:.: :.::::::::.: : : !
,.-/r,,.テ. : : :::::::.: : : !
!ノ.:.:.Y ヽ: : : : /
/.: .:: ::. :. :. : ミr-‐'''"´
,.:'´ .: : :: :: :. .;,: : :::ヽ、
/;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : : :"''-,,_
/,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi:: : :::::::.::. : : : : : : _ i
! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
ヘ ∨^ ̄三ミ''ー''rtO;;9;;ノ>ri:. : 3;)ソ:.:.:.. }ヘ: : : : !;;;l
)( .:r之こ;:;:;:;:;:;_98O○oヾ、:: i!';;;ヽノ:. | ): : ノ;;;;!
//! !、 `"''フ;;:.:;;;.:;::.;.:O_,=!::.:. };;::;;|@;;: ! i': : /|;;;;i
(( ! 1 /.:;:;;:;;:;;_,-'て:.:.:.:_,ノ|:. /、; 八: : i' };|
`" ! i! !;;:;;:;;::( {: :( / |:: l} / i ヘ::ヘ !;;!
ノノ ヽ;;::::.\ ゝ、ヽ、 {;: {q ,'::::i \\i;:i
(r' "''-ニ二ヾ i / 人,,,_二テ=ー、} ノ'!;!
) r''"ヽ、 ヽヽi::i' _,rfニ彡イ/ ii
) ー=ニ,,人! ,rシ''´ .|!__丿
V (_ノ⌒ ⌒ヽJ
,,_yyrl|_._.
. ,ー,,エ(フ个 ¨゙.巛r.r
_)()|「リlll|,エ,, _,,,,,,,,,〔
ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._
_yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂′
_,彡l|'l《》「⌒Wl|リi|i{ノ巛r, .^.゙' 、ミ|》
.ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘
._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト
.ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r y
ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .
.__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,z厂 .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″<
¨′ ,l.フ|′ .r! .「|ll|フ^、 | どうでもいい
`,〕 i!.,, .‐!ll,. .' .,i!||リ \____________
″y .″ _,r;yミ,|″
>>637 んー、むしろあの展開では死んじゃってもよかったかなぁ、と思った。
2周目でそんなことはないと思い直したが
死んじゃったらアンリがバゼを助けようとした意味がなくなってしまうからな。
三枝さんは俺の嫁ですか?
あれはまあ、既に終わってしまってるアンリに対し、
アンリと同じだと思っていたバゼが実はまだ終わってはいなかった、ってのがいいと思うんだけどな。
うん。やっぱり20時間ぶっ続けで最後までやるもんじゃないよな。頭が弱くなって内容が理解できなくなるから
英霊の召喚は魔法の領域?
固有結界と一緒で魔法に限りなく近いってやつじゃなかったか?
第3法の「魂の物質化」まがいのことをしてるとかあったような。
実際、英霊を実体化させてるしな。
魔法に近いとか魔法の域とか呼ばれるやつだろうな
多分宝石剣が第二魔法の一部の流用なのと同じようなもんなんじゃね?
英霊の召喚は第三魔法の一部の流用って感じではないかと。
あれ時間止まってる。だれもいないのか?
ならばいえる!
藤村ルート所望!タイガ激萌え!藤ねえ最高ぉぉぉ!!
虎かわいいよ虎(;´Д`)
大河の立ち絵1000万回保存した!!!
では師匠はもらって行きますね^^
しあさってには通常版ホアタが出るというのに
パッケ絵すら公開されていないのはなぜだ。
誰もいないまなら言える!
おれが厨房のとき部屋で寝転んで漫画よんでたら
大学生の姉がバスタオル巻いて部屋に入ってきて(理由は忘れた)おれの部屋のなにかを取っていた。
俺「いま顔またいだろ」
姉「なに?丸見えだった?」
俺「いや、逆行でみえんかった」
そうしたら漫画読んでるおれの顔の上に仁王立ちで立つ姉。
姉「見える?」
俺「大丈夫、見えない」
その夜初めて姉でオナヌーした。。。
FATE、本編をやっとクリアした・・・
なんでだろう・・清々しいのに、涙が出てくる(つдT)
設定上、無理なのはわかっていたが、士郎とセイバーは一緒になってほしかった
ところで士郎が英霊になる過程って他のルートで語られたりする?
おまえの株価〜 指先一つで〜 ダウンさ〜
656 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 19:11:07 ID:Vzx55sWz0
いよいよ超絶燃えルートへいくときですね
ちなみにstaynightの方ね・・
ガキのころ、居間で寝そべってゲームやってたら、
当時女子高生だった姉貴がバスタオル姿で入ってきて戸棚を漁って何か探してた。
オレに背を向けた状態でしゃがむものだから、寝そべってたオレの位置から尻と毛が見えてしまった。
ちなみに姉貴はオレの同級生にこぞって美人と評価されてる女性。
でも、オレは当時小学生だったのでオナヌーの存在を知りませんでした。
しゃがんで尻と毛が見えるわけないだろ!この童貞が!
久しぶりにメガテン1を始めた。
主人公をエミヤ、ロウヒーローをイッセイ、カオスヒーローをシンジににした。
Nルートで彼等をヌッ殺した時、何とも言えない気分になった。
そしてヒロインをタイガにした事を激しく後悔した。
>>653 シロウが英霊ってよくわかったな。
俺なんてUBW中盤でしつこい位に伏線が出るまで全然わからなかったぜ
>>662 んなこと言われても。
見えたんだからしょうがないだろう。
感動:Fate
燃えバトル:UBW
蛇足:HF
>>666 HFは真アサが出たことで俺の中では素晴らしい評価を得ているぞ
>>666 黒セイバーが出てきた所だけは評価できるぞ。
669 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 19:41:59 ID:iq881EGSO
>>631のあとに思ったんだがやっぱFATEとUBW後にホロゥがおきたと思っていいのだろうか?矛盾が残ると思っていた後日談も実は4.5後日談らしいから夢の延長のようなもので本編とは関係ないみたいだし・・・
こういう時に出てくるやつ限ってHFイラネとかいうヤツばっかなんだよな
実際いらね
>>651 店員スレにタイムリーな書き込みが
22 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2005/12/19(月) 19:47:08 ID:PK9Lw0+s0
■新製品情報■
『Fate/hollow ataraxia(通常版)』
発売日:12月29日
定価:7140円(税込)
※初回特典は付きません。パッケージは変更となります。
674 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 20:09:14 ID:xug8+NZE0
通常版パッケージ違うのか、知らんかった。
パッケージだけ友人からぱくってしまおう
通常版のパッケって初回版の中身じゃないのか?
>>663 今度は3でやろうぜ!
凛の右腕がすごいことになったり
慎二が悟って引きこもりになったり
藤ねぇがガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガク
>>676 あの子供がキリツグ。
埋め込まれたマガタマはアヴァロン。
マニアクスでイベントをこなすと特殊スキル遮断が使える様になります
クリスマスの朝のギル様を幻想した
ノ⌒⌒ヽ
'((从ハ)ヽゝ 我の、我の靴下に・・・マーボーが・・・!
。・゚・.、ロ`⊂ヽ ・゚・。
⊂`iYil ノ
人 Y
し(_)
>>676 OK、俺は
>>663じゃないが今度マニアクスでやってみよう。
取り敢えず復讐騎と槍の兄貴とスカアハにメイヴはメンバーに入れとく。
ここ何スレですか?
今終わった。シロウのDQNっぷりに辟易したよ。
特にライダーとのデートのくだり。お前慌てっぷりもいい加減にしなさいと。
しかも下着売り場。エロゲーのゴールデンパターン。
どっからどうみてもありがちです。
本当にありがとうございました。
DQNの使い方がおかし
フラガラックってさ。
逆行剣じゃなくて逆光剣になってるんだが、これは誤植なのか、意図的なのか。
普通に意図的にだろ
フラガラックを
バゼットが気合一発ゲンコで鉄球ぶちこむ技だと思ってた人
素直に手をあげなさい
ノ
言葉遊びっぽいんだが、逆光側に意味が存在しない。
言葉遊びならフラガラックは逆行であり逆光であるべきだと思うんだが…。
フラガラックの待機状態の一枚絵を見てグラビトンハンマーを思い出した奴手を挙げろ!
ノ
桜の陰て飲み込んだものを操作できるの?
セイバーとか普通じゃない姿になったのはなんで?
>>687 逆光と逆光剣については一応サポートに報告あがってるんだけど、
他の逆光はパッチで逆行直ってて、逆光剣の件はそのままだから、意図的かと
>>686 今の今まで鉄球ぶち込む宝具だと思ってたんですが。ビームなんか。
ビームならなんで使い捨てにするのだ。
1回使うとエネ切れで再使用まで時間がかかるとかそういうんかな?
>>663 自分も各々名前それでやってたなぁ。
……ヒロインの名前だけはヒミツだw
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
>>692 鉄球を蒸発させてそのエネルチーで賄うんだよ。
回転の力は無限だよ
>>696 難解な力学は苦手だから、誰かストUで例えてくれ。
ザンギュラのダブルウリアッ上
鯖を味噌で煮込んだもので古今東西するネタを思い出した
>>697 バイソンのターンパンチは最後まで溜めると強いだろ?つまりはそういうことだ
ところでセイバーの「殿方の喜ばせ方」ってマーリン指導の実経験から来てるんだよな。
で、少女アルトリアは男と性別を偽って王になってたんだよな。
つまりセイバーはマーリンの魔法でふたなうわせいばqあwせdrftg「エクスカリバー!」…
705 :
686:2005/12/19(月) 23:03:37 ID:Oxnxs77N0
しまった、ギャグにするどころかまだ誤解してる人いっぱいいた!
★フラガラックって鉄球ぶちこむ宝具じゃないの?
竹箒の日記より
>フラガラックは剣の刀身から放たれるレーザー(ビッグバイパーのレーザーと思いねえ)です。
でもよく考えたらフラガラックって謎宝具だよな
あの鉄球、発動時は水晶みたいに透き通るし。あれどーなってんの?
菌糸類のみぞ知る
あの鉄球、絵だとバゼットの周りを回ってたけど、文章ではただ浮かんでるように
描写されてなかったっけ?
読みながら、あれっと思った記憶があるんだが。
アクションフィギュアの浅井セイバーがほしくなってきた・・・
>>706 残念ながら菌糸類さえもわからないのです
>>703 殿方の喜ばせ方を知ってるってことは、アルトリアはマーリンに男にしてもらって
ティムポしゃぶられたりとかしてもらったわけですな
約一ヶ月前に『SN』と『HA』をAmazonで同時購入して怒涛の勢いでプレイし、
一週間前にやっと全部終わった。一気にクリアした所為で
頭の中が整理できてないが、泣いたり笑ったり燃え(萌え)たり、本当に満足したよ。
これが二本合わせて12000円ちょいで買えるんだからコストパフォーマンスも最高だ。
しかし困った事に、はまり過ぎたお陰で
『Fate』の物語はもう終わったというのに俺はまだ夢から覚めそうにない…。
>>711 そんなお前は俺と同じ同人を見まくる運命になるだろう。
>>710 セイバーケコーン>初夜どーすんのよ>マーリン「そんな事も(ryチチンポイポイ(ry」>
愛の魔道士マーリンによる実技指導>初夜当日〜実践編〜>無事孕ませる>召還>〜応用編〜
ってかんじか。
股間の騎士 セイバー
アナルの騎士 ランサー
双刀使い アーチャー
ランサー「その尻、貰い受ける」
セイバー「殿方の喜ばせ方は心得ています。シロウ貴方が私の鞘だったのですね。」
我が性癖は 捻れ狂う
アーチャー「I am the bone of my sword.」
今日のニュースJAPANに月型出るらしいね
氷室恋愛探偵の、
衛宮と遠坂は付き合っている
っていうのは周りの誤解?それともマジ設定?
>>715 むしろマーリンのチン(ryだと思ってましたが。
つーか、フラガラックが剣の形をしてる意味がいまいちわからんよね。
そういやホロウの内容ってボリュームある?
読み物としての価値と、SNの半分近くのボリュームあるなら買おうかと思ってるんだけど
このスレの人たちは大満足なデキだったんだよね?
>>721 むしろ一つのイベントに30分も読ますなボケと思いましたが何か
まぁ自分の読解スピードのせいでもあるし
全体では満足したけど
>>718 氷室恋愛探偵の世界では付き合ってるんでないの?
>>718 それまで浮いた噂の無かった学年のアイドルが急に男子と急接近したら、そら周りも付き合ったのかと思うわな。
一方で桜と親しいのは前からだし、セイバーはあまり学園には来ないし。
UBW後なら間違いなく付き合ってるんだろうけどな。
>>718 勝負もあったし、UBWじゃなかったら
凛が士郎をなんとか言いくるめたんじゃないの?
恋愛探偵はUBW後ってことにしておけばスッキリしてよかったのにな。
というか、ライダーが出てくるまではそうだと思っていた。
>>728 は?
メインは遠坂神社って公式発表あっただろ
>>726 本筋のストーリーだけでも結構長いよ
俺が言ったのはそのうちの一つ。
日常イベントも異常に長いのあるし、読み応えはある。
>>728 違う、絵馬の夫婦漫才だ。
>>731 竹箒よく見てみて裏嫁よ
メインは大河ってのが判るだろ?
>>726 それ良いな。まさしく藤ねえルートじゃねーかww
まあマジレスすると普通にStaynightの様にシナリオメインよ。
公式で体験版落としてやってみな
>>730 結局士郎の周囲もグレーゾーンだったということを鐘っちに知られるのも恋愛探偵のオチの一つだと俺は思っている。
>>732 そっか。じゃあ買ってみようかな。何より大ハマリしたから、まだFATEから離れたくない
内容はSN中に士郎宅ですごした本編で語られなかった話ってことでOK?
>>736 まったく違う
本筋は相変わらず熱いが
脇道は基本的にひたすらお祭り
>>736 あんまりここに居るとネタバレされるから
早々に立ち去ったほうがいいぞ。
んで終わったらまた来ればいい。
>>736 内容はSNから半年後。
というかこれ以降ネタバレの嵐になるから今すぐブラウザを閉じるんだ!
幼いころ公園で結婚の約束してたのは純夏じゃなくて冥夜
そうそう738の言う通り
737でネタばれさせてない我に感謝しろ、雑種
>>736 聖杯戦争から半年後の設定だったはずだ。さあ、雑種よ。HAを買うまでこのスレから離れるのだ。
ネタばれされる前にな。
この流れはっ!
>>736 haの士郎はアンリマユ。アンリマユが士郎の「殻」を被って士郎になりきってるのだよ(*^ー゚)b
ああ・・せっかくネタばれぎりぎりのネタで遊んでたのに・・
>>739がもろばれしてる('A`)
ここからはガチばれ
>>736 士郎の後輩に南国の木の実みたいな名前のやつが出てきてツンっぷり発揮するが、
そいつの殻をやぶけばこれ異常ないデレになるから攻略忘れるなよ
トーニャとウラジミール兄さんはロシアのとある組織のスパイ。
生まれ育って来たと思っていた世界は実は幻の大地
ネタバレ
トラぶるモード令呪残しED後のスタッフロール中に
藤ねえを20回左クリック
イリヤを7回右クリック
すると、ノーマルモードでトラぶるまが使用可能になり
クリアするとネオヴァルハラ温泉へ逝ける
風雲イリヤ城を24週すると凛がラスボスになる
生まれ育ってきたと思っていた桜は実はワイアードゴーストだった
バッツは暁の四戦士の一人、ドルガンの息子。
ちなみにガラフも暁の四戦士。
溶けた氷の中に恐竜がいるので玉乗り仕込めばフラグが立つ
遠坂神社の右下の「頃」を左クリック連打すると裏スタッフルームにいける
ロマンティックをあげてもっとロマンティックをあげたらときめく胸にきらきら光ったフラガラックが貰える
. _,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
. + . ,/: : : : .`、
. ,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、 +
+ ∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
連打連打!!!! /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
. レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,! +
. `、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
. ``f、,! ヽ -,ノ ., +
. .+ <_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i +
. `、 .,/ .,' i,!
(.`ヽ(`> 、 `、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
`'<`ゝr'フ\ +  ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
⊂l二L7_ / -ゝ-')´. r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
\_ 、__,.イ\ _,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
(T__ノ Tヽ _,,.-'´:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:,r'/ ,r- ! i:.:.:::::;;r''´:.:.:.:.:.:,:.:.:.;'`ヽ、`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
恋愛探偵氷室を17回連続で選ぶと隠しシナリオ『恋愛探偵ギル様』が見れる
セイバーの正体はナイツオブラウンドを召喚して
一番最後に出てくるでっかい人。
眠れない午前2時苛立ちがドアを叩き走れない狼たちが闇に爪を立て彷徨っている
・・・む?微妙に間違ってないような
100%にするとしおりがピンクになってちょっとHなシナリオが楽しめる
犯人はぎるさま
ゲームを始める前に上上下下左右左右BAと押すと最初からローアイアスをはっていられる
アヴァロンは255発連射すると壊せる
あーオナニーのしすぎで頭がいたい。
どうしやう
士郎ならそんな頭痛くらいではオナニーを止めたりはしないんだよ
>>768 腎臓痛い俺よりマシだ
つかマジで血尿出ましたよ血尿
>>768 原因があるから結果がある。つまりオナニーするから頭が痛くなる
なので去勢すればいいんじゃないかな?この駄犬野郎
しかし、半年後の話ってすげー興味出てきた。明日買おう。
>>773 今日の狼たちはなぜかいい狼ばっかりだったが、
いつその爪で切り刻むとも限らないから、
クリアするまでは見ないことをお勧めしよう
いや、一年ぶりに隆一のライブ行ってきたんだけど、良いね!
まだ年々歌唱力が上昇してるんじゃない?
年末も行くからマジ楽しみだ。
>>773 ネタバレには気をつけたほうがいいぞ。カレンは言峰の娘なんだし
あなたを犯人です
今日のニュースJAPANって見た人いる?
型月が出てきたらしいけれどどんな内容だった?
誤爆スマーソ
何でFateスレに誤爆したんだか、俺・・・。
言峰のマーボー食べて逝ってくるノシ
関係ないけどHFトゥルーのラストの花見の立ち位置って何か微妙だよなー。
ライダー 桜 凛 士郎←こいつの場所が何となく。
真正面の絵は下手だよな〜といまさら言ってみる
>>781 つまりHFの主役は(ryって事だ雑種。
>>780 あれは壮大な釣りだったw
気にするなw
>>782 HAのセイバー正面絵なんてめちゃくちゃ顔長いしなw
おまえは「ねこひろし」ならぬ「でこひろしか」と小一時間(ryw
>>784 マジかよ・・・・騙された・・・・orz
>>781 桜と凛、ライダーと士郎が対になってるってことは
要するにライダールートだったってわけだな
きょうは桜とケロロ軍曹の夏美ちゃんで抜いたよ。
おっぱい大好き
そういや、HFのED士郎、妙に身長高くてガタイが良くなってたな。
やっぱ20くらいで成長期がきたのかな?
>>781 隆一はLUNASEAの頃にFATEって曲の作詞してるから
全く無関係という訳でもないと言える、かも。
たった今hollowクリアしますた。
あまりに素晴らしくて最後ちょっと泣けたよ。
他のエロゲーはやらないんだけど、ここのゲームだけは買い続けるわ。
ニトロプラスのゲームもやってみたら?
>>792 ニトロプラスのゲームで何かお勧めってある?
>>790 まさに運命(Fate)ってことですか―!?
>>795 桜のおっぱいも凛の生足もセイバーの尻も俺のものだが何か
フーン この顔にピンときたら110番か
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
こっち見るな
寝ろ
俺も寝る
>>794 刃鳴散らす、天使ノ二挺拳銃
あとラブラブ好きなら
沙耶の唄
fateやってから声ありのエロゲできなくなったw
>>803 >天使の二挺拳銃
ひょっとしてそれはギャグで(ry
と書こうとして、他のラインナップでホントにそうだと気付いた。ゴメン。
お詫びに虎を引き取るよ
>>803 おまっ、沙耶以外ススメてやる気ないだろw
絵でとっかかりやすいのは、デモンベインに塵骸魔京か。
あとひとつだけネタバレに関して言わせてくれ。
蓮華台にあるアンティークショップ、時間城の主の伯爵は、
実はニャルラトホテプの化身の一つ。
正直ニトロのゲームはやったことはない
Fateスレで数度話にあがってたのを見たから適当に挙げてみた、反省はしてない
桜のおっぱいはお前らにくれてやるが桜の心は俺の物
100%達成&遠坂神社の絵馬コンプ。感慨深いねぇ。
どのルートの後日なんだとか固く考えても意味ねー、
ってことでいいんじゃないのと思うが。
SNの3ルートは平行世界みたいなもんであって、可能性は
他にもあるわけで、どのエピソードもそのうちのどれかに
繋がっていればいいじゃないかと。
矛盾しない一つの話に各ヒロインのエロを盛り込んだら
士郎がただの節操無しになってしまうんだから、そうならない
ように工夫したと思うなぁ。あれで満足だよ。
花札はまだあともう少しだけのーまるモードが残ってるが
なかなか思うようにいかないな。
イリア城は諦めたw
個人的に凛関連はくっつく前提の話が多くて混乱した。
もちろんルートが入り組んでてそういう記憶操作なのはわかっているんだが
ライダーにどきどきした後クラスメートにからかわれてるの見ると、ハーレムに見えてちょっと萎える
そうじゃないのは知ってるのに、これは気持ちの問題か
何かホロウのイベントを見てると若いなぁって思う事がある
しかし、これ作った奴らの年齢を思うと…
>>812 >そうじゃないのは知ってるのに
おまえ……。
いや、忘れろ…。
>>812 どう見てもハーレムです
本当にありがとうございました。
しかしデートイベントくらいは1サイクルで1人限定とかにして欲しかった
きのこちゃん書いて!藤ねえ落とせない!
>>814 ちがw ハーレムなのはハーレムだけど!