【Continue】ぱすてるチャイム総合 19時間目【C++】
公式サイトから「ぱすてるチャイムContinue」の修正パッチ1.03が出ています。
修正前のデータをロード出来ない症状が出ている方が続出しているので、
『パッチを当てる前のバックアップは、残しておくように』
【公式からのコピペ】[修正、変更内容]
●Ver1.02での不具合を修正
※Ver1.02を適用した人はVer1.03を適用して下さい。
●ダンジョンの出入りを繰り返すことで、メモリの使用量が増えていく症状を修正
(原因不明の不安定な動作を軽減できる可能性があります)
●戦闘各種エフェクトのスキップ
戦闘中、CTRLキーを押すことで各種エフェクトをスキップできるようになります。
注意点
>音声や効果音はスキップしないので、変な重なり方をして耳障りかもしれません。
>一部特殊な戦闘等、画面がおかしくなるかもしれません。
>何が起きているのか把握しづらく、知らない間に死んでいるかもしれません。
>戦闘中、戦士の技術「かばう」が発動するとCTRLを放すまで動作が止まります。
公式サイトから「ぱすてるチャイムContinue」の修正パッチ1.03が出ています。
修正前のデータをロード出来ない症状が出ている方が続出しているので、
『パッチを当てる前のバックアップは、残しておくように』
【公式からのコピペ】[修正、変更内容]
ttp://www.alicesoft.com/support/pastelcc.html ●Ver1.02での不具合を修正
※Ver1.02を適用した人はVer1.03を適用して下さい。
●ダンジョンの出入りを繰り返すことで、メモリの使用量が増えていく症状を修正
(原因不明の不安定な動作を軽減できる可能性があります)
●戦闘各種エフェクトのスキップ
戦闘中、CTRLキーを押すことで各種エフェクトをスキップできるようになります。
注意点
>音声や効果音はスキップしないので、変な重なり方をして耳障りかもしれません。
>一部特殊な戦闘等、画面がおかしくなるかもしれません。
>何が起きているのか把握しづらく、知らない間に死んでいるかもしれません。
>戦闘中、戦士の技術「かばう」が発動するとCTRLを放すまで動作が止まります。
●探索時間のスキップ
土曜日の冒険準備画面で、探索をせず時計を5時まで進めることが出来ます。
冒険準備画面(一緒に冒険に行くヒロインや仲間を選択する画面)で、
画面右下に表示されている時計をクリックしてください。
(時計に選択枠などは表示されません)
注意点
>練習ダンジョンに行く時しか使えません。
>無闇に進行を早めると、自分の強さが足りずクリア不能になる恐れがあります。
●回想モードで、ゲーム中ではダンジョンマップ上で発生するために、
背景が非表示だった一部のイベントの回想中、代替の背景CGを表示するように変更
(※シナリオの内容に変更はありません)
●データ、シナリオスクリプトを一部修正
ぼたん、ナツミ、いいんちょ、くおんがヒロインのC+++の発売希望
>>1 乙。じゃぁ今のうちに鈴木とセンパイかっさらって両手の花プレイを楽しみます。
11 :
名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 23:07:41 ID:lKTsBu/m0
今更だけど今日買ってきた。無論新品。
はりきっていくのさ〜
ボタンのレイプがあるならお布施として2本買う
くおんはいらんな。
幸運よ、カモンカモン
エリーゼのためなら5000円なんて安いもんだぜ!HAHAHA
委員長のためなら5000円なんて安いもんだぜ!HAHAHA
723のためなら5000円なんて安いのさ! ピースピース
ぼたんのためなら5000円なんて安いわね。ちんこ!ちんこ!
うほっニィさんか
サワタリ、サクソ、ネイ、完柳斎がヒロインのCxxxの発売希望
ヒロインってことは女装?
くおん作性転換薬
それをナギーが飲んでぼたんとレズるのか
サクソに飲ませて、妹のようになったサクソとヒューズのセクースイベント
きれいなリカルドってきれいな核となんか関係あるの?
>>32 たぶん、きれいなジャイアンの方のオマージュだと思う。
TADAさんならアカヒへの皮肉ってことも考えられるけど
C++じゃなくて悪いのだが、
今更なネタなのだが、
ぱすチャCのOPって、リナは別格にしても、
フィルの扱いが先輩やルーシーに比べて大きくね?
大番長OPの4人は、そう思わなかったけどな。
>>34 そんなこと無いけど
各パートの登場順序が印象に残るね
フィルしかクリア出来なかった漏れにはわからんがね
37 :
34:2005/10/31(月) 15:42:21 ID:dcX0hMKB0
いやなんか、フィルだけ愛想を振りまきまくってるっつうか…
カメラ目線っつうか…ナギに抱きつくシーンまであるし…
残り二人がそういうキャラじゃないから、仕方ないのか?
いやべつにフィルが嫌いなわけじゃないぞ。
先輩とルーシーは根暗だから目立たないんだよ
先輩:地味
ルーシー:無口
と擁護してみる
根暗というのはリカちゃんみたいなのをいうと思われ
先輩はともかく、ルーシーを根暗ゆーな〜〜!
守ってくれる人がアニキしかいなくて、
人間に輪姦されて殺されて、
魔王の手下になって、人間殺しまくって、
でも人間を憎みきれずに、
カイトに出会ってしまって、
カイトに殺されて(救われて)、
でも、生まれ変わっても罪の贖罪をさせられてるんだから、
ちょっとくらい根暗でもしょーがないでしょうが!
マスターアップきた
ネクラでもかわいければ良いや
>>40 そんな理由があるからこそカイトと結ばれて欲しかったと思う俺はカイトクローン
ミュウ捨ててコレットと結ばれて欲しかった俺は何なんだw
クリアデータ使って冒険に出られたらなーと思うけど
そこまでやったらソフト2本分になってしまうか・・・。
Karenさん復帰、カモン カモン
おにくんも嫌いじゃないけど、どっちかって言うと萌えよりエロの人だからなぁ・・・。
叶わぬ夢かな、はぁ〜・・・。
いまのkarenを見ると失望するぞ
萌えよりエロだから、おにくんがいいのだ(`・ω・´)
おにくん絵で萌えラブコメして欲しい俺にとって
ぱすチャCは神でしたよ
>>49 正直ラブコメに徹して欲しかった・
シリアスイラネ(゜凵K)
>>33 >TADAさんならアカヒへの皮肉
武器の名前が「紫電」だったり「零式」だったりしたのや、エスカのバッドエンドがあんなだったのは
この人の仕業?
シリアスにしても、世界を救うなんて学生に分不相応なものは
メインヒロインのリナルートだけにしておいて、
あとはフィルルートみたいにせいぜい一人の女の子を助けるだけぐらいに
しといて欲しかった気はする
結局、だだの学園エロゲになってしまうとしても
つまり、どのルートでもリカ様は無様な逃亡生活してろと?
そこは逃亡/逮捕/討死に等のバリエーションでなんとか
今更買った11ですが、和みつつ楽しませてもらってます。
楽しめるエロゲもたまにはいいですなぁ‥。
そういやソフマップでエロゲ買った時にデモCDみたいなん貰ったけど
開封してないや・・・
もし続編があるならば、
剣道着とか体操服とかプールとか
そういった学校ならではの要素をもっと大事にしてほしいなぁ
剣術道場があるのに剣道着姿が見られないなんて・・・
せっかくプール掃除したのに水泳の授業がないなんて・・・
>>51 そんなの10年前から「山本五十六」使ってたりすることから考えれば自明
>>49 つーか今のおにくん絵は、萌えとエロの両方を兼ね備えていると思う。
そして俺にとっても、ぱすちゃCは神だった。
おにくん絵のロリキャラが好きな俺は異端なんだろうか。
そして俺にとってもぱすチャCは神だった。つーかルーシーが神だった。
絵崩れのなくなったおにくんはほぼ無敵
しかし発売までまだ一ヶ月もあるのに
マスターアップ告知なんてされたら我慢出来んじゃないか!
たかが学生風情が世界を救うなんてチープな展開は勘弁して欲しかったな。
キャラ萌えはよかったけどさ。
あとリカちんに威厳なさ杉。ネタキャラとしては最高だが。
65 :
34:2005/11/01(火) 00:52:12 ID:jr7fN/+80
マスターアップ記念イラストを見て一言。
やっぱりフィルが優遇されてる気がするのだが。
>>65 優遇っつーか
おにくんが気に入ってるんじゃねーの
ところで、ぱすてるチャイムContinueのアンソロジーコミック買った人いる?
エリーゼぼたんスキーの俺にとってC++が神である事を祈る。
ぱすチャContinueって、エスカレイヤーや大悪司よりエロいですか?
ここで聞くことじゃない気がするが大悪司のほうが少なくともぱすチャCよりはエロイと思う
大悪司は数が多いだけのような気がするが……
ほとんど抜きに使ったことが無い
いや、俺は結構使ったんだ
エスカはルーイしかまともに使ったことがない
ぱすチャCはまったくに近いぐらい使わなかった
俺的にぱすチャはエロゲというより、エロいギャルゲー。
当然ヌキには使えない。
俺は凌辱好きだけど、大悪司は全然使わなかったけど
ぱすチャCはぬけたな
76 :
70:2005/11/01(火) 19:03:55 ID:nQSgGH2N0
れすありがとう。
ランス6と大番長とぱすチャCのどれを買おうかと迷いまして質問しました。
メーカースレのほうが良かったですね。
とりあえず言っておくと、一番エロいのはダークロウズ
セレス先生ルートをやる気が起きない・・・
むしろるーしをもう一回やるか
>>69 3回くらいエロあったら最高だけど1,2回だろうな。
でも濃くしてくれたら言うことはない
処女膜貫通があればどうでもいい
センパイが相変わらずエロ要因のようだがやっぱり一般人気はトップなのかね
>>68 今日買ってきたよ。
ぎんさんとででん♪氏目当てで。
この2人で元取ったんで満足してる。
あまりにもででん♪氏らしいオチで糞ワラタ
あとリカちゃん描く人があまりに少なくて……w
ただ一番不幸なのはサブキャラのくせにほとんど描かれず
出ていたにもかかわらず今存在を思い出した某少女だったり。
苦労してセレス先生ルートやってみたら、見事にデートイベントすっぽかしてた…
>>82 どのキャラの比率が多い?
それ如何によっては買うよ。
>>75 俺もぱすちゃCが抜けたクチ。
まぁ俺が処女スキーのフェラ厨ってのもあるんだろうが。
>>82 コレットが「むむむむむ・・・・」って言ってたら3冊買う
何がむむむだ
コレットがむむむだ
コレットがむだ
>>84 メインっぽいのを書き出してみたよ
イラスト
成瀬守:ぼたん
矢野たくみ:フィル
シヒラ竜也:リナ、沙耶
香川友信:先輩
・漫画
あきもと大:リナ、シルビア
くろがねぎん:フィル、エリーゼ
寺本薫:先輩
あおいまなぶ:ぼたん
皇ハマオ:シルビア、エリーゼ
ででん♪:フィル、ぼたん
りげ山まめお:う〜ん、サワタリとくおん?
春風道人:シルビア
藤井理乃:ヒューズ、エリーゼ
ふじもとせい:シルビア、セレス
さとなたづさ:ぼたん、フィル、鉄仮面さん
NAL:リナ、フィル
ベンジャミン:ルーシー
こうして書き出すと委員長多いなw
正直、最後にベンジャミン姐さんがルーシー描いてくれてなかったら印象ゼロだった
リカちゃんやサクソより印象の薄いさっちん哀れ……
>>86 残念ながらコレットは始めの漫画にしか出てこない
ネタにされてるのが他に一本あるけど
馬鹿な ナツミがねえ!
馬鹿な ナギーがねえ!
守護神ヒュクタリは出ますか?
>>94 webアンケートで「ヒュクタリサイコー!」って送れば出る かもよ?
>>92 本当だ、ナツミいねぇw
さっちんよりは目立ってるんだけど、メインでは話なかったのよ。
>>93 ナギーはりげ山まめお氏の漫画でヒロインやってますw
>>94 アンソロに関してか、C++に関してかわからなかったけど一応レス。
ヒュクタリは残念ながらいない。
っていうかあいつ出すと濃すぎてエロゲ原作のアンソロジーに見えないw
自分もC++でちょっとでも出番があるのを祈ってる。
今のアリスは中堅作→安ゲー→大作→安ゲー→中堅作のペースで作ってるみたいだが
肝心の大作出るまでに何年もかけてたら・・・。
まあ連続で大コケ喰らいまくって完全落ち目の某大手に比べたらマシなんだけどね・・・。
番長って中堅作だったのか?
悪司(大作)、妻1(廉価)、エスカ(中堅)、D外&R5&まにょ&妻2(廉価)
シェル&夢鬼(中堅)、番長(大作)、魔女(廉価)、R6(大作)、館7(廉価集合)、ぱすチャ(中堅)
という位置づけだと思ったんだが
なんか本スレ向きの話題だね
フィルルートのリカちゃんて最後どうなるんだっけ?
地下にもぐってそれっきり。
モグラ生活
ただし大神隊長の生活は保障
ナギー×サワタリマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
つ「ぼたんの同人誌」
鈴木のはサワ×ナギでしょ。
ナギ×サワじゃ無いよ。
本買った。帯に「ついに登場なのさ!」ってw
アンソロにナツミいねーのになのさってなあ・・・
いいんちょ比率が高いのが意外だ。
そして存在を忘れられてる主人公w
ボーイズラヴキモモ
ぼたんはキモすぎるよな。
なんで人気あるのかわからん。
いやぼたんはラブだよ。
ヒロイン以外とは友人として軽い感覚でHしたい。
恋人なってたらやだ。
こんな漏れはFD買っていいのかしら
俺はむしろヒロインズよりもぼたんと恋仲になりたいのだがな。
しっかしナギーはアンソロでも存在感ねーなw
今回はサブの印象が強すぎるからしょうがないか。
数量限定発売だから予約しなきゃとおもったが予約しに行くのマンドクサイから通販で頼んだから安心して眠れるな
女性キャラより主人公が存在感あるアンソロもいやだがねw
というかそんなアンソロあるのか?
ぼたんやナツミと恋仲になれるならHがなくても構わないと思ってる
甘々な言葉に照れてちんこちんこ言って誤魔化すぼたんは俺も見たい
ぼたんやナツミとHできるなら恋仲じゃなくても構わないと思ってる
BugBug掲載のフィル祭りCG
フィル軍団の黒に掘られてないか ?
無印やっているんだけど、ランサーを連れて行くと経験値って半分になったりする?
なるよ。つーか無印は一人旅でも平気なんでない?
>>123 d
一人旅を慣行する。
ただ、月に一回はデートのために2人旅をするか・・・。
無印ってどのくらいの回数潜っていれば、好感度十分になるんだろうな。
Cはクリア条件が明確だったからそういった意味では非常にありがたかったな。
とりあえず攻略したいヒロインと一緒に時間ギリギリまで潜ればいいんでないか?
注意点
サブの2人は無印では確実には登場しないから2人とも早期に登場したセーブデータは
大事に残しておく必要がある。無印でも隠しヒロインがいる。
ここで突然厨な質問でスマソ
ぱすちゃContinueってエロゲ初心者でも大丈夫?
体験版は結構気に入ってるんですが
>>125 ヒント集にはデートにいけるぐらいのを5回と書いてあった気がする。
>>127 とりあえずどのあたりが心配なのか
抜けるのか?とか
RPG(育成)部分とか
スペック的なものなのか
>129
重ねてスマソ
抜けそうなのはたぶん大丈夫なんだけど
抜くための努力が妙に負担になりそうという感じがちょっとしたので
俺コレが初めてのエロゲだべ。いやぁセンパイって本当にいいものですね
俺が大丈夫ならお前も大丈夫b
>>127 抜きシーンに辿り付くまでは苦労するかも。
Hするには10月以降じゃないと無理。
>>130 抜くだけが目的なら別のゲームがいいと思う
初プレイで台詞を全部読んで進めてたらHシーンまで15時間くらいかかるから
RPGとか育成が楽しめないとかなり辛いと思うよ
134 :
127:2005/11/03(木) 22:27:12 ID:WalN4Dm00
>132
> 抜きシーンに辿り付くまでは苦労するかも。
なるほど了解
そういえば体験版はメッセージ出てえらくはしょってたしなあ
けどとりあえず買ってみたいと思います
回答くれたひとアリガトン
無印のヒロイン
ミュウ→最初からいる
コレット→2回目にもぐるときから
セレス→戦士か神術のレベルを上げると自動的に
沙耶→神術のレベルを上げて6月の木曜日に術系授業(火とか)
隠し→強制的なとき以外はヒロインと一緒にもぐらない(ランサーは可)
沙耶にあった週は沙耶が無理やりついてくるので
隠しを狙っているときはベネット先生とあって時間をつぶすこと
沙耶>>>ミュウ>セレス>コレット
HPの高さはそんな感じだったな。
>>121 お、雑誌で新CG公開されたって事は
明日の更新でC++の情報追加されるかな?
ちょっと期待しとこう。
無印は4時ぐらいまでヒロインと潜った後
残りの時間を一人で潜りなおしてた。
ルーシールートクリア〜
しかし・・・
フィルルートを心8神術
先輩ルートを体6技3戦士
ルーシールートを体5技4スカウト
で行った俺って・・・いったい何を考えてるんだ
あ、リナ?リナはこれからやる
ファーストプレイでリナルート狙うと結構きつかったり。
ゲームのコツもつかめてないのに、リナは使えないし、アイテムは揃ってないし……
ラスボスのリカ様がちょっとだけ輝いて見えたよ。
リナって使えない魔法使い連中の中で一番使えないからな…詠唱低すぎ。
リナルートに行ったの5周目だったけど、それでもきつかった。
終盤になると複合障壁と時間短縮で一応のサポートは出来るけど。
ちなみに俺の1周目はルーシールートだったので随分楽だった。
戦士(ユウキ)+スカウト(ルーシー)+神術士(神原)のパーティーは強かったなぁ。
1週目は、直球勝負だろうということで
戦士+リナ+ナツミで潜ってた・・・・・
まあ、なんとかなるもんだ。
145 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 04:20:15 ID:abv0k5W50
沙耶のメイド服もいいけど
やっぱり毒吸出しイベントの羞恥の表情だな沙耶は
あれはマジで惚れた
全部セーブデータ使ってみた
いいね〜^^
オレは1周目ルーシールートだったが
中途半端戦士+フィル+ナツミで苦労してボス倒した
ナツミが使えなかった思い出がある
リナのときは七星で楽勝だった
リナは災厄覚えれば普通に強いしな
>>63 学生が世界を救うのはよくある話だろう? それが公にされることは少ないだけで。
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \ 喰らえ!半径20M
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く さっちんストンプをっ!!
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | )
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
/ \
ストンプ?
シェイドのアレンジ3曲しかねえのかよ
アレンジでもと採ろうとした俺の計画が...
ぱすチャCやりたくなったので積んであった無印から始めてみた
一人旅がいいと聞いてたのでスカウトでダンジョンいったら敵TUEEEEEE
パートナーいないとろくに戦闘回数こなせないからソロだと逆に効率悪い気がするんだが
それともきついの序盤だけなんかのう?
1周目は普通にクリアして2周目以降アイテムがそろったら一人旅をする
イージーワンで殴りまくればいい。
体力高めのステでやらんと全体攻撃覚えるまではきついかもね。
最序盤はスライムとおばけちゃん以外は逃げてもよし
>154ー156
さんくす、とりあえずコレットと潜ってくるぜー
しかし扉ぜんぜん開けられないのう
スカウト2じゃこんなもんか・・・
1週目は神術か魔法使いでいったほうがいいと思うぞ
なぜなら「イージーワン」がないから
スリーバーストが手に入るのも遅いし
武器防具がないと思って魔法でごり押しがまだましかと
ランサーを毎回雇っていても金は余ってくるし
初回はいきなり隠し狙うのがいいかもな
技術的?な質問なんですが
PCの調子が悪いのでOSを再インストールしようかと考えてるんですが
ぱすチャコンティニューはどの部分を保存しておけば
OS移行後もセーブがそのまま使えるか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
ディスク入れて「セーブデータを残す部分削除」をしたらいいワケ
savedataフォルダの中身
162 :
159:2005/11/04(金) 21:12:27 ID:A2Q5NmVT0
>>160 サンクスです
そういえばそお言うのありましたね
アリスは久々だったので失念してました
ではアンインストしてからOS入れ替えしてきます
そしてアンインストしただけで安心してセーブデータのバックアップを忘れるのだった
パスチャCのセーブフォルダの中、なんかごちゃごちゃしてて分りにくい。
165 :
127:2005/11/04(金) 23:04:53 ID:d68yQxtX0
とりあえず通販でポチって来たので一応報告
RPGはそこそこ好きだからその辺も楽しみ
おおー、ぼたんのエロサンプルボイス公開中
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?社長。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < ぼたんのオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、ワシのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< キミのは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←
>>167 _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / サクソ// / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
ホームランバットは出が遅いからなあ…
もっとぼたんを出してくれ>C++
いや今でもいい待遇だとは思うが。
ぼたんのエロボイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
カエルカエルカエル!
ぴょこんと跳んで、
ひっくりカエル〜♪
あのイベントのカエルは俺の中ではウシガエル。
ファンディスクを予約したんですけど、本編は持って無くても大丈夫ですか?
>>174 プレイはできるが、
意味わかんないんじゃないか?
アンソロジーとして楽しむ。
ちょっと無理か・・・
177 :
174:2005/11/05(土) 05:00:50 ID:ie3UbkAG0
ところでファンディスクって何ですか?
179 :
174:2005/11/05(土) 05:46:47 ID:qGacKkOi0
>>178 つまり本編は含まれてないんですね。
てっきり信長の野望のPKみたいな物だと思ってました。
じゃあ本編を買わないと駄目ですね。
なんかぼたん、普通に可愛くなっちゃってるな。
ちょい低めの押さえた感じの声が好きだったんだが。
セックルのときはちんこちんこと罵倒されないのかな
個人的にはちんこを軽く踏ん付けられる位が丁度いいのだが・・・
>>180 そこはホラ、ぼたんのラブリミッターが解除されたって事で。
>>181 罵倒というか「もっと欲しいの薙原のちんこ」「おなかの中でちんこ動いてるぅ…」
みたいなエロ台詞になるのではないかと。
無理に喘いでもらっては困る。
俺のイメージとしては、声を上げずに快楽を得るような感じ。
無節操にあんあんあんあん喘がれても萎えるだけよ
ぼたん(とぼたんの中の人)も大変だな
無印でセブンスター手に入れたけど、あんまり役に立たないorz
無印の隠しって誰・・・・?
妙に気になるんですが。
オザワ チサト
【小沢千佐人】
ある事件をきっかけに、主人公と
知り合う一年生の男子です。
>>187 修行が足りないだけ。あとそれ単体だと魚政より弱い。
麒麟襲と組み合わせて初めて真価を発揮する。
コンティニューのセブンスターとナインテイルって
それぞれ何階ぐらいで出やすい物なんですか?
いまいち解らないので教えてくださいよろしくです
つテンプレ
テンプレがツンデレに見えた俺はもう駄目だorz
ひらがなの「つ」が脳内でカタカナに変換されたんだね?よくあることだ。
熱血硬派くにおくんを熱血硬派おにくんと読んでしまった俺からのメッセージ。
>>185 勝手に萎えてて下さい。
俺はハァハァするから。
無印でダンジョンは一緒にもぐるけどデートはしない、でも好感度問題ないのだろうか?
特訓のほうがしたいんだけどデート断ってもいいのかどうかわからん・・・
もうけっこうな回数デートしたけど何回すればええんかのう
常にダンジョンで同行させてるのなら、デートなんかしなくても大丈夫だったと思った
>196
デートすっぽかしても問題は無いよ。
一緒に潜った時間じゃなくてデートした回数だけで統制されてるっぽい。
デートイベント起こす週以外は一人潜りして金貯めてたけど、問題無くエンディング行けたし。
後はキャラ毎に絶対こなさないといけないイベントが有る。
これをミスると涙のやり直し。
先週のデータからやり直したり出来るように
多目にセーブデータ作っといた方がいいよ。
む、コレット攻略のつもりだったけど2周目からスカウト一択なら
ほかのもいいかと神術にしてセレス攻略になってたんだが
泳ぎの練習とかいうイベントが出なかった
・・・もしかして攻略不可とかになってないだろうか?
その後の肝試しとか絵のモデルとかは起きてるけど
あとデート回数チェックなら何回くらいしたらええんかのう
俺の場合はだけど、特訓開始前にデートして特訓期間中はデート拒否
特訓できなくなってからデート再開してもなんとかなった
3〜4週間に1回で十分だと思う
イベント見逃したくないっていうなら毎週誘うしかないが
社員の工作が一気に出てきたな
>これをミスると涙のやり直し。
ハデにいくよー!にはまってしまい、一人潜りの連続で
10/23のベネット先生イベントを忘れて聖誕祭を一人で過ごした俺の事かw
セーブデータは11月以降のしか残ってませんでした
>>199 >>125 >>128 とのこと。本当かどうかはシラネ
「はでにいくよー」でヒロインを死体にして引きずっていくのは基本じゃなかったのか?
ウェイクアッパーで皆殺しも基本だったっけ?
206 :
199:2005/11/06(日) 11:10:02 ID:rkfCN9vw0
・・・ヒロイン死体でも好感度あがるのか?
さておきセレス無事クリアできました
泳ぎの練習見れなかったけどどうせ回想もないし
全クリしたらCG100%のセーブでもあてるかね
2周目はイージーワンで楽だけどこれ使えるの10階くらいまでかな
1周目でセブンスターでなかったんでスリーバーストではでにいけばいいかなぁ
イージーワン+ハデに〜で全クリできるよ
下手な武器使うよりずっと良い。
ウェイクアッパーのがイイと思われ
>207
ツインテールもスリーバーストもイージーワンより弱かった・・・
本当にへたに変えるよりいいね
フリントナイフはけっこう使える
力が600超えたらウェイクアッパーで皆殺しにできるから
それまで我慢
ツインテールやスリーバーストを使いこなそうと思ったら
力だけでなく攻撃も上げないといけなかったと思う
俺5月末位からウェイクアッパーにシフトしたよ。
豹撃と組み合わせれば威力の無さもそこそこ補えるしね。
>211
・・・600?
クリア時点で180もいかなそうな勢いなんだけど
どういうふうにパラメータの上げ方してるんですか?
とりあえず筋力・敏捷・攻撃・命中・防御・回避が同じくらいに上げてるんですが
8月の肝試し時点で全部80前後
いちおうこれで一人で問題なく潜ってるんだけど
逆に誰かいるとはでにいけなくて困るw
>213
能力色々上げすぎだね。
筋力と敏捷以外はおまけみたいなもんだから。
攻撃・命中・防御・回避これらはカイトの能力じゃなくて、
武器防具の能力を引き出すスキルみたいな物。
敏捷はその階の敵に全て先制出来る様になったら暫く成長止めて、
後は全部筋力に注ぐ。200も越えればウェイクアッパー+豹撃で大概倒せる様になる。
んで金を稼いで本を買うと。
>>188 オザワ チサト
【小沢千佐人】
男装した女の子
これから無印始める予定でつが、
挫折しないために一週目はこういう風に進めた方が、
っていう方針ってあります?
>>216 1周目だと戦士にして、スライム、お化けちゃんのみと戦う。
序盤はあまり潜りすぎない方がいいと思う。
とにかく序盤はカイトが弱すぎて話にならないので、無理せず進めるべし。
>>216 最重要:昔のゲームなので、システムが今ほど快適でないことを納得したうえで進める。
確か右クリックは文章早送りでバックログも無い。
重要:1フロアずつコンプリしながら潜っていくと中間試験・卒業試験ともに間に合わなくなるので注意。
ラストバトルには万能キーをわすれないこと
>>216 序盤はナイフ、あるならイージーワンを握って戦う。
1週目は戦士、スカウトがお勧め。
とにかく単位、金の無駄遣いはしない事。
(上げる能力を絞りすぎると必要単位が高くなる為。)
(一人でもぐれる時は潜る。つーかデート以外は一人で十分)
雑魚一掃する技を覚えるまで単位を無駄にばらまかない事。
>>217-219 トンクス。
基本はCみたいに単位集中でまずは戦闘力を、ってところですかね。
システムの古さに関してはランスシリーズ全部やってるのでとりあえず大丈夫かと。
同2→鬼畜王と名作からエロゲに入ったし(遠い目
system 3.9使えます?
ダークロウズは思い切り不安定になったんでちと不安。
…と思ったが集中しすぎてもまずい?
少し勉強してからにするか…。
ファンディスクが出ると聞いて蘇りました。
>>221 1周目は筋力、敏捷、攻撃力、防御力を重視してあげたなぁ。
2周目以降は筋力のみのマッチョマン、本で敏捷性もあがるから、先制攻撃で雑魚一掃。
そして3周目をクリアした。
セレスだったけど、せつなを倒して、おし行くぜーと思ったら戦闘がなくてorzだった。
次は、青い髪のやつに行くぜ。
889 名前: 名無したちの午後@避難中 投稿日: 2005/11/06(日) 10:06:22 [ 83ebh5ZM ]
地図、ぱすちゃC++の予約終了。
メッセはまだ受け付けてますた。
特典も判らないまま予約終了だそうです。他の店で特典決まった所ありますか?
イージーワンって攻撃あげなくてもいいの?
祖父予約終わってた…メッセはまだやってるらしい…
予約特典決まってから終わって欲しいな…
館7のときは予約どうだった?
同じ数量限定だったけど
>>226 あげなくてもおk
ただ、終盤は使えなくなるから自分の能力が上がってきたら乗り換え。
癒し爆弾ってドラえもんの元気が出る爆弾のインスパイヤじゃね
どうでもいいですね
ヤクルトのインスパイヤを回復アイテムとして使用するのだから
怖いもん無しなんだろーな・・・w
無印、攻撃力の計算式がわからん…orz
筋力→全ての武器の威力が上がる、防御力が上がる
敏捷→敵より早く攻撃出来るようになる、命中回避が上がる
攻撃→武器の攻撃限界値まで威力を上げられる
命中→武器の命中限界値まで精度を高められる
敏捷命中が低いと、筋力攻撃が有ってもクリーンヒットしないから結局は弱い
687 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:05/01/20(木) 19:48:06 ID:AH/njcIC
久しぶりにプレイがてら、数値の計算式を探ってみた
攻撃力 (攻撃*扱いやすさ/100)(≦攻撃力限界)+筋力/4
命中力 (命中*当てやすさ/100)(≦命中力限界)+敏捷/4
防御力 (防御*守りやすさ/100)(≦防御力限界)+筋力/4
回避力 (回避*避けやすさ/100)(≦回避力限界)+敏捷/4
魔法威力 (関係色要素の平均*扱いやすさ/100)(≦最大威力)+精神/4
最初は魔法使いだったなぁ
授業で赤と闇だけ集中的にあげて本で詠唱と精神を上げた
ナパーム使えるだけ使ってMPが切れた時点で死亡確定
女の子とデートにもいけず(というかそこまで持たない)
ちっこいコレットと一緒にクリア
最後はフォーディンいなかったら確実に死んでた
そういえば無印でクリアできなかったら
パートナーの女の子に散々罵倒されるんだったか
期末試験でも目標階越せないと、なんかいわれたような気がする。
>>227 メッセは調整中だな。
ちなみにkonozamaはさすがの密林クオリティで既に12/10発送になってる。
一度調整中になると二度と受付中には戻らんよね。難民確定か…
こういうケースあんまり知らんのだけど当日分ってあるんだろか?
もしかして高額化?
>>272 当日分はあるだろ
発売日に行けば買えないなんてコトはない
せっちゃんのED見た〜
一人(+ソロモン)旅はしんどい
終盤は銭がいやってほど余ったが
まあ発売後早めに買いに行けば問題ないでしょ。
241 :
237:2005/11/07(月) 21:16:17 ID:JcNFmdKR0
無印、セレス・コレットと終了
>214のおかげで途中から育成変えても筋力600まではいけた、サンクス
なんか最近無印やってる人多いような気がするのう
しかしあれだ、あれだけは許せねー
ちっこくてツインテでスパッツのコレットを返せええええええええええええええええ!!!!!
>>242 大人コレットもあんまり変わらないじゃん。
キレイで好きだよ。
ストーリーはカスみたいなものなのに、なぜかそこいらのキャラより良ツンデレ。
そんな俺は、今、沙耶を攻略中。
>>244 竜胆の変換がめんどくさかった。
って、りんどうで一発だな…。
竜胆って花でしょ?調べてへーって思った
漢方薬でりゅうたん
どう考えてもリナより沙耶のほうが可愛い
まあ確かに。
無印END時の髪伸ばした沙耶を攻略したい
ついでに言うとCの沙耶より無印の竜胆の方が好みだ。
Cのは普通の「ボーイッシュで可愛い子」になっちゃってて、
悪くないんだけど「竜胆と違う・・・」って思っちゃう。
無印はCの後にやったが、あまりのつまらなさに1回クリアして投げたな
いくらキャラクターが良くてもイベントが全然起きねーし
俺にとってはアリスの中でかえるにょぱにょ〜んと並ぶ糞ゲーだった
そりゃ何年も前の作品ですから・・・
イベントが無いからこそ何週でもできる。
主人公育成ゲーとして楽しんでた。
男主人公を育てるのが最大の楽しみであるエロゲって一体……('A`)
エロなんて飾りです
偉い(ry
>>255 無印にしろCにしろ育成を楽しめないと('A`)だな。
俺は無印のRPGパートが面白くてエロゲに嵌ったくらいだけど。
Hシーンで回を重ねるごとに主人公(のテク)が成長するので
ある意味完全に主人公育成ゲームだ
Cはちゃんとエロゲーしてるな。
260 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 19:17:40 ID:UuELsEK50
んだ。無印の沙耶ENDだったかな。
無印ってエロ一回ずつ?
買おうかどうか悩んでるんだけど、エロが弱いとちょっと手が出なくて。
>>262 エロ目当てなら回避推奨。
一人一回ずつな上、声もないし薄いしな。
回想モードが無い(CGモードは有る)から、ミュウとコレットのH拝むためには
いちいちクソ長いラストダンジョンを潜らなければならない罠。
そうですか。
無印はエロゲとしては糞。
でも俺的には名作。
>>261 サンクス。
沙耶可愛すぎ。正直妹さんが相手になんねぇ。
竜胆姉妹は相手になるならない以前に
見た目も中身もまったく似てないからなぁ
とりあえず相手になるとかならないとかはニンニン見習いだけにしとけ。
>>262 アリスは全体的にエロ薄いと思うけど、その中でも格別に薄いからなぁ<無印
そういえばSeeIn青もラストしかエロがなかったかな?
格別というか、当時としてはエロイッカイズツが普通かも
東鳩1もさ
かえるにょ・ぱにょ〜んだけはトラウマ……
あははー、生まれて初めて買ったエロゲがかえるにょ・ぱにょ〜んだったさー。
無印はおまけに付いてきたディスクに入ってた蒼海に堕ちてだったかの方が面白かった
面白いというか・・・エロかったな
無印、竜胆も終了。良かった
戦闘も慣れて来て筋力800までいけるようになりました
しかしこれ10月くらいから期末試験までLV48で単位入らなくなるのがきついな
それまで上げてなかった攻撃命中とか単位1で済むやつで切り抜けるしかないのが('A`)
最初は嫌だったけどもうヒロイン死体で連れ歩くのも慣れたよorz
4番目はミュウの死体でも連れまわすか
だから中の人がルビィで
無印のスカウト教師はロニィだって
竜胆姉妹で妹の方が好きな香具師ってどれくらいいる?
あぁ、俺は姉の方ね
>>273 ・学園KING(Win版)もあったしおトクではあった
無印は職員室でベネット先生と話して時間つぶせるよ
ところでベネット先生とのエロスは無いんですか
園長先生も学生時代はロリないし洗濯板だったに違いない
>278
俺も姉(ただし音声はなかったこことにしてください)
ルビィが立ち絵だけなんて勿体無い・・・
うわ、居たけど小さいなこれw
じゃあ俺は妹
>>278 姉>>>>>>>>>>>超えられぬ次元の壁>>>>>>>>>>>妹
リナが沙耶みたいだったらもうちょい萌える事ができたんだが
妹も悪くはなかったんだけれども。
メインヒロイン、王道な素直になれない幼なじみ、おにくん絵
もっとやれたハズと思ってしまうんだ
姉がいるから比較される。
メインヒロインとしてリナを見れば…やっぱ物足りないか。
リナは竜胆家に引き取られた養女なんだよ。
リナはぼたんの「キシャーッ!」みたいな崩れたギャグ顔があれば
もっとハジケたかも。
まぁHシーンはお世話になりましたが(特にフェラ
圧倒的に姉だな
成人バージョンでも学生バージョンでも絶対、沙耶のほうがかわいい
特に無印の着替イベントの態度の変化
毒吸い出しイベントは最高に萌える
無印をやったことない俺がリナ推しますよ。
294 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:43:05 ID:eS5dcXCb0
無印をやったことない俺も姉
キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>294 サンクス。
やっぱ沙耶はかわいいな。
リナにはない清純さというか何かがある。
てか顔がもろ好み。
>リナにはない清純さというか何かがある。
そりゃ、いきなり他人様の顔面に股間押しつけにかかる痴女と比べちゃ…
>>297 あのオープニングイベント見て
「またこういうタイプのヒロインかよ」
と思って一度投げ出そうかと思った。
正直オープニングイベント(リナとの再会)の出来は良くない。
萌えよりむかつきが勝ったw
ゲーム内ではそれほど嫌いでもないんだが。
ぱすチャの公式アンケで沙耶はセレスすらを凌ぐ最不人気キャラだったんだが…何時の間にこんな人気キャラになったんだ?
なんつーかここ最近のこのスレの流れはキャラ批判が増えてきて居心地が悪いな
>>299 多分不人気つーかその前にまず会えない人が多かったんじゃなかろーか。
公式アンケか、でも
無印の頃はネット環境なんてなかったしなぁ……
いや、当時ネット関係ないし
あぁハガキだっけw
スマソ
でもふつーに沙耶好きだし
人気もありそうなカンジだったような
普通にやったら沙那でてこないんだよなぁ・・・。
ルーシー好きと同じで現実を見ない人が多い
ルーシーに酷評下す人て、実はルーシールートやってないんじゃないのかと思う。
ルーシーは、キャラデザと設定で、もう辟易してたわけですよ。
また、ロリというよりペドな、不思議キャラかと。ツンデレかと。
で、ベタ惚れで、ラストには不覚にも感動してしまった俺がいると。
ルーシーは見た目で敬遠する人が多いな。
俺もその一人だったがヒロインの中で唯一シナリオが面白かったし(それでも突っ込みどころは多いが)、仲良くなる過程も
よかった。
リナも沙耶もマンセー。
ルーシーもエロ以外は問題無かとですよ。エロはすっ飛ばさせていただきましたよ。
>>296 沙耶マンセーの流れにしようと
携帯使っての自演乙
好きなら好きってだけでいいのに、どうして他のキャラを叩くかねぇ。
坊やだからさ
先輩マンセー
>310
わからんなあ。
正直ルーシーは後回しにしてたけど、恋人になる過程となってからのエロに入る前の
甘々なやりとりで完全撃沈された俺には理解できない。
好みが違うんだろうな。
そんなルーシーマンセーな俺でもとってつけたような看板落下だけは納得いかないが。
>>315 快楽天で高島綾(無論別の名前だが)と嵐の中二人で遭難した男が
高島綾を襲って気持ちよくなり「うぉー幸せだーもう死んでもいい…」とイクところで
どこからかとんできた看板が直撃、即死、救助隊が見た者は気づかず死姦している高島という変な漫画があった
無印知らずに
Continueを昨日始めた俺様が来ましたよ
いきなり股間押しつけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
不覚にもおっきした
ハーレムの話ないの?
本編にあったと思う
ハーレムと呼ぶのかはわからないが
いやぱすちゃC++で
ゲーム内容的にまた夢落ちになりそうだが
>>318 ヒロイン四人のハーレムイベントならある
夢オチだが
>>323 それは見ますた
個人的には先輩とエリーゼの3Pが見たい
無印のラスボスが倒せん・・・・・。
コレットルートのラスボスだったら
たしか10ターン(以上?)持ちこたえればイベント進むよ。
>>325 チェーンソーで一撃ですよ。購買行ってみ。
SAGAかよwww
>326
あれ、ダメージ与えてもゲージ全然減らないから
耐えるしかないけど、耐えてたら突然話進んでなにコレ?状態だったな
倒したともなんとも出てなかったよね
それが どうかしましたか?
Only you で鴉丸を波陣滅殺使わないで倒すようなもん?
>329
この体じゃだめだ、みたいなこと言って勝手に死んじゃったはず。
戦闘画面で。
筋力を目一杯鍛えてセブンスター麒麟撃とかやってれば倒せるよ
げっちゅ屋でC++予約しようと思うんだけど、郵便の小包みは家族に
みられてもエロゲってばれないようになってるかな?ばれたらヤバス(´・ω・`)
>>334 多分バレないでしょ。
飾りっ気のない箱に、品名がコンピュータ関連商品って書いてあるだけだから。
ドラマCDのサンプル来てるぞー
薙原、声ありだ・・・
で、でもカイトより男前の声だったぞ!
あれ?サンプルにフィルがいない
>332
戦闘はぽぽんとマウス押してやってたからとばしちゃったかな
戦闘終わったらよく分からん場面だったから
まぁサンクス
>>336 ナギー・・・あかん、九郎でしかイメージできんようになったorz
テレ東のポチたまでぱすチャCの曲が使われてますがな(・ω・`)
>337
フィルならいるぞ。2:53の「寮に忍び込んで〜」って台詞
レベル8のスキルって次の周もアイテムとらないと覚えれない?
そんなことないはないので安心されよ。
奥義書はでてくるけどね。
俺の最後に手に入れたアイテムがスカウトヒミツブックな不具合について
リアルラックの不具合には対処し切れません。悪しからず。
ヒミツブックと秘教典しか出てこねー
スカウトヒミツブックは、未だに見たこと無い。
サンプルCG追加、エロに混じって泉に落ちたリカルドかよw
>>340 >>342 流れてたのは無印のような気がしたが。
ダンジョン一人で潜った時の曲と、校舎での曲だった様な
>>350 スタッフの間でも完全にネタキャラ扱いだよなw
威厳のある悪役を作ろうとして大失敗しお笑いキャラに・・・
これはおいしいキャラとして昇格したのか?それともただのアフォとして降格したのか?
>>352 前者でしょ。
似た雰囲気の悪役にエスカのガレイズがいるけど、あらゆる面において彼を凌駕してますよリカ様は。
Continueのほうだけど、ベネット先生のイベントってどうやって起こすの?
Wikiは一通り見てみたけど、ちょっとわからないかったんで。教えてちょ。
wikiにもあるよ。ちょっと探しにくいけどな
>先生イベント条件
>先生イベントは関連する先生の授業が5段階、10段階、15段階のときに日曜授業に行くと発生。
>ただし、1回目は6月以降、2回目は9月以降、3回目は12月以降にならないと発生しない。
学園長なら書物
>>356 即レス多謝
学園長、書物か・・・ ほとんど見た記憶ないのも道理がいくな〜
ラスト周回は、ソロ魔でセレスと一緒にイベント回収してみるか。・・・無理くせw
先生イベント回収は11月くらいのデータをロードして
ダンジョン潜らずに授業受けまくった方が楽。
>>358 それはわかるんだけど、作業化しちゃうと、モチベがグンと下がっちゃうからなんとも。
魔術師系で育てたことないし、書物はまだ役に立つから自力で頑張るさ。
ネイみたいに、利用価値がない授業担任はさすがに別だけど・・・
つうかネイのイベント鬼だなw
おれは無能先生(鋼ネタ)とセットでとった>学園長
魔法系はセットでやると便利だ
面倒だったのがむしろネイ
役たたん授業でいやになった
悪いけどカイトの声変過ぎるw
自分はナギーボイスも個人的にアレだ
わかりやすくヒロイン5人じゃん
>>363 >全5種+シークレット1種
サブで一番人気なら望みありじゃない?
シークレットはリカルド、だったら暴動がおきるな
友達から一人だとキリが悪いから
竜胆姉かもしれないなぁ
ここで満を持してコレットさん
竜胆姉 1.2倍 ミュウ 2.0倍
コレット 2.4倍 校長 3.5倍
ぼたん 3.9倍 エリーゼ 4.2倍
なのさ 6.0倍 デコ 6.3倍
イヴ 7.5倍 幸子 7.8倍
クリス 12.0倍 アゼル 17.2倍
リカ様 28.4倍
目見当で。
大神隊長の異常な低オッズは何?w
フィリスという線はないか?
ドッツという(ry
大番長のシクレがエスカレイヤーだったりするからぱすチャCからとは限らんよ。
無印コレットの可能性は高いかもね。
#既出かもしれんが委員長のサンプルCGが3Pに見えてちょっとビビった
嗚呼、セレスよ・・・
それはともかく、
サンプル聞いたんだけど、ナギーと忍者の声が似ていないか?
会話の流れでわかるものの、一瞬どっちが喋っているのか間違えるんだが
11月14日発行のはずの同人誌が売られてたから買いました
ナツミメインの話?なんですかそれ?って感じな内容
今更ながらアンソロ本買ったよー
ところでエリーゼのアレ(ネタバレ故、伏せる)って、オフィシャルの設定なのかな・・・?
さぁ?でも本当にないんだろ?
さすがに駅で読む勇気はなかった
それはC++で明かされるはずだ。
ドラマCDのサンプル聴くに
フィルが健在でハーレムパーティで冒険してるって事は
あの病はユウキと恋人にならなきゃ発病する恐れは無いのな。
自分でなんとかしてるんじゃないか?
布団のかわりにホットプレートで寝てるとか。
強制土下座装置みたいな寝床か
ちょっと聞いておきたいんですが
コンティニューで眠ったまんまで最近おきたひとって
1のメインメンバーの誰かですよね?
> コンティニューで眠ったまんまで最近おきたひとって
そんなんいたっけ?
ミュウとカイトのことじゃね
387 :
383:2005/11/13(日) 02:32:11 ID:Vz0mmyxp0
説明不足でしたね
学園長が魔王が復活してそのとき犠牲に
なった人がいてそんな人は二度と出したくないって
言ってたと思うんですが
その犠牲になった人たちです
そういやミュウとカイトは無印の頃から1歳分くらいしか歳をとっていないのか?
はっきりとは覚えていないが、魔王になってダンジョンにいたのは1日か2日だけだった気がするのだが
そう
ミュウは若いままだからエロの補完をしてくれても・・・と思う
補完とか言ってやるなよw
continue最近始めたんだがネタバレっぽい感じもするし
しばらくこのスレから離れてみようかなぁ
というより無印やってないからカキコのほとんどは
意味不明 orz
394 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 01:52:05 ID:CEUTBGOe0
カイトの声ってそんなに変なのか?
・・・・・とやってないから知らんので聞いてみる
変、というか素人
やればわかる。
その辺の目無し男キャラと同じ声。マジ萎え
ナツミの父さん、マジ燃え。
今ふと思ったんだが
無印での魔王復活ってカイトのせいじゃないか?
黒服二人組のせいだと思ったが・・・
カイトがいなくてもいずれミュウをみつけたと・・・どうだろう?
いや、自分の好きな人を自分の親友に取られたから
両方に裏切られたと思って・・・
そういえばセレスルートとちさとルートだと魔王が出てこないな
片方だけならダメージ少ないのか?
つまりルーシーとニィさんのせいって事か。
>>401 あくまでもきっかけだよなぁ
で、その後押しをしたのが兄妹で
でもその二人も昔にいろいろあったから
みんな被害者つーか、しょうがないんじゃない?
結果論だけで言えば悪いのはコレット
やあ、みんな。
10月の終わりあたりにゲーム買うついでにぱすチャC++予約したんだが今日店舗から電話があった。
「予約が多くてメーカーも予約の半分しか下ろせないからまことに申し訳ありm(ry」
になってしまったぜ。
ちょっと話を聞くと、本当は下旬まで予約受付していたがも11月はいってすぐに終了したらしい。
そして何も知らない人が予約しにきて、「もう予約終了したの?」って聞いてくる人多いらしい。
俺はどうすりゃいいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
多分予約しなくても買えるよ
俺昨日予約した。
408 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:16:19 ID:KsCCn8bd0
情報操作のつもりかな
転売屋の
そもそも形態からして需要と大きくかけ離れた供給になることは無いだろう
予約に回ってこない分は店頭で売るのだろうから、普通に買いに行けば良いさ
念のため予約しといた。
館7も店頭で余裕に買えたから
多分大丈夫
そだな、普通に売ってることを期待しとく。
地方なめんじゃないぞ!!
ついさっきクリアした
リナマジエロ可愛いわぁ〜
けど、戦闘ではイマイチ使えないな… 爆炎3発動する頃には敵の数少なくなってるし
どうせなら重力圧壊(グラビティバスター)を使ってくれ、ゴーレムギャル(´・ω・`)
もしかして、リナって全てのキャラの中で一番使えない?
オカズとしては1番使える
実用度で言えばナツミ、ルーシー、先輩、ぼたん、さっちんあたりが使えたな。
フィル、サワタリ、サクソはいまいち中途半端で使いにくかった。
リナに限らず魔法使い系はどれも使いにくい。せめて自分で育成出来れば・・・
ヒューズはイベント以外使ってないからワカラン。
そんな俺はセレス先生を求めて一人旅中
>>416 災厄覚えりゃ中々強いと思うよ
消費MPでかいから連発してるとすぐMP切れるけどな
ナツミは武器選びのセンスがなぁ…。鞭系に走るのは父の影響なんだろうけど。
さっちんは降臨まで覚えてくれるから、本当に便利。好感度1→2のイベントも美味しいし。
リナは災厄あれば、ちょっと使えるね。
ラストのリカ様は七星のグループ攻撃+災厄だけで前列沈黙するし。
なのさ&ルーシーは「高性能な万能キー」および「罠感知器」として優秀。
というよりリナいなくてもリカ様に余裕で勝てる。もちランサーなしで
ヒューズはかばう無いので先輩より安定して使いやすい。攻撃も結構あるので使えるキャラ
初回ルーシールートでナツミとフィルで挑戦しました。ハードパンチャー戦士だったがなんとかかてた
おとなしく先輩やさっちちんつれてけばよかったよ
>>422 ルーシー編ラストだとスカウト要らないしな。ナツミはナインテイルだから弱いし…。
俺はハードパンチャー主人公とナツミとさっちんで割と楽勝。
さっちんはラスボス戦だと攻撃・回復・補助(活性・攻撃)と八面六臂の大活躍をしてくれたな。
間違いなくさっちんがヒロイン&サブキャラの中で一番使えるな。案外タフなのも◎。
さっきまでルーシールートやってた。
カランバちゃんカワイソス。ヒューズに軽い殺意を覚える。
ルーシークリアー
ところでラスボスが一番強いのって誰のルート?
東鳩2を見ています。ユウジがナギーに見えて仕方がありません
ラスボスって普通に育成してれば、どれも大して強くない気がする。
卒業試験クリアできるくらいならどれも余裕だろ。
それよりもルーシー編以外だとリナがくっついてくるのが邪魔くさい。
要するに最大の敵はリナということですね
ドラゴンもまたいで通る
何その力が制御できなくで白髪になっちゃう人
ドラまたリナかw
なつかしいなw
乳では圧倒的にこっちのリナが(略
彼氏の頭でも(略
貧乳は望む所なんだが声が林原だと思うと萎える・・・
いっぺん委員長がパワーマイクでぼえ〜♪をやってた
実用性はともかく妙におかしいw
やっと無印終わったのでコンティニュー開始
なんかもう違いまくるなw
ぱすチャより昔やった夜が来るっぽい
7年もあいてるからなー
アリスクオリティで竜破斬ぐらいやればよかったのに
本当になんでいまさらぱすチャの続編なんだろうな?
HIROのリベンジだろ、たぶんw
>>432 そういえばあっちの彼氏が使ってた剣って、
知性を吸収するって噂があったな。
ダークロの続編キボーン
>>440 リベンジにしては・・・なぁ・・
いやクソゲーではないとは思うが・・・
RPGのとこはクソゲーと言われても仕方ない気がする。
まあ、その他にも下手に壮大でシリアスにせずこうすればよかったんじゃないか?とか
このやっつけな展開は何だ?とか色々と突っ込みたいとこはあるけど。
違いないw
ところでぱすチャ世界には男性のエルフがあまりいないような・・・
男性ゼロor女性の極端に多い種族という設定はないよね?
>>448 なるほど、そういえばドッツが長耳だったか
ルーシーフィルばっかりやってるからすっかり忘れてたよ
というか、エルフの戦士を見たことがない
ハーフ入れても
魔法:コレット
スカウト:ドッツ、ルーシー、セレス
神術:フィル
次があるなら戦士のエルフ入れてください
ハーフのコレットが入っててれっきとしたエルフの
さっちんやベネット先生が入ってない件について
ゴメン、忘れてた
とはいえ入れても両方とも戦士じゃねえしなぁ
人妻エロが今回なかったことに悲しみを覚えた人間です
まあ昔からエルフは「魔法が得意で肉弾戦は苦手」と言うのが常識だからなぁ。
次回作では主人公の種族も選択可能にしてくれないかな。
違いは耳の長さだけでいいから
>>453 ていうか次j回作は出ないんじゃ・・・
出ても五年後とかになりそう
5年後つったら俺32歳
まぁ夜来るとCやって痛感したが
このゲームシステムをこれ以上続ける意味が全く感じられない
もうむーみんは引退してくれ
システム改良したらまた開発期間思いっきり引き延ばしされそーだな。
ぱすちゃCもこの程度なら夜が来るの時期に出せるシロモノだと思うが
元々少数で作ってるのだからさほど大きな進歩は望める物でも無い。
(つーか際限なく要求すれば超本格派長編望んでしまうだろ・・・。)
それでもあえて無理したらぱすちゃCの続編は
「期待するファンが多ければ出るだろうがゲームとしては期待するだけ損をする」
という程度の物となるだろう。
少しの間(1年〜2年)程度は気長に待つのも必要だよ。
その間に他のゲームで試行錯誤させるだろーし。
高速パッチ当ててたけど、1周目(中途半端な戦士)はプール掃除以外はCtrl押さずにクリアした。
のんびり楽しむ分にはそんなに悪いシステムとは思わないけど…あまり皆さんの評価が高くないですね。
まぁ、魔法で鍵開けと罠解除さえあればなぁ。キャラ攻略する気がなければ、絶対連れて行かないよな〜。
アリスはユーザーが何週遊んだか、遊ぶ予定かを
アンケできちんと取った方が良いんじゃないか
想定する周回数によって
適切なゲーム進行スピード、クリアボーナスも違ってくるはずだ
個人的にぱすチャの続編はもういいや。
でもCの攻略可能キャラを増やした完全版は欲しい気希ガス
Cの続編いらないから無印の続編ホスィ・・・
役割分担で魔法が担当する部署がないからいかんのだと思う
戦士が盾役、魔法が攻撃、僧侶は回復、スカウトは雑用と特化させれば
ゲームシステムを仲間も含めて、パラ引継ぎ前提のものに練り直すとか?
まぁ全員万能になっちゃって個性が潰れそうだけど。
魔法使いが使えないよな…
神術士でカバー出来てしまう
全体攻撃を魔法使いのものにだけすりゃすんだ話だったのに
つ「マッハスライム」
イージーワンで殴り殺せますからw
せめて難易度変更機能は欲しいな。
難易度が高い程レアは出やすくなる。
クリア時の難度がハード以上だとおまけ追加。
ベリーイージー
取得経験、好感度2倍、トラップ無し。データ引継ぎ不能。
イージー
取得経験、好感度が1.25倍。トラップ率低め。
ノーマル
通常
ハード
取得経験、好感度が0.75倍、トラップ率高い。クエストクリア条件が厳しくなる。
エキスパート
販売物の値段が2倍、全てのモンスターが強化される、後はハードと同じ。
属性の違いによる効果がもっと極端なら良かったんだがなぁ
そうすれば魔法使いは敵の弱点を突く高威力or防御を無視した一定の威力、
神術士は悪魔・アンデッド系にのみ高威力、で差別化できたのに
あと炎牙氷牙空牙も死にスキルにならなかった
カニラスが懐かしい
「〜ファン」や「〜マスター」は知識のランクかな?
仲間のスキルによってヒントが出たり選択肢が減ったりするのかも試練
得意なジャンルじゃない?
>>452 ぱすちゃシリーズにおいて
ヒロイン(FDでサブから昇格できる)条件は
処女である事です。
神鐘を使って処女の時代に戻るのはダメですか?
人妻以外で推測抜きで、100%非処女なキャラっていますか?
ユウキにやられちゃうメイン4人と、
ストーリー上やられちゃうヒト(ファルネーゼの学生とか)は除く。
ていうか基本的に目無し以外で。
イヴ先生とか非処女設定だと思うけど、明記されてないし…
病気から自暴自棄になり、ひどく荒れてた頃の幸子。
なのさの声優って誰だっけ?
もうアンイウトしてしまって確認できないとです。
>>478 AYA
猪名川由宇や柊瀬芦里の中の人。
>>478 おいおい、声優ならマニュアルに書いてあるだろw
シナリオはともかく、ぱすチャの世界観はかなり俺のツボを突いてるから
出来たら続編出してほしいなぁ。
てか、どうせなら次は学園パートが終わった後、実際にコルウェイドやルーベンスを冒険させて欲しい。
話変わるけど、卒業する頃のユウキってどこかのS級冒険者より強いよな…
S>>>>>>>>>>A
ゲームバランスはともかく、設定上はこれくらいじゃないとSの有り難みが全然ないよ
ウチの神術士ナギーなら防御紙だからなぁ、瞬撃なら微妙だ
でも少なくともシンよりは強いだろーなw
学生なのに世界の危機と無理矢理絡ませるのが無茶
>>484 さんざん既出意見だが同意
だから俺はナギー達が必死でテラーと戦ってる陰で、
S級冒険者達がテラーなんぞ小者だと思える程の真の魔王と戦ってると脳内補完してる
>>479 瀬芦里だと!!!!!!!!!!!11111111????????????
487 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 10:46:26 ID:lNpPAiIY0
魔法使いは戦闘以外では何でもありの最強キャラですよ。
倉沢先生の事か
くおんの事だろ
くおんもそうだけど
文化祭の準備とか何でも有りだな
幻術でなく実体を使ったりやらなかったけど匂いもできる。
無から何かを創れたらそりゃ何でも有りになるよな
>>485 俺はルーシーの祈りで力が弱っていると脳内補完してる
S級ってそんなに強くないよ。
すくなくとも沙耶は学生カイトより弱いと思う。
なら学生ユウキだってS級並になることは十分にありえると思うけど。
推定SS級のナツミパパとか、サワタリが目標としている忍者スカウトとかは、
数値的にどのくらいのものになるんだろうかね。
冒険者レベル=強さにゃたぶんならんってば。
冒険者の本業は戦うことじゃないんだし。
だからって全然関係ないとは言わないよ念のため。
まあだからって学生が世界救える強さを身に付けられるか?
ってのは確かにおかしいけど。
>まあだからって学生が世界救える強さを身に付けられるか?
付けた例
大番長
夜が来る
ぱすチャ
Only you
いや、一番上と一番下は特殊すぎる事例だろw
クエストで一緒になってる時の沙耶さんやセレス先生は本気じゃあ無いんだよ
卒業試験の時の強さでもまだ手加減してるだろうし
ランクは収入ランクじゃなかったっけ?
沙耶はコネでうまくいい仕事やってるんだよ
セレスの幸運のおこぼれ
魔王ハドラーと勇者アバンが戦っている一方、真の救世主である龍の騎士は冥竜王ウェルザム
と死闘を繰り広げていた・・・
ハドラーなど黙殺してもいいほどの小物だった。
ま、そんなこと言い出したら、全てのRPGがなんで少年・少女数人ごときに
世界の運命を託してんだ、って話だな。
学校とかあったとしたら、高校生〜大学生くらいが主人公のゲームが、
ほとんどなわけだし。
おまいらが今、20、30になったから、10代の若造なんかに、って気持ちになるんだよ。
でもなぎーはあの世界ではそれほどずば抜けた能力を持たない普通の学生なわけで。
勇者の血筋とかすげー才能とか特別な力を持ってるとか、そんな感じのバックボーンがない。
こっちの世界的には、せいぜい防衛大学行ってる学生自衛官レベル。
それに他の人達の中にはもっと凄い人がいるはずなのに、あんまそういうのが表現されてないから、
なぎーに下駄はかせて底上げしている気分になる。
年齢が問題なのではなく、世界のパワーバランスがきちんとしてない。
>>502 一応男女の主席は倒せるし、
しかも男の方はインターアドを2連覇中なわけで、
いちおうなぎーもずば抜けたといえば言えなくもない。
まぁ世界を救うにはもう1ステップ何か欲しかったけど。
インターアドって高校総体みたいなもんだろ?
それで世界を救うってオリンピック金メダルレベルか?というと疑問なわけで
怪しい神器でもあればごまかせたんだろうけどねえ
年齢が問題なのではなく、世界のパワーバランスがきちんとしてない。
そうだな。
魔王が憑依したことでユウキの能力がずば抜けて上がってたりしたらまだ話も理解できたんだが、
能力は何一つ変わらない上に、購買でレンタルされてるランサーが普通にリカ様にダメージ出してるので
魔王の力云々は全て台無しに…
いや、まさかこの世界で最強なのは購買のランサーなのか…?
流石にその辺はゲームバランスだろう。
ほんとにランサーでダメージまったく与えなかったらユウキの育成に失敗してたとき困るし。
魔王の力は購買のランサーにも降りてるんだよw
中の人がなのさパパだったんだよ!
世界観は良いが、その辺の設定が甘いんだよね。>パワーバランス
しかもクーデターとか取ってつけたような展開だし。
無印よりも話の構成が強引になってる。
510 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:14:01 ID:iO7FScZB0
>>509 例えるなら
技の一号
力の二号ってこと?
まぁアレだ、やり込みまくった状態のユウキ達はマリーのアトリエみたいに学園の誇りレベルに育ってるんだよ。
多分冒険者最強クラスは暴走完柳斎とかあの辺の強さなんじゃないだろか。
むしろ低レベルでクリアしてミヨウ、と。
まぁぱすちゃのあのゲームシステムでは
RPGのお約束事を、学生最後の一年で詰め込まなきゃならんから
突っ込み所が沢山出ちゃうのもしょうがない罠。
壮大なストーリー展開をやるなら
いっそ育成期間の学生編と、冒険の大陸編みたいな感じに分けて
余裕を持たせた方が良いんじゃないかなぁ。
まぁ、完柳斎とイブとベネット先生とかでナギー一行より明らかに強いしな・・
最強ではない主人公とその身内が世界を救うってのは、もうお約束としてスルーするしかないのかなぁ
この辺上手く処理した作品ってあるんだろうか。
というか設定かなり無茶あるな。
ドラクエで言えばいきなりイオナズンやギガデイン等最強系魔法を
金を払って覚えられるよーなもんだし。
スキル訓練時ステータスに合わせて
特技を覚えていくシステムにした方が良かったと思うけどな。
いやLvが低いと上位のスキルは教えてもらえないだろう
「レッサー裏ロリータ動画」でググったら
凄い幼女無修正サイトにたどり着くよ。
じゃああれだ、実は全部学園の演出で、
ラストのあの辺も全部卒業試験
>504
高校総体というより、U-20世界大会だな。
ここでのMVPがオリンピック金レベルかと問われれば、全くその通りだ。
それに世界を救うレベルの話は、リナと先輩だけだが、
リナは、自分たちは捨て石扱い+魔王の力あし、先輩の場合はそもそも、
相手がせいぜい、U-20世界大会優勝チームレベルだしな。
脅威だったランサーは、各国を支配下に置くために分散されてるわけで。
ま、そんな設定はともかく、こういうRPGで、
「自分たちは世界を救う際、キングヒドラと悪戦苦闘してました。
バラモスブロス〜ゾーマは、その間に別の人たちが倒してました」
なんてストーリーが、面白いなんてとても思えない。
>>519 まぁだから魔王とか無しにして
もっと学園内で収まるスケールの話にすりゃ良かったんじゃね
ってことだろう
ルーシーの看板とか酷いし
あの看板も展開が急で叩かれてるの?
それとも看板程度でダメージを受ける訳がないという方?
ぱすチャCとりあえず神術で始めたんだが
スカウト必要だからいつもなのさ連れ回してるせいで
先輩狙いなのにお気に入りがずっとなのさ・・・('A`)
実際自分となのさがいたら用は済むしな
看板はルーシーの好感度うpイベントのときに
ギャグ気味に使っちゃったから
終盤で似た展開をシリアス展開に結び付けられると
違和感があるんだと思う
>>523 ヒロインなんて飾りです、エロいひとには(ry
>>501 しかしメインターゲットが20〜30のおっさんなんだから
もちっと工夫してうまく騙して欲しいと願うことはまぁ妥当じゃないかと
HIROには_w
主人公だけ三十路のベテラン冒険者で
ヒロインは学生ってのはどうか
出会いがないのと育成をどうするのかがそもそもの問題
先生になるしかないな
いまさらだがドラマCDのサンプルを聴いてみた
ユウキの声って伊藤健太郎・・・か?
ヘルシー太郎だろう
今週は更新無しか・・・
>>530 実習と称して女学生を薄暗い洞窟(ダンジョン)に連れ込み、ひーひー言わすゲームになるな
生徒は冒険者としては強くはならんが、主人公(先生)の満足度に応じて単位はやるから卒業は出来るw
ラストは調教した生徒を送り込んで潰れそうな娼館を救ったり、女神ちゃんにさせてモテないくんたちを救ったり、死にゆく老人を満足させて魂を救ったり。ま、世界は救えんだろうw
令嬢を調教して野心的な生徒会長をたらし込ませれば世界も救える
そういやリカタソって素質振り分けどんななんだろうな?
さすがにルビィには負けそうだがALL5くらいはありそう。
要するにだ・・・
CはもったいないゲームだったってことでFAだろ?
育成RPGにしなきゃ良かったのにな
学園ADVでも良かった
いや、育成RPG部分があったからハマったよ。
流石に単なる学園AVGじゃ物足りない。
やりこみ要素があればよかった……と。
>>539 だよなあ
でもクエスト増やしてダンジョン潜るのは二週に一回とかにして欲しかった
久しぶりにやるとダルイw
Q++にコレットが・・・!!
Cでも一緒に冒険したかったorz
>>547 目欄で。
まぁこのテの話題はあんまよくなかったか
今は反省している。
雑誌のフライング情報かとオモテタ
>>550 というかLV3なのに破魔矢を装備してるじゃないか
内部パラ見たら並み居る教師もなんのそので仏契りでルビィのパラが最強な件について。
なんで素質合計が18もあるんですかあの怪盗…
>>554 相変らず謎の多い人だ・・・。
そしてルビィさんの場合、そんな反則パラでも納得出来てしまう。
>>554 俺のナギーも6・6・6の合計18だお^^
升なのさー
>>556 せっかくの素質をすげーもったいない振りかたしてるな
559 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 15:36:20 ID:aclMNvDo0
俺のナギーは256・256・256の合計一千億万だお^^
俺のナギーは3・2・1のドカボン王国なのさー
>>558 きっと全て長所とした万能キャラ育てたかったんだろ。
それだけあるなら体8技9心1の戦士かスカウト作ったりした方が
実用面では優れてるけどな。
心9神術士だとゲームが凄まじくぬるくなるぞ。
つーか改造を初プレイ時に手を出す事はお勧めできんのでやめとけよ。
C++予約してないんだけど、10日に買いに行くんじゃ
遅いかな?
564 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:28:28 ID:n/cwyX170
不安なら予約すれば
565 :
563:2005/11/19(土) 18:41:30 ID:t9Spr2FQ0
>>564 諸事情により、予約も通販もできないんだ。スマン
18歳未満という訳でもない。念の為。
Conti始めて間もないんだが
ヒロイン+友人の3人パーティが普通だということに
レベル7くらいになったときようやく気づいた・・・ orz
ヒロインと2人パーティだったから妙に辛くて「?」だったよ
すごいなおまい
>>566 えっ!一人で潜るのがデフォでしょ・・・
570 :
566:2005/11/19(土) 19:52:41 ID:Vn0Qzt7W0
わかんないときだけマニュアル見るって人生だから・・・
マニュアル後ろのページ(委員長のパンツ)とかばっかり見てたよ orz
センパイルート終了
既出かもしれないが、
問答無用だったユウキ除いて
シルビアとサワタリのみが奴隷だった件について
なのさとルーシーは巧いこと潜伏したんだろ。
俺も先輩ルートさっき終了
転送装置制圧されてS級冒険者や軍隊が次々と攻め込んでるのに
リカ様はいつだって余裕しゃくしゃく
リカ様ですから。
っていうかリカ様っていろいろ言われてるけど、
初登場から婚約者のキスを目撃させられてるし、
部下のクリスはいまいち言うこと聞かないし、
檻に簡単に支配されてるし、
最初っから笑いの取れる悪役を狙っていたとしか思えない。
俺はよくいるキザでイヤミな恋敵キャラで
せいぜい中盤辺りでケリの付くキャラだと思ってたんで
ラスボス扱いだったのには驚いたぜ。
>>574 恐らく狙ってただろうな。
別スレで皮肉っぽく言われてたがアリスは大手のコンシューマのゲーム会社並にマスターアップ早いから、
製作期間を考えるとあのSS投票のネタは発売日前には考えてた可能性が高いと思う…
なんか同じタイミングでやってる人多いなw
こっちも先輩ルートで1周目終了
リカ様は海で土下座要求がかっちょよすぎて泣けた
ラスボスのやることじゃねぇ
ナインテイルは出たけどスリーバーストでなかったので次も神術〜
心6体3で最下層きつかったので次は心7体2でいってみる
ぼたんの声ってエスカのFM77の声と同じ?
しかしC++がマスターアップした後
スタッフの夢の中に現れるリカルド恐るべし。
セレスルート終了でついさっきコンプ。
ヒロインルートはルーシーを最後にとっておいて正解だったなと・・・
しかしリナ、先輩を先に終わらせるとリカちんが引き篭もったままなのは
かな〜りさみしいねw
三ヶ月ぶりにフィルルートのラストだけやってみたけど、
エンディング曲がいいね、これ
音楽モード14のlingering showもいい曲なのさ。
特にフィルルート・ラストの方でこの曲がかかると泣けてくる
俺もlingering show好きだ
他にはinterval of live and death と Go ahead! が好きだな
音楽と言えば、もう少し戦闘音楽の種類とボスっぽいの追加して欲しかった
リカ様以外は全部BGM一緒だから少し聞き飽きてしまう…
初級ダンジョンとOPは好きだな。
@ちょとでルーシー終わる〜最後までリナ取っておこーかなとは思ってるけど正解?
俺的にリナルートは取っておくというか、やり残してるって感じだった。
話としては一番無印キャラが絡んでくる内容だからアリス的にはメインストーリーなんだろうけど
ふと思ったんだけど、lingering showって
本当はshowじゃなくてsnowなんじゃないか?
lingering snow:消え残る雪
lingering show:ショーをだらだら過ごしています
>>584 美味しいオカズを最後にとっておくのは正しい事だ。
>>584 美味しい物だからこそ腹が減ってる一番最初に食べるべきだ
そんな俺はリナ→先輩ときて、ただいまフィル攻略中。
ユウキスカウトで育てたら序盤がキツイ… フィル弱いよフィル
>>585,587,588
意見d
一応センパイからクリアした。たまたま七星拾ったから次はスカウトでフィルにしとこっかな〜
ルーシー→センパイと攻略している俺は、
知らずに旨いものから食べてしまいましたかそうですか
次はフィルかサブキャラ予定
俺的にはきっとセンパイが1番美味いと思って最初に喰ったわけだが
俺は何も考えずに左から順番に攻略したわけだが
俺はおぱいが大きい順に攻略したわけだが。
ギスカール思い出した
自分はおっぱい大きい(リナ)→小さい(るーし)→大きい(先輩)→小さい(フィル)
とバランスよく攻略したよ
性格が出るなぁ
いや、性格ではなく、嗜好か。
大きい(リナ)→小さい(フィル)→大きい(先輩)→小さい(るーし)
嗜好というか気分で。
無印で最初にコレットを攻略して後悔→メインに絡まなそうな人から→右二人から
フィル→ルーシー→リナ(現在1月半ば)
そういやルーシーは別に要らないこだよな
閉じ込められたユウキを外に出したのと、ヒロインルートに入らなかった文化祭以外で何かしてたっけ?
いやルーシー自体は好きだよ
あの子はクラスが違うから。
実のところ、フィルも話に絡んでは来るけど、本筋的(テラー関係)にはあんまいらない。
リナの存在意義は、本人そのものよりは姉上の存在。
最重要キャラはリカルドを呼び寄せる先輩。
ルーシーっていいキャラしてるのに、いらない子呼ばわりされるくらい
出番が少ないからなぁ・・・勿体無いし何よりオレが超不満足。
C++でたくさん出番があるといいんだが・・・
>>586 ちゃんと辞書引かなきゃ。エキサイト翻訳なんて当てにしたらいかんよ。
lingeringの後に他の名詞(ice,sound,night等)入れて翻訳かけてみ。
12月9日はボーナス日のひと多いよね。
今年は、好業績の企業多いから3.5ヶ月以上の人も多いんでないかい?
アリスソフトの中の人はどれくらい貰ってるんだろ。
>>602 まあ確かにCの数あるストーリーでヒロインらしいヒロインつったら先輩くらいなのだが
肝心の敵役がお笑いキャラなのがね。
>>578 俺も似てるなぁと思ったんだけど
やっぱそうなん?
顔が似てるから言ってるだけじゃないのか
最近、エスカをやったばかりなんだけど、
確かにFM77とぼたんの声って似ていると思う。
ところでマドカとナツミが同じ人っていう話はどうなんだろう?
本当ならC++でのナツミHシーンは期待できるんだけどな……
何しろエスカはEND後でもキャストが流れないから、
はっきりと断定できない。
いあ、似てるじゃなくて同じ人だから
ナニを今更…
起動ディスク認証って何回かやってるうちに
無くなるんですか?
要らなくなるのなら売ろうと思うのですが...
誰か教えて
無くならないよ
>>610 起動時には必要。
起動後はCD抜いてもプレイ可能。
終了した後再度起動するときはCD必要。
>>611>>612 そうですか。
今、ドライブに何も入れてないのにゲーム始められるのは何故なのだろう?
>>613 それは今日が大安だから
明日になればまた必要になるよ
バグってる。
再インストせずに、そのまま続けるとHDDがあぽーんするよ
やっぱりディスク無しで出来る、ロードもセーブも問題ない。
本当に俺だけか?
突撃の正式名称は虎撃なんだな…
ずっと狼撃かと思ってた
俺的には 瞬撃→(豹撃) グループ攻撃→(一閃牙) 貫通攻撃→(一閃牙改)
強襲→(通穿牙)連撃→(飛燕襲)乱打→ (鳳凰襲)
と、聞こえるのだが… あってる?
>616-618
念のためメーカーに問い合わせた方がいい
製造工程で変なバグ・ウィルスが紛れ込んでるのかも
たまたまCDレスでプレイできることをいいことに
アンインストせずに売却したら著作権違反だが、
それをわかって聞いてるのか?
別の話題。知ってる人いたら教えてください。
2人同時攻略を目指して、1人目は攻略終了。
2人目は10月のデータをロードして再会しようとしたから、
1人目のプレイで入手したいくつか武器が
購買に売ってない状態になりました。
このままクリアしたら、せっかくゲットした武器データって消えますか?
1人目の11〜2月で三焼とか七星とか入手していたので、
消えてしまうのは非常にまずい。
サックソ
とりあえず二人目でクリアして、消えたら一人目の最終データでクリアしなおせばいいのでは。
二人目でもなんかアイテム手に入ったら目も当てられないなw
>621
持っている
「最初から」やり直せば購買にちゃんと反映されている
無印でカイトが魔王を倒していることにツッコミが少ないのは、やはり、彼らと戦い止めるのは、弟子として友人としてカイトでなければならないから、だよな?
…これに比べると、リカちゃんとは戦う理由が薄いかな?
本来はねちっこい嫌がらせをやってくるキャラだったのだろうが
如何せんライター(主にHIRO)の実力不足で書ききれなかったんだろう
たぶん
先輩以外のルートでやられてもウザイだけだし、
(フィルルートとかでは、散々嫌がらせしてフェードアウトという、ストレスの溜まるキャラになってしまう)
やっぱ恋人確定イベントが遅すぎるのが原因だと思われ。
ゲームシステムもシナリオも、構成のバランスが悪い。
俺も先輩ルート攻略中
ただ紙芝居の時、北都さん気合入れすぎ!
初挑戦のはずなのにあれはちょっと・・・ヒイタヨ
恋人までが長いのは確かだが、デメリットだけじゃないんだよな。
リナみたいに豹変するキャラはタメが長いから破壊力もすさまじい。
これはこれでアリだと思う。
10月の確定イベントから学園祭まで1ヶ月以上も空白期間があるのは?だが。
リカちゃん関係は先輩とリナの好感度で話進めてもよかった気もするね。
確定イベントはやっぱ半年、好感度レベル8つ分のイベントが必要では?
転校生がソッコーで恋人作っちゃうのは、それはそれで叩かれる気がする。
良い部分もあれば、悪い部分もある。
描写不足がよく叩かれてるが、うたわれ的なゲーム部分よりもADV部分の方が
ウェート大きすぎだよ、なんてアリスゲーはストレスたまるだけだと思うし。
だから小言ばかり言わずに、素直にルーシーに萌えておこうぜ?
うたわれのゲーム部分くらいアッサリしててもいいと思うがなぁ
これよりはストレス貯まらんだろ
エロゲでそんなん問題にされないだろ。つきあい始めるまでの時間なんて人それぞれだし。
エロゲに求めるものも、
萌えるシチュエーションも、
人それぞれということだな。
俺も半年ぐらいでちょうどいいと思った。
リカちゃんのイベントが気持ち悪いだけで。
ゲーム性はまた別の問題。
>>625 サンクス。心置きなくエンド見ます。
やっぱ一年は長いよな。
>>637 確かに後半がダルイ
ダンジョンもぐりが作業化する
そのへんの自由度がもっとあればな……
発売前に、
「イキナリにエレベーターかなんかで深い階層までいけたりして
毎週ダンジョン潜らなくていいんじゃないか」
とか予想してたのに、結局今まで潜った階までだったからガッカリ
結局、みんなアリスゲーが好きなんだよな。
業界きっての老舗で安定感と信頼があるから
逆に他のメーカーだったらスルーされるような些細な部分も
重箱の隅をつつくように叩いちゃうんだろうな。
「アリスならもっと凄いはずだ!」って感じでさ。
ところで初音姉様はいつ光綾に転校してきますか?
ダンジョンに色々固定イベントあったら、まだ楽しめたと思うんだけど。
同じイベントでも連れてるキャラによって反応が全然変わったりさ。
まあそのあたりはゲームデザイナーの腕の無さが原因だな
む〜みんに期待しろという事自体が無理な話ではあるが
HIROとむ−みんの相性が悪いのかもしれん。
HIROもなんだかんだ言われてるけど擁護できるところはある。しかしむーみんはなぁ・・・
>>640 ハニポン3号のアレは次回作の伏線だったのかっ!?
と、考えてC++で初音姉様が出ると予測
>>639 イキナリ深い階層までいけても意味内だろ
そもそも深い階層まで潜る必要ないし
周回を重ねてれば購買で強い武器が買えるんだし
下のほうが経験値も多い。
そりゃそうだろ
>>630 特にフィルルートだとLv7→8イベントから学園祭まで時期が離れすぎるしな。
学園祭が10月半ばにあっても良かった希ガス。
>>632 応。俺はいつでも素直にルーシーに萌えているぜ。
やっぱルーシーは声が良いなぁ。特に照れた時の「…………」が絶品。
だから意味あるってのw
それに「深い階層まで潜る必要ない」もCが出てからの結果論。
無印のときは「〜階まで突破しろ」ってのが試験内容だったから
ボスキャラ置いといてくれりゃーヨカタんだけどな?
ダンジョンには潜りたくないけど強い武器が揃えたいし経験値稼ぎたいってことだったのかw
俺はダンジョンを潜るだけの方が楽だし
マッタリプレイでサクッと終わるから
別に今のままでいいや。
あんま色々詰め込んでダンジョンに凝られると
面倒で毎週潜るのが億劫になる。
現時点でダンジョンに潜るのが億劫なんだが('A`)
>現時点でダンジョンに潜るのが億劫
>541あたりでも言われてたワケだ、これが
>>650 だから流れ読めばわかるコトじゃねーか?
別に無理して潜る必要もないんじゃない?
適当に好感度稼げばあとはスキップすりゃいいじゃん。
ラスボスも弱いんだし、強さにこだわる意味も薄いし。
まぁ装備品コンプしてしまえば、そうだわな
無印やってた人間がCを始めたら、確かに潜り続けるよな。
イベントないとか、ボス弱いとか、
ダンジョンの深い階層まで無理して潜る必要がないってのは、
情報が出揃ってから判明したことだからな。
大番長の「無理してヒロインHしなくていい」ってのを思い出した
鬼畜王の「無理してシイルを牢獄からださなくてもいい」ってのを思い出した
・・・拷問死しててビックリした
悪司の「民華は見捨てるべきだ」っての思い出した
メインヒロイン……
5階毎に固定ダンジョン(制覇したら次回からはランダム)とかでも良かったかな
んで、一部レアアイテムは固定でないと手に入らなかったり、入りにくかったりする
5階固定にイージーワン、10階にパワーマイク、15階に……な感じで、
固定最下層の宝箱に各スキル奥義書が入ってるとか
663 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 11:00:31 ID:qQ/bDZOe0
巨乳やロリ貧乳が苦手でスレンダー貧乳大好きな俺にとっては
フィルは希望の星ですめっちゃツボです
エロゲメーカーの皆様もっとスレンダー貧乳キャラを出してくだされ
せめて1作品に一人
鬼畜王の「無理してハーレム行かなくてもいい」ってのを思い出した
>>652 個人的には、あの鬱陶しい罠を何とかしてくれれば
そうでもないんだけど。
そういうどうにもならんことがあるから億劫なんじゃないか
パーティに「罠発見」のスキル持ちが居るときは何割りかの確率で
移動中も発見してくれるとかなら良かったのに。
ようやくメインヒロイン4人攻略完了した
というか、ルーシーとフィル、最後一緒に戦えないのかよ!
けどフィルルートは不覚にも少し感動してしまった
もうちょっとおっぱいでかくて、性格がフィリスのままで居てくれたら最高だった
おめでとう
おめでとう
ありがとう
ぶちょが「ゲームとはある程度のストレスやリスクが必要だと考えています」とか
行ってたのを思い出した。
>666
夜の鬱陶しさに慣れていたせいか、あまりストレス感じなかったけどな、俺はw
けどそのある程度のさじ加減を間違えるとただの糞ゲーとなりかねんから
自分で難度変更できる機能つけたらそれである程度は解決できるっしょ。
>>665 先に、ジャパン・ゼスを攻略してバレスが強くなった頃に、ヘルマン山越え。
当然、シイル死亡。つーか、ノーヒントだとヘルマンの山越えキツイっす。
>>675 リックだったら比較的簡単にできたんだよな>山越え
>>676 リックは防衛戦と攻撃戦で使っていて、なんか弱いし脆いとか思ってたw
パレスがやたら強くて、兵士2000人くらいにしてた。
バレスは攻守ともに使い勝手のイイキャラだったな。
四将軍は役割を間違えなければ使えるよ。
でも副将は全員はっきり言って数合わせだったな。
メナドに盆栽つけてダンジョン送り。
たまに、かなみも出る
いや、あの、ここぱすチャスレなんですけど…
俺もさっきからずっとそう思ってた。
が、ルーシーにいつまで経っても入れられないのでそれどころ
ではなかった。
そうか、ヘタレ王リカルドを出せばいいんだ
今まだ一週目なんだけどリカルド様いいな
あまりの小物っぷりに、久しぶりに腹抱えて笑ったよ
是非とも彼主役でゲーム化希望
684 :
679:2005/11/23(水) 00:02:48 ID:CkcjMuWx0
>680
…おお!?
いやスマン、まじにランススレと間違えていた
えーと…剛田とかにC++の目新しい情報はナシ?
>>681 ルーシーとのHはあのもどかしさが良いんじゃないか、とか言ってみる。
Hの最中にも恥じらいを忘れないルーシーはいい娘だと思います。
ルーシーのHは挿入よりスマタの方がエロイと言ってみる。
発売日に買っていたのを崩そうと思っているんですが、聞いた話だとひたすら
長いと言う話なんですが、1週何時間ぐらいかかるもんなんでしょう?
とりあえずクリアを目標に、アイテムコンプリートとかまでは考えていないのですが。
メインヒロインに絞って一周が10〜8時間で
二周以降スキップ込みで5〜3時間ぐらいじゃないか?
サブキャラも面白いゲームだと思うけど
俺は初回20時間くらいかかったかな……
まぁ頑張れば2日でクリアできるさ
のんびり楽しむにはいいゲームだよ。
2周目以降タルくなるイベントもあるけど。
スポイラー使ってさっさと終わらせろよ
>>660 初回プレイのトラウマを思い出させてくれてアリガトウ orz
豚に犯されて悦ぶまでに壊されるメインヒロインって・・・
まあ、おかげで最愛のキャラになったワケだが。
女の子が不幸になると俺の中での高感度はあがる。
ぱすチャは先輩ルートで一瞬だけ燃え上がったよ。
フィルと鈴木って結構仲ええね
美しい魔闘家鈴木
なかなか時間とれないからC++までに全ヒロインクリアするのは諦めた……
フィルシナリオはあんなもんでいいと思ったが、リナシナリオが厚みが足りないというか、肩透かしをくらったというか。
先輩は途中までやってて、誰よりもデコが気になる。気になってしかたない。
全体的に主人公たち強くなりすぎ。
ゲーム的にはバランスとれてても世界観を考えると一学生がそこまで成長したところに、今回ハマりきれなかった自分がいるかもしれない。
学園ということに固執しなくてもいいので、冒険者編を出して欲しい。
システムの改良した次回作に期待しとく。
そんなに強くなったかなぁ?
リナルートは一時的な魔王の力による補正アリ
先輩ルートは学生相手(雑魚がエリート校生徒なのに弱すぎではあるか)
フィルルート、ルーシールートは敵の戦闘能力が
設定で説明されてないからわからん
最近のRPGは世界を滅亡から救うのがデフォだからそのくらいなってくれないと困る
とはいえ食傷気味なのも確か、でもクエスト繰り返して試験合格>卒業>エンディングじゃ寂しいしね
そんな俺は一人目の先輩すらクリアできてない・・・orz
俺も学生程度の年齢で世界を救うRPGとかよくあるからその部分は気にならなかったけどなぁ・・・
学外に冒険の幅を広げると言うのは大賛成だけど。
お気楽な学生生活送りながら世界を救った英雄はあんまいないと思う
学生くらいの年齢の戦士が世界を救ったり、大規模な戦争で活躍したりという
話はよくあるよ。
ただCはそれらに説得力がなかっただけ。
魔王とか無駄に話を大きくしてしまい収集が付かなくなったという印象の方が強い。
俺はお気楽な学生生活に徹するべきだったと思うね。
では次回は大陸の冒険者学園をシメていく方向で
ラスボスは伝説の番長でサイコガンダム並の大きさでひとつ
>701
そんなこと言ったら、一般RPGの主人公は学生どころか、ニートがいっぱいだぞ
少なくとも道中はお気楽じゃないだろ。
最後の最後だけで事件を大きくするからバランスが悪いんだよ。
それに初代ドラクエなんて王公認だぜ。最近のシリーズはよく知らんけど。
冒険者編を期待しつつ先輩の攻略を再開するか・・・
何を血迷ったのか魔法使いにして詰まったからな、最初からやり直したほうが早いかも
今から始めるんですけど職業なにがいいっすか
リナ狙いでやるつもりなんですけど あと才能の振り分けも
テンプレ読め
効率狙いなら才能を全部心に振った神職
ただ、リナがヒロイン場合は主人公をスカウト戦士で前衛に立たせて
さっちんとか入れたほうが効率いいのかもしれない
むしろ3.3.4で魔法剣士なプレイで
>707
まず魔法使いは除外(説明不要)、その上で>1のリンクより
>最下層のアレな連中を考慮しなけりゃ、
>心6体3技1の慈悲2(詠唱210以上、銀500以上)持ち神術師か、
>心1技4体5の七星スカウトが一番楽っぽい。
とのことなので、PC3もといクラスメイトを誰にするかとの相談になる。
初めてやる人は
自分で回復できる
神術の方が楽
714 :
707:2005/11/23(水) 13:51:02 ID:ssSo+ooP0
レスたくさんありがd
とりあえず神術とスカウト両方で少しやってみます
>>714 専業スカウトで回復はアイテムに任せた方が良いと思うぞ
このゲーム、器用貧乏なタイプが相当に割を食う仕組みになってるし
118神術に比べるとセブンスタースカウトのありがたみがいまいちわからん
七星スカウトの良さはパーティーメンバーの自由度の高さ。
複数キャラの好感度を上げたい場合、スカウトをパーティーに入れる必要がない七星スカウトは凄く便利。
最下層以外では必要十分な強さ、不意打ちされても打たれ強いので安心。
なのさーより罠解除が高速。
自前でスカウトをするので、パーティの選択に幅が出来る。
というわけで、横着者にはいい感じです、はい。
七星がない1、2回目は心8神術の方がいいと思うけどね。
スカウトは無属性攻撃で一(二)撃死とかないのも、良い感じです。
俺の
心8体1技1
な魔法使いが最強だろ。
心8神術は作業としてサクサク進める分には良いが、それだけでどうにも面白くない
まあ俺は424神官戦士(格闘系)とかが好きなんだけど
>>721 あなたが噂のフィル・イハートさんですか?
フィルって何気に19階までの敵ならハードパンチャー突撃で敵一撃で沈めてくれるんだよな…
心2技4体4のスカウトか心2技3体5の戦士でやってるなぁ
メインヒロインって何ですかなプレイばっかな者にはこれで十分
こないだクイーンウィップが出たんで17〜18階あたりも楽だった
spoilerで心1技1体1でやってる。仲間におんぶに抱っこされながら頑張ってる。
リナルート終盤で頭に浮かんだモノ↓
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴は学生だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練された学生だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 学園占拠は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
ボウガンと高速詠唱の兵隊育成RPG
ふるめたるチャイム
先輩ルート終盤でもいけそうだな。
>>722 フィルが強いって言うか、格闘武器が強いよな。
心8神術士や七星スカウトほどではないが、格闘戦士も結構強いと思う。
特にシステムに馴れてない初心者のウチは育成にコツのいる他の職業より楽な気がする。
>>723 スカウトなら心1技5体4,戦士なら心1技4体5or技3体6で十分だろ。
心に振る必要は全くないぞ。
まぁ、鞭使ってる段階で効率とか度外視した育成なのかもしれないけど…。
戦士系はパワー重視〜スカウト兼用バランス型まで幅広く遊べるのに
魔法使いときたら
魔法剣士も難しいしなぁ
どっかの忍者が、無駄に魔法剣みたいなスキルつけてたな。
使えないクセに魔法使いばっかりなんだよなぁあのゲーム
たまーに変化球でサクソをつかってみると、呻き声で萎える
魔法剣士が駄目なのは前作からだけどな
結局、同じ素質で同じだけ成長させた戦士・魔術師それぞれの半分の戦闘力になる
CPやMPも半分。専業が素質を偏らせられることを踏まえれば差はさらに広がるし
神官戦士や神術スカウトなら、戦闘力はあれば便利な程度とか、神術はキャンプでの回復用とかが出来る
「魔法剣」使いも今作では駄目になったが
好きだったんだけどなあ、戦8ス1魔1神2とか、戦3ス7魔1神1とか
時間短縮や防御障壁がもっと低レベルで覚えられ、
かつ階段昇降しない限り永続効果とかならどうにかなったかもなぁ
でも主人公の心8魔術師は言うほど弱くないと思う
ただ神術に明らかに食われてるだけで…
>戦士・魔術師それぞれの半分の戦闘力になる
魔法戦士リウイだって攻撃呪文なんぞより
落下制御とか、姿を隠す呪文を有効に使ってるのにな
戦闘以外で役に立たなきゃだめだ
戦闘以外で役に立つ魔法か・・・
Detect treasure,monsters
magic mapping
teleport awayにwizard lock
みたいな感じか
あれば探索が楽になりそうだな
もういっそのこと次回作は
「全員魔法使い」って事にすればいいだろ
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i ハリポタ見て思いついただけだろ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ワロタ
でも神術系魔法使いとか情報系魔法使いとかそんなんばっかなんだよな?
MP消費するくせに戦士と攻撃力大差ないからなぁ
戦士系に技とかつき始めるとなんらかのポイント消費する術とか回復以外使わなくなる
漏れみたいに三十路過ぎるとツルペタに萌えなくなる
ベネット相手に妻みぐいみたいな展開があればよかったのに
授業そっちのけでコマして単位をもらうとか
俺は三十路前でツルペタに目覚めた
ルーシー(*´Д`)ハァハァ
>736
ローグライカーハケーン
>>731 サクソのうめき声はなんだか辛そうだよな。萎えると言うかなんと言うか。
>>742 俺も俺も(*´д`*)
ルーシーもいいが、フィル登場時の下着姿の
微妙なふくらみ具合も、もうほんとたまらんのですよ
(´Д`;)ハァハァ
予約受付終了...
今更気付いた。
どうすればいい?
発売日に店頭にダッシュ。
>>745 下着姿の微妙なふくらみと言えばC++のエリーゼ(;´Д`)ハァハァ
本編で「貧乳、貧乳」言われてたけど
服を脱いだらあそこまで萎むとはw
>>746 店員スレで発売日に大手ショップなら余裕って言われてたし大丈夫じゃないか?
ファンディスクもいいんだが
どうせなら無印とのキャラも揃えてコルウェイド冒険編を作ってくれアリスソフトさん
だがコレット問題(大人orロリ)の壁が大きく立ちはだかってる・・・
物語的には大人姿がデフォだけど、それが気に入らないってファンは多い。
じゃあ魔術の実験で10年若返っちゃったので治す為に冒険家業に戻る、とか・・・
ぶっちゃけかれん絵でないならどっちでもいい
>>752 続編でコレットがヘンな薬飲んで若返ってしまい
更に副作用で魔法も殆ど忘れてしまって仕方なく
もう一度学校通う羽目になる展開にしたらどうだw
コレットとフィルなんて大して変わらないだろ?
ツンがあるかないかジャマイカ
なんでもいいが、フィルって穴が大きいでつね。同じエルフのるーしと比較すると差大きすぎ。
>>756 ツインテとスパッツくらいしか共通点無いやんw
フィル:神術士/エルフ/終始デレ/スレンダー系
コレット:魔術師/ハーフ/ツンデレ/ロリ系
中身は全く別物。
エルフで金髪だから「ベネット先生とルーシーは大して変わらない」とか言うのと一緒。
>>758 ちょwww
似せようとした努力は覗えるじゃないか
むしろ今のkaren絵柄より近いかも知れん
何でそこまでガキンチョコレットに拘るんだ?
成人したコレットの方が断然良かったけど。
つうかコレットのサイズに拘る奴って少数派じゃないの?
>>758 おにくんの方が良いなぁ。
久々に見たけど無印のコレットってこんなんだったっけ?
正直かわいくな(ゲフンゲフン
>>761 アンソロのででん♪氏みたいな意見は結構聞くよ。
まあ、一番の多数派は「コレット?(゚听)イラネ」なんだろうけど
>>758 壁紙に使わせていただきます(*´Д`)
ぱすてるチャ仏コンt(ry
無印やってねぇからコレットの神具合がわからん
無印やってるんだが、ウサギやペンギンはともかく
ダンジョン熊を捕獲って無理があるだろ
あれを抱えたロイやミュウってw
無印初めてみたが、・・・これだけだとよくいる金髪ツインテールロリっ娘だな。
ツンデレ成分が強力だったってことか、あれだけ人気が出たのは。
無印出たのって7年くらい前でしょ?
当時はツンデレ自体が希少種(というかカテゴリとして確立してない)だったから
コアなファンが相当支持したみたいだね。
\______ .l ll l l ll l ll ll l l ___/ ./ ll
| __ l ll l .i ll l l /_/  ̄コレット祭りと聞いて飛んできますた
/| | .┬-┬─../| || ! ヽ、| | _/)
/ // | | | / .// ヽ ∧_∧二二二二二_っ'___
| // ....| | ||\_// .__ \\´_ゝ`) | | | |
|∠ ' > < || /∧ \\ | | | |
| | | || // .| .\\ .| | | |
| | | ||__\/___|| \\_ ......| | | |
| ^^^ .\_jjj) .| |]..| |
_______ | | | |
/____ /| .| | | |
∠[___]_____/./ちゃんと片付けといてくれよ r==============
|__目_____i/ | ∧_∧ || 「 ̄ ̄ ̄___
| |::::::(___)_|__| .|____( ´_>`)____||r───(ヽ__ヽ
| |:::/ || .|__| ./. / \ ..||\r────────
|_|/ _皿_ .|__|/. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ .||\ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;
__  ̄ ̄ ̄. _(__ニつ/ FMV / || \ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;
/| |\ \/____/\ .|| \ ::::::::::::::::::::::::::::;;
./. | /\.\ \
. / \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
なにこの景太郎と成瀬川の部屋関係
>>767 あーそういえば画像だけは保存してるや
セクースしてるのは大人ってこと?
今なら掃いて捨てるほどのステロタイプだけど無印当時は割と希少種だったはず。
たしかロリに対する締め付けも格段に厳しかったはずだし。
>758
並べてみてなんでCのコレットが五月蝿いただのガキとしか認識できないか理解できた。
感謝。
しかし俺はおにくん絵が好き
うーむ、なんでだろ。画面引きすぎだからだろーか
手を口元に持ってきて笑ってる絵は旧作のの方がいいな。優しさを感じるというか、おだやかさがある。
コレットはツン成分が強調、セレスは天然ボケ成分が強調、
沙耶は蓮っ葉な感じが強調、ミュウは…Cだとキャラ薄すぎて良く解らん。
皆、無印とは微妙に印象違う感じがした。
絵的にはセレス>ミュウ≧沙耶>コレットの順で似てる気がする。
まあ、少ない出番で前作未プレイ層にもそれなりに印象付ける必要があるわけだし
おにくんのリファインは沙耶といい
細身になりつつも柔らかくて
ぷにぷにした感じが表現されてて良い。
今見るとkarenのコレットって肩幅広くてゴツイし
あんまロリキャラっぽくないな。
絵もなんか硬いし。
>>777 コレットがごついのは俺も思った。
あと、手が妙にでか過ぎとも。
コレットは新旧で耳の角度がちがうな。
>>758 最下段の右二枚って誰の描いた絵?Karenでもおにくんでも無いよな。
確かに骨ばってる感じはするな。
まぁ、こりゃどっちが好きかは完全に嗜好によっちゃうよね。
どっちも好きな俺は幸せものだな
こりゃおにくんのほうが良いな
C++のカイト見てごつ過ぎると思ったけど
>>767の画像見ると普通にごついな。
むしろ幼くなってるのか?
785 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:58:22 ID:3Ck3XeLF0
ダンジョンに入った主人公が、モンスターに取り付かれて凶悪化して
一緒に潜っていた先輩を押し倒す。
先輩は抵抗するも、襲われたり、言葉攻めとかされてるうちに
Mっ気全開モードに移行して、淫語を連発する……
786 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:59:47 ID:3Ck3XeLF0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という夢を見たのサ 、漏れは
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
いい夢みたな。
C++前の正夢とみた。
>>780 「コレットさん☆」を描いてる「ででん♪」氏の絵。
中央が古いので右のは比較的最近の物っぽい。
>>785 奇遇だな!その夢なら俺も見たぞ(*゚∀゚)
強姦はいやぽ
C++にはセレス先生の話は無いの?
>>791 イベント以外、ひたすら一人で孤独にダンジョン潜り続けてると
セレスENDにいける(らしい)
俺もまだやったことないから詳しくは分からん
それはCっしょ
あ、そっか。すまん
軽く吊ってくる
単分子ワイヤー貸してあげる
これやってたら懐かしくなってウィズ1をプレイ
何年ぶりだろうかウィザードリィ…
ノリノリで踊るカエルの象が可愛いやね
シナリオ数は20以上で、まだ未発表のも幾つかあるよね?
その中にあることを祈ってみっか。無いだろうけど。
そんなことよりルーシーのエロはあるのか?
他のヒロインに関しては公開されているのに...
>>797 ぶっちゃけ広げようが無いと思うんだよね>セレス
まぁ俺はルビィさんのシナリオが欲しかったりするんだが。
OHP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けどC++の情報無し(´・ω・`)ショボーン
>>791-793 基本的には前作のちさとと同じ隠れヒロインなんだが、単純に独り潜りを
続けるだけじゃ攻略不能。詳しくは
>>1のwiki参照。
俺はKarenの沙耶とかミュウの方が良かったけど、少数派?
禿同
Karenのミュウが良かった
コンティニューで魔王の服装を見てさらに好きになった
ミュウはKarenの方がスキ
沙耶は…俺はKarenの方がスキだけど
おにくん絵の若い沙耶も捨てがたいんだよな。立ち絵とか
無印の時はセレス命だった。俺をひんぬう好きという変態道から救ってくれた。
>>805 >ひんぬう好きという変態道から救ってくれた。
>ひんぬう好きという変態道
おまいは全国のコレットファンと
ででん♪氏を敵に回したな…
>>804 俺もそんな感じ(・∀・)人(・∀・)
沙耶は昔のもいい。素晴らしい。だけどおにくんバージョンも素敵だ。
毒吸い出してぇ。
前作じゃ成長してもひんぬうなコレットの乳が拝めんかったんが
口惜しゅうて口惜しゅうて。・゚・(ノД`)・゚・。
>>767の見て大人コレットに一目惚れした俺が来ましたよ。
まあ、大人オトナ言っても「年相応」の姿になっただけだからな>コレット
実際のところ華奢でひんぬーな事には変わりない訳で、
個人的にはフィルみたいな体型・背格好をイメージしてるんだが。
大人コレットは立ち絵がダメだったからな…
そこでおにぎりくんリファインですよ!
激しく劣化フィルの悪寒orz
さて恒例の沙耶毒吸出しイベントうp
↓
815 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 08:08:40 ID:F/KnsCWr0
\______ .l ll l l ll l ll ll l l ___/ ./ ll
| __ l ll l .i ll l l /_/  ̄リカ様:私が主役の斎香嬢ルートはまだか?
/| | .┬-┬─../| || ! ヽ、| | _/)
/ // | | | / .// ヽ ∧_∧二二二二二_っ'___
| // ....| | ||\_// .__ \\´_ゝ`) | | | |
|∠ ' > < || /∧ \\ | | | |
| | | || // .| .\\ .| | | |
| | | ||__\/___|| \\_ ......| | | |
| ^^^ .\_jjj) .| |]..| |
_______ | | | |
/____ /| .| | | |
∠[___]_____/./クリス:ねーよそんな素敵ルートr==============
|__目_____i/ | ∧_∧ || 「 ̄ ̄ ̄___
| |::::::(___)_|__| .|____( ´_>`)____||r───(ヽ__ヽ
| |:::/ || .|__| ./. / \ ..||\r────────
|_|/ _皿_ .|__|/. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ .||\ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;
__  ̄ ̄ ̄. _(__ニつ/ FMV / || \ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;
/| |\ \/____/\ .|| \ ::::::::::::::::::::::::::::;;
./. | /\.\ \
. / \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
リカ様が主役だったら十中八九クリスルートになってしまうがな
ぢつわクリスたんわ男装の美少女
>>814 凄く関係ないんだけど、どうすれば複数の画像を一つに纏めることができるの?
複数の画像をペイントで開いて
ミ田winキーを押しながら
Eキーを十秒ほど押しっぱなしにする
そのネタ懐かしいな
なるほど
ペイント開いて画像はっつけていけばいいのね
それなりに手間がかかるのです。
しかし縮小加工すればエロゲ画像貼っても無問題ってわけじゃ無いとも思うが。
>>824 コレットの時も言われてたな>手がデカい
なぁ竜胆姉妹ってさ姉妹なのにオカシイくらい似てないよな。
姉妹って設定はゲームとして作りやすいからってのは分かるけどよ
もうちっとさ・・・ねぇ・・・
公表される前は、メーカースレ等で「姉妹か?」とか言っても「工エエェェー!」な
反応だったよな。同姓なんで遠い親戚くらいには皆思ってたが。
>>826 性格が似てる。髪の毛もベリーショートにすればウリ2つ。
無印で妹がいるって設定あったっけ?
遙か昔で思い出せん。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
∧_∧
<丶`Д´> < ここまでは我慢できた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>829 実家が蕎麦屋は出てたけど、妹はなかったと思う
10歳としの離れた姉妹か。
C++に姉妹丼はあるのだろうか…?
質問
ハーレムEDを見るためには、好感度を
1・いつまでに 2・どれくらい
あげておけばいいの?
>>1のwiki見たけど具体的に書いてなかったんで…
ハーレムエンドなんてねーよ。
取り合えずメインヒロインの好感度全員1レベルずつ上げてみな。
リ2斎2ル2フ3まで。
主人公をランスにしたぱすチャCがやってみたい
このシステムだとハーレムENDなんて無理。
大体時間も足りないし4人好感度上げるのだけでも面倒だというのに・・・。
でも次回作がそういうルート作ったら挑戦してみるかもしれんがな。
ヒロインならば10月までに2人、サブなら2月末までに4〜5人が限界かね
>>836 ランスだと世界が破綻するぞ。
即刻女生徒と女教師に手を出して即退学になるな。
無印ならミュウと最初のOPの時に
「最後にやらせてくれ」と言うよーな感じだろうし。
最初からエロ満開で作るというなら話は別だがな。
けどゲームがRPGからただの抜きゲーになってしまう・・・。
じゃあ初音姉様が主人公のぱすチャで
>>842 謝れ、今から出かけるのに初音姉様×斎香先輩を想像して勃起してしまった俺に謝れ。
じゃあカカロが主人公のぱすチャで
それは夢がひろがりんぐ
異世界に飛ばされなんとか元の世界に戻ろうと色々調べ回った結果
光綾学園にその鍵があると知り臨時教師として入り込んで
気分転換に美味しそうな女子生徒や女教師を次々肉奴隷に仕立て上げながら
元の世界に戻っていくカカロの「ぱすチャチャ」キボンヌ
ぱすてるチャイム コンティNEW
ぱすてるチャイムの贖罪
ぱすてるチャイム コンディGo
>>848 いいんちょがヒロインで
デコ神様を崇めるゲームになりそうだ・・・
851 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 04:23:28 ID:zGzgpsff0
無印沙耶とリナって似てるところあるか?
Continueしか知らん俺からすると似た姉妹に見えるが
主人公への態度とか
いいんちょ(;´Д`)ハァハァ
やっと先輩に続いてルーシークリア
このペースじゃC++までに終わらNEEEEEEEEEEEEEE!
まぁのんびりやるか
CクリアまでC++はお預けです。
スカウト少女 リリカル・なのさ
リリカルド?
撲殺戦士ぼたんちゃん
ここ見て体験版落としてみた。
これってエロシーン収録されてるのかな?
体験版のことなら、最後にリナのエロシーンがちょこっと入ってたはず。
ところでまとめサイトの人気投票、12月いっぱいになってるけど
来月にC++が出ることだし、投票期間を延長して欲しいなぁと思ったり。
>>864 ぼたん人気が手につけられない状態になりそう。
ぼたん人気に手がつけられない状態がなりそう。
1位のぼたんが確か200票以上で2位のルーシーが90票だっけ?
んで10位が一ケタ台だったかな?
C++はエロもあるし、400票逝くかもね
869 :
上位20名:2005/11/27(日) 22:08:52 ID:lOdO7VTt0
1位 鈴木ぼたん 213 27.9%
2位 ルーシー・ミンシアード 96 12.6%
3位 斎香・S・ファルネーゼ 75 9.8%
4位 エリーゼ・バレッタ 73 9.6%
5位 フィル・イハート 56 7.3%
6位 ナツミ・キャメロン 44 5.8%
7位 セレス・ルーブラン 43 5.6%
8位 竜胆沙耶 26 3.4%
9位 竜胆リナ 20 2.6%
10位 光岡くおん 18 2.4%
11位 シルビア・コール 15 2.0%
12位 リカルド 14 1.8%
13位 サキュバス 12 1.6%
14位 コレット・ブラウゼ 11 1.4%
15位 ヒューズ・バレッタ 7 0.9%
- 鉄仮面さん 7 0.9%
17位 ニィさん 6 0.8%
- 神原幸子 6 0.8%
19位 ヒュクタリ 4 0.5%
20位 サクソ 3 0.4%
メインヒロイン4人の合計:96+75+56+20=247
無印ヒロイン4人の合計:43+26+11+0=80
もうリナを降板させてぼたんをメインヒロインにした方が良さそうだな。
ぼたんはルーシーに次いで好きだか、多分メイン扱いにしたら
嫌いではないが好きでもなくなると思う。
サワタリランク外か 人気ないなぁ
面白いだけじゃダメか
無印で竜胆の実家が蕎麦屋っていう話はどこで出てきたっけ?
記憶にない・・・
ID:lOdO7VTt0
おとなしく隔離されてろ、ボケ。
なぜだ!?
殊更スレの雰囲気悪くしてる
>>874の方が、実はいらない子。
>>877 同感
しかしぼたん人気はここまで来ると怖いものがあるな・・・
ID:i8yFxqWc0=リナ
ID:lOdO7VTt0=ぼたん、と見せかけて実はナギー
>>877 同感。比較しただけで別に萌えとらんがな。
でもぼたんは確かにフラグ立ってるしなー。
なんであそこまでいって恋愛モードに入らん!みたいな。
リナはさっさとヨゴレキャラに落ちるんだ
さあ、あっちでプロデューサーが待ってるよ
ナギ「(人気投票見て)鈴木って凄い人気なんだな。それに比べて、どこぞの暴力女ときたら・・・」
リナ「(ムッ)ちょっとユウキ!『暴力女』ってまさか・・・私の事じゃ無いでしょうね!?」
ナギ「他に誰がいるって言うんだよ。ほんと、鈴木とヒロイン交代した方がいいんじゃないか?」
リナ「冗談じゃないわよ!それにユウキ、ここはキャラ萌えスレじゃ無いのよ!
そういう話は専用スレでやりなさいよ!」
ナギ「別にいいだろ、流れ的に人気投票の話題だったんだし。ここで話したって問題ないはずだぜ?」
リナ「そうかもしれないけど・・・・私が不愉快なの!」
ナギ「(ボソッ)なんだよお前、まさかやきもち焼いてn(ry」
リナ「なんですってぇ〜!」
ソシテアノ参上
>>879 こうですか?わかりません!
比較自体がウザイんだが。
他を貶めないと持ち上げることすら出来ないのか?
てかちょっと前まではそういう風潮だったのに新規住人が多いのか。
結局、リナは挟まないからダメなんだ
待て。リナのヒロイン降格は、例えラヴェル神が許してもこの俺が許さん
エスカレイヤーのコスプレしてくれたら続投OKを検討しよう
他を貶めないと云々毎回言ってる人は、いい加減我慢を覚えた方が良いと思う。
あと、2ch以外のコミュニティとかマジでおすすめ。
厨が多いのが2chだからな
>>886 見分けつかんよ。
それにヒロイン交代なんてことになったらあのdでもシナリオだからなー
ぼたんのキャラが薄れてしまいそうだ。
890 :
237:2005/11/28(月) 00:28:12 ID:YWXg0zGe0
いくら人気投票1位だろうがあの手のキャラはメインヒロインにするのは
難しいだろう。どんなに人気があってもデザートがメインディッシュに
ならないように。
リナの中身の薄いシナリオや癖のある性格は問題も多いけど
ロリや先輩をメインにするのは難しい。フィルならメインヒロインを
やれない事も無いけど幼馴染み設定とかで人間の娘をメインヒロインに
したって所なんじゃないかな。
>>889 目つきが違うから見分けはつくんじゃないか。
俺はエスカレイヤーの方が好きだったりするんだが
>>883 まずはナース服に着替えてこい。話はそれからだ。
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::
>>883 ::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
ローソンでカラアゲクン買おうとしたらオニギリクンと言ってしまった。
責任を感じたならエスカ2の原画をすることで僕に謝ってほしい。
仮にぼたんがメインヒロインに昇格したとして…
何かを救うシナリオだろ?
ちょっと考え付かん
801同人を救うシナリオに決まってるだろうが。
敵は、エロ漫画(少女コミック含む)をコンビニに置くの反対の会とかPTAのおばちゃん。
ラスボスは野田○子で。
そういうのは売上げ1/10ぐらいのメーカーでやってくれたまえ。
というか、そういうシナリオにする時点で学園物としてはどうなんだろうと思うんだ
ファンタジー学園で普通にラブコメしてたいよ、俺は
上でも出てたが、訓練するだけして、ただ卒業じゃ意味無さ過ぎる。
Cのラスボスが良いとは言わないが、ああ言う存在が無いとRPGにした意味がない。
普通の学園ラブコメしたい人はノベルゲーかADV以外出を出さない方がいいんじゃね?
出を出さない じゃなくて 手を出さない でしたorz
「ねぇユウキぃ、朝だよ?」という夢で目覚めました。
>>883 住人ひとりひとりを個人の価値基準で比較しているようですが何か?
他人を貶めないと発言すらできないのか?と言っておく。
メインヒロインがえてして人気薄くなるのは仕方ない気がするが。
俺?リナべつに嫌いじゃないよ。
でも人気投票で一票入れるとしたら…
ヒロイン以外で唯一胸をさらして嫁に行けなくなったデコ神様。