ランスシリーズ その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について自由にマターリと語りましょう。

ランスシリーズ最新作 RanceVI-ゼス崩壊-
好評発売中
http://www.alicesoft.co.jp/

ランス ザ・コンプリート
好評発売中
#http://www.mediaworks.co.jp/topics/041126_rance/index.php

前スレ
ランスシリーズ その32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1124051971/
(それ以前の過去スレは ttp://makimo.to/ から"ランスシリーズ"で検索)

※ランス6攻略関連の質問は、先に>>3 の攻略Wikiを参照のこと
 知らない用語があったら、同じく>>3 の用語集をどうぞ
 注意事項、スレのルールの類は>>2にあります
2名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 21:59:30 ID:lvGQC38g0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

よい子のルール
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に(←これ重要)
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで

その他の注意
・携帯とPCでID二つ使いつつ単発IDも使って、唐突に流れを無視した他者攻撃や
 事実を反転させた、前後の意味が通らない発言を繰り返してスレを混乱させる
 荒らしさん(手口に関しては固有のパターンからの有力説)がよく出現します。
 筋が通らない発言である事や、荒らし行為である等の指摘に対しては、別人を
 装って不可解な弁護を行ったり、現実を無視した意味不明の抗議を執拗に繰り
 返すなどの報復を、延々と続けると行う困った習性がありますので、発見した
 場合は(対象はかなりの粘着質ですが)忍耐強くスルーを心がけて下さい。
3名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 21:59:42 ID:lvGQC38g0
エロゲー板アリスソフト現行スレ:アリスソフト総合スレッド 其の161 ぱすちゃC++
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126003079/
アリスの館7 6品目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122111988/
【ツンツン】魔想志津香萌え5【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120203539/
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/

<関連リンク>
・ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
・ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
・ランスVI -ゼス崩壊- 攻略Wiki (大抵の情報はここにあります)
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/rance6

<過去のアリスソフト作品>
これを読んだ上で ttp://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
ここでダウンロードできる ttp://retropc.net/alice/

尚、フリー配布のランス3はここの修正ファイルあててプレイする事
ttp://www.alicesoft.co.jp/yakata456/update.html

鬼畜王の台詞集(最期の言葉、戦いの言葉、会話イベント)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7844/index.html
4名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:01:55 ID:qjKWI1Sg0
>>1
・鬼畜王ランス・台詞集成
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7844/k-rance-s.html
5名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:02:09 ID:lvGQC38g0
今はテンプレすっきりしてるね
専ブラからログインして建てられなかったから焦った
6名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:04:13 ID:Mp8PkLyj0
            __
         ミヽtnn v '彡
        ,.-=''>)  ソ
       <. (  ,.ヽ,_ノ>
     ×  ゝ" -=ミヽ, ヽ   メ
       /  {^ ^i  \ i.
      _ ゝ、弋  ! ヘ}、 "ニ=-  キ  >>1
     ( ∩ ト=_   =z、レヘ' ∩ヽ    次スレからは
      </ ヽ、t-,  ,. -'イ | _ノ   http://www.alicesoft.com/
     ノ \<,>='"ノ  レ' ヽ、_   がいいかと。
    " / / i T "  イ   \ ̄
      ! /  i T  /ヽミミ   ヽ
     ヘ彡 / '〒' >、      }
        \/ '〒'   \   ノソ
       "ー ∧_ ,. -"-−ソ
        ヽ ヽ\ \_
          ヽ/ヽ < ヽ,
           \._}  ''''"
7名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:12:38 ID:xOoH6/tN0
乙!

>>6
AA可愛いね
8名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:19:24 ID:v8ANl9Wr0
                       __
               ___ / _∠ _       / ̄ ̄\
        / ̄ ̄ヽ/      `         `丶、 / _    ヽ
       /      \                 / /   _\   ヽ
    /    /⌒ヽ  \           / / _ <  ヽ   ヽ
   /     ∠-―-_ >― ´            ̄ ̄ ̄\   `丶丶、_)
   /    /   /                        \_   \
  (_//  /                       i      ヽ\  ヽ
      | / /        /       |  |        ヽ \  |
      |/ //        / / ィ        !   | ヽ     i  丶|
     // /      / ⌒/Y|     /| ⌒介 /ヽ    !
   __!  |     /   イ / |    / ! べ、!/   l     /
   |   |  |    イ /  ∠‐二ヽ|  /   <´::ヽ\  ハ   /
   |  /  !   イ |/ 〃 /::::::(|/    r'::::::::', l l  ! ハ
   L/   | / Y イ /::::::::: ! ´      |:::::::::::|  !  |イ   ヽ   
   /   / !ヘ    ヾ l  !:::::::::::|        、:::_:::/   l ノ !\  |
   |  /|   \_  ヽ  ヽ _::ノ    _   ⊂⊃ ノ○ !  ヽ|   >>1>>1
   | / !  ∧  ○ヽ、 ⊂⊃ 「 ̄  |   _ - ∧ |       
   ´  | / ヽ ∧  `  、_ヽ _ ∠r‐</ | /  l /       
       ヽ/   ∨  \  ∧  f 、_⊥_/\  \´   !/
                   ヽ'  ヽハ  \    ノ、  \
                    ト、   \ /  \   \
                      Y⌒| \  \   \  \


9名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:21:33 ID:ekXvywXC0 BE:218285748-###
                /                 \ゝ
                ki ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Tr=、 ヽ
  ___  ―――――┴――  __   l !  |ノ
<― _                    ̄└==ト、
  \    ̄ ̄  ――,―― __            ̄ ‐- _
    \       /       /  / ̄ T ー 、 __       \
      \    〃 ,/  /_|  ハ,  ハ ヽ_ ヽ   | ̄ ̄><二\ ̄ヽ
        \ _|! 〃 /  ムニ! |!l ||メ´::::iアヘ   ゝ- ´      \ゝ ヽ
           ∨|!  |!__ハ::::}  ̄  ゝ‐' !ィ ''´         /| }   }
              ̄ | | ヘ ´  r    /               (Oィ | 二ゝ
                | l ハ_   −  /                   //´
                / / / | > 、 __ イ              〃
              / /_/_rイヽ⊥ -_ ヘ         \-―  ̄
             〃Yヽ_ (ヽ`二 - '彡ハ         ̄/
          / ̄\ヽ|__>ー  ̄ ィニマ ハ           /
           !    〃ー―-::;''´ (V 人/!へ        ∧     乙なんていわないんだから
          ┌┴/ 〃    /    〃   }  ム ヽ、  / ヘ
        ノー ' </            ||   \ | ヽ \∧ ヘ
       /` ー /.!:...  ..   . .   ||::;:'   |_ハ  } ヘ ヘ
      /    / ハ;::::::: :     : :::::::::||    ハ   ヘ  ! ヘ ヘ
    /  i  イ  /  i::: :         .:〃   /  ヽ /! l   ヘ ヘ
   i ヽ、! /  /    !          ||   /     Y | |   ヘ  \
   { ー-ミイ  /   /            ||彡{     ヽハ |   ヽ   \
   |  ̄ /  /    /          キ ´ヘ      / ∨    \  \
10名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:48:24 ID:msFHLs8h0
1000 名無しさん@ピンキー さげ New! 2005/09/08(木) 22:45:11 ID:TICRbXkj0
1000なら来年ランス新作が


MAJI?
11名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 22:51:06 ID:0rCvLBwr0
>>9
萌えた
12名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 23:11:29 ID:tNai4+jqO
>>1
13名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 23:30:13 ID:KZbuEoOm0
>>10
新作が、没になって5シリーズ(5A→5B→5C→5D)の二の舞になり10年のブランクが
14名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:00:23 ID:kGvRNJJR0
久しぶりにままにょにょでもやり直そうかな
今回は能力関係なくランスの女性キャラをメインにして
15名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 04:13:22 ID:vINRUTaC0
>>14
俺もままにょにょランスキャラオンリーでやってた
男性キャラはかなり使える奴多かったし、女性キャラは……愛があればけっこう使えた
俺はリズ姉を特に育ててたな。魔抵がムダに高かった

スレ違いでした
16名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 05:20:10 ID:Q7XdrX4q0
>>9
(´д`;)ハァハァ
17名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 08:41:58 ID:Vyy379gp0
>>9
(´д`*)ハァハァ

18名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 09:09:35 ID:WcAspt4M0
志津香スレからの出張多いな(w
19名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 10:18:15 ID:Nmub2Hik0
前スレの話を引っ張るが、
閉鎖された鬼七堂で火炎流石弾について、
5D発売前に

LV3クラスの者が扱える最高クラスの魔法。
高レベル魔術師が二人掛かりでようやく唱えることができる超魔法だそうです。

とあるから、カースが出て来たから設定変更って訳でも無いんだな。

それと、ここでも高レベルという言い方だし、
やっぱりLV3なら一人で撃てるっぽい。
20名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 10:22:13 ID:1OAupg/X0
Lv1と2は必殺技撃てないか、撃てるかでハッキリ分かれてるが
2と3は曖昧だわな
21名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 11:51:30 ID:/kOoqJAsO
>>1
新スレ乙
さて、エロピチャ妄想しながら飯食うか
22名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 12:14:36 ID:KlUOOXBP0
多分、3にも明確な差があるんだけど、現世じゃ封じられているんだよ
23名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 12:42:04 ID:zIY46tZK0
魔法の場合だと時空系を操れるかどうかで決まっていたような。
24名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 13:07:55 ID:EaATt5qL0
>>19
一番古いのは1992年の会報に載ってる
ゲーム中に出なかった名場面「ハンティVSノス」で付いてた解説だと思われ。
25名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 13:57:15 ID:bCjkqCIe0
>>22
気の消耗が酷いから
26名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 15:46:46 ID:1Gr/hNIfO
ツンデレからきました
27名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 15:58:53 ID:kxG85alk0
すまん、質問させてくれ
今ランス3のラスボスらしき者倒してエンディングなんだが
カオスがやめろ、やめろーとか言ったCG出たら終わり?
何か音楽ループして画面真っ暗になってるんだが
28名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 17:23:22 ID:GqXBB2TJ0
>>15
ハウレーンが居ないことに血の涙を流したぜ・・・
29名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 18:23:04 ID:aLw5HafP0
ループといえば鬼畜王で4個の金の像が集まらない
ホラガが何度もくれるんだが・・。
30名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 18:24:10 ID:nR75jpzD0
ハウレーンの初相手はやっぱエクスかな
31名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 19:45:24 ID:EaATt5qL0
別れた彼氏だろ
32名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 20:13:54 ID:eDBUqHTx0
@バレス爺への反発心からヤンチャしてた時分に若気の至りで行きずりの男と…。
Aリーザス陥落の際に早々と敵の捕虜となりヘルマン兵に前から後ろから徹底的に犯された。

実際にはAのリーザス陥落の時点ではハウレーンというキャラの設定自体なかったがなー。
33名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 21:14:31 ID:rFRYwq2r0
>>27
そんなもんあったっけ?
34名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 21:19:52 ID:o4wFPGrQ0
>>32
3時点でのバレスの家族の設定は、

・妻と8人の子供がいる。
・20歳になる長女に最近彼氏が出来たらしい。(そのうち斬り殺してやりたい)

だったしね。
35名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:09:36 ID:EIlonSY10
>>4
最終決戦での台詞
ガーウィン
「おお・・・・
神よ・・・」って言ってた。

兵士数を1500に増強+ガーウィン自身にも考えうる増強を全て施してるだけに
怪獣と互角に戦ってた。
36名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:11:54 ID:ZPHjhK+v0
ハニキンと怪獣王子が、最終決戦で無口なことについて語れ。
37名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:19:37 ID:EaATt5qL0
>>35
テンプルナイト、ヘルマン装甲兵、カルフェナイト、物理魔物兵、
この辺は大体同じ数値だった筈。強豪だな
38名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:22:51 ID:8WNlvV5t0
テンプルナイトって名前に弱い俺もガーウィン隊鍛え上げたな
39名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:27:05 ID:EIlonSY10
>>38
同志がいたとは驚きだよ。
50増強で一万かかるのはたっかいよなぁ・・。
40名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:37:23 ID:vCOMVV8F0
人望の杖を持たせると、兵隊が増える代わりに何があがらなくなるんだっけ?
能力値?
41名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:39:56 ID:EIlonSY10
隊長の能力値ガ上がりづらくなるらしい。
攻撃力と攻撃回数が上がるはずが攻撃回数だけになったり。

だからバレスとかエクスタイプには使ったほうがいいかもしれない。
42名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:54:31 ID:EaATt5qL0
>>40
確か指揮修正値だったかと
43名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:03:12 ID:6gUNpNvh0
一度に上がる能力値の数は決まってるんじゃなかったっけ?
で、人数が増えると、そのワクが消えるから、能力値(指揮修正)が上がらなくなる、と。
一度に2つ上がることもあった気がするが、もし俺のその記憶が正しいなら、
人数が増えても指揮修正も同時に上がることもありえるな。

俺の記憶は正しくない気がする。
44名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:10:27 ID:ZPHjhK+v0
指揮修正値だな。
だから、俺はバレスには人望の杖を使わない。

人望の杖がおいしいのは、もともと人数の多い
五十六、人数増加に金がかかるカルフェナイト、
ヘルマン装甲兵、ジュリア部隊(レイラさんは微妙)。
あと何気にリックにも使えると思う。
攻撃時防御補正以外が伸びても嬉しくないので
確実に部下数を増やすという選択肢はアリじゃないかと。
45名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:12:51 ID:EaATt5qL0
指揮修正が一度に二種類上がる事があるのは確かだけど、
杖装備しても上がったかと言われるとちょっと自信ない。

ところで、指揮修正って上限幾つだっけか…+3が最高だっけ?
46名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:19:54 ID:cQhT7y8M0
俺はサテラに人望の杖を使ってたな。
攻撃・防御修正が上がっても前衛では使わないし。

>>45
+3まで上がる。
47名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:21:40 ID:EIlonSY10
ん?遠距離部隊には修正値は適用されないの?
48名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:26:51 ID:fY/GLI800
指揮修正値が上がりづらくなるって説明だが実際には上がる確率は0になるらしい
49名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:29:34 ID:6gUNpNvh0
指揮修正って凄くね?

最強は11に+3したヘルマン兵かな。
覚えてねえや
50名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:31:05 ID:EaATt5qL0
>>46
サンキュ、やっぱ+3までか。

とすると最初から+3のリックとかは−修正がマシになるぐらいか。
「力が漲る」の場合は更にプラスされるのかな?
51名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:33:45 ID:6gUNpNvh0
>>50
マイナスがなくなることはねーらしいぜ
52名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:37:29 ID:4ljlySHT0
あー、鬼畜王の話題出るとすぐやりたくなるわ
53名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:39:52 ID:cQhT7y8M0
>>47
マリア部隊とか五十六部隊なら関係あるが、
魔法使い部隊は魔力が攻撃力だしな。
54名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:41:13 ID:ZPHjhK+v0
>>47
指揮修正値は物理攻撃にしか適用されない。
サテラの遠距離攻撃は魔法。

つか、ガーディアンも人望の杖で増えるとは知らなかった。
フリークロボが増えなかったから、人間以外は
増やせないのかと思ってた。

>>50
リックが+3なのは攻撃時攻撃修正だけなので、
攻撃時防御修正が上がるまでロードを繰り返すという手も。
両方+3だとすんごい強さ。
55名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:41:39 ID:6gUNpNvh0
>>53
魔力って、魔法攻撃力と魔法防御力を兼ねてんだっけ?
俺のエレノアはプランナー玉を拾って最強になったよ。
ミルと一緒に出すともう。

カフェ
超エレノア
大人ミル
ガンジー

どっからでもかかってこいやあああ
56名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:55:16 ID:k2Tu23590
ガーウィンは自分も育てた。
増強はもったいないけどアスカがイベントで不在時に仲間にすると
兵士数が増えるのでその後人望の杖でレベル4まで増やすと結構使える。

自分は+値は個性だと思ってるんで、装備付け替え不可キャラ以外
全員人望の杖でのレベルアップだった。
戦闘域の広い魔人戦で力を発揮しますな。
しかしパットンは人増やしても大して使えんのが残念。
6やった後に再プレイすると余計に悲しい...
57名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:58:37 ID:6gUNpNvh0
>>56
前半詳しく。
アスカ不在時とアスカ健在時で、データ変わるんすか?
58名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:11:51 ID:KBLcg+WM0
>>57
死亡者が多いほどガーウィンの初期兵士数が多くなるのさ
59名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:37:30 ID:JeJ9gwHg0
>>58
今試してみたケド、ホントだ。
ランス、レイラ、メナド、コルドバ、ハウレーン、魔人2人
だけで仲間にしたら、部隊数780人だった。
60名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:39:19 ID:LYOZ397N0
最初から居る部隊1死亡につき+150だったかな
61名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:41:24 ID:yzBWcv3c0
>>60
つーこたアレすか、仮性大王を殺してもダメなんすか。
キンケード以外に誰を殺せばいいんだ…?
62名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:41:56 ID:LYOZ397N0
調べたら+120だった
63名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:45:05 ID:yzBWcv3c0
ところで、レッドアイの攻撃って超強いんだが、アレで美樹ちゃんを殺せないか?
殺しても話はフツーに進みそうだが…健太郎も残るだろうし。
64名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:47:22 ID:/3Z30BDz0
>>63
それするくらいなら、エンジェルナイトにぶつけてたほうが手っ取り早い
65名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:48:18 ID:yzBWcv3c0
>>64
すいません、他の部隊がもたねーす
あと、その段階では美樹の生き死には話と完全に無関係だし
66名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:56:08 ID:JeJ9gwHg0
>>62
80人じゃねえか?
ランスと魔人2人にしたら1020人になった。
ハウレーンは殺しても殺さなくても同じだった。
67名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:02:40 ID:JeJ9gwHg0
ああスマン。もしかしたら、レイラ、メナド、コルドバ
の中で数えられないのがいるのかも知れない。
そうすると計算が合う。
68名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:07:01 ID:/3Z30BDz0
>>63
確か、普通に出奔するのと同じ扱いになったような希ガス。
健太郎が、「リーザスは守ってくれない」とか言い出して、美樹を連れて出て行ったような。
やったの10年前なんで、ひょっとすると記憶違いをしてるかも試練が。
69名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:16:21 ID:LYOZ397N0
あ、ごめん
何故かメナドは計算に入らないや
計算されるのはこいつら
バレス、コルドバ、リック、レイラ、アスカ、キンケード
70名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:19:21 ID:kKn1RBCw0
キンケードを育ててた俺はどうなんだろう。
実に人間らしくて。
71名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:52:13 ID:VCGDsLEK0
え、攻撃修正って魔法キャラには無関係だったのか・・・
あと人望の杖って1000人なら100人増えるんだっけか?
そーするとハニキンに人望の杖が鉄板のような気がする
金かかるけど
72名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:54:31 ID:Ze4xM9xz0
>最初から居る部隊1死亡につき+150だったかな
この1死亡って、部隊消耗じゃなくて全滅ってこと?
73名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 02:58:35 ID:A76x+64r0
増加数=定員数÷(12+アップ前のレベル×2)。
74名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 03:46:42 ID:TudPBz+e0
>57、72
もうみんなが回答してくれてるけど、メナド以外の初期将軍が
一人死亡するごとにガーウィンの初期兵士人数が増えるわけ。

だけどイベントも豊富なキャラが多いしガーウィンの兵士のために
将軍一人を殺すのは割に合わないんだけど、例外がアスカ。
ミルとのイベント中に一時将軍一覧から外れる時期があるけど、
その期間はアスカは死亡と同じ扱いになっているらしく、その間に
ガーウィンを仲間にすれば+120人で始められる。
(無論アスカはイベントが経過したら戻ってくるし、ガーウィンの部下人数が減ることもない。)
人数120増...数的には微妙に見えるが、これで人望の杖で
増える人数も上乗せされるためにレベル4〜5になると相当違ってくる。
ノーリスクだし、これを見逃すのはもったいない。
75名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 06:33:30 ID:mhZ87KBl0
>>73
人望の杖で増える人数は、以下のようになっている。

 最大兵員数/(10+(LV×2)) 

例:バレスがLV0→LV1になった場合

1000/(10+(1X2))=83.333・・・

結果 83名増加  (小数点以下切り捨て)

なお、ミルには、人望の杖の効果は無い。
76名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 08:45:05 ID:mhZ87KBl0
>>69>>72>>74
シナリオファイルを解析して確認した。まず、部下には、味方番号が付けられていてる。

ガーウィンの兵員数は、彼が仲間になる時、その番号の6,7,8,9,10,11が
部下一覧表から消えていると、1部隊あたり120名増加する。

6:バレス 7:リック 8:ゴルドバ 9:キンケード 10:メナド 11:カドミュウム

ちなみに、レイラは5番。 カドミュウムとは、アスカのこと。
77名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 09:36:00 ID:5mMMITWV0
リズナって昔ゼスにいた頃から和服?
78名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 09:42:08 ID:N82nwd5M0
違う。あれは、玄武の趣味。
79名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 09:43:02 ID:rPO8mLCt0
>>77
いや玄武城にきてからだよ
ナギナタも景勝が教えた

考えてみりゃ、あっこで過ごした年月のほうが長いし
80名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 10:48:40 ID:/3Z30BDz0
>>77
玄武城に和服しかなくて、仕方なく着始めた。って会報に書いてあった。
今は着慣れてるから着てるんだろうけど。

玄武城にやってきた時は、卒業試験の最中だったわけだから
最初はマジックの着てる学生服と同じ格好だったと思われ。
81名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 10:57:03 ID:N82nwd5M0
>今は着慣れてるから着てるんだろうけど。
和服でキャラ立てしてしまったから、洋服はダメだろwってのが真相って言うか、何かに書いてあった( ・ω・)
82名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 11:04:30 ID:z+RqPEDf0
Yで一回洋服着たのになw
83名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 11:09:43 ID:Y0z2fU590
アレの印象、イメクラ?だった
84名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 12:10:25 ID:6iEtoibHO
パスチャのファンディスク出すくらいなら、ランス6の出したほうが需要あるよなー
85名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 12:18:59 ID:/3Z30BDz0
>>84
ぱすチャが特殊なだけで、通常アリスソフトはALICEの館という形でファンディスクを出してる。
ランス6の後日談も、既に館7って形で出されてるから。

それを踏まえれば、ランス6単品のファンディスクに需要があったようには見えんけどな。
86名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 12:57:40 ID:akGi9VFu0
需要があるないなんてアンケとってないんだから分かるまい

後日談っていうより、作品中の補完だったな>>その後
とるぅえんど前のものばかりだし。
87名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:15:19 ID:jtcpi/yC0
ランス6は完成度それなりに高いから別にファンディスクなんか出さなくてもいい、
そんなの出すより次作をできるだけ早くしてほしいって人のほうが多いんじゃないかね。
逆にぱすチャはサブキャラが人気あるのにサブキャラエッチなかったり不満多すぎだから、
FD望む声が大きかったのかと。
88名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:18:24 ID:akGi9VFu0
ぱすチャは既定路線で、ランスはFD作るつもりなかったというのもあるからな。
なんだかんだいって人気作ではあるんだし、FD作るつもりでアンケとれば作ったんじゃないかと思うけど。
89名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:22:01 ID:/3Z30BDz0
まあ、作ったとしても6.1だの6.2だのって名前なら続編扱いされそうだが。
90名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:36:02 ID:5mMMITWV0
>>78-81
なんか6のおまけかなんかの画像で、リズナがガンジーに魔法くらってる
絵があったんだけど、それも和服着てたからさ、どーなんだろと思って
91名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:10:30 ID:d+iYXP7T0
>>90
そりゃガンジーなりのスキンシップだw
ガンジーにスキンシップされまくって魔法防御が異様に高くなってしまった。
92名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:16:35 ID:fy1xK7dp0
>>82
全然記憶にないんだが、どこで着てました?
93名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:18:00 ID:gQBCsWuI0
>>92
ちょいイベントじゃなかったか。
ストーリーに全然関係の無い、エロイベントで洋服だかなんかを着てたよ
94名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:20:23 ID:wfXtTNn10
蟹1 リズナ 洋服の場合 リズナFR+1

「やっぱりやめます」とかいってすぐに着替えちまった
95名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:35:32 ID:Ze4xM9xz0
>>73-76
皆の衆、素晴らしく詳しいな。色々と参考になった。d!
96名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:38:41 ID:jtcpi/yC0
ミニスカで巨乳っぷりも分かるからあれはあれでエロいな

>>91
論点ずれてるよ
97名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 14:46:34 ID:A7MB+kMA0
ランス1の美樹って健太郎って言ってたっけ?
98名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 15:40:51 ID:f34Mh2q70
アベルトの中で出すと服従するとかいう薬、ランスが出したら意味なかった
ような反応だったが、最後のウルザの反応見る限り実は機能してるのか?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:33 ID:VfqHE99u0
>>97
確かハンバーガー買いに行かせてる
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:32:48 ID:Ze4xM9xz0
パシリ健太郎(´・ω・`)カワイソス
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:35 ID:FyXl1Phn0
どうせヒラミレモンなくなったときもパシられてんだろ
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:50 ID:SeOymztc0
健太郎ってなんか頼りないイメージあるけど
ランス世界の人間の中じゃアホみたいに強い部類に入るんだよな。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:54 ID:t77m8ukJ0
実際は、カオスと日光を持ってるだけでストーリー上はほぼ最強だろ?

ゲーム上では大したこと無い扱いだが、
攻撃力は他の武器とは桁違いだよな、確か。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:19 ID:6RGeUa+20
武器が凄くても使い手がヘボだとストーリー上はどうにもならん。
ゲーム上どうなるかはシステム次第だが。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:12 ID:ugYmDhMTO
>>98
ランス君の実力と思おうぜ
あのアベルトの言い回しはいくらか無理があったし
でもその後のウルザちゃんが可愛くなってる気がする
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:10 ID:UzeeG5a10
>>98
意味は分かるんだが、まだそのシーンまで進んでない奴(いるのか?)が読むと、
>アベルトの中で出す
>ランスが出した
の2つのキーワードで一気にアリスブルー(*´Д`)ハァハァ
・・・いやぁ日本語って怖いですね。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:54 ID:lCU/p/dH0
名無しさん@そうだ選挙に行こう
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:06 ID:BJ/Jn1I50
挑戦モードの玉集めだるー
でもま、レベルage兼ねてるかこんなものなのかな
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:49 ID:Ze4xM9xz0
正直この作業っぷりだけは、歴代の中でもちょっと頂けないかも。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:01 ID:akGi9VFu0
そんな作業か?
IVの最後のレベルうpの方が辛かったけど。
あれ、ストーンゴーレム(だっけ?)を倒しちゃうと経験値少ない敵しか出てこなかったから。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:16 ID:yzBWcv3c0
「強くてニューゲーム」欲しかったな。

クリア時のレベルを「初期レベル」として設定し、そこから才能限界を計算するとか。
(初期レベル10、才能限界30、クリア時レベル25のキャラは、
 再スタート時には、レベル25から始まって、限界値は45になっている)

バランス無視だが。

カバッハーンも殺しちゃうし、ペンタゴンのふたりも時間内に瞬殺ですよ。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:54 ID:wfXtTNn10
俺も一番苦痛な作業とオモタ
ぱすチャCなんてまだいいほう

レベルは上がりすぎるしさー
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:06 ID:Ze4xM9xz0
4そんなにレベル上げ必要だっけ?
鬼畜アタック覚えるだけなら、ちょっと戦えばすぐだった記憶しか無いんだけど。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:23 ID:KnRsgpLs0
4はレベル上げなんてやった記憶無い
大分さまよったからかな
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:19 ID:wfXtTNn10
俺もWは別に……
食堂のオバハン倒すのにレベルあげ、くらいしか
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:32 ID:tEJxG+maO
同じく特に苦労しなかったな
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:22 ID:akGi9VFu0
>>113
詰まったら攻略見て迷わずに進めたら、ストーンG倒し終わって40半ばぐらいで鬼畜アタック覚えなかったから。
俺はIVを二週したけど、二週とも最終段階で同じようなレベルでレベル上げめんどくさかったな。
あ、俺はみかんの申し出大体受けてて半分以上の確率で失敗したってのもある。そこが違うのかな。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:39 ID:EXABittZ0
本編のときは俺の進めるテンポがうまくハマってたのかなんか知らんが
ほとんど玉集め単体の必要はないぐらいだったが
挑戦モードは確かに面倒だったかな
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:31 ID:Ze4xM9xz0
>みかんの申し出大体受けてて半分以上の確率で失敗したってのもある。
な、なんてチャレンジャーなんだ…
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:01 ID:wfXtTNn10
攻略見ずにやって鬼畜アタック覚えずにクリアしたが
それを特に疑問にも思わなかったくらい

再プレイ時には意識して覚えた
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:38 ID:CmhTEKNu0
鬼畜アタックはレベル上げに必須だな
ランスが弱い時はリックの方が効率いいけど
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:20 ID:ZrQwjIK90
>>120
俺も40ちょいでクリアしてたから
鬼畜アタック覚えようとしたときは少しレベルあげした
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:09 ID:UzeeG5a10
>>121が6の話題と勘違いしてそうな件について。
レベルageに鬼畜アタック使ってたらランスのレベル上がんないじゃん。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:19 ID:9rgf00kv0
>>117>>119
そこで、LUアップする前にセーブするですよ。
ミカンちゃんは、たまに経験値を3倍にしてくれたり、装備武器の攻撃力+5に
してくれたりする。 まあ、通常は経験値を0にしちゃうんだけどな。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:36 ID:XDV0UGJa0
>124
毎回セーブしなくても、経験値の少ない時に挑戦するだけでも結構いいね。
トータルではメリットの方がかなり大きい。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:39 ID:9rgf00kv0
>>124
LUアップってなんだよw
LVアップの間違いぢやった orz  逝ってくる・・・
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:46 ID:/3Z30BDz0
ミカンのレベルアップってランダム効果だったの?
セーブロードで何回やっても0にされるときは0だったような気がしたけど、
ひょっとして、俺が相当、運が悪かったのか?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:41 ID:G7cIK7qe0
>>127
シナリオファイルを調べてみた。

まず、ミカンちゃんが「儀式をしてもいい?」と言ってくるのは、
 ランスの経験値が3000を超えている(3001以上)とき、
 確率20%で発生する。(シィルがいること)

そして、ミカンちゃんに儀式をやらせてみると・・・
 1回目:経験値0  2回目:装備武器の攻撃力+5
 3回目:経験値0  4回目:経験値3倍

 5回目:確率84% 経験値0 
     確率8%  装備武器の攻撃力+5 
     確率8%  経験値3倍 

こんな風になっていた。 ちょっと驚いた。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:40 ID:c4w7Bu4B0
>>75
ちなみに人望の杖、
この式を見れば分かるが、
LV0の時1200人だったらばLV1になったときに100人増加する。
んで1300人になりますね。
次のLV2になる時までに頑張って100人追加して1400人に
しておくとまた100人増加して1500人になる。
以下エンドレスで100人ずつ増やせる訳で、
キリのいい数値で大部隊を作りたい人にオシシメ。
130128:2005/09/11(日) 02:29:16 ID:dEWRft2K0
>>128
5回目って書いちゃったけど、5回目以降ってことね。 スマソ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:46 ID:vZGzLtp80
>128
五回目以降はわりと確率の高い賭けになるわけだな。
デメリットの割りにおいしい。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:38 ID:vZGzLtp80
そういやミカンの設定も実に謎だな。(ランス6マニュアル)
いったい過去に何があったのやら、どうしてレベル神になれたのか...
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:57 ID:riMIOsRp0
思えばジュリアとキャラかぶってるかもしれないな
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:54 ID:dEWRft2K0
>>132
それにミカンちゃんのもっている人食いみかんことシークアーサー。
こいつも何やら怪しい。4人食ってるらしい。 ガクガクブルブル(((゚Д゚;)))
10人食ったやつは最高に美味らしい???

なお、ヒラミレモンの別名がシークアーサーとゆう。これホント。
 (沖縄あたりで採れる柑橘類です。)
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:46 ID:riMIOsRp0
シークアーサーのチューハイがけっこう旨いやね
コンビニでも売ってる
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:15 ID:Q+ZVeJjI0
なるほど。だから、温暖なリーザスへ逃げてきたのか。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:42:45 ID:eQbHqib00
みかんちゃん少女のままでいて…
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:48 ID:eUSp1+2N0
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:22 ID:soMI/V/B0
志津香の釜飯ってのもあるぞ
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:17 ID:eSOt/I2H0
>>133
実は認定したのはハニキンだったりしてな。
眼鏡っ娘でも進呈すれば神のバイトくらいしかねん御方だw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:33 ID:VgUHcLnc0
>>134
シークアーサーが喰ってる4人って、ミカンの実の両親と兄弟あたりかな?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:20 ID:KwFuoUDkO
チューリップの材料を探せ2全滅記念あげ

…ヒトラーのフォッケウルフ一撃死w


セーブしてなかた('A`)
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:56 ID:/fo9LkkE0
>>142
イ`
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:31 ID:97kzB/2a0
>>142
今まで毒ガス攻撃ぐらいしか特徴なかったからな。
パラ見てあの魔力の数値見た時は肝が冷えたよ。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:05 ID:KwFuoUDkO
2度目のチューリップの材料を探せ2クリア
…もちろんヒトラーほったらかしw
>>143>>144
今のレベルでコレは無いよねぇ…固定敵恐怖症になりそう。この先気軽に赤丸に突っ込めない('A`)
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:52 ID:5rlvXlLp0
>>145
俺もヒトラーにはやられたなぁ・・・
あと雷太鼓にもやられたっけ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:06 ID:TvUWoFet0
>>144
俺もあのヒトラーで初めてガメオベアになった覚えがある
マジックの塔にキヲツケロ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:56 ID:mMLkTIFs0 BE:436570188-###
>>145
俺なんて最初の方のフリーダムの赤丸に・・・・いやなんでもな
149名無しさん@ピンキー:2005/09/11(日) 23:58:32 ID:KwFuoUDkO
この先もヤバい赤丸敵居ますか…
セーブマメにします('A`)
150名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 00:08:35 ID:qe69PtVg0
>>149
あとはラストの雷太鼓くらいじゃね?
151名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 00:15:58 ID:r3n6+ybA0
ランスの「戦術撤退」で逃げられなかったっけ
152名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 00:21:51 ID:N0cVXzps0
>>151
よえーと思って戦うと即死させられるからヒトラーは恐ろしいのさ
153名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 00:47:54 ID:AR7kkAVM0
前作の「コンテ」みたいなもんだな。>意外な強さ
154名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 02:31:15 ID:ZmivHgRq0
誰か妄想小説投下してくれっとスレが盛り上がるからよろしく
155名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 04:32:35 ID:DLEscxqA0
>>154
そういうのは萌えスレでやってくれ。
156名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 10:44:41 ID:Mivce+qp0
すまん、今ランスIVやってるんだが音楽鳴らないんだが・・・
ディスクもちゃんと入れてるから原因がわからないんだが
誰か原因解る奴いないか?
157名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 11:08:19 ID:I2zZdZQj0
>>156
スピーカーのスイッチと音量を確認
158名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 11:11:37 ID:Mivce+qp0
自己解決した。スレ汚しスマン
159名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 11:18:05 ID:Mivce+qp0
>>156
ありがとう、音楽鳴った
160名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 12:37:46 ID:I2zZdZQj0
>>159
自己解決してるよ
161名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 13:55:35 ID:Jk73g4DO0
>>158>>159
ついでに、どうゆうふうに解決したかを書いてくれると
同じような問題を抱えてる人の参考になるかも試練。
162名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 15:41:29 ID:Mivce+qp0
すまん、ohpから新しい方のsystem3,#を落としてきて再生ドライブ変えただけ
俺のPCドライブ二つあるからインスコされてた実行ファイルだと
ドライブ指定できなくてBGM流れなかったみたいだ
163名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 15:55:02 ID:Mivce+qp0
あと>>159>>157へのレスのつもりだった。ありがとう
んではランスしてくるノシ
164名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 15:56:00 ID:gf/PIdmD0
まぁ本スレにも
ぱにょんで聞いてるヤツいるな
165名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 16:09:59 ID:AR7kkAVM0
てか、CD音源全盛期を知らん香具師からはかなりの率でこれが出るw
今回みたいに自己解決出来る子はエライ。
166名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 17:12:09 ID:6l3IHYCM0
GALZOOはランス世界っぽいな。
イカ男爵を進化させたのが魔血魂なら日光さんが出たりして。
167名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:14:02 ID:ofARgdMo0
カミーラはツンデレになりそうな予感
168名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:19:26 ID:O/rxCEtu0
そんな予感は微塵にもしない。
169名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:20:02 ID:cBmjuntw0
無理やり感じ取るんだ!
170名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:28:58 ID:SLR2w9SA0
第二のマジックっぽい
171名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:30:46 ID:O/rxCEtu0
どう見てもツンデレフラグには見えない。

あの憎悪はヤバすぎる。
172名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:35:01 ID:Ul0TVAwYO
無茶苦茶でLV216まであげたんだけどいい加減飽きた…
誰か戦闘中のBGMの変え方とかしってる神はいる?
あと最初から始めるにあたって面白い縛りプレイとかないかな?
173名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 19:42:15 ID:r3n6+ybA0
普通そこまであげる前に飽きる
174名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 20:32:14 ID:CvFp72Bz0
>>172
一発とまおーはクリアできた?
175名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 20:52:50 ID:Ul0TVAwYO
>>174
一発、まおー共に一撃死させた
176名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:27:36 ID:MuM0hJD80
>>167はツンデレの相手を特定してはいない。
ランスではなく、ケイちゃんの想いが通じるという展開かも知れないジャマイカ
177名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:34:55 ID:O/rxCEtu0
ねーよwww
178名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:48:41 ID:HkolXT7dO
質問
なぐりまくりたわぁってどのソフトを買ったらプレーできますか?
何作かあったと思いますが
179名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:49:23 ID:2silKb/i0
>>172
麻痺禁止プレイ。ラストに近づくにつれて
ボス戦が凶悪になっていく。
目指せべべター2のワンターンキル。
180名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:49:26 ID:DyxEOMzw0
ヘルマンはツンドラの宝庫
181名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 21:57:43 ID:ZGIk1+lf0
>>178
アリスの館2。
にせなぐりまくりたわぁが館3

ただしそのままではWinでは出来ないハズ
182名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 22:01:48 ID:7vpF9yZB0
走り女ってWinXPでも動く?
183名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 00:22:23 ID:tpdwqHwT0
>>181
ありがとうございます
184名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 01:59:11 ID:xcFCXsw70
>>182
確かにランスは出てくるがランススレで聞くことじゃないだろ
185名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 02:08:24 ID:OHF/BbeS0
鬼畜王でカオスの攻撃力が100になる裏技教えてくれ。
アイテム欄右下の透明の奴(メナドが装備中)が鍵だったのは覚えてるんだが。
186名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 02:09:56 ID:DeUcSCrD0
187名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 02:15:47 ID:cGlENQy80
悪司もはいってるだろ
188名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 02:33:13 ID:xtV5jvKl0
>>185 メナドが基準で10 それより↓のキャラに透明の奴装備すると攻撃力増える
189名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 02:43:38 ID:OHF/BbeS0
>>188
サンクス。今見てみたが、透明かおるの+51がMAXだったのか。
100だったと思ってたが勘違いだったか。
190名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 03:10:40 ID:xtV5jvKl0
>>189 +100もあるよ。色々試してみ。ちなみにメナドより↑の奴だと攻撃力が減ることもあったな
191名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 05:01:48 ID:OHF/BbeS0
>>190
度々サンクス。しかし攻略サイトも減ったねえ…
色んなイベントの条件詳細に記してたサイトが無い。フレイアの出現位置とかしらみつぶしマンドクセ。
魔王ケイブリス撃破レビューとかも今は無いか。
192名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 07:07:45 ID:aXwA78Fd0
>>191
ちょっと前に出てなかったっけ?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~Picolino/
193名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 08:23:09 ID:8KcG8GiQ0
セシル(兵5000)はゲーム全般を通して役に立ち、
対くじら戦の最終決戦に選ばれるほどだが、
週初めのイベントを妨害するので玄人は注意して使う。
194名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 08:40:36 ID:xcFCXsw70
なにを今更
195名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 08:41:18 ID:FrCu+GlN0
数の癖にやたら弱いしセシルは盾にしか使ってなかった
196名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 09:22:56 ID:xcFCXsw70
クリスタルソード装備すれば、戦闘域広くて敵の数が多いとことかだと戦果も期待できる。
そして装備外し忘れて悶絶
197名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 09:28:27 ID:aXwA78Fd0
すぐに雇いなおしたら装備は消えなかった気がする
198名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 12:18:37 ID:Bcyn9pfn0
>>182
できるよ。
199名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 13:58:18 ID:Dji+Lbhq0
鬼畜王ランスでランスアタックどうやって出すの?
マニュアル無くして、解らなくなったよ…。
200名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 14:00:50 ID:MhiocWjr0
定期的に出る質問だな。過去ログ見ろとしかいえない。
201名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 14:25:12 ID:ThveaXoh0
マニュアル無くして、なんて言い訳では信用されないw
202名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 15:26:38 ID:zQjgpHH10
マニュアルなかったらランスアタックすら知らないと思うんだが
待機すんの
はいおしまい
203名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:00:38 ID:3K4HeacI0
マニュアルなくすような非国民はマニュアル付きのソフトをもう一本買わないといけません
204名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:17:33 ID:RAhGBBNm0
何度ランスと一緒に出撃させても、健太郎くんがランスアタックを
覚えてくれない俺がいる。
やり方違うのかな。
205名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:24:15 ID:MhiocWjr0
ちがう
健太郎に会いまくる→イベント発生→会得
206名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:26:47 ID:FrCu+GlN0
やり方が違う。会話で取得。しかも覚えるかは会話する度ランダム
207名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:33:23 ID:0NKViF+60
鬼畜王でランスアタックって最初から覚えてなかったか?
俺の記憶が古いのか・・・久々にやり直すか
208名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:36:16 ID:MhiocWjr0
>207
204は「健太郎」がランスアタックを覚えないので質問しているのだが?
もちろんランスは最初から覚えている。発動させかたは書かないが。

>206
ランダムだっけ?7回目ぐらいうだったと記憶しているが記憶違いか
209名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 16:41:59 ID:ThveaXoh0
ランダムだね。
だけどヒラミレモン関連のイベントを見ないと
進まなかった記憶がある
210名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 18:33:21 ID:xtV5jvKl0
マニュアル無くしたなんて言い訳するぐらいなら、
中古買ったら入ってなかったとか言えばいいのに頭悪いな〜
やったことある奴なら絶対忘れないけどな
211名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 18:41:11 ID:8Z/GHuoy0
一度も読んでないマニュアルごと箱もなくした俺が最強だな。
ランスアタック使えるなんて今日初めて知ったぜorz
212名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 18:42:03 ID:TQ+bHhjb0
たとえ「中古買ったら入って無かった」って言っても
「じゃあ新品買え」で終りな気がするw

ていうか操作方法だのそういうたぐいは何言われても書かねーよ。
213名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:16:42 ID:xtV5jvKl0
ここで恐らく部屋が魔窟である>211が光臨
214名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:16:49 ID:TF/J+wRE0
>>207>>208>>209
健太郎のランスアタック習得について、シナリオファイルから解析してみた。
部下コマンドで「部下と話をする」を選択すると進展するんだが
 1回目:不純異性交遊は禁止だ
 2回目:カオスと日光を交換しないか?
 3回目:ふふふふふ、鍛えてやる

この3回目のとき、こっそりと1〜3までの乱数を出していて、
 その値が1ならば、次の呼び出しでランスアタック習得。
 2か3ならば、次の呼び出しも「鍛えてやる」(3回目と同じ)

つまり、最短、4回目の呼び出しでランスアタックを覚える。
(でも、何十回呼び出しても覚えん場合もあるがな。)

ランスアタック習得後は、何度呼び出しても
「美樹ちゃんのことを来水さんと呼べ」となる。
215名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:17:17 ID:1eyoOHUR0
お前らひどいな。もうちょっと親切にしてやれよ・・・。

>>199
2コンのマイクに向かって「ランスアタック」と言えば出せるよ
216名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:17:50 ID:xtV5jvKl0
新品は無いんじゃない?ロットアップしたから
217名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:29:33 ID:xFjpc4gF0
セシルは探索マシーンだったな。
兵士数5000に加え、何気にダンジョンでの補正が高い。
218名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:30:01 ID:TF/J+wRE0
いや、何処かのお店に新品が残ってるかも試練。
219名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 19:32:33 ID:oAl/dHuJ0
マジレスするとダブルクリックすると必殺技が出る。
220名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:13:21 ID:8Z/GHuoy0
>>213
魔窟じゃねーっ!
押入れ空けると天井部分までギッシリ荷物が積んであって、その中にエロゲの箱も放り込んでるだけだッ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・あら、魔窟?
221名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:21:54 ID:f4hrR3W10
>>220
魔界。
ラサウムがいる。
222名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:25:26 ID:8Z/GHuoy0
>>221
今調べたら、蝉の遺体が見つかりますた。
223名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:31:18 ID:f4hrR3W10
>>222
ラサウムは脱皮するんだ。これで確定。
224名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:33:40 ID:8Z/GHuoy0
(゚д゚)マズー
殺虫剤で倒せるか?
225名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 20:41:59 ID:aKLl85LB0
>>219
嘘をおしえるな。
戦闘時、攻撃してダメージが交わされた瞬間に相手のあたりをクリックだ。
タイミングがかなりシビアなんでガンバんな。
あと、ランス以外にも必殺技がでるキャラが結構いるぞ。
226名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 21:14:04 ID:1U1kyKvH0
あれだ、FF8のガンソードのクリックと似たような感じ
227名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 21:15:34 ID:cGlENQy80
へぇ〜、いろんな必殺技の出し方あったんだな。勉強になったよ
228名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 21:44:33 ID:vEN0PDNx0
なんで>>202で終わらせた話をグダグダ続けるんだ
つまらんこと言ってないでさっさと切れよボケ
229名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 21:58:54 ID:1eyoOHUR0
>>228
仕切りすぎw
230名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 22:20:26 ID:9XQQl/MR0
ただし必殺技は尻から出る
231名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 22:24:24 ID:+qPgEpVn0
まあ、なんだ、こんなバカ話がでるちゅーことは平和な証拠ぢゃなw
232名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 22:51:52 ID:tpdwqHwT0
4.1と4.2では行動力制のバトルだから待機すれば出た気がする

4も行動力制だから・・・やっぱり待機すれば出るな
233名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 22:53:10 ID:xtV5jvKl0
マジレス

レベルが16になればランスアタック覚える
まずは洞窟にでも篭ってレベルを上げるんだな
234名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 22:56:36 ID:9XQQl/MR0
あとレベルが24になるとベギラマも使えるようになる。これはかなり使える
235名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 23:12:06 ID:aNoyrRtL0
>>230
グルグルかよ
ワラタ
236名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 23:27:03 ID:p2rx/OJYO
>>226
おしい、ガンブレードだな


>>230
ワロタ
237名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 23:33:57 ID:e0ACXihy0
必殺の出し方なんて、普通マニュアル読まなくても分かると思うんだがなぁ…
なんでこんな頻繁に出るのか不思議でしょうがない。
238名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 23:35:39 ID:9XQQl/MR0
尻から出るのが気に入らないから、ふつうに剣から出ませんか、という事だろう。


出ねーよッ! 尻からしかッ!
239名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 23:49:57 ID:1xi1wVTs0
尻じゃねーよ、ハイパー兵器だろ
別名ちんこビンタじゃなかったのか?
240名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 00:08:29 ID:bC07vrZj0
剣戦闘Lv3の必殺技

ランスアタック (ため0)
鬼畜アタック (ため1)

かも
241名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 02:05:44 ID:0qp/VzqM0
剣戦闘レベル3はいよいよにならないと出ないかもね。
ブリティッシュの痛みも、死んだことにすら気がつかない剣技でもレベル2。
使えるとしたら、普段レベル2の奴が覚醒した勇者とかそんなのしか思い浮かばない。
242名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 02:10:31 ID:VwiGcLwI0
そこでDランスはなんのために出てきたかという話に
243名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 02:20:23 ID:MUqtTO000
剣LV3っていなかったっけ?と鬼畜王攻略本見直してみたけど0なのか・・。
魔法3LVは4人もいるのになぁ。
ハンティ、アニス、レッドアイ、ホラガ・・・アニスはピカの材料にするのはもったいなさ杉。
244名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 02:24:04 ID:kMnY33g90
確かに魔法だけLV3多いな
他にLV3ある技能って執事とハニーくらいだっけか?
245名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:03:47 ID:W4029qxu0
だね。剣Lv3は肩書きに吊り合うネタを思いつくまで闇の中…とかw
246名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:10:54 ID:0qp/VzqM0
ホ・ラガ、レッドアイはレベル2じゃなかったっけ?
自分の勘違いかな...
247名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:14:01 ID:1SwJrdtK0
あとはクリちゃんの報道LV3ぐらいか>LV3技能持ち
248名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:35:56 ID:Z8Rj9tN+0
報道LV3ってどんなだろう言ったことがすべてホントになるとか?
世界各地で起こることが自然と口に出るとか?
249名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:53:08 ID:pezQPw6n0
どんなにウソっぽいことを言っても皆に信用される、とか。

>言ったことがすべてホントになるとか?
いや、それはいくらなんでもヤバいってw
250名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 03:53:54 ID:VwiGcLwI0
ただ伝説になるほど視聴率(?)とれるってだけかもしれんw

戦闘系のLv3だって、実力だけでなく
「周りの評価」が決めるのかも……
251名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 05:18:14 ID:W4029qxu0
報道LV3:どんな巫山戯たコメントでも問題なく番組が成立する

きっとこうだ。
252名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 08:23:18 ID:BGeUzlYO0
報道LV3はたぶんコナン君みたいに行く先々で事件が起こって
常に特ダネゲットできるんだよ
253名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 09:42:37 ID:AkA0zgiU0
特異点か
254名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 09:50:57 ID:Bqs2AtJk0
>252
それだ!

はた迷惑な技能だなw
255名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 12:54:59 ID:QucQnlJc0
>>246
鬼畜王設定資料集で確認、両方とも魔法Lv3だった
256名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 13:24:27 ID:qhkmU5k20
ブリティッシュの神剣技でもLV2なんか…。

とするとLV3は剣気を以ってして全てを切り裂く位の能力とかですか。時空斬?
257名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 13:27:44 ID:qmqa4frK0
戻し斬り
258名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 13:47:32 ID:IyEqymGD0
>>256
むしろ剣などいらない
259名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 13:57:13 ID:3KYKWhnl0
>>258
クビキリブレードか



・Lv2以上の剣技
・Lv3専用の必殺技
・Lv2以下の必殺技なら、一回見ただけで見切り本物以上の精度でコピ−できる
・必殺技を超えた奥義を使える
・魔法と同じで空間系の技が使える


どこかで聞いたことあるのも混ぜて適当に考察
260名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 14:07:54 ID:GaViBP4e0
は?頭大丈夫?
261名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 14:17:25 ID:qhkmU5k20
此処には頭が大丈夫でない香具師なんぞおらん!!
262名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 14:22:20 ID:Zv7b+XTW0
>>244
つうか魔法技能はなぜか知らんがLV2もめちゃめちゃ多いぞ。
リーザスのような戦士主体の国家でチャカとメルフェ(ドーピングだが)
の2人もいて(近接戦闘系LV2はリックのみ)

魔法王国ゼスともなると国王ガンジー以下、四天王、四将軍すべて
LV2保持な上、他にもウィチタ、ラガールがいる。ついでにLV3アニスw
計12人。多分在野にまだ何人かいるだろう。
263名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 14:55:03 ID:AkA0zgiU0
ランスをLv2にしたせいで、それ以上の奴が設定しにくくなってるんだろう
逆に魔法は志津香をLv2にしたから同格がゴロゴロ出てくると
264名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 14:58:27 ID:a/eZzJPQ0
有力な説としては、
魔法は体系化されているから、学ぶ者も多く
技能持ってるのが「見つかりやすい」のではないか、というのが。

もしリックが剣をとらず、農民のままだったら
剣戦闘技能が顕在化せず一生を終えたんじゃないかとか

パットンも拳ならイケる、と気付いたのは最近だとか
265名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 15:08:59 ID:qhkmU5k20
>>264
それもそうだな。幾ら才能LVが高くても、それを発見できなければ無いのと一緒だしな。


でも実際は>>263がリアルだと思うがwwwTADAの都合wwww
266名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 15:27:14 ID:kMnY33g90
みんな自分の技術LVが何かしってんのかな?
それとも技術屋?みたいなのがあって「あなたの〜技術のLVは2ですよー」とか教えてくれんのかな?
267名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 15:40:10 ID:a/eZzJPQ0
技能だけで勝負決まらないだろうし、ランスもけっこう負けてたりするんだけどなぁw
才能無限だから、リベンジできるが……

>266
そりゃパットンの例もあるし、戦ってみておぼろげに知るしかないんじゃないの?

魔法だったら、「この呪文が使えればLv2」とかあるんだろうけど。
カマチスが魔力測定装置で測ってたりもしたし
268名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 15:44:23 ID:Zv7b+XTW0
>>263
やっぱそうなのかなw
レベル2が5000万人国家に数人しかいないってのは
なんか若干バランスがずれてると思うんだけどねー。
はっきりいってその比率だと人間国宝クラスの無敵の技術資格だと思う。
ただ作中ではそのようには扱われてはいない。
ランスなんかはそれさえ言えばどこに行っても下にも置かれない
扱いになるはずなんだが。

LV3はもちろん人間国宝的扱いでいいと思うんだが。アニスは現に
そんな感じだったしw

>>266
コルミック・パーパの経営LV2は周知の事実のようなので
知ってるんだろう。アニスのLV3も有名だが。
269名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 15:46:03 ID:Zv7b+XTW0
訂正

>>268
顕在化した技能は知ってるんだろう。
270名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:05:47 ID:CcqizMsw0
もし潜在技能レベルの一覧が誰でも自分で確認できる世界だったら
やたら効率的な社会になりそうだな。
271名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:08:58 ID:AkA0zgiU0
ジョンブルもう一度やってくれたら、その辺の質問を投げかけたいところ
272名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:16:58 ID:Zv7b+XTW0
>>270
魔法絶対主義ならぬ、技能レベル絶対主義に確実になるよなw
273名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:19:15 ID:81A2TE790 BE:122785092-###
技能レベルって才能限界みたいなもんだと思ってた
274名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:56:12 ID:I4cMjFTG0
>>270
デスティニープランとか思った俺は厨房の心を忘れない若者
275名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 16:57:24 ID:wsIL9lVd0
>266みたいな質問はしたがスルーされた
技能レベルに関しての議論は過去ログにいっぱいあるよ
276名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 17:45:31 ID:pezQPw6n0
>>268
つっても、戦闘系Lv2技能者のほとんどは大国の将軍クラス以上で、
あとエターナルヒーローズ、勇者、そしてランスと健太郎と志津香だろ。
充分厚遇されてると思うけどな。
ウィチタとカオルは好きで密偵やってるわけだし。
ランスに関しては実力以外の問題が大きすぎるしw
277名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 17:47:32 ID:QucQnlJc0
>大国の将軍クラス以上

話の中心がこいつらだからなぁ・・・
もっとバーナードレベルがちまちま戦う話きぼん
278名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 17:52:09 ID:+34HBjUK0
誰それ?
279名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 18:05:04 ID:xnCRUWM+0
つ「アリスの館7」
280名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 18:33:33 ID:rpydKdB+0
>>263
剣戦闘Lv3くらい出ても問題無いような気はするがな。
ランスは才能限界とレベルの上がりやすさが一番の売りだと思うし。

ただ、戦闘系Lv2以上の新キャラが出てくるのは勘弁願いたいがな。
あんまりポンポン出ると、レイラさんやヒューバート辺りの
戦闘系Lv1の強者の存在が霞んでくるし、もったいない。
281名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 18:59:13 ID:pezQPw6n0
>>280
>戦闘系Lv2以上の新キャラが〜

スタッフもそれがわかってるからリズナやウルザの
戦闘力をああいう設定にしたんじゃなかろうか。

つか、レイラはもう手遅れのような気がしないでもない。
もともと人気取りにくい設定・性格のキャラだし
俺の中では、既にリックのオプションでしかないです。
282名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 19:14:34 ID:JCagBxDk0
Lv3持ちはだいたいどっかイカレたとこがあるはず
だからたぶんハンティも実はリズナ以上のドMだったりするんだ!
283名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 19:40:49 ID:8wFXuczO0
忍者Lv3は怖すぎだろうな。Lv2の月光でアレだぞ。
284名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 19:46:41 ID:I4cMjFTG0
月光は怖いイメージ無いんだよな
ランの暗殺に失敗した所為か?
285名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:08:58 ID:vRsUIoGLO
才能限界といい技能レベルといいオンラインゲームに合いそうな設定だねぇ。ランスオンライン出ねぇかな…ミッション中にランス(NPC)に出会ったら男はPK注意、女は貞操注意とかw


妄想スマン
286名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:15:17 ID:AmlCXfsKO
ネトゲ厨は失せろ
287名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:15:19 ID:W4BHuLaF0
良いの出るまでキャラ作りまくるだけだろ
何が面白いのやら
288名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:29:18 ID:8wFXuczO0
一度、育ててみないと才能限界がいくつか、何の技能が何レベルで所持されているか分からなければ
それなりに面白くなるかもな。
289名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:40:58 ID:qmqa4frK0
ヤダヨ
色々考えて作ったキャラがヘボいと、育ててから気付いたら泣くに泣けない。
290名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:43:00 ID:8wFXuczO0
実にルドラサウム世界っぽくていい。
生まれ持った才能には、何をやっても無駄でしなく、悔し涙と屈辱に塗れてる
291名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:48:28 ID:8wFXuczO0
それに、ランス世界にちゃんと準拠するなら、才能限界20を超えるキャラができる確率は1000人に1人。
殆どの人間は才能限界1桁のクズに過ぎない。

LV2技能が付く確率は1/100。尚且つ、本人は何が得意かも分からず、戦闘技能以外に付く可能性がある。
成長率もこれまたランダム。
但し、成長率が高いキャラが有利とは限らない。成長率が高いキャラはレベルダウン率も高い
(ジョンブルで言われてる。カミーラはランスよりレベルアップに必要な経験値がイメージで1000倍遅多く必要な代わりに、レベルダウン率も1000分の1ですむ)

ランス並みの成長率だと、1週間冒険させなかっただけでレベルが半分になってる感じ。
292名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:49:50 ID:W4BHuLaF0
妄想イラネ
293名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 20:52:30 ID:pezQPw6n0
そのオンラインゲームでは戦術技能はどう解釈されるのか。
キャラが戦術Lv3を持っている場合、プレイヤーが
ただ突撃命令を出すだけですごい効果になったりするのか。
294名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:02:48 ID:vRsUIoGLO
妄想語っただけだからそういきりたつなよ皆の衆
小さいのうおまえら
295名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:11:40 ID:TdagYTJr0
聞けば聞くほどネトゲに向いていないシステムのように思えるのは
気のせいか?www
296名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:26:34 ID:TdagYTJr0
仮にランス世界観と、ネトゲ的なプレイヤー間の平等性を
両立させるならPCは一律才能限界30、選択技能何か一つ(もちろん技能LV1)
とすべきだろう。確か乙女戦記に出てくるキャラたちが
全員限界30で「英雄ではない、一般的な戦士・冒険者」とされていたはず
297名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:32:23 ID:OqIZXv9p0
痛々しくなってまいりました
298名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:47:11 ID:tBHl2FCk0
ネトゲの中でも才能の差を思い知らされる
恐ろしいネトゲ・・・。
299名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:49:32 ID:JfgCRHA30
スターレベル様を探せばいいジャマイカ
300名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 21:59:54 ID:qmqa4frK0
スターレベル様をめぐるPKやらギスギスした狩りが横行するんだな
301名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:04:07 ID:y3sWmdGS0
アンディルミルに渡す宝石が実売価格で数千円の値をつけると
302名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:05:46 ID:ce7ObvTn0
>>295
プレイのインターバルが空くとレベルが落ちるってのはネトゲジャンキー
養成にもってこいジャマイカ
303名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:21:07 ID:TdagYTJr0
>>302
そこは構わないし、おもしろいと思うが
上の方にあるキャラ作る時に既に平等じゃないのは
ネトゲとしてアカンて。
PC間の平等は必須。不平等になるとしても少なくとも選択はさせないといけない。

まあ言うのも野暮な事だけどさあw
お遊びで言っているのは分かってるしw

つまりさ、ランスの奥行きのある世界観はもちろんネトゲ向きだが、
才能限界とか技能レベルをそのまま持ってくるとそれはネトゲとしては
確実に破綻すると。それを感覚的に言い表したのが295。

すまんね、必死でw
304名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:40:13 ID:e3I42xkz0
今更ですが6プレイしてます。
コパンドンの泣き顔がブス過ぎるのはわざと?
305名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:48:43 ID:ISrzbw0m0
全員あてな○号にして、経験値による成長は存在せず
モンスターの技をパクって揃えてそれを競うって線で。

バージョンが上がるとPGとか闘将とかも。
306名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:52:45 ID:47R/yZBb0
魔想志津香の下の毛は緑ですか?
307名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:54:52 ID:8wFXuczO0
魔想志津香のメイド技能は、実はナギより高いって本当ですか?
308名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 22:56:54 ID:TdagYTJr0
>>307
潜在メイド技能2か。















いかん想像して身悶えてしまったではないか
309名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 23:08:50 ID:0oUsuRrV0
どんなことでもやる気のない志津香に萌え
310名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 23:29:14 ID:+34HBjUK0
こうして妄想の絶えないスレになっていくのも全て新作を出さないアリスソフトの所為だ
311名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 00:10:28 ID:ML1nbhxZ0
今ランス6やっててマジノラインなんとかってミッションやってるんだけど
ザイゼルの連戦勝てなねぇ〜
312名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 00:16:51 ID:1cuFQqNV0
カロの硬化を使ってタイムオーバーねらいだ!
313名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 00:32:45 ID:GYPHQT570
無茶苦茶の五戦目ハニキン×5って、どうやって勝ちましたか?
あれ強すぎ
314名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 00:38:19 ID:vGwd2tDu0
>312
四連戦あるので通常敵が出ない確率ならかろ一人で十分。
実際あの迷宮はすぐSPなくなるし節約で。
315名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 02:12:25 ID:qVjZemGW0
>>309
志津香は淡々としているだけでやる気がないわけではない
316名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 03:19:21 ID:zzybY1kj0
志津香の服をチャイナドレスに!
317名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 03:20:18 ID:0v6ZlxB+0
志津香のやる気は全ベクトルが復讐に向いてたからな
318名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 05:13:12 ID:USLO0x9s0
>>312
>カロの硬化
一瞬、カカロの硬化と読んでしまった。
でもカカロのは勃起したら硬そうなので納得した。
319名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 06:37:39 ID:8ZFdnNLv0
>>316
今とそんなに変わんなくね?
320名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 07:39:49 ID:EsWzfn1R0
ランスがキューティの輪姦に参加して「その娘が哀れじゃないのか?」
「別に…」てのが違和感感じたのは私だけか?

いつものランスだったら「かわいい女を苛めるなー!」とキレそうだが。
自分より弱い奴にだけ威張る奴なのか?
321名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 07:49:50 ID:UgT7+xca0
それは何処のSSのランスなんだ?
322名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 07:58:47 ID:vGwd2tDu0
スレ立つ度に一度はある質問だが、違和感感じる人は多いな。
まあ、状況があれだからまともな反応したら死ぬからって意見が大勢。
ランスの心情描写があればよかったんだけど。
あと、カミーラがランスの唇の柔らかさに驚くシーンなど
(明らかに処女ではないはずなのにキスは初めてのような描写)
このイベントには結構違和感が多いかも。
シナリオやテキストでは複数が担当しているらしい。最終的に矛盾がないか、
ランスの台詞一つについてもチェックは入っているみたいなのだが...

単にシナリオのチェック不足なのかもしれないが。
323名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 08:55:03 ID:UQtEq1GU0
確かに違和感があったね。そのシーンなら

1.キューティーが輪姦されている
2.輪姦している男達を全員しばく ランス「俺の女に手を出すな!」
3.ランスが一人で犯し始める
4.ランスの意外な行動にカーミラさん喜ぶ

の方がしっくりくると思った。
Yのランスは状況見すぎ。(かしこすぎる。)
まあ、Yは歴代の中でも一番面白かったけどね。
324名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:05:06 ID:3zj2CVuz0
そもそもランスのキャラは作品ごとにかなり違うし。

2は鬼畜戦士に相応しいゲスでナンセンスなガハハ。
3は鬼畜王での英雄ッぷりの片鱗を見せつつ2のナンセンスさを継承。
4はひたすらヘタレ。
4.1、2は鬼畜を通り越した暗黒戦士。4のヘタレっぷりを挽回。
鬼畜王は普通に英雄、筋を通しすぎてゲスでもナンセンスでもない。
5D〜時間が空きすぎ、原画の変わりッぷりで全くの別キャラ。

個人的にはランスは2が一番好き。
325名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:07:55 ID:KelED7w60
4.1と4.2ではランス暗黒面の戦士なのかwwww


くわしく。
326名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:16:22 ID:v+5Lg1ap0
昔のシリーズのほうが、いろんなセリフとかに含蓄というかユーモア?を感じる。
5とか6は、なんか単純なセリフが多くてつまらんくなった気がするのはおれだけでしょうか?
いや、ストーリー自体はおもしろいけんども。
327名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:19:36 ID:VuXQl9nf0
TADAさんの書くシナリオは絶妙なズレた雰囲気で良い
328名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:28:14 ID:7zy9Pl0V0
いやいや激しく同意だべさ。
昔はセリフ回しというか雰囲気全体が軽妙だった。

6だけに関して言うならば会話のテンポは正直相当悪い。
ついでに言うと6は女の子を痛がらせすぎw
329名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:28:47 ID:7zy9Pl0V0
>>328

326あてね
330名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:29:12 ID:vGwd2tDu0
ま、ランス6では年も取ってるしそれなりに大人になったってことで。
鬼畜王は進め方によっては結構ゲスな展開も。
4はヘタレという意見もあるが、強引さが弱めでリックにちょっと甘いという程度で
個人的にはそれほど悪くないと思ったが。
でも2、3くらいの性格がいちばんらしいかも。

4.1、4.2では一般人も子供も殺したり(まあ雑魚キャラとしての扱いだが。)
ランスの性格がかなり黒く、ある意味鬼畜というより外道に近い。
バードの女を手に入れるために、バードになりすまして彼女(処女)を犯した上
陵辱の限りを尽くし愛想をつかさせ自分に引き寄せたり、
女を性で陥落させ、言うことを聞かない時には犯しながら俺の女だから
言うことを聞けという感じで屈服させる展開はシリーズでも珍しいかと。
それを多少マイルドに、ランスらしく展開させたのが6のウルザかな。
こっちはウルザにとってもメリットがある話でもあったし。
331名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:33:40 ID:IBdvid350
6でのランスを見た時は、ルパンみたいだなーと思いますた。
332名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 10:51:57 ID:jqF9+Mtu0
>>320
本当に哀れとは思って無いかもなw
壊れちゃって勿体無い、とは思ってるだろうが。
333名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 12:00:39 ID:lV6ySMzZ0
>>332
本来ランスってそういう奴だしな。
334名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 12:25:46 ID:94OdeCfhO
女の子(可愛い子限定)を殺そうとしたり、壊れるような事は怒るが
壊れた後は比較的どうでもいいって事か。
335名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 13:18:14 ID:zzybY1kj0
志津香とかなみは当然次のランスにも登場するんだよな
その二人がいないと泣いちゃうかも
336名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 13:21:58 ID:9Q/egTBH0
マリアも入れといてね。出番すくなくてもいいから
337名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 14:54:35 ID:yqokYnDX0
>>320
「俺様生き残り回路」と「主人公スキル(もしくは隠しパラメータ悪運Lv3)」が発動したと脳内補完しました
違和感はあったけどね
338名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 15:04:46 ID:KelED7w60
まああの時は今までに無い位のリアルピンチだったからなー。
しかもランスは自分ひとりでは本当に死ぬかも?位には思ってたはずだし。

だから多少の卑屈な態度もしょうがないと思うタ。

あと壊れちゃったキューティは正直どうでも良かったんだろう。
特に顔を覚えても居ない程度の相手だったし。
アレがもし他の近しいキャラなら反応はさぞかし凄いモノになってたろうが。
339名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 15:05:02 ID:1mtFQ5ZV0
キューティの件もかなりループしてるが
たぶん違和感かんじてるヒトのほうが多いぜ。

まぁ過去ログ探すのもメンドいだろうがw
340名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 15:23:31 ID:yPcEabzA0
ループさせてるのはいつも同じ奴のような気もする
それに一々反応する連中もどうかと思うが
341名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 17:27:02 ID:JLwQN8jzO
>>335
5Dみたいになっちゃったら?志津香もかなみも、マリアまでいないぞ
342名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 17:35:20 ID:muby7xOE0
>>338
つか、ランスは「俺様の女」に明確にランク付けしてると思うんだが。
シィル>マリアとかリズナ>リアとかコパ>その他、みたいな。
かわいい女の子は皆平等、とは絶対思ってないはず。
343名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 17:38:48 ID:E6+VBEHQ0
平等とは思ってないだろ。

全てオレノモノと思ってるだけだろ。
344名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 17:47:27 ID:0Apf3YID0
俺様の明確なランク付け
志津香とかウルザ>>マリアとかかなみ>その他
345名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 17:54:58 ID:E6+VBEHQ0
俺的には、

ウルザ>>>志津香、かなみ>>>他>>>メガネ全般>>>>>>>>>もこもこ
346名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:00:02 ID:GxZ0O+eP0
>>342
ランク付けはあるね。気分で変わりそうですが。

志津香かなみリズ姉あたりはランスから近づこうとしてるのに、
マリアとかコパ、ランス側から否定することあるもんな。
6の桜通り抜けのあとの台詞、興味深かったよ。
347名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:05:30 ID:muby7xOE0
俺は
リック≧ウルザ>鬼畜王のマジック>エロピチャ>>>>その他>>>>6のマジック
348名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:07:48 ID:/iRceLp20
>338
どうでもいい事はないかと。
ロリータハウスではその惨状に怒りを覚えた描写もあったし。

やっぱりテキストの校正不足かなって思えるけどね。
いかにランスと言えどもカオス無しで(仮にあっても同じ反応だったろうが)
魔人四天王の一人と使徒、そして無数の魔物に囲まれる状況では
黙って耐えるしかないだろうし。
続くイベントを見る限り、生きるために必死に機会を狙っていたと信じたい。
349名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:09:55 ID:/iRceLp20
>347
6のマジックも悪くはないけど、明らかにヒロインとしての魅力を
あえて下げた感じもある。
6が鬼畜王バージョンのマジックのままだったらリアとは比較にならんし
他のヒロインを脅かすくらいになってたかも...
350名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:12:15 ID:0Apf3YID0
俺様的メガネランク付け
香澄>マリア>凸>山田>その他
351名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:30:46 ID:K6UGxEYv0
ウルザ人気あるな
俺はウルザ淡白すぎてあんま好きじゃないんだが、
ウルザみたいに無関心よりは嫌われてる方がいいw
352名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:35:45 ID:B78zN01k0
萌えスレいったらどうだ一部の貴様ら
353名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:44:10 ID:/iRceLp20
>351
ウルザは考えてみればいつでもやれて、Hの反応も可愛いという
ハーレム的キャラなんだよね。
シナリオ上暗い展開が目立つが。結構好みの展開。

もうちょいランスが優しくして、ウルザともっと親近感があればよかったのに。
エンディングでのHは最高だったが、らぶらぶ状態になっても面白かったかも。
354名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:46:16 ID:MZ4Y8gUK0
俺は鬼畜王より6のマジックの方が好きだけどな
355名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 18:48:56 ID:E6+VBEHQ0
6のマジックを先に見たから鬼畜王のはなんかヤ。
356名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 19:14:47 ID:7zy9Pl0V0
鬼畜王マジックのバージョンのままツンデレだったら、
と考えるといても立ってもいられません。

なので考えないように思考がそちらに行かないようにブロックしてます。
こうすると6のマジックでも十分に萌えられます。
357名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 19:23:27 ID:zzybY1kj0
ウルザはこれからゼス復興に忙しいだろうし、
とぉるEDでの最後発言もなんか意味ありげだった
寂しいけど、もう出ないかも
358名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 19:33:53 ID:1V87O8pw0
基地食おうのマジックは変なデカ面呼んでうっとうしい印象しかなかった
いっつもミルが殺されてたし
359名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 19:46:15 ID:TsP+pYUh0
>>356
禿同。外見は基地食おうで中身は6のマジック最高。
アレックスはエロピチャで我慢せい。
360名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:04:10 ID:muby7xOE0
アレックスは萌えキャラになり損なったなー
何がいけなかったんだろう
361名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:12:29 ID:xH5BSDxR0
敢えて言うなら性別
362名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:19:36 ID:EsWzfn1R0
アレックスは真面目すぎたんじゃ?

カミーラはどう見ても人間でいう30代に見える(ひいきめで20後半)が、
ランス的に言う賞味期限切れではないのだろうか?
腰周りの肉付きとかが完全に経産婦の体型だけど。
363名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:29:03 ID:qKAHaxkkO
今度鬼畜王買おうと思ってるんですが近所に売ってるのが初回版(中古)しかないんですが(値段覚えてないけど中古にしちゃ高かった気が…)初回版と通常版の違いって何か教えてもらえませんか?
364名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:36:47 ID:GCOdHbuR0
設定本、マウスパッド(ウェンディ)、ハニースポンジが付いてる

本は今思ってもいいモノかな
365名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:40:29 ID:PbmGOD1t0
>>363
なんかでかい本がついてるのが初回版
CDケースだけで「箱は?」って聞きたくなるのが通常版
366名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 20:46:07 ID:9vuIDqRs0
登場キャラ達の、才能限界や技能レベルまで知りたければ初回版。
遊べればいいとだけ思ってれば通常版。
で、いいと思う
367名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 21:21:25 ID:yPcEabzA0
エターナルヒーローって何?と思うなら初回版
コンクリ男イラネ、と思うなら通常版
368名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 21:29:29 ID:9vuIDqRs0
コンプリート買いたくないけど、神や悪魔や、魔王や魔人の設定を知りたければ初回版。
ルドラサウム世界なんかに興味ないと思うのなら通常版
369名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 21:38:09 ID:+qEKloX/0
>>351
別に無関心じゃねーぞ?
ウルザにとってランスは恩人の内の一人だし、
ランスの性格分かった上で信頼も置いている。
少ない描写の中でその辺は出てると思う(俺が気づいたのは再プレイ時だがw)
マジックイベントこなさないで、先進めようとすると出る会話イベントは隠れ萌えイベントだ。
個別イベントがないからそう感じてるだけだろう。
370名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 22:05:45 ID:YHdvMRe/0
>>369
>マジックイベントこなさないで、先進めようとすると出る会話イベント
詳しく。
371名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:04:43 ID:JT+ouDVa0
>>369
ウルザの少ないけどやわらかーい描写はものすごーーく萌える
そりゃもう志津香もびっくりなくらい
372名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:17:00 ID:+qEKloX/0
>>370
フルーツの遺跡であるポイントまで進めると、マジックとヤるために引き返すときに、
マジックイベントを選ばずに先に進むを選ぶと出るイベント。
やんわり説教をするウルザちゃん。
以下、テキスト。


ウルザ「ランスさん」
ランス「おう、ウルザちゃん」
ウルザ「ガンジー王を筆頭に、皆さんもうお待ちですよ。そろそろ出発しましょう」
ランス「いや、ちょっと待て。もう少しやり残したことがある。準備完了するまで出発は延期だ」
ウルザ「……………」
ランス「なんだ?」
ウルザ「いえ…わかっていますから」
ランス「え?」
ウルザ「どなた目当てか知りませんけど、ほどほどにしておいて下さい。あまり時間はありませんよ」
ランス「むむ。ウルザちゃん変わった…」
ランス「もっと…従順で…もっと…おとなしくて…俺がいなくちゃ駄目だったのに…」
ウルザ「今でも頼りにしてますよ。だから、叱るんじゃないですか」
ランス「むう…違う…でも…なんか…違う…」
373名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:27:15 ID:9vuIDqRs0
それは頼りになる友人に対する反応としてならともかく、
女が男を見るって立場からすると、確かに無関心なんじゃないか?

そもそも、体は場合によっては許す。
でも、そのことに対し喜びもしないし、怒りもしないってのは、感情の介入しない完全な拒絶じゃん
374名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:37:18 ID:/iRceLp20
>373
でも最後のHでは積極的だったし、けっこういい感じだったかも。
この場合は、ゼス、そして人間世界の運命のかかっている最後の戦い。
そんな時にH優先できるのはランス位のもので。
この反応は拒絶ではないと思うが。
375名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:39:41 ID:uOKqpsDP0
その後アベがでてきたりとぅるーがあったりするから萌えイベントなんじゃないかー
ちなみにそのころのかなみもまったりといいあがり具合だ
376名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:42:01 ID:9vuIDqRs0
記憶があいまいなんだけど、ウルザとの最後のエッチって何処だっけ?
アベルトに憎しみを燃やしながらランスに抱かれるってシーン以外、記憶に薄くて。
そんな、ランスに対して感情を動かすようなシーンってあったっけ?
377名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:45:14 ID:GCOdHbuR0
アベルト倒したあとにもHある

けっこう好意的だよ、
「ランスYその後」でもさ
378名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:50:45 ID:9vuIDqRs0
>>377
好意的であることは疑ってない。
気にしてるのはランスを男として見てるかかどうか。ライクとラブ。

そのシーンってどこだっけ?館7?
379名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:52:06 ID:K6UGxEYv0
ランスに好意は持ってるんだろうけど・・・
どーも男として見てないというか
レイラさん(リック絡み抜き)に似てるというか
ゼス命!その他の事は2の次って感じがして俺は萌えないんだよなーw

最後にHするのもコレで最後でもう会えなそうだしいいよーみたいな
380名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 23:55:11 ID:GCOdHbuR0
まぁ、そりゃ
恋愛よりは仕事優先だろうけどさw
381名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:12:15 ID:VrEeC60h0
ランスに散々開発されちゃったから、性欲発散の意味もあるんじゃないの?
他に相手いないしランスでいいや、みたいな。
382名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:18:58 ID:88dM/GZD0
男として見てなかったらセクースなんてしないよ。
レイラさん(3のときの)みたいに自分よりも強い男になら抱かれてもいいと思ってるようなキャラじゃないんだし、
ウルザは(最初から抱けるので意識しづらいけど)どちらかというと貞操観念固めのキャラに描かれてる。
最後だからエッチしてやるかみたいな気持ちでやったりはしないだろ。
まぁシィルとかマリアとかリアとかコパみたいなラブじゃねーことは確かだけどな。
383名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:19:26 ID:VmTH5OEN0
>>372
サンクス。
やさしく叱るおねーさんな感じが可愛くていいな。
384名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:26:30 ID:3Yesjc8s0
>>381
それはそれで激しく萌えね?

>>383
そう、ウルザちゃんはかわいい
志津香ともかなみとも違ってかわいい
385名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:28:27 ID:VrEeC60h0
>>382
いや、男として見てなくてもセクースする子はするよ。
貞操観念高い処女の初体験がランスなんかの強姦だったから、
多かれ少なかれ恋愛観が変化してしまってると思うし。
386名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:33:38 ID:c02Ofhmy0
俺の中でイメージされてるウルザがランスに持ってる感情と関係って、

「恋愛感情は無いけれど、仲のよい友達にやらせてあげる」

なんだよな。
387名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:37:22 ID:3xMFhpaP0
本人はそう思っているつもりでも、実はちがうのさ。
388名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:38:13 ID:cO8JWHlV0
>>386
俺の中だともうちょっといいかな
「愛してはいないけど結構好きだから抱かれてもいいかな」って感じ

ゼスが落ち着いて他の事にも目がいくようになったら
そのうち他にちゃんとした好きな人が出来そうみたいな。
389名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:39:06 ID:D8y5pSZJ0
>388
自分の中でもそんな感じかな。
390名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:41:34 ID:88dM/GZD0
>>385
する子はするだろうけど、ウルザはそういうキャラとして描かれてないだろう?
ずっとセクースや恋愛(=私)よりも大義に生きてきた娘だし、
そういうことをあまり考えてこなかっただけで。
別に性に関して、醒めた見方をしているわけでも、割り切ってしまっているわけでもない。
友人、親しい人(好意)<<ランス(抱かれてもいい)<恋愛感情(独占したい)
俺のイメージではこんな感じ。

ウルザは、大義>私、な上、すごく優秀な娘だから、
ランスみたいな強さを持っていてお互い縛らない距離感を持つ男か、
献身的に尽くしてくれる男ぐらいじゃないと付き合えないだろうなと思う。
391名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:42:35 ID:1TtuQ+dl0
「やらせてあげる」ってのはちょっと違う気がするな
そこまで慣れてもいないだろうしw

俺の考えも>388のほうに近い。
ランスしか知らないからってことも含めて
392名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:50:41 ID:B5jC7TQ10
>>388
鬼畜王ならランス以外に相手が出来て幸福エンドになりそうだな
メルフェイスがブライトに持ってかれる感じだw
393名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:52:34 ID:thV0mvUx0
>>390
お前はもっと推敲してから書き込もうな
394名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:52:41 ID:cO8JWHlV0
ただコレでホントに他に好きな人ができちゃうと
ゼスのレイラさんになっちゃう罠w
395名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 01:10:19 ID:FS14lb6v0
  ,/;::::::::::;ノソ ' ´ ' '      _,.............    ルリ;;:::::::::::::゙,
  丿;:::::::::;リ'l'    、  i   ,::. '  ____     /i,、:: :: ::゙,、
 ´/!;::::::::;ミヽ.    ヽ :i  ,::.' ,、'´ :: ::;/:::..     ,i:::::::::::}
  ル;:::::::;i`   ,..._  ) i ,: ,_'´;:: '´二゙'_''''::'   =彡:::::::::i、
  !ノ;:::::::;ヽ.,_'´;:: :二ニヽヽ゛''`´ ," ' ,,ヽ ヽ   'チ;:::::::::::`、
  イ;::: ::;ト、. ` ., ",,ヽ`,}゙` ヽ. ヾミゞ,::., '´,, ''   ,リ :: ;-'k
   l|从:: |!  k..,ゝ彡゙゙:i       `' `'''  ゙゙    彡;:/ 、 i
   'リ '、;゙,.   `´  i              / ;リ' :i :i:|
     r 、、     ヽ '´ 、         ;i゙ 'ぃ/ ノ
     ゙' 、゙i,、      `       、     ;i"  y' ,/   
       'ぃ゙':   ,'´, 二ニ--‐- 、゙k,    ;!   k ,/'ト、 
       ゙、゙:,    Y._-‐  ''  'ヘ ゙i;    '   :l)' :: i、     コォパンドォォォォォン!!
        ヾ,.    ゙,   _ ,. 、 ',. ゙!     :!リルル'
           ゙,.    ゙, '´    ,‐i      丿 :|'
           ヽ、  :゙,t、 _ _ ,. ',/'     /,'   |
           fヽ   `'‐--‐'´,     / ,゛  |、、
            ,イ! ヽ  ``'''''''゙´   /   ,゙   :|;ヾ,
         ィイ;゙、!.   ヽ       /    ,゙   j;;;;;lト、
       / 〔,゙;;;;;;;`;;ヽ 、` ‐-‐ '´     ,゛  /;;;;;;;゙i, ヽ、
396363:2005/09/16(金) 02:10:34 ID:xFdREflSO
>>364-367
情報さんくす
初回買ってきます
397名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 07:39:44 ID:zeFxoU4O0
>>394
志津香もそうなんだがランスが好きな訳でないが、
今更普通の男ではどうも物足りなくなるんでないか?
刺激的、と言う面ではランスに並ぶ奴はそうおらんだろ。
398名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 07:53:30 ID:1tNPKM/q0
>>397
いや、志津香の男運の良さを舐めちゃいかん。
ランスより刺激的な男に惚れられまくりだぞ。
アイゼルとかラガールとか
399名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 07:57:59 ID:VrEeC60h0
20歳前後の若い女性はどうしてもDQNに惹かれやすいからね。
現実世界でも、イケメンDQN男を叩きつつもなんだかんだ言って側にいる女が
いるだろう。そんな感じじゃ?

20後半になって落ち着いてくるとパットンやロッキーのほうが魅力的に見えるんだろうけど。
400名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 08:19:44 ID:caCCp6ka0
>>392
あれはソウルのイベントと並んでぶちきれそうになった。
なんで汎用顔の一般兵ごときに、と。
エクスが相手だったらまだ許せなくもなかったんだが。

ゼスにはウルザの相手が務まりそうな男がいないんだよなあ。
ガンジーはアレだし、サイアスとアレックスは論外だし、
カバッハーンは年齢的にちときつかろう。

……チョチョマン?
401名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 08:42:09 ID:wGH3HkZc0
エクスは死んだ嫁さんのことを今でも愛してる、とかそんなキャラだった気が
呪いがあったからこその関係でしかなかったんだろう

ゼスの状況が落ち着いたら、自由都市のコパ王国にでも移住すればよし>相手いない
402名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 09:09:22 ID:C4UH+3zn0
若い女自体DQNだから仕方ない
403名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 09:38:06 ID:1xCFMxP60
強い男に抱かれなきゃダメだけど、エクスに抱かれるのでもOKってことは
物理的な戦闘能力以外も評価してもらえるってことだろうか>メルフェイス
404名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 09:48:03 ID:xGEr/kQU0
メルフェイス Lv25 才能限界48 魔法技能Lv2
エクス Lv18 才能限界29 剣戦闘Lv1

うーん、どう見てもガチじゃメルフェイスの方が強いよなぁ。
やっぱ頭脳とかも含めた総合力で上って判断だろうな。
405名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 10:48:55 ID:wGH3HkZc0
戦術Lv2くらいなんだよ、きっと
406名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 10:54:58 ID:caCCp6ka0
実はセクースの上手さも評価対象とか
407名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 13:14:12 ID:38Kk6t8/0
>400
チョチョマンは年齢51。無理じゃない?
408名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 13:17:53 ID:ppR+5pon0
>>407
実はカカロ見たいなやつでじわじわ性奴隷にしていってる展開が良いな
409名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 14:04:32 ID:uexCotdw0
>>408
ガンジーに人を見抜く力はなさそうでありそうでなさそうだしね。
410名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 15:36:02 ID:M0P1DwLp0
鬼畜王ガンジーに比べれば、人を見る目はまともになってると思うが、やっぱりそれほどでもない。
411名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 15:37:57 ID:M0P1DwLp0
ルーベランみたいな「ぎゃふんといわせたい」キャラがまた出ないかなぁ
412名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 15:51:43 ID:8y06vQHc0
>>407
チョチョマンは実は生きてたダニエルで
正体を隠す為に虎のマスクを(ry
413名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 18:39:11 ID:e0FDDnd20
おまえらみたいなうんこが恋愛語るなよwwwwww
414名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 18:51:07 ID:a32wym0p0
チョチョマンは名前からして手抜き…
所詮間に合わせキャラ
なんかあるとは思えない
415名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 19:11:08 ID:c02Ofhmy0
つーか、あの世界のキャラはみんな名前が手抜きではw

でも、なんとなーくダニエル絡みの事もあって、ウルザってオヤジ趣味な気が。
チョチョマン云々は置いておくとしても、恋愛対象に妻子持ちとか、初老の現役人とか選びそう。
416名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 19:47:16 ID:u5cDXapkO
俺は本編でもランスで美樹をギャフンと言わせたい。
417名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:03:46 ID:SNIhpE+40
美樹、健太郎のリトル組は開発者の思い入れで独り善がり臭がプンプンする
プッシュしか感じなくて、どうしても好きになれない。
パットンの確変も同様。
418名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:22:46 ID:A5UZMqnvO
ランス君自体独り善がりだし。昔はまさに小物だったのに今や
419名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:29:32 ID:iyCt14910
鬼畜王だけじゃなく、ちゃんとランス世界に
絡めてゲームに登場してほしいな。
420名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:48:54 ID:59eb6rii0
>>418は釣り
421名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:50:11 ID:D8y5pSZJ0
>404
メルフェイスの数値は呪いによる増強の結果かもね。
呪い解除後の魔法力のなさを考えると、下手すると魔法レベルも1かも...
422名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 22:47:18 ID:FkEXeaWV0
>>421
本人自身唯の人と明言してるから、本当に弱いんだろうな
423名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 23:28:43 ID:GMr5kz+h0
実は限界LVも10程度しかないとか。
424名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 23:37:45 ID:naAY8UBn0
戦えるのが彼女1人だけだから、だっけ?無茶した理由は
「お前プログラマーだろ?」で何万もするソフトを弁当一個で作れといわれるようなもんか…
425名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 00:38:57 ID:rtK5dP3W0
>>420は主人公至上主義者
426名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 00:40:14 ID:LwAAY1ut0
>>387は俺
427名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 01:00:37 ID:4AYrtqRE0
防敵スプレーを二つ装備すると遭遇率がもっと低くなるの?
428名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 02:52:46 ID:ovbVHxyf0
今6本編の最終盤なんですが、玉集めはどこがいいですかね?
愛用してた周辺の森は無いし…
後、ゴリ押しで勝ってきたからレベルも不足気味…
カミーラ前でオカリナ最優先させたランスが46。
ひたすら修行すべきかなあ
429名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 03:22:09 ID:ApcSKtyu0
>>421-423
そうだとするとリヴの効果ってものごっついんだな。
志津香に飲ませたら魔法Lv3の才能限界100とかになりそうだ。
そんで志津香より強い男なんてほぼ皆無、
ぶっちゃけランスから離れられなくなってウマー
しかもランスが怠けると志津香死ぬので、志津香必死でランスのケツを叩く。
おかげでランスのレベルも上がってさらにウマー
うむうむ、ラガールを殺したのは失敗だった様だ。
430名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 03:24:35 ID:LwAAY1ut0
>>429
431名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 03:29:34 ID:u8CV2xZU0
>428
周辺の森が使えないということはマジノライン寸前かな?
マジノラインに到達すればフルーツ遺跡に自由に入れるはず。
玉効率では最高の場所のはずだけれど...

>429
夢のような展開だw
つくづく惜しいな...
432名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 06:08:46 ID:9eqhKeSy0
>>429
まさに神展開といえよう!だが実際には・・・。

志津香、LV3魔法を駆使してあっさりラガール発見。
(時空、空間、時間をも操るLV3魔法なら楽勝だろう。
 しかも志津香自身のLVも上がってるのならなおさら。)

ラガール、あっさり撃破。
(邪魔するナギは、すてっぷストップ。)

解呪の泉へGO

であっさり終わってしまうと思う。
433名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 06:16:49 ID:ES5RUqLb0
時空、空間、時間をも操るっつうけど、へっぽこはどうなんの?
434名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 07:00:05 ID:y2FWnvVT0
>>432
まて、解呪の泉の存在って志津香知ってたっけ?
あと、レベル3魔法がそんなに万能なら魔人の力なんぞ借りなくとも
ハンティがいればリーザスの将を悉く討ち果たし(ry
・・・ってな事にならんか?
435名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 07:10:33 ID:q1X8sM5y0
>解呪の泉
知らんだろうし、本編じゃそんなアッサリとは見つかるかどうか
ってか出ないか?w

>レベル3魔法がそんなに万能なら
ハンティにしても、パットンを連れてのテレポートはかなりのバクチ技だったんだよな
一人だけで突っ込んじゃマズかろ。志津香も
436名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 07:36:35 ID:x+bGES060
>>433
操ってたじゃん
437名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 07:55:30 ID:tebarDEQ0
6では魔法で迷宮作りだしてランスパーティ全員とばしてたな。
よく考えたら3のハンティよかよっぽどすごそうにみえる。
438名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 09:28:46 ID:90cKQ2qN0
へっぽこは天才だから。


でもへっぽこだから。
439名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 09:48:02 ID:YNPP+ux60
>>432
志津香が解呪の泉の存在を知らなければ無問題。
いやランスに頼らざるをえない志津香には大問題だがw
しかし志津香も一緒に冒険してレベルが上がるとランスの負担が大きくなるので
彼女はカスタムから出歩かず、毎月やってくるランスに抱いてもらうという「待つ女」になってしまう。
少なくとも周囲からはそう見られるだろう。
440名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 09:49:18 ID:YNPP+ux60
アイスの街のランスの家に居候してあてな共々お留守番組と化す可能性もあるか。
441名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 10:14:42 ID:HdXzJK3a0
志津香の性格からして待つ女は無理なんじゃw
ラガールの事も調べなきゃならんし、
第一、志津香がランスを信用してその帰りを待つなんてありえんw
絶対にお目付け役として付いていくだろう。
無茶してどこかで死なれたら一貫の終わりなんだし、
それでなくともランスはバカだから、どこぞの女に現を抜かして
二ヶ月リミットを忘れないとも限らんのだから。
442名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 11:12:31 ID:YjLOjLBl0
だがそれがいい
443名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 12:17:56 ID:PLw6Dg4n0
いや、もしそうなっちまったら志津香はランスに頼らず自殺するだろ
444名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 13:01:51 ID:BSN+taZt0
>>443
マリアがランスにチクるだろ。そしたらランスが問答無用で犯るだろ。
んで、そのままなし崩しになって、しばらくたってまた悩みだす、と。
445名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 15:53:14 ID:LwAAY1ut0
解呪の泉だぁ〜?

そんなもん…ランスが先に埋めちまうに決まってんだろォ!
女ひとりのためなら街だってつぶす。
まそうさん(のエロ)のためならそのくらいする。
で、「あー探す探す」って言って、何だかんだ言ってやっちまうわけよ。
446名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 16:28:32 ID:0/gEZOAa0
いや、鬼畜王バージョンのランスなら意外に探してくれそう。
で、恩着せがましくやろうとするところを志津香に跳ねつけられるいつもの落ち。
447名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 18:36:55 ID:lHay92R70
>>441-446
う〜ん、全部可能性があるな。
これは、ゲームの展開いかんによって分岐していくようにするとか・・・
448名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 18:41:57 ID:LwAAY1ut0
いやこうだ!


まそうさん「ランス、解呪の泉が見つかったそうね」
ランス   「がはは、俺様にかかればイチコロだ。さっそく行くぞ」

(中略)
まそうさん「もう…お帰り盆栽さえ貸してくれれば、ついて来なくていいのに」
ランス   「そうはいかん、持ち逃げされたら困るからな」
まそうさん「あんたじゃあるまいし、そんな事しないわよ。ん…ここか」
ランス   「待て、泉の前に、何か看板があるぞ。
       どれどれ…『かっこいい男性と一緒に入らないと効果がありません』だと」
まそうさん「帰る」
ランス   「がはは、そうはいくかー!」

どぼーん

以下略
449名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 19:01:25 ID:nyeodmDI0
秋の森でマリアがすげー嫌がられてたのはなんでだろう。。。
コパにも迷惑そうだったけど、マリアほど拒絶してなかったよね。
他の女にはノリノリだったのに。
450名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 19:11:23 ID:12mh5BvG0
本編じゃなくてあかほりがシナリオ書いたアニメでの台詞だけど

「俺様は一度やらしてくれた女の頼みはなるべく聞くことにしてるんだよ!」

鬼畜過ぎもせず善良すぎもせず、いい台詞だと思った
451名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 19:16:24 ID:LwAAY1ut0
いいね、「なるべく」ってところが。気負ってなくてステキだ。
どの女の頼みも聞く義理がないという自由な翼を今、俺は与えられた。
452名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 19:18:46 ID:x1hJNzCU0
ランスのなかでもいい女ランクがあって、
何度もやりたくなる女ってのがあるからなぁ
453名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 19:41:40 ID:9eqhKeSy0
まぁ、ランスは根っからのヒネクレ物だからな。それは女にも同意。
リア、マリア、コパ等のこちらに好意を持っている女はつい邪険にしてしまう。
かなみ、志津香等の明らかに嫌がってる女に対しては「ガハハ、とーっ!」

だが何だかんだ言っても(自分の気に入った)女には優しい・・・それがランスクオリティ。
454名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:03:02 ID:nyeodmDI0
追われると逃げるタイプなのか。
特にマリアは思いつめてそうで重いから拒絶してるのかな。
455名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:10:57 ID:VuoW7ulx0
>>428
秋の森とかフルーツ遺跡
あと赤い引換券屋出張版って手もある
456名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:13:18 ID:y8UaCQ+80
マリアなんて現実にいたら、かなり怖い地雷女じゃん。
457名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:14:50 ID:nyeodmDI0
ランスはガキに興味ないらしいけど、カロリアとメガデスはOKなのか…。
(おそらく)中学生以上になっていればいいのかね。
458名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:18:58 ID:hqLsClgd0
>>449
惚れてる具合によって態度が変わるんだろう。
ランスにベタ惚れしてるマリア、リア辺り(除シィル)と
ある程度の分別や冷静さのあるコパでは違うんだろう
459名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:26:22 ID:uQEQmSK70
アールコートも平気で食ってたしな
ある程度まで胸が付いていれば年齢問わずと
460名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:41:26 ID:tPBqEx0a0
この前押入れ掃除したときに出てきたランス2の
ピンク色のFD捨てちまったたんだけど、ちょっと勿体無かったかな?
461名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:42:43 ID:EvVRAFHH0
462名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:45:30 ID:EvVRAFHH0
先に土下座しておきますね_/ ̄|○
6の花見イベント攻略直前のセーブデータをお持ちの方はいらっしゃいませんか
宜しければうpして頂きたいのですが、お願いします
463名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:48:10 ID:LwAAY1ut0
>>462
氏んだら記念にうpしてやるよ
464名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:48:14 ID:Yba5UleP0
土下座した写真をうpしてから言えや
465名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 20:50:29 ID:0/gEZOAa0
>457
一応14歳以上はよかったんだっけ?
あと外見さえ問題なければという発言も(ミルのとき。)
466名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 21:01:51 ID:I8gY7KxF0
3の迷いの森に出てきたスーだっけ?あれも子供だった気がする
467名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 21:30:44 ID:nIcWZc0z0
ジュリアって何歳だっけ?
468名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 21:36:15 ID:/YUaLihf0
>>462
やり直せ
志津香が待ってるぞ
469名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 22:38:27 ID:g69gVfYq0
業火炎波どこいった・゚・(ノД`)・゚・
470名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 23:26:25 ID:x+bGES060
アリス戦記の中に。
471名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 23:39:01 ID:0/gEZOAa0
>457
あ、ランス4のベッキーもいたな。
彼女はあからさまに低年齢だが、シチュに引かれてガキであることを
認識しつつHしてる。
具合はまあまあだったようだが。
472名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 23:49:36 ID:x1hJNzCU0
ベッキーってどんなキャラだっけ……?
忘れた
473名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 23:57:20 ID:QyUgBfhO0
昔、おはスタに出てた英国ハーフの少女
474名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 00:03:48 ID:65gCb1zt0
ベッキーって青年団団長が送ってくる女らしいが・・・

今まさにランス4購入してプレイ中なんだけど
街中でぶつかる人妻と、そのベッキーと、フロストバインの猫メイド
この3つはHシーン見られなかった・・・_| ̄|......((○
475名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 00:08:24 ID:F7n0Be/b0
ベッキーは人妻レイプがトリガーじゃなかったけ?
もみ消しついでに青年団にごねたような……ちと記憶が薄いな

たまのHは俺も見られなかった
あてなのイベント中に一度町に戻ったのがいけなかったのかなあ
476名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 00:46:44 ID:p9OQCMNX0
>474
人妻とはHを邪魔するレイラとリックをPTから外して会えばHできる。
その直後に青年団に女を都合しろという展開になって、そこで紹介されるのがベッキーだよ。
たまの方は、なんどかフロストバインに会いに行けば発生したはず。
477名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 01:07:30 ID:P2Uf2HEo0
便乗で、ランス4の中央の塔の ・・・いろ ・・・かい の謎が解けない_| ̄|○
ついでに中央部でなんか合い言葉を言わないとモンスターに襲われるところもわかんね_| ̄|○
478名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 01:15:37 ID:C89SwxIL0
>>477
青赤紫緑水黄 4階に行って戻って北側からスタート。
479名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 01:17:14 ID:P2Uf2HEo0
>>478
ありがとおおおおおう・゚・(ノД`)・゚・
480名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 01:30:28 ID:65gCb1zt0
>>476
ありがトン
次は5Dやるから その3つが心残りだった・・・・゚・(ノД`)・゚・
481名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 03:16:10 ID:p9OQCMNX0
おお、ランスシリーズをこれから全てプレイしようとするファンですな。
応援しますので頑張って!
482名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 03:58:17 ID:XqYYCk0+0
>>65gCb1zt0
5Dの前に4.1、4.2もプレイしとけ。
483名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 06:23:16 ID:YixxySZj0
4.1,4.2って入手困難な気が。
俺も6でランスにはまって5D,鬼畜王と手を出し、1,2のダイジェスト見て、配布フリーの3やって・・・あと4達だけなんだよな。
4は6の通販特典に入ってたらしいけど。田舎だし配布フリー待ちかな・・・いつになることやら。
484名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 06:30:57 ID:XqYYCk0+0
4、4.1、4.2って現在入手困難なのか・・・正直スマソかった。
ロットアップしたのは知ってたけど、ちょっと前は中古屋で普通に買えたんだがな。
485名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 06:46:25 ID:YixxySZj0
困難ってのは言い過ぎたか。都会の大きい中古扱ってる店にはありそうだな。
うちの近場に売ってないだけかorz

最近3終わったけど、ノスにかなり苦労させられた以外は十分楽しめたなあ。
この頃から既に才能限界ってあったのかと驚き。1か2からあったんかな?
486名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 06:59:22 ID:ZZ2zLwcE0
>401
亀&横レスだが、メルフェイスに惹かれてるっぽい描写はある。

まあ、エクスとメルフェイスは本編での出番があるかどうかを
心配した方が(ry
487名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 07:05:09 ID:+GYudQgy0
俺も6ではまって3落としてやってみた。
コマンド総当りかorz
戦闘がSRPG風だったのは驚いたよ。
闘神都市みたいなの想像してたからw
488名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 09:05:12 ID:97oKo/IT0
まぁ3と4はやっておかないとリーザス、ゼス関連の人物把握ができんしなぁ。

>>486
エクスとメルフェイスはどうなってもいいが
メナドとアールコートは出さないと許さんw
・・・アールコート出番なさそー('A`)
489名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 09:07:43 ID:lXOZnBh40
ランス4のCGコンプできねぇー!
490名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 10:55:47 ID:mEepPmff0
>>482,484
安心してくだされ
4.1,4,2はプレイしてます
しかし変な順だ..._| ̄|○

鬼→1・2ダイジェスト→3配布フリー→4.1,4.2→4→5D予定→6予定
491名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 10:57:31 ID:krTCWV000
ランス4をANEXでプレーすると、キャラがチカチカしてしまう。
誰か直し方知らん?
492名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 11:10:46 ID:mHJtTqAa0
そういえばLP歴のLPって何の略なんだ?
493名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 11:14:46 ID:KBF+oJHP0
>492
リトルプリンセス

>488
さすがにエクスは無視できんだろうね。
メナド、メルフェイスはどうかな...アールコートはさらに厳しいかも。
出てほしいけどw
ヘルマン編ではエレナには出てほしいな。
494名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 11:18:51 ID:KBF+oJHP0
初っ端から鬼畜王(IF)から始まって正伝に入ったわけですな。
意外にいい攻略順かも。
495名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 12:43:04 ID:IKaJNdVe0
>>492
元号は魔王の名に基づいて決められるのですよ。
参考までに元号一覧。

kuku:ククルククル
AV :アベル
SS :スラル
NC :ナイチサ
GL :ジル
GI :ガイ
LP :リトルプリンセス
496名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 13:02:20 ID:94XvunWH0
大陸世界の中の人達は今の魔王が美樹(リトルプリンセス)だなんて知らないから
これはメタな暦年で、人間達は(作中では明記されてない)別の暦年を使ってるんだよな?
497名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 13:21:45 ID:/uO/mvih0
普通にリーザス○○年とかゼス○○年で、
西暦みたいなものでは未だにGI1004(?)年とか使ってそう
498名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 13:30:50 ID:KBF+oJHP0
いや、年号は普通に浸透してるみたいよ?
大陸世界にとって魔王は切っても切れない関係だし。

魔王についても少なくとも鬼畜王では話になっている様子。
魔王不在というのは一応認識されている感じもあるし。
ただ美樹という名前までは浸透していないので、リトルプリンセスという
噂か仮の名前で年号を付与したと思われ。
499名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:02:43 ID:oDMSpAQ10
AL教団あたりが神託でも受け取って決めてるのかもな>年号
500名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:03:05 ID:0uLNkovS0
…しかしだとしたらどっから情報が人間に行くんだろうな?

人間に情報を売ってる魔物とか間人とかいるのか?
501名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:10:25 ID:r3sDLXDR0
レダがAL教団に流してそれが世界中に広がってるとか
502名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:14:41 ID:oDMSpAQ10
暦の管理を担当してる下級神とかいても不思議じゃないしな
503名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:22:32 ID:KBF+oJHP0
魔人側で堂々と布告している可能性も。
あちらにとっても一大イベントであって。
多分ジルの時には嬉々として人間世界に絶望を触れ告げたんじゃないかな。
504名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 16:32:10 ID:S+K8xCXu0
ハニーが広報してたりして。
ほらお金作ってるのもハニーだし。
ハニキンが習字した「LP」って年号を世界に広めて回るの。
505名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 16:41:29 ID:q4r9t02r0
>>504
小渕総理(当時は官房長官だっけ?)が
「平成」っていう墨書きをテレビで公開した時を思い出した。
506名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 17:01:19 ID:6T3n4LN60
本編クリアー挑戦モード突入ヾ(´∀`)ノ

・・・取りこぼし女の子モンスター夜逃げちゃん・・・
_| ̄|○キツイ
507名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 17:13:23 ID:AULJZdeq0
>>498
リトルプリンセスって仮の名前なのかな?
人間としての呼び名が美樹で
魔王としての正式な呼び名がリトルプリンセスだと思ってたけど
508名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 20:15:28 ID:gvoV1EqD0
夜逃げちゃんって、後からでも行けるダンジョンにいたような気がするが。
509名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 20:50:25 ID:bCra2T7X0
逃げるから捕まえにくいって意味なんじゃないのか?
510名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:05:36 ID:znlIJmM40
歩けど歩けどでてこーねって当時嘆いたのを思い出した。
511名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:17:41 ID:mHJtTqAa0
そいやキサラって結局どうなったんだっけか
512名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:19:47 ID:Q6oX/fBn0
>>507
多分それで正解。
「その名前は嫌い。美樹と呼べ」と言われなかった限り基本的に、「リトルプリンセス」と呼んでたはず。
ケイブリス、カミーラ、ケッセルリンク、サイゼル、サテラ、ホーネット、シルキィ
あたりが、全員そう呼んでいたと記憶してる。
513名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 22:39:56 ID:0H9MqSfP0
Y→5Dクリア。
復讐ちゃん良いキャラだな。
Yで感動の別れで時間遡って消えちゃって5Dじゃどんな感動の結末なんだろうと期待したが、
「死亡報告終了、やっと家帰れる」って、オイ!w
でも後付設定なんだろうけど、5Dでランスの死んだフリ見てるときランスのこと覚えてたんだなぁと思うと良いなぁ。

で、まだこの二作しかしてないんだが、リズナを調教したヤツ(名前忘れた)って出てる?
タマネギが唸るほどなんだから凄腕なんだろうな、と。
514名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 23:04:04 ID:dKy72qFA0
>513
5D序盤のミイラがそう
タマネギは買いかぶってるだけかも

なぜならタマネギは「妊娠しないよう処置してあるハズですよ」とかいってたが
実際は妊娠後にハラ蹴って流産させたんだし
515名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 23:06:00 ID:BmXQFx1m0
>>513
俺は「覚えてた」んじゃなくて、「深層心理に残ってた」と解釈したが。

「なんかトドメさしちゃだめな気がする」
「これでもういい気がする」
「帰りたい気がする」

(*゚∀゚)=3
516名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 23:21:20 ID:Q6oX/fBn0
>>513
多分違う。チドセセーは凄腕じゃない。
チドセセーは、リズナを壊してしまってるので。

日記にも、リズナは壊れたってあったと思うし、
会報にも、景勝が見つけたときにはリズナは壊れてたとある。

多分、本当にリズナを完成品にしたのは景勝。
景勝が、3年かけてリズナを正常な精神に修復したため
性奴としての体を持ったまま、正常な恥じらいを知る今のリズナになったんだと思う。

景勝がやったのは、ある意味、
鬼畜王で「あおい」を正常に戻すためのリーザス国家プロジェクトに匹敵する難事だったと思われ。
517名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 23:34:31 ID:0uLNkovS0
だからタマネギが本当に褒め称えてるのは実は景勝だったのだよ!!!
518名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 23:36:21 ID:uufM2aDi0
>>516
タマネギが勘違いしたのって、リズナの年齢の問題もあるだろうね。
この年齢である以上そこまで時間はかけてない、と思ってるんだろうけど
実際は数十年の間に壊れて、回復して、という人生を送ってる人だからなあリズナ。
ハニキン相手の覚悟を見ちゃうと、どんな形でもいいから
ランスの傍に一生居させてあげたいと思ってしまう。
519名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 00:28:54 ID:d8C4ve+80
昔似たようなことランス関連のどっかに書いたな
あの頃はレス一日持たなかったりして熱かったな
520名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 00:31:35 ID:NVvg96N90
ランスVIスレか?
あそこはほぼチャット状態だったな。
キャラについては語りまくった思い出がある。
521名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 00:36:54 ID:rypZfLQT0
レベル○○ですけどこれって低いですか?
って聞く奴が一日に一人は来たのは覚えてる
522名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 00:46:22 ID:ujCSjmpU0
>>519>>510
その通りですわ

・・・やっと会えたヾ(´∀`)ノ →逃げられた_| ̄|○
・・・さらに挑戦(・∀・)キタ!!→勢い余って殺ってもた_| ̄|○

もう寝よ・゚・(ノД`)・゚・  セヤダタラいつ会えるのやら・・・
523名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 01:00:20 ID:Ok3h/Vfw0
そのセヤダタラ、大悪司の時とテキスト担当違うのか
ただかじっていいですかって言わせておけばいいみたいな
喋らせ方でツマラン。
524名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 01:24:57 ID:HjlKi2I00
>>523
というか別の個体だしね>セヤダタラ
ランス6のが12号。
大悪司のが14号だとか。
525名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 01:45:23 ID:Yhk01TZ10
織音らしい裏設定だよな。知ってれば楽しいけど、本編だけだとふーん、みたいな。
526名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 01:59:21 ID:m8ko1xDs0
LP歴は世界に浸透してるはず。4でサーナキア出たときにシィルが「今はLP2年です」とか言ってたし。
6でもゲーム内でLP4年ってあった気がする。普通の人は魔王の名前ってのは意識せずに使ってそうだけど。
527名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 02:52:40 ID:81vi+pfO0
つーか、人類発祥以前、1万年以上まえから
ずっと同じ年号の付け方をしてるんだから、意識しようがないだ、きっと。

年号に魔王の名前を付けるなんて、3歳の子供でも知ってる常識だと扱われてると思うが。
528名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 04:06:44 ID:ilcprI1ZO
TV局やそれを受ける魔法ビジョンは一般的にあるし
ニュース番組も有る

きっと普通に「新しい元号は…」って
誰かが毛筆で書かれたLPって文字を持ってる映像が流れたんだよ
529名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 08:06:57 ID:24SY4jfc0
プランナーはバランスさえ取れてれば後は全部「仕様です」で済ませるタイプなんだろう。
530名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 08:07:57 ID:24SY4jfc0
誤爆スマソ
531名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 09:05:32 ID:3LJVVY6N0
いや、ある意味間違って無い。
532名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 12:02:05 ID:HjlKi2I00
>>528
その辺かな・・・
魔人たちが魔法ビジョンに電波ジャックを仕掛けてきて人類側に周知したとか。
となると、発表したのは役職的にホーネットかな?
533名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 12:10:00 ID:jDwfmVSc0
魔人が二派に分かれてるのも知られてたんだっけ?
ある日、魔法ビジョンにケイブリスの顔が映り、
「新党・ケイブリス」が誕生したことが大々的に
発表されたりするんだろうかw
534名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 13:00:50 ID:fIr5J0k/0
3の冒頭ではシィルでさえ知ってたくらいだからな>魔人同士の争い
ギルドとかでそういう情報収集をしてるのかも
535名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 13:05:19 ID:SH/kQg2z0
きっと情報の早いゼスあたりから
共同通信みたいな感じで他国のTV局に配信されたんだろう

ゼスには永久客人の占い師ルーシーがいる
たった今魔王が死んだ、とかも 国ができる前とかの過去の魔王暦も
聞けばなんでもわかる
536名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 13:46:29 ID:81vi+pfO0
ルーシーじゃなくても、占いLv1を持ってるキャラなら、
街角の占い師ですら魔王の代替わりや名前くらいは分かる世界のような気もするけどね。

あと、今の大陸の人類は、ジル暦以前の事はよく知らないと言う設定があったはず。
537名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 13:54:41 ID:fIr5J0k/0
そういや占い師って1と2でしか出てこないな
後はてんちゃい占い師のアーシーくらいだけどそれも鬼畜王までだし

アーシーは各地を放浪してるっぽいから
おかしと引き替えに情報流したりしてそう
538名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:20:09 ID:Qoe8k3L10
聖魔戦争は教科書にも載るほどの常識だと
4でシィルが言ってた
やっぱりジル暦か
539名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:53:09 ID:81vi+pfO0
>>538
聖魔戦争はガイ暦だよ。GI420年〜GI451年

魔王的のタイムスパンで言えば結構最近
540名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:53:45 ID:HjlKi2I00
>>536
>>538
ジルによって全ての国家を破壊され、
奴隷化されたのが1000年も続いたんだから、
そりゃ以前の歴史なんか残らないだろうな・・・
541名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 17:00:26 ID:9mDpyEeI0
ランス6なんですけど、タマネギFPが30で女の子モンスターもフルコンプ。
武器もAランク武器を装備してるんですけど、Sランク武器のイベントが発生しません。
今思えばFP15、20、25、30のイベントも起きてかなったり。
これはもうバグとして諦めるしかないのでしょうか?
542名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 17:10:15 ID:IdwQ4xPT0
tp://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/rance6?page=%A5%BF%A5%DE%A5%CD%A5%AE
↑読んだか?
FPではなくFRだろ
543名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 17:21:04 ID:Oes2sknJ0
FP、、、、

フライドポテト食べたい
544名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:45:31 ID:h5ihZaeZ0
なんで自分が間違ってると思わないでバグだと思うんかな
545名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:49:22 ID:pn8wDolE0
自分が絶対に正しいと信じているからじゃない?
546名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 22:13:21 ID:PXKJuXdu0
・補欠でないこと。
を満たしてない可能性大ってか。

FRボーナスも元々ないし
547名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 22:56:40 ID:i6KoRQSN0
>>423
結構弱いと思うよ。下手したら魔法兵と同じ位かも。
ただ、魔法技能は高いんだけどレベルが10以下とかそんな
感じかもしれん。

>>403
そもそも強い男の定義が曖昧だからね……。元の自分の
力より強い人っていう定義なのかな。
548名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:20:29 ID:CkX/6scY0
>>541みたいな奴って痛いよな。自分が分かってないだけなのにすぐに
「バグだヽ(`Д´)ノウワァァン謝罪と賠償を要求しる!」
って騒ぐの。そんなバグがあったらもっと皆が騒ぐっての。
メーカーに対しても失礼だよ。
549名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:24:00 ID:ht3rk3Ih0
>強い男の定義
魔法抜きでかもしれないな
仲間にするときのイベントじゃ、兵士を殴り倒してたし
550名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:25:59 ID:VV6g6HQ9O
>>548
Y発売直後は多発してた
551名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:28:46 ID:MJpYbUon0
>>549
精神力というか、そういった根性的な要素も含むとか。カリスマとかも。
その点、反乱起こしちゃうエクスや、世界を敵に回しちゃうランスなんかは最強クラスだろう。
もちろん、肉体的な強さや魔力も考慮されるべきだけど。
552名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:33:21 ID:ht3rk3Ih0
なるほど、意思の強さ。
それはあるカモ
553名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 01:17:38 ID:t9D29D/Z0
てことはミネバ様がリヴ飲んだらもう誰にも救えないな。
最期の淫乱化でどれほどの犠牲者が出るのだろう・・・?
554名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 01:28:08 ID:w9Hsly4e0
>>553
あいつ呆れるほどに強いよな
いくらクリスタルソード付けてるとはいえ強すぎ
555名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 01:33:47 ID:MJpYbUon0
まあ美樹ボムで裸にしてからざっくりやっちまうけどな
556名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:04:44 ID:n45lI/mh0

そ    れ    だ








今さら orz
557名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:06:59 ID:0RrvjQEH0
>553
犠牲者は出なかったりして。強いて言えばミネバ一人。
素の状態でも発作を抑えられるレベルの奴なんてほとんどいないかと。
558名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:07:11 ID:furT07EM0
20/15:真・Aナイト(10)
20/10:クリスタルソード部隊(7)
13/9:PG−X、ヘルマン装甲兵(敵レリューコフ部隊・指揮修正込み)

ミネバ隊ツヨス
559名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:35:14 ID:w9Hsly4e0
>>558
道理で強いわけだ。
でもそういうデータはどこで見られるんだ?
攻略本には敵の強さまでは載ってなかった。
560名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:42:11 ID:w9Hsly4e0
この前ガーウィンを鍛えてたものだけど、今回はレリューコフを兵士数2000まで鍛えてみた。
ケイブリスが繰り出してる突撃隊ともろにぶつかって、
相手への損害600 味方の損害が30と良く分からないことになってた。
ネックの回復率の低さも数が多ければマシになるし、鍛える価値はあるね。
561名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:44:22 ID:MJpYbUon0
最後の方、陣営が強化されると、敵の部隊数に物足りなさを感じるようになるな。
562名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:56:33 ID:X3dsdIxw0
>>559
戦闘中に右クリックで敵情報を調べる
563名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 03:35:43 ID:0RrvjQEH0
>561
魔人の軍団も始めは脅威なんだけどね。
レッドアイの魔法中心の大部隊やバボラのHP、カイトの攻撃回数とか
圧倒されるものは多かった。
だけど主だった魔人が倒れた後はそれほどの軍勢は出てこないしね。

今後鬼畜王がまた出るなら、後半の厳しさはもっと出してほしいかな。
(エンジェルナイトのような負けること前提のような異常な強さはのぞいて。)
564名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 04:11:14 ID:furT07EM0
>>559
いや、単純にプレイしながらひたすらメモメモ
565名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 04:30:45 ID:EWgvjOVr0
>>559
シナリオファイルを解析・・・ いや、なんでもない。
566名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 07:45:12 ID:p0KZ8wnv0
今回のゼス編は華やかで良かったけど、ヘルマン編が出るとしたら
スゲー地味になりそうで不安なのは私だけでしょうか。
マッチョ男がメインで敵兵は肉弾戦オンリーだなんて…
女も少ないし。
567名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 08:14:18 ID:mZG6Vvry0
カロリアとかリズナとか、
移動可能でランスと再会する可能性のある女子に期待です>>566
568名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 08:28:10 ID:moFlykf30
ヘルマン編はフラワーが出るかどうかに尽きる
569名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 08:54:27 ID:yv92hS3P0
ミネバさえ出てくればあとはマッチョ男だけでもいい
570名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 10:01:58 ID:eHotYLwl0
6アフターの経験値稼ぎはどこが一番いいんですか?
本編最後のマジノ固定でageまくっとけばよかったorz...
571名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 10:39:56 ID:OaKIyTPm0
>>566
鬼畜王でのヘルマン編が好きだった人はさぞかし喜ぶと思うよ。
ヘルマンに関してはたくさんの伏線があるし。

ただ鬼畜王のキャラを含めて今のヘルマンキャラだけで行くと
むさ苦しくなるけどそこは何とかしてくれるでしょ。
個人的にはパットンとハンティとフリークとヒューが出てくれるだけで
十分ありがたいよ。
572名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 11:28:29 ID:HRc50YBy0
ついでにフリークの闘神が見れたら最高。
573名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 11:29:35 ID:C6NwO5Up0
クリームがいるよ!クリームがいるよ!
574名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 11:38:25 ID:ykGmicdlO
YのFRってMAX状態の時に+1されると上限UPした時に溜ったぶん加算されたりする?
575名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 12:01:56 ID:3oK5K9Tu0
>>574
常識で考えろ
576名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 12:07:02 ID:llHQlL2e0
>>575
ありがとう、加算されてるんだね
577名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 12:43:12 ID:xQ1Ww4Y/O
ヘルマンといえばイオ
578名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 12:44:45 ID:ykGmicdlO
>>575
詳しく
579名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 14:19:25 ID:S+/W8/FK0
レディ商隊は出るのかな
580名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 15:56:07 ID:F+BKzwm10
レディが出るなら解呪の泉がヘルマンに移動しそうだな
でも、そうなるとメルフェイスが可愛そうなことになるかも
581名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 16:02:22 ID:t6cixqDw0
メルフェイスはどうせ黒歴史になるさ
582名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 16:04:08 ID:n45lI/mh0
ゼス編だってアイスフレーム他新人大活躍なわけで
ヘルマンが舞台でもそれなりに華やかになるだろう。
583名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 16:12:26 ID:vDkPrDkc0
織音ミネバってどんなんなんだろう。
584名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 16:24:52 ID:aCtPsGbU0
クリームっていい女だよな。
何気にランスと同じぐらい身長あるし、将軍として見栄えがする。
まあ、言いたいことは「クリームたん(*´д`*)ハァハァ♥」ってことなんだが。
585名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 16:39:35 ID:pn+Ph90H0
ヘルマン編はパステルに期待。

あと定年アリオス君がどうなってるのかも気になる
あいかわらず絞られてるのか、用無しになって解放されたのか。
586名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:00:25 ID:w78GifNU0
クリームやエレナがマルチナさんのような扱いだったらどうするよ?
587名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:13:56 ID:2y+CsMHe0
ハンティとは犯れないのだろうか・・・
588名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:15:24 ID:PY26a8b20
クリームはともかくエレナは登場するかどうかも怪しいからな…
正直、マルチナさん扱いでも嬉しい位かも。
だってよ、下手すれば会報あたりで「とっくの昔に義母に売られました」
なーんて言われかねないわけで…orz
589名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:23:39 ID:aCtPsGbU0
そんなことになったら、寝ているTADAさんの顔にどでかい糞をタレてやらぁヽ(`Д´)ノ
590名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:32:46 ID:p0KZ8wnv0
う〜ん、6章エンディングと挑戦モードでシィルの嫌な面を感じてしまった。
シィル好きなんだけどね。

結婚式忘れてたと聞かされて「やっぱり」みたいな反応だったくせに、
「てっきりガンジー王の許可をもらっているものかと…」って何だそりゃ?
挙式日に外出許可なんかもらえるわけないだろ…つーか明らかに知ってて黙ってただろ。

挑戦モードでも「あの、ランス様は結婚はしないと言って…」ってお前。
カロリアみたいに誰にでも良い子ということではないってことかなぁ。
591名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:37:59 ID:2qzw+JdM0
鬼畜王との時間軸上で、ゼス崩壊以後、そろそろランスが介入しないとやばいキャラは誰がいるの?
592名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:48:04 ID:a0Cgg5dv0
話題に乗り遅れたけど今ふと閃いた
シィルにリヴ飲ませればいいんじゃね?
593名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 18:58:32 ID:o0XZOar70
ホーネットがそろそろやばいかも
まぁ死の大地強行突破をケイブリスが思いつかないと大丈夫だが

リトルプリンセス一行はまだ逃亡中だろうし
追手はレイだけになってるのか?
あーでもハウゼルがちょっとな、サイゼルがカオスに貫かれたのが伏線かも
594名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:06:44 ID:mtGcyIay0
オロチの生け贄の期限っていつだっけ?
595名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:10:12 ID:e3Kfaxo10
>>589
フクマンシスターズの例があるから洒落になってねーんだよなぁ
596名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:13:30 ID:MJpYbUon0
>>589
ふむ。
まあ話だけは聞いておこうじゃないか。
どでかいというと、どれくらいかね? これくらいかね?
597名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:18:32 ID:oA4WRMn80
>588
>コンバートが裏で経営している娼館で、下級兵士やチンピラ相手に腰を振る毎日です。
・・・とかorz
しかし、王様でないランス君が行っても、救われ無そうだなあ。幸せにしてやるだけの権力が無いもんなあ。

望みうる最大の幸福としては、「エレナは俺の手を離れた。これはからは自分で生き、自分で死ぬd(ry
みたいに自立する女になるか?ある意味寵姫よりも救われているが、
そうするとそれだけで話が終わってしまいそうだから、はなしの本筋を大切にするTADAがやるとは思えんな。

戦闘でもつかえんし、涙をのんで出ないに一票
598名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:36:45 ID:ad4ICEyg0
コンバートをコパンドンって読んでしまった
599名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:43:21 ID:X3dsdIxw0
まあいいんでない?
ランスが王様でなかったことで、メルシィとアナセルは
ほぼ確実に救われてるだろうし、レリューコフの娘(名前忘れた)も
人質に取られることはないだろうし。
みんなが救われるってことはありえませんよ。
600名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:44:14 ID:BS/TGIc30
そしてロレックスは急性アル中で帰らぬ人に…
601名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:51:41 ID:RC0CUH+Q0
そうすると、ミネバ姉さんの女一匹国取り物語には、最後の敵はパットンがふさわしくなってしまうかな。

見せ場を取られてちょっと悲しいかも。
602名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 19:54:27 ID:+cSyFONU0
それもヘルマン編がどんな展開になるかによるだろう
普通にランスに倒されてお終い、という展開もありそうだが
603名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:22:48 ID:szbpA9+S0
まだヘルマン編に決まったわけじゃないよね?
604名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:27:19 ID:mZG6Vvry0
決まってないよな…?
なんか、もう7=ヘルマンという流れだが、
JAPANの可能性はどこいった?
605名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:29:49 ID:b99Exm8I0
そういや、鬼畜王で、カスケードバウ戦の
ホーネット軍が敗れるのってLP何年の何月だったか分かったっけ?
魔王城が落とされる時期とか。そもそもあれって固定だっけ?
606名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:30:35 ID:yv92hS3P0
JAPANかヘルマンどっちかだろうけど
6でハンティがなんか言ってたからなぁ
607名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:32:19 ID:X3dsdIxw0
それだけミネバ様のファンが多いということです。

個人的には、3がリーザス陥落、6がゼス崩壊なので
9がヘルマン編だったらいいなーと思う。
608名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:59:02 ID:aCtPsGbU0
>>595
そうなんだよなぁ…。
キサラは何気にお気に入りキャラだったのに、コンプリートじゃ福マンシスターズに…。
609名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:11:48 ID:MmVQXKyk0
かなみの好感度ボーナスは何を上げればいいの?
610名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:17:46 ID:znyMppLH0
幸運
611名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:20:59 ID:moFlykf30
>>608
そいや、キサラって4.2クリア後どうなったんだっけ?
なんかぶつ切りだったような・・・あんま覚えてないんだけど
612名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:27:33 ID:b99Exm8I0
>>611
当初の予定では6で、アイテムコンプリートすると
福マンシスターズとしてレベッカ、キサラ姉妹が抱ける予定になっていた。
ラフ画もあるが、イベントとしては削られた。
613名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:59:03 ID:furT07EM0
実に残念。つかランス6レベル神といい、アイテム関係といい、簡略化し過ぎで物足りぬ。

>>607
1、2が一都市、3が人類圏のほぼ半分、4、5が一ダンジョン、6がゼス一国とくれば、
間になんか挟まるのは妥当そうだな。
614名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:09:06 ID:J+G+k9nh0
>>614
TADAさんがランス]で完結予定と言っているからなぁ……。
ただあの人結構設定とか予定とか変えるけどな。

7、8がヘルマンとJAPANで9が魔人、10がクソクジラ編と
いう人も多いけどクソクジラは鬼畜王で十分。かなり報われない
展開になるし。
時間があれば何か挟んで欲しいけど、これ以上織音さんを働かせると
きつそう。
615名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:15:35 ID:h3EUYBEQ0
7はまた7.5とかいって
2800円で10時間で終わったりしてな

JAPAN編じゃ信長一人倒せば終わりで
鬼畜王の世界を知ってる人には話が小さく感じてしまう
616名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:29:52 ID:WF92sld60
魔王一行を絡めれば多少話が膨らむ
617名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:30:53 ID:boAY7/sZ0
信長が大陸進出して自由都市存亡の危機
618名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:34:17 ID:moFlykf30
信長侵攻のどさくさにランスリーザス王
8でヘルマンと戦争ってのはどうだ
619名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:37:30 ID:furT07EM0
王になるランスは多分もうやらないんじゃ?
620名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:41:54 ID:yv92hS3P0
7でヘルマン、8でJAPAN、9でAL教、そんで10で魔人界、とみた
621名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:49:40 ID:VP5FcX9+0
>>612
4.2のラストのハナシでないか?

俺も忘れたが
ついてくるとかいってたのに
いつのまにか消えた印象だな
622名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 23:36:15 ID:xQydnE120
次回作ってそろそろボイスつけるのかな?
フルボイスは無理としても今時ボイス無しは売れないんじゃない?そうでもない?
個人的にはあんまりつけて欲しくないが、気になったりもする。だが一作くらいはつけてみてもいいなぁという気もする。
623名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 23:39:32 ID:MJpYbUon0
>>622
正直、いらんと思う。

キャラも多いし、それに金や時間を使うくらいなら、システム周りを整備してくれた方がありがたい。

ボイスありゲームにはそれによる利点も当然あるが、
「作った後に修正しにくい」
という不利な特徴もある。
声優さんにしゃべらせたあとだと、シナリオの修正がしにくいから、スピードが遅くなる。
もちろん、そうならないようにシナリオ・脚本を作るべきなのだが、これは大きいと俺は思う。
624名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 23:44:24 ID:VP5FcX9+0
キャライメージの問題もあるしね

「OFFにすればいい」ってのもちょっと違うし
625名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 23:59:38 ID:LngRPYmh0
定期的に声の話題出てくるけど何かあんの?
ここまでシリーズが続くと声が売り上げにどうこうって話じゃねーと思うけど。
626名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:05:27 ID:2d6+nqQ10
>>614
7、8がヘルマンとJAPANで9が魔人、10が鬼畜王2でいいよ。
・・・と思ったけど10まで待てんなぁw
7出した後くらいで鬼畜王リメイクしてくれんかなー。
627名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:07:57 ID:0hur9Of70
誰もヘルマンのお姫様は心配してあげないんですか……。
それとももう手遅れ?
628名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:13:52 ID:dBhLOPNY0
>627
ま、姫の後釜はいないし、パットンが仲間化した以上は
シーラも鬼畜王時よりはましな扱いになるかと。
恐らく麻薬中毒ではあるだろうが、治る可能性が出てくるとかね。

シーラは麻薬中毒バージョンのHもよかったな。
だけど何かの形で幸せにはなってほしいもの。
629名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:14:12 ID:O8L8Nqpu0
ヤク中近親相姦ネタで出てくるとも限らないし。

デコ眼鏡はあんなに変貌してしまったわけだからな
630名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:17:43 ID:VpkZpYjv0
ソフリンちゃんも近頃は以前に比べて寛大で、近親相姦はOKになったはずだ
631名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:30:49 ID:ogQtc4BO0
>パットンが仲間化
Yでの伏線からすると戦いそうではあるが

まぁ後には協力するか。

>麻薬中毒バージョンのHもよかった
たしかにエロかった

>デコ眼鏡はあんなに変貌してしまった
中身はそんなに……
ただアレックスと深い関係になってなかっただけで。
632名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:31:35 ID:zK5kHacg0
だからナギはラガールとベッドで×××と台詞があった筈
633名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:34:03 ID:ge2ARm0N0
>>631
>中身はそんなに……
そうか? 感情的になりやすくなったというか、冷めてる感じが減ってしまったと思うんだけど。
てか、もう、凸眼鏡で上書きされちゃってるので、鬼畜王のときのマジックの記憶が曖昧だ……
634名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:37:31 ID:WwcyxR2B0
7はJAPAN編キボンヌ派には悪いが、やはりヘルマン編の方が良いと思うんだ。
ソフリンちゃんの機嫌が良い間にやっちゃった方が良いよ。
最近までヘルマン編はどうなるんだ?シーラとステッセルの関係は変更か?と
思ってたからなぁ。
635名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:37:55 ID:YaNKvh8s0
> キャラも多いし、それに金や時間を使うくらいなら、システム周りを整備してくれた方がありがたい。

なんで>>623がアリスの台所事情を考えてやらなきゃならないのかねえ
問題をすり替えているだけなんだよな
その論理で行くと全てのエロゲはボイス無しでいいだろ、と言う事になる
636名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:45:56 ID:eJhgkNLu0
大丈夫、ボイスなんか付かないから安心しろ
637名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:52:23 ID:7M1Zyc7t0
声がついて嬉しいのはHシーンだな
やはりエロイ台詞とかあると盛り上がるってものよ
638名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:55:24 ID:EKuQaw+Z0
ランス相手にエロい台詞なんか言うかよw
639名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:02:46 ID:dBhLOPNY0
個人的には声がないからいいってのもあると思うぞ。
特にこういう長編ものは。

あと、少し前のレスであったがいつまでも同じ声優を当てられるかどうかも微妙だしな。
人気アニメですら声当てが変わる時代。
エロゲの声なんかちょっとした理由で変わることなんかしょっちゅう有りそうだし。
640名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:08:15 ID:aG2FoZJO0
声の話題も結構ループするなw
ランスは思い入れが強すぎて、声優のイメージが湧かないなぁ
個人的にはドラマCDのランスもアウトだし
641名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:15:06 ID:wDgp4sMA0
なんか、いまさらランスYのオマケ画像見てるんだが、全魔王の娘の裸マントの痴女のデザイン大分変わってるのねん。
642名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:17:31 ID:LiDFrOLA0
ちちち痴女・・・orz
643名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:20:35 ID:wDgp4sMA0
まあ、二代前の魔王なんて常に全裸の残虐ょぅι゙ょだから、まだマトモな格好か。
644名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:47:50 ID:mUD9eaYy0
いや、全裸よりマントだけってほうが痴女っぽいよ。
645名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 01:49:15 ID:3JoK9sZH0
最後の]で声付きしてくれるといいかも
その思いを胸にしまっておいてランスとお別れするよ
646名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 02:03:15 ID:2d6+nqQ10
>>644
何言ってるんだ、
古来より女性ヴァンパイアの正装っつったら裸マントに決まってるんだぞ?w
647名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 02:22:45 ID:ge2ARm0N0
>>646
女の子は 恋をしたときから〜♪
超一流の魔術師に早変わり〜♪
648名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 02:35:54 ID:7K85j6fg0
>>624
OFFにしようと、公式にこのキャラはこの声って決定されちゃうからね

>>632
近親相姦しいるHシーンを直接いれなきゃいいだけだよな
設定としてだけなら引っかからないはず
でも、もうOKになったんだっけ
649名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 02:43:30 ID:EUbpgvCB0
ランスとかシィルとか志津香とかのレギュラー陣は声無しで
どうでもいいような脱ぎ女脇役にだけ声を付けるというのはどうか?
650名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 02:47:39 ID:b/TMRzBS0
>>644
多分、ホーネットはマントを脱ぐと饒舌になる。
「みてーーーーー!!!」
651名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 03:44:09 ID:xadiWzYQ0
おまいらそんな事言って・・・
グレたホー様が裸コートになったらどうするんだ?
652名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 03:44:42 ID:Nn2ZAneD0
あれだ、もういっそのことエロシーン以外フルボイスとか
ふざけたことやるなら大歓迎だなw
653名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 07:29:26 ID:F/+0cDJw0
それはそれで叩くんだろ
654名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 07:58:26 ID:6oIQ1dAi0
イースってアドルとかヒロインとかに声って付いてるの?
655名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 10:09:04 ID:sfuJU90s0
>>654
俺がはじめてイースやったときから女とボスは喋ってた
コンシューマはね
656名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 10:23:24 ID:SxxBqLt30
>>654
伝説の名台詞、「ぬっころしてやる〜」が印象深い。

ランスの声はどうしてもイメージが湧かぬなあ。
657名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 11:27:17 ID:Z1bWYXJJ0
>>654
最新作はなし
658名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 12:28:02 ID:I+ccsk0M0
そもそもアドルって台詞あった?
659名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 12:42:48 ID:Z1bWYXJJ0
アドルには台詞はなし
660名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:01:44 ID:ssLOubst0
声ないと売れないって言うが、Fateって声なかったんじゃね?
661名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:06:27 ID:wDgp4sMA0
型月はなんであんなに売れるんだろうな?
面白いとは思うんだけどね。
662名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:13:45 ID:lUExJuRP0
あんまそういう話はしないほうがいいと思う。荒らしを呼ぶし。
663名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:17:27 ID:JOb6oDdH0
ランスはパートボイスすら無い
最後のエロゲー目指して頑張ってもらおう
664名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:26:26 ID:ZUz41OLt0
葉鍵月猫の話題は分けるべきである。


俺もランスには声無しで最後まで言って欲しいかな。
665名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:33:04 ID:lUExJuRP0
同意。上で分けろといわれているのに出すのもアレだが
K(ryの新作のヒロインの声があんまりだと思う。ガキくさいからちょっと...
いっそのこと音声ないほうがよかったと思ったよ。

いいイメージならともかく悪いイメージで固定化されると萎えるからな。
666名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:37:07 ID:BuKqnvGz0
悪司みたいに効果音でカバーするとか……
667名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:38:03 ID:do2KvtDL0
声といえばディアボリカを思い浮かべた
スレ違いだが
668名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:38:38 ID:lUExJuRP0
とりさんの生音じゃなかったっけ?>朝顔
669名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:41:17 ID:BuKqnvGz0
朝顔じゃなくて
汎用Hのときの。三段活用w
670名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:44:48 ID:wDgp4sMA0
>>662
>>664
ゴミン

次のランスに声付くとしたら、カオスの声は若本しか想像つかない俺。
671名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 13:48:44 ID:lUExJuRP0
>669
そうか、スマン。
672名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 17:52:04 ID:EUbpgvCB0
>>664
葉月の話題は分けるべきである、と読んでしまった俺は
闘神スレの住人。
673664:2005/09/21(水) 18:14:46 ID:3x42SPZw0
「避ける」と書こうとして「分ける」と書いてしまったとは言えないな…まぁ通じてるからいいか
674名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 18:59:28 ID:5KCRJqR40
>>670
うはwwwww
俺の分身がここに居たww
675名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 19:27:23 ID:+nEZ37NAO
シィルとリズナの裸体を見たタマネギは、正直ヌッコロしてしまいたかったな。
676名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 19:43:57 ID:JqsCQkTCO
ランスの声は矢尾一樹でFA
677名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 19:45:56 ID:E1404Qel0
>>676
古いファンの多くは矢尾声をイメージしてるだろうな
678名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 19:50:35 ID:EUbpgvCB0
じゃあシィルは國府田マリ子で
679名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:13:17 ID:aG2FoZJO0
>>670
やべぇ、メチャクチャ想像しやすいw
志津香辺りは青山ゆかりでイメージできる
680名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:13:33 ID:F/+0cDJw0
岩男潤子じゃねぇ?
681名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:14:37 ID:72oxH+4B0
コパンドンは久川綾で
682名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:16:13 ID:E1404Qel0
俺の志津香は鮎川まどかと同じ声だ。
683名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:19:57 ID:SxxBqLt30
カスタム組は比較的簡単にイメージが湧くな。
エターナルヒーローとかも。
684名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:25:44 ID:M9ltV6jW0
声優だらけで訳わからんから調べてみた。

若本=アナゴさん 

…本気?よけいわからなくなった。

685名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:26:49 ID:AQczi//I0
じゃあシィルはいくらちゃんの声で
686名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:36:34 ID:axOq0agc0
>>684
たぶんニニンがシノブ伝の音速丸とかの
エロ親父演技のイメージなんだろう

エロゲにも出てるし
687名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:45:38 ID:7M1Zyc7t0
大抵はビクトリーム様とかフレイムコンボイとか
「ぶるぁぁぁぁぁぁぁ!!」
なイメージだと思うぞw
688名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:53:55 ID:aG2FoZJO0
エロゲだとベジータやグリーンリバーもよく聞くな
グリーンリバーはともかくベジータは想像出来ん
689名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:54:48 ID:E1404Qel0
千鶴子:神谷明
アニス:塩沢兼人

ア「へっぽこじゃないよ、無能だよ。」
千「同じだ馬鹿者!」
690名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:59:50 ID:dSXE1AoI0
>>678
はるか昔にでたOVAがそうじゃなかったかな?
だから、今さら声つきで7が出てマリ姉ぇ以外だと違和感あるから
声無しで良いと思う俺が居る
691名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:59:52 ID:+YU03Zvt0
このスレの住人の平均年齢が死ぬほど高いのは分かった。
最近の声優オタはついてこれないぞ。
塩沢なんて死んでんじゃなかったか?
692名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:07:05 ID:EUbpgvCB0
>>690
あ、OVAでも同じ配役なんだ? 俺は見てないから知らないけど。
それより更に前に出たドラマCDで、シィルは國府田マリ子だった。
693名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:11:53 ID:7M1Zyc7t0
そうでもなかろう
声優を多少知ってて18歳以上ならこんなもんかと
694名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:12:28 ID:2wrwzoeA0
>>691
塩沢氏は死んでるけど寿命じゃないから、若いファンだって居ると思うぞ。
・・・・・・え、えーとおおお俺も若いぞ、ナウなヤングだぞ、新人類なんだぞ。
695名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:15:04 ID:GJ9n/DsX0
マリア南央美がえがった
696名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:17:57 ID:aG2FoZJO0
あー久しぶりにドラマCD聞きたいな
もう売っちまったんだよなぁ
いまじゃ手にはいんねーし
697名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:27:54 ID:EUbpgvCB0
>>696
俺もディスク無くしちまった。
NECアベニューのアレンジサントラは残ってるけど。

鬼畜王2の初回限定付録とかで復刻しねーかなー。
無理だろうけど。
698名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:33:48 ID:ywEttxKW0
平均年齢が高い?
俺はいつも20代だぞ (心)
699名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:37:35 ID:72oxH+4B0
>>698
山本弘の5つ上の兄ハッケン
700名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:39:21 ID:Arcv2fAu0
俺はローディストじゃないのでさっぱりです
701名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:50:14 ID:kyWwPR+o0
>>690
OVAは

ランス:矢尾一樹
シィル:岩坪理恵
702名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 22:41:29 ID:Pr1ShB/20
OVA見た事無いが、矢尾一樹のランスはさしずめダサイダーって所か?
そんな悪くない気がしないでもない。
今だと☆とかグリーンリバーとかになるのかね〜


・・・・☆だけは絶対合わないなw
703名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:15:53 ID:GoG26YhG0
カズマの時のDQN演技だったら、意外と☆もいけるかもw
緑川のランスは何となく鬼畜王な感じ。緑川って名前もランスっぽいな。

ランスのアニメは砂漠の町で大魔神のような敵と戦ってるヤツを見たが、
矢尾一樹の声はあってた気がするな。
704名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:20:32 ID:oSyZ4sNS0
「やあああああっっっってやるぜぇぇぇえ!」
705名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:23:29 ID:wDgp4sMA0
「ヤリパンサーーーッッ!!」
706名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:25:35 ID:4ygI/zyo0
OVA「砂漠のガーディアン」は
ランスファンのあかほりさとる渾身の脚本だ

別の小説の後書きかなんかで
「なのにアニメの出来栄えは糞だったが俺のせいじゃない」と憤慨していた
707名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:30:37 ID:go/FXcDO0
小説は糞だったな
708名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:35:50 ID:4ygI/zyo0
そういや小説書いたのも
あかほりさとるだったな・・・3巻まで出たのか
709名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:36:00 ID:axOq0agc0
パソパラチャットのコラムでも
「アニメ、面白くなるはずだったのになぁ…オカシイなぁ」
などとグチグチ言ってた。
710名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:39:05 ID:3yWJW5vX0
ラジオドラマも有り体に言って糞だったな。
志津香の声、根谷美津子(40)は良かったが。
711名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:40:10 ID:72oxH+4B0
>>710
なんだよその( )の中の数字は。
才能限界か? そうだよな?
712名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:41:42 ID:3yWJW5vX0
>>710
ラジオドラマじゃなくてドラマCDだったか。
あれも脚本あかほりだったはず。
713名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:45:49 ID:3yWJW5vX0
>>711
つええな根谷w














まだ二週間ほど猶予あったわwwwwwwwwwww
714名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 23:52:50 ID:Pr1ShB/20
>>711
テラワロスwwww
715名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 00:02:32 ID:0qzyO1dR0
☆つけるなら健太郎が中々ハマると思う
716名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 00:30:06 ID:+/j1YFYe0
小説のランスはあかほりじゃなかったはず
弟子の誰だったか、とにかく本人ではなかったと記憶してる
717名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 00:32:35 ID:v4tL/dGD0
>>715
勘弁
718名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 00:36:17 ID:ysycWjhk0
あかほりってランスに関わってたことあったのか・・・
719名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 01:13:11 ID:LY+x8NQV0
>>716
ランス小説の著作者のところに
あかほりさとる・長谷川勝己ってそろって出てたと思う
監修かなんかくらいはしたのかもしれないが
実際に書いたのは、その長谷川だね
720名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 01:39:35 ID:+/j1YFYe0
ああ、そうそう
後書きで「長谷川君は外道だからランスを書いてね」と言われたとか
721名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 03:14:51 ID:kIs9mVs80
クソくだらなかったな、ランスの小説wwww

まあとりあえずワロタが、微妙は微妙。
722名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 04:12:30 ID:+s/i73Fa0
久々にランス4やろうとインスコしたまではよかったが…
CDトラック41から先全部潰れてた…orz

しかもTr41が丁度一番好きな「魔法使いの女の子」の曲だし…
まったくスレ違いだとは思うけど、こういうときのCDメンテってどうすればいいの…とりあえず放射状に拭く?

そんな雑に扱ったつもりはないんだけどなぁ。
723名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 04:15:14 ID:pZO66bf+0
CDって意外と寿命が短いとかテレビでやってたな
724名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 04:52:24 ID:i7ItXxTkO
×魔法使いの女の子
○志津香のテーマ
725名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 04:52:43 ID:+s/i73Fa0
念入りに拭いてみたけどだめだったよう(ノД`)
CDリペアの研磨機6000円とかするし100%直る保証ないしもうだめぽ。

自棄になっていまアーカイブスからランス3をDLしてきた、こっちを久々にプレイするヽ(`Д´)ノ
昔館456でプレイしたのだけど、今はローランドの音源もってるので出音の良さにびっくりだ。
SC系ってのは邪道なんだろうけど。


もしやと思ってランス4の取説みてみる。
Q. FM音源には対応してますか?
A. 対応していません。音楽はCD-DAのみです。

……生殺しだorz
726名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 04:54:05 ID:+s/i73Fa0
>>724
実は俺の中でも「志津香のテーマ」(ノ∀`)
727名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 05:28:24 ID:pmAz5xir0
728名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 06:37:40 ID:59XGJvbU0
>>725
たしかOHPのポポリタンか何かで、
ランスシリーズの曲データは6以外DL出来た希ガス。
焼いてみれば?
729名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 10:11:02 ID:UAQce1szO
あれはマリアのテーマに他ならないだろ
730名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 16:22:48 ID:VpIaf+Os0
CD-DAならEACやCDEXみたいな
エラー修正機能のあるリッパーにかけると救い出せる事もあるよ。
だめもとで試してみては?
731名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 17:49:39 ID:AQcgXD/h0
>>728
それってマジですか?
732名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:22:56 ID:59XGJvbU0
ポポリタン拡張用素材集のBGMセット4(340M)が、ランス4のWAVだとオモタ。
733名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:31:15 ID:v6L2DaSX0
「魔法使いの女の子」ランス6で初めて聴いた分には、
志津香っぽいと思ったな。志津香の立ち絵にぴったり。
734名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:38:26 ID:njMsdFXu0
俺はミルのスクロールアップが印象に残ってるんだよな
735名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 02:19:12 ID:sghBefte0
725じゃないけど落としてみた

確かに各種ランスのBGMファイルだったよ。
BGMセット1=Rance1で後は順番通り5dまで。
ただこれそのまま焼いても使えないと思う、ループとかフェードアウトの処理してないし。
最後はプツッと切れる。
736名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 06:32:04 ID:Ls5S75Xy0
プツッっと切れるのをガマンすれば、通販特典についてたランス4が音付で出来るのかな。
俺、いままでは何故か鬼畜王のCDでプレイしてたよ。
戦闘のBGMがヘルマン3(ヘルマン悲しいバージョン)になるから、なんか物悲しい。
ミネバの最後がこの曲だから、あの死に際をいつも思い出すんだよね。
737名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 07:46:32 ID:Bv7kHFEN0
>>733
確かにな
マリアは魔法使いってイメージじゃないし
738名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 08:31:56 ID:gT+fEzf40
志津香が魔法使いってイメージすぎるんだよ
739名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 10:37:27 ID:lx0ieaGaO
ツンデレラーだが、志津香はどうでもいい。6のマジックは好き。
740名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 10:55:36 ID:hQiq6HWI0
流れを全く読まずにすまんのですが、ランス6で挑戦モードに入って、もう終わりの一歩手前なんだけど
リズナの好感度上限が25から変わらんのです

他のキャラはもうタマネギ以外全員コンプリート状態なんですが、何かヒントないですか
攻略サイト見て回ったけど良くわからんです・・・
741名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 10:57:13 ID:0VMjhg+S0
卒業試験がありがち
742名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 10:59:45 ID:Bv7kHFEN0
>>738
まあ格好が魔女っ娘だからな
743名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 11:27:22 ID:hQiq6HWI0
>>741
あああ、それかも
今からでも間に合うんだろうか・・・ちとまたもぐってみます
情報thx
744名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 12:05:56 ID:rPD70VbjO
>>739
だがって普通はツンデレラーは志津香好きじゃないだろ

本当はカスタム組のテーマなのに志津香が強すぎる
745名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 12:11:27 ID:0VMjhg+S0
>ツンデレラーは
まぁYのキスシーンで話題にはなったが
まだまだ未完成(?)だからな
746名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 12:41:51 ID:VPJyOVv30
>>744
Y発売当時の攻略スレやツンデレスレでも好評価だったし
ツンデレスレ内のミニ投票でも上位だったんだが知ったかぶりはやめようや
ツンデレの解釈範囲が広いのと同様にツンデレラーも多種多様だから
普通のツンデレラーってのもよく分からんがな
747名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 13:53:32 ID:wgtSaL3x0
志津香は今のまんまでいいよ
748名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 14:18:10 ID:dmWdsmbq0
志津香がデレるとしたら鬼畜王2の志津香エンドくらいしか考えられない
749名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 15:20:23 ID:XVd0eMx10
惚れ惚れ薬とか魔法とかで一時的になら…
で、効果が切れた後でボコられると。
750名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 16:07:50 ID:aNtpF4r80
そこで学園ランスですよ
751名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 16:28:35 ID:xK61FKVj0
かなみと志津香の運命の人はランスだと公認されちゃったわけだし
いやでも一生逃げられないよ
752名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:14:33 ID:rRb4Bh3A0
>いやでも一生逃げられないよ
これが肝だなw
753名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:28:28 ID:0VMjhg+S0
「いるわよ、どこかに、きっと……
私にだって運命の人ぐらい…」

『…そうかなぁ…』

「私はあんたとは違うのよ。
男の事は、堅実にいきたいの」

『うわーん、ひど!』

【がはははは、聞いたぞ!
運命の王子様、参上!!】

「炎の矢」
754名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:37:51 ID:Vsj04daW0
>>751
どこであった?
755名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:39:16 ID:FBsLiK740
6の電卓キューブだろ。
アレ運命の人認定されないと行けないし。

・・・マリア(´・ω・) カワイソス
756名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:42:49 ID:y8atdpMd0
永遠となった留守番〜ランスは帰らない〜
757名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:45:19 ID:gbgAnCyA0
ランスを陵辱するゲームなら面白そうだな。
758753:2005/09/23(金) 17:51:59 ID:0VMjhg+S0
>>754
テキトーに書いたわけじゃないぞw
759名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:53:08 ID:0VMjhg+S0
おっと、そういえば
かなみは「運命」とは違ったっけな

いろいろ解釈されてたが
760名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 17:55:25 ID:b1lBvu3n0
761名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 18:56:31 ID:Ls5S75Xy0
>>752
運命の相手だからって惚れるかどうかは別だもんなw

かなみは大切な人だっけ?
結局、逃げられないのは同じなんだろうけど
762名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 20:11:21 ID:rPD70VbjO
>>746
そんな局地的な主張してるのはお前だけだと思うがな
志津香が好きなツンデレラーがなんてそれこそ普通はいないよ
763名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 20:18:35 ID:FBsLiK740
>>762
傍から見てりゃおまえの方が充分局地的だ。
764名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 20:48:16 ID:YLblkMWRO
ぶひぶひ
愚民どもが喧嘩をしておるぶひ

でも志津香たんは既に 僕のモノだぶひ
765名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 21:03:10 ID:auo0+XVE0
         , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ キャーッ           ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫ >>764 さんのエッチ!! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   `-=ニ=-.   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、  `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l:::::::::::::::::::::::○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- '´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
766名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 22:10:32 ID:Vsj04daW0
まだジャイ子のほうが幸せにしてくれそうだ
767名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 22:18:28 ID:3SSmnxDD0
      ゲボァハーッ 
  ∧_∧   
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :   
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ ビチャビチャ 
     =二三三三二=
768名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 23:01:19 ID:jYU0y2Z60
とるぅえんどやっと見れた。おつかれ俺。
769名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 23:02:58 ID:qmJykVEM0
>>767
納豆に襲われてるように見えなくもない。
770名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 00:37:58 ID:5wIAOvt/0
すいません
友達からランス6が面白かったので
鬼畜王を借りて
なんとかインスコできたのですが

最初のランスがヘルマン軍から逃げてリーザスに
落ち延びようとするところで
いろんなキャラ絵が、シャッフルされたりするのですが
これがオープニングですか?

あと音楽が鳴らないです。XPじゃ無理なんですかね?
771名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 00:39:39 ID:bNr1QD910
>>770
そう、それOP。
俺も音楽ならないが気にするな。
772名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 01:18:50 ID:B4xcLS9V0
音楽聴けないのか。
これはNT用のインストールをしてもだめなのかね?初耳。
773名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 01:19:16 ID:5wIAOvt/0
>>771

ああ、良かった!
有難うございます。
バグかと思いましたよ。
774名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 01:24:30 ID:NJfSrENY0
シヌほどループしてる話題だが
あえて答えておこう

XPだから音楽鳴らないわけじゃない。
ドライブが複数ある場合だとオモワレ

解決法はOHPのサポートみれ
775名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 01:26:47 ID:5wIAOvt/0
>>774
>シヌほどループしてる話題だが
あえて答えておこう

わざわざ、すいません。

>解決法はOHPのサポートみれ

行ってきます。
776名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 01:27:58 ID:B4xcLS9V0
なるほど、そういうことか。
CDRとか出た時にドライブを増設。
その後エロゲやるのに苦労した過去を思い出したw
777名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:19:43 ID:sY6TceHm0
>>770
つーか友達から借りてプレイって違法ですから。
778名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:24:31 ID:NJfSrENY0
その友達のほうがアンインスコしてたらオケじゃなかったっけな?

まぁ、別にその部分書かなくても
本題にまるで関係ないことは確かなんだがw
779名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:32:31 ID:tNbEsvlY0
18歳未満はエロげーやるなよ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125099144/
780名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:38:02 ID:wno31BGn0
6終わったよ…。

しかし、初登場キャラのあまりの扱いにがっかりした
プリマ、メガデス、セスナ 序盤のエッチできるまでのイベントしかないし、
その後さっぱり活躍する場もないし…。
カオル は地雷だしなー

キャラを詰め込みすぎた感じがするな…。
781名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:41:59 ID:6o1eAWSm0
なんでカオルが地雷なん?
782名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:44:00 ID:N7XiNeVR0
>>780
ただの脱ぎ女脇役に期待かけすぎ。
783名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:51:44 ID:R8s3v6R50
新キャラってウルザだろ?プリマメガデスセスナは名前は歩けどただの一般兵。


まぁウルザも地雷と言えば地雷だった気がするので俺はやっぱり志津香とリズナでいいです。コパンは金貸してくれれば存在を許す。
784名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:53:22 ID:6o1eAWSm0
プリマ、メガデス、セスナは新キャラというより6だけで使い捨ての
汎用顔無しキャラみたいなもんだしな。
それに上記3キャラとかのイベント充実させて、
鬼畜王に出てたキャラとか薄かったら非難轟々だぞw
785名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:54:59 ID:NJfSrENY0
プリマメガデスセスナはヘタすっと存在せず、
チェンジ前のやつら(名前忘れた)のままだった可能性があったらしいしなw
ギリで入れたんだっけ
786名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:55:13 ID:N7XiNeVR0
>>783
カロリアのこともたまには(ry

>>784
マルチナさんのこともたまには(ry
787名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:58:10 ID:jbcxjnYe0
>>781
だよなあ。マリス以外でランスを手の平できる良いキャラになったと思うけど。
つっても、↑と違ってツメが甘いというか、ガンジー以外でも非情になり切れないとこがまた良い。
いくらガンジーの命令だからって、どこぞの馬の骨にあっさり犯らせようとする
鬼畜王のときはよく分からんやつだと思ったけど。
788名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:58:49 ID:sDBurdS90
もじゃ人形を装備したセスナちゃんは強いよ
789名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:00:41 ID:5iDhE70XO
>>781
気持ち悪い
コパンドンは嫌な奴だがこちらはキモイ奴
790名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:19:32 ID:7NpkMZB00
三人娘はただの序盤の戦闘員キャラだからあんなもんだろう
791名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:25:44 ID:2p8wzxCY0
>>789
かといって鬼畜王の時のハニワ教信者みたいな頭の弱いカオルのままもどうかなぁ。
あれじゃ3までの単発ヤリキャラと変わらんのじゃないかな、道具屋のコリンみたいに。

しかし6のカオルも教祖ガンジーに傅くAL教信者みたいなキャラではあるな。
792名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:30:43 ID:YpMWJfpu0
>>789 お前は何か勘違いをしている・・・。>>781は別にお前の感情を聞きたいのではない。
理由を聞きたいのだ。理由も書かずに非難とかマジで荒れる元だから
793名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:47:31 ID:5iDhE70XO
だから理由だろ
6のレギュラーメンバーで唯二、人気投票に影も形もでなかったのは嫌な女とキモイ女と言われてる証でもあるよな
地雷の内容はいまさら言うに及ばず
あ、頭が弱いってのはいい表現かもな
ガンジーにも使えるな
794名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:51:36 ID:3fTQpqru0
俺は6のカオル好きだがな。
むっち絵の時はどうでも良かったが織音絵のはすごい好きだ。
(単なる俺の個人的趣味なので、むっちファンの方々、許してくれ)
性格だってあんなもんだろ。ガンジーマンセーなのは鬼畜王で分かりきってた事だし。
ガンジーがいまだ亡き奥さんの事が忘れられないのを承知で、その感情ごとひっくるめて
ガンジーを慕い支える・・・大人な良いキャラになったよ。
鬼畜王の時はウィチタとほとんど一緒だったからな。処女か非処女かってだけ。
今回は、大人なカオル&ネンネなウィチタと上手く区別出来てると思った。
795名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:52:45 ID:N7XiNeVR0
>>793
原因と結果が見事に逆転しとる。
頭が弱いのは一体どっちかと。
796名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:59:35 ID:6o1eAWSm0
>>794
おおむね同意、6になって良くなった
・・・というか鬼畜王のガンジー自体がびみょーだったしなw

>>793
お前がカオル嫌いなのは解ったが
このスレにはカオルが好きな奴も居るんだ、その辺考えてカキコしような。
797名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:00:16 ID:sDBurdS90
そもそもガンジーの何がそんなにいいのか
正義感が強いためなら近くにアレックスもいるのに
798名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:01:51 ID:bsfjErhdO
言ってる本人が一番弱そうってのはどうなんだろ?
釣りなのかな……?
799名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:05:55 ID:kmmQje/z0
>>794
年齢に似合わず大人なキャラだよな。つか実年齢若杉w
俺も鬼畜王よりいいキャラ立ちしてると思う。(絵的には旧版も好きなんだが)
ガンジーも随分良くなったしね。
代わりにウィチタは旧3馬鹿のイメチェンから取り残されたせいか、
扱い悪い上にキャラ薄いのがなんか勿体無い。
800名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:08:14 ID:YpMWJfpu0
ウィチタだけは初期の3人と同じ扱いのレベルなのな。
801名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:12:35 ID:6o1eAWSm0
まぁウィチタも隠密だからな。
かなみみたく次回以降も登場させやすいから
案外出番あるんじゃないかと。

それよりもパパイヤ治っちゃったのが
・・・ノミコンとのコンビ好きだったのに(´・ω・`)
802名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:35:26 ID:2p8wzxCY0
質問。
ランスIIIのちゃそばって鏡の破片何枚(何種類)落とす?
一枚絵が完成した時点でクイーン倒しちゃって、今もうリーザスまで攻め入っちゃったわけだが
持ち物を見てみたら[鏡の破片 その1]になっててその2とか3とかあるのかなぁと。

いまから炭鉱までシナリオ戻すのはすごく面倒ではあるのだが。
803名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:46:47 ID:5iDhE70XO
そんなに必死になるなよ
認めたくないのはわかるが事実だから
じゃあおれからも質問しよう、ここまで人気ないのはなぜ?
それとも嫌われ者はシィルとコパ以外は誰か好きな人がいるはずだから認めないとかかな?
804名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:48:33 ID:3fTQpqru0
>>802
ちゃそばは鏡の破片その1だけだった気がする。
その2とその3はリーザス城のオッズ、ヒトラー、ドーラが落とす。
どれがどれかは忘れた。とりあえず経験値稼ぎやクルスタルの杖×3の為に
リーザスで大量虐殺してればそのうち揃うだろう。
805名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:50:14 ID:4q3nwK4E0
4つでCG1枚完成。もうその破片のシリーズは取れへんよ。

もう一つの鏡の破片シリーズはリーザス城のオッズや、
ヒトラー&ドーラの組み合わせの時出るとオモタ。
806名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 05:41:01 ID:N7XiNeVR0
>>803
ガンジーの女だから人気が出ないんだろ。
807名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 05:44:35 ID:2p8wzxCY0
>>804>>805
thx
延々とオッズ倒してたらやっと一枚欠片落としてくれたよ、マリスツヨス。
これで金落としてくれたら言うことなしなんだけどなぁ、オッズ。
808名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 08:14:49 ID:2p8wzxCY0
連稿スマソ。
どうがんばっても鏡の破片シリーズのその3なるものが出てこない…。
ひょっとしてその2で終了? オッズグループとヒトラー・ドーラグループで同一扱い?
なんかミミックか金しかでてこなくなった…。
809名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 08:30:13 ID:KGPmMJax0
>803
単純にガンジーの女だから人気投票ではいまいち人気がないだけじゃないの?
ある程度主人公になびくキャラじゃないとそういうとこでは弱くなる。
役割や思考には同意できるし、そもそも嫌なキャラではないと思うが。
810名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 08:54:22 ID:5iDhE70XO
ああ、言われてみればそうかもしれないな…すまん
あれの女じゃカオルの人気はでないわな
ガンジーなんか見てて反吐がでるクズだったからな
ゴミ長官達やアベもみてて腹がたったがあのクズはみたくもない
まずはあれを始末しろと
リックあたりがバッサリやればよかったのに

こんな風に思わせられるってことはあのキャラとして成功ってことなんだろうけど…
あれだけ国の変化を煽ってあのクズが結局現状維持ってのはなぁ…
811名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 08:57:26 ID:pW3xh23s0
何必死になってのコイツwwwマジきんもーっ☆
812名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:05:18 ID:JhDf+DKm0
嫌う理由を語らず、嫌いだと声を張り上げるだけか

まー、別に>>810がどのキャラを嫌おうがどうでもいい
ガンジーに関しちゃ好き嫌いが分かれるキャラなのは間違いないし
813名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:13:06 ID:ofOj9Zk90
>>808
鏡の破片は烈火鉱山で1シリーズ目、リーザス城で2シリーズ目。
それで全部。

>オッズグループとヒトラー・ドーラグループで同一扱い?
うぃ。
814名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:19:31 ID:dN52D21A0
>>ID:5iDhE70XO
いえキモいっす。あなたが。
片思いで好きな女が他の男とやっちゃって、逆切れしてるように見える。
…ああ、そういうことですか(^^


このままでは板汚しなので、カオルのことについて語る。
鬼畜王知らないで6だけやったのだが、
戦闘で前半強いのが後半へなちょこになるのと、
ランス以外の男に惚れているのと、非処女なのが、
ランスシリーズ的にマイナス点ていうプレーヤーも多いのかと。

しかし「処女で初めての相手はランス」
っていうキャラばっかりよりは、話を広げやすいと思うのだが
キャラもそれなりに立ってるし

ランスファンとしては「ランスとの愛あるエッチシーン」がないのは
残念だけどな
815名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:43:32 ID:KGPmMJax0
ま、非処女ってのは鬼畜王から進めたファンなら何ら違和感はないんだけど。

システム的にいえば、コパ同様才能限界が妙な時期に訪れること。
肝心な時に強さを発揮できないというマイナス要素はあるな。
だがコパもカオルも一途なキャラなんで個人的には気に入ってるんだけどね。

そういや、本番無しのHでネタにできたのもカオルの凄いとこ。エロ過ぎ。
だが本番で感じるシーンがなかったとこもマイナスなんだろうね。
役割はほぼ同じなのに人気はそこそこある鬼畜王のマリスとはそこが違うところか。
あと「異性」のライバルがいないところもマリスの優位な点だな。
816名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:45:13 ID:2p8wzxCY0
>>813
せんきゅ…無駄に三時間もヒトラー殴りつづけた訳だorz
ともあれサクっとジルと異次元に放り込まれてきたよ、ありがとさん。
817名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:49:50 ID:KGPmMJax0
>814
確かに。
愛ある、まで行かなかったとしても快感におぼれるようなシーン。
せめて感じるシーンでもあればねえ。

結局のところ策士と言うイメージが強すぎて、
あの笑顔も演技だろと思う人もいるんだろうね。
あとはランスを手玉に取るようなシーンも多いんで、そのせいもあるのかな。

後は好みの問題かなあ。
好きな男に殉ずる彼女の覚悟をけなげと見るか、
それとも攻略対象外と切り捨てるかとかね。
いろんな見方があると思うよ。
818名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:54:08 ID:5iDhE70XO
そうそう、全く以てその感じ
ただ、なにこいつキモイキモイ思うのがガンジーでありカオルなんだよ
そりゃこんなキャラ好き嫌いわかれるわな
819名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:57:30 ID:QhqcRtuL0
どちらにしてもガンジー教団信者なら
いやいややられるウィチタの方がテキスト見ていて面白い

ところで自分のセスナは挑戦モードでも
主力メンバーなんですが、こういうの漏れだけじゃないだろ?
820名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 10:12:54 ID:KGPmMJax0
>819
セスナはかなりのファンの人気を集めてるし渾身の一撃もいい。
ステータスを思いっきりドーピングして使おうとする人は
結構いるんじゃないかな。
821名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 10:32:53 ID:dN52D21A0
>>ID:5iDhE70XO
キモいのはオマエの粘着質だ

オレもか?!
822名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 10:35:04 ID:RgJieUOA0
以前にも、カオルを地雷とかキモイ、人気投票がそれを表してるとか言って叩いてた人?
全く同じ言葉使って叩かんでも……。

>>814
外れるまでに2回ぐらい限界越えておくとか意識して使えば最後でも使えるんだけどね。
勝利の決意(強化ver)は強い。それでも他キャラより防御力低いのが難点だけど。

>>815
記憶がおぼろげなのだが、ウィチタとの3Pではやってなかったっけ?
823名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 10:41:42 ID:KGPmMJax0
>822
自分も才能限界を二回ほど。
あとはプレゼントで強化すれば復帰後も使えましたね。
防御力は低いですが、結局彼女は後衛向きってことで。

あと3Pではあくまでウィチタがメインで、カオルの描写は薄いのですよ。
824名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:12:40 ID:YpMWJfpu0
ID:5iDhE70XO  おわ・・・彼まだ居たんだ。ID変わるまで待ったら?
見苦しいぞマジで。>>818でそうそう全く以てとか言ってるけど>>817
まったくお前に同意なんかしてないから。w


825名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:28:18 ID:Y4UewhZf0
824の口悪さはあれだが、言っていることには同意。
もう少し書き込みに気をつけれID:5iDhE70XO  
826名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:47:21 ID:bNr1QD910
そんなん気にするヤツだったら、長文で阿呆なことをネチネチ書き込まん
827名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:56:12 ID:5iDhE70XO
だよな
なんでそんなに必死になってくるんだろうな
すこし落ち着けよ、見苦しいぞマジで
828名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:57:53 ID:bNr1QD910
はいはいNGNG
829名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 14:57:43 ID:eqgtqs/e0
ぶひぶひ
またも愚民どもが争っているぶひ

カオルとミリに毎日3Pさせている私が勝ち組だぶひ
830名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 15:36:33 ID:2RPFUIzv0
やっと6クリアできた

カオルはランスに惚れてないだけで良いキャラじゃないすか
アフターの方で「命令だから・・・」とか一々言わずに、もっと割り切って楽しんでるような
描写があればもっと良かったかなぁ
831名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 16:39:24 ID:7NpkMZB00
ここに書き込むみなさんへ
ここは傍から見たらキモイだけだろうけど一応は紳士淑女の社交場です
テンプレのよい子のルールをしっかり頭に叩き込んでおいてください
匿名掲示板だからといって好き勝手に書き込んでいいというものではありません
「キモイ」だの「必死」だのといった単語を多用される方もいますが、
言ってる本人が一番それに当てはまっているのは言わずもがなですよね
832名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 16:52:57 ID:pW3xh23s0
>>831
>言ってる本人が一番それに当てはまっているのは言わずもがなですよね
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きんもーっ☆
833名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:05:18 ID:XIX/xuDz0
ランス6、最初から始めようと思うのですが、初回プレイ時のようにCG・回想やセーブデータを
全てリセットしてやり直すには、どのファイルを消せばよいのでしょうか?
834名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:07:27 ID:pW3xh23s0
そんなことすらわからないのなら再インスコすりゃいいじゃん。
835名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:10:09 ID:yxiYZod60
全く持ってその通り
836名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:18:59 ID:R2KOMLaq0
ま、再インスコは手間だろうから
デフォルトなら
C:\AliceSoft\Rance6\SaveData
を消せばいいんだろ
837名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 18:30:37 ID:1exIF+fE0
ランス6、きゃんきゃんがかわいくて殺せません。
838名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 18:52:06 ID:fTKQqeCN0
捕獲しろ
839804:2005/09/24(土) 19:24:25 ID:3fTQpqru0
>>ID:2p8wzxCY0
あぅあ・・・ゴメンよ。
鏡の破片はその2までだったよ。何を勘違いしてたんだろ。
840名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 19:59:13 ID:sDBurdS90
勝利への決意強化が攻撃力3倍だったのか
無形柔術ダメージ26,000って…
841名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:06:15 ID:MHh4i/c/0
真っ先に二軍に落ちるのはメガデスか
842名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:17:55 ID:6YMET6300
>>841
バーナー(ry
843名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:18:46 ID:R2KOMLaq0
>>840
ノーマルで2倍
FRボーナスで4倍(修正パッチ適用済み)

この効果も毎ターン落ちてくカンジだったな
844名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:36:51 ID:bfkhMt4rO
このゲーム、前作未プレイでもたのすぃ?
845名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:46:47 ID:9KnXsTuS0
 !_ ヽ,r ´  ̄ ̄` ー-、
 _, -´iヽ、_         ヽ.
 ゝ--'i;;;;;;;;;;ヘ、, ___ ,,ィ'
    (,、`'´  `ヽ、__川ノ ,!
    ヾ,   `ヽ.   ○ {
    / |  、       .l、  <てんぷれ貼っとくよ
    / .i.  ∨`' - ―'' ̄ i
   ./   \         i
  /     `ヽ、_ _ __ ,. -'
  |        ヽ    





アリスソフト総合スレッド 其の162 GALZOO


【発売予定タイトル】
「GALZOOアイランド」年末に発売予定
「ぱすちゃC++」    年末に発売予定

【アリスソフト公式HP】
http://www.alicesoft.com/

【前スレ】
アリスソフト総合スレッド 其の161 ぱすちゃC++
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126003079/
846名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:47:42 ID:9KnXsTuS0
おおっとすまねぇ
本スレとまちがった
847名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:49:49 ID:bNr1QD910
>>846
おまえAAスレで製作依頼した香具師か?
848名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 21:23:21 ID:dQ6CozS50
>>844
説明書付きの商品をちゃんと買えば
過去作品のあらすじも書かれてるし、問題なく遊べる

でも過去作品を知ってた方が楽しめるのは確か
ネットにつなげるなら↓のとこで1・2のダイジェストくらい見とけばいい

3や4は・・・よほどのランス好きでないと今時のゲームに慣れた人にはキツいんじゃないかと

ttp://www.alicesoft.com/rance6/rance.html
ttp://retropc.net/alice/
849名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 23:37:20 ID:MiaWB3Dq0
4を6みたいな感じでリメイクキボン(;´Д`)
850名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 23:48:19 ID:uhNiudTG0
もしかして前作って5Dのことを言ってるんだろうか

じゃあプレイしてなくても全然OKじゃないかな
話も直接つながってるわけじゃないし
851名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 23:54:16 ID:ikf8zJYe0
>>850
馬鹿な。リズナへの愛に差が出るのは大問題だろ
852名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:00:54 ID:bNr1QD910
まったくだ。
映画のジャイアンの男気に感動するなら、TVのジャイアンの普段の横暴さを知っていた方がいいだろ?
853名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:31:57 ID:YAwi1qxq0
>>849
馬鹿な。あのドット絵アニメーションがいいんじゃないか。

しかしあの中途半端な右クリポップアップ選択肢は使いづらいな。
854名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:02:43 ID:1UTlqnSWO
ランス6の質問ですが、ラッキーカードの効能って何ですか?

855名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:06:37 ID:dYeKxJ3Y0
コパの占い攻撃(だっけ?)あれの運気うp
2こつければ凶が99%でないとか

タメなし全体物理攻撃としてコパがエースになるよ
856名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:30:38 ID:XCbT01So0
なんだと〜?
じゃあ、それで凶を二度引いた俺はなんなんだ!?
857名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:32:17 ID:gaKksB5N0
レアな大凶君
858名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:58:23 ID:L8aDpcX00
>>856
ある意味すごい!!
859名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 02:02:26 ID:XCbT01So0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  嬉しないがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
860名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 03:57:43 ID:FgKpSwWx0
あら99パーセントか。
一つつけて大凶が出なくなる、二つで凶も大凶も出なくなるシステムと思ってた。
861名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 06:23:19 ID:QbMbTr+e0
ん〜ホーネットが本編(新作)で登場する可能性はやっぱり0なのかい?
裸マントの雄姿を、是非本編で見てみたいんだが。

リメイクの鬼畜王なら可能性あるけど…。
862名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 06:45:03 ID:P46InSjT0
「次作で」なら(顔見せ程度は除き)ゼロに近いだろうな。
シリーズ完結編には出るだろ。何年先かは知らんが。
863名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 08:38:11 ID:4iAHVLzH0
次作がヘルマン編なら出る可能性は無くも無いんじゃないか?
ただ出ても本格的に絡むのは最後の方だろうなぁ。
864名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 09:08:41 ID:sUPtG59N0
ホーネットって服装のセンスは確実にズレているよな。
羞恥心も無いわけではなかろうが、人間からみるとかなりズレてる。
おまけに優秀だが世間知らずの箱入り。
ノスには騙しやすいとの評価を貰っている。

って事はだ、ランスが掴みさえしっかりすれば
「人間との共存を目指すならこの格好にすべきだ」
とかなんとか適当なこと言って、あんな服やこんな服を
着て貰う事も可能なのではなかろうか。
つまりだ、魔神領編では冒険で手に入れた様々な衣装をホー様に着てもらえるという
「ホーネット着せ替えシステム」が実装される!!

よしよし、やはり朝っぱらからの妄想は健康に良いな。
865名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 10:55:40 ID:XCbT01So0
>>861
裸マントじゃなくなってたぞ、新設定画だと。

>>864
おまえ・・・・マジで頭良すぎじゃね?
866名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:06:06 ID:3x0/oGq20
>>865
くわしく
867名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:18:26 ID:6ATA3eK10






       ロ ッ キ ー を 廃 棄 迷 宮 に 捨 て た い



868名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:35:58 ID:+eX9TgAv0
>>867
つまり、スターレベル様の元で強くしたいということだな。
キミのロッキーへの愛は良く分かった。
869名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:48:04 ID:XCbT01So0
>>866
ランスYの通販特典に、「?」という名前の画像があったんだが、どうみても裸マントの痴女だった。
870名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:52:53 ID:9mT+284e0
織音ホーネットがツインテール裸マントなんて知ってて当然かと思っていた
871名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:57:35 ID:3x0/oGq20
>>869
すまん、確認させてくれ。>>865で新設定画は裸マントじゃなくなってるって言ってるのは間違えだった。という事でいいのだな?
ラフ画集以降にホー様の新設定画が出たのかと思った。
872名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 12:00:12 ID:XCbT01So0
>>871
え〜・・・特典についてた痴女画像は、マントの下に変な布切れを纏っておりました。
ゆえに、裸マントではない、と。

今後変更される可能性は充分にございます。
873名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 12:25:39 ID:SVjk45u60
当時も議論があったんだが、
・裸じゃなく何かつけてる説
・ただのマント留め説
とあったんだよな。

>>871
結論的にはそれでいいんじゃないかと。
ラフ画集と特典壁紙は微妙に違うイラストだけど。
874名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 12:58:06 ID:6ATA3eK10
髪長姫が君望の速瀬水月に似ているな…
875名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 13:27:20 ID:zVEZfNHq0
>864
君はすばらしい。
ホーネット様にそういうことが出来る展開なら楽しみでならんw

ホーネット、ヘルマン編でなら出てもおかしくないかも。
多少は人間側に協力するような展開があっても面白いな。

あと自分は鬼畜王で味方だった魔人が魔王ケイブリスに寝返るってのが
面白いと思うんで、協力的だった魔人がやむなく寝返るって展開も面白いと思う一人。
だが、その為には美樹が死なないといけないんだよね...
鬼畜王2的なIFものくらいでしか期待できないかな。
876名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 13:58:15 ID:c1ntE4Dr0
別に鬼畜王に遵守する必要性は皆無だと思うけど?
877名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 14:34:20 ID:sUPtG59N0
>>876
かつて味方として感情移入していたキャラが敵に回る展開に燃えるって意味でしょう。
設定自体すでに鬼畜王と乖離している訳だが、それでもキャライメージが鬼畜王に引っ張られるのは仕方の無い事でしょ。
特に本編未登場のキャラなんかは。
878名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 14:42:52 ID:3x0/oGq20
勇者システム以外の地上の生命が、魔王に勝てるなんて夢抱いてるのか。

どう考えたって有り得んだろ。
魔王化した瞬間、ランスシリーズの範疇からはずれて、
別シリーズじゃなきゃ対処出来なくなると思うぞ。
879名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 14:49:46 ID:sUPtG59N0
ああ、そういやあ魔王ケイブリスが出た時点でガメオベアだよなそりゃ。
880名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 14:49:48 ID:zVEZfNHq0
>878
誰も魔王を倒すという話はしてないんだが?
過剰反応しすぎじゃないの?
あくまで可能性の一つとして寝返るってシチュを書いただけのこと。

あと。別に鬼畜王に遵守するって意味でもないんだよね。
ただ美樹が死ぬという展開は本編ではありえないと思って
鬼畜王みたいなIF作品ならあってもいいかなと。
881名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 15:45:46 ID:9mT+284e0
まあ鬼畜王のシステムなら延々時間かければ魔王ケイブリスを倒すことも可能らしいが
チートなら一発だな
882名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 17:49:11 ID:d7w145JR0
俺はYのシステムが次のランスにまた使われても構わない
883名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 18:21:30 ID:LSXLE3yh0
麻痺とカロリアのノーダメージ技だけなんとかしてくれれば
Yのシステムが以降のランスにまた使われても構わない

ケイブリスの攻撃→カロリアが0ダメージとか
麻痺して何もできないケイブリスとかあったら萎える
884名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 18:26:03 ID:jgS4UAJz0
仮に魔王がその辺のぽっとのでキャラに倒されても
神が暇潰しに魔王倒せる生物新しく作りましたで十分納得出来るけどな
魔王作った理由が暇潰しなら
魔王が驚く姿見て暇潰ししたかったからそのキャラ作ったで理由十分だし
885名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 18:28:55 ID:f/LZSGh9O
次作はランスなやつらを出してください。
886名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 18:38:17 ID:sUPtG59N0
まぁ魔王だって突き詰めりゃ人間同様、鯨の暇つぶしのオモチャでしかないからね。
しかし、エターナルヒーローどもが「魔王を倒せる力」あるいは「魔王より強大な力」を望んだらどーなってたんだろ。
普通に考えりゃ却下されそうだが、あのプランナーだしなぁ。
下手すると魔王より強くて凶悪な大魔王とかに変えられて、前より状況悪くなったりして。
887名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 18:47:06 ID:3x0/oGq20
>>886
プランナーはピラミッド型生態系と、バランスが好んでいるだけなんで
多分、その考えで正解だと思われ。

たとえ、どんなこと願ってもバランスを取られてプラマイゼロにされ、
全体的には結局なにも変わらない、となるだけではないかと。

地上人の視点からは大きく換わったように見えるかもしれんけどね。
888名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:00:30 ID:4f72kuL60
自分がパワーアップするために
人間を虐殺して周る勇者様とか登場せんかな
889名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:08:58 ID:pD2Wuu2a0
ランスとかぶりそう
890名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:10:57 ID:XCbT01So0
そしてランスと血で血を洗う大喧嘩に
891名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:22:58 ID:3x0/oGq20
>>888
睡眠を一切とらず、1分に1人殺していったところで
勇者期限が10年あったとしても、殺せる人数は500万人ちょっと。

リーザスだけで5000万居るような、大陸の人類の総数を減らすには、意味がない。

組織的に殺していかにゃ、パワーアップは見込めんな
892名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:42:17 ID:zVEZfNHq0
>886
魔王を倒せる力を仮に望んだとしても結局は武器変化だろうね。
多分「魔人を倒せる力」という願いとあまり変わりないかも。
魔王に渡り合える持ち手がいないと意味が無いが、それは現実問題無理だし。
仮に魔王より強大な力を望んだとすれば魔王に勝てるかもしれない。
だが心まで闇に染まって新魔王の座につくとかという展開になりそうな。

プランナーは言葉どおりに願いを叶えているという人もいるが、
個人的には願いを叶えるという事を守りつつ、その願いの目的が絶対成就しないような
叶え方をするという意地悪をしているとしか思えないのだが。
893名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:48:37 ID:3x0/oGq20
>>892
>プランナーは絶対成就しないような叶え方

というか、王子さmシリーズの話からは、そうとしか読み取れない
あれは、悪意以外の何者でもないだろ
894名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:50:25 ID:9mT+284e0
願いの内容を詳細に文書化して提出してみるとか
895名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:59:02 ID:d7w145JR0
>>894
魔王を倒せる力を持っていてそれを直接使えれるとかw
896名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:03:49 ID:05QTqOau0
>>891
ピカを量産すれば楽勝
897名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:04:55 ID:sUPtG59N0
逆に無茶苦茶下らない願いをしたらどうなるんだろ。
「ギャルのパンティをおくれ」とか。
なんとか絶対成就しないようなギャルのパンティの渡し方を考えて苦悩する陰険プランナーの図。
898名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:10:00 ID:wm3zDH5v0
願った本人が、ギャルのパンティになるんジャマイカ?
899名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:11:57 ID:sUPtG59N0
なるほど、永遠に生きて喋るパンティになるんだな!
流石はプランナーだ、それは嫌過ぎるw
900名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:18:10 ID:3x0/oGq20
被った者を超人化させる位の特殊能力は付けてくれるかもしれんな。
ただし、男にしか装備できず人格変異付き呪いのアイテム扱い。
そして、変態仮面と呼ばれそうだが。
901名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:25:50 ID:zVEZfNHq0
結局永遠に生きられるようになるのも試練を乗り越えた褒美じゃなくて
願いの結果の苦しみを永遠に感じさせるものみたいだしな。
分を超えた願いを言った、身の程知らずの人間への罰ってイメージで酷すぎ。

まだカフェやホ・ラガはいい。二人とも願いの能力で危険も少ない。
日光やカオスなんか事故か何かで地中深くか湖の底になんか沈んだらどうなるのか?
...考えてみると、廃棄迷宮に捨てられたのはカオスにとって最悪のイベントだったんだな。

それにしても、カオスも日光、どちらが幸せなのかねえ。
日光は短い時間だと思うが人間になれる。
その代わり契約では持ち主と一夜を共にしなければならないし、
どうも初めの契約の方がずっと有効のようだ。(ランスより健太郎って感じ)
カオスは人間になれないが、持ち主を自分の意思で選び、変えられる。
Hも可能とある意味自由意志を得ているわけだが。
902名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:42:24 ID:XCbT01So0
>>897
パンティに性別が生まれます
903名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:51:50 ID:VRTbmU/20
あのメンバーの願いと結果ってなんだっけ?

剣になった二人は魔人を倒す力だっけ?
カフェは美貌?
ホ・ラガは知識?
904名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:55:33 ID:PwdPUdB80
持ち主:シルバレルの顔写真つきパンティがもらえるとか。
願いが成就したけどorzなパターン。
905名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:09:26 ID:zVEZfNHq0
ホ・ラガは全ての知識を得ることが出来たが、
その為に全てのことに興味、意欲を失ってしまった。
カフェは全ての男を魅了する美貌を。
ただし自分自身を好きになってくれる人は皆無だった。

という感じだったかと。
906名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:11:21 ID:zVEZfNHq0
カフェに追加。
そして自分の美貌は無条件に全ての男を魅了するために
彼女を目的とする戦いの渦に巻き込まれ、その上何代にもわたって
換金されると言う悲劇も。
907名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:14:17 ID:zVEZfNHq0
>906
監禁ね(涙

ところでホ・ラガの塔は何の意味があって、それからなぜホ・ラガは
そこを留まっているのか?
そこが疑問ですね...

個人的にはあそこの場だけ限定して、知識が瞬時に頭に浮かぶのを
避けるような結界でも張っているのかと思うのですが。
そのせいで天気を調べるにも書物を調べたり、ランスの戦いの結果を
先に見抜くことが出来なかったとか。
まあ妄想ですが。
908名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:24:29 ID:wm3zDH5v0
全てが分かるけど、記憶力は無限大じゃないからジャマイカ?
それかいる場所が全ての知識が詰まった図書館で、ホ・ラガはそこに縛られた存在なのかも。
909名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:39:51 ID:lNMgGF3a0
お〜い、山田く〜ん!
ノーベルエロゲ賞持ってきて>>864にあげてちょうだい!!
910名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:40:43 ID:NNwd24xP0
無気力だから引き篭もってるだけじゃないのか
他のゲームの賢者だって大体引き篭もってるし
911名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:50:23 ID:zVEZfNHq0
なるほど、908さんの意見は説得力がありますね。
ランス5Dの種族存続の魔法と似たようなものがあるのかも...
912名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:52:54 ID:40A6pr3RO
俗界に興味もない上、かかわり合いになったら面倒だからだろう

・何でも知っている賢者がいるらしい
 ↓
・おお、それはすごい ぜひ我が国に招いて働いてもらおう
 ↓
・なに、断られた? 他国に走られたら面倒だ、力づくでも連れてこい
913名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:59:06 ID:gaKksB5N0
全ての知識があっても、質問を受けたり疑問を浮かべたりしなければ、
答えが浮かんで来くる訳じゃないとかは? なら人と接触絶ってる方が楽そうだけど。
914名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:00:48 ID:nAHsiPUm0
>>913
逆に、何かを見聞きしたら、瞬時に詳細な答えを思い浮かべてしまうとか。
それなら、接触しないでいる方が負担もなさそう。
本はアレだけど。
915名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:02:15 ID:wm3zDH5v0
下界に興味を持たないとしても、ブリティッシュを助け出さないのは変だと思う。
916名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:08:37 ID:nAHsiPUm0
ブリティシュ(英国風)が実は幸せであることを知っているから放置なのです。
917名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:12:39 ID:jtPbQ9NW0
>>901
日光さんは個人的な感情で健太郎に従ってるような気が
しないでもないんだが。

>>915
美しい思い出を美しいままにしておきたいから助けないんだろ。
918名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:12:49 ID:gaKksB5N0
>>914
本は実は外部記録装置w
919名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:40:21 ID:KzGN/Osz0
付け加えるなら単におかしな所ではあるが日本生まれの健太郎は剣よりは
日本刀のが扱い易いだろうしランスも日本刀よりは剣のが扱い易い相性
っていうのも一要因だとは思うが。
920名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:42:50 ID:PrHJA4OF0
健太郎はカオスを剣としては使えるだろうけど
カオスというキャラをあしらったりとかは出来そうじゃないしな
921名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:47:51 ID:YOugMeYg0
>>897
ギャルのパンティよりホーネットのパンティがいいな

某戦士R「ホーネットのパンティおくれ」
  ↓
プランナー「・・・・・・」
  ↓
プランナーはホーネットにパンティをはきたくなる電波を飛ばしている。
  ↓
ホーネットにはパンティという概念が存在しなかった。
  ↓
戦士Rがうるさいのでホーネットの側近の魔人Sのパンティをホーネットのものと偽って与えた。
  ↓
プランナーは自分の無力さに打ちひしがれている。
  ↓
世界崩壊
922名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:51:00 ID:nAHsiPUm0
>>921
はかせればいいんじゃないでしょうか…オス…
923名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:51:37 ID:wm3zDH5v0
世界にはホーネットと言う名前の女性が、他にも存在するかもしれないジャマイカ。
924名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:54:31 ID:gaKksB5N0
でも戦士Rはパンティなんてロクに興味ないんじゃあるまいか
925名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:56:13 ID:556sWgWz0
名前はホーネット顔はシルバレル
926名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:58:23 ID:5j9hgg3a0
・・・・・・・・うぃ。
927名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:58:39 ID:YOugMeYg0
そうなのか、ロッキー?
928名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:17:47 ID:pD2Wuu2a0
そうだす
929名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:25:51 ID:lNMgGF3a0
>>926
「…(三点リーダ)」を使わずに、「・・・(中点×3)」とか書いてるヤツ見ると
何故か無性に殺意を覚える今日この頃ヽ(`Д´)ノ
930名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:29:15 ID:5j9hgg3a0
>>929
・・・・・・・・・・・・おお!
931名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:45:55 ID:d7w145JR0
ホーネットが自軍キャラになったらいいな
エロイ水着を着させてケイブリスと戦いたい
932名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:53:20 ID:1SVqsokS0
>健太郎はカオスを剣としては使えるだろうけど
>カオスというキャラをあしらったりとかは出来そうじゃないしな
健太郎がカオスを入手した場合、
リトルバンパイアでエッチな本に攻撃したように、

健太郎「えーい。こんなエッチな剣なんかぼろぼろにしてやる」
ボカボカ(健太郎がカオスを蹴る音)
バシャバシャ(カオスが蹴られてのたうち回る音)
美樹「エッチな剣なんて無くなってしまえばいいのよ」

とかやりそうw
933名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:58:36 ID:XCbT01So0
>>864といい>>931といい・・・・・在野には戦慄すべき天才が溢れておるわ。
934名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 00:10:17 ID:3qOUoVC00
諸葛亮 曰く
935名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 01:51:54 ID:RiuRem800
痴女にも衣装
936名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 01:57:19 ID:/WxPDhqx0
>933
同感。
服装のセンスもそうだが、ホー様の性格ならランスに丸め込まれたりしても不思議ではない。
なんか一度信じてしまうとそのまま行きそうな気もするし。

全ての姫をやる。
魔人領では当然ホーネットが標的になるだろうしね。
937名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 03:00:47 ID:G0EY6keh0
とりあえず次回作では女キャラ誰にでもつかえる版でPTTP薬復活キボンヌ。
よーいちろーもっとガンガレよ
938名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 03:03:44 ID:amocGawV0
そういえばそろそろ次スレの季節だけど、オフィシャルHPは,comになってるからテンプレ直しといてな。
939名無しさん@ピンキー
「,」じゃねえ「.」だ(;´д`) http://www.alicesoft.com/