DESIRE〜Spiral of Immorarity〜 Loop2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

 人はどこから来てどこへ行くの……。

    この悠久の螺旋から助け出してくれるのは、誰?

       私を助けてくれる、あの人は…………。





・・・と言う訳でシーズウェアの名作デザイアを語るスレその2
2名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:02:00 ID:xFHJxlOT BE:124393875-#
【前スレ】
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096212433/

【関連スレッド】
[ギャルゲー]【悠久の】DESIRE Parat2【螺旋】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096781406/
[エロゲー]シーズウェア(C's ware)スレッド その10
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112609671/
3名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:14:50 ID:2zaAdVxu
3
4名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:27:24 ID:dM5zq9fO
>>1
5名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:38:32 ID:98zwH55C
>>1
オツカレー
6名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:22:30 ID:oRqpATVb
ImmorarityじゃなくてImmoralityな。

途中にティーナのtを入れるとImmortality(不死・永久etc)になるって話もあったっけ。
7名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:39:12 ID:dQrqGeax
ふんむ
8名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:47:00 ID:xFHJxlOT BE:63975029-#
アヒャ、やっちまったかorz
9名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:44:12 ID:1ULP61Zo
>>1
何はともあれ乙です
10名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:52:30 ID:w/re/R5F
>>6
普通に感動した
11名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:01:00 ID:kCYplOTE BE:49757472-#
即死判定はどれくらいなんだろ・・・(´・ω・`)

とりあえず即死回避パピポ
12名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:15:47 ID:mWh+iThy
まぁーいいではないか。
厳密に言うと今は1012だね
13名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 11:51:33 ID:emY89fYV
前スレ>>995

グスタフや財団が作ろうとしていた人体構造変化って
装置も兼ねてるよね。化け物化とかマルチナ→ティーナに若返らせてるし
でも最初の浜辺ティーナ、服まで変わってるのはよくわからなくぁwせdrftgyふじこ
14名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 14:29:56 ID:i6eOEYOC
>シーズウェアの名作デザイア

菅野作品とは言わないのですねw

さすが企画・ゲームデザイン・脚本・プログラム担当の
菅野ひろゆきのスタッフクレジットをわざわざ外すメーカーだ。
15名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 14:44:32 ID:iJvUhtAE
>相手が自分を裏切ったとしても愛し続けるのが本当の愛だ

多くの純愛オタには耳が痛い言葉だなw
16名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 16:08:00 ID:t6pngAJc BE:287882699-#
>>14
実際のところ、菅野一人じゃこのゲームは出来なかった訳で。
梅本氏とかやさまた氏とかグラフィックの人とか、いろいろな人ががんばってたと思う。
シーズウェアだけでは出来なかっただろうけど、菅野だけでつくったものでもない。
そういう訳で関係者ひっくるめて『シーズウェア』を使った。

しかし、シーズウェアのえらい人達がアレなのには同意。
管理も杜撰だし、シリーズ商法うざいし、待遇(一部に対して?)も酷いし・・・。
製作スタッフはすごい人多かったし、面白いのも作ってたのにね・・・(´・ω・`)
17名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 17:06:36 ID:Bf/CR4IZ
>>1乙です。
これ始めてやったのは、SS版だったな。
ENDINGには、泣けたよ。
18名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 18:41:51 ID:Bt79mFYN
>>13
そうそう人体構造を変えるのはマルチナさんにとってはあくまで副産物なんだよね
浜辺ティーナはボロボロの服をまとってたんじゃなかったけ?
だから服の原型がわからなくなってたんだと思ったが
19名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:26:13 ID:NyQ/1lis
漏れはPC-9821。エロゲー暦長いけど一番グッときたのはこれだなぁ・・・
悦楽の学園の後の作品だったから、こういう内容になるとは思わなかったけど。
20名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:56:41 ID:17uIm7xG
剣乃(菅野)がインタビューで悦楽を酷評されたのに頭きて
見返してやろうと思ってDESIREを作ったと言ってたね。

最近の時代遅れの作品を見るにあいつは叩かれた方が良いモノ作る性格だったのかもしらん
21名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:06:29 ID:Kwmhw3BM
>実際のところ、菅野一人じゃこのゲームは出来なかった訳で。

しかし菅野が抜けたとたんガタガタになった状況をみると
(ていうかEVEが売れなくなっただけであぼーん)
やっぱり菅野の存在が一番大きかったのかもしれないね。
22名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:09:56 ID:LD/ilm0s
シナリオのクオリティもそうだが
「プログラマ・菅野」が抜けた穴も大きかった。
インストールすらできない製品なんて菅野プログラミング時代は考えられなかった。
結局、個人の資質(遺産)だけで成り立ってたメーカーなんだろう。
EVE続編が売れなくて潰れたって状況と、今も健在なアーベルとの対比を考えると。
23名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:13:04 ID:Mtngdpnv
かぜおと、ちりん は好きだがね
24名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:15:35 ID:Mtngdpnv
シーズ作品は音楽もいいね、俺はデザイアのピーピー音の
混ざった謎が深まった時の音楽やリラックスした時の音楽
が好きだ

連投すまぬです
25名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:03:00 ID:Mr73bobV BE:88853055-#
シーズはEVEやDESIREだけではないと何度言ったら(ry

>>22
そもそもDOS時代とじゃ環境が違うんで
単純にプログラマ・菅野の評価は難しいと思う。
他社だってDOS時代は今ほどバグが多かった訳じゃないだろうし。
まあ、それを逃げ道にしていいかと言うとそうでもないんだけどね。
プログラマの質がどうのはともかく管理面に問題があったのは確かなんだがなー。

>>20
菅野はこんにゃろ精神あった方がいいかもね。
上に立つタイプの人間じゃない希ガス
アーベルにもダメだし出来る人がいればもっといい作品が出来ると思う。
26名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:49:10 ID:LNgodFs0
>25
そうはいっても
菅野の遺産(EVEとかDESIREとか)が売れなくなった途端
シーズあぼーんだものなぁ・・・
27名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:49:13 ID:dBPqKJ67
>>19
あなたは俺ですか?
俺も「悦楽の学園」の路線を期待して、蓋を開けたら・・・・って奴でした。

悦学→Desire→XENO→エイミーと、C'sはデフォ買いでしたよ。
ラヴィーニでやめちまいましたが。
28名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 08:12:31 ID:1MxMmEcD
ちょっとプレイしてみたがとりあえずPC版の声優ヘタすぎ、萎える
29名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 11:34:13 ID:5lTeJiel
先入観も多分に含まれてる気がするけどね・・・。
30名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 18:07:38 ID:Zv9Cd3l1
>>28
完全版のこと?
31名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 19:19:50 ID:1MxMmEcD
そう、特にマルチナとかその秘書とか・・・
やってたらだいぶ慣れてきたけどマルチナは単におばさんて感じだし
秘書は文字だけで見るキャラの性格とぜんっぜんイメージが違う・・・やる気満々で買ってきたのに少々萎えた
32名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 19:35:50 ID:FeP8zozx
秘書ってレイコか?Win版は川上とも子だったはずだが
33名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 20:19:15 ID:5lTeJiel
横尾まりだって実力はあるよ。

たぶん技術の問題と好き嫌いがごっちゃになっているのだと思う。
34名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:37:00 ID:e6eM3ZjU
イメージが違うってめっちゃ個人的な理由だし
まあ、むたあきこの熱演に引きまくってくれw
35名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 23:08:22 ID:uHMhPAE0
>>31
肝心のマコトはどうなんだ?
36名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 00:03:38 ID:BnNlQSeb
禁血→悦学ときてこうだったのでまたもともどったかな、と。
禁血は菅野じゃないけど
37名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 01:00:02 ID:Fn1BipWD
技術はっていうけどやっぱ全然嵌ってない
あんな調子の声で「天はニ物をあたえる」とか言い出す人間想像できん
まあ確かに個人的なもんだがそんなにずれてないと思う
マコトはまだ聞いてない
38名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 01:12:45 ID:Xi9TS8bo
聞いた話なんですがDESIRE完全版があると聞きました
それは、PCなんでしょうか?それとも普通のゲーム機なんでしょうか?
欲しいのですが、今手に入れることは可能なんですかね〜?
教えていただければ幸いです。
39名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 01:16:41 ID:FYGyVjue
プレイする必要なし
40名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 02:18:42 ID:Fn1BipWD
なんの釣りか知らないがPCで中古であるとこにはある
41名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 09:31:35 ID:TabOt00y
完全版ちゅか出た当初は蛇足版と呼ばれてたけどな
42名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 11:49:03 ID:lcgwkfWO
むたあきこ様のお声を蛇足呼ばわりとは何事だ
43名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 13:27:52 ID:4zmKCJAS
SSのは知ってるけど、WIN版の声優リストどっかにないか?
44使い魔:2005/07/13(水) 16:56:00 ID:K9C2kElG
>>41
バットエンドでも、味のある終わり方はあるしね
映画の話だけど「悪魔を憐れむ歌」もバットエンドだからよかったところがあると思うし
ハッピーエンドだと、ただのホラー映画で忘れさられる存在だったと思うよ。

俺的にも、完全版は蛇足版だっと思う。
45名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 18:38:34 ID:0kUWGmft
技術や経験だけ積ませてもらって、己の成長とともに会社への不満までも膨らませ
B型男的で自己中心的な思い上がりで、今までお世話になった巣から逃亡する話は
古い英雄伝説的に聞こえるがよくある話だよ

菅野タイプがその典型だな
46名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 21:45:58 ID:uQJbGcg/
月給15万で使い倒していた会社が偉そうに
47名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:33:32 ID:cGqvKfeS
しかもバイトみたいな低賃金のスタッフが一人抜けただけで
ヒット作がまるで生み出せずにメーカーがあぼーんしてりゃ世話ないがな
48名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 02:20:03 ID:eAP0lMxS
おいおい
企画・ゲームデザイン・シナリオ・プログラム担当で給料月15万かよ…
ゲーム業界がバブってた時代だろ?
菅野はカンボジアあたりから来た不法就労者だったのか?
49名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 05:21:18 ID:5gVZODqM
カンボジアワロタ
50名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 06:28:24 ID:N7sjHf+m
月給15万だったというソースもないのによく書き込めますね。
51名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 07:22:07 ID:9Unlu1A9
EVE景気の頃はシーズウェア社員が50人近くいたそうだが…
50人いても菅野作品以上の傑作を誰も生み出せなかった。
リリースされるのはバグまみれの駄作ばかり。
5人分の給料でも菅野に与えてEVE続編を制作させればよかったのに
とつくづく思う。

もう遅いけど…
52名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 17:21:13 ID:FmBMxcTX
頭も体力も使わない、そのうえ変体エロゲの製作ごときで15万以上か

根暗引き篭もりのニートはそんな寒い夢を抱いてるのか
53名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:28:00 ID:eargPmNs BE:74636273-#
>リリースされるのはバグまみれの駄作ばかり。
ここの部分訂正キボンヌ。
致命的なバグは2作くらいだけだし、駄作ばかりでもないと何度言ったら(ry

しかしホントに扱いは酷いよね。
でもそれはシーズだけなのか正直疑問なところ。
アニメやゲーム、漫画なんかはどこもかなりな扱いというイメージがある。
54名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:45:17 ID:Mzpz9g/G
レ・リーフだったけパッチ当てないと攻略不可能だったのはw

>>44
まあ、DOS版から望んでた展開ではあるが
追加されてみると・・・・・蛇足だったね

アレが有るのがデザイア初体験だとかなり評価が違っちゃうしね
55名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:47:42 ID:jdEt5nlS
かぜおと、ちりん や ゼノン などバグがない傑作はたくさんありますよ
ラヴ・ウエーブはバグてんこもりだったが、バグが無ければ傑作だったと思うよ
56名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:00:59 ID:MzE3ajXu
蛇足をつけてハッピーエンドにさせたファン連中はアレで満足したのか?
57名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:08:07 ID:KXqlEer8
>>55
ゼノンは、元々DESIREとEVEの間に出た作品なのだが・・・・・

あと、sageようよ。
58名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 12:59:00 ID:p4Gaw/mX
>>57
すまんです、sageました
じゃぁー順番はDESIRE⇒ZENON⇒EVEってこと?
59名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 14:38:29 ID:8aTuYikZ
シーズの3、4、6作目だ
60名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 15:37:00 ID:GxE4P2Vn BE:63974063-#
おもいっきしageてる訳だがw
あと細かいこと言うとXENONな。
61名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 16:24:14 ID:p4Gaw/mX
>>60
sageをつけるの忘れてました、ごめんなさい(苦笑)。
XENONでした・・・ (w;

>>59
補足、サンクスです。
5作目ってエイミーでしたっけ?

俺はバーストのほうが早いイメージがありましたよ
イメージ的には、EVE⇒DESIRE⇒XENONかと・・・
DESIREとXENONはりアルタイムで購入していたので知っていましたが。
6258=61:2005/07/16(土) 16:26:14 ID:p4Gaw/mX
あれ、修正したのにsageてない・・・失礼しました。
6358=61=62:2005/07/16(土) 16:28:30 ID:p4Gaw/mX
本当にsageました、連カキコすまんです。
64名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 01:46:05 ID:3owzYgwg
マコト結構キモかった
65名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 15:47:35 ID:b/e6sLGq
真のヒロインはマコトではなく、マルチナ・ティーナ・ステラドビッチだからな・・・
いわゆる噛ませ犬状態=マコト
66名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 18:24:24 ID:b/e6sLGq
マコトはいわゆる【踏み台】だな!?
67名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 18:36:35 ID:xnWvLW+c
てゆかマコトはデザイヤで言えばエロ担当だろ。
完全版のエロで何回抜いたことか・・・。
マコトはやはり氷上よりアユリ嬢だな。
68名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:27:30 ID:/7scjpIc
>>67
それは単に、氷上さんがやってるマコトは、
催眠術のほうなのでアレで抜けるヤツはそういないだろう。

69名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:54:20 ID:fXjaDnIe
催眠術ってなに?
そんなプレイはなかったけど・・・
70名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:30:01 ID:bO/XkEEz
>>69
SS版だ
71名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:58:45 ID:TGcyDjul
SS版にはそんなプレイがプラスされてるの?
いいじゃぁん!!
7267:2005/07/18(月) 02:47:39 ID:l81QTRYf
>68
抜くってゆか氷上マコトとアユリマコトではアユリの方がいいって
言いたかったのさ。エロ関係なくね。
>71
追加されてるってゆうかPC版のエロシーンのくだりを
5円玉催眠なんてしょーもないことでごまかしただけ。
しかもご丁寧いにアニメーションまでつけてなw
初めてSS版やったときえええええぇぇぇっって思ったのを鮮明に覚えてるよ。
73名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:51:54 ID:4HmbYwbs
アユリって結構ハスキーボイスで良い
74名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 07:57:42 ID:pINCl95D
五円玉催眠も前スレで話題になってたな。
ホントにここは話題がスパイラルするなw

俺はSS版からやったんで、催眠にもそんなに違和感を感じなかったな。
その後で完全版やって衝撃を受けたもんだ。
75名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 09:23:05 ID:+Z+QgtsO
マルチナは絵とはあってないけど
声優さんの感情表現は上手だとおもた
76名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 13:02:55 ID:l81QTRYf
PS2のデザイヤもやっぱ5円玉催眠なのか?
77名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 13:58:20 ID:ar6oBUFV
>>76

951 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 05:24:20 ID:YdQG6e+j
PS2とSSは声優全部おなじだったよ 
ていうかSSにティーナ編ムービー(?)くっつけただけのような 
952 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2005/06/28(火) 22:22:33 ID:10jn6BxW
>>951 
じゃぁー、池田マルチナなの? 
953 名前: 951 [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 00:46:27 ID:YIKbAtlc
>>952 
今マルチナEND見てキャスト確認した 
池田さん含めて全部SSとPS2同じ 

SSの解像度上げてティーナ編くっつけただけですなこれ('A`)
78名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:38:02 ID:l81QTRYf
>77 
サンクス

なんかせつねぇ・・・・
PS2でもう一回出す意味あったのかといいたくなるな。
しかもこれで6800円だか5800円だかしてるんだよな・・・
新品買った人はもう・・・・OTL・・・・だな。
7971:2005/07/18(月) 22:32:04 ID:/pg1wui2
>72
dクスです。

サターン版買ってみるかな。
特徴である催眠術とメーテル=マルチナを堪能してくるよ
8071:2005/07/18(月) 22:34:52 ID:/pg1wui2
>74
五円玉催眠も前スレで話題になってたな。
ホントにここは話題がスパイラルするなw

デザイア好きの集まるスレだからね、スパイラルするのは
必然的だと思うが(w
8172:2005/07/19(火) 01:34:42 ID:wIoyg1pn
>79
あいよ。

おぉSS版やるのか。
もし買ったらプレイ感想よろ。

デザイヤ自体スパイラルな話なんだし
ここの話題のスパイラルもいいんでない?

82名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 07:38:22 ID:z0NR/jkd
プレイ前にここに出入りしてる時点で逝ってよしだな
83名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:52:04 ID:JpNutxWQ
こんな退屈なゲームで衝撃受ける奴もいるんだ。

つーか螺旋がどうとかどーでもいいからもっとアクションシーン増やせよ
84名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 19:32:09 ID:8CoP/lJu
アクションゲームではありませんからw
85名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 22:26:25 ID:qDXz018O
PC98版の声有りってもう発売される事はないのかなぁー?
絶望的?
DVD版EVEみたいなの・・・
86名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 22:35:34 ID:XtEXJxsZ
売れるなら少しでもシャキーン返済のためにホビが出すかもな。
だが出しても売れないからな・・・
87名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:40:42 ID:fmao4p4h
あの総当りせいの選択肢選びがなければ、またほしいなぁ・・・
仕事が忙しくてとてもプレイする時間が無いよ。
88名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:35:57 ID:jkpM4lOH

総当りがなくなったらシーズイズムじゃぁーないですから・・・

DVD版おまけでオリジナルとゼノン付けてほすい
89名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:54:38 ID:T5hlgxWi
>>85
持ってるけどインストできず入手してから一度もプレイしたことない。
90名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:00:12 ID:5sUZL6eV
とにかくやれ。
全てはそれからだ・・・
91名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:01:44 ID:5sUZL6eV
そして、共に語ろう。
92名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:31:27 ID:NFepbR7h
>>90はアフォだろ
93名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 03:53:40 ID:NNtfmudP
>>90でage忘れたので慌てて>>91でageたってとこか?ww
EVEスレもageてるし大変だなスレ保守も。
94名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 07:02:54 ID:FrKR1Uz8
スレ保守するのにageる必要は無いってか
初期の2ちゃんだと、そう勘違いしてる人結構いたよね
95名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 21:29:51 ID:5sUZL6eV
コピペやAAしないだけましだろ?
96名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 14:53:50 ID:F6EGho8I
ageて不都合なところをageよ
97名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:09:05 ID:GIdJHYjc
>>96みたいなのが沸く
98名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 22:24:08 ID:7Xqv91wT
(゚д゚)
99名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 22:24:20 ID:BUsuQbql
さあ愛を探してみてごらん
100名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:00:22 ID:F7Rjz251
愛はデザイアの中にあったよ
101名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 13:50:49 ID:s+63KhdE
みんなー愛を見つけるために、デザイアをやろう!
102名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 17:54:46 ID:7HpbhZjB
そこまで絶賛するようなゲームではない
eveやyunoの方が上
103名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 19:37:00 ID:O911yQ5J BE:287882699-#
eveやyuno(←なぜか全角w)の方が上でも
楽しめればそれでいいのでつよ。DESIREもヽ(´ー`)ノマンセー

・・・あと夏厨もヽ(´ー`)ノマンセー
104名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 19:57:08 ID:mlMz0jAW
オレ的にはDESIREがトップだな
105名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 21:43:17 ID:4zbo7/Uq
YU-NOはシステムともかく話はDESIREのが出来は良いと思うぞ
106名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 22:11:00 ID:O911yQ5J BE:99515647-#
そこら辺は人それぞれ感じ方は違うわな。
どっちも違った良さがある。

つーか菅野3部作をシナリオとシステム分けて考えてどうするのかと(ry
107名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 22:54:34 ID:s+63KhdE
人それぞれ思いが違うからな
108名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 22:57:14 ID:WpSD5fD8
>>105
漏れも同感だが、この手の意見は我を通さないところに美徳があるからな。
109名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 00:52:02 ID:5DyJGgdp
一般的な評価では
eve、yu-no>desireだけどね
110名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 01:37:05 ID:ZIdiEDzB
え、そうなんだ・・・
111名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 01:41:06 ID:g8XR3E7D
112名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 01:50:00 ID:HGRYPW31 BE:191922269-#
だが結局は自分が楽しめるかが大切だからな。

漏れ的には
YU-NO≒EVE≒DESIRE

どれもそれぞれ違った良さがある(´ー`)
113名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 01:53:00 ID:HGRYPW31 BE:56865582-#
話はかなり飛ぶけどさ、
このゲームでマコト編をよく思ってない人がたまにいるじゃん、
でも漏れは思うわけよ、むしろマコト編があるからこそなんじゃないかと。

このゲームってアルとマコトのマルチサイトというよりは
マコトと○○○○のマルチサイトって感じだろ?
愛に対しての考え方とか、アルに対しての想いとか、その対比が面白いんだと思う。
マコト編であえて強烈なまでの性描写を描くことで
精神的な繋がり(?)を求めていた○○○○との違いが明確に見て取れる。
愛を信じることができず肉体的な繋がりに堕ちていったマコト、
アルを愛するが故に身体を売ってまで生きた○○○○。
そこらへんがおもしろいのだと思う。
どちらが正しいとも間違っているとも言えない、
どちらも正しければどちらも間違っている、
そういう人間臭いエゴが菅野作品の魅力の一つなんだよ、と。

全てがわかった後の再プレイでは
どうしてあの時彼女はあんな事を言ったのか…
なぜ彼女はあの時あんなにも切なげだったのか…
マルチサイトだからこそわかる人々の考え・感情…
なるほど旨く言ったもんだ、と。
カイルに犯されて悦んでしまうマコト…
アルに会えることを信じてゲーツに身体を売ってまで生きた○○○○…
そこらへんは敢えて過激な性描写を用いたことで成功したと思う。
114名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 01:57:03 ID:8YLLGsVE
名作なんだけどねぇ>DESIRE
PS2版はなんかあんま売れなかったみたいで。
やっぱり5回も再版リメイクを繰り返すと
賞味期限が縮まるんだろうな。もったいないね。
115名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 04:18:54 ID:azQDg2MX
>113
バカにするわけじゃないけどえらいマンセーしてるな。
みんなそんなに色々考えてデザイヤやってんのか?
マコト編のマコトはエロ担当のNTRだと思ってた。

あと今更伏字にしなくてもいいと思うけど・・・・・


116名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 16:39:18 ID:FMPGgYxt
伏字の意味がわからんが、とにかく凄い自信だ

お前はもう立派なデザイアーだよ!!
117名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 20:57:15 ID:bTIdJOfA
>>113
マコト編のあの海岸でのシーンがある意味マコト編で一番盛り上がるシーンじゃないかな?

初期CD-ROM版と95版をプレイしてやはり印象的なのは反応装置(だったっけ?)に
○○○○が落ちるシーンの描写が異なるところかな。
初期CDROM版ではCG一枚だったけど、悲しげな○○○○の顔が忘れられん。
95版では寧ろ、落ちていく彼女を見るアルバート表情が良かったな。

久しぶりにやりたいと思うが仕事が忙しくてあのコマンド総当りをやっている暇が無い。
誰かセーブデータきぼん・・・って95版はレジストリか何かにセーブデータが・・・(´・ω・`)
118名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:22:59 ID:SkrKX84a
>>113
話の流れはともかく、内容には激しく同意。

昔の「剣乃」氏は、キャラの行動で人間のエゴを表現するのが
本当にうまかったと思う。
それが、作品が進むにつれ、ゲーム・システムの方ばかりに目が行くようになり
ストーリー上の持ち味であるキャラの行動でのエゴの表現という点では
練りが足りないような気がする。
まあ、YU-NOのシステムが秀逸なのは認めるが、個人的にはDESIREの方が好き。
119名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:11:13 ID:B0G0C0k5
>>117
御意!!
あの海岸でのマ○トとマ○○ナの会話シーン及びチップ入りのお守りを
渡すシーンはデザイアの見せ場と言えると思う。
同じ海岸でのシーンも○コ○編と○ルチ○編の両方見ると、改めて素晴らしい
シーンだと再確認すると思う。

マ○チ○が反応装置に落下するシーンは一枚絵のPC-98版の方が好きですね。
PC-98版の方が劇画チックな分、目に力があると思う、特にカズ○とかが…
120名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:53:12 ID:p1LAt2md
>>113>>118
御意です

121118:2005/07/27(水) 23:12:33 ID:RgeVtuOC
スレ違いになるが、エゴの表現という点では、ある意味
「不確定世界の探偵紳士」は、「DESIRE」に似てると思うのだが
「DESIRE」ほどに評価されてないのは、やはり最後の落とし所の
練りが甘いせいか?
個人的には「DESIRE」ほどではないが、それなりに好きなのだが。
122名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 03:10:33 ID:wiZ932jf
似てないよ
123名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 10:01:30 ID:VWBcDkN4
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
これ見るとDESIREとそんな変わらない評価 う>不確定世界の探偵紳士
DESIRE完全版 平均点76

>【参考 最近の菅野作品】
>十次元立方体 サイファー 79点
>ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 77点
>不確定世界の探偵紳士 Rebirth! 75点
>平均77点
124名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 00:47:30 ID://NkWVKw
そこの評価を絶対だと思ってるのか?
125名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:59:56 ID:pmGAb6bq
21禁の板で中学生みたいな質問するなよ。
126名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:04:01 ID:4zC/yogb
そもそも、誰も質問してないわけだが。
127名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:21:38 ID:ZXwQuXtb
評価はもう聞き飽きた
お前は学会にでも発表しろwwww
世界えろゲー評価学会にでも
128121:2005/07/30(土) 01:09:29 ID:9wb4FqP1
荒れる原因になったようだな。 スマソ。
129名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:49:24 ID:NcC8Qs59
荒れる原因は>>123
130名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 09:06:55 ID:Nj/W9Xm7
131名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 13:51:17 ID:ZXwQuXtb
ここは秋葉原ですか?
132名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 15:18:17 ID:Nj/W9Xm7
2ちゃんねるですよ。
133名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:16:18 ID:ZXwQuXtb
熱中症でボケてました
134名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:15:19 ID:Nj/W9Xm7
認知症ではないことを祈ります。
135名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 23:04:10 ID:6sZbiuiF
あれっ、ここは秋葉原デパート前でしたっけ?
136名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:15:54 ID:l8hnGVys
まっさかさ〜ま〜に落ちてDESIRE♪
137名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:31:00 ID:jbX1ZYxa
あれっ!何で俺は秋葉原にいるんだ?
138名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 22:47:00 ID:SgQpYC/3
>>136
DESIREといえばルナシーしか認めません。
139名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:37:47 ID:jbX1ZYxa
あれっ!ここはソフマップ秋葉原1号店前だ・よ・なぁ〜
なんでココにいるんだ?
140名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 07:32:46 ID:kqQl3ot2
お前らのうち誰か知らんが
他の菅野系スレ荒らすなクズ
141名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 18:39:33 ID:3S0/mOZK
あれっ!ここはソフマップ秋葉原シカゴ店前だ・よ・なぁ〜
なんでココにいるんだ?
142名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 18:41:46 ID:3S0/mOZK
デザイア大好きな俺が荒らす訳ないだろッ。失敬な!
EVEスレは荒らしてるがナ(笑)
143名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:11:44 ID:3S0/mOZK
冗談だがナ
144名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:35:27 ID:K5knScUZ
どないやねん
145名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 20:12:21 ID:X9vqbTt3
実際、現在のマイ・ベストえろゲーはデザイアだぞ!

俺の走馬灯にはたぶんデザイアがでるなー。そのくらい好きだ
146名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 20:55:17 ID:muPnQTyV
見える……カイルの五円玉が……
147名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 23:12:13 ID:t0x9raq0
見える……>>146のアナルにカイルのぶっといのがぶちこまれてるのが……
148名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 23:17:15 ID:7e4zMNFC
実はそれが寝取られシーンな>>147に乾杯・・・・・
149名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 00:14:56 ID:puTkvn8b
見える……>>146の口にアルのぶっといのがぶちこまれてるのが……

そして、顔射
150名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 00:37:46 ID:JofgmQSi
>>146
五円玉が見えるあなたはこちらへどうぞ。

【悠久の】DESIRE Parat2【螺旋】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096781406/
151名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:07:07 ID:puTkvn8b
カイルが使ってるのは50円玉…
152名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 17:49:28 ID:KsxhZMey
つうか、何で外人(カイル)のくせに、日本円で50円玉なんだ?
153名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 02:09:18 ID:7isLRsTb
カイルは埼玉県人
154名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 18:35:01 ID:7isLRsTb
秋葉原によく出没する、カイル…
155???:2005/08/05(金) 22:09:31 ID:rMAA++hI
>>152
相手にとって身近な物をつかえば、それだけ暗示の効果が増すからだ。(大嘘)
156名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 10:37:06 ID:K+ln1eAs
納得。(チョイ嘘)
157今日からデザイアをやりはじめた@電車男:2005/08/06(土) 17:56:10 ID:K+ln1eAs
誰か、起爆剤を…
158名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 19:20:11 ID:37TnUJE1
おまえら、マコトにはマルチナが行っていた研究の
後を継ぐという大事な役目があっただろう・・・
それを電波エロ要員とかいうな〜
159名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 23:59:12 ID:8VRA23th
でもエロ要員
160名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 02:46:05 ID:RQknMZ5k
カイルの50円玉催眠にかかる要員
161名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 18:10:58 ID:0ggp46ZH
50円玉催眠といえばサターンか・・・。サターンのキャラはやけに
ガイナっぽかったんだが元のPC98版もそうだったんだろうか?
162名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 18:15:46 ID:RQknMZ5k
雰囲気はあるが、全く違う

PC98版の方が良い
劇画調なので、哀愁がある…特にカズミとマルチナとクリスティーがイイ!
163名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 19:52:02 ID:/kMHVQev
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=502488&log=200507

かわいいよねぇ ぜったい
164名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 01:18:33 ID:VULYVbte
何者?
165名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 19:55:50 ID:stjajo9K
シェリルなんかはSS版の方がトロピカル度が
増してて良かったような希ガス。
166名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 23:12:13 ID:94Q2hN86
で、肝心のティーナとマコトはどっちが良かったのよ?
167名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 04:35:31 ID:0PvS6XWA
98版と比較して、基本的には同じだが、ちょっと劇画チック。
マルチナほど変化は無い           
168名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 22:41:04 ID:TYSRZ7Af
DESIREの浜辺ってこんな感じかな
ttp://www.e-beach.info/wallpaper/wall0108f_s.jpg
169名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 00:35:37 ID:Z+seCAMX
小説版のやさまた設定絵の感じだと田島絵に比べ

マコト:髪質ふわふわでやや少女っぽい顔。
アル :当時なりのイケメン顔だと思う。古い少女漫画の男みたい。
ティーナ :やはりふわふわで、今よりは短い髪。顔はより幼め。
       代わりに服装のせいか頭身高めな感じ。
マルチナ:少し面長でより冷た目な顔立ち。正真正銘「狐顔」。
レイコ   :お姉さん型の超無難な外見で評価不能。
シェリル :設定画は冷たい表情。より「ガリ勉女」顔。今より少し面長。
      実は肌があまり濃くなく、褐色には程遠い。
シルビア:髪が薄紫で不揃いのセミロン! こっちの方が「自然さ」感じる。
カズミ :服装含め、ほとんど変化を感じないデザイン。
クリス :ぱっと見変化少ないけどイベントCGの顔がオバハン臭いような…。
エレナ:私服姿は変化少ないけど、ナース服で髪上げた顔は別人。年齢不詳。
カイル:なんか不気味なくらい表情が柔和なんだけど。
ゲーツ:載ってない。

全体的に、みんな麻宮騎亜的な(今よりは)面長な顔。頭身も若干高い気が。
私服のセンスが古くさい。悪くいえばダサい。花柄とか。
ていうか田島氏もEVAに傾倒しすぎだ。ナディアも入ってるし。
なにはともあれシルビアが完璧に別人。
旧版の、女女したキャラが男ぶる方がギャップが強くて個人的には好み。
170名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 00:44:43 ID:Z+seCAMX
DESIRE小説版の価値は冒頭の描きおろし付き設定集だと思う。
本編は読む気起きないし本文イラストもやさまたしやみと
似ても似つかぬ別人の絵だから。
当時同じとこから出てた「禁断の血族」も「悦楽の学園」も「グロリア」も
全部 夏井瑶子:著/やさまたしやみ:画なのに、これだけが違う。謎。
171名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 03:44:29 ID:Jk5RsKT/
頭の描きおろし付き設定集って何ページあるの?
172名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 05:13:07 ID:Z+seCAMX
>>171
モノクロで4ページ。絵の他、身長経歴など詳細なプロフィールがついてる。
カラーのページは原作CGの名場面集。表紙と扉絵はパケ絵流用で同じ。
マコト・イズミは「和泉真琴」と書くそうな。

ちなみにGLO・RI・A小説版は小説版専用の設定集が、短い紹介文付きで
カラー描きおろし3ページ。扉絵も表紙も原画家による別々の描きおろし。
本編CGが一切使われてない、この手の出版物にしては手間が掛かってる
ある意味「変」な本。

実は後書きも無いんだよねDESIRE小説版。ちょっとがっかりした。
EVEがSS移植したてでDESIREも移植決定して社内もおカネあったはずだから
もっとこういう本に贅沢しててもよさそうに思えるのに。
でも原画家があんまり描いてない(資料集も何かの写しだろうと思う)のは
仕方ないのかも。当時はきっと核地雷の原画描くので手一杯だったんだろうし。
173名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 00:55:06 ID:fYT9p0Et
98版の説明書の中にもラフ画があったよ
簡単な設定資料集
174名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 04:23:29 ID:KuCZzeXO
ラフ画だけでパーソナルデータ等の設定はなかった
175名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 02:38:33 ID:PGmtz3bf
コメントみたいなのが書いてあったじゃん
176名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 22:08:36 ID:7Fe8fPVa
PS2 『DESIRE』(ベスト版)
インターチャネル/10月27日/3045円
177名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:03:52 ID:IlIxRwsO
いや、俺祖父で980円で買ったから…
新品をナ
178名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:12:57 ID:80qivnxI
久しぶりにやりたいけど、セーブデータがないからなぁ・・・
とても一からはやってる暇がないよ。海岸のシーンとラストの方みたいな。

PCでのリメイクはもうないだろうし、完全に終了かな。
179名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:15:44 ID:XhuluMwy
Lボタン押しっぱなしで進めればすぐにエンディングいける
180名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 01:39:20 ID:YVAchsEI
むしろ総当りが大変
181名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 23:36:31 ID:UtlEh3Tu
やりなおそうかね、夏休み中にでも…
182名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 01:40:46 ID:/23bhwNj
クリアーして思ったけど
なんで最後〇ィーナはア〇と一緒に逃げなかったんだろ?
逃げてたらループから抜け出せてたのに
183名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 02:23:19 ID:oYIUpw2n BE:127948649-#
それを行うことで

過去に戻るTがいなくなる。
 ↓
そうすると一緒に逃げるTの存在消失
 ↓
カオスの矯正


って感じだと思われ。
それを回避するなんらかの方法の為に装置を作ったのかと。
184183:2005/08/21(日) 23:45:00 ID:Dv1sCvpF BE:159935459-#
む、改めて>182を見てみると何か勘違いしてるっぽいな、漏れorz
185名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 22:27:06 ID:WYNSlVnz
>>182
最後の時点で〇ィーナは螺旋に取り込まれた自分の境遇を知ってたわけだから
おそらく、一緒に逃げるという理屈抜きの行動によって螺旋を抜け出した時に
ア〇がいなくなる可能性を恐れたのではないかな。
カオスの矯正かどうかはともかく、普通の空間でない場所から
ア〇と一緒に逃げ出して、そのまま一緒にいられる保証がないから。

だからア〇がいなくなる可能性のある世界よりも、確実に「また合える」
螺旋の方を〇ィーナは選んだのだと思う。
いつか、ア〇と一緒に螺旋を抜ける日まで。
186名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 23:37:48 ID:3l42337G
XPで完全版できますか?
187名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 10:51:22 ID:E9HI9i6/
オレのPCでは無理だった
しかも中途半端にエンディング途中で強制終了
PCを変えても同じだった
激しく萎え
188名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 01:40:49 ID:SNSCsLKX
俺は出来た。
ノートPCだが。
189名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 22:48:36 ID:magkYylU
DESIREの小説版は、もう売ってないのですか?
190名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 19:55:20 ID:8UryfZFw
次長課長・河本『お前に読ませる小説は、ねえぇぇぇぇぇぇえええ!』
191名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 02:04:59 ID:60WVzOZR
>>189
ノベルのレーベルごと絶版。古本屋巡りするしかない。

かくいう自分は本屋で新品が並んでるのを見ておきながら
当時まだ興味がなかったので見過ごし、
古本屋で一度見かけたときもやはり興味がなくて見過ごし、
その後ゲームプレイして嵌ってから小説版の存在を思い出して
必死こいて探し、探し疲れてそもそも何で古本屋巡ってたか
忘れかけ始めた頃に発見。狂喜した。
192名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 12:44:39 ID:B2qY3zz7
>>191
サンクスです。
193名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 02:17:58 ID:p6yCNHCo
DESIREの小説版って出版社とレーベルは何?
194名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 02:49:30 ID:KFR7qZUV
コアマガジン発行メガヴィーナスノベル。外装白地。
195名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 10:08:52 ID:ija7mO0w
表紙は98版のパッケージイラストだったな。
196名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 10:29:52 ID:/s2gNBFd
DESIRE っていうネーミングは寒いな
デザイア島ってw
このゲームは好きだけどね
197名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 08:37:09 ID:Ao74p+i9
島の名前ではないけどね。
198名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 13:38:04 ID:U/OLa6w8
研究施設の名称だな。
199名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 13:38:49 ID:U/OLa6w8
デザイア棟とも言うのかな?
200名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 15:18:52 ID:qFhwajDZ
おいおいPS2で3千本しか売れなかったソフトを
あげても意味ないぞ。
名作とは思うが5回も再販リメイクを繰り返したら
さすがに作品の命数が尽きた
201名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:07:53 ID:3VvooVHj
機内アナウンスで 「デザイアに到着します」 的な事のたまってたから
島自体がデザイアと命名されてる事になるな
やっぱ寒いわ
202名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:59:49 ID:+9fY8nvS
まあ世に出た当時はそう悪くないセンスだったのかも試練。
他のエロゲの固有名詞に比べたら。
当時他にどんなのがあったのか良く知らんけど。

今聞くとやはりダサいが、その名がそのままタイトルになるすると
「南鳥島」 とか付ける訳にもいかんな。
203名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 22:37:02 ID:M6nbqdfC
「デザイア」の代わりに他の島名がついていたら、か。
「マーカス」ならまだありかしらんが、「タウイタウイ」とか
やったらイヤやなー。

「タウイタウイ〜背徳の螺旋〜」

やったら買っとらん。多分。
204名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 23:17:00 ID:8vgN/7wg BE:63974063-#
あの機体は施設の私的利用だろ?
デザイアに到着します、でも別におかしくないんでない?

施設つったってあの島全体くらいの規模だし、島=施設と捉えても特に問題はないだろう。
205名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 01:22:18 ID:K25Y7icd
>>204に1票
206名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 14:39:10 ID:7bC2O3LL
>>196
島の名前の一部に島とかをよく入れてるのは日本くらいのもんだよ。
デザイアは日本にあるわけじゃないから島の名前だとしても単に
デザイアだろう。
207名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 01:12:28 ID:6V4dHjka
??
言ってる事が良く分からないが…
208名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 04:13:42 ID:bopf4XB4
要するに>>196>>201の理屈が
無理矢理感バリバリってこと。
209206:2005/09/01(木) 13:01:53 ID:5gpvYgxE
例えばエーゲ海のクレタ島の地名はクレタで
クレタアイランド等ではないのですし、また、
向こうの人も単にクレタとしか言いません。



210名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 13:21:47 ID:2kku6Af/
日本語だと「デザイア島」って地図に書いてあるだろうけど
アルファベット語圏の地図とかにゃ"Desire Island"とは書いて
ないだろう、ということじゃ。
だから「デザイア島」って名前寒いね、というのは通らん、と。
すると>>196はともかく>>201は否定されてないな。

日本が舞台で「欲望島」ってなってたらどうなのだろうなあ。
コレはコレで既に「寒い」とかいうのと別次元な気はするが。
英語圏でダイレクトに意味ある言葉冠してる島ってあるのかね?
211名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 08:02:56 ID:71tcAJyx
日本でも島なんて付けねぇよプ
212名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 11:47:56 ID:FZiKrlmK
>>211
どうでもいいが佐渡島・淡路島・大島ってのがあるがな・・。
213名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 12:22:02 ID:ikDpiAwr
PS2→PCと逆移植されると思っていたが
PS2版が3000本しか売れてないってんでもう無理だなと思った。

クオリティ的にも、容量的にも、10年前のゲームだしね。
今の菅野作品の方が圧倒的に完成度が上だからしかたないのか。
214名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:08:56 ID:XOyE7LDL
>>213
たしかに古いよな。うろ覚えだけどアルバートがマルチナの
PCをハッキングする時にPCをDTEと言っていたような気がする。
215名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 19:45:26 ID:DW8xsbTN
そらあんたPC‐98全盛、Win3.1の時代だぞ
当時98用650MのHDを買って「これで容量は一生困らねぇぜ」って思ってたしな

ちなみにそのHDいまだに動くw
98版DESIREもインストしてあって普通に遊べたりする
216名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 02:14:57 ID:yDqfH63f0
>>213
PS2自体がSSのベタ移植なんだし、
SS移植したPC版を1回出した以上、いまさら移植もないでしょう・・・・
そりゃ、XP対応版をだすという手もあるけど。
217名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 03:02:07 ID:zU3xyL0d0
何で213に釣られてるの?毎度お馴染みのレスじゃないか
218名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:19:55 ID:yGr0GN9M0
XP対応版だす時は是非、フルインスト&原画変更を期待しまつ
あと、EVEみたいにPC-98版付属な
219名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 18:35:00 ID:cB3xaS420 BE:149272867-#
しかし現状だとノンディスクプレイはきつそうだね。
どこもかしこもプロテクトプロテクトで・・・、毎回シリアルチェックとか簡便してほしいよヽ(τωヽ)ノ
220名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 23:11:55 ID:g6+YxAum0
某カラーズ」のシリアルチェックには勘弁してほしいな
221名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 02:33:47 ID:z/D8HyRv0
>>215
漏れは200MのHDDを大容量過ぎるということで、
4分割したDドライブにデザイアインストールしてプレイしてた。
最初はディスク版を買ったがディスクの寿命が心配で売ってしまい、
いまは手元に98CD版がある。職場にあったメイトを貰ってプレイしてまする。
222名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 16:41:53 ID:DLUiY+1I0
ディスクの寿命っていうけど、5インチ版を入ってる馬鹿でかいプラケースに入れて
ダンボールで保管してるけど・・・使えなくなるってこと?
223名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 18:54:35 ID:VaBp9GxH0
>222
使えなくなる原因はディスクそのものの磁気情報の経年劣化と、
ディスクに塗布されている磁性体を目当てに生えるカビ
前者はなるべく鉄製のケースに保管するなどでほぼ防げるが、
後者は周辺環境の湿度に注意していないと、気付かないうちに
ディスク全部に生えたりして駄目になることが多い
普段からカビの生え難い環境に保管するようにして、たまには
風通しさせてあげよう
224222:2005/09/06(火) 01:15:44 ID:ob2zFmrT0
>>223
サンクスです。
10年近く押入れの中・・・もう遅いかも。
暇ができたらディスク状態と動作状態のチェックをしてみます・・・その時に
は結果を報告しますね
225名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 19:56:00 ID:M1Vcziui0 BE:31987433-#
つ[乾燥剤]
つ[防腐・防カビ剤]
つ[イメージ化]
226221:2005/09/07(水) 00:01:23 ID:PONVkfNt0
>>222
私の場合、押入れにドライペットを入れて保管してましたが、駄目でした。。
大分前に秋葉原のメッセで、カビで駄目だしされて仕方なく引き取って貰いました。。
いま思えば、イメージ化しておけばよかった。。;O;
227名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 23:29:06 ID:n0u1lVYP0
いくらで引き取ってもらったの?
228名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 12:11:25 ID:zndaZF900
30円位
嘘みたいな話だが
229名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 14:44:32 ID:INdb560w0
>>186->>187
遅レスですまんが、エンディング、というか、スタッフロールが流れている途中で右クリックすると飛ばせるのでオススメ。
これでティーナ編も見れるはずじゃ。
230名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 18:44:23 ID:zndaZF900
デザイアスキーなら最後まで見ろ!
良く言うだろ?家に帰るまでが修学旅行だと・・・

もちろん俺は最後まで見るぞ、オープニングも見る。
231名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 23:01:45 ID:BszDy3cU0
XPだとスタッフロール途中で強制終了するから、最後まで見れんわな・゚・(ノД`)・゚・
232名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 01:55:31 ID:CvcMs2d80
俺のXP仕様PCは最後まで見れたっちゅーに。
233名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:49:56 ID:4pNXAwQa0
ノートだと問題なく見れるらしいね
あとamd製だと見れないかもな・・・
234名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 11:43:52 ID:sgncnWvQ0
>>229
スタッフロールまで全部見れなきゃデザイアは語れないだろ
一番の見せ所だと思うのだが
235名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 19:33:56 ID:PUGOS5o90
スタッフロールのラストでの、マル→ティの変化がないPC98版のみやった人は、デザイアを語れないんですね(´・ω・`)
236名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:15:31 ID:4pNXAwQa0
あれは他の部分やキャラデザがいいので、良し。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:00 ID:beaIx/oF0 BE:42649362-#
ハッキリ描かないところに美学がある希ガス
238名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 02:54:18 ID:t/FF0zxB0
ひとつ疑問なのは、DESIRE完全版の追加EDシナリオって菅野氏が書いたものなの?
ErogameScapeの発売日を見ると、
DESIRE無印    1994-07-22
この世の果てで愛を唄う少女YU-NO       1997-12-04
DESIRE完全版 1998-06-05
ってなってるから、完全版が発売したのって菅野氏がエルフ移ってからなんだよねー。
そこから考えるに完全版の追加EDシナリオって別人が書いたものなんじゃないの?
239名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 06:05:05 ID:FUfMFV7h0
今さらだなおい。もちろん菅野じゃないよ。

ちなみにそのYU-NOの発売日はサターン版で、
98版は1996/12/26だ。
サターン版の発売日は、菅野のエルフ退社の日でもあるw
240名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 12:30:47 ID:t/FF0zxB0
>239
ありがトン。やっぱり菅野氏じゃないのかー。
241名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 23:37:37 ID:9QBtONef0
>>238
ファンが「ハッピーエンドにしてくれ」と要望してあのようになりました。
242238:2005/09/15(木) 04:08:41 ID:mzVUbNlv0
>241
そうなの? 初めて無印→完全版とやったときは、「よかったなーティーナ完全版では添い遂げられて!!」って思ったけど、
よくよく冷静に考えると全くの蛇足だった気がしてならん。

ティーナ(おばさん.ver)の方には悪いが、無印のまま終わったほうが良かったような……
タイムパラドックスとかの問題もそうだけど、行間というか読後感は良い悪い別にして無印のほうが印象深い。

人それぞれだと思うけど、個人的にはEDは無印に一票だな。
243名無しさん@ピンキー:2005/09/15(木) 09:04:54 ID:CJJ4GxiS0
>>241
ファン=完全版を書いた人
244241:2005/09/15(木) 23:48:07 ID:2unoK2Z+0
捏造したと言いたいのだね
245名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 00:11:00 ID:aMfI0IUp0
>>242
「よかったなー」も「全くの蛇足」も、両方とも貴方の感じた
素直な気持ちであって、別にどっちが間違ってるとか思わんけどねぇ。
時間置いてみたり年取ったりすると嗜好が変わることあるし。
246243:2005/09/16(金) 01:13:36 ID:+kqcpOa60
>>244(=241)
はっはっは。 その通り。
少なくとも蛇足が恐くて、SS版を持ってはいるが
プレーしてないファンがここに一人はいるw
247名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 23:21:23 ID:cOU0cGvQ0
>>246
SS版に蛇足は無い
有るのは完全版とPS2版だす
248242:2005/09/17(土) 00:16:49 ID:MfjQiYVr0
>245
うん、だから242では
>>人それぞれだと思うけど、個人的にはEDは無印に一票だな。
って結んで、個人的な意見ってのを強調したんだけど。。。

>247
PS2版にはあのラストがあるの? PS2版はSS版と全く同じだと思っていた。
なによりソフト自体は持ってはいるが、肝心のPS2本体持ってなくてやってねーや(EVE新作までに買わにゃあ)。

つまり、DESIREのリメイクを企画した人の中では完全版のラストをトゥルーEDだと思ったってことか……。
249名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 01:53:11 ID:JG+CKFFr0
結局、DESIREの真の意味は
原作者の菅野ひろゆきでないと分からないんじゃないかな。
後付で駄ライターがエンディングくっつけてもなんだかなって感じ。
250246:2005/09/17(土) 02:15:36 ID:pIe/laIW0
>>247
そうか。 漏れの勘違いを正してくれてありがとう。
これで安心して、SS版を眠らせてやれるよw
251名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 08:09:22 ID:qazXPNnl0
Marty1000円くらいで売ってないかな〜。
98はもう実家に置きっぱなしなので、漏れのtowns&9821版
が遊べない…。
久々にやりたいんだがなぁ。
キャラデザは当時は新デザインの方が好きだったが、
今の目では、やっぱオリジナル版のほうが良いと思うので
こっちをやりたいんだよね。
252名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:24:20 ID:PqvbQIHn0
俺もtowns&9821版持ってるがプレイできない。
253名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:31:02 ID:kHXqsdq00 BE:504435896-
完全版のDVDとCDって内容違うのでしょうか?
.AC3ファイルが
dvd:1612422KB
cd:624122+302844=926966KB
と随分違うのですが。
254名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:36:12 ID:qo6/BT5N0
両方持ってる人、ほとんどいないと思うよ
255名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:50:10 ID:laeMSocR0
私は持ってるぜ両方。
そして両方とも中身は同じ

…と言いたいとこだが、実はなんか違和感あるんだよなあDVD版。
まだ並べて比較した訳じゃないがDVD版の方、もしかしたら
本当に妙な点があるかもしれない。
気が向いたら調べとく。
256名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:57:44 ID:vhXnL0Al0
人はどっから来て、どこに行くんやろか
257名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 02:30:17 ID:sOxhNrF/0
海から来て、反応装置の中に帰る。。。
258名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:00:45 ID:vhXnL0Al0
259名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 07:28:51 ID:J4L/OS4u0
>>258
おお!
なんかいい感じの島
260名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 09:33:59 ID:nQMgr+Zj0
>>258
うむ。なんか本物のDESIREみたいだ。
実在の島かい? 3Dソフトで作った島かい?
261名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 21:29:58 ID:DdxwpauD0
>>258は南海の孤島で壁紙を探して見つけたヤツ
デザイアはもうちょい広いかも
262名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 02:27:45 ID:udH9PjMC0
空港の滑走路が結構広いみたいだし
各施設もそれなりに離れてるっぽいし
住人たちの宿舎とかもかなりの人数で規模ありそうだし
デザイアはもっと大きい島だろうなそれよりも。
263名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 12:27:17 ID:yLOhTC+40
全長2kmとか、冒頭でカズミが言ってたっけ。
264名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 23:04:07 ID:ubz9/SkD0
あの島、テレビはあったのだろうか?
映画館は?カラオケは?
娯楽設備がないと息詰まりそうな気がする。
265名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 23:24:58 ID:0t9oZ35y0
だから研究員はみんな欲求不満なんです
マコトの獣みたいな喘ぎ声がそれを表してます
266名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 23:39:57 ID:QFkreGVm0
息詰まりそうなのが発散出来ないから
なにか変なものの声が聞こえたりするように
なってしまう人がいるのかもね
267名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 01:36:49 ID:yhbyzECi0
EVEと比べて生活観の感じない島だったな。
食堂が一つだけとか。
268名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 23:08:11 ID:nKK90IU+0
何だか設定がご都合主義で&安っぽくて萎えた
269名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 23:18:47 ID:3rIZH2QD0
まぁ、変体菅野第一弾のエロゲが根元だからな
270名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 13:51:19 ID:GzDFWCwA0
10月
271名無しさん@ピンキー:2005/10/02(日) 16:06:48 ID:m3B9IxeI0
マコトは嫌い
あれは男の敵だ
272名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 04:10:58 ID:WiBKzSGD0
>>271
貴様は市ね

全人類の敵だ
273名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 12:20:52 ID:wDe60zgu0
>>272
マコト厨なんていたんだ…
あんな肉欲に溺れた女に萌えるなんて…
274名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 14:15:21 ID:HBgsnXwP0
>273
肉欲に溺れたからこそ萌えたんだがな。
275名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 23:29:18 ID:wDe60zgu0
>>274
他に男がいるのにか?
玉金ですら偉大性と付き合ってる間は、何もしなかったのに
276名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 00:31:00 ID:CBqQd8cM0 BE:149272676-#
愛や情は哀しみしか生まぬ・・・
なのになぜ哀しみを背負おうとする
なぜ苦しみを背負おうとする
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら
悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
277名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 00:47:39 ID:XlbXBeqn0
>>276
Gガンダム最終回を見せてやりたいな

愛こそ全て
肉欲に溺れたマコトみたいな屑はドモンの石破天驚拳で消されるべき
278名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 00:54:21 ID:yskbxfpw0
マコトという恋人がいながら、
クリスと性行為に及んだアルはどうなんだよ。
279名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 01:57:35 ID:XlbXBeqn0
香具師も屑
ホント、この2人は性欲の権化だよ
ストーリィがいいだけに勿体無いね、こいつらの存在は
アルもマコトも流派東方不敗に入って精神鍛えなおすべき
280名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:03:34 ID:dj1+OHoy0
君がSEXFRIENDでもやれば見方変わるかもしれんぜ
281名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:07:00 ID:CBqQd8cM0 BE:56866728-#
>>279
>>113-119

まぁマコトをどう思うかは人それぞれ感じ方があるだろうから何とも言えんがね。
ただ>270の個人的意見を”男”の意見みたいには言わないで貰いたい。
キミがどう思おうが、マコトがいなければこのゲームの魅力は
3割にも満たないなんて思ってる香具師もここに一人(漏れのことw)いるわけだし。

つーか何故にGガンw
282名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:21:56 ID:XlbXBeqn0
>>281
どうでもいいが、どこら辺が男の意見なんだ?
というか意味不明なんだが
10月が男の意見って…

どっちにしろ俺はマコトもアルも死んで欲しいと思ってるのは確かだ
283名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:23:33 ID:dj1+OHoy0
>>282
剣乃作品で言えば、YU-NOの主人公や神奈を許せないタイプですか?
284名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:33:00 ID:CBqQd8cM0 BE:127947694-#
レス番間違えただけだろうに・・・。
まあ、どっちにしろ漏れは>271とは意見が合わないみたいなのは確かだ。
よってマコトが”男の敵”で括れないことは確定。
285名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 02:40:40 ID:XlbXBeqn0
>>283
そんなことはない…と思う
>>284
あぁ間違えか、悪い悪い
まぁ俺も男の敵は言いすぎだと思うよ
性根が腐ってる女だとは思うが
顔がキレイだったら、許す男だっているだろうしね
286名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 03:49:56 ID:yskbxfpw0
一番性根が腐ってるのはカイルだと思うがなぁ・・・
287名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 03:58:11 ID:XlbXBeqn0
>>286
まぁアイツも屑だが同情の余地はアル

>>281
何故にGガンかと言われれば
なんとなく
まぁキャラデザの直がGガンのゲストメカデザしてたりはするんだが
288名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 03:59:51 ID:lg89K2hZ0
マコトは技術主任として研究が完成間近で張り詰めていたのと、
数ヶ月ぶりに会うアルとようやくセクースできると思ったら、「自分ではなく(←ココ大事!!)」クリスとのセクースを目撃してしまって
ファビョったためでは?
289名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 04:25:35 ID:XlbXBeqn0
だからってカイルと?
しかも完全にカイルに心奪われてるし
290名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 04:38:20 ID:9P3XLXUq0
ファビョった状態では何されてもねw
マコトはノーパンでビショビショのあげく浜風の吹く中だったから、
カイルにレイプされてもしょうがいw
マコトも弁護できないのは確かだね。
291名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 04:40:14 ID:leOmfo0GO
質問なんだけど完全版のハッピー?エンドってどんなの?
アルもマコトも幸せを掴めるとか?
292名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 08:04:20 ID:urwyMDuZ0
>>287
同情の余地って何が?
293名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 12:25:55 ID:XlbXBeqn0
>>292
香具師は華々しく最後を飾ったからな
>>290
そんなことよりレイプした相手に惚れることがアリエナス
294名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 13:36:01 ID:hK6urQPH0
>271の方は男本位厨?

じゃ、
アルは嫌い
あれは女の敵だ

これはどのように?
295名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 14:47:08 ID:leOmfo0GO
>>294
アルも嫌いなんじゃないかな?
とりあえずマコトとカイルはデザイアの不快感の大部分を占めてると思う
俺は、デザイア好きだけど、この二人に耐えられなかった
そういう人けっこう多いんじゃないかな
296名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 19:10:05 ID:UlKVXvfU0
エロゲに最低限求められるエロ度が今よりずっと高かった時代に、
模索して力ずくでエロゲに落とし込んだ感動モノって感じだからなぁ。
「選ばざるを得ない嘘の種類」が、後のエロゲ業界とは全然違ったろうなとは思う。

たくさんのキャラのエロを入れ、たくさんのプレイを入れ、話はあくまでシリアスに、
でも分岐型ではなく・・・となると、これはもう、エロ以外のキャラ造形と解離が大きいのを覚悟で、
割とすぐ誰とでも寝る性質を主人公に課すっきゃないわけで。

バーストの時は「あの感動作に続くマルチサイト第二弾!」ってことで、
最初からシナリオ寄りの売り方をしようっていう環境だったわけだから、
その点の両立はずっと楽だったんじゃないかな。
297名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 19:23:39 ID:XlbXBeqn0
とりあえずアルもマコトもヤリチン、ヤリマンなのが俺はイヤ
恋人同士という設定がいらなかったと思う
298名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 19:30:40 ID:CxYnQ3rX0
エロゲやらない方がいいんじゃない?
299名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 19:55:05 ID:XlbXBeqn0
>>298
それは言うな
俺は好きなんだよエロゲーが
多分
300名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 23:28:28 ID:1IOI8s090
マコトはエロゲであればこその性癖だろうがね。
301名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 01:01:09 ID:jQFsXJlQ0
マコトやカイルより、アルの方が我慢ならない漏れは少数派ですか?
正義漢ぶって周りに迷惑を撒き散らし、その挙げ句
恋人のマコトを放っておいて他の女とやりまくり。
剣乃作品で最低の主人公ですぜ。

マコトは、放っておかれた方だし、カイルによって
自分の性癖を自覚し新たな愛に目覚める、、、結構なことじゃないかw
むしろ、アルと別れられて良かったじゃん、とすら思う。
カイルとならお似合いだと思うしw

というわけで、マコトはDESIREになくてはならない説に一票。
302名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 01:16:03 ID:Q/StWF0p0
僅かに同意しとくわ
303名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 03:03:55 ID:Wy7ydFI10
アルがクリスと性行為に到ってなければマコトに対してカイルの出る幕はなかったのだから同意ですな。
304名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 05:18:45 ID:n6kw1zy40
マコトに非がないわけでもないと思うがな

てかカイルとクリスがいなけりゃ、
この2人の主人公に対して
不快感が生れることはなかったんだろうな、デザイアは
305名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 06:59:08 ID:ROBnDf+oO
そんなにマコトが許せないならサターン版をやればいいさ。
催眠術とか、もうギャグだけど、シェリルもマコトも貞操守ってるべ。
306名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 19:44:51 ID:n6kw1zy40
それよりマコトは声優を変えた方がいいと思う
307名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 20:51:47 ID:Tv6O/aeu0
喘ぎ声だけはなんとかしてもらいたかったな。
まるでマコトに拷問してしまったようで、なんか可哀相だったし。
308名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 22:23:58 ID:n6kw1zy40
ということで俺はPS2版がいい
声も普通だし
あれならカイルにもエレナにも何も変なことされないよねマコト
309名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 23:53:05 ID:yDfwg/t60
あの喘ぎ声が良いんじゃないか。
310名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 01:35:50 ID:ffpTjuqu0
ソニックブゥーーーームゥ
311名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 01:37:29 ID:ffpTjuqu0
飛行場でカイルのソニックブームがアルにヒット。
312名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 03:31:30 ID:fFZnYXtY0
アルが口からはいたヨガフレイムでソニックブームを相殺
313名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 09:50:34 ID:DpfGNOJY0
中古で買っったんですけど、マコト編のエロエロっぷりで満足したんですがアル編もエロエロですか?
314名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 12:34:40 ID:RNfItDl1O
マコトを処女に戻せ
315名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 18:58:46 ID:ffpTjuqu0
反応装置の助けでヨガテレポートしたアルに、ドンピシャのタイミングでサマーソルト
迎撃したカイル
316名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 18:59:46 ID:ffpTjuqu0
それを傍観するレイコ・クサナギ。
317名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 21:19:19 ID:w/bRikP80
アル =背徳の螺旋
マコト=背徳の深淵
318名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 00:28:54 ID:6lD205Eb0
>312
リアルに想像してしまったww

個人的に寝取られ属性キライだから、良いように踊らされているマコトの馬鹿っぷりに心底ムカついた。
正直、マコトサイトは無くてもよかったんじゃね? 
詳細は覚えていないけど、本編の大筋はマコトサイトが仮に無くても人並みの読感力があれば、
読み手が十分に想像出来る範囲内だったと思うんだが……
319名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 00:48:53 ID:iqW19E5C0
浜辺でのマルチナとの会話のためにもマコトサイトは必要だ

勿論エロ担当としても必要なのは言うまでも無いことだな
320名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 00:52:38 ID:ZtxQ7YTK0
>>319
狂おしく同意。
想像するだけなら、アル編の中盤ぐらいでだいたい予想はついていたが
やっぱり本人の口から想いを聞かされるのは、インパクトがでかい。
あ、もちろん浜辺での会話のことね。

>>313
マコト編のエロエロっぷりで満足したのなら、アル編には期待しないでくださいw

>>314
それは反応装置をもってしても、困難だろう。
321名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 01:32:44 ID:hH3E5h030
マコトがいなかったら、ゲイツを倒せなかったし、アルも戻って来れなかったので
やはり必要なのでは?


322名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 02:01:55 ID:n59TsHI80
>>320
反応装置を使えばマコトを処女にすることも
アルを童貞にすることも可能なんじゃないのか?
>>321
マコトは必要だけどカイルはいらない。
別にクリスとかもいらないけど。
323320:2005/10/07(金) 02:20:16 ID:ZtxQ7YTK0
>>322
いや、そこでマジレスされてもw
324名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 02:20:34 ID:hH3E5h030
>>322
反応装置を使えばカイルをガイルにすることも可能?
325名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 02:21:24 ID:ZtxQ7YTK0
>>324
それどころか、アルをアルルにしたり、あ〜るにすることも可能。
326名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 03:10:26 ID:n59TsHI80
>>324-325
それは無理だろw
本人は本人なんだから。
プレステを初期化してもサターンにはならないだろ。
327名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 06:31:56 ID:hH3E5h030
>>326
じゃあ、カズミが死んだ時の、飛行場でのカイルのアッパーをサマーにすることもできないの?
328名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 06:33:46 ID:n59TsHI80
>>327
カイルを新米くらいの頃に戻してサマーソルトを重点的に教えれば可能じゃないか?
329名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 11:54:20 ID:YtYPvbiVO
糞ゲーについて何でそんな必死に話し合ってんの?PS2版まったく売れなかったよね?レビューサイトもぼろくそだったし
330名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 12:31:03 ID:jU47NL/O0
ピストン運動中のカイルの口癖は
「そにっくぶー!そにっくぶー!」
331名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 13:05:14 ID:hH3E5h030
そして、イク時は・・・『ソニックタイフゥ〜〜〜〜〜〜ンンンンン!』な
332名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 22:01:49 ID:hH3E5h030
最近グスタフがベガに見えてくる・・・
333名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 23:55:31 ID:hH3E5h030
実写のグスタフ役は嶋田久作、カイル役はジャン・クロード=ヴァン・ダム
334名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 08:01:52 ID:4jXgIpQ/0
菅野ひろゆきの名作は
いまや少人数のオヤジが語るのみか・・・
335名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 12:34:59 ID:8zLP6I4/0
ヽ( ・∀・)ノマコト役は二コール・キッドマン、アルバート役は細川茂樹ね
336デザイア完全版 真相・前編:2005/10/08(土) 15:26:43 ID:8zLP6I4/0
カイル=ジャン・クロード=ヴァン・ダムがソニックブームでグスタフ=嶋田久作の
サイコクラッシャーを打ち合い・・・
グスタフは反応装置の中に落ちる・・・。

そして、腹にサイコクラッシャーを受けたカイルはマコト・イズミ=坂井真紀の胸の中で
死ぬ。

実は、カイルはテオドラ研究所でグスタフに殺された研究員ジョアン(ジョアンは仮の名で本名はアメリカ軍人ナッシュ)=今井雅之の
親友でその敵討ちの為に潜入したアメリカ軍人であったのだ・・・

全くのループ状態と思われていたが、前回と違う、「予想外」が入ったので、今回マルチナはハッピーエンド
を迎えられたのだと、俺は思う。

これが、完全版の真相である。
337名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 15:31:12 ID:/irilodk0
マコトは俺がもらっとくね
338名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 18:03:03 ID:3njNBcdZ0
マコトがレズってなければ、
クリス止めれてたんじゃないの?
339名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 18:33:36 ID:8zLP6I4/0
そんな事言ったら、ジョアン=ナッシュの死も止められたんじゃないの?
340名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 18:59:28 ID:/irilodk0
時間を戻して、やりなおせばいいんだよ
341名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 20:19:28 ID:5x8YOPLP0
OAV化欲しいよ
342名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 20:34:51 ID:4assXP2q0
今更いらんよ。
ユーノのovaみたいになりそうだし・・・
343名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 20:44:50 ID:A2Q9UI+gO
ところで姫屋ソフト(かなり初期)のゲームで
「フォボス」てのがあるのだけど
これって菅野?
344名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 22:59:27 ID:GSkyEsUd0 BE:56865582-#
安部、アアルの社長。
345名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 23:21:07 ID:uICIdPFB0
>343
懐かしいなぁ・・・依頼人である上司が結局犯人だったんだっけ?

それにしてもレスがいつのまにかかなり進んでいるのには驚いた。
346名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 23:37:21 ID:A2Q9UI+gO
>>345
そう、それ。
ストーリー(とくに元恋人関係)とかテキストの遊びとか、
かなり菅野テイストなんだけど…
スタッフロール見るとシナリオが
スギシマ ヒトリとかそんなような名前になってるんだよね。
これって菅野なのか、誰か知ってるかなと思って
スレ違いを承知で聞いてみたんだけど…。
つーか三十歳以上の人でないと、これ知らないかもねw
347名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 23:54:00 ID:GSkyEsUd0 BE:223908697-#
BactaやPHOBOSは姫屋ブランドでも初期の頃の作品だし、
菅野はシーズが出来てからだから違う。
あの頃の作品はあんな感じのが割と多いね。
特に菅野・蛭田・安部なんかは似てる。
当時のトレンドだったのかも・・・(´・ω・`)

或いは結構業界での出身が近いしそこらへんでお互いが影響しあったのかな。
348名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 23:58:10 ID:gkFcbFku0
>>345
こらあ! まだPHOBOSをプレー中なのに、平気でネタバレすな!!! orz
349名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 00:28:55 ID:6DhAy9GAO
>>347
なるへそ。
そーいやbactaもテキストが似ていたような…。
EVEの二階堂のようなキャラが居て
出てくるたびに主人公に名前をわざと間違えられた気がする。

>>348
マジで?
いまフォボスプレイ中て凄くないか?
DOSではない特殊なシステムで動いてたっぽいけど
エミュとかあるのん?
350名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 00:38:04 ID:6DhAy9GAO
>>344
343(オレ)へのレスだったのか。
347を読んだあと、もう一回344を読んだいま気がついたよw
すまんかった。
351348:2005/10/09(日) 01:23:47 ID:vPMiVeZl0
>>349
マジ。 ちょっと忙しくてプレーは止まってるけどな^^;
PHOBOSはFD版とCD版の両方を持ってるが、FD版の方は割と普通に
エミュで動いたよ。
CD版の方は、実機がノートでCD-ROMドライブが付いてないんで
ファイルを適当にディレクトリ掘ってエミュにインストールしたら
音声がない上セーブできなかったw
実CD-ROMアクセス機能を追加できるNextならプレーは可能かもしれんな。

というわけで、ネタバレやめてー!
352348:2005/10/09(日) 01:27:20 ID:vPMiVeZl0
ついでに、プレーが止まってるもう一つの理由は
りなざう上のエミュで音なしプレーしてたら、案外面白かったんで
中断して、実機かWindows上のエミュで音ありで気合入れて
プレーしようと思ってたからなんで、ネタバレされるとかなり凹む orz
353名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 03:12:38 ID:6FBNx1s10
うぜー
んな旧作ネタバレもくそもねーだろ
犯人はヤス
354名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 03:56:05 ID:pSml8QNz0
うぜー
んな旧作ネタバレもくそもねーだろ
犯人はヤス
355名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 05:41:17 ID:fwxRel8n0
マコトは俺のものだ
カイルにもアルにもワタサン
反応装置キボンヌ


>>353-354
犯人はミキポン
356名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 07:19:31 ID:qxagLya10
犯人は御堂真弥子
357名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 08:39:45 ID:6DhAy9GAO
犯人は日比野先生
358名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 08:51:14 ID:6DhAy9GAO
きっかけはフジテレビ
359名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 10:00:12 ID:Mk0ANnzo0
エミュ厨なんてどうでもいい
ネタバレしまくろうぜ
360名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 17:23:23 ID:F46Dgwqo0
登場人物がみんな理系的な、論理的な会話するよね、この人の作品
361名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 18:46:00 ID:pSml8QNz0
>>355
マコトはお前にやるよ、シルビアも付けて・・・
362名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 07:24:07 ID:sQSUjo970
理系的って・・・お前。
363名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 08:07:16 ID:B+Lhgp+q0
>>360
菅野ひろゆきは似非SF作品が得意
364名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:18:59 ID:5gHwtzuT0
ちなみに言えば、2chで為される会話も理系的である
要点のみをかいつまんで話題とするからである
365名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:37:46 ID:sQSUjo970
ちびまるこキターーーーーーーーーーーーーーーー!!
366名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 00:54:35 ID:cKtrVepM0
ちびまるこキターーーーーーーーーーーーーーーー!!
367名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 04:17:57 ID:FXTv9A+70
http://www.h3.dion.ne.jp/~chakra6/je_ne/merdre/dz.htm
>禁断の血族から始まるこの会社、ゲームとしても、物語としても駄作なのである。
368名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 12:00:15 ID:kuxZwMt00
言葉の並びがいっぱしの論理に見えるよう気を遣ってはいるものの
結局要の部分は全部「とにかく気に入らない」だけで進めてるっていう、
典型的厨房批評だなぁ。
その嗜好の部分を説得しなきゃ、無駄な長文でしかないんだが。

こういうのって指摘してもなかなか治らないんだよね。
369名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 12:27:03 ID:cFs/GoVV0
誤爆なの?↑
370名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 23:40:46 ID:Lg685jvd0
>>369
>>367のリンク先について
371名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:26:18 ID:hxSbRkn90
要するに、自己中評論の低脳評論
結局は売れない車を大絶賛している車評論家や、センスの無い改造目的で論評垂れる、カーヲタや家電ヲタみたいなもん
自分的に気に入らないから、わけがわからなかったから、感性にそぐわなかったからという理由で
あたかもその自分的価値観が、世の常であるかのように批判しているだけで説得力がゼロ
372名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:17:49 ID:Mjmxh4rX0
反応炉破壊工作派ー会長派ーカズミとその祖父(会長?依頼)&カイル
反応炉推進派ー社長派ーグスタフ&マルチナとマコト(DESIREの研究員)
カズミは余命幾ばくもなく(重度の遺伝子病)と言っていたが、
反応炉が出来上がれば助かるでるんですよね。途中殺されるが..
でも軍事利用阻止のためにカズミは妨害工作するんですよね。
373名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:31:41 ID:6UckuFpj0
評論なんて元々自己中なものだと思うけど。
それどころか好き嫌いで評論してる人も多い。
374名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 12:39:21 ID:Fscj3qks0
菅野ひろゆき作品って昔から賛否が激しく分かれるよな。
まあでも叩かれるってことはプレイされてるってことだから
商売としてはいいのかもしれんが。
375名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 14:22:15 ID:X2JnCZH00
アルにはカズミも助けてほしかった・・・

結局、菅野作品の主人公はヒロインは助けるが、その他の女は
助けないな・・・小次郎もそうだが。
376名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 22:32:09 ID:4v3qzQaY0
>375 ヒロインも助けられなかったけどw(完全版、PS2版除く)
でループ・・・
377名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 12:47:13 ID:lakFbpLL0
maltina→mal-tina→悪いティーナ
378名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:49:50 ID:lhSskfV30
カズミだけが電波入ってなかったな
あとのは何かがおかしい人ばかりでした
379名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 22:07:44 ID:z+E5ptOD0
つい、完全版を買ってしまった。
XPでさくさく動くのですが、全選択肢を選択するのは変わらず。
ポケベルが出てきた。携帯がない時代。
端末のノートPCはあまり今と変わらない。
380名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 22:29:10 ID:EmYMuSbU0
>>379
XPはラスト辺りフリーズするのではなかったけ?
こちらはWIN98もあるので心配なしでしたが、
エンディングも大丈夫でしたか?

381名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 23:12:03 ID:EmYMuSbU0
ティーナは過去の記憶は覚えていられなかったのか?
ひぐらし解のK1は記憶というか別世界での出来事を
思い出したが、、、作品違いスマソ。
382名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 23:48:48 ID:EmYMuSbU0
体は子供、頭脳は大人w。某少年探偵マンガ(アニメ)
そうなれば、大人のマルチナと子供ティーナが共同戦線で
運命の螺旋からって無理か作品としてはダメダメだな。
383379:2005/10/17(月) 00:11:06 ID:1ZbmWyUY0
「携帯フォン」出てきた。マコト所有。
SS版しかやったことがないが、絵などは同じ。
エロはなるほど。

追加ストーリーが楽しみ。
384379:2005/10/17(月) 00:13:29 ID:1ZbmWyUY0
>>380

プレイ中。えー最後にフリーズはやだなあ。
パッチもないだろうな。
385名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 00:35:06 ID:7gyMOccK0
XP用のパッチなし、追加ストーリーは、
一部の人に向けたハッピーエンド。
メーカー側の自己満足w
386名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 02:08:57 ID:kZzj5SEU0
やっぱりPC-98版のFM音源がよい
安っぽい音楽が・・・
387名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 04:40:08 ID:WZ+7pToL0
>>385
自己満足なのはハッピーエンドを要求した連中じゃないか?
388名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 20:50:41 ID:1TvY3iL/0
運命の螺旋が主題だからPC-98版及びSS版(セガサターン)は
BAD END確定作品だったのか?
あるいは予算とか発売までの時間(制作期間)がなかったので
ハッピーエンドをはしょたのか?
ユーザーがハッピーエンドを求める人がいればBAD ENDが
よかったという人もいたりする。
私はBAD ENDがよかったが・・・
ならば>「これはリメイク作品につき旧作品に思い入れがある人には
不愉快な追加ストーリーがあります。見たい人は選択肢を選んで
正規ストーリー(バッドエンド)へ進む、追加ストーリー
(ハッピーエンド)へ進むを選択してください。」
とかあればいいのかなww
これだとメーカーが卑屈になりすぎかww
389名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 23:22:00 ID:kb7e7DZ+0 BE:85299146-#
漏れはむしろ希望をのこした終わり方だと思うけど・・・(´・ω・`)
390名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 23:34:17 ID:0I0+NeHu0
ティーナはデザイアでアルと出合って
マルチナはデザイアでアルと別れる

ティーナに永遠にアルと出会えると言わせてるんだから
剣乃もハッピーエンドのつもりだったんじゃねかな
蛇足も個人的には嬉しかったけど
391名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 23:40:00 ID:kb7e7DZ+0 BE:35541825-#
なるほど、そういう見方も出来るな。
そういうカタチもあっていいのかもな。 個人的には何か違う気がするが。
392名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 01:30:26 ID:ajA1NIZd0
まぁ、ティーナはあの変人マン博士に処女散らされたあげく
ガキ孕むまで中出しされまくるんだけどな
しかも欲望の螺旋とか言うからには、その事象が無限にあるわけだ
393名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 01:44:00 ID:r4wuyNtx0 BE:255895889-#
螺旋ならば果てもあるんじゃないか?
394名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 02:48:07 ID:b18C+0oA0
>>388
副題でわかるよね、『背徳の螺旋』と『完全版』・・・前者の方がデザイアに
相応しいと俺は思うけどね。言葉に重みがあるというか、なんというか・・・

>>392
言い方が下品・・・(wwwww
395名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 18:21:00 ID:L9CDF8+R0
つまりアルとすれ違って肉欲に溺れたマコトと
憎まれてもアルを愛し続けたマルチナとは格が違ういうことですな

>>393
果てはあるだろうね
それを語らずに匂わせる程度で終わらせた所が良かったんだよ
396名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 23:00:09 ID:v6mLFY+v0
別次元に飛ばされたティーナがマルチナの書籍に挟まれていた
手紙を残していたのを見つけ、これから進むべきことを
書かれていたが。それを実行して失敗してまた道しるべとして
手紙をまた残して・・・はたしてこれで螺旋の果ては
あるのだろうか?
何回失敗したのか知らないがその度に補正した手紙を書いていた
のだろうか?それをせずに一つ前の出来事だけの出来事を手紙に
書き残していたのならいつまでも螺旋からぬけだせれないのではない
だろうか?
某同人ソフト作品は繰り返される世界を補正をかけながら
ハッピーエンドをめざしていく作品作りをしているみたいだが、
どうなることやら、、、
397名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 13:21:57 ID:fqBiMTV00
某同人がきになる
398名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 13:34:57 ID:ldwQ06Ja0
歌月十夜のことだろうか。
399名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 20:10:38 ID:hVLPIvsm0
>>398 嘘だッ!!!
400名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:27:33 ID:HiM0vnap0
・・・と言ってみるtest
ふぅ復旧おk(><)
401名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:49:04 ID:HiM0vnap0
>>400
>>399 の続き
意味なし連投スマヌ。
402名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:09:08 ID:7wOQFP5W0
連投歓迎よ、盛り上げていこーぜぃ。
403名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:12:28 ID:KudHwVcM0
むり
404名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:25:10 ID:HiM0vnap0
シーズウェアー作品はメーカーがあぽんしてるが、
ダウンロードサイトで販売しないのかな?
版権処理が整えばDESIREやEVEを2000円くらいで売ればいいのにな
まあ中古でそれより安く買えるから意味ないかw
あと需要がどうかだがww
405名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:11:00 ID:da6uZnEN0 BE:191921696-#
既にやってるお(τωヽ)
ttp://www.atgame.jp/?id=hobibox
406名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:15:00 ID:dSUZf2W00
DESIRE ベスト版 PS2 2900円(税込み)
2005/10/27発売
これ売れるの?と言うか買う人いるの?
プレス単位何枚単位で製造してもらえるのか知らないが
在庫の山→ワゴン遺棄(あえて誤変換)
407名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:34:00 ID:da6uZnEN0 BE:85298483-#
むしろ売れてないからこそのベスト版じゃあるまいか
408名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:43:27 ID:dSUZf2W00
>>405 デザイア高い?ダウンロードサイトより或る中で
メーカー、作品が違うが「そこに海があって」等は980円から
店売りであるW
409名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:52:06 ID:dSUZf2W00
>>407 パッケージだけ変えて在庫のプレスした物を入れ替えか・・・
410名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 02:28:34 ID:5E8V9ZzU0
>>407
ビンゴ
NECインチャネから出たDESIREが3000本しか売れてない。
在庫処分のためにベスト版w

シーズウェアがあぼーんするわけだよ・・・
411名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 04:18:05 ID:3tYDxuNq0
で、内容は違いあるの?
412名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 09:29:35 ID:SE+JrirJ0
>>406
プレステ2本体があれば買うぞオレは
413名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 12:40:07 ID:AfM3dSypO
>>410
その3000本のウチの1本を持っている
オレが来ましたよ!
ついでに、その昔ドリキャスの「リボルト」というソフトを所持していたのだが
総売り上げが472本…ってオイ!
てなこともあったよ。
414名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 20:32:18 ID:GIr4kl0J0
>>413(つωT)カワウソス...
ついでにドリキャスも(ry
415名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:08:00 ID:n7XNnqsf0 BE:199030278-#
おまいら、PC-FXを忘れてはいませんか
416名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:11:08 ID:GIr4kl0J0
>>411 ベスト版も先に出ていた通常版と同じ内容だと思う。
あと通常版にあったデザイアで会う前のアルとマコト
(二人の出会い)のオリジナルドラマCDは付くかどうかしらね。
417名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:14:25 ID:GIr4kl0J0
>>415 堅いことを言うようですが、PC−FXに
デザイアは移植されてません。(つωT)
418名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:26:05 ID:oGD5Y0Sv0
SS版とPC完全版にあったOPアニメ、ルシッドモーション
(シーズ自前のアニメーションシステム)は、他の作品でも
あったけ?
419名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:38:25 ID:oGD5Y0Sv0
デザイアに送られる予定だった反応装置の部品類を積んだ
飛行機便爆破するまでにはデザイアの格納庫に着いたとたん
に大爆発させれば良かったのではないのデザイアは全長2KM
だし。非情に徹するならば、、、
カズミも(遺伝子病に対して)覚悟を決めていたみたいだし。
420名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:58:08 ID:oGD5Y0Sv0
ティーナは最初マコトに対しておばさん呼ばわりしていたね。
マルチナは女性に対してはおねいさんというと喜ぶものよとか
言っていたが、シェリルには普通にシェリルおねいちゃんと
言ってたよねw
やはりマコトに対してかなりの対抗心(嫌悪感、嫉妬?)
があったみたいだねww
421名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 21:58:40 ID:c0piWOfs0
最近、全く予備知識なしでやったんけどカズミのエロがありませんが
どっか間違えたんでしょうか?
422名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 22:01:40 ID:8bL9zscv0
>>421
水着とパンチラがあったじゃまいか
423名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 22:04:48 ID:oGD5Y0Sv0
>>421 ないよ。アルがカズミの下着を見ようとしたシーンはあったけどw
浜辺でカズミが足を怪我をしたときカズミ(足の治療をする為)
の部屋にてあるのはそれだけ。
424名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 22:12:57 ID:oGD5Y0Sv0
その部屋にてカズミがアルに対して心の内を話すシーンがあり
反応装置を破壊するのは自分の遺伝子病を治療に役立つが
それと同時に軍事利用されることになると言う諸刃の剣
という内容を話しアルとカズミが手を組むことの件がある。
425名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 22:32:15 ID:oGD5Y0Sv0
>>424 反応装置を破壊するのは>反応装置が完成してしまうと
カズミの遺伝子病の治療に役立つが

上記訂正
426名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:15:56 ID:HyVPGWEP0
カズミはマルチナ同様デザイアの真のヒロインだからな
427名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:33:23 ID:AfM3dSypO
>>418
「他の作品」てのが他機種版をさしているのなら
PS2版にもあったよ。
DESIRE以外という意味なら
EVEシリーズとか…
428名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:41:16 ID:oGD5Y0Sv0
だれがカズミをヌッコロシタ。
だーれがヌッコロシタークックロビン♪
429名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:44:17 ID:AfM3dSypO
>>416
そういや、そんなCDも付いてたね…。
全然聞いてねぇす。
PS2版の音声て、てっきりSS版の
まんまコンバートかと思ってたんだけど
このCDのために再結集したんかいな…
あー、でも出てくるのはアルとマコトくらいなのかな?
430名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:51:03 ID:oGD5Y0Sv0
>>427 EVEもそうだったけOPより本編の内容の方しか
記憶の重きを置いていなかったので。
独特のシステム及び各ヒロインのやり取りにより迎える
各エンディングがおもしろかったので失念してました。
431名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 23:58:29 ID:oGD5Y0Sv0
>>430 違う違うぞそれは、YU−NOだ。自分でつっこみw
誤爆すまぬ。
432名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 00:07:43 ID:MLfrgSrPO
EVEシリーズはSS版のバーストエラーの
とってつけたようなOPアニメって
ルシッドモーションだたっけ?
↑は微妙だけど、ロストワンは
ルシッドモーションバリバリだったような…
433名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 00:19:35 ID:DIZhn8m10
インチャネから出たDESIREはまるで売れなかったのにベスト版ねぇ。
ベスト版って在庫処分の別名だったんだな。
434名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 00:24:45 ID:MLfrgSrPO
例のCDって初回限定でなく
デフォルトで付いてるんだっけ?
本編と同じ数だけ在庫が余ってそうな…
435名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 00:33:13 ID:s5Yh2FxR0
>>434 CDを通常版でも付けないと売れないと思ったのだろな
なかったらもっと売れてなかったりして・・・
436名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 01:03:41 ID:MLfrgSrPO
まぁコレを機にみんなも、お一つどうですか?
…と、定価に近い額で発売日に買ったオレが言ってみますた。
437名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 02:06:01 ID:1md5ZOuH0
カズミ殺したの誰だっけ?
438名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 07:23:29 ID:sckulpYB0
>>405
ダウンロード販売もXPだと
ラスト辺りでフリーズするのですか?
439名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 12:00:13 ID:BAEzTcsB0
>>437
エレナ
440名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 12:35:03 ID:MLfrgSrPO
>>437
依頼主である元上司
441名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 23:58:57 ID:D5z/U6oy0
依頼主である元上司って誰よ?
442名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 00:36:41 ID:o1fOppjjO
それは、クンクンのことかぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁーーー!!!
443名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 03:24:40 ID:EmH+6TbB0
ロリータDVD叩き売り、ってgoogle検索したら出てくる
最初のサイトの画像サンプル06ってヤバ過ぎじゃない?
幼女のカラミや放尿姿まで写ってる。
444名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 23:30:17 ID:77kAB2TP0
>>438 WIN2000&XP対応となっているので大丈夫。
何かあればダウンロードサイトへ要相談。
445名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 23:41:50 ID:77kAB2TP0
>>442 クンクンはカズミヌッコロシの犯人ではありません。w
むしろ被害者(元々食用ではあったが食べられちゃたYOーw)。
ある人を助ける為の、まー何と言いますか殉教者?
446名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 23:45:02 ID:77kAB2TP0
>>443 通報しました。w

447名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 23:58:00 ID:77kAB2TP0
>>438 近くの店、通販サイトで探してみて安ければ
そこで買うほうがいいかも知れない。ダウンロードサイト
の方が割高の可能性多々あり。
448名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 04:39:45 ID:+lQnQZ5/0
菅野の遺産で借金返済か。
いつまでも遺産に頼りっきりだね姫屋の人って。
449名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 06:00:39 ID:Nnm5mTLW0
>>428
確かに香カズミはニコ・ロビンに似ているな、俺の中の
声のイメージはカズミ=山口由里子ですた。

>>445
すまん、ユーノスレへの誤爆でした。それにしても偶然というか奇跡というか
話が繋がってしまってましたwww
ところで、《依頼主である元上司》って誰?
450名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 06:03:18 ID:Nnm5mTLW0
ダウンロード販売って手元にモノが残らないからなんだか損した気分ですな・・・
451名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 10:52:12 ID:vwJmBtwZ0
>>448
全然売れない管野本人の心配をした方がいいんじゃないの?w
452名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 10:57:25 ID:VfTP8eBFO
>>441
>>449
このスレの>>343-352あたりを指した
ボケなんでない?
453名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 11:42:33 ID:nmnsBVjR0
落ちるとか言ってるのは、それをどこで手に入れたんだろうなぁww
普通のはフリーズしないんだけど。
454名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:27:32 ID:c6QksAsc0
>>451
うはあ、>>448がよほど図星だったみたい。
あぼーんした社員乙w
455名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:32:01 ID:nKpWxpIA0
C'sは残っているけどな。
あぼーんしそうなのはアーベルの方じゃない?
個人情報流出なんてバレちゃったんだからな。
456名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:37:40 ID:c6QksAsc0
>>455は↓を読んだ方がいいかもしれない
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112609671/196

特にこのあたりは涙を誘う

> 姫屋ソフト(シーズウェア)にかんして
> 今わかってる事実だけを書くと
>
> ・EVEの売上不振
> ・その直後にメディ倫移行
> ・ホビボックス専売
> ・基幹制作スタッフの大半が退社
> ・ホームページ閉鎖&2年以上ソフトの販売実績無し
457名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:41:36 ID:YJZ/WXe40
>>456こそ↓を見た方がいいんじゃないの?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111248423/10

特にこのあたりの悲惨さときたら

> ■売り上げ(PC-NEWS調べ)■
>
> AbelSoftware
> 十次元立方体サイファー 2004-12-24 1000本未満 初登場圏外
> ミステリート 2004-05-28 3000本未満 初登場17位 
> 不確定世界の探偵紳士リバース 2004-05-28 1000本未満 初登場圏外
458名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:45:17 ID:xGhUAyCb0
>>457はこれも見た方がいいかもな。

ELFオリジナル新作、5千本未満
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108125062/71
459名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:47:21 ID:3ghv1yQV0
>>458
>457の菅野の新作を全て足しても5千本に届かないけどなw
460名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:49:46 ID:1/OPj0fa0
> 最近の蛭田ゲー
> 河原崎家の一族2 13,126本 ←★蛭田ゲー
> 河原崎&野々村マルチパック 集計圏外(5,000本未満) ←★蛭田ゲー
> DE・JAマルチパック 集計圏外(22位 3,000本未満) ←★蛭田ゲー

こっちも5千本も売れてないよーでw
どうしちゃったの?ww
461名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:52:57 ID:2FNT6yaW0
つまり、エルフで一番売れていない作品の売り上げ1本と
アーベルの年間販売本数全て足した売り上げ本数とで
ようやく同レベルって事ですか?
>>457を見ちゃうと他者様は売れていてよいなぁ、という妬みという事ですよね、菅野さんw
462名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:55:19 ID:S5Eh89Af0
DEJA2昔やったけど今はやる気しないなー。

DESIREはあのコマンド総当りでないのならXP用でまた作り直してくれれば買ってもいい。

EVEはあえてもう何もいうまい。
463名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:59:11 ID:e26+Uv/t0
>>461
悲惨だな菅野は・・・。同情はしないけどw
464名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:59:37 ID:kPEAXM7n0
>>453 漏れは正規品(もちろん購入)だお。マルチOS仕様及び
9821NOTEアリ。まともに作動しエンディングを普通に迎えられる。
んでny品ではないw。とマジレスしてみる。
多分WIN95,98作品だし各ハード(ビデオボードとか)
の仕様でXP互換モードでも完全動作出来ないと思われる。
余談だがWIN95,98対応スィートバジルの「臨界点」という作品は
エンディングで音楽は最後まで流れるがスタッフロールが、
途中フリーズ状態で終わる。これはXP互換モードでもだめだった。
マルチOSではもちろん完動w。もちろん正規品(当然これも購入)。


465名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:01:43 ID:oiVObZxY0
なにこの流れオモシロスw

あぼーんしたメーカースレで、現存してるメーカーを叩いても
なんか虚しい気がするんだがw

(株)姫屋ソフトのソフトメーカーとしての実態はもう無くなっているわけで、
逆にアーベルはいまだ健在(実際は(有)デジアニメなわけだが)。
売り上げ高とか具体的な数字は分からないが、
アーベルは会社を維持するだけの売り上げはあげていて
姫屋ソフトはそうではなかった。
この違いは大きいんじゃないかな。

逆にここで言われてるような、シーズの方が売れてたとかいうなら
それはここの経営陣がいかにダメだったかを証明するわけで。
466名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:04:23 ID:C7gNdj8L0
今年のアーベルの総売上よりも、シーズのEVEの印税の方が
はるかに稼いでいそうだけどなww
アーベルの新s買うすくーるらぶの売り上げが分かるのってもうすぐだっけ?
何本売れたか楽しみだなww
467名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:05:04 ID:ITlPzyQ10
>>453
シーズウェアのゲームはバグばかりだったようだから
件のフリーズ関連は、もしかしたらそのせいかもしれないな。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112609671/40
このへんとか読むとどういう商品をリリースしてたかよく分かると思われ。
もしかしてこういうソフトをそのままダウソ販売してるのかも?

>>456
菅野の遺産が売れなくなってあぼーんしたのに
シャキーン返済も菅野の遺産ですか・・・つくづく何も生み出せないヒトタチですな。
468名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:06:37 ID:HFXG+fpl0
>>466
少なくとも会社を維持するだけの売り上げは
あげてるんじゃないすか?
君はいつもそれが、とても気に入らないようだけどw
469名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:06:45 ID:HJP3fCDd0
>455
個人情報流出は酷いね。
もう二度とアーベルで物は買わない。

>>457
あちゃー・・・そこまで売れてないの?
本当にゲームライターとして完全に終わってるんだね菅野って。
470名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:08:34 ID:kG3QUK0E0
>>468
LIBIDOなんて2人だけで会社を運営していたからな
菅野と亀川の2人だけで会社を動かしてるんじゃないの?ww
今のアーベルの粗製濫造ぶりから見てもあながち嘘では無さそうだ。
471名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:12:05 ID:NmJtfBw60
自作自演すげーな
472名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:12:25 ID:HFXG+fpl0
しかし、エルフ関連スレと、姫屋関連スレでは
なぜこうも菅野ひろゆき叩きが定期的に起きるんだろうねぇ。

超えられない傑作をメーカーに残して去るってのは
こういうことなのかな。
473名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:14:13 ID:UVcpf3Y70
菅野信者がわざわざここへ出没して叩きに来なければ済むと思いますけどw
ここは菅野の会社のスレではないんですから。
474名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:15:05 ID:pLtdJg2n0
>>472
まぁ独立後の管野画凄まじく落ち目なのは数字で証明されてしまっているけどな。
475名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:23:26 ID:E2Um7CRv0
>>470
どうでもいいけど、ミステリートとか、サイファーを
たった二人で作ったとしたら凄い会社だなここ。
いやマジで。
476名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:24:48 ID:kPEAXM7n0
デザイア完全版の追加シナリオの絵が本編と差がありすぎw
仕方ないけどさ・・・
477名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:27:54 ID:mZKirP+C0
>>475
シナリオの自己満足自己完結ぶり、
システムのどうしようもない糞さなどを考えると
ありえない話じゃないな。
音は旧作からの引用で済むし。
478名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:39:52 ID:E2Um7CRv0
>>477
おーい、本当にプレイしたの?
サイファーのリアルタイムシステムとか
めちゃくちゃif関連の制作が大変そうなんだがなあ。
ミステリートだってシナリオの展開とかはともかく
あれだけの長編作品をたった二人でまとめあげるって凄いことだと思うんだけど。
シナリオだけで3M以上あるんだよ?
ゲームとしての完成度は相当なものだと思ってるだけに。

ていうか噂の亀側って2ヶ月前に入社したばかりでそ?
ってことは実質菅野氏1人で作ったってことで…( ゚д゚)

まあEVEバーストエラーも、絵と音楽以外は全部1人で作ったって話だから
ありえないわけじゃないだろうが……そこまで超人とは思えないんだが。
それとも全盛期の勘を取り戻してきたのかな。
479名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:45:14 ID:kB+eUeR20
ホントに1人か2人の会社で
あれだけのゲームをリリースできる開発力があるならウハウハだろうな。
480名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:47:53 ID:il+YsFWw0
>>478
社員乙。
未完の糞ゲーミステリート、伏線投げっ放しのサイファー
こんな駄作の代名詞の糞ゲーなんて同人レベルでも作れるってのw
そもそもあの糞システムなんてまさに元SE崩れの亀一人で構築したんじゃないの?w
481449:2005/10/23(日) 14:16:33 ID:Nnm5mTLW0
>>452
サンクス。
482名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 14:23:47 ID:H90OfLBa0
>>480
文体似てるけど、いつものメッシュとはリモホが違うな。
ニューアンチ?
483名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 14:26:15 ID:Nnm5mTLW0
菅野ヲタによる、自作自演スパイラル?

まぁ、デザイアスレだし・・・しょうがないか?
484名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 14:28:10 ID:AvBsISqW0
菅野ヲタなんてまだ生き残ってるんだね。
485名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 14:36:19 ID:50xutHbS0
>菅野の遺産で借金返済か。
>いつまでも遺産に頼りっきりだね姫屋の人って。

どうもこの書き込みにえらく腹を立てた人がいたよーでw
486名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 14:49:45 ID:miVu19BC0
まぁ、>>457の菅野の売上を見ちゃうと確かに腹も立つかもな。
菅野なんてゴミ同然じゃんw
487名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 16:38:00 ID:3pjnOUx40 BE:174151477-#
久しぶりにこの手でレスが伸びたなw
こんな疑惑も出てるがどんどん嘘に思えなくなってくるな。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129868102/449
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129868102/187


どうでもいいけどYU-NOとドラゴンナイト4の移植版マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
488名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 17:55:28 ID:Q+ZzPEKo0
まぁアーベルに関しては本当に社員が2ちゃんで自作自演していたのがバレて
祭りまで起きたからどうしようもないよなぁ。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129868102/2-6
489名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 20:52:35 ID:rTBbHbyd0
>>487 C's作品のデザイアスレだし。エルフスレでお一つどうです。

C’sという会社破産で会社整理させてもらえなかったの?
負債抱えたままというのはどうもねー。
教えてえろい人。
490名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:10:02 ID:ldP6z1Mq0 BE:28433524-#
姫屋はキャラメルBox(?)抱えてるし、海外輸出もしてるから。
C'sブランドが赤字だったとしても会社は赤字とは限らない、と。
491名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:27:34 ID:rTBbHbyd0
じゃなぜ遺産で借金返済という話が出るのか?
教えてえろい人。
教えてクンでごめんよ。

492名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:37:00 ID:ldP6z1Mq0 BE:149272867-#
だからキャラメルBoxやエロゲ販売を捨てる訳にはいかんからだろ。
493名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:55:33 ID:rTBbHbyd0
EVE、デザイアその他の作品権利譲渡で、もう形の上では会社整理負債処理済?
494名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:21:01 ID:x9lXhA+G0
譲渡してないでしょ。
最新作でもクレジットされてるんだから。
495名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:36:10 ID:gCreOt3h0
>>457, 475
468の作品をやりたいんですけど、実際どうなんでしょう?
DESIRE、EVE、YU-NOはプレーしてるんですが、
久しぶりに管野さんのゲームがしたいなと。

煽りではなくて、冷静な評価を教えて下さい。
あと、いまでも手に入るのでしょうか。。
496名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 23:08:23 ID:rTBbHbyd0
サファーとか体験版がサイト見ればあるよ。
まずは自分でやってみてはどうでしょうリターンズ。
497名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 23:10:18 ID:rTBbHbyd0
>>496 サイファー
ごめんw


498名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 23:20:48 ID:rTBbHbyd0
>>494 よく分からなかたったので、、、
ありがとうございました。
499名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 01:27:40 ID:2FYWpwiB0
ドラゴンナイト4は確かにやってみたい。
dos版は感動した。

しょせんスレ違いだがな。
500名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 02:00:22 ID:QrvPy2se0
>>496, 497
とりあえずプレーしてみます。
最近、ゲームをしていないので楽しみです。
501名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 23:00:15 ID:2FYWpwiB0
たのしぃーぞー
がんがれよ、感想とかよかったら書き込んでくれよ。
502名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:29:09 ID:bGItXpuv0
PC版リメイクされるなら通常シーンはPC版DESIRE
の声優とPS2版の声優との選択可能にしてほしい。
まあエチシーンはPC版のままでも仕方ないけどさ。(不自然に
なるがパートボイス?)
PC版DESIRE完全版の声優は漏れには少し合わなかったん
だよw
戯画のバルドフォースEXE・PS2版はPC版担当した声優との
切り替え出来たみたいだし。
こういう声優の選択可能が出来るソフト他にもある?
WILLの作品でメインヒロイン3人がそれぞれ声優切り替え
できた。録音は大変だったと思うしデーターも膨らむし需要も
余りあるとも思えないがユーザーの好みの選択肢が出来て
いいと思う。
他の人はどう思う?
503名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:30:07 ID:zqtctgrn0
もはやシャブリ尽くして売れない商材に、どう思う?もないもんだ。
504名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:32:55 ID:bGItXpuv0
レスはやw
505名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:36:53 ID:bGItXpuv0
ネタないもんwいいじゃない。
506名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:44:12 ID:bGItXpuv0
EVEはいいよなーPS2版もうすぐ発売されて
いい燃料があるからw
DESIREスレが寒い。
507名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 22:15:47 ID:UoRdGKF70
ちょっと興味あるんですけど
何時間くらいでクリア出来るんですか?
508名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 22:31:26 ID:bGItXpuv0
休日1日あれば終わる。難しい選択肢はないしYU−NOとは
ちがうので攻略本なくてもできる。w
509名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 22:43:35 ID:bGItXpuv0
ストーリーをじっくりお楽しみ下さい。
社員乙とか言わないでよ。
この作品の一ファンなのでw
510名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 22:52:08 ID:hM7iqbdr0
落ち目菅野本人乙
511名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:01:22 ID:bGItXpuv0
>>510 さんへ >>502 にて3社書いてるけど?
512名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:11:05 ID:bGItXpuv0
サイファ体験版やった。システムというか1階と二階の行き方
最初わからなかった。音声(声優な)も無いしシステムもなんだか
もどかしい。1000本くらいしか売れなかったのか南無w
513名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:13:49 ID:u9lPQ1xy0
いつもの売り上げ捏造乙
514名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:17:00 ID:8hp5ZVsr0 BE:127948166-#
だんだん数が減ってる希ガスw
515名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:17:49 ID:u9lPQ1xy0
そのうち1本も売れてないことになりそうな
516名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:18:33 ID:bGItXpuv0
実際何本くらい?
517名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:22:31 ID:y0D48GVA0
すくらぶ酷いもんだなww
518名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:23:47 ID:JTt1zhiz0
PC-NEWSにアーベル系列のソフトは一切掲載されないからねぇ
519名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:25:08 ID:bGItXpuv0
各店舗の売り上げ本数では、本当の実数はわからないし。
どんなものなのか?
520名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:26:03 ID:JTt1zhiz0
そんなに気になるならアーベルへ直接聞いたら?
エロサイトに登録してくれるかもよw
521名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:26:23 ID:70UufAmR0
>>518
売れないからだろw
最期にランクインしたのはミステリート3千本だったからなw
522名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:27:41 ID:UoRdGKF70
508-509
どうもサンクスです
昔SS版YU-NOにはまったくちなんですけど
今はそんなに時間取れないんで…
今度買うことにします
523名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:28:26 ID:JIlwF4AYO
>>502
デッドオアアライブで霞たんの声が
丹下と桑島の切り替え可なのがあったよ
524名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:29:14 ID:bGItXpuv0
あれいつの間にかサイファースレになってら
すまぬw
525名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:30:12 ID:IqQkSdpJ0
悲惨だな・・・
カーネリアンに原画を頼んで鳴り物入りで発売したミステリートでさえPC-NEWS17位3千本
サイファー、甘恋天使、すくらぶに至ってはランキング圏外千本以下
本当に菅野って終わってるんだな
526名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:31:41 ID:bGItXpuv0
>>522 YU−NOほど時間かからないよ。
527名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:32:38 ID:lutRL4F70
捏造乙です(*´v`*)
528名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:35:23 ID:bGItXpuv0
>>523 レスサンクス声優詣ではないが丹下復活してたの?
529名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:37:06 ID:bGItXpuv0
>>527 もっと沢山売れていたのか?
530名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:37:47 ID:9FSO+NJH0
>>525
売上瀕死の上に個人情報悪用、アーベル社員による2ちゃん常時監視まで発覚したからな。
もう終わりなのは確実。
531名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:39:34 ID:JIlwF4AYO
>>528
なんか「さくら」という名前で活動再開してるとか。
熱心なファンではないので
詳しくは知らないのだけど…
532名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:43:14 ID:bGItXpuv0
>>520 エロサイトに登録されて請求書きたらアーベルに損害賠償とか
裁判になりそうだな。
533名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:47:15 ID:bGItXpuv0
>>531 なるーそうなの。サンクス
長崎みなみおねいさんは復活出来てない?
スレちがいだけど。
534名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:49:43 ID:JIlwF4AYO
>>533
スマソ全然知らないw
声優?
535名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:51:46 ID:bGItXpuv0
>>534 壱拾八金w専門?声優
536名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:54:42 ID:bGItXpuv0
>>530 有印私文書偽造で逮捕w?
537名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 23:59:12 ID:JIlwF4AYO
>>535
誰かの裏名?
丹下だったらドキドキ…
538名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:00:31 ID:q9ePg5qt0
姫屋系列のスレッドってエルフスレと同じで
菅野ひろゆき叩きばかりだね。
539名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:11:51 ID:FqAYPrO+0
>>537 長崎みなみおねいさんは裏表なしw北斗南おねえさんは
ひと美という表名でミルモでポン日高安純役ででてる。
540名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:15:47 ID:zSHWbOfF0
>>512が菅野スパイラルの原因と判明(w
まぁーマルチナみたいなものだな


中途半端に失敗してるし・・・また次の>>512がサイファーや菅野の話題を
蒸し返すんだろうな〜と妄想(苦笑
541名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:18:30 ID:FqAYPrO+0
アンケート葉書を出して書いてあった内容が気にいらなかったという事で
勝手にエロサイトに登録されたら誰でも怒ると思う。
菅野叩きをしている人とは関係なしに。
542名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:26:33 ID:FqAYPrO+0
>>540 スレ違いでごめんyo。
543名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:34:53 ID:FqAYPrO+0
>>537 丹下は裏はしてないと思う。こちらもあまり知らない。
544名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:39:20 ID:zSHWbOfF0
>>542
べつにいいんじゃないですか?菅野つながりで繋がってるしね・・・

一定周期で話題が循環してるみたいなんで・・・ココは。

傷付いてたらゴメンよ
545名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:48:19 ID:IYcgHcUb0
終わった、終わったと言い続けてる菅野に
ここまで粘着して言い続けんのもある意味凄いな。

だけどDESIREとかYU-NOを糞と言うアンチはなぜかいない。
菅野の全否定をしてもよさそうなものだが、このへんオモシロス
546名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 00:48:55 ID:6Yx0ZOmP0
ヒント:自社製品はけなさない
547名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 01:01:44 ID:FqAYPrO+0
あれ漏れ社員扱いになってるの?
DESIREスレだしこの作品が好きなだけ。
じゃこのスレ自体否定するの?
この作品をけなしてる部分を書いてもいるよ。
548名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 01:04:55 ID:FqAYPrO+0
>>502 貶していると言うより要望かな書いてるよ。
549名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 01:22:17 ID:FqAYPrO+0
>>545 DESIRE完全版はハッピーエンド追加は要らなかったと思う。
あと声優SS版のイメージがよくてPC完全版の声優は漏れには合わなかった。
糞というほど全否定はしないが。こういう意見でもまだ社員乙とか菅野信者
扱いされるの?
とりあえずもう寝ます。
550名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 02:39:51 ID:ZoEkcR1I0
姫屋ソフトの人たちって
本当に菅野ひろゆきの遺産から脱却できないね。
551名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 03:45:49 ID:NkP/Hzh30
菅野なんか1作目しか関わっていないから菅野の遺産ではないな。
新作はこのゴールデンチームで作るわけだし、菅野のかの字も感じられない名作になるんじゃない?


> 【金杉はじめプロフィール】
> ゲーム&音楽プロデューサー。DOSの時代よりF&Cを中心にゲームプロデュースを
> 行いヒット作を次々と世に送り出す。
>
> 【打越鋼太郎プロフィール】
> シナリオライター。主にノベル形式のゲームシナリオを執筆。
> 主な作品は、『Memories off』『Memories off 2nd』『Ever17』『Remember11』など。
>
> 【橋本タカシプロフィール】
> 高い人気を誇る原画家で、画力が高く独創的な淡い雰囲気のイラストが、
> ユーザーから高い評価を受けている。
> 代表作は『Piaキャロットへようこそ!!3』『ホワイトブレス』など。
>
> http://www.kadokawa.co.jp/game/game/eve/index.html
> 対応機種:プレイステーション2
> ジャンル:マルチサイトADV
> 発売予定:今冬発売予定
> 価格:未定
> (C) 角川書店/HQ/シャルラクプラス
> (C) C's ware
552名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 06:09:13 ID:fvwgBm090
だということにしたいのですね。
553名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 07:16:58 ID:dwWPiLTs0
ま、アーベルのゴミゲーよりは売れる罠
554名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 22:44:44 ID:j6UzePb60
インチャネの後、角川か・・・へー。
今この時間帯のスレッド一覧でEVEやらYU-NOと近い所で
固まって表示されてる。だからどうしたと言われても
ただ言ってみただけ。w
ルパン三世風タイトルメーカーで、「セリーグ覇者**4連敗無残」
とか作成して遊んでる。ぐはっw
555名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 22:59:50 ID:j6UzePb60
ルパン三世風タイトルメーカーで、
「パリーグプレイオフ覇者***日本一おめ」
とか作成して遊んでる。ぐはっw
本当にいいのか?
556名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 23:52:04 ID:j6UzePb60
マルチナは最後、反応装置で別次元に行きたかったのか?
それともティーナと融合したかったのか?
カオスの矯正をどのようにしたかったのだろう?
557名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 23:57:50 ID:j6UzePb60
マルチナ、ティーナどちらか一方の存在を完全に消すわけには
いかないだろうし。
558名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 00:49:47 ID:6AgmukSS0
インチャネから出たDESIREが3000本なのに
売れるわけないじゃん。
559名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 02:15:49 ID:8r/aP8C80
マルチナは異次元からゴッドハンドを呼び出したかったんだよ
560名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 08:43:53 ID:jqzu5NGu0
マルチナって何十年かにあったアルとセックルしたいと思わなかったのかな?
561名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 20:33:32 ID:XhmQQpHu0
肉欲だけの愛では無いのだよ
プラトニックな純愛もあるのだよ
562名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:06:00 ID:hCy5kNA00
肉体関係の有無で純とか純じゃないとかってのは好きくないけど
563名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:12:52 ID:XhmQQpHu0
ゴメン悪かった
そんなつもりじゃ無かった
564名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:20:42 ID:UyDotvAe0
>>561 に慢性一票w。ティーナとアルが別次元に飛ばされて何年も
一緒に生活していて、ティーナが成長してもに手を出してくれなか
った事に対してティーナは不満だったみたいだが、アルはそこまで
節操なしでなくてよかったと思う。
エレナ(前菜w)を若返らせているのにマルチナ(現妻)にも
まだ関係を求めているグスタフはまあどうかと思う。
でもマルチナは反応装置を若返りの道具として利用しアルと
添い遂げたいと心のどこかに思っていたに違いないと
妄想してみるテスト。
565名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:26:00 ID:hCy5kNA00
>563
こっちこそゴメス、条件反射で・・・
566名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:29:18 ID:UyDotvAe0
>>560 の話もわかる。
マルチナ編でグスタフに寝室に呼ばれてマルチナが
モノローグでまた苦痛である長い夜が始まるとかいっていたし。
出来ることならアルと添い遂げたい気持ちはあったと思う。
567名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:33:41 ID:UyDotvAe0
みんな仲良く。
仲良きことは(ry
引用姉しょよりww。
ちゃかすつもりで書いてないよ。
568名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 21:47:36 ID:UyDotvAe0
反応装置暴走状態が本来の状態という場面でアルを目の前にして
マルチナが正体を話したくてもアルにはその時点でわからないという
ジレンマがよかったかな。
569名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:26:58 ID:ONZRnV4k0
>>564
エレナ(前菜w)

G・J!!
570名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 04:44:38 ID:KEoCh6za0
マルチナァ〜〜〜、フウウウウゥゥゥゥゥーーーーーッ!!
571名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 12:41:41 ID:YZSjNC8r0
おちつけ
572名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 14:20:38 ID:w9OtRKLS0
自作自演くさい
573名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 16:43:41 ID:uB4DpUis0
爺臭い
574名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 21:45:16 ID:YLvW3oNy0
クリス(マルチナの秘書)が感情の昂ぶり(怒り?)でアルを
絞め殺そうとした場面。
カズミがピストルで撃ち殺してアルを助けたが、
その後グスタフの診療所でアルが探索中、袋に入って
いたクリスの死体を見つけなぜか生き返ってクリスが逃げ出した。
という所があったけれどピストルだけでは反応装置で処置された体
(美容のため)は殺せないのかな。頭に何発も撃ち込む必要があるの
かあるいは銀の弾丸でないとだめなのかな?

575名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 21:54:55 ID:YZSjNC8r0
クリスってマルチナの秘書だったか?
576名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 21:56:01 ID:YZSjNC8r0
しかも袋に入っていたのはクリスの死体だたか?
577名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 21:58:08 ID:YLvW3oNy0
マルチナの信奉者のレイコも化け物とかして研究所でマコトを
殺そうとした場面があったけれどまだ自我がある内に殺してくれと
言ったりしていたな。
レイコもマルチナに協力するためにすすんで実験体になったんだ
よね。
反応装置にかかると何かの拍子にバーサーカー化でもするのかな。



578名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 22:00:14 ID:YLvW3oNy0
レイコだったけ?
こっちの勘違いかな。
579名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 22:07:17 ID:YLvW3oNy0
クリスは研究所内では総務担当でデザイアで受付にいる事が多い
と取り説にあった。
レイコが秘書でした。スマソ。
580名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 22:13:56 ID:YLvW3oNy0
袋に入ってたのはレイコ?逃げ出した後、研究所でマコトを殺そう
としたんだったけ。
581名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:20:00 ID:3cVZyKoz0
>>574よ、もちつけ!!

落ち着いてゆっくり確実に思い出せよ。
582名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:23:18 ID:/f4ZyyPF0
>>577
レイコはすすんで実験体になんてなってないだろ
583名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:48:24 ID:mCxA4K7D0
ヒント=私の頭の中の消しゴムw
いいネタ投下だった。
実際どうだったけ?
584名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 02:50:20 ID:qLPrCu7c0
クリス⇒麗子
殺せない⇒胸を撃っても1発で殺せる

good起爆剤
585名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 03:19:40 ID:BAN2XZ+V0
>>582
確か所長の旦那に撃たれて死んだように、
マコトには見せて改造したはず
586名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 04:50:10 ID:i1SQV8t10
>所長の旦那に撃たれて死んだようにマコトには見せて改造した
こんな説明セリフや描写あったかなぁ・・・
587名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 12:36:10 ID:/f4ZyyPF0
>>585
おまえ、寝ながらプレイしてたのかと・・
何年も前にプレイしたっきりだが、レイコにはそんな意思は無かったと断言できるぞ
588名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 13:57:12 ID:qLPrCu7c0
マルチナが自分の目的の為にレイコを利用したのだな、レイコもマルチナの意図
を知ってわざと撃たれたと推測する。
でも、実験体になるのは予想外かと。
589名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 16:17:10 ID:/f4ZyyPF0
そうだったかなぁ
まぁ、あの辺りは突っ込んだ描写が無く、曖昧な設定のようだからあれだけど
マルチナは例の旦那には従わざるを得ないうえで(この辺りはマルチナのエゴかもしれんが)
レイコは旦那のシナリオで殺されたと・・・
レイコは、信奉していたマルチナの、何らかの陰謀策略を誤解混じりに察知したのだと思う
実際、マルチナの本当の目的は、マルチナ本人以外知る由も無いわけだし
最後、マルチナはレイコは無実だと言って擁護してるし
590名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 16:25:45 ID:BAN2XZ+V0
>>587
悪い。マルチナ視点での話してた。
591名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 17:20:03 ID:vyjyrs140
実家で探してようやく見つけた完全版win95対応(赤い箱)が手元に有るのですが
これ以降にはDVD版やXP対応版とか出ていたのでしょうか?

ダウンロード版よりも最新版を手元に置いておきたいぐらい
好きな作品なのですが・・・
592588:2005/10/30(日) 19:00:33 ID:qLPrCu7c0
>>589
そのとうりですね。同じ考えです。

アルの釈放とレイコの犠牲を天秤にかける・・・最愛の人と、自分を慕ってくれてる人の
どちらを取るか・・・つらいね。
593名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 19:54:18 ID:8SIj3hvN0
菅野ひろゆき作品にはそういうシナリオが多い
594名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:17:14 ID:id57yHGQ0
菅野はDESIREとEVEだけだったな。
今の落ち目丸だしで悲壮感を露にした姿は正直痛すぎるんだけど。
595名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:40:48 ID:Cx2qRzV90
最終的にはアルを取るけどね。そのためにグスタフのもとで勉強、
研究者としての道を歩んできたんだから。
でもマコトにお守り(の中にあった物)を渡すのはなんだかなと思う。
マルチナの計画が失敗した時の保険としてもなんだかな、、、
596名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:55:46 ID:qLPrCu7c0
アルが帰ってこれ無くなる訳だから、前回も前々回もその前も渡してるものだと
俺は推測するがね。

>>593さんの言うとおりユーノやEVEなど菅○作品には多いね、この
シチュエーションが。

でも俺はデザイアがベストゲームですよ。
597名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:07:50 ID:TBE0krQ90
デザイアとイブは菅○が作ったわけではなくシーズの開発メンバーが構築したゲームだからな。
以降の菅○ゲーのクズっぷりを考えればそれも納得できる。
デザイアとイブはシーズ全体の功績であって菅○の功績ではない。
598名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:17:52 ID:JOZiEynS0
>>596 まるでひぐらしみたいだ。こちらは解の作品ごとに
解決?ハッピーエンド?(少しずつだが)を迎える。
でもまだTIPSの悪魔のシナリオがあるけどさ。


599名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:32:21 ID:O35GzhhB0
DESIREとEVE
600名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:42:22 ID:JOZiEynS0
ごめんorz
601名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:22:37 ID:PnbH92lh0
エルフといい、シーズウェアといい
菅野ひろゆきがいなくなると凋落するねぇ。
602名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:28:34 ID:6VRHLeRu0
一番凋落しているのは菅野が存在しているアーベルだけどなw
603名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:38:31 ID:j/xtUqrZ0
まぁ菅○1人の力だけではなくその他のスタッフと資金力などいい条件がそろったからこそ
良作が生まれたんだろうね
604名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:42:04 ID:8pYrOHbk0
菅○の新作すくーるらぶなんて本当に酷いもんな。
売上もゲームの中身も。
DSIREが菅○の力じゃなかった事はよく分かる。
605名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 00:20:18 ID:/tPyiK2u0
気ままに巣を捨てて廃人になるなんてのはよくある話
事の真意はわからんが
606名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 11:22:25 ID:7ZVVMYRP0
菅野が田島や練餡とかとこじれたのってなんでなんだ?
EVEとデザイア時代の菅野と田島(と島田)はホントに凄かったのに。

久々にdesireやってるが、ED見るために飛ばしまくりたいのに
マルチナさんが出るシーンはちゃんと見てまう。
607名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 13:41:25 ID:qJCndKep0
誰かWin95版のセーブデータうpしてくれないかな・・・俺は浜辺のマコトとマルチナのやりとり。

それとマルチナが反応装置にティーナを連れて行くあたりと、アル編でその二人を見つけるアル。

この3つがあればいいや。そういえば、95版ってセーブデータがレジストリにかかれるんだよね?

それと、これはNEC98版の成長したティーナだが、乳首がシャツ越しに見えてるCGがあるんだが
…あれは凄くハァハァした。
608名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 16:48:34 ID:/tPyiK2u0
609名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 22:22:28 ID:7BKZMiBo0
マルチナはやっぱ、池田メーテルの声でなくっちゃ・・・
完全版の声も悪くは無いけど。
610名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 08:19:04 ID:YjLlT4Pf0
久々にSSの内部電池買って再プレイ。
早くエンディングが見たくて飛ばしまくりでやってるが、
カズミさんとマルチナ教授が登場するトコだけ
ちゃんと声も全部聞いちまうぜ。
611名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 18:38:19 ID:3rPxocDH0
一番初期の中の人たちの布陣はどんなだったのかな・・・まぁエロゲーだから
公開しないか。
612名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 21:13:27 ID:uj+eYPP50
アルは辻谷耕史でレイコは天野由梨かな?
613名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 21:29:00 ID:p+/1V9w90
>>612
無責任浣○かw
614名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 21:44:34 ID:rF1HxIWB0
はいたいら、たいらw
615名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 03:48:42 ID:0+e+HRci0
シーブックだったの?
616名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 04:46:33 ID:pd3tGA2p0
一番初期に川上とも子が出てたらしい。
SS版・WIN版と3つ全て違う役で出演w
617名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 09:32:36 ID:C1dymIRP0
一番初期ってなんだ?
DESIREに初めて声が付いたのがSS版じゃなかったか?
618名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 11:09:01 ID:GgY9daaI0
PC-9821用CD-ROM版か
619名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 13:39:30 ID:X2txoYHa0
>618
そう。それ。SS版を持ってるけど結局プレイしなかったな。
音声だけ抜き取れないものかな。9821版にせよSSにせよ。
620名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 00:46:24 ID:uuU6LpgN0
してよ
621名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 02:34:08 ID:R2K6eEWM0
9821版持ってるけど、音声抜き取り方法知らない?
未だにプレイできない・・・
622名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 13:40:57 ID:uuU6LpgN0
ストローで思いっきり吸い出せ!!
お前ならできるぞ、>>621よ。
623名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 00:28:53 ID:Ny8pZexC0
プレイできないという事ですが、PC−9821の実機なしですか?
この作品の為だけに本体買うつもりは無いですよね?
良ければ買えよw
T98というエミュレータも実機からROMイメージ吸出しすればWIN上の
動作でもかなりもいいみたい。他のエミュも有るみたいだが、、
624名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 01:22:00 ID:1jl1shjB0 BE:255895889-#
にゃんこもCD不可ってのをのぞけばかなりいい出来だよ。
でもゲーム動かすために実機を弄ったりというのもなかなか面白い。
625名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 02:22:30 ID:Ny8pZexC0
サイトにT98-Nextの紹介の中であったよ。
実機から吸出しその後実機を処分。
場所を取る為?
626621:2005/11/04(金) 04:08:07 ID:MBH3dLUS0
>>623
PC-9821の実機持ってるけど、
MS-DOSがないとインスト出来ないらしいので(説明書によると)
去年の年末にMS-DOS買ったが、
今度はCD-ROMドライブが壊れててDESIREのCD動かせず。

エミュ化も試したが上手くいかなかった。
627名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 18:25:54 ID:QbCwW7Wb0
BGMセレクト
アル編とマコト編をクリアしてディスク2枚目に進んだら、タイトル画面でLとRを押しながらスタートを押す。
CG&アニメ鑑賞
ディスク2を始めてオープニングアニメが流れたら、X、A、Rを押しながらスタートを押し続ける。すると、CGを鑑賞できる。同じようにZ、C、Rを押しながらスタートを押し続けると、アニメを鑑賞できる。どちらも鑑賞中にCを押すと、次の画面へ移る。
表紙に戻る
628名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 22:23:20 ID:Qe6l8L9h0
>>626 NECのサイト・121ware.comにて内臓タイプ或いは
外付けタイプのCDドライブを購入を検討されてみては?
CDドライブの一部分だけの修理で済むか?
もちろんスタッフの人に機種名(型番)や状態を説明して値段、
作業工賃、技術料、出張費、自分で持ち込み、引き取り、自分
で取り付けが出来るか等等。
秋葉、日本橋等純正CDドライブ、サードパーティ製CDドライブを
探すか。
いっその事新たにPC-9821CDドライブ付デスクトップ、ノートタイプ
を購入するとか。
それともまだエミュに拘るか、もう面倒だし金もったいねーとかなら
あきらめるか。
全ては貴方しだい。w
長文スマソ。

629名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 22:55:00 ID:ao8dk7dz0 BE:56866728-#
そういえばCD版とFD版って音楽データ違ってたりする?
CD版のは何か少しぬけた感じがするし
音楽ドライバもDOS付属の汎用ドライバ(AVSDRV?)だった希ガス。
FD版はPMDとかFMPだったりするのかな。
630621:2005/11/04(金) 23:30:59 ID:6uoc8xIk0
>>628
前にも同じPCに於いてCD-ROMドライブ壊れて修理出したら、ドライブ交換と技術料で2万円取られた。

一方、サードパーティ製CDドライブを導入するとドライバが再セットアップCDに無いので、
OSの再インスト出来なくなるとソフマップ店員に言われて諦めた。
631名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 15:50:18 ID:mXBVO+qN0
だから、ストローで思いっきり吸い出せと・・・小一時間
632Kenzoo:2005/11/06(日) 20:22:35 ID:Y4cKxKOR0
>>629
FD版はPMD。
CD版は実際にはAVSDRVは使ってない(常駐させなくても動く)。独自ドライバらしいけど詳しくは調べてない。
XENON以降はCD版もPMDになったんだけどねぇ。
633629:2005/11/06(日) 21:22:00 ID:G9Ml31tv0 BE:95960693-#
>632
烈しくトンです。
そうか、なんか抜けてると思ったらやっぱり違ってたんだ・・・(´・ω・`)
今度FD版の方も買っとこうかな。
634名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 22:24:34 ID:gHEuVgJO0
秋葉なら3.5も5も売ってると思うよ
635名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:34:39 ID:9mrUM2430
買って、そして遊び尽くせ。

全種類買ったシーズマニアっているんかいな
636名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 02:00:29 ID:ox1T6FiV0
シーズマニア
637名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 02:05:47 ID:0kR870Ci0
マニアはヒドスせめてフェチと言っておくんなましww
638名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 02:08:00 ID:25184yHM0
全種類って
9801版3,5インチ、9801版5インチ、9821版、SS版、WIN版、PS2版で全部?
639名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 02:41:44 ID:UOKqFA5X0
マニア様がみてる
640名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 04:18:32 ID:ox1T6FiV0
ペニス様がみてる
641名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 09:31:44 ID:A7Gl0T440
>>635
シーズマニアというよりは菅野作品マニアだろう。
EVEバーストエラーは8回の再販・リメイクをおこなって、
DESIREも今度ので6回目。

菅野作品が売れなくなったとたんあぼーんしたけどな。
菅野ひろゆきが関わってないシーズウェアのゲームなんて誰も知らないし興味ない。
642名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 22:29:20 ID:ox1T6FiV0

ココにいる時点でおまえは興味がある人間だ。
自分に正直になったらどうだ?無理をするな
643名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 22:37:37 ID:PFsMooLt0
少なくとも、菅野よりはシーズ作品の方が全然売れているし、内容もまとも。
644名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 23:28:02 ID:m81S0lXI0
菅野は変体エロ親父
変体エロシーンが無けりゃ良ゲーなんだよ
645名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:56:29 ID:ZsOUGVRj0
「変態が大変態に変態するところよっ」
646名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 16:29:01 ID:cG5brWASO
デザイア完全版の相場っていくらですか?
647名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 00:51:05 ID:okenSbRw0
今、>>645が良い事を言った。
648名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:06:12 ID:R3tp9GYrO
EVEスレを荒らしまくってるくせに自分達だけ普通に会話かよ。



終わってるなここの住人
649名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 11:19:21 ID:a1nenFDx0
これぜんぶ自作自演でしょ?

DESIREなんてもう6回の再販リメイクでぜんぜん売れてないし。
650名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 11:54:14 ID:900J10+N0
姫屋ソフト(シーズウェア)の人たちって
結局潰れても菅野ひろゆきの遺産に頼るしかないんだな…
潰れた現実を受け止められずにバーストエラーの作者叩き。
なんか哀れすぎ…… ・゚・(ノД`)・゚・
651名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 13:21:14 ID:sj/NL5VsO
これ今プレイ終わったけどつまらねーな
アル独り言多すぎ
652名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 18:04:26 ID:pVIbxj2y0
653名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:31:01 ID:tQw5fOhV0
>>650
死ねよ2ちゃんで自演マンセーに勤しむ菅野。
654名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 12:51:48 ID:f03gXWN+0
潰れた恨みや辛みは、自分の才能不足に大して行いましょうよ
姫屋ソフトの社員さん。
655名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:00:31 ID:Z0eeGDgt0
ユーザーの個人情報を悪用しているアーベルよりマシだけどなw
656名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 13:00:53 ID:llBTPi0Y0
>>651
独り言じゃないよ、シーズ伝統の1人ノリツッコミだよ。
分かれよ、そのくらい。シーズマニアなら・・・
657名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 13:02:37 ID:llBTPi0Y0
EVEスレを荒らしまくってるくせに自分達だけ普通に会話かよ。



終わってるなここの住人


違うよ、ココの住人にとっては荒らし=愛だから・・・
658名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 13:25:52 ID:PgXugwpT0
終わってるのは菅野だけ
659名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 17:57:16 ID:XmkVtRsD0
おーいXPで動作するのはどれを買ったら良いんだー?
ダウンロード版はパスで。
中古なら完全版かもしくは完全版2000ミレニアムって奴かな?
660名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 18:26:28 ID:zija7V2u0
そんなの存在しません
661名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:55:47 ID:bGBccJzT0
遅レスだが>>591
最新のは多分DVD-ROM版。箱は白っぽかったような。
本当はミレニアムかもしれないんだが、コレは良く知らない。
662名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:56:06 ID:llBTPi0Y0

笑った
663名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 14:31:15 ID:S5DKlnq6O
とりあえずエレナのエロがみたい
664名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 17:30:14 ID:EV+UfWndO
誰だっけ?それ
665名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 23:09:50 ID:9DhjRS6J0
看護婦でありゲイツの元妻
666名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 23:50:34 ID:oanQLZgjO
マコトを排泄絶頂させたあとに
まだまだいろんなプレイがありそうなことを言ってたんで
その辺りを見てみたいとか思っている
漏れは動物以下ですか?
667名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:26:57 ID:nxoIvEEF0
DESIREも5回目の再販リメイクでようやく売れなくなったし
姫屋ソフトの人たちってようやく菅野ひろゆきの遺産から卒業か。
十年かかったなここまでくるのに
668名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:42:18 ID:amBdcFVYO
エレナのもっとすごい快楽とやらが見れるなら次の移植も買いますが?
669名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:47:47 ID:5Is0R9VR0
>>667 卒業と同時にあぼーんしたのは何の冗談ですかね
670名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 03:40:34 ID:g+ffLZJi0
まぁ独立後の菅野作品よりDESIREの再販リメイクの方がよっぽど売れているのが現状だけどな。
まさか当時売れなかったと言われたPS2版のDESIREより、菅野の新作サイファーの方が売れないとは思わなかったね。
671名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 21:08:54 ID:RwtSPT960
アボーンしたふりをして税金をのがれてるとか・・・イブ・デザイアの版権代
672名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:09:46 ID:MD67eRxM0
デザイアマニア
673名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:17:00 ID:KybT9vQ70
EVEスレと一緒にスレage

潰れたメーカー社員乙ww
674名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:41:17 ID:r9zskBDq0
潰れたメーカーに社員とは矛盾した書き込みだこと
675名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:19:02 ID:2w5b+Cf10
アーベル社員の嫌がらせだろ
676名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 03:07:28 ID:Be1hnW+z0
潰れそうなメーカー社員?
677名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 06:41:16 ID:adb7Y6Qb0
姫屋ソフトって登記自体はまだあるかも。
ただ実質的に「潰れた」と表記していいんジャマイカ?
678名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 07:19:25 ID:qynAm6du0
新EVEで姫屋ソフトに入るロイヤリティの方が
今年一年のアーベルの総利益より高そうだねw
679名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:29:54 ID:Azo8GmkM0
シーズのHPはまだあるぞ
680名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:26:53 ID:Pz0LA7L50
98版デザイアを最後に窓に移植してくれー、DVD版EVEみたいに
681名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:31:20 ID:rZzwY1J20
DVD版EVEってあの二階堂の声が最低の?
簡便してくれ。むしろ声はそのまま98版のをもってきてもらって・・・
あ。そうか。マルチナ編ではあそこでマルチナの台詞に音声入らないんだよな。

どうすれバインターorz
682名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 03:29:28 ID:Pz0LA7L50
>>681
チガイマスヨ、オニイサン。
DVD版EVEにオリジナル(98版)バーストが付いてたように、オリジナルデザイア
を付けて欲しいという事です。

そもそも声入ってないし・・・orw
683名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 04:33:36 ID:xEDqZ3Ip0
そんなお金いまの姫屋ソフト(シーズ)にありません。
シャキーンまみれです。
684名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 04:40:13 ID:0CSDGKSc0
EVE〜new generation〜はシリーズ最大の良作になりそうだね。

EVE〜new generation〜公式ページ
http://www.kadokawa.co.jp/game/game/eve/index.html
685名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 12:28:37 ID:AgigIjrgO
イブスレ デ ヤレ
686名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 23:01:05 ID:KkyQGrh90
番犬でシャキーン返したんじゃないの?
687名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:26:31 ID:8nrKBuhW0
うはw橋本タカシw
688名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:29:24 ID:8nrKBuhW0
つか金杉はじめですか
これなんてF&C?
689名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:15:30 ID:pBxr9+di0
うはw橋本真也w
690名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:18:39 ID:0BO+hhiw0
つまらん
691名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 14:46:41 ID:pBxr9+di0
すまん
692名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 03:47:47 ID:dTilB1tJ0
デザイア話をしよう。
693名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 03:58:42 ID:QgWKg7ZL0
マルチなデザイアのシルビアで湾岸走ってたら、途中でティナってしまってさぁ
レイコくなクリスチャンが 「もうカイル」 なんて言い出して
後ろに乗ってたカズミは、ゲーツと吐いちゃうわで
マコトに今日はエレナでシェリルったよ
694名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 17:29:11 ID:dTilB1tJ0
俺は完全版のキャラデザより旧バージョンの劇画チックなデザインが好きだな
マルチナやカズミもより危機迫るものが見える・・・
695名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 20:09:22 ID:mrwg8U360
>>694
そうだな。あの頃のやさまた画が一番良かったし、好きだった(今の絵はどうしようもないが)。
田島画はあんまり合ってなかったと思う。
696名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:01:45 ID:dTilB1tJ0
>>695
ナカーマ
697名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:04:02 ID:dTilB1tJ0
ごめんなさいageちゃいました・・・気を付けます
698名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 02:17:29 ID:7P9oFziTO
デザイアはうんこで信者はうんこにたかるハエみたいな作品ですね!
699名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:57:03 ID:tvRlqFzb0
やさまた画と田島画って似てるキャラと似てないキャラがあるね。
アル、レイコ、クリスはやさまた画と田島画で似てる。
マコト、カイルはやさまた画と田島画で似てない。
700名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 15:08:16 ID:WImFn8EJ0
>695
同志よ
701名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 16:20:34 ID:4V96WMpL0
旧の方が実用性高い
702名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 16:48:07 ID:k3Qx7bft0
やさまた氏って今も描いてるのか。
もう引退したんだと思ってた。

俺は断然田島のが好きだな。
いや、キャラによって評価は違うがティーナは完全に田島のがいい。
703名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 21:16:50 ID:TrAWF2S70
>>702
田島はEVEの時は良かったけど、それ以降はあんまり。
特に頬をはしるネコひげは、いただけない…。
704名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 02:55:24 ID:xi9gr0mf0
やさまた画と田島画で一番違うのはマコトだが、どっちが好き?
705名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 06:19:56 ID:z9r2Bm8N0
田島画の方がいいんだが
中の人の喘ぐ演技ががなり声なのがなぁ

やさまた画はGLORIAが最高です
むしろコレ作り直して欲しい
706名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 06:38:21 ID:Rh3+o0Ol0
中の人の喘ぐ演技ががなり声なのがなぁ

高橋がなり声って・・・

俺もやさまた画が好きだ。特にマルチナとカズミが良い!
707名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 06:48:32 ID:SqUi9cQQ0
>>706
マルチナとカズミがイイに激しく同意。
それに氷室恭子もやさまた派。
シュッとしたカッコイイ女性はやさまた画の切れ長の鋭い目が良く似合う。
708名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 09:54:14 ID:Gv9eLFDY0
しかしなんでシーズウェア(姫屋ソフト)ってあぼーんしたんだろうね。
これだけ傑作の菅野ひろゆき作品があったというのに。
709名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:51:55 ID:Rh3+o0Ol0
>>707
ナカーマ。
シュッとしたカッコイイ女性はやさまた画の切れ長の鋭い目が良く似合う。

確固たる意思や使命のある女は田島画よりもやさまた画がいいよね。激しく同意。



そういえばゼノンってやさまた画?どこまでがやさまた氏の仕事なのかなぁー?
710名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:53:14 ID:Rh3+o0Ol0
すまんですsage入れ忘れました・・・
711名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 03:01:05 ID:f0NiAWRW0
>>705-707>>708
全員やさまた画のマコトの方がいいのか、なるほど。
712名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 03:01:53 ID:f0NiAWRW0
違った、>>705-707>>709だった。
713名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 13:05:01 ID:ktlzSNEC0
やさまた画のティーナのスジがいいんだよ
714名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 14:06:52 ID:7RjcQRzh0
>>708
まあ5回も再販リメイクしたら、さすがに汁も出なくなるのでは?
同じ菅野作品のEVEバーストエラーなんて8回も再販されてるよ。
あっちも売れ無くなっちゃったけどね。
715名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:34:46 ID:XYti5vFb0
>>711>>712
マコト・イズミは余り変わらないように見えるが、それはおそらく
劇中で自分の意志が余りなく、カイルやマルチナやレイコに流され
ているからだろうな・・・

やさまた画は前述通り強い意志と使命のある顔を描くのがうまいからだと。
716名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 01:17:16 ID:wyF54nDa0
田島画のマコトはやさまた画に比べて童顔だね。
717名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 22:25:57 ID:8dYddCUg0
BB5で「禁断の血族」が登録された。
もしかしたら、DESIREの登録もあるかもしれない。
718名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 00:42:42 ID:jFxkN9840
BB5って何?
DL販売の事?
719名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 21:50:27 ID:3KCQClAA0
一番似ても似つかない変貌遂げたのはシルビアだと思うのだが…
顔が違うのは勿論、髪型が全然違うし。
720名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 22:26:00 ID:diJKLOp80 BE:56866728-#
漏れはやさまた好きだけどサターソから入ったんで98版は少し違和感がある。
最初に98版やってればもっと美味しかったのにコンチキショー(´・ω・`)

>>717-718
DL販売希望の方はこちらからどぞー
シーズのは殆ど出てるぽ(τωヽ)
ttp://www.atgame.jp/index.php?id=hobibox
721名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 22:33:32 ID:ogqCztAu0
>>720
さんくす。
DESIREはありますが・・・・・・
ちっ、田島絵ですか。
722名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 23:15:05 ID:jFxkN9840
シーズはやさまたデザイアは再販しないつもりか?
なんでだろ?

俺はデザイアの他に「ゼノン」・「かぜおとちりん」が大好き。
723名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 13:41:12 ID:Y4q2ibcH0
>>709
禁断の血族、悦楽の学園、DESIRE(PC98)、XENON(病院編のみ)、GLORIA
724名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 15:51:10 ID:ywOsb3KE0
>>722
DESIREはもう5回も再販リメイクを繰り返してるから
そろそろ商品としての価値がなくなりつつあるんじゃないかな。
このあいだインチャネから出たPS2版が確か3千本でしょ。

>>723
相変わらず菅野ひろゆき作品に頼りっきりだな
姫屋のコンテンツって。
725名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 17:47:40 ID:UlEsLbzb0
DESIRE未プレイの俺がやってきましたよ!
なんか何回もリメイクしてるっぽいが、どれが一番おすすめ?
726名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 18:43:05 ID:c4A95APd0
PC9821CD版かな
727709 :2005/12/04(日) 21:34:45 ID:wiH8VXCh0
>>723
サンクス。

>>726
禿同
728名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 02:29:01 ID:q3HIJPYg0
久々にプレイしたがマコトの見事な寝取られっぷりにGJ!!
729名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 08:00:59 ID:CY9TDnDt0
ぼくガイル
730名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 16:21:55 ID:kdiVU5VN0
先にシェリルを寝取ったのはアルの方!
731名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 18:00:19 ID:CY9TDnDt0
マコトは単なるエロ女
シンコがありゃ誰でもいいんだよ
732名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:40:57 ID:q3HIJPYg0
ぶっちゃけカイルが一番うらやましかった。
最後カイルが「こんな愛し方もあるんだぜ」
という迷言を言ったときはビビッタ!
あるあ・・・ねぇwwwwよwwww
だが最高のぬきげ〜です。
733名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:18:04 ID:3QevbEBR0
名シーンはやっぱりマルチナ×マコトの浜辺での会話だよね、これしかない
734名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 20:31:49 ID:uhP3fu8t0
浜辺のシーン=最高
735名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 21:21:34 ID:QE/wX6Pq0
マルチナがグスタフとヤって
マルチナが気晴らしに浜辺へやってきて、アルも気晴らしに浜辺へやってきたシーンだろ
736名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 00:37:39 ID:B7Rm6fxC0
ちがーーーーーーーーう。
悩んでるマコトと偶然浜辺で会うマルチナだ、まぁ螺旋の渦の中に
あるのだから、偶然ではなく必然だがな・・・
737名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 01:14:39 ID:jVNY/Uj+0
マコトとマルチナの愛というものに対する見方の違いだな。

当時はガキだった自分だからマコトみたいな考え方しかできなかったが
マルチナの言葉には凄い感銘を受けたな。よく覚えてる。
738名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 01:24:50 ID:onudxEly0
単なる変体エロ親父の、諸星あたる論なんだけどな
いくら酷い扱いしようが、それでも自分を観てくれ、陰で支えてくれる女
それがマルチナなんだろうと・・・

刃物を向けてくる男を、それでも病的に愛してくれる女
それが変体菅野の理想郷で、エロゲーの主人公像なのだよ
ンなもんに感銘受けてるエロゲユーザーも、重度のエロゲ症候群
739名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 10:43:30 ID:ME92hX6S0
ガキの頃に見て感銘受けても大人になって見返すと、それってどうだろう?って感じる瞬間はあるな。
740名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 22:24:44 ID:nIZC4LyA0
デザイアPS2版を買いますた。
これからやろうかと・・・綾波シルビアと赤木レイコが楽しみです、声優関係が完全版とどう違うのか
見極める為に買いました。
741名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 22:01:14 ID:GfSl8sBt0
デザイアPS2版おもしろい!

声が変わるとこんなにも新鮮になるとは・・・
池田マルチナ良い!
742名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 23:35:34 ID:x+jcDhVEO
>>741
誉めすぎw
743名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 08:44:26 ID:A3so3pUS0
池田マルチナは確かにいい。
おやっさんをとっつぁんにしたり、本部長を野沢にしたり
シーズはベテランの配役の仕方が上手い。
744名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 09:19:48 ID:UnGobU2Q0
そのわりには売れなかったよなぜんぜん
もう5回も再販リメイクしてるとダメなのかね。
745名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 09:55:23 ID:PlCFN0hD0
良いものは客を選ぶ
746名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:27:59 ID:qg1sSoqAO
その良い物(PS2版)を発売日に定価に近い額で買った
俺が来ましたよ
747名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:56:19 ID:lpxT1N4X0
>>743
ナカーマ!!

>>746
池田マルチナだけで3570円の価値はあるから
安心汁
748名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 03:21:47 ID:S7T/c33u0
ヒトイルカナ。、。?
749名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 03:56:11 ID:QdhmKqPn0
イルヨ。、。!
750名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 03:58:42 ID:S7T/c33u0
ぉ!!!!!!
イロイロききたいっす。DESIREについて。
お時間いいっすか?
751名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:16:09 ID:S6UAyycX0
おはよう
752749:2005/12/18(日) 23:45:23 ID:moi0wjnS0
>>750
すまん、書き込んだ直後に寝てしまった・・・
聞きたいことって何? デザイアについてなら何でも聞いてくれ!PC-98の背徳の螺旋〜インチャネのPS2版
まで全てをやった俺に。
753名無しさん@ピンキー :2005/12/19(月) 04:21:22 ID:yFWjUCpK0
私は>>748じゃないがおまいすごいな
754748:2005/12/19(月) 08:27:58 ID:/u4MScpD0
>>749様。
質問とは、私が以前持っていたDESIREが、どのバージョンのものだったです。
先日、ネット巡回していましたら、ゲームレビューサイトと言うものを発見し、
そこのHPで、DESIREの評価を見ていたとき、どうやらエンディングが違うものが
いくつか存在する、ということを初めて知りました。
そこで、私が以前持っていたやつ(今は貸したままかえってきてない)が、
いつのやつだったのかを教えてもらおうかと思い、
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128449026/
の人にこの板を教えてもらい、きました。

プレイしたのが何年も前で記憶が怪しいのですが
CDROMで、win98でプレイしました。
入れ物が、赤いバックにティナが両手広げてる絵です。
これは、いつのやつなのでしょうか?
755名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 10:05:34 ID:oUHphK/R0
オレは>>749じゃないが。

マルチナが落ちてティーナになりアルと出会ったトコで終わるバージョンと、
その先のストーリーが追加されたバージョンがある。

おまえさんのがどっちかはちょいとオレには分からんが。
756名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 15:59:33 ID:e/DOPRnh0
>>754
たしか、DESIRE完全版とかいう名前でリメイクされた時のだと思う
>>755の挙げたのだと後者
つか、マルチナ落下で終わるのはDOS版だけだと思った
757名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 16:01:18 ID:MJdZJvW90
オレも >749 じゃないが
Win98でやったんなら普通に完全版だろうな
>755
> その先のストーリーが追加されたバージョンがある。
の方だね
758名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 16:03:10 ID:MJdZJvW90
うあ、被った
>756
SS版もだよ
催眠術だけど
759名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 16:03:47 ID:e/DOPRnh0
自己レス
ググってみたらコンシューマ移植版はDOS版と同じシナリオのようでした
760755:2005/12/19(月) 17:50:04 ID:oUHphK/R0
うん。オレはセガサターン版しかやってないが、
そのDOS版とやらのシナリオだった。
761名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 18:21:26 ID:ZPJTH0uz0
オレは>>751だが
SS版のアルと浜辺で「永遠に続く・・・」バージョンのほうが好きだ
しかし、いかんせんティーナの川上とも子がダメ
762名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 18:34:04 ID:eCYdqS9A0
えーなんで
川上ティーナいいじゃないか
それ以上に池田マルチナがいいが
763名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 18:36:42 ID:oUHphK/R0
オレも川上好きよ。
正直、発売前はマイナス評価の声だったが、
聞いてみたら思ったより良かった。
764748:2005/12/19(月) 21:15:12 ID:m+j72egZ0
皆様イロイロありがとうございました。
私がやったのはどうやら完全版っぽいですね。

主人公がティナを探しに、完成した時間移動キ?みたいなのに乗りこむのを
マコトが止めてるシーンしか記憶にないのですが(大変面白く、感動したと言うより深い記憶は残ってます)
それが追加されたストーリーなのかな・。・?
765名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 21:35:22 ID:Z86IYbUW0
誘導元のスレで>>748氏と思しきちょっと答えちゃったものですが便乗して確認していいですか???

基本的に各版の特徴は4通り?
98版:しやみ原画。おまけモードでキャラインタビュー有り
SS版:絵は田島。アニメ有りだがエロなし、なんだあの催眠術。
完全版:絵は田島。WinでSS版を叩き台にエロ追加。声優変わった?DVD版があるようだ。
PS2版:SS+完全版で追加されたティーナの章。声優はSSと同じ。

C’sのOHPが半分死んでるので確認が難しいんだが
これだけでいいんでしょうか?


1999年にDVD版出てるみたいだがDVDドライブってまだそんなに普及してなかったですよね
766名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 01:38:04 ID:aNN4EpyN0
補足訂正
98版:やさまた画、おまけモードの出し方は「ゼノン」の説明書に記入されていた。
   デザイアの説明書にはキャラ設定、4コマ漫画、制作スタッフコメントがかかれている。
767名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 01:42:24 ID:aNN4EpyN0
完全版にもウィン95版、ミレにアムバージョン、通常版【CDケース】【トールケース】【DVDヴァージョン】がある。
768名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 02:08:57 ID:ddCWrXGC0
>765
9821/TOWNS版 忘れとる
769名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 20:03:06 ID:AnCunkIs0
補足サンクス

98版:やさまた画、おまけモードの出し方は「ゼノン」の説明書に記入されていた。
   デザイアの説明書にはキャラ設定、4コマ漫画、制作スタッフコメントがかかれている。
   21/TOWNS版もこれ?
SS版:絵は田島。アニメ有りだがエロなし、なんだあの催眠術。
完全版:絵は田島。WinでSS版を叩き台にエロ追加。声優変わった?DVD版があるようだ。
     Win95初出、ミレ版通常版3種は内容的には同じ?
PS2版:SS+完全版で追加されたティーナの章。声優はSSと同じ。

でいいんですかね?
770名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:29:08 ID:hkTEEiOT0
98版→SS版→完全版→DVD版→ミレニアム版→PS2版

EVEバーストの8回の再販リメイクにはかなわないが、
DESIREも骨の髄までシャブられたってかんじ。

ほんとに菅野作品で食ってたんだな。
まあ潰れたみたいだけど。
771名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:37:16 ID:TR8IR+H/0
菅野なんてほとんど関わってなかったんだろう。
今の菅野の惨状を見ればよくわかる。
優秀だったのはシーズの社員だったんだよなぁ。
772名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:38:23 ID:vMHRdeQo0
優秀な方が潰れて
優秀じゃない方が生き残ってしまったわけですね
773名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:42:14 ID:WF4Lqb+s0
いまだDESIREを超える感動ゲームに出会えない
774名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:27:04 ID:7ZuEe55B0
DESIREしかやったことがない奴が来たようです
775名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 01:23:11 ID:ja9cwKge0
そんな事を言うならお前がデザイアをやってみろww
776名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 00:29:10 ID:RY6sPbeg0
少なくともeveやyunoよりは下
777名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 02:49:18 ID:buUe7dFn0
また自分の基準が絶対な人か・・・
778名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 09:54:31 ID:cggYKj3b0
EVEってあれだろ?悦楽の学園の続編として作られた奴。
DESIREのMSSのシステムだけ踏襲してみましたって感じで
犯人がヘタレ同僚でがっかりした覚えがあるわ、ひどいゲームだったね。
続編のADAMとか言うのもto be continuedってなんだそりゃとか
『あれは作った人別だから』とかすかしてるけど必死なのがもう見てらんない
779名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 14:09:44 ID:vBhDJjfM0
まぁ、シーズが好きな俺にとってはシーズ作品はどれも好きなわけであって
一概にどれが一番とは言えないわけだが・・・デザイアは確実に5本の指に入るというのは言える。

デザイアの全バージョンをコレクションしてる俺としてはね・・・しかも全て飛ばしなしでプレイ済みだ
780名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 14:18:16 ID:1UoVn1S00
それって単に菅野ひろゆき作品が好きってだけでわ?

シーズ作品がどれも好きって人が沢山いたら
シーズウェアはあぼんしないで済んだんだろうね。
781名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 14:21:37 ID:rXNbPw0b0
>>780
菅野作品が好きって人が沢山いたら、
菅野の売上がここまで落ち込むわけないだろw
782名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 14:24:36 ID:3Rri9k8X0
おっ、妬み君、ついにDESIREスレでも菅野叩きを始めるか。
783名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 15:22:27 ID:kgrFOcHv0
シーズウェア関連スレはどこでも菅野叩きだなw
784名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 15:29:12 ID:RYY9vdA50
>>783
まぁ確かに、菅野が売れていないと指摘しただけで菅野叩きなら
ネット中菅野叩きだらけになるだろうな。
お前はもうインターネットをしない方がいいと思うよ。
さらに精神が病むだけだろうからさw
785名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 15:35:02 ID:tbuAARzV0
キタキタ(・∀・)
786名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 15:45:26 ID:4HPiALbU0
祭日の昼から2ちゃんで菅野叩きか…
なんか負け組の人生ってこんなもんなんだろうな。
787名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 18:10:04 ID:sIROfuwx0
>>786
そういう君だって、クリスマスの予定は何も無いんだろう?w
788名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 14:55:06 ID:xL4kfOlj0
だからってクリスマスに書き込みがないのも寂しいじゃない。

シーズの旧作がDL販売されたりもしてるけど、
こういう流れなら歓迎かな〜。
789名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 15:28:38 ID:qxd73e8E0
インストールすらできないバグゲーを誰が買うんですかね
790名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 15:36:49 ID:xL4kfOlj0
注)インストールできません
なんて書いてある訳じゃないし、それなりに居るだろうさ。
791名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 23:52:17 ID:yU676GId0
カイルの視点のシナリオを追加してほしかった
792名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 00:58:04 ID:EpdFDUFh0
カイルやカズミなどの視点のシナリオも作るべき
不可解な行動をしているキャラが多すぎるからだ・・・

カイルは誰に雇われていたか?など
793名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 14:32:09 ID:V6A9eHJV0
新デザイア発売希望
794名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 18:49:32 ID:Tv4ra1Ex0
>>792
カズミだろ
795名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 18:54:13 ID:V6A9eHJV0
>>794
そうなの?
なんでわかるの?
796名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 19:04:46 ID:Tv4ra1Ex0
作中で断言されちゃいないが。

カイルが「財団は一枚岩じゃない」「研究が完成したら困るヤツもいる」
みたいなこと言ってたし、これはまさにカズミの立場だろ。
ゲーム開始前に死んだ研究員もカズミが送り込んだスパイだし。

カズミ本人とまで断定できないが、財団で孤立してる会長派と見ていいはず。
797名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 23:52:18 ID:dpE/wFzr0
カズミは誰が工作員なのか知らなかったはず
798名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:46:32 ID:xhJ6Nn7h0
>>796>>797
サンクスです。

カイルはディスクを持って帰ることが第一条件だって言っていたので
反会長派かゲイツの仲間かな?・・・と思ったので質問してみました。

ムックがあればそこらへんを書いてあったかもしれないのだけどな・・・
799名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 23:10:35 ID:C6PCDN8J0
ムック本は出てるらしいが、内容知らん。。
800名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 04:24:18 ID:QcAfYBx40
SS版の攻略本には、残念ながらそういう背景の詳細は
ほとんど無かったな。
801名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:00:59 ID:11TxJv3S0
>>799>>800
情報サンクス、ざんねんです。
802名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:18:56 ID:WJquNbLF0
ムック本は他にもある
803名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:38:57 ID:U4yQ2LXk0
大丈夫、ファミ痛の攻略本だよ、ってやつと、CG集みたいなのと
あとなんかあったっけ。
804名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 23:39:27 ID:JbQ2MFjU0
エルフのドラナイ4のムックや同級生のムックみたいに製作者インタビューやストーリー
や人物解析をのせているのはあるの?

ドラナイ4(PC)のムックは持ってるけど、あの位のクオリティーのムックをイメージしてた・・・



805名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 08:06:05 ID:z0FSDmqX0
中の人のインタビューならSS版にあるがな・・・・。
806名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 13:31:53 ID:gWXU6+R/0
一人で録るから間がわからないとか
ゲームはよく分からないのでやってないとかそんな感じのw
807名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 16:54:27 ID:almZzQsu0
>>804
企画・ゲームデザイン・シナリオ担当の人は
いまアーベルの社長やってるのでムリです。
808名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 16:47:25 ID:USThPW/E0
過去のものは?どうなのよ
809名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 02:54:04 ID:9DfjjOF20
アーベルの社長はミヤジ社長ですか?
城南電気社長券アーベル社長
810名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:25:24 ID:yfZBLebO0
アーベルの社長はミヤジ社長です
811名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 04:41:14 ID:Wo3EtGTc0
ワックスかける ワックスとる
812名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 16:15:12 ID:7csouBHU0

それはパット・モリタだろーww
ワラタ
813名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 14:49:00 ID:WUnHwSlI0
パット・モリタ
814名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 21:28:52 ID:oZCDYN8C0
カズミぃー、なぜ死んだぁー。
815名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:43:35 ID:Sh9DvNYE0
彼奴は不死身だ。このぐらいでは死なん
816名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 01:06:15 ID:Zi5ABxQb0
でも、死んじゃったじゃん・・・
アルには反応装置でティーナだけでなくカズミも助けてもらいたい。
817名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:52:33 ID:bJuzSkhx0
デザイアにアルと一緒に来たカズミ・グランチェスタは何人目なんだろうか・・・
818名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 02:34:57 ID:ZtpoSqNA0
サケブトリ
819名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 00:11:28 ID:DJxgZVh+0
ゼノン好きの俺が来ましたよ
トレイシー萌
820名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 02:03:16 ID:KrEmb42B0
ゼノンのキャラではやはりファルだな
821名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 21:59:35 ID:GG5FCPmz0
ゼノンを知っている人がいるとは…
dos作品なのに。
822名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 23:55:00 ID:jvnyJk4H0 BE:142164285-
windowsでも出てるぞぃ、ちゃんとxpでも動く・・・(´・ω・`)
823名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:38:01 ID:8bEtlAFF0
ゼノンって何かのエロゲのパクりらしいね

windows版のゼノン、絵が粗い・・・
824名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:18:32 ID:klnJHjX90
ゼノンは下手にスキップすると進めなくなるから辛い
825名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:16:03 ID:BJhl5Xsa0
windows版のゼノンって16色?フルボイスですか?
フルボイスだったらやってみたいななぁ〜
あのムチを避けるところと、感動するストーリーが…
826名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 20:57:32 ID:BoofaVS50
256色じゃない
windows初期の頃に過去のゲームを256色でリメイクするのが流行ってたから
827名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 21:11:42 ID:m/aLdaZY0
北米版は何版を基にしたの?

「北米版」という回答は無しだからね
828名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:06:40 ID:6lnQwE0b0
何を無しにしてもいいけど、質問の意味がわからん。
勝手に突っ込みを妄想して先回りするより先に、正しい質問者としてすべきことがあると思う。
829名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:52:13 ID:XiLosA3v0
>>826
サンクス。
詳しい貴方もゼノン好きであり、シーズファンですか?
830名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 00:57:38 ID:REEPlx6O0
>>828
移植元を聞いてるんだろ?
普通に分かるじゃん。
俺は知らんけど。
831名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 01:22:28 ID:TyBcedDP0
 人はどのスレから来てどのスレへ行くの……。

    このスレを悠久の螺旋から助け出してくれるのは、誰?

       私を助けてくれる、あの名無しさん@ピンキーは…………。
832名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 17:57:52 ID:owVw0xIG0
 人はどのスレから来てどのスレへ行くの……。

    このスレを悠久の螺旋から助け出してくれるのは、誰?

       私を助けてくれる、あの名無しさん@ピンキーは…………。
833名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 22:07:00 ID:FiMWrQr40
DVDPGで出してくれないかな。そうすれば、肝心なシーンだけ抽出して
編集するんだが・・・

あの砂浜のシーンをたまに見たくなるんだがとてもやり直す気がおきねぇ。
834名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 23:54:28 ID:ANKRuvdI0
DVDPGってもともとのOVAがなきゃできないの?
DVDPG化されてるゲームってほとんどOVAになってっぽいよ、willの義母とか…

でもデザイアをOVA化したら、俺は買うね!!
835名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 16:29:50 ID:OM6vwA090
俺も買います
836名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:45:36 ID:vAyqMOfk0
俺も保存用と観賞用の2枚づつ買うぜ
837名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 23:57:41 ID:ERTSDMKIO
んじゃあ、それがしも
838名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:11:05 ID:3lgmUdvQ0
OVAは俺も見たいけど、某Phantomみたいな出来・・・いやそれ以前にYUNOの例も
あるからなぁ・・・
839名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:40:59 ID:gBwdlsBj0
デザイアOVAで吉永あゆり神の演技が聞きたい
840スピー○ワゴン:2006/02/06(月) 21:09:15 ID:MwDMDayo0
ユーノのような原作を完全無視したような作品であっても
俺は買う!
君を螺旋から助け出したいから…!

『あまぁ〜〜〜〜〜いぃ!!』
841名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 20:50:27 ID:zuPBZBhN0
ひとつ買うごとに、君をひとりずつ助け出していくよ。
その為には労力は惜しまない!

『あまーーーーーーーーーーーい!!』
842名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 21:00:50 ID:CxbwDKrh0
>>827
saveデータ共有してるから移植元が聞きたい気持ちはわかる
でも無理

知らないから
843名無しさん@ピンキー:2006/02/09(木) 22:41:21 ID:nmLrL/J50
カズミ、君を絶対に助ける!!

『あま〜〜〜〜〜い!!』
844ヵイルとスピードワゴンのコラボ:2006/02/11(土) 02:30:05 ID:aI4fqc6d0
ヵイル:『マコト、良かったら一緒にいかねぇーか?
     お前となら悪くはねぇ〜』

井戸田:『あま〜〜〜〜〜い!!』
845名無しさん@ピンキー:2006/02/11(土) 03:25:41 ID:aI4fqc6d0

実際にヵイルが劇中で言っています
846名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:43:49 ID:nEsTI8iV0
最近過疎ですねー
847名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 20:53:45 ID:rPHhsHzC0
こういうスカスカの出だしで、クライマックスにドカンとくるエピソードこそ
アニメ化に相応しいと思うのだがな

YU-NOみたいな灰汁の強いものをアニメにするからあぁなるんだよプ
848名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:55:01 ID:W9Pe6qPI0
スカスカいうなぁー
849名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 23:17:30 ID:eNkkDVcp0
ドカンじゃねぇー!!ドッッカーンだ
850名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:04:16 ID:M89fiioi0
アニメ化きぼん
851名無しさん@ピンキー:2006/02/20(月) 18:52:07 ID:4cMzBoJW0
Vシネマ化してー
852>:2006/02/21(火) 19:42:34 ID:qqG/p3Vn0
実写化してー
ガイナックスよ!頼む
853名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 03:27:11 ID:TPu4RkhM0
実写版が見たい
ヵイル役はぜひカートラッセルで
854名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 22:30:33 ID:P8ihzReV0
で、827が聞いている「移植元」は?
855名無しさん@ピンキー:2006/02/23(木) 22:43:36 ID:TPu4RkhM0
北米版は聞いたことがない。

しかし、おそらくはPS2かサターン版だろうね
856名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 01:50:43 ID:vZl5RVG/0
857827:2006/02/24(金) 01:54:08 ID:vZl5RVG/0
ちなみにサンプル画像はモザイクはいっていますが
実際のものはモザイクなしだそうです

ちなみにこれ、日本国内で発売されているやつとsaveデータは共有しているそうです
だからこそ移植元をたずねているのです
858名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 02:26:45 ID:5zKaId8T0
実写版はマコト役を誰がやるかが鍵。
日本人だからねぇ・・・
859名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 07:25:52 ID:SLTopp5S0
とりあえずモザイクなし版の画像うpキボンヌ
860名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:26:49 ID:vREyDZrC0
>>858
マコト・イズミ役=緒川たまき と異例の抜擢をしてみたり…

とりあえずレイコ・クサナギ役=藤原紀香 な
861名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:40:42 ID:gMbualK50
クリスティーは松嶋菜々子な
862名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:11:59 ID:hFesXWgn0
マルチナは黒木瞳で。
863名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:43:54 ID:tEEMx1NL0
バイオハザード2のあいつ (名前知らん) がマルチナに見える
Gウィルス開発したアンブレラのあいつ (名前知らん) の女房
最後死んだあいつ
864名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:02:46 ID:esKkqvhz0 BE:35541252-
>>861
素で松井菜桜子と読んでしまった・・・orz
865名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:15 ID:cnaWbjrJO
はじめて氷上恭子の名前を見た時は
浣腸を思い出したよ。
866名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 09:51:11 ID:uwozdeNl0
>>863
レオン編(表)のあいつだろ?

>>864
リアル松井菜桜子は見た事ないからww
867名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:52:11 ID:FD+wxjv10
Desire以外のエロゲで明確で疑念の余地の無いOnly1ヒロインが
存在する全てのシナリオで主人公とHしないのってありましたっけ?
868名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:06:26 ID:39nQz0SY0
臭作とか?
869名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:08:30 ID:TnCQ+Fqu0
EVE・・・ってちょっとちがうか。
870名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:42:48 ID:yLkjvIRq0
EVEのプリシアだけは萌えれない
871名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:52:56 ID:OpNERl6P0
827の回答まだー?
872名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 20:45:32 ID:fvlnyU6a0
>>870
プリシアにはHシーンが存在しないからな…まりなにも。(アダム除く)
そおいう意味で言えばヒロインは弥生か?
873名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 21:46:11 ID:Rf6QqrHZ0
>867
Piaキャロ3
874名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 01:20:21 ID:dyoBrSXn0
さてはみんな北米版プレイしていないな!
875名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 03:43:11 ID:j/r58Qof0
>>873
デザイアでいったらマルチナ=ティーナのことを言ってるのか?
Piaキャロ3にはHなしひろいんがいるのか、めずらしいなぁ…
876名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 13:17:00 ID:ZzYXc/NY0
>>827
完全版(18禁のやつ)

これで満足?
877名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 19:42:06 ID:7g2rv8dr0
凄い亀レスだなww
ところでPSP版デザイアがでるって噂は本当なの?
878名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:06:55 ID:a+RoRwLn0
500本も売れないのでは?
879名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:09:47 ID:tU7yJAWs0
最近はコンシューマ/PC問わず質の高いシナリオのゲームが増えたから、
今の市場にDESIREのニーズは無い罠。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:42:45 ID:uJWuF4tP0
それ以前にあの総当たり式のコマンドをなんとかしないとどうにもならん。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 21:06:21 ID:tdDJ9ORF0
総当たりがなくなったらシーズじゃないww
882名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:18:46 ID:qEjsIZr80
北米版売り切れかよ、クソッ!

やっと購入する目処が立ったのに!
883名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:42:50 ID:jCo9ZSeo0
やっぱりさー、マルチナは池田昌子さんだよね。

ここはゆずれねぇ
884名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:51:32 ID:jCo9ZSeo0
そおいう意味で言えばサターン版のデザイアはネ申ですね
デザイアとユーノと野々村のためだけにハードを購入してもいいと思う。
885名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 20:11:54 ID:rYt4W1KY0
神ゲー=デザイア
886名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 21:01:38 ID:hEzfj/xy0
デザイアについて語り尽くそう。
ぜひ!!
887名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 21:56:27 ID:tmco3fLC0
>>886
もう語りつくした…
888名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 06:34:57 ID:0hbo/SxJ0
12年前の作品なのに未だに語られるって
さすが菅野ひろゆき作品だよな

シーズウェアの菅野作品以外のゲームなんて
誰も語らないというのに
889名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 13:27:09 ID:DKLoZYOw0
>>886
そろそろ北米版のほうに話題をシフトしてみては・・・
890名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 14:33:10 ID:wbx2h1s90
サターンのデザイアって声優キャスティングは最高だよね。
特にマルチナ=池田昌子とレイコ・クサナギ=三石琴乃がイイ!!

エヴァ世代の俺としては次回移植時はマルチナ=山口由里子も見てみたいところ。
891名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 15:34:35 ID:JGggZcBp0
主人公のアル(名前忘れた)は最悪だったガーナミルクチョコレート
892名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 23:21:30 ID:78wYgL+50
どこが最悪だったのガーナチョコレート?
893名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:23:25 ID:5xN9TDSmO
たしかパンク郎の人だったよね!
…という表現でわかる人は果たして居るだろうか。
894名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:34:31 ID:4vC4Dp+i0
初代とセガ版と完全版のそれぞれの声優知りたいな。
特に初代。俺は初代からのプレイヤーだったから
895名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 00:56:22 ID:iZgxSvCa0
初代というとタウンズ版?
896名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 07:58:51 ID:E1soaDke0
>893
ダッシュ!四駆郎...?
897名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:12:50 ID:aCAQvmR30
プッシュ!タンク郎...?
898名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 21:39:23 ID:5xN9TDSmO
>>896
当たりですw
899名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 23:24:19 ID:wiqdpHiR0
ブッシュ!大統領...?
900名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 03:22:54 ID:KMHw+GGY0
サターン版の話はギャルゲー板で。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 03:40:40 ID:werkJmra0
まぁまぁ、いいじゃない。過疎スレなんだし…

ところで、ギャルゲー板のデザイアスレって見当たらないんだけど落ちたの?
902名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 07:14:44 ID:KMHw+GGY0
【悠久の】DESIRE Parat2【螺旋】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096781406/
903名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 12:11:31 ID:+DVY/vTa0
>>902
親切にありがとうです。
904名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:33:42 ID:3CeJvVNk0
>>902
乙です。
905名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 01:07:03 ID:1zhTDzB70
あひゃーうお
906名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 18:19:36 ID:3CeJvVNk0
1番、ピッチャー、マルチナァ〜
907名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:21:23 ID:gpoE/iNY0
>>896
作者が死んじゃった。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 23:50:48 ID:ux1MxnwZ0
2番、センター、レイコ・クサナギィ〜
909名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:09:26 ID:QEMy4ga+O
>>907
マジで?
910名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 12:21:24 ID:MpMvoeZm0
菅野死んだの?ww
911名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:32:25 ID:Wq/OlmJ50
>>907
調べたら昨日だ・・・
912名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:59:21 ID:QEMy4ga+O
つーか作者って誰?
913名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:14:15 ID:0Vo3yR9y0
徳田ザウルス
914名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 00:07:51 ID:KLt4C6x3O
>>913
どもでしゅ
915名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:17:32 ID:v/nKj2n/0
デザイアOVAってありそうで作らないなぁー・・・
不思議。

売れると思うんだけど
916名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:14:52 ID:aoelAeVN0
売れるわけがない
917名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:02:33 ID:shEffRCd0
EVEだってアニメ化しようと躍起になってて
どこからもオファー取り付けられず頓挫してるんだから。
DESIREなんてもっとムリ。

ていうか唯一のドル箱(とはもう言えないけど)
EVEシリーズが続くかどうかも微妙なんだし。
918名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:48:07 ID:bOu5Ve6i0
向き不向きもあるしな。
本筋がガチでアニメになったらかなりの時間を説明に割かなきゃならなくなる。

アルが滑走路で陽炎を見て独り言を言い続ける話とか
マコトが理想的なベッドの乱れ具合について考察する話とか
気楽に見れるサイドストーリー的なものなら楽しそう。
919名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:19:30 ID:1FjDpXyp0
そんなデザイアは買わんぞ!
やっぱり、ゲームに忠実にして欲しいな。富野が監督、バンダイ制作で
920名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:25:17 ID:yQRg1vVO0
富野がデザイアOVAを作ったら、俺は買う!
全10巻で5万でも買うぞ
921名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 20:31:23 ID:LO5NeBJT0
HD画質、HD DVDで
922名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 00:59:16 ID:Z52/e9Ud0
買う
923名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 04:35:11 ID:uwLbP0q10
972 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/04/05(水) 20:45:47 ID:yk5DGXma0
DESIREの真琴の喘ぎ、今思い出しても笑えてしまうw
あれはやっぱインパクトあったなあw
924名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 17:55:33 ID:ypPsnMvx0
そやな
925名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 15:34:33 ID:TeVTvTIK0
だよな
926名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:33:37 ID:fr/yCyXP0
だがや
927名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:52:54 ID:fr/yCyXP0
よっしゃ
928名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:38:35 ID:d7AkVWaC0
よっし
929名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:41:54 ID:pOAAsamC0
そいや
930名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:28:52 ID:d7AkVWaC0
うんしょっ
931名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 01:59:40 ID:tM7T5xfT0
こらしょ
932名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 17:38:46 ID:tM7T5xfT0
どっこいしょ
933名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 14:01:00 ID:dRGe9J1U0
そらよっ
934名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 00:57:18 ID:vpjgoebA0
ほいさっ
935名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 01:27:33 ID:AmZM94Jq0
んんどこ
936名無しさん@ピンキー:2006/04/18(火) 10:51:34 ID:AmZM94Jq0
どんどこどんどこぉ
937名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 01:41:30 ID:Z+Rq10Dm0
どこっちゃんんさしー
938名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 12:09:05 ID:Z+Rq10Dm0
どこどこどこどこどこんんどこどこ
939sage:2006/04/20(木) 22:44:08 ID:MW6f4ILJ0
しょっこししょっこし
940名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 23:30:38 ID:vmzyQOtf0
>>924-939
これってスレ荒らしだよな
とりあえず規制板に通報しておいたけど。
掘られるかな?
941名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 01:45:15 ID:W+vre9+40
だって、誰もこないんだもん…
寂しくて。
942名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 02:21:07 ID:W+vre9+40
>>940
いまさらノコノコ出て来て、通報だと?

俺がこのスレが落ちないように、デザイア好きの同志の為に
保守してきたのに…
俺だってこんな意味不明な文字列を書き込みたい訳じゃない。
デザイアについて討論したいんだ。情報交換したいんだ。語り明かしたいんだ…
943名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 04:45:35 ID:UtolrtD20
デザイア好きの同志よりマコト好きの同志を募りたい。
944名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 06:53:48 ID:fKMsMx3D0
何版のマコトかにもよる
945名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 09:19:04 ID:LMpnkUpr0
荒氏とは言わないが
>>924-939の流れは確かに寒い
946名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 12:04:12 ID:b7v2Ks2q0
>>941-942
ID変え忘れてますよw
947名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 18:29:28 ID:LvVY4owb0
>>943-944
あゆり様が好きなんで、必然的に完全版のマコトは大好きです。
948名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 00:22:17 ID:+TOA8Bpq0
>>946
変え方を教えて下さいw


やっと、戻ってきたみたいだな。常連さん達も
みんなで次スレに向かって、つっつぱしろうze
949名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 01:35:44 ID:hugLvK8N0
>>944
何版が好き?

>>947
同志ですね。やさまた版も好きだけどね。
950名無しさん@ピンキー:2006/04/22(土) 01:56:30 ID:+TOA8Bpq0
やさまた画であるPC98版に1票
951名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 00:03:09 ID:tS+tHK9m0
新スレ

DESIRE〜Spiral of Immorarity〜 Loop3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145718136/
952名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 00:44:28 ID:JrSACfZj0
死ねよ早漏
953721:2006/04/23(日) 02:18:09 ID:wuJV/eB30
>>951
954名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 13:42:00 ID:wuJV/eB30
ラストスパートだ
955名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:13:32 ID:xWHRFxVoO
誰もかいてねーじゃねーかw

あげ、あげ!
956名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 22:13:41 ID:emw7neTM0
俺が書き込む、俺にとってデザイアは伝説のゲームだ。
青春だ。
957名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 03:00:00 ID:P3xNLsOp0
一つ言えることは、あの時デザイアを手にとって無ければ
その後エロゲにかくも金を使うことは無かっただろう
958名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 00:46:01 ID:SKFuWY6O0
デザイアのマルチナ編をやった後の感情ってなんだろうね?
悲しみ70%、驚き50%、後悔30%ぐらいかね?
真実を知った瞬間にいろんな感情が爆発して、100%を振り切っちゃって、ただ泣くしかないってあの虚脱感と言うか、喪失感は。

PC-98版をやった時のマルチナを、ティーナを救えなかったというあの悲しみはやった人しかわからないよね。
まだやったことないけど、例えアレだろうとも完全版でティーナが救われたのなら、それはそれで言いと思っている俺カイル。
959名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 00:08:46 ID:/HJRL10l0
超亀レスだが
>>6
しかもalの前にtを入れるんだからすげえ符号だよな

ちなみに、Immorality Immortalityでググってみたら197000件引っかかった
この二つをかける言葉遊びは、英語圏では割とポピュラーなのかな?
960名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 02:16:48 ID:qnJPcS300
PC-98版のやさまたデザイアはネ申作品だな。俺にとっては…
これを越える感動ゲーにはまだ会っていない。
961パスはDESIRE:2006/04/27(木) 02:59:57 ID:Rn9r2/g30
サービスも止まっちゃったし、もううpしても良いかな

http://www.uploda.org/uporg373973.lzh.html

Desireが登場した前後のFCGAMEP アドベンチャー会議室のログ。
未見の人は当時の熱き思いを追体験しよう
螺旋迷宮のログはどこかのMOに眠ってるはずだけど探すのがたるい

無関係なゲームもいぱーい語られているので中身を「Desire」で
検索すると宜しいかと
962名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 03:12:56 ID:Rn9r2/g30
全角・半角混在して検索できるエディタを使うか正規表現を使わないと
効率よく読めないかも。最初のコンプ報告は全角だったし・・・orz
正規表現なら↓こんな感じで

「DESIRE|Desire|Desire|DESIRE|デザイア|デザイア」
963名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 00:33:12 ID:2T8xI6WT0
死ね
964名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 01:12:12 ID:3x72dLC30
>>963
お前が死ね。
965名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 01:27:21 ID:ufiDSnH90
シーズウェア(姫屋ソフト)はもう死んでいる
966名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 01:29:09 ID:Sc9rsO6H0
いや、ぎりぎり大丈夫!
世界樹の葉を使えば、まだ間に合う。
967名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 14:44:41 ID:av7F3zO80
まだまだ萌えたりねーよ
あと少し、みんなでラストスパートだ!
968名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 00:26:45 ID:jQXDnmvx0
萌えよ!
デザイア世代の子よ。
969名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 03:31:53 ID:IhxD3FmW0
まだ真っ白な灰になるまで萌え尽きてねーんだよ
970名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 14:00:06 ID:jQXDnmvx0
ふるえるぞTO HEART、萌えつきるほどヒート!
971名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 01:43:51 ID:E92fYMty0
まだまだ、デザイアの宴は終わらせねぇーよ!
この小泉純一郎がな。
972名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 19:03:39 ID:zN3DT+DT0
>>961
当時はマルチナやカズミやレイコをどうする事もできないやるせない思いで
腑抜けになってましたよ、1週間くらい…
懐かしいなぁ〜

このログをみて思い出した。
GJ、ありがとうでした。

973名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 01:25:29 ID:w9kHtMJ60
ラストスパートだ!
がんばれ、デザイアFAN達よ。
974名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 13:38:14 ID:SqoztweG0
ゴールは目前だw
975名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 19:25:46 ID:Sbv81pNo0
梅の人いつも乙です
976名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 03:42:01 ID:M+p+lB+F0
デザイアについて聞きたい事やみんなに聞いてほしい事
議論したい事はないのか?
次スレでもいいが、ここを最後まで全うする事も大切かと思うのだが…

ドンドン書き込んでくれ!
あと20程だがな
977名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 12:02:47 ID:M+p+lB+F0
 DESIREスレはどこから来てどこへ行くの……。

    この悠久の過疎の螺旋から助け出してくれるのは、誰?

       私を助けてくれる、あのネラーは…………。

           

           ということで申し訳ないが保守させてもらいましたよ。
978名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 01:02:29 ID:KToWSlKa0
ゴミ埋め
979名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 01:18:47 ID:OB39hrP90
金融機関再生法
980名無しさん@ピンキー
家電リサイクル法