少女魔法学・リトルウィッチロマネスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
Littlewitchから2005年7月29日に発売予定の
「少女魔法学・リトルウィッチロマネスク」についてマターリ語り合うスレです。
キャラ萌え話もこちらでどうぞ。

ネタバレがある場合は、名前欄に「ネタバレ」と記入してください。

【OHP】
http://www.littlewitch.jp/

【エロゲ板のスレ】
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.25 〜LW ROMANESQUE〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116643820/l50
2名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:36:31 ID:yhfRPzrl
>>1

3名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:38:55 ID:ZiqG3L21
>>1
作品別はたいていネタバレ可だから、特に書かなくてもイイ希ガス
4名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:53:04 ID:QhchYE+0
初めての1桁げっと&>>1

いきなりこんな話からでなんだが
スカートの位置的にこれはどう考えても…いやしかし…と、思ってた
コンスたんはホントに穿いてない人(いや、妖精か)だったのか?
口から心臓吹くとこだったよ

あと、修飾語たくさん使うって設定だったマリエラさんが、エチの時以外
結構普通の喋りでちとしょぼーん。まぁそこは本編に期待しとくか
5名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:03:53 ID:FIwJZf5o
オルガさんが意外と子供っぽいな
禁欲生活の反動だろうか

あとカヤの台詞ってかなり狙ってるだろ
「激しくしないでくださいね」とか
「先生って・・・上手なんですね」とか
6名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:08:26 ID:wWL8lJv2
オルガさんが手を真ん中に持ってきたときの
胸元のシワがエロ過ぎる。
セファがフツーに可愛かったのがよかった。
コンスたんの口調はカマっぽいな・・・両性具有?
7名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:10:52 ID:TbCQWQ2M
体験版ではメレットさんが出てこなかったね。
登場するのは後の方なのかな?
8名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:33:01 ID:c/u+kgoL
スピリットの稼ぎ方、火炎2,3回重ねるのは基本として、
アリアは冷凍でいいんだけど、カヤに何使わせればいいか分からん。
とりあえず土壁つかってみたりしたけどビミョい……。
9名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 17:31:38 ID:fJ1cJriC
スレタイ一瞬コマネチって見えた
10名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:56:48 ID:bcNYrBfK
>>1

11名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 19:08:21 ID:dTu5jyQI
>>1


>>8
発火→発火→火炎×3はどう?
増やしたダイス目を月にしとけばまんべんなく稼げたよ

今やってみたところアリアで
本220手165冠112十109石109 ですた
12名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:14:05 ID:0yqD4L/f
* おおっと! テレポーター *

にワロタ。っていうか一番危険な罠だろw
「馬小屋」とかwizネタが混ざってるねコレ。
13名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:25:38 ID:wWL8lJv2
>>12
それ、意味がわからなかったんだけど元ネタがあったのか。

大蛇にびっくりしてるアリアとカヤのCG、
ギャルゲーではしてはならない顔をしてるなw
14名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:01:34 ID:AsM7IpdP
サイコロが楽しくなってきたぜぇー
15名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:20:49 ID:TGMU/YLY
>>6
>コンスたんの口調はカマっぽいな・・・両性具有?
(((゚д゚;;)))おまい様の故郷が灰燼と化すぞ…
そこは某封神の某だっきみたいとでも言っとけ。  まぁぶっちゃけ俺も同k(

>>12
その内聖女様が傷を癒すときに、ささやき えいしょう いのり ねんじろ
とか言い出したりしてなw
16名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:27:49 ID:c/u+kgoL
ttp://www.uplo.net/www/vip21824.jpg

使った魔法はアリア火炎3土壁3、カヤ火炎2土壁4だったかな。
新しい魔法で何処まで稼げるのかのう。
17名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:31:26 ID:+1qK1YOs
すんげー。ありがとう、参考にさせてもらう。
キックするのはペンタブ使ったほうがやりやすいね。俺のマウスだめぽ。
18名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:42:04 ID:nqzVb+h5
すげー
19名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 23:26:21 ID:KslmBF+x
サイコロゲームは、スタートダッシュ出来ないとダメダメだな…。
20名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:36:26 ID:fC8cNQrn
既出だけどwizネタにハゲワロ

さすがに無いだろと思いつつ* かべのなかにいる *だけはヤメロと祈ったよw
21名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 11:19:24 ID:HywTl32R
今判ってる魔法だと、アリアは土壁・冷凍系のポイントを増やす
魔法が多く、カヤはダイス自体を増やすのが多い。
見た目もアリアの方がド派手な魔法を好むっぽいな。
二人の性格を反映してて面白い。
22名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 12:55:44 ID:kGCtU7mX
ダイスロール時に結構処理落ちる・・・
グラボは悪くなかろうが、相性の問題か(´・ω・)
ダイスコントロールできないと難易度急上昇orz
23名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 15:14:05 ID:Lo+bOgse
これを口実に7800を抱えてレジに突撃
24名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 15:14:48 ID:M5Id58Gi
アリアは攻撃系、カヤは補助系の魔法が多そうだね。
25名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 18:18:01 ID:LqzL61HD
>>15
>ささやき えいしょう いのり ねんじろ

オレの頭の中ではナゼか「めし どこか たのむ」が輪唱している・・・
26名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 19:03:11 ID:M5Id58Gi
ゲームのパッケージイラストは、チラシとかでも使われている
アリアが本を抱えている絵なのかな?
27名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:50:54 ID:Lo+bOgse
蚊帳もだしてあげてよ・・・・
28名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 21:18:18 ID:aje3czjA
>>26
多分書き下ろしでアリア&カヤでね?
>>27も言ってるが、2人ヒロインなんだしかたっぽだけってこたないでしょ


2週目了。1週目には出なかったアホ毛とか風呂とかのイベント出てきた。
条件なんなんだろ?1週目は期日ギリギリまでクエスト置いといたからその差だろか?

てか、風呂覗いててもちっともハァハァしないドミノさんは大丈夫なんでしょうか?w
29名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 21:34:17 ID:A/2BuE1p
2周目おわったけどアホ毛イベントは見れてないな
完全にランダムなんだろうか
30名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:00:05 ID:gThop+ik
漏れ3日かけてやっと一週目終わった
31名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:14:56 ID:bY3+9khR
>28
アホ毛ってアリアで風呂は石像になるやつ?
だったら自分は一周目で出てきた。
特に何周とかじゃなくてクエストクリアしたタイミングとかかなぁ。
32名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:46:47 ID:gThop+ik
ティエがセファ見て猫目になるやつ2週目で出た
33名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:01:31 ID:pDXiJRpU
10周くらいやんないと見れないイベントがあるとヤだな
34名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:06:05 ID:p02Gpx+s
これセーブできないから1.2時間くらいで終わると思ったらえらい長いね

>>30
3日起動させっぱなしにしたの?
35名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:12:12 ID:gThop+ik
>34
いや
途中までやって終了→次の日スキップで前回やったとこまで飛ばしまくる
をやって3日かかった
36名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:25:18 ID:J9r4IJO6
・朝、アリアにアホ毛が生えているのをカヤが発見する、
・宮中庭園でティエが天使をみて、「体が勝手に〜」と飛び跳ねる。
・アリアの昼寝(だっけ?)
・カヤの寝坊
・天使の昼寝

あと何かあったっけ?
37名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:30:28 ID:J9r4IJO6
・聖女が野原を駆け回る。
・天使殺人事件
・風呂に入ってたら女性陣が入ってきたので、慌てて自ら石化。  も固定ではないイベントなのかな
38名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:52:01 ID:A2ftKu4U
・アリアとカヤ着替え中にドミノが入ってしまう
もあるよ。
39名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:33:40 ID:RuACDFDz
>>36
上から二つ目ってセファに反応してたのか?
40名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:37:26 ID:pi0S9n13
庭園の蝶かも?
41名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:39:39 ID:1l4us6BE
大嶋啓之氏が曲出してると聞いて飛んできますた
42名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:51:20 ID:DQvLb1BH
二本目の杖ゲットも固定イベントじゃなかったような気がする。
ちゃいっ!ちゃいっ!は6周目で出たw
戦略は前半三日は火炎狙い、後半は月マーク出しつつ足りないスピリットを
他のダイスで補充で充分だと思う。
もう慣れたから、初日で(火炎用の)王冠10+(クエストに必要な旋風用の)
十字架10を二人とも出せるけど、ここまで慣れると製品版がかったるくなるん
じゃないかとかなり心配だw
それでも200は見た事無い気がするので、あの画像の400超えはバグ技に近い
んじゃないか?と思い始めている。
ちなみにDL体験版を使用。
43名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:01:07 ID:aF0ucQd/
水渡りが好きで多様しているんだが人気無いのな。
44名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:13:17 ID:CkAy0Q1b
>>43
俺も水渡りは結構使ってる。

ぶつかってもダイスの目が変わらないので、
出目をコントロールしやすい気がする。
45名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:28:30 ID:eN5Ui0Ue
セーブできないから、最後に流れるムービーを見るために何回もクリアしないといけないのか……
46名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:39:55 ID:wlU+dP84
水渡りは、十字架とかお手軽コンボに組み込めないスピリット獲得に役立ってるな。
最初の二日間くらい二人同時の水渡りを続けて、波紋が2〜3重なった部分にキックで足りない目を集めていってる。
47名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 02:50:36 ID:joyDyGjA
最初に火炎を一回だけ使って、あとは黙ってみてる俺は少数派?
いや、弟子の自主性を尊重しなきゃとか思って。
そのせいでカヤが十字架だらけになろうとも…
48名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:08:45 ID:DQvLb1BH
月マーク出せばマークが全種類取れるから、十字架とか欲しい時は火炎の
後の月マークで充分な希ガス
水渡り×はじめの二日×二人でやってみたけど、キックすると動くから波紋の
上で月マーク出すのが難しかった。キックで狙った目を出すのと、狙った位置に
寄せるのは別の技術なんだな。
DL体験版の火炎は自分側のダイス3個の+5が継続されて、重ねがけも可だ
から、三日火炎を続けると、それぞれのダイスがx16になるんだが、ひょっとして
DL体験版と配布版ってレッスンの細部の仕様違うんだろうか?
火炎を出すのが精一杯の人でも楽にクリアできるようにとの配慮なんだろうが、
火炎が強過ぎて他が霞んでる感じはしないでもない。
かといって、調整も難しいだろうしなあ。
49名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:22:58 ID:DQvLb1BH
>>47
最後のダンスの相手が変わるんじゃないかと、ちょっとだけ期待して、カヤばかり
贔屓して育ててみた俺がとても悪い先生に思えてきた……orz
ちなみに相手はアリア固定っぽいので念の為。
普通に苦労しながらクリア狙うなら、それくらいで丁度いいんじゃないかと思う。
ただ、製品版では特定の先生か部屋を選んで、何回かレッスンをこなさないと
発生しないイベントなんてのもありそうだから、期末試験後のセーブだけでは
回数が足りないような場合がもしあったとしたら、かなり苦労しそうだな。
50名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:46:00 ID:w6TK3K9t
魔法についてだが、ReadMeに
>たくさんの魔法を覚えれば、誰も見たことも無いような
>高度な魔法を扱えるようになるかもしれません。
とあるから、かなりの数があるんじゃないだろうか
画面いっぱいにツリーが伸びる・・・といいなあ
51名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 06:30:03 ID:9mD7Xp0u
画面一杯に伸びてくれないと退屈そうだなぁ
52名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 07:17:28 ID:GxXsAYKz
後半は運に任せてダイスをふってそのまま。
何が発動するか結構楽しみだ
53名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 10:11:12 ID:HrAMdsWP
みんな技の出目出せるの普通みたいに話してるけど狙って出来るの?
いや、自分で弾けるのは知ってるけどとっさにどれいじればいいかまで判断できねーっすよ。
決め打ちしてないせいが大きいだろうけど。
んでやりすぎてペナルティ喰らうし。
54名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:11:57 ID:sTcZ1Nww
とりあえずどれでもいいから一個弾く
その間に6個のダイスの面を確認

弾くときにクリックした面が上を向くの知ってるよな?
55名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:14:12 ID:24ZjpdSB
>>36
今、ティエが爪研ぎやら毛繕いやらを始めた。
因みに36週の後半
56名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:17:33 ID:SD+reXbl
クリックする位置で転がり方が変わる。
端っこの方を蹴れば大きく反対側に跳ぶし、上面をクリックすれば回転する。
一番使うのは上面クリックだとおもう。時間稼ぎにも良いし、土壁に蹴り当てるのにもいい。

例えばドミノのダイスで月が出したいけど見えてない、しかし宝石が左下の面に見えているなんて状況なら、
上面の左側をクリックする。すると時計回りに回転し月の面が見えるわけだ。

そんなわけでダイスの面の組み合わせも覚えると楽になるよ。
57名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:19:55 ID:cL1QbCn5
一周して満足してたが、まだまだ見てないイベントがありそうだな。
まったり二週目いくか。
58名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:38:30 ID:PF6vAQQh
体験版のクエストの数は14個?
59名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 12:17:57 ID:wlU+dP84
後は特にキックで出目が出せなくても、ある程度出したい魔法の目が多い先生、教室を選んで
適当にトバしてるだけでも、魔法のコンボ繋がっていったりするしな。

毎回一個一個キックするのは面倒だから、こういう組み合わせで放置してるだけでもなんとか
なるのはありがたい。
60名無しさん@ピンキー :2005/07/04(月) 12:26:32 ID:obE2NrZ0
ティエは最初ネコミミキャラか、としか見てなかったけど
体験版やったらネコミミっつーかまんま猫半分だな。そしてHシーンにハァハァした。
61名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 13:04:02 ID:hjQZ6B4+
確かにティエのHシーンは思ったより使えた
オート×8で読んだ某建築家の人とは大違いだ
62名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:55:06 ID:4wfCZlMn
建築家がナディアに見える
63名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 15:18:27 ID:RuACDFDz
金剛石の槍だとか言ってたとこはワラタ
64名無しさん@ピンキー :2005/07/04(月) 16:02:40 ID:obE2NrZ0
コンスタンティーヌの喋りからは妲己を連想するなあ。藤崎竜の。
体験版中で数少ないティクビ見せてくれるキャラだからいいけど!

でも「コンスたん」は一文字違うとドム12機撃墜させられた人になっちゃうから気をつけて!
65名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 17:09:23 ID:dEjdbsi6
>>42
土壁は10回までなら当てられるので
火炎か冷凍でスピリット発生量を増やしたダイスの目を月にしながら
ひたすら土壁に当てていけば200は比較的簡単に越えるもより

ただ、ダイスクリックで時間がかかるのと
土壁が発生場所によっては泣かされることもあるのが欠点かも
66名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 19:46:38 ID:h0SSDu1g
サブキャラ同士の絡みがおもすろいなーこれ
ああ、これでプリメ程度のパラメと武者修行パートがあれば
67名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:11:25 ID:UDUKSKix
これ何差し置いても火炎重ねるのは必須っぽいね。
最初放置しっぱなしでこんなん貯まるのかよって思ってたけど。
火炎→火炎→発火とかで見たことないようなスピリットが。

あと何気にミニキャラかわええ。うにうに動くの見てて飽きないな。
68名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:23:00 ID:bKj7LbeN
クエストクリアしたときのがかわいすぎる
69名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:24:46 ID:2qb9HINk
あんまり詰めすぎるとすることなくなりそうだから
そこそこ手を抜いてランダムで魔法発生を楽しむのもいいかも

イベント発生も片寄るかもしれんし
全キャラクター攻略共通データを最初から作ってしまうのも味がない
70名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 21:04:43 ID:LFwOktUV
二人とも王冠(直感)を10ためる 火炎覚える
    十字(理性)を10ためる 旋風覚える
旋風>旋風>旋風>火炎>火炎>火炎で王冠と経験がおそらく3づつたまる
発火覚える
発火>発火>発火>火炎>火炎>火炎 増えたダイスは全部月
以降はこのパターンで各スピリットが100ずつ(少なくとも80)くらいたまる
条件はよくわからんがボーナスもはいって本(知識)なんかは250超えることもある

体験版だと大体35日目で魔法全部終わる イベント全部こなすとアリアの本が7つになるが
7つ全部ためるのはかなり至難(おそらく最後は500くらいためてやっと本になる)
46日目でなんとか すべてのストックをマックスにした
カヤが「いっぱいいっぱいです〜」といっていたがこれは 普段から聞けるのかな

この分だと1年で今見えてる魔法は全部終わっちゃうだろうし 条件に応じて
魔法の分岐はどんどん増えるんだろうね
71名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 21:12:49 ID:hjQZ6B4+
魔法の組み合わせでのボーナスなんかもあるのかな
計算上では100もいかないはずだからな
72名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 21:49:19 ID:7IF2FmmH
スピリットの発生量増加は週終わりまで効果持続だから
発火×2から火炎だけでもALL100越えはいけるみたい

冷凍は増加+10な上にダイスが当たらなければ画面上に残るので
月ダイスのスピリット量を上げて土壁に当てまくれば計算上500はいっちゃうポ
ただ出現場所が運任せ&ダイスクリックしすぎの減少してしまうのが難
というよりクリックしすぎで手がつってしまうorz
73名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 21:58:40 ID:9QbcWuCi
火炎(本本手)*6で 12>24>36>48>60>72となるはずが
実際は 12>34>66>108>160>222となる 経験(手)はちょうどその半分
同じ魔法を連続して出すとボーナスになるというのは間違いなさそう
ダイスからスピリットが出るときに通常の小さい玉ではなくて
大きい玉が出る(スピリットが10ずつあがる)

同じ目を続けて出すと かとも思ったが 魔法を覚えてない状態で
本本本を6回出したが結果は18だった
74名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:05:22 ID:h0SSDu1g
単に火炎の効果+5がスタックして行ってるようにしか見えまへんが
75名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:21:24 ID:pi0S9n13
一年目の魔法は、サイコロ3つの組み合わせ。
二年目以降は、4つ〜以上の組み合わせが出てきたりするカナ?
76名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:26:17 ID:7IF2FmmH
>>73
>>74さんも言ってるようにスピリット増加系は
効果がスタックするからダイス1つのスピリット発生量は
一日目:1+5
二日目:1+5+5
三日目:1+5+5+5  となりまする

ところでアヴァロン日記ネタはスレ違いになっちゃうんだろうか?
あんまりロマネスクとは関係無い?というか全然無い?
77名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:38:24 ID:qPIUduRN
そっちは本スレじゃね?
78名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:53:06 ID:Dx0ytHfH
遅まきながら、体験版で取得てきる全魔法ゲット&クエストクリア記念カキコ。


アヴァロンって、
ニュータイプで発表していたロマネスクの原形と思われる作品だよね…。どうなんだろ。
79名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:24:49 ID:3eDnIQ1i
最後のムービーで各キャラのドミノの呼び方がでてくるが
「ドミノ」そのままが多すぎる気がする。

マリエラ=ドミノ君
コンスタン=ドミノン
オリヴィア=ポチ

とか変化球が欲しかったかもしれん。

そういえばオーヤリは一人称、ほとんど同じだな。
何かこだわりとかあるのかな?
80名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 03:19:44 ID:GuvEfyf7
何度やってもアリアばかり先に成長していく
魔法の発動率が…
何故なんだ
とか思ってたら、目の出し方とかあったのか
にしてもというか、またしてもというか
エロいらないな…このゲーム
81名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 04:20:08 ID:M2jmKJpW
>>80
いらないというか、毎度せっかくのシステムを生かしてないせいで
妙に浮いた感じに・・・

ただ、体験版のティエは正直よかった(*'Д`
82名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 10:41:12 ID:eCn0Ie5x
DL体験版やってるんだけど
カヤの暗視の魔法で、効果は十字架のダイスが増えると書いてあるのに
発動すると出てくるのは宝石のダイス・・・誤植?
83名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 10:53:45 ID:S7KIUJTO
>>79
同じ場所に住んでれば、同じ呼び方に統一されてくもんだろ普通は。   
84名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 11:22:44 ID:xgr+nnBf
そうか?少なくともマリエラとコンスたんは旧知の仲なんだから、それは
当てはまらないと思うが…
79の案、個人的には面白いと俺は思う。
85名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 12:29:48 ID:JrCM3AtV
フィギアの出来ってどうなんだ?
あとこれって声でないよね?
86名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:45:45 ID:U2uBWTQm
>>85
「声が出る」というより「音声が出る」という感じ
87名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:57:16 ID:Dx0ytHfH
わからんす
88名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 23:38:53 ID:rvFVUJvz
システムボイスが野上奈々は分かるんだけど、
残りが西田こむぎ説とまきいづみ説があって、良く分からないな。
89名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:26:28 ID:txgZ3IF9
なかなか楽しいな
前回みたく数時間でクリアってこともなさそうだし
意外と期待できそうか
90名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:42:43 ID:kXv8yApq
まきいづみにしては舌が回りすぎな気もする
91名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:12:10 ID:5CSlnlFj
スキップしないと、体験版部分だけでカルと同じくらいのボリュームある感じだしな。
単純計算でカルの3倍は分量ある訳か……。

3年目になると急行直下で物語がかっとんでいく可能性も少なくないが、基本的に週単位のSLGシステムなのと、
イベント自体が一本道というより、その日に起こったショートストーリーを集めていってる感じだから、これもあまり
考え辛いな。

とりあえず、体験版楽しかったから期待だ。
一度もダイスキック使わずにいっても、クエスト一個とり逃しただけで体験版の魔法全種覚えられたし、バランスも
火炎が強すぎる以外はスキップ多用でも大丈夫になってるっぽい。
92名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:31:05 ID:txgZ3IF9
しかし、火炎だけは調整した方がいいと思う
あそこまで強いと、もうあれ一本になってしまって
他の魔法、先生や教室選ぶ意味が…
もっと終盤に手に入る魔法ならいくらでも強くていいけど
93名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:54:43 ID:5CSlnlFj
だな。
火炎は今のまま+5だが翌日への持続性なしか、持続ありでも+2くらいの効果だと序盤の魔法って感じがする。
94名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:58:34 ID:3TPoTIPu
序盤のサービスってとこじゃないか?
或いは罠。
余裕じゃね―かプゲラみたいな感じでやると後々詰まってくるとか。
95名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 09:03:51 ID:5CSlnlFj
もしくは、後半になるとアレくらい溜めても全然足りないとかだろうか。
火炎使えば一週間に200くらいまで溜まるけど、一つの魔法覚えるのに1000以上必要とか。
それにしても、一番最初に覚える魔法としては群を抜いて効率がいいけど。

それに、大量に稼いでもスピリットの保有限界がある訳だしな…。
96名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 11:19:05 ID:L+6KF1m3
火炎の強さもそうだけど、ドミノのダイスも少し強すぎる気がした。
キックで好きな目が出せるならドミノ1択で終わってしまう。
まあ、製品版では特定の先生あるいは教室で規定回数レッスン受けないと
発生しないイベントなんてのがあるんじゃないかと予想してるけどね。
案としては、ドミノのダイスは5種類全部出せるけど、三日月無し、他の先生
のダイスは出せないスピリットが2つくらいあるけど三日月ありなんてバラ
ンスにしても面白かったんじゃないかと思う。
今から修正するのは無理そうだけどなー
97名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 13:26:50 ID:XWfnD8dx
なんだか体験版といいつつ
バランスチェックに使われてる気がするw
98名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 14:36:06 ID:fQ2eW1Xs
体験版2週終わったけどクリアできてないクエスト2つぐらいある…(T_T)
ここの皆さんは何だか意図的に魔法を発動させている様子ですが、みなさんどうやっているのでしょうか?
全然魔法が発動しないよう(/_;)
99名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 15:13:18 ID:DTY0+YG8
>>97
やらんよりはいいと思うw
ツリー画面がスクロールするぐらいに伸びるなら
今のままでもいいかなーとは思うけど。

>>98
火炎覚えさせてから、1日目と2日目に
本+本+手(火炎)の目を出して、後は適当に欲しいマークを出す
ってのが楽。完璧に狙いすぎると疲れるしなー。
100名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 15:31:38 ID:7QWVJgtk
いやダイスキックのこと聞いてるんじゃないかな。

>>98
出したい面をクリックして弾けば、その面が上に来る。
見えない面を出したければ、上面をクリックすることで水平回転させられる。
これは上面の左側をつつけば時計回り、右側を突付けば反時計回りに回る。
101名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 15:44:02 ID:fQ2eW1Xs
>>99
>>100
あれ?魔法覚えた時のあの出目がそのまんま魔法発動の条件ってことですか?
じゃあダイスキックしてその目を出せば意図的に魔法発動できるってことか。
そんな簡単な事にも気づかなかった自分に恥(>_<)
102名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 17:15:34 ID:yz3zY6iB
拾得する魔法選択する画面で(拾得済みのものも含めて)
いつでも魔法発動の出目が確認できるよー。

体験版で覚えられない魔法で
弟子ダイスを増やすものがあるが
これで魔法の重ね掛けも可能なのかな?
103名無しさん@ピンキー :2005/07/06(水) 19:01:34 ID:xIzeQPfa
>>102
わかんないけど、たぶん発火とかと同じじゃないかな。
弟子ダイスと同じ目の、色の淡いダイスが出てくるっていう。
もしそうなら発火の方がいいよね…。月あるし
104名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:59:23 ID:0oImbffx
>>50-51

亀レスだが…

FC会報に載ってた画面ではかなりの数があった。それこそ画面いっぱいに。
(画面が開発中のものとかで違ってたらすまん)
105名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:49:35 ID:KZJjJprC
ttp://galkko.surpara.com/soft/0109/index.php
インタビューのところに、
>ゲーム中では覚えきれないほどの魔法、こなしきれないほどのクエストが登場します!
とある。
106名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:53:05 ID:9LAzf2eg
ほう。
今までひねくれて見すぎてたかな。
107名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:13:38 ID:e4BHGgbv
額面通りに受け取ればかなーり期待してよさそうで
魔法覚えた時のテキストだけでも面白いしな
108名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:15:36 ID:ZXYleWM/
>ゲーム中では覚えきれないほどの魔法、こなしきれないほどのクエストが登場します!
とある。

このスレの住人の欲望の前では、3日ともたず陥落するだろうて。
109名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:22:53 ID:XWfnD8dx
もしかしたら2週目持ち越しもあるのかな?
カルが散々短いと言われたせいか
やり込めるタイプになったんだね。
110名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:30:44 ID:wflRcv+7
魔法は持ち越し出来るという話だから、
気軽に繰り返し遊べると期待しているんだが。
111名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:39:41 ID:e4BHGgbv
持ち越しアリなら最高峰の魔法クラスからは
1週目ではありえないレベルのスピリット数を要求されてもえーね
112名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:55:08 ID:uwYe82pJ
魔法持ち越しはあるとしてスピリットの限界はどうかな?
それとフラグが立たないと上級の魔法は覚えられないんじゃないか
つまり途中までは溜まり切ったスピリットを前に無駄な時間が・・・
113名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:55:32 ID:1Fs0k2M6
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/27284500.html

微妙な順位だな、お布施弾幕薄いよ
114名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:08:43 ID:UehRROQW
体験版1周目クリア〜
あんまり期待してなかったんだけど、
思ったより面白かったし、
今回はボリュームありそうなのでがっつり遊べそう。
とりあえず、ティエにハァハァなのですが、
エルフフェチとしては、製品版でのメレットが楽しみ。
115名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:23:35 ID:CL6d3oU6
スピリットを6つや7つ貯めるのは結構苦労するね。
覚える順番を考える必要がでてくるのかも。

>>113
ごった煮の雰囲気ゲーな印象は否めないし
大した説明もなく天使やら妖精王やらが次々登場してもハァ?な人も多いのではなかろうか。
116名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:33:49 ID:ljiXb7TP
>>107
確かに体験版部分だけでも、魔法覚える時のテキストってかなりバリエーションに富んでるな。
これ誰が書いたんだろう。シナリオ非公開なのが、逆に気に掛かる
117名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:19:19 ID:6lnC8Ggu
>>115
言えてる。漏れは体験版やるまでは、一度OHPに行って
キャラ紹介見た瞬間にもういいわってブラウザ落としたから。

体験版のテキスト的なオモシロさとしてはイイ線行ってるから(おとボクぐらい)
もっと布教活動した方がいいんじゃないかね。>ココ見てるかもしれない社員さん
118名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 11:13:33 ID:pGEAfIKH
>>113
4号店の3位ってのが看板効果で、9位ってのが地力でなんだろうな。
看板効果恐るべし

>>115
>大した説明もなく〜〜
確かに、各キャラ出てくるときの説明、既キャラとの絡み&関係的な話が薄いんだよな。
地下で天使発見したと思ったら、イキナリ(イベントとしては)会ったことの無いアリア&カヤと
クエストに行ってみたりとか…
オリヴィアさんときの歓迎会食みたいなイベントが各キャラに欲しいとこだ。
119名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 14:13:10 ID:KM6tQVwE
>>118
体験版やった感じでいうと、それはHイベントにも言えると思います。
今回は何か必然性も無く、ただ誘われるままにHしちゃってるというか。ドミノさんよ…って感じ。
カルみたいに純愛路線なHイベントが、製品版でどれだけあるのやら。
120名無しさん@ピンキー :2005/07/07(木) 14:52:54 ID:QEdf4olq
>>119
どのキャラにエンディングがあるのかもようわからんけど
少なくとも弟子は純愛路線じゃないの。
建築家はラストのムービー見たらあの癖が問題になりそうな感じだったから
シナリオとしては必然なものなんだろうし
ティエはOHPのサンプルCGが1枚だったから勝手に攻略できないんだなとオモタ

個人的には純愛じゃなきゃダメってことはないので何でもいいです。
121名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 15:07:01 ID:evW4jAEp
じゃあ妖精王のみ鬼畜陵辱で
122名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 15:12:42 ID:L30DDeCS
セーブできねえからまとまった時間作れないとぜんぜん進まねー。
何回火炎覚えればいいんだ。
123名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 15:55:16 ID:MeZovtyf
僕は聖女と純愛希望ちゃん!
124名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 15:57:59 ID:qBGs59OW
無理に進めなくていいんじゃね?
ダイス振る練習と思ってさ…
イベントは製品版まで楽しみに取っておけ
125名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 16:19:10 ID:KM6tQVwE
マリエラさんとも純愛路線あるといいなぁ。
基本的にシナリオ分岐はクエスト攻略なのかな?選択肢がありそうな感じないし。
126名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 19:04:35 ID:ljiXb7TP
>>122
右下のSKIPお勧め。
全部のテキスト読むと3〜5時間だけど、全イベントシーンをスキップすると1時間掛からず終わるぞ。
127名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 19:31:48 ID:SFIj9VjH
純愛よりもひたすら成長確認テキストと
燃え展開だけを期待している俺は負け組み
128名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:33:17 ID:Uczyo64j
体験版の最後に流れる曲がなんかキモチワルイ・・・
129名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:43:50 ID:dObe5Msq
魔法習得カードがどれも出来が良くていいな。
ゲームに出てきた全カードセットを、アンケート葉書を送った人に
お返し……ってのはここはやらないだろうから、夏コミで販売だな。
三千円までなら出す。

>>128
歌単体では俺は好きなほうだが、ゲームには正直あってないような。特に歌詞が。
130名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:15:44 ID:sqLRFvLr
特に火炎のカヤは色っぽくてイイな。
役に立つ魔法だからしょっちゅう見れるw
131名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:35:23 ID:o9vmNAmj
>>125
基本的にこのゲームは純愛路線だろう。
まぁマリエラの場合、体から始まる純愛かもしらんがw

分岐はたぶん、クエストと好感度だろう。
クエストの報酬のハートマークが好感度獲得でプラス、クエストか習得魔法
で分岐じゃないかと。

>>129
君はオサレの何たるかをわかっていないw
たぶんカードケースがオサレな河装幀とかで、5kくらいする予感。
132名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:36:45 ID:KM6tQVwE
集水のカヤも好き☆

ところでがいしゅつかもですが、あんまダイスキックしすぎるとスピリット減っていくね。
初回で火炎狙うのが身のためだわ。
133名無しさん@ピンキー :2005/07/07(木) 21:42:24 ID:QEdf4olq
クリックした面が上に出るだけじゃなくて
クリックした角度によって転がり方も変わるから
ダイスの目覚えてコツ掴めばスピリット減らさずに狙い目出せるでしょ
134名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:52:42 ID:KM6tQVwE
慣れが必要ですね〜。製品版発売までに要練習だな。
最近毎日サイコロ転がしてる気が…。
>>133さんご指導どうもです。

>>129
絵が大槍先生の絵だったらいくら出しても買いたいのは私だけ?
135名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:56:41 ID:3Xh6MdtH
最後のデモが見たいばかりに、クエストも魔法習得も
何もせず、ただひたすらにCTRL押しっぱなしにする毎日。

浮遊覚えてから屋上クエスト行っても落っこちるのな。
飛んでぱんつの一つも見せてもらえるのかとおもたのに。
136名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:09:26 ID:VqZTDDE5
137名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:51:31 ID:1Hr//eAM
生徒二人は大槍のロリキャラなのにかぼちゃパンツじゃないのが口惜しいな
138名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:00:36 ID:mNYoMeJD
>>137
着替え中のイベント起こしておいで。
かぼぱんの日もあるようだぞ
139名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:16:33 ID:Rb4zTKcI
にしても、普通にプレイしてるとアリアとカヤはどう見てもおちこぼれには見えない
特にカヤは非常に飲みこみのいい娘に見えるんだが
140名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:19:14 ID:sqLRFvLr
他の生徒がもっと優秀だったか
メンタルな部分で学校が合わなくて不登校児だったとか?

つーか学校通ってた割りには一つも魔法覚えてないのは…何年通ってたんだ。
141名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 00:10:16 ID:sAXKjTBO
>>135
同じく。CTRLとskipの併用で。
俺は曲も合わせてデモ気に入ってるけど
あの曲って今回だけっぽいな。
142名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 00:41:02 ID:dlM2MVuu
体験版3週目でカヤ寝起きイベント見れました。
毎日新たなイベントに出くわす体験版。スゴイ。
143名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:01:02 ID:7b+RIelZ
授業の方が魔法からは程遠いもんだったんでは
大学で研究とかじゃなく般教の日々みたいな感じ
そういうのが苦手な子たちなんじゃないか
144名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:41:07 ID:nd/3VV0e
ダイスキックむずー。
体験版一気に終わりまでやった。
全然だれなかったよ。
発売日までダイスキックトレーニングに励もう。

ここは本スレがアレなだけに和むねw
145名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:28:11 ID:Y2RxWRd8
困ったことに火炎と発火だけで十分だね(´・ω・`)

発火 発火 火炎 火炎 火炎 出したい目全部
146名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:38:57 ID:VP5+hH0Y
たまには地味に水渡りとか。
無意味に光球を飛ばすのもよし。
147名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:46:05 ID:y6Gp0I1e
魔法覚えるとモンスターとかと戦わせたくなる
148名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 04:49:54 ID:ZtXwHsZV
ちょいと必要スピリット調べてみた。括弧の中は累計。

10 + 25 + 50 + 100 + 250
   (35) (85) (185) (435)

んで、スペース的に最大数8個まで行きそうなので、推測としては……

+ 500 + 1000 + 2500
 (935) (1935) (4435)

……アレだ、火炎程度じゃ追っつかねぇヨ
149sage:2005/07/08(金) 04:51:18 ID:TkMDKPPZ
そう言えば、最後のムービーでドラゴンと対峙してるっぽいシーンが
150名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 04:59:57 ID:nchRu6N8
ゴブリン退治のクエストもらって喜んでるシーンもあるな。
ロードス島の出だしかよ(笑)
151名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 06:44:16 ID:0VP9B9H5
エロゲクリエイター志望人のブログ
blog.livedoor.jp/yasmu/archives/2005-07.html
152名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 06:56:58 ID:OtPYDyzO
「初恋の人はディード(OVA版)」なオレが来ましたよ。
153名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:46:35 ID:ZYlfGAWH
ウリィィィィィ!!!
154名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 09:01:32 ID:XGq8rETl
>>151
不幸とはそういうものだ。
155名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 09:36:37 ID:nchRu6N8
>>151
普通に同人でも良い作品作ってりゃ、いまならいくらでも企業から声掛かるだろうに。
逆に網に引っかからない程度の実力じゃ、作品送っても……。
156名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:31:13 ID:xGOTCX0r
氷&土 ttp://syobon.com/mini/src/mini2336.jpg

今夜は配布イベントですな。れぽ だれか たのむ
157名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:15:42 ID:ayQoHdpX
>>156
カヤのスピリットがドレだけ悲惨なことになってるか……
両方映ってるの見てみたい。
158名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:32:53 ID:Hr2uAGFD
>>156を参考にやってみたらとんでも数値が・・・
ttp://www.uploda.org/file/uporg143178.jpg
159名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:46:09 ID:Y2RxWRd8
(´・ω・`)いくらなんでもコラだろうこれ。 カヤが水渡り1回集水5回?
160名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:04:36 ID:4TV2QSP2
数字の表示が4桁になると微妙に縮む?
自分じゃ検証できんのでなんとも言えんが。
161名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:28:13 ID:Hr2uAGFD
>>159
コラちがう(´・ω・`)まあ運も多分にあるんだけど。
アリア冷凍4土壁1、カヤ土壁5、六日目は適当
162名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:09:24 ID:nCpkod9B
>>157
カヤの方はふつーに200〜300くらいだったのでカットした。
アリア冷凍5(冷凍4、土壁1だったかも?)カヤ土壁5。まぁ>>158氏と同じやね。
手応え的に「まだまだいくよ〜」って感じだったから2000いくかもとは思ったが……スゴス

氷塊がどれだけ勝手に壊されないかがポイント
出現時と次のダイスロール時に壊されなかった氷を全部ドミノダイスに喰わしてって
あとは月面を柱にキックキック!
氷も柱も全く自然激突しなかったら、理論値では7500超すね…
163名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:13:10 ID:dlM2MVuu
>>156
体験版配布会行ってキター☆

メッセサンオー別館まで行ってきました。
様子はというと、店舗の2階を貸し切ってデモを上映してました。
私が行った時はまだ始まったばかりで、人はまばら、でも私の後にも続いてました。
そこでアリア&カヤのコスプレした可愛い女の子が、手配りで体験版を渡してくれてました。
めっちゃ可愛かったです☆服もちゃんと水色ワンピが再現されてて良かった☆
なんか店頭配布で貰うより、ちょっと得した気分♪

以上、体験版配布会レポでした。
164名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:11:05 ID:tWUlBPDN
セーブ出来ないと流石につらい長さだ。
面白いのは分かったし長いならセーブできる製品版を待つことにした。
白詰やカルみたいにコンシューマに移植しそうだし移植待ちでもしようかな。
165名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:10:38 ID:qj6CKtx8
一見地味な効果ながら、高い効果を出す土壁&冷凍と、手軽にそこそこの効率が出る火炎か…。
火炎一強でなくてほっとしてるのもあるけど、これ、製品版で魔法増えれば他のコンボも探せば幾らでもでそうだな。
166名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:13:40 ID:nJNZjn6S
月のダイスがでる呪文があれば重宝しそうだが
あとは全画面に対して有効なスピリット発生系だな

しかしそんなもんが必要なほどスピリット貯めないといかんのかという気もする
167名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:32:14 ID:q+oTZKK0
ドミノさん影薄いよ
影薄いよドミノさん

これじゃ主人公と言うより女性陣のための肉ヴァイブだよ
168名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:49:46 ID:iESu5Fm7
生徒二人とやる時だけフフカワイイネ・・・モードになって
脅威の魔チンで俺たちを驚愕させてくれるはずだよ
169名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:53:35 ID:qhfkkpUw
>>167
エロゲ板でも『フィルは好きだけど…』って書き込みありました。確かにな…。

ところで配布版の小冊子についてる『習得魔法一覧』みたいなのは結構役立つね。
出目のメモ作ろうかと思ってたから、わざわざ貰いに行って良かった。
170名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:55:23 ID:xqa+EWUJ
実際のところ、先生はお飾りなんでは。
終盤の燃え展開で変わってくるんだろか。
171名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 01:01:35 ID:KFtYL+R+
何気にバックログ見やすいな
172名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 01:11:43 ID:dot5XjuJ
津名やフィルがキャラ立ち過ぎてて感情移入出来ない(主人公≠プレ
イヤー)ということを踏まえて、ドミノ視点になってるから影が薄く感じる
のではないだろーか。

とはいうものの、体験版でのエロ3つではほぼヤラレっぱなし(一つは
据え膳)だからへタレに見えなくもないけどな…。
173名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:16:08 ID:oYKCReNS
でも育成物なんだから、主人公がヒロイン二人より目立っちゃダメだろ。
プリンセスメーカーで、娘より目立つパパとか嫌だぞw
174名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:40:59 ID:xsXnnnXX
今までは完璧主義って感じだったけど、
今回の主人公はヘタレ路線なのかな?
175名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 03:30:28 ID:yOrDoy3c
個人的には、ヒロイン二人以外のエロはどうでもよいな
というか、ある程度盛り上がっていく過程がないと
なんかどうでもいい感じ
体験版で出たような何の前触れもないエロとか、ポカーンとしてしまう
176名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 04:07:47 ID:yOrDoy3c
あれだ。キャラに対する思い入れが積み重なってない状態で
エロエロされても困るというか。気持ちが盛り上がらないと
エロくても、エロくなれない俺。
これが、元から鬼畜ゲームとかだったら話はまた別なんですが。

でもダイスふるの楽しかったし、ヒロイン二人の育成とか楽しみにしとくよ。
シリアス系のイベントもあるようだけど、期待していいのかなぁ。
盛り上げまくってくれると嬉しいんだが。
177名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 04:55:31 ID:POI7uVJR
大槍絵じゃ抜けん
178名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 08:42:29 ID:M2alstDS
フフ、カワイイネテレチャッテ・・・
179名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 09:45:25 ID:pYLn45Mv
ドミノが探求心バリバリの気概ある若き魔法使いであるのは
体験版の開幕で分かるのだが、実力のほうが不明なんだよね。

まあ最後のムービーのレッドドラゴンが古典ゆかしき強さで、
それに対して独力でしばらく保たせている、ということなら
十分一流どころなハズなんだが。
180名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 10:40:01 ID:lh8QOpUb
>実力のほうが不明なんだよね。
若くして9人目の大魔法使いって設定なんだろ?
いつも通りの超天才主人公ってことじゃねーの。
181名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 10:51:35 ID:c/BLL4Ez
称号を得るほどの実力持ちの、若き天才魔法使いなわけですが
182名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 11:04:47 ID:AE6UZkbA
超天才さんなのだけど、残念ながら周囲の人間(とその他)も
皇国の姫だったり、聖女だったり、妖精王だったりで霞んでしまう不幸な人。
その上、常識の通用しない相手ばかりなので振り回されっぱなしでヘタレスメルまで…

学院に残って俺TUEEEEしてれば良かったかな(´・ω・`)と思うドミノであった。
183名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:36:28 ID:bU7NG1x8
いくらなんでも授業中弟子の魔法でビリビリこんがりプシューってのは情けなさ過ぎだよな。
無効化とかして見せろよ!
184名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:27:53 ID:c/BLL4Ez
そこは、弟子とのコミュニケーションを図るために、あえて身を焦がしておくのが正解。
185名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:35:14 ID:wT17mJ3N
今のところ実力について分かるのはこれくらい?

この世界「ステラムンド」における魔法は衰退の一途にあり、大魔法使いとはいえ、実はそれ程の実力を持っているわけではありません。
魔法自体が実践的「力」というよりも「学問」として構築されつつあります。そういった状況にある魔法院に冒険者として力をつけた
主人公が入ってしまったため、その実力から「大魔法使い」と祭り上げられる事になったわけです。
実践的な能力として魔法を使えるドミノは魔法院の中では最強クラスです。(しかし、逆に、真に力を持った魔法使いは魔法院を出て行くということでもあります)
186名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 14:14:14 ID:iXSpQahb
全然違ってそう
187名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:42:36 ID:c/BLL4Ez
それでは、称号ついてないだけで、強力なマジックユーザーが野にゴロゴロいるってか?
「大魔法使い」の称号は、いくらなんでもそんなに安っぽいもんじゃないだろう。
188名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:47:48 ID:qhfkkpUw
ドラクエ3でいうところの賢者みたいなものかな?
189名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:38:48 ID:aOSuwshh
ドミノが9人目なんだから、あと8人どっかで研究してんでしょ。
発売もしてないのに設定を問い詰めてもしょうがないと思われ。
190名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:51:04 ID:8Z5513Wu
「ステラムンド」が「スラムランド」に見えて、モヒカンがバギーに乗ってヒャホー!してる
世界かよ!とツッコミそうになった。

昔のファンタジー作品って、人里離れて厭世的な生活をしてる魔法使いを、いかに
して無理なく冒険に引っ張り出すかで、作者の手腕が問われたりしていたのを
ちょっと思い出すな。
もちろん悪の魔王がたった一人で維持してる巨大な城なんて代物は、ギャグの世界
でしかなかったw
191名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:45:53 ID:nh+G2lpU
きっとアレだよ。
乗合馬車の中で酔っぱらいに絡まれているキレイな女性を助けて、それをきっかけにどうやって
その女性に告白するか・・・ってヤツだよ、きっと。
192名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:55:30 ID:7Dz4RLE5
魔法男キター
193名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:19:53 ID:AE6UZkbA
>>190
それは某スターシーカーさんとかか?
194名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:40:35 ID:c/BLL4Ez
某北の大賢者さまは、傷心の聖女様を自分のオンナにして、妊娠までさせてたなぁ…。
195名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:03:55 ID:xbMCKeyU
体験版をやったんですが、ヒロイン2人はずっとあんな小学4年生みたいな
体のまんまなんでしょうか?
3年間で発育していくんでしょうか?
あんな幼児体型のまんまなら、エロ抜きにして普通のゲームとして売ったほうが
いいんじゃないの?サイコロ育成おもしろいし。
196名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:14:58 ID:ZchZ/rLe
>195
それはひょっとしてギャ(ry
197名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:26:03 ID:kB1zXRXd
そういえば弟子が大きくなるって考えたこと無かった。

『先生、生理が来ました。』
『先生、ブラジャー着けたい。』

そんな展開もあり?(藁
でも普通にコンシューマー移植賛成です。
198名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:30:46 ID:3UPau51Z
パッドじゃダイスキックがやりにくくて仕方ないと思うのだが。
199名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:32:19 ID:NuaZZ325
周りにあんなに女性がいるんだから男にそういうことは聞かないんじゃね?
聖女さんに妊娠の話とかしてもらってるときに先生が来て
先生のエッチー!!と本投げられる展開キボン。
200名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:50:03 ID:0SCcXDmX
18以上なんだからそんなに急激に変わるわけがありません。
201名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:09:34 ID:kB1zXRXd
そういえば、カルのシャルも18歳以上って設定だっけ?
18歳未満との性交渉は描かないのがLWポリシー?

でも、18歳には見えないよ〜。そういう点にハァハァする人も居るだろうし。
202名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:18:19 ID:hrJKkOIz
>>201
ポリシーじゃなくて、大人の事情で規制されてるから。
203名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:42:28 ID:EBbm8qxn
同人時代のことを考えれば、規制がなかったら大槍センセは
かなりのとこまでチャレンジするはず。
204名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:56:25 ID:IuD0DL+x
シャルは18どころじゃない、21じゃなかったっけ?しかもカルテットの
中では最年長。
まー、一番強引なのは白詰草話の3人娘でしょ。きっと生まれて片手
で足りるぐらいしか経っていないはず。でも18歳以上ですw

だからアリアもカヤも、そうそう見た目は変化しないでしょ。
205名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:11:21 ID:KP4Yv2wh
6つある画の右下の画をみると、
生理エピソードを妄想できなくもない。

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/games/pickup/210006023904/210006023904.html
206名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:14:25 ID:KP4Yv2wh
コンスタンが交わった男って、当然のようにドミノ君なのカナ?
207名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:21:16 ID:kB1zXRXd
>>205
(藁
確かに。あっても良いと思うんだけどな。
208名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 13:38:18 ID:YEfI2KNM
この世界の生理開始の平均年齢が20ぐらいって設定なら問題ないだろ
ファンタジーだしw
209名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 14:14:36 ID:NuaZZ325
男の先生に聞く次点で18なのに性知識がからっぽか
ドミノは異性として見られてないなw
210名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 15:58:45 ID:xbMCKeyU
この世界の平均年齢が1000歳とかにして、ヒロイン2人の年齢を112歳とかに
設定すればいいのでは?
211名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 17:09:39 ID:3UPau51Z
>>210
でもそれだと1000年以上前から建つと言われる黒の塔が
別に遺物でもなんでもなくなってしまうぞ。
212名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 17:22:58 ID:vytEqmCW
なんかそれじゃファイブスターみたいだな>平均年齢バカ高
213名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:36:09 ID:ckJFRuj4
魔法使いといえば長命だしな
214名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:00:14 ID:zaebsU4O
ゲームと関係ないけど、魔法の本とか実際に発売しないかな
内容はでたらめでよくて
ただ、すごく凝った内容で、本物みたいと思えるもの
要するに、雰囲気を楽しむアイテムとして
そこまで凝ったものは、そう簡単に作れないから難しいんだろな
個人的には少々高くてもクオリティが高ければ欲しいんだが
215名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:11:11 ID:DNcNe79v
自分で作ってください。
216名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:32:04 ID:y9/y70Pl
あったらいいなーレベルの話に
すぐにそういう反応はどうかと思うぞ
217名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:23:57 ID:e6fVDd94
218名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:25:53 ID:In6MTM8s
>>214
探せばあるぞ。
昔、ゲーティアの買ったことある。
想像力がかきたてられて面白かった。
219名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 13:20:11 ID:l4J+n0Lz
根暗の未婚とソロモンの鍵と黒魔術書とカバラ数占星術ならもってるどー
一般人に見られると凄く危ない人に思われそうだがな
220名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 19:00:15 ID:nbNIKYpc
カバラの本ならあるけど…何かゲームの内容から話題が離れてる気が。
みんなLWRの話しよ〜。
221名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 19:20:26 ID:EzgbB7U8
体験版ではコンスたんの出番がすくなくて残念
姫+冥途と天使+聖騎士様の組み合わせだけでも十分おもろいけど
222名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 19:35:03 ID:1cvFxU/+
コンスタンに声があったら多分滅茶苦茶むかつく。
223名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:27:16 ID:nbNIKYpc
コンスタンは今後見せてくれる意外な一面に期待。
ところでみんなロゼッタ気にならん?聖女とセットでどうにかできたりしないかな。
あの性格といい、結構可愛いと思うんだが。
224名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:31:44 ID:1cvFxU/+
実は女体で良いよ。
225名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:44:38 ID:wuQBNjyd
え、あの騎士はデフォで女体だろ?
226名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:58:05 ID:3gEFfs4m
体験版おもしろいな
ただほとんど声がないのが気になるんだが、
台詞はフルボイスじゃなくて吹きだしだけなんかな?
227名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:10:56 ID:FMzjGhnm
間違いがあってはならないので、
聖女のおつきは、♀と昔から決まっておる
228名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:29:34 ID:8yg9+zZv
エロゲ的にはその組み合わせで間違いが起こってほしいわけでw
229名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:35:49 ID:1cvFxU/+
レズプレイがあったら大満足だ。
230名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:28:48 ID:nbNIKYpc
何か聖母好きすぎてて良いよね。
あれは信仰心だけでは無いはず。
両手に花的な感じとかも良いかも。ユニENDみたく。
231名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:38:13 ID:EzgbB7U8
そういやルート分岐ってどうなるのかな

クエストの進み具合とか特定アイテムの所有で
分かれていきそうだけど、クエスト進めるとどうしても
二人娘が視界に入ってくるわけで

ま、恋愛イラネ派としてはハーレm(ry
232名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:55:14 ID:nbNIKYpc
>>231
>>131でちょっとその話題には触れた。
ハーレムルート自体はある…のかな?
233名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:17:09 ID:ChwWx1kz
最低限、丼セットは欲しいところだな
弟子丼、王女と冥土丼、聖女と騎士丼、天使と妖精王丼、暗殺者と建築家丼、兄と同僚丼etc
完全版のハレムEDがあればいうことないけどなぁ…
234名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:22:47 ID:VX+9MRPL
ハーレムENDは必ずある。だってそれが大槍くんの夢だから…。
235名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 01:06:46 ID:9yk5rJ4G
俺的には建築家ENDがあれば、小魔女神認定なんだがなあ
236名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 02:14:27 ID:J89FOsky
>>233
兄と同僚丼てウホッ!かよw
237名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 09:24:19 ID:28Y2joLT
獣姦はナシですかそうですか。
238名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 09:31:10 ID:Kfhtp3rm
オリヴィア+犬の方ではなく
トゥピにドミノの魔チンが刺さるシーンを思い浮かべてしまったではないか!
239名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 09:33:54 ID:wysxIEGJ
>238
ばかやろう、レモンティー吹いちまったじゃねえか!w
240名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 11:44:57 ID:kZFvmqYf
俺なんぞ、マジで麦茶吹いたぞ。
事務所で一人で無ければヤバかった。
241名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 12:53:28 ID:9zExPE9C
>>238
未遂ぐらいのイベントがありそうな悪寒。むしろ期待。
242名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 13:43:21 ID:28Y2joLT
>>238
そっちかよw
243名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 16:20:56 ID:/+v55grg
>>238
久しぶりに鼻から烏龍茶が。
トゥピの体長よりも、魔チンの方が上回ってそうだな。
244名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 20:30:12 ID:N2UyIcsZ
逆だ、逆。
謎生物がドミノの尻アナルにっ
245237:2005/07/12(火) 20:55:18 ID:rAVZZHbo
・・・オレが悪かった。orz
246名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:00:47 ID:VX+9MRPL
天使のあそこが謎生物の住み家です。
247名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:20:48 ID:0KEhYvxK
この間体験版もらったんでやってみたんだがなかなか面白いね
買おうか悩んでるんだけどこれって天使とのエロもありだよな?
一番好きなんだけど体験版やる限りなんか無さそうな気が…
248名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:55:21 ID:xBN1DErf
たぶん魔力を分けるとかわけわからん理由で一発くらいはやってくれるよ
249名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:57:58 ID:HfgctcYE
あるあるw
250名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:59:16 ID:SNS/urUr
ドミノ「この謎生物すごいよ!」
251名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 22:04:34 ID:/aSMpnrY
テレカ絵にベッドの上でぱだかの天使がいたんで多分あるだろう。
何でテゥピを股に挟んでるのか謎だが・・・
252名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 22:18:53 ID:Sc5VPK7C
>>251
体験版をおやり。寝てるだけ

何でもほいほい言うこと聞いちゃう娘らしいので、そっち方面からかもな。
だれか(オリヴィアさん?)が変なことを吹き込んで…とか
253名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 22:22:47 ID:/aSMpnrY
>>252
サンクス、ドミノが様子見に行って寝てるアレか。
一回目カヤ、二回目アリアだったんだけど
3回目は天使になるのかな

最後のデモにいる前髪パッツンの女の子が
天使に似てるなと思ったけど敵キャラなんかな
254名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 23:53:51 ID:luY5FpRh
自分は一回目だったよ。ランダムなのかね…。
ほんとやりこみがいのある体験版だのう…。
255名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 08:28:29 ID:dilGTlkO
それは「聖女、天使に会う」クエが関係してるんじゃ…
ダイスキック難しくて上のクエ、三週連続でクリアできなかったら見れなかったし。
256名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 09:29:50 ID:RDdjvCN4
多分関係してない。
自分3回共「聖女、天使に会う」やってないけど3つとも出た。
1回目アリア、2回目カヤ、3回目天使の順。
因みに天使はクエストもラーニングもやらないでいたら出た。
257名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 12:36:27 ID:uNFWraTx
クエスト総数14…?やべえ、まだ全部見れてない。
・塔探索(普通の探索、地下、屋上)
・教室造り(庭園、図書館)
・姫(展覧会、お茶、メインディッシュ、引越し)
・姐さん(犬の餌)
・聖母(天使、修復)
それから薪拾い、とあと何だ…
258名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 13:02:28 ID:ETTWWiyt
実は俺も13しかしらね。
何週かしてもみつからないとこを見ると一定の条件付なのか表記違いか。
259名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 21:00:59 ID:Oz0qtPti
オレもー13個 ウワアアアンダレカリストヲ…ユウシャヨ・・・
オルガたんの杖、何週で出た?
260名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 22:43:20 ID:Mz7iWlJU
>>257
姐さんイベントもう1個無かったっけ?
狩場イベント。薪拾いは…何だっけ?
261257:2005/07/13(水) 23:52:31 ID:7c0VgYQB
冥土から茶会に出すメインディッシュ頼まれるイベントしか覚えがない。>姐さん以外の狩り
「どこでも狩りしてもいいよ」証貰えるやつ。
薪拾いは最初の頃。生徒二人で枝集めて、カヤが火種付ける。
あと上の聖母は間違い。聖女に脳内保管頼む
262260:2005/07/14(木) 00:02:43 ID:vPwJqL5P
それだぁ。すいません私も勘違いです。
みんなで少しずつリスト作成しましょうか。
263名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 10:50:44 ID:nO2tmj/T
>>262 すまぬ。既にメモは取ってたので一気に行くます。

塔の探索         2   [旋風]
塔の探索(屋上へ)    3   (旋風)
台所の用意        4   [発火]             (本)[本]
塔の探索(地下迷宮へ) 8   (集水)
図書館作成       14   (集水)(土塊)[火炎][旋風] (本)[本]、♥眼鏡、図書館
フィアンナのお部屋   17   (浮遊)             [手]、♥姫・猫
名匠の絵画       19   (発火)[旋風][集水]     (本)、♥姫、交わされていた約束
空中庭園作成      21   (水渡)(土壁)[発火][浮遊] (十)[十]、♥眼鏡、空中庭園
お茶会用の特産品   23   (浮遊)[光球]         ♥姫・猫
聖女、天使と会う     27   [光球]             [宝]、♥聖女
狩猟場での狩り     29   (冷凍)(感電)[光球]     (十)、♥姫
猟犬のエサ        35   (発火)[火炎]         (冠)、♥魔嬢
塔の修復と聖女の奇跡 37   (浮遊)(土壁)         [冠]、♥聖女

で13個。14個目あるとしたら、先生や部屋が条件になってると思。
ドミノ+教室が一番安定なのでそればっか使ってたから。
或いは、どれかの系統の魔法に特化して育てないと間に合わないシビアな条件があるのやも。
ところで14個ってのは何処情報?
264260:2005/07/14(木) 11:40:28 ID:vPwJqL5P
>>263
ありがたい☆ちゃんとアリアとカヤの魔法も分けて整理してあって解りやすい。
プリントアウトして使わせて貰おうかの。
何だかあと1個あるような無いような。もう一度やってみるかのぉ。
ところで文字打ちで『ハート』ってどうやって出るんぢゃ?
265名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 12:28:42 ID:Dn1B3rao


&hearts;を半角で打てばいい

ようやく体験版落としてきたんだけど
ダイスキックに気づかずやってたorz
13個のイベントは2周で見れたケド

ログでカヤの台詞については書いてあったけど
アリアの「優しくしてね…」も十分狙ってるよなw
266260:2005/07/14(木) 12:57:38 ID:vPwJqL5P
ありがとう♥
これで自動変換されて出てくるのかな?十字架とかも同じなのかなぁ。
すいませんPC弱くて。

ところでテーマソングDLできるとこみつけた。
曲だけ聴くために何週もやってる人はこっち行くと良いよ。
http://nextmusic.weez.mu/index.php?command=voteto&profid=20050329153413
267名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 13:11:16 ID:5iG3ral+
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120440484/94

1週間も前に向こうで出したのに…(´・ω・`)…ちょっとしょんぼり。
268名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 13:17:54 ID:5iG3ral+
実を言うともうすこし前に先に出てるけど、267のはnextmusicより曲数が多かったから改めてだしたのでした。

十字架ってのは † かな?これなら「ダガー」を変換すれば出るよ。
269260:2005/07/14(木) 13:26:17 ID:vPwJqL5P
うわぁ〜!!
がいしゅつも見落としてるし、教えてチャソだし。
ほんとすいません。
自分自身、荒らさないようにしてるのに無意識に荒らしてました。
(自爆
270名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 14:09:32 ID:6ynMiShl
ダイスが増やせるシステムということは、
体験版には名前すらでて来てない4つ以上で発動する
隠し魔法がある気がする。

まあクレクレだが。
ダイスキックが一番面白い
271名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 14:36:29 ID:0+bmsgez
最終的にはダイスキックしないでもコンボ繋がりまくりになるんだろうか
272名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 15:25:20 ID:2HO+zZsl
いちいちageてる260は体験版レポからずっとage続けてる人?
偏見だけど若いおねーちゃんなのかなとオモタ。口調がえらいはしゃいでる。
とりあえず落ち着いてくれ。

14てのは過去レスのどっかにあった気が。確定ではないんじゃないか?
そーいや天使の昼寝まだ見てねーや…結構イベントの数多いね。
273名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 16:05:29 ID:Fv5Rf/ye
イベント数14ってのは、もしかしたら>>58のカキコからじゃないかな?
274名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 16:08:48 ID:vPwJqL5P
ごめんなさい。落ち着きます。最近の私の書き込み謝ってばっかだ。
でもその偏見面白い☆自分の書き込みでそんな風に思ってる人っているんだなぁ。
これからも色々勉強させていただきます。
275名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 16:34:01 ID:f298/9sp
全然落ち着いてなくてワロタw
とりあえずsageたほうがいいと思うよ
276名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 17:04:13 ID:vPwJqL5P
sage忘れた…(/_;)
何か一人でage進行して恥ずかしい。
すいません皆さん。
277名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 19:39:27 ID:lNV9HGUT
偏見て…。とりあえず☆と顔文字やめれ。
半年ロムれって言われるぞ。
278名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 19:43:14 ID:cRq4Dkif
腐女子臭ただよっちゃうから書き込む前に空気を読みなさい
279名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:07:51 ID:UTFEmDMh
>>263
>>58がそう。この調子だと13説のが圧倒的だし、数え間違いっぽいが。
けど体験版内のレアクエストがあるのかもと期待してしまう自分がいる…
280名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:11:01 ID:CShB0CEG
マーマー チャント プレイ インヴォウク !(発音)
囁き 詠唱 祈り 念じろ!(テキスト)

アリアの声でコレやってくれないかなーw
281名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:30:31 ID:3w7GqMJR
おまえら体験版やり込みすぎると本編できついぞ
282名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:32:40 ID:E2xeQ0gS
着替えイベントが5回やっても出ないよorz
ランダムなのかなあ・・・
283名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:21:36 ID:ZSoSGeJw
半年ROMります…●買おう…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
284名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:32:40 ID:fLrWuEi2
>ランダム
カヤの寝起きもCG付き?
4周して見てない…アリアのほうは何度もあるんだが

カヤが歌ってるイベントも1回だけだなぁ
285名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:41:58 ID:obxifYf/
つーか女の人もエロゲーってやるんか・・・カルチャーショックだ
286名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:58:32 ID:cZ4tclef
自分も女だけどやるよノシ
他のエロゲには全く興味ないけど
287名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:11:35 ID:A1Od4Zbj
リトウチとニトロに女性ユ−ザ−が多いのは
周知の事実かと
288名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:15:06 ID:ZSoSGeJw
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・自分以外にも女性居た。
他もやったことあるけど。
289名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:20:04 ID:NWfixwzO
ならば俺もボーイズラブをやらねばなるまいな
290名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:55:34 ID:o9FxxhjR
自分も女だけど、買う予定です・・・。初回特典のCDがすごく楽しみ。

何というか、閉鎖的な空間で魔法使いなどが出てくる世界観がとても好き。
建築が好きだから、空中庭園や大図書室を作るクエストもわくわくでした。
でも、Hなシーンはスキップしようかな・・・エロゲなのにorz
一般ゲームでも、こんな風に魔法使いを本格的にテーマに置いた物が出ないかな。
291名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:04:01 ID:o9FxxhjR
あと、それからアリア・カヤの弟子達の成長する過程が楽しく嬉しい。
二人とも可愛らしい。モーリスモも意外と愉快でお茶目で良かった!
それに、脇役の男性達も良い味出してました。
292名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:12:31 ID:fLrWuEi2
カヤのほうが好みなんだけど、
なんかアリアのほうが優遇されてるような……
293名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:24:35 ID:A1Od4Zbj
>>290
魔法というか、錬金術でよければ
マリーのアトリエシリーズがあるけど
294名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 05:54:10 ID:57K85HGx
シナリオ読まずにすっとばしてゲームだけやってるけど、意外と面白い!
飛ばしてる最中のキャラの表情の変化見ててもカワイイ! モヘェ〜
魔法のエフェクトがもっとハデで、揃ったダイスが分かりやすければもっと良かったかな。

FC通販で購入決定だ!!!

ってのを書きたかっただけなので、流れぶった切って申し訳ない。
プレイ時間は長そうだね
295名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 05:55:39 ID:a1an/bkj
いや、初回くらいは読んだ方がいいだろw
296名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 07:08:35 ID:fTWpE5Mn
製品版で同じイベウヴァーを回避できるジャマイカ
297名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 07:53:51 ID:ugrNeNm6
ぶっちゃけフィギアとかって全然興味ないんだけど、、、
身近に欲する人がいないしなぁ。
298名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 12:54:13 ID:10HSBWrO
クリア後のお楽しみにドミノと弟子その他でSRPGキボン
299名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 15:05:07 ID:00U7gbm8
>>286
ノシ
私も女だけどエロゲーやるよーナカーマ。
ホモゲもやるが、エロゲーの方が好きだな…

>>289
ガンガレ。応援してる。

300名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:36:38 ID:I5bHehQ0
なんで女性って聞いてもいないのに性別言うんだろ…
エロゲー屋でエロゲー物色してるとこ女性が入ってくると、何だか気まずく
て手に持ってたやつ棚に戻して逃げたくならない?レジが女性でも何か
やだし。そんな心境。

>297
通常版待つか、フィギュアだけ売るしかないねえ…。
301名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:42:37 ID:7Lle66ES
ふぃぎゃーはマジ微妙だな

さて、カヤの寝起きとかレアっぽいイベントまとめて見れた
早めに魔法覚えさせていったのが良かったのだろうか。
ダイスキックつぇ〜
302名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:45:03 ID:IjGvTyVU
こういう日常イベントって回想登録されるのだろうか
だとするとコンプリートするのが義務になりそうな
303名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:53:48 ID:WzZAsXWC
>>298
各キャラのジョブはこんな感じ?

アリア:攻撃魔法
カヤ:補助系魔法
オルガ:回復系魔法
オリヴィア:猛獣使い?剣闘士?
メレット:弓使い

あとのキャラは思い付かなかった。セファも攻撃魔法か?
ティエはムキムキに獣化したら強いかも(悟空のように)。
フィアンナはDQでいうと遊び人っぽい。
304名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 19:13:10 ID:UkCw9ukB
>>300
通常版は出ないでしょう?
カルも出てないよね?
305名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 19:35:44 ID:JoUXRjx/
公式BBSもだけど、女のカキコはどうしてムカツクのだろうか。
306名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 19:36:11 ID:I5bHehQ0
>304
じぇいがれ〜じのHPに、初回版完売後通常版を販売するという趣旨のこと
が書いてある。
公式発表はないし、どうなるか分からないけどね。

>(07/29)少女魔法学リトルウィッチロマネスク 通常版 (DVD-ROM)※初回
>版終了後
307名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:23:07 ID:yWi1stvr
>305
お前がモテないから
308名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:26:17 ID:5mMSyQKT
みんなが気を使っていわなかったのに・・・
309名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:35:19 ID:rIcQWOJW
>>305
それはおまいが空気を読めないから。

未だに女性に過敏反応を起こす男の子がいるのには驚いたな。
310名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:57:50 ID:JoUXRjx/
マンセーだったり、自治だったり、自称オサレでウザイってこと。
キモオタなのは分かってるんだから、よけいムカツク。
311名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:02:24 ID:GMpSvWOA
理由出すならどうしてとか言うなよ。アフォか。
312名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:06:01 ID:abd2g5s5
おいおい、お前等、マターリとロマネスクの話しようぜ

>>303
コンスたんが抜けてますよ!orz
313名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:12:11 ID:7Lle66ES
ロゼッタは―――

…もしかして攻略キャラじゃないのか?
314名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:25:09 ID:8dCzWN6O
コンスたんの「人間とヤって妖精界帰れなくなった」の相手はやっぱりドミノか…?
しかしメレットのセックルシーンがあるのにコンスたんにない辺り、攻略対象になりそうにないしなあ…
専用エンディングがあるのは今回何名だ
315名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:26:20 ID:NbZkd4Hr
じゃあ無理やりFFTのジョブにたとえて見る

アリア:黒魔道士
カヤ:風水士
オルガ:白魔道士
オリヴィア:まじゅう使い
メレット:弓使い
フィアンナ:話術士
コンスたん:踊り子
セファ:聖天使
マリエラ:算術士
ティエ:まじゅう語

お、マスターアップきたね。
316名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 21:33:56 ID:7Lle66ES
>>314
電撃姫だかの壁紙にロゼッタ以外いるから
それが攻略キャラかと思ったよ

OHPのキャラ紹介もか
317名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:06:15 ID:vZafdWO9
>>312
「おおドミノよ 氏んでしまうとはふがいないのねん」の人で。

しかし、必死に勇者ドミノが魔王の元へ辿り着いてみると…
「やっと来たのねん。待ちくたびれちゃったわよん」
と、ジサクジエーンの大様兼魔王様

>>314
なんとなくだが、コンスたんのお相手は既にお亡くなりになってそうな希ガス
318名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:31:36 ID:YmMyIbAo
発売までに体験版やれるだけまわしまくる。
319名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 00:33:45 ID:S1gEjp9d
コンスたんの「元恋人」発言から、
ドミノ先生の初めての人は彼女ではないかと勝手に思っている。
320名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 00:36:12 ID:hSdyyLS+
メレットはどうだろう
321名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 01:02:28 ID:+ZJszM4s
>>319
初登場時に、下着無しのあの格好で逆さになってたんだから
当然ドミノには全部見えている筈。
それなのに動揺も指摘もしなかったという事は、肉体関係は
あったんじゃないかと予想。

初体験かどうかは知らんが。
322名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 01:07:22 ID:hSdyyLS+
まぁ>314であってるだろうな

攻略対象にはなってそうだが。
きっと「妖精界に帰れなくて良かったのか」とかいって……純愛モードに
323名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 03:13:28 ID:TS0EuzNA
>>271
遅レスだが
コンスたん&空中庭園にして
Ctrl押してただけで【冷凍】、【感電】とかでまくりで
+244までいったよ……運もいるだろうがw
324名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:04:17 ID:6Agx0BpO
>134
禿同。

御布施甘いみたいなこと書いてあったけど、FCのヤシらは限定通販で買うから結構行くんじゃない?
ちなみに俺は虹募集でナンバー3000台。値段は諭吉1枚。
エロゲのセールスってよく分からんが…どうなの?

あと色々言われてるテーマソング、俺はすごい好きだけど。
落としてヘビーローテーションで聴いてる。
325名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:34:17 ID:89DDtPN6
>>324
デモに使われた方の曲なら、可もなく不可もなしって感じかな。
シルティー・プリメイラなら結構良いと思う。(勿論個人的な感想ね)

ま、ココのカキコが大多数の意見と一致しているとは限らないからね。
激高とあれだけ叩かれていたLOFCなんて、ふたを開けてみれば大盛況だし。

楽しんだモノ勝ちじゃないかな。 
326名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:39:44 ID:o7OHii3x
>>324
×シルティー
○シェルティー

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/koinutachi/b_shetland.jpg
シェットランド・シープドッグ 愛称がシェルティ
シルティーじゃ、なんかエロワードにしか聞こえない
327名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:48:11 ID:89DDtPN6
>>326
あぁ、シェルティーだったな。 スマソ
328名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 12:00:49 ID:237SLd8F
古操兵。

それはシュルティ
329名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 12:15:37 ID:toa2UT8S
許せるのは、かぜの快男児までですた。
330名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 12:34:03 ID:suNIZXWX
wizだけじゃなくて聖刻ネタもOKなのか
オサレメーカースレなのに逝ってる人間が多いな
331名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 16:26:59 ID:0azhS7+x
火炎瀑布の子は、なんなんだろ
332名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 16:29:07 ID:237SLd8F
>火炎瀑布
あぁ、それは思ったな

アリアの婆さんかな、とか
333名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 18:31:04 ID:J9N5/TsK
口調が年寄りっぽい感じはあった。
個人的にはセファつながりな気もするな。
334名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 18:56:35 ID:XinOx7zM
大穴でデモの最後に出てたドラゴンの人間形体。
335名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 19:02:08 ID:Vcz9VbP1
アリアのお婆さんに5ペリカ賭けよう。
336名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 19:03:53 ID:noT2pxS0
じゃあそうじゃないに5円かけてやるよ。
337名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 20:22:09 ID:xjOju5wp
俺はオリヴィアさん関係かなと思ってるぞ
338名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 20:53:08 ID:DMYcR2C0
今日投票して、PC電源切って、さっき投票覗いたら投票権が復活してたんだが。
もしかしたら電源切って繋ぎ直せば1日に何回でも投票できてしまうんだろうか。
339名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:28:05 ID:7B97XaC0
ああ、人気投票なんかやってたんだ
本スレがFC会員の飲み屋っぽくなってから
行ってなかったから気づかなかった

・・・って、アリア低っ!
340名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:29:02 ID:1Q/AjUv6
電源切る度にIPアドレスが変わるからではないカナ?ないカナ?
341名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:31:18 ID:S5VtKUDk
>>338
ホスト事に記憶されてるから、電源落とす度にホストが変わるタイプ(?)なら
何回か投票できるんかな?
ちなみに自分のホストは既にマリエラに投票済みだったので投票できなかったorz
別にマリエラも好きなんだけどね
342名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:32:59 ID:toa2UT8S
この手の投票システムには良くあることではある。>接続きると再投票可
でも、良い子は、不正投票してはいけない。
最悪、投票自体が無効になり、ご褒美も与えられない。
343名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:33:25 ID:sjJX0hnz
トゥピに全力投球してる。
トゥピ可愛いよトゥピ
344名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:36:41 ID:suNIZXWX
トゥピにHシーンないだろうからなぁ…
345名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:38:10 ID:Bd/BzhOP
実はトゥピは塔の中の何かの化身で
本体は美少女
346名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:40:33 ID:fcCvoKZA
>本体は美少女
そんなんトゥピじゃない
347名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:48:16 ID:N1sTNaFC
>>238
そこでコレですよ
348名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:56:15 ID:t0vaM1Af
338ですが、そうなんだ。
今日投票したのは勘違いだったのかと思って、危うくまた投票してしまう所だった。

話は変わるが、電撃姫の記事によるとメレットは1年しか塔にいないみたいだね。

>>340 レナ?
349名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:56:35 ID:89DDtPN6
>>347
それはそれで見た・・・くないかも。
350名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 22:11:57 ID:o7OHii3x
>>347
また吹いちまったじゃないかw
351名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:06:39 ID:Z8Ei4HH+
ツマンネ
352名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:54:16 ID:QnAdwe2/
あー人気投票なんかやってるんだ・・・ってカヤ高っ!いや、好きだけどさ。
思うにインド系浅黒黒髪ロリってあんまり見ない割に結構人気高いよな。
一寸古いがナディアだのシャクティーだのの影響かね。
353名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:08:23 ID:By6fjq6P
もろエルメスの中の人
354名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:15:43 ID:tRfygDVX
そこまでさかのぼるのか・・・
355名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:43:31 ID:hyObHogO
せっかくなのでコンスたんに一票入れてきた
356名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 01:00:17 ID:fjg7MoAh
トゥピの正体が火炎爆布の少女ってどんでん返しを今思いついてしまった。
ペットと見せかけて、じつはラスボスみたいな。
357名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 13:33:25 ID:g+f4ar4l
>>354
遡るって言うか小説のイラスト描いたからな。
358名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 14:11:20 ID:5LufThXo
謎生物が入ってきたと思われる穴の形が、
カレ(カノジョ?)の体形そのままなのはナゼだろ??

「黒の塔の壁に穴が開いていた→謎生物が進入した」というのではなく、
「すごい勢いで、吹っ飛んできた。→黒の塔の壁に衝突して、壁を壊して進入してしまった」みたいに見えるんだけど…。

何かの複線かなー。
359名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 14:14:57 ID:ZLoGDvfh
>すごい勢いで
そうかも。

ところでカヤのXavierって、「ザビエル」の読み方が違うだけ?
360名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 15:15:26 ID:Zs6X2pww
>>359
そうみたいだな
361名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:02:55 ID:w4cfZwVB
既出かも知れんが
ティエが屋上で鳥に飛びつくイベントは
やっぱり先生と教室の組み合わせで出るみたいだな。
多分他にも同じようなのがあるのだろう。
362名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:16:39 ID:Fnfhn4U+
セファがおなごじゃないってマジですか・・・?
それとも俺がネタに踊らされてるだけ?
363名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:17:16 ID:gcCCLWKs
天使に性別なんてありませんよ
364名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:08:52 ID:By6fjq6P
棒もないが穴もないのか
365名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:38:15 ID:IEv3+sDe
トゥピの中身は>>305です。
モテないキモヲタ男と叩かれていたが
モテないキモ僻ヲタ女です。
本人が書いたプロフィールは>>310にあります。

セファの中身はおおやりたんです。
おおやりたんは天子だたのです。
FC限定版ではセファエンドがあります。
セファエンドにたどりつくとエキストラCDがもらえます。
366名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:43:19 ID:IEv3+sDe
つーのは、まあアレで。
セファは女だろ。エロシーンもあるだろうな。
「ますた これするときもちいい?うれしい?」
とか言いつつなだれ的に襲われるドミノ。

俺はそれよりコンスたんが気になる。
妖精ってちっこいと思ってたんだが。人間サイズじゃん。
367名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:16:16 ID:mPifLSlY
ひんと:作品によって(ry
368名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 07:55:27 ID:XHSgwYxK
>>366
それ言い出したら、エルフだっててのひらサイズから、耳長人間サイズまで沢山いるじゃん;´Д`)
日本のファンタジー作品で、そういう突っ込みは野暮だぜ。
369名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 08:38:18 ID:KUN6KAKa
エルフ:人間と同じサイズ。半妖精。
フェアリー:手の平サイズ。『ピーターパン』のティンカーベル。妖精。
だと俺は解釈している。
370名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 09:38:47 ID:CibKk3Oz
まぁ、妖精王(元だけど)が人間サイズってのはよくある設定。
ほかの妖精はちっちゃくても。

イメージとしては369な感じは俺もしてるけど、架空の生き物だしね〜
371名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 10:11:02 ID:gyJVg1vW
>>369
分類でよく言われるのが指輪物語以前と以後。その認識は後のほうだよね。
372366:2005/07/18(月) 10:27:36 ID:E2+ybQl7
ほぃほぃw疑問は解決されたってことでw
あとは児童書板かどっかで聞けと。
解説39。
373名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:30:36 ID:F03PDpXh
該当板はライトノベル板かとw
374名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 20:13:39 ID:V0AmDGhK
でも今回、ファンタジーで大槍でエロってことで、色々盛り上がる気持ちは解らんでも。
375名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 20:31:06 ID:X+njy3JN
手のひらエルフにぶち込みたいお前らの熱い気持ちはよくわかった
376名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:11:14 ID:O93q0FxC
手のひらサイズならトゥピがいるじゃないか。
377名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:16:02 ID:gyJVg1vW
おそらく限定のだろうけど、箱デカッ>LLR
378名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:16:16 ID:v79AUouI
トゥピは、思わず股間に挟みたくなる抱き枕くらいの固さ
379名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:19:28 ID:5DFO6O31
姫にケツ蹴にされちった
(; ´Д`) ハァハァ
380名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:33:05 ID:E2+ybQl7
>>373
指輪物語は児童書扱いだがライトノベではないかとw
つーかライトノベなんぞで聞いても意味ねぇ。
それこそ「作者の都合でどうとでもw」で終了。
381名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:14:26 ID:Fuih54DX
だから結局そのレベルの話ってことでしょ。
本気で話したかったら民俗・神話学板になるし
382名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:20:29 ID:Lnmo9gcE
>妖精王
さらに現在認識されてるエルフの耳が
あそこまで長いのは、
ロードスのディードからだと聞いたコトがある
383名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:31:06 ID:E2+ybQl7
>>381
じゃあそんなに熱くなるなよw

>>371のように詳しいやつは児童書板で語ったあと
どっか好きなとこいきゃいいんだし
それ以外はクソのようなツッコミなんぞせずに
「脳内変換でどうとでもなるんだよw」でいいだろ。

大槍大先生が何の影響受けたかってことで最後は落ち着くようなw
たとえば、大槍たんが
「ライトノベルなんてものはよまねぇんダヨ。難しい本しか読まないヨ!オサレだから!」
といえばそれまで。影響なし。そんな議論なんぞしたくない。

とりあえず解説してくれてるやつに礼をいって
あとはスレ違いになりそうだから
別の板逝くってことで。ってことで煽られてみたw
説明終ったんで以下放置。
384名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:35:47 ID:X+njy3JN
トゥピの固さとか少しは身のある議論を
385名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:36:50 ID:E2+ybQl7
真夏の夜の夢の王様は男だったなw 
後はケルト妖精学 妖精辞典 各自参照。
変な話題出して正直すまんかったw


公式でも出てるがサブのエロはあるのか?
後宮のハーレムの話が見たい。猫耳エルフ耳人間耳がそろって誤報し。
耳フェチにはたまらないであろう。

とりあえずウサ耳とか出てくるのか知りたいw

386名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:37:25 ID:dpFHh3m3
トゥピのビーズクッション欲しいな
低反発でしっとりした感触の、アレ
387名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:41:45 ID:E2+ybQl7
>>384
石<<トウピ<<<誰かの頭

と2丁目のおばあちゃんから聞いたことがある。


ここ読んでたらすげー固いものに思えてきたラヴォ
388名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:42:30 ID:E2+ybQl7
>>386
股間にはさみますか?
389名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:44:16 ID:dpFHh3m3
>>388
そのためのトゥピです
390名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:51:31 ID:E2+ybQl7
>>389
今低反発のクッションに座ってるからはさんでみた。

・・・・・・・・
・・・・
・・

俺、今日はもう帰るわww
391名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:05:05 ID:OvVEbzIy
無理シテ来ナクテイイデスヨ
392名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:12:20 ID:t21F0464
>>391
粘土磁石がんば
393名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:21:19 ID:Bl1vaxOk
トゥピは獏ジャマイカ
394名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:32:47 ID:aKVI/bbH
バクか。ファンタジーだしそうかもな。
アリクイより夢がある。
395名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:40:42 ID:Bl1vaxOk
確か夢を食べる動物だよな。
ドミノの夢はピンクっぽい感じだろうな。
396名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 03:04:48 ID:dC7S28q2
トゥピって知能高いよな。
397名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 09:21:28 ID:KmYVQCQw
メニュー画面でコスプレできるんだから当然だな
398名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 13:32:11 ID:rDXnlmxt
獏と聞いて、何処ぞの
わくわくマゾ気質な奴を思いだしたのは俺だけでいい。
399名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 13:42:52 ID:BaMFOMGc
たまらぬトゥピであった。
400名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:17:16 ID:TRMywCs6
トゥピって、普段はダレが世話しているんだっけ?

・・・ふと、バター・トゥピって言葉が浮かんできたヨ。
401名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:36:08 ID:KEJjbFhU
トゥピはカヤだな。
部屋の背景に、トゥピのベッドらしき籠がある。
402名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:58:59 ID:hs+ozjC4
トゥピの背中にファスナーが・・・と妄想してみる。
403名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:18:50 ID:Bl1vaxOk
高橋留美子の漫画に出ていた黒豚を思い出した。
ペットの振りして、お湯かけると野郎になるとか。
404名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:38:02 ID:TRMywCs6
>>401
d
ってことはトゥピは、夜はカヤの(ry
405名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:02:14 ID:V0QdDnB4
いや、やはり魔チンに刺さるべきだと俺は思う。

それはそれとして、実は高等生物だという説は捨てがたいものがある。
クリア後にしろくろ視点で…というのはちと走り過ぎか。
406名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:34:37 ID:eyVRdUsh
>>405
メロン吹いた

魔チンネタもう勘弁ww
407名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:26:27 ID:Mi27gOE6
パッケージ?の本かかえてるアリア、昔付き合ってたこと似てる
目がくりっとしてるところ、輪郭、ショートカット…
髪と目を黒にして、髪のボリューム少し減らした感じでちょっと大人にしたら
雰囲気そっくりかも
でも他の絵のアリアは見ても似てると思わないなぁ
表情がポイントなのかな
408名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:35:28 ID:pqxcmXED
>>407
昔付き合ってたこと似てる・・・?
ヌッコロス
409名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 02:16:52 ID:Q/39Fmeg
っていうかアリアで『北へ。』の琴梨を思い出した。
髪型とかが…あの子っぽい。自分だけかな?
410名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 02:57:19 ID:nQB8obiw
>>408
まあもちけつもちつけw

あの絵の2次元→3次元への移行は不可能。
髪型が同じってだけなんだろう。

俺は現実じゃシャルロットの髪型が好きだ。
目鼻立ちがはっきりした華やかな顔に合う。
けど日本人で似合うやつはあんまいないな。
日本人ならスゥファの髪型か?
411名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 03:08:14 ID:PeZmGkIi
俺はメレットさんの耳の人が三次元でいたらその場で結婚を申し込む
412名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 03:51:26 ID:D9RHLMSO
それはさすがに無理
413名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 06:39:07 ID:d7g7DnYV
魔法カードのイラスト、絵師達の統一感の無さに、
ちょっとだけがっくし。
正直キャラ絵よりも、カードの絵のほうが目に付くだけに。
ちょっとだけな。
414名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 12:37:01 ID:/jtepXtd
ああそれは同意する、一寸バラバラ過ぎるよな。
415名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 12:57:47 ID:T966XC9x
最初は無関係なキャラが描かれてると思ってたんだけど
後々、カヤやアリアだったことに気付いた。
絵柄違いすぎ…
大槍センセは描く暇無かったのかなぁ。
416名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 14:50:45 ID:UpINKVP7
>409
禿同。
特に何か考えてるときの表情とかそっくりw

なんかトゥピ萌スレになってるなw
萌え擬人化でもしてみるかw

10レスついたら描いてうpするよw
417名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 15:27:24 ID:uS3InbiM
>416
ヨロ。
418名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 15:44:40 ID:U6a3W9xN
>>416
よろ
419名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 16:12:07 ID:GKe2Ldvf
>>416
46〜
420名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 16:20:52 ID:e3qKpnrI
わざわざ違う絵師使ってるんだから統一させる意味ないと思うんだけどなぁ
>>416
よろしくメカドック
421名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 16:38:39 ID:jlwgU2W/
まあ、カードの絵柄も全て大槍だったら理想的だとは思うけど、
そういうところで力配分することで、効率良く開発進めてる部分もあるだろうからな。
422名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 17:32:58 ID:znRoUK8Y
カード絵は、個人的にはもっとタロット的な方が好みだったかな。
背景とかと見比べると、何となくカード絵だけ浮いて見えるし・・・

>>416
5人目のよろ〜。
423名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 17:35:13 ID:Q/39Fmeg
確かにそうかも。
でももう少しクォリティが高かったら良いのに。
どうしても大槍絵と比べると見劣りするな。
まぁ仕方ないんだろうけど。
424名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 18:38:51 ID:vJsRS+tW
見劣りっつーか最大の武器であるふいんき(←なぜか変換できない)を
損なっている塗りが何枚かあると個人的には思う。
トレカとかが複数の絵師でやるのは普通だから「やっちゃった」に一票。
425名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 18:55:57 ID:jlwgU2W/
萌え系キャラ絵である必要はなかったよね。
キャラ絵で行くなら大槍絵が理想だし、そうでないのなら
ゲームロゴみたいな雰囲気のシンボル図柄とか、>>422の言うような
タロット風の方がオサレな世界観を保てただろうな。
426名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 19:17:14 ID:Q/39Fmeg
タロット風もあるにはあるんだがな。
やっぱり統一感は大事だと思う。

>>416
個人的に期待よろ〜
絵張るの流行ったら自分も頑張ろうかな?
427名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 19:41:50 ID:U6a3W9xN
だが、火炎のカヤの絵とか俺は好きだ。
オサレ風だったり、大槍絵一本だとアレに出あえなかっただろう。
428名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:01:02 ID:OlRFdCr2
ささはらさんを責めないで……
競泳用水着にスク水日焼けの跡だけど……
429名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:41:15 ID:jwjcL+VP
カードの絵、気に入ってるのは少数派かな?

>>416
7人目のヨロ
430名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:47:37 ID:6yjKhgxP
イグニスのぱんつが一番好きだな
431名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:59:43 ID:tV8pr/Mv
イグニスのぱんつ・・・
脊髄反射で違うイグニスが頭に浮かんだ・・・orz

>>416

8人目でよろ
432名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 21:03:48 ID:3fp11yN0
よくわかんないけど、空気に乗って>>416ノ

ヨドバシでテレカ別売りって言われたけど、断って正解だよね?
433名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 21:13:49 ID:nQB8obiw
>>416
10人目の大魔法使いだ、よろ。

>>429
気に入ってないわけじゃないが(絵としてはいい)
統一性はないと思う。
あとあれがカード化されて売られても俺は買わない。
つーか、いらない。
434名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:21:44 ID:xU+Z4P4W
カードの画が、複数の絵師によって描かれているのは、
大槍r君の負担軽減の意味があったのは当然であるが、
カードゲームっぽくする演出であろうに。

あと、昼の部の住人が、「社員が大勢辞めた」とか言っているが、
弱小ソフトメーカーが、大勢の製作スタッフを常時抱えていられるわけねーだろが。
制作が一段落したから、外注スタッフとか臨時社員がいなくなっただけだ。
435名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:23:38 ID:xU+Z4P4W
あ、LWスレに書いたつもりだったのだが…。

すいませんでした。失礼しました。
436名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:46:32 ID:nQB8obiw
カードゲームっつーか、カードキャプター桜かとおもタヨ。
437名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:56:17 ID:onraYvza
思わないだろw
438名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 05:22:43 ID:fhRFV1yK
カードキャプターってこんなんじゃなかったか?
魔法を覚えるとカードの絵柄が少し変わってさくらのものになる。
何か呪文となえると魔法が発動。
よく知らんが、雰囲気似てると思った。
だが、その手の専門家と争う気はないw
439名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 09:34:09 ID:5LBBCbeI
これほどどうでもいい話題も久しぶりだ
440名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 10:00:23 ID:ZMCP9WNS
>>439
そうだな
441名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 10:06:30 ID:cnL4NPaL
逆に、どうでもいい話題ながら、ゲーム内部から派生したネタで雑談が出来るのが嬉しい…。
今までだと、ボリュームやらストーリーの問題で、そういう雑談が生まれる余地が少なかったつД`)
442名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 11:02:44 ID:KyCpsfUj
443名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 11:15:54 ID:WRUBTG2B
擬人化の人乙
444名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 11:22:46 ID:fhRFV1yK
>>442
な、なにぃいい?!!
投票しといてなんだが、まじに書いてくれたのか。
乙!
しかもへのへのもへじ(オツカレモナー)を予想していたのに上手いじゃねぇか・・
445名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 13:56:27 ID:cnL4NPaL
442まじでGJだな
446名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 14:04:06 ID:U+wWN8WA
>>442
乙&GJ!
なんか、ティエと激しくバトルしそうな感じだ。w
447名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 14:22:51 ID:fhRFV1yK
>>441
元ネタ探しとか?
魔法=カード=あのカードデザインの元ネタは>>438
異議蟻!
そういうの求めてるのか?
ケンカとネンチャクが起きないならそれも楽しいと思う。

448名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 14:24:09 ID:gCyWIZYn
>>442
もしかして灰村さん?
449名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 16:12:31 ID:fhRFV1yK
>>448
いや、俺だよ、俺、俺!

って詐欺はおいといて。


あれはナナシのピンキー。それでいいじゃないか。
フ・・・・・・
名前を聞くなんて失礼だぜ・・?
今日を流離う俺たちに名前なんて必要ないだろ?
(去っていく灰村さん(仮名)を見送る)
450名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 16:15:54 ID:wWnjV7aH
>442乙。予想外にかわいくて驚いた。
451名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 17:23:58 ID:nxHfqw5k
>>442
乙。まさか擬人化でくるとはおもわなんだ。

ところで今日はエロゲ板のLWスレは祭りだな。
みんな振り込む振り込まないの大騒ぎだ。かくいう自分も今日振り込んできたが。
452名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 17:43:29 ID:wO0Yi+Xb
>>442
エロキボン
453名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 17:43:37 ID:fhRFV1yK
>>424
フ陰気じゃなくて雰囲気はフンイキと変換する。

>>428
ああ、冷・・冷却、冷凍、冷蔵庫のカードだっけ?
好きだよ。あれ。印象に残ったから。
454名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 17:59:17 ID:Kt2e1MSc
>>453
それはギャグで言っているのか(AA略
455名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 18:36:27 ID:waU7Vbrd
ロマQキャラシルエットといい今回といい、スレ住人には達者な絵師が
いるのに、二次創作はどうして盛り上がってないんだろう…
456名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 19:32:05 ID:xfCUZ4CL
本編の内容が二次創作しようのないものだったりするからなあ
457名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 20:15:59 ID:zullelv0
別ゲームでは二次やったりするがオーヤリ氏の絵だと二次無理。
自分で描くとこんなのちがう!!エマじゃない!!と逃げ出したくなる
458名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 20:33:53 ID:zAM7T1cI
>>453
soreda
オーヤリの絵はどこをどうデフォればいいか分からん。

>>442
乙そして>>452

459名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 21:42:13 ID:Dx5SveLV
個人的にはコンスたん大好きだけど、
人気投票で1位を争うキャラなのかとふと思ったw
460名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:00:37 ID:iS4+yZng
うん、なんか意外な印象>コンスタン人気
少なくともここやリトウチスレではそんな雰囲気なかったし、
何系属性のヤシが付いてるのかよくわからない
461名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:17:10 ID:tDsFQcOY
自分もコンスタン好きだがLW好きに受けるタイプじゃないと思ってた。
5位くらいまでに入れればいいかなぁと思って投票してたし。
462名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:21:29 ID:iCXvFFem
それより主人公の赤毛の人はそんなにだめかなあ
463名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:25:32 ID:eOEt0hH5
アリアも好きだけど、1番目って感じじゃないんだよね。
前回の時みたいに3票あれば1票入れるんだけど。

今は毎日コンスタンに入れてるよ。
あの外見と話し方が好きなんだよね。
464名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:27:54 ID:3o7CfRTU
あの話し方だと声がおばちゃんになって脳内再生される
465名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:28:09 ID:N0bQBBwB
これだけ人気あるのにサンプル画像に恵まれてない子コンスたん。
ここは是が非でも首位を取って、イラスト書き下ろして頂かねば。
や、正直オレもこの順位は意外でしたが
466名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:44:09 ID:FitD2K4A
コンスタンは、登場時の天井からぶら下がってるときにおっぱいみせてるな。
467名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:45:58 ID:nKeHHeOo
なんだなんだ、初日にコンスたんに投票して以来すっかり人気投票の存在を忘れてたが
まさかコンスたんが一位争いをしていようとは・・・。さっそく渾身の一票投じてきた
468名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:02:20 ID:mZlRsBAw
なんでこんなにコンスタンが上がってるん?

もしかして、不正投票しまくりの奴がいるのか、
それとも、下位のキャラに投票していた人たちの票がコンスタンに流れたのかな??
469名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:26:12 ID:y/WI/vn/
コンスタンとカヤが並んだな
470名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 01:13:04 ID:y8BWdMCm
マジでデッドヒート……
471名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:09:18 ID:d9tEaWA4
ピンと来ないな、そんなにコンスたん人気なんだ。
もしパッケ絵がコンスたんだったら売れるのかね?
472名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:14:44 ID:aUbHYIqC
>468
コメント見てるとそんな感じだな。
たまにはサブキャラにも光をって感じか?
自分も今日はセファと悩んでコンスたんに入れたし。
473名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 06:58:43 ID:6uH53rbq
すげー不自然だな…
474名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 07:06:03 ID:kM7ZRdAj
>>466
まて。コンスタンはパンツもはいていない。そして上からぶら下がっている。
……あとは、分かるな(*´Д`*)
475名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 07:17:21 ID:YQpcmQI/
不正に関しては言い出したらキリ無いでしょ。下位陣除いて全キャラに
多かれ少なかれ有るだろうしな。
どのキャラとは言わんが、「proxy投票がある限り、我らの勝利だ 」なんてコメントまで…
476名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 10:31:17 ID:Tt+6+bmF
流石にアレだな
477名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 10:55:48 ID:aDytm55j
ドレだ?
478名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 16:37:45 ID:OQjww0HN
              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 灰村(仮)エロまだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
479名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 16:56:11 ID:ApSuZKzG
いい加減ウザイ
480名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 18:55:58 ID:uuJ1VRG8
ところで結局投票はどうなったんだ?
カヤが首位キープのまま終わったのか…?
481名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 19:23:49 ID:wBYY9VTS
個人的にはコンスたん、だけどカヤが首位でもまあええかと。
しかし体験版とOHP情報だけのわりには盛り上がったねw
482名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 19:29:19 ID:TiDrtGxW
発売カウント絵始まった─────(*´Д`*) ─────!!!
483名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 19:56:18 ID:O75Sh9SZ
484名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:04:32 ID:i/LbDrza
ちょwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:12:12 ID:uuJ1VRG8
>>483
GJ!!
486名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:17:54 ID:Es136SUU
なにこのウホッ
487名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:18:52 ID:Lbky241i
ちょ、うほかよ
488名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:56:49 ID:r3P/NoXL
>>483
名前なんだっけ
フェルなんとか
つかSUGEEEEEEEE
489名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:56:56 ID:Wz1KjDp6
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   モザイク部分はトゥピ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えた瞬間が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にはありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
490名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 21:37:55 ID:g251P8sk
住人の希望が中途半端に叶っててワロスwww
491名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 21:51:03 ID:y8BWdMCm
背景がオオヤリズム満開
492名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 00:19:10 ID:mdArG/DD
重くて見れない・・・orz
493名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 00:22:43 ID:8YW4iGFR
50KBもないだろこれ
494名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 00:28:32 ID:PE9/T5SO
ファイルじゃなくて、鯖が重くてみられない;´Д`)
495名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 00:38:13 ID:8YW4iGFR
496名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 00:46:33 ID:mdArG/DD
>>495
トン。これはいいトゥピですね
497名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 01:12:12 ID:YkNxUoqI
わははっ
灰村さん(仮名)グッジョブ!

うわー、ひさびさに腹抱えた。
エロ否いや、エロいな!
498名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 03:59:49 ID:09GfJ0JG
GJちょっぴりカメラ目線なのがステキだ。

が、あえて言わせてもらおう。
もっと長さを。
根元まで咥えたら後頭部を突き破るほどの長さ、
常軌を逸した大きさこそ魔チンの真髄だ。
499名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 09:41:43 ID:QrgwYa0S
こうして見ると魔チンって本当にでかすぎ・・・
処女はこれじゃ気絶してまうぞ
アリだとは思うがオーヤリ先生の趣味がわからん・・・
500名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 10:30:23 ID:FKeUtCJN
胸のデカさ→包容力

チソコのデカさ→
501名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 11:18:00 ID:ZPLr5pQZ
住人の反応にワクテカして、画像を開いた。
おい、腐女子ファン、もっと具体的な感想を言ってくれ、頼む。
502名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 11:57:25 ID:YkNxUoqI
>>501

あははw
腐女子じゃないけど具体的に言おうか?w

えー、あー・・・・

やっぱ無理だw 俺には荷が重過ぎるw
だが、まあ、GJだろ?w

つーか、腐女子いんのかな?ここ?
503名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 12:01:55 ID:gG1O4Aw6
わからん、俺も大笑いしたクチだが男だし
まあいきなり見たらビックリな画像ですよと
504名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 12:05:39 ID:YkNxUoqI
そうだな。精神的ブラクラとでも申しましょうか。
けどほら、ウホに目覚める人とかいるかもしれねーし。
他人の機会は奪いたくないやなww
505名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 12:21:47 ID:qopxY9TX
よし、今日はこれで頑張って抜いてみるか
506名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 12:23:56 ID:QrgwYa0S
腐女子でもLWに求めてるのは女の子の萌えだろうから
ウホ見たけりゃ他のゲームで満足だろう

495はネタとしては激しくGJだと思う
507名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 14:43:29 ID:5G11Rm0J
ふと思ったんだが小魔女の葉鍵板みたいな板って無いのかな?
灰村さん(仮名)の絵みたら、ここの住人の絵をすげぇ見たくなった
508名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 14:48:08 ID:PE9/T5SO
LittleWitch専用うpろだか、絵板か?
やはり、誰かが作ってみるしかないんじゃなかろうか。
509名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:12:30 ID:L8AZT4FR
しかし、せっかくの投票もあからさまに不正じゃ
つまんねーな
そういうのなきゃ、へーこのキャラ人気あんだと素直に思えるものを
あーあれ、馬鹿が1人で投票した結果だから…になっちまう
510名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:47:39 ID:pVe+6L7g
>507
虹板にLWスレつくればいいんじゃないかな。
もしそういうのがあれば漏れもうpする。

511名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 17:38:22 ID:GRZCLwbo
自分も>>510に続くよ。

腐女子的には、前作のエンドでそっちはお腹いっぱいって感じだけど。
>>506がLW女性ファンの気持ちを代弁してくれてるな。
灰村さんには男性陣と同じくGJ!
512名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 22:57:43 ID:YkNxUoqI
>>511
前作のエンドなんかあったっけ?



まあ、女でも男用のエロゲ買ってるやつは
男女萌えなんだろ。ってかどうでもいいよ。
513名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:05:24 ID:EZ7B2Zk9
>>512
前作エンド野郎だらけだった…。
エロゲなのに。

今回はそんなことが無いと良いな。
514名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:09:15 ID:9pmu8LGD
>>513
そうか?覚えてないが。
腐女子視点にでも犯されてるんじゃないのか?
俺は別になんともなかった。ってか思いつきもせんw
515名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:17:20 ID:dLR+di9i
>>514
三人終わったあとのエピローグのことではないかと。
516名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:23:33 ID:It7rItn8
あぁ、フィルにハンスきゅんに・・・名前なんだっけ?>ロリコン親父。
517名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:55:28 ID:gOinGU2W
やあ (´・ω・`)

ようこそ、黒の塔へ。
このトゥピはサービスだから、まず解剖せず落ち着いて欲しい。

うん、「幽霊」なんだ。済まない。
仏様はこの世界にいないって言うしね、謝って許してもらっても成仏できない。

でも、このトゥピを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このトゥピを塔に呼び込んだんだ。


じゃあ、何で黒の塔に来たかを聞こうか。
518名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 00:58:12 ID:EZ7B2Zk9
名前なんだっけ…?
ヤバイ思い出せん。
519名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 01:31:14 ID:kjfWF+YM
えーたしかモスなんとかもすもす・・・
520名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 01:46:09 ID:9pmu8LGD
ふーん
みんな801が好きなんだな。
俺は全然思い出せねぇよ。


・・・・・灰村さん(仮)住人が盛り上がってるので
ぜひフィル×バソズをよろしくw
521名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 07:04:34 ID:oLWykjLX
ima in canada dakara muridesuo
522名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 09:02:20 ID:9pmu8LGD
>>521
マジっすか。んじゃ、牛乳に気をつけてw
日本人飲むと腹下すやつ多いよ。

いやぁ、残念だなぁ。いやぁ、マジに残念だなぁ。
うん、ホント残念だよ、俺は。うんうん、遺憾だ。
もう二度とここで801を見れないなんて。
けど仕方ないんでホント潔く諦める。二度となしの方向でww
523名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 09:21:00 ID:4MKipTcz
>>522
餅ついて書き込みを押す前に
文章を見直す癖をつける事をお薦めする
524名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 09:37:09 ID:9pmu8LGD
>>523
ああ。
だが、俺には落ちついて書いたらしい523の
文章の意図がさっぱりわかんねーよ。
問題はもっと根本にあるんで今更そんなアドバイスもらっても遅いw
523には他人に優しくする前に、相手を見極めることをオススメスルwww

そろそろ荒れる時期か?w
525名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 09:42:36 ID:9pmu8LGD
ま、523の返事をアフォなりに考えて
誠意をもった対応をしてみるか。

>>521

Oh, well. Okay. I didnt know that.
i just kid. so you dont have to worry about it.

so take care!
and thanks for your response.
526名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 09:47:35 ID:ic9sA0Z0
ラブレターフロムカナダ。

…ごめん、言ってみたかっただけだ…。
527名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 13:24:32 ID:4MKipTcz
カヤスキーとして、
アリア放置でレッスンさせているが
思いの外アリアが粘りやがる
528名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 16:49:34 ID:eH87IAyy
テレカ目当てでいくつか予約した人、残りはどこで売る?
普段ゲーム買い取ってもらったりしないから分からないんだが
やっぱソフマとか?
529名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 17:05:38 ID:N7EI0VzN
オク
530名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 17:50:24 ID:ic9sA0Z0
カルはオクで売ったが、今回は(自分で予約した)数が多すぎて対応しきれ
そうにないから買取に持ち込むよ。
どこで売るかって?ばっきゃろ、教えるわけねーだろ。
俺が売る前に528が売ったら買い取り額下がるじゃねえか。自分で探せ。

ソフマで買い物する用事があるなら、現金にしないでポイントにしてもらう
のが一番いいんじゃないかね。
531名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 22:57:43 ID:GL4T3oEh
>>525
文法おかしいぞw
532名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:01:26 ID:X8IlT4dc
>>531
おまえの日本語の文法も変もじゃw

とりあえずできるならさっさと
おかしいところを指摘して直してあげればww
533名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:03:08 ID:SnfQ8QnP
変もじゃ・・・もじゃ・・・

なんか妙な語尾に燃えた
534名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:07:00 ID:Rp67c4/f
みんな、仲良くするモジャ
535名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:09:42 ID:X8IlT4dc
うお、ああ。そっか。知らなかった。
からかってみただけだし。だから気にすることないって。

そんじゃきぃつけろよ!
返事ありがとな。


と書いてある。>>531による「おまえの話し言葉は変もじゃ」という
指摘は受け付けません。

2チャン言語革命でも起こす気かw
531はアメリカにいくか英語のブリテソボードでも読んで
やつらの英語に反抗するといいよ。
大槍の罠にはまり金がなかったら日本の地方へ赴き、
訛りを片っ端から直せ。検討を祈るもじゃ。

536名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:18:30 ID:VjnNpGQ1
kuma-
537名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:21:20 ID:3EI9wvhS
>>535

荒れているな…、さすが長期休暇期間を迎えているだけあるな…。
らしいと言えば、らしいな。さすがエロゲー作品別版。
しょうもないこと(もじゃという語尾)でちょっとだけ盛り上がるとか
はどうでも良いが、誤りを指摘されて開き直り、煽り、
無茶苦茶な論理を他人に押し付ける、女性による書き込みだとわかると脊髄反射で「婦女子」呼ばわり。
視てられないな。
538名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:22:08 ID:9pmu8LGD
>>536
・・・・好きだ!くまー!!!

・・・・・・・・悪かった。俺はいじめっこだったようだ。
だからその耳を引っ張らせてくれ。
539名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:25:23 ID:9pmu8LGD
>>537
インテリだな。好きだ!!!!

・・・・・・・悪かった。俺はどうやら大人ぶっただけのチキンだったようだ。
見てみぬ振りはいじめと一緒。そう大地先生も言ってたのにな・・・・。
俺たちはまたこうやっていじめを広げている。
でもどうすればこの流れが変わるのかわからないんだ。
助けて・・・くれるか?
540名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:28:28 ID:IzIyYr+T
でもまあ性別主張はうざいって事は理解しとけよ?
541名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:37:42 ID:9pmu8LGD
>>540
ジェンダフリー論者だな?好きだ!!!!

・・・・悪かった。俺はどうやら心に差別をもつものだったようだ。
股間にぶら下ってるものなんかで人を判断しちゃいけないよな。
あるなしも大小も関係ない。そう学んできたはずなのに・・・。


ああ、けど>>540は言えてる。
女が女と主張する意義もわかんねーし、男が俺は漢だ!と叫ぶ必要もない。
性別を示せば最悪「女はみんなXX」「男はみんなXX」という
ステレオタイプを広げかねない。

これで俺も今日からハイソの仲間入りダッピー。
542名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:43:48 ID:Rp67c4/f
(・(ェ)・ )モジャ
543名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:43:59 ID:9pmu8LGD
・・・・・・厭きた。

真面目にナレバ
性別はそもそも言う必要なし!
文法は間違ってるなら直して言うべき!
FC通販は様々なものを諦めるべき!
エロゲ板は世界の滅亡を待つべき!

結論が自分の中で出たところで魔チンの夢でも抱いて眠るか。
544名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:01:36 ID:d7vozmbG
あぁそうか、夏休みか。
545名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:39:54 ID:b5HfMOCC
カウントダウン・・・最後の3日は個別の絵があるんかな?
忙しいんだろうねぇもじゃ
546名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:49:00 ID:VNA5DwFB
今の今までスルーしてきたのに、
魔道書箱が欲しくなっちまった・・・orz
547名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 03:49:57 ID:PCqT7AIv
>546
夏コミでがんがれ
548名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 08:39:39 ID:EPlquSte
思ったんだがID:4MKipTcz=ID:3EI9wvhS=ID:GL4T3oEh?
肺村絵で萌えたがそれを婦女子と馬鹿にされた気がして怒ったID:4MKipTczは
ムカツク野郎の文法を注意するが英語で返される。
腹の虫が収まらないのでID:3EI9wvhSにて英語の文法がおかしいと言い出す。
しかし話し言葉の文法で喧嘩を売るのは愚か者のすることであると決め付けられる。
ID:GL4T3oEhにて不満が噴出し、自分は801ではないインテリなのだと漏らす。

夏だな。
絵師は怒っていないと思う。婦女子関連は半分以上冗談だと思う。
総じて夏だな。
549名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 08:45:09 ID:EPlquSte
>>545
希望としてはティエが見たいモジャ
期待はしないモジャ

>>546
気のせいだから心を強く持とう。
550:2005/07/25(月) 13:09:55 ID:ihgmerXl
公開PORXYされてて暫くカキコめんかった。
>510
とりあえずトゥピたんでスレ立ててみた。
萌絵師達は続いてくれ。
http://zip.2chan.net/11/futaba.htm
551sage:2005/07/25(月) 18:17:18 ID:DK7W0b1y
アプロダ代わりみたいなスレ立てやめてくんねーか
しかも2chから出張とか半年ぐらいは双葉POMってくれよ
552名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 18:41:16 ID:FUMMKSwD
>>550
豚荒らし野郎が壷だけでやってろ
553名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:07:59 ID:mq4sNSjK
>550
半角二次板でスレ立てたら、っていいたかったんだが何故双葉…
554名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:16:49 ID:VxlUfGp2
ぽるきし…
555名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:30:27 ID:q9gKoVpu
>550
ひとつだけ聞くよ、あれは自分で描いた絵?
556名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:36:15 ID:DmGeBIUa
ふたば見てきたけどさ、どうしてこのスレのアド晒してるんだ?
あれじゃここの総意でスレ立てたみたいじゃん。2ch内でやってくれよ、他サイトに迷惑かけんなって
557名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 20:25:05 ID:p13kf0C2
最後のムービーを簡単に見る方法がないものか
558名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 20:30:51 ID:d95BdLqJ
動画じゃないし。
「劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ」使ったがスペック不足のせいかカクカクだorz
PC2台繋ぐとか出来たらいーかも
559名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 21:25:30 ID:GWHLNjza
体験版のEDを高画質ムービーにして、販促に使ってもらえばいいのにね。
あのEDは、とても良い出来なのに、活用しないのはもったいないなぁ。
560名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 21:56:37 ID:dhPeAxIQ
>>559
禿同。
というかあれだけOHPからDLできるようにして欲しい。
561名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 00:38:29 ID:fitxGM6o
そういや今週がもう発売日か、なんか早いな
562550:2005/07/26(火) 09:12:59 ID:FkFaMdbD
スマソ、安易にやりすぎた。
向こうは放置して誰か代わりにやってくれ。
563名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 10:35:23 ID:O6Yd3ROx
>>562
ああ。けど間違えることは誰にでもあるし
大事になる前に周りの常識人が諭してくれてよかったな。
とりあえず張られてる絵、悪くないと思うよ。
現時点で俺のバク転よりよいと思われ。
564名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 13:28:45 ID:JHiFqGYP
>>562
あのスレ消して欲しいな
565名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 13:42:21 ID:uJji2D+c
同意。先走りで立てておいて今度は放置してくれですか、勝手だな。
削除してこいや
566名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 16:53:23 ID:ZgLM7wC+
>>562
削除の仕方くらいわかるだろ?自分の尻くらい自分で拭いとけ
567名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 17:14:01 ID:LNZVSxML
そろそろフラゲ報告まだー(チンチン

魔法習得関連のイベントが面白いから、体験版部分だけで習得が終わりじゃないといいんだけど。
ゲットした人、あれ以上に魔法あるか教えてほしい。
568名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 17:55:21 ID:rcQKmbo9
>>567
>105
569名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 17:58:55 ID:LNZVSxML
>>568
おお、dクス。
じゃあ後は発売するの待つだけだな…。

そろそろパンツ脱いでワクテカしてくるよ
570名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:28:30 ID:zvjSwAya
わくわくするのはいいが、パンツは脱がんでもいい気がする。
571名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:31:27 ID:JoKi2Gzg
一応エロゲだからパンツ脱ぐのは間違いではないぞ

抜けるか抜けないかは個人差だが
572名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:55:30 ID:03zK3IsC
>>567
フラゲじゃ無いがFCの小冊子に乗ってる画像の奴を数えてみたが
2年目の時点で48個位あったぞ?
573名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 19:16:35 ID:uJji2D+c
569は全裸待機する構えではないだろうかw
魔法、爆発とか花火とかいろいろあるんだね。グラフィック派手っぽいなあ。
楽しみ。
574名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 19:35:17 ID:d+w1uu5e
「もじゃ」とか言うなよー。つるつるじゃないと嫌だよー。
575名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 20:17:01 ID:c1lCQiOU
つるつるより、生え始めだろ。
って何の話題だー。
発売日前でスレの伸びがいまいちもじゃ。
576名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 20:50:14 ID:a4OZ5dRt
某所で注文したら、こんなん返ってきた…
もしかして待たされるのか?それとも。
なんとも微妙なメールだ。orz

>下記商品につきまして、ご予約/取寄せが確定となりましたので、
>ご連絡いたします。
>...
>---------------------------------------------------
>新作予約 2005/07/29発売予定
>少女魔法学Littlewitch ROMANESQUE 初回限定版(DVD-ROM) × 1
>---------------------------------------------------
>商品は新作商品は発売日到着予定、取寄せ商品は入荷次第の
>発送予定となっております。
577名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:07:28 ID:c1lCQiOU
下2行の日本語がまず微妙だな…。
578名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:15:11 ID:i/7TCnGJ
メディオで頼んだんだが、29日発売のソフトがことごとく「発売日以降お届け予定」になってる。
リトロマは今のところ大丈夫みたいだが、いつ発売日以降の文字が記載されるかとガクブルして
毎日チェックしてる。
保険で古川でも注文しとこうかと思ったら、台風の影響で発送遅れるかもとか書いてあるし…orz
579名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:36:51 ID:UVOxBled
>>576
文面からはリトロマが新作で予約が確定したことと新作は発売日に到着予定であると
いうことがわかるけど…どこか変なのかね?
リトロマが取り寄せになったとは書いてないからまず大丈夫じゃね?
580名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 00:56:10 ID:eXCzTkVU
体験版やったけど、結構面白いじゃん
サイコロをクリックするだけなんだけど、なんか中毒性あるな
でも、フィギュアとかCDとかいらんから、もっと安くしてくれ

あと、3年経つ間に、アリアとカヤの胸は果たして大きくなるのか。
男が女装してんのか、と思うぐらいのあまりのまな板っぷり。心配だ。
581名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:03:02 ID:Z37qfk/V
>>580
カヤを脱がしたらついてました!
という展開を連想してしまった漏れ。吊ってきます
582名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 07:18:48 ID:LopA4cAN
フラゲ報告まーだー
583名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 09:46:25 ID:umw3oN4p
>>581
トゥピを脱がせたら、中の…中のえdrftgyふじこlp!!
という展開を連想してしまった漏れ。魔チン強化してきます。
584名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 10:15:46 ID:2uR0eibE
>>580
フィギュアを知り合いに売り払うんだ。

カヤは、以前の生活等が発育不足の原因かもしれんが
アリアのほうは・・・・・・偏食?
585名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 10:58:40 ID:FXzf72Cf
ダイスキックってやりすぎるとポイント減るってあるけど
気にせず役作った方がいいの?
それとも手を出すのは何手までとか・・・
586名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 11:04:55 ID:/e3H4OCo
慣れれば役はすぐ作れるし減っても火炎狙いなら
増加量の方が圧倒的に多いからガンガン飛ばしていいんじゃね?
587名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 12:16:55 ID:eBDawpwv
片方ばっかキックしてるとすぐにブレイクしちゃうので
なるべくアリア・カヤ交互くらいにキックした方がいい。
って言っても、土壁に連続で蹴り当てて数千スピリットの世界に挑む
とかでもなけりゃ、特に気にしなくてもそうそうブレイクしちゃうこともないかと。
588名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 12:23:46 ID:DJ+TihJw
数千・・・
そんなこと出来るのか?
589名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 12:40:11 ID:ASgvMAOB
キックしないでダイス振ってると、中盤に入るとアリアは勝手に役成立するようになるんだよね。
だからマターリ派は、カヤをちょっと贔屓するくらいで調度いいと思う。
590名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 14:34:31 ID:DrhQN+Oj
591名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 14:35:09 ID:vDA9MEhd
!?
592名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 14:36:23 ID:Nx86xvyC
>590
既出
593名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 16:13:08 ID:qeUEwAbJ
本スレでFG来たよ。
594名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 19:31:24 ID:uEdxWhLq
あれ、そうだったんだ。
ご、ごめんね。
595名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 20:56:43 ID:DW/AVmwO
人気投票の結果マダー?(AA略
596576:2005/07/27(水) 21:17:04 ID:vDA9MEhd
遅れないか心配してたけど、本日出荷しましたのご案内がきましたyo!
597名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 01:02:54 ID:i84qEkc+
ろまねす9のコンスたん「取ると大変なことになるのねん」ってどうもえのんを連想してしまう。
「取ると大変な事になっちゃうのよん」のほうが違和感感じないんだけどなぁ
598名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 01:11:09 ID:gWWQBZvf
というかコンスたんの喋り方で、昔の小室哲哉を思い出した。
『ん』がよく入る喋り方だったなぁ。
って、漏れ若く無いな。スマソ。
599名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 02:12:26 ID:pEWUgYKh
パそげーって買った事無いんだけど
初回の特典て同根?それとも外付け?

外付けだとアマゾン利用できないんだよな・・(アマゾンは同根特典じゃないと付いてないらしい)
エロゲもアマゾンよく利用してる人どうですか?
600名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 02:34:14 ID:JHBHlCk5
前作も前々作も同梱だったから今回も同梱だと思うよ。
アマゾン見てみたけど、ちゃんと「初回限定版」て書いてあるから大丈夫だと思う。
601名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 03:13:23 ID:pEWUgYKh
サンクス!

何処かお勧めの通販できるとこあります?
無ければアマゾンにしようかと思います。

体験やった限りではあんまえろくなかったけど 28にして初エロゲー体験になりそう。
ほんとは同日に出る零買う予定だったんだけど たまたま見た絵に惚れて衝動買い・・。
602名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 04:03:14 ID:tA2gM/UH
>>601
俺もエロゲはアマゾンだな。時々古川。
初エロゲか。俺も2年前はそんな時期もあった( ´ー`)y-~~

後これ俗にいう抜きゲじゃないからな。
そこらへん勘違いしないように。
603名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 04:20:11 ID:pEWUgYKh
アマゾンで安定みたいっすね♪

体験版をプレイした感じでなんとなく内容はつかめたのでエロは期待してません 
素晴らしいロリ絵を期待して買う感じ(死)

あと昔PCエンジンでやったプリンセスメーカーってギャルゲになんとなく似てたんで・・
魔法覚えるついでにその魔法を使った2Dのアクションゲームもミニゲームであったら良かったんですがね〜
次回作に期待しつつ発売日に買おうかと思います。(今日予約して発売日に届かなそうだけど・・)

EDはいっぱいあるんですかね?  
 
604名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 08:26:55 ID:qVSPMCrD
どこだったかの先行入手者によると、姫、建築家、聖女様、魔嬢と一通りエンディングあるっぽいけど。

605名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 10:10:32 ID:gzoiGfhS
>>604
詳しく
606名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 11:02:54 ID:BehTeCfz
もし本当なら、漏れ的に神ゲーなんだがなー。
607名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 12:08:36 ID:gcdBm9mr
建築家ENDがあるなら俺的神ゲー

品藤ENDがあると信じた白詰が懐かしい…('A`)
608名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 13:50:18 ID:+zDeLKX+
トゥピENDは?
609名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 13:53:42 ID:ePAb9plZ
お前等そんなに魔チン挿したいのか
610名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 14:49:39 ID:epGnN7OI
いまから新宿に突撃してくる 売ってなかったら泣く
611名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 14:59:43 ID:gzoiGfhS
>>610
ちょwwwwwおまwwwwww、そんな都心の量販店狙いは無駄だって。
郊外の寂れたエロゲ専門店を狙うんだ。
フライング販売は見つかるとペナルティを食らうこともあるらしいので、
流通の目が光ってるような東京・名古屋・日本橋の都市部では不可能。
612名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 15:00:39 ID:gzoiGfhS
ageてスマン。
俺も焦っていた。
今は反省している。
613名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 15:26:43 ID:jM3CYUmL
秋葉で買うならどこがいいだろうか
614名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:13:59 ID:sYmRe9Ep
坊や、そういうのは自分で探すもんだぜ
615名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:36:07 ID:pZi40Kj8
今、アマゾンから一日早く届いた。
…だがうちのパソコンはDVDを読み込めない…うえぇぇ(つД`)

ところでパッケージ裏をみたけど、セファとコンスたん以外のまぐわいシーンは
一通り載っているところからして、おそらくその二人以外は攻略可能か…?
まぁどうせ自分は中身の確認しようがないからなぁ、早すぎる判断はしない方がよさそうだ…
皆、頑張ってくれよ。
616名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:39:21 ID:qVSPMCrD
ちょ…まて!
お前さん、DVD読めないのに注文したのか…?

無茶しやがって…
617名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:41:35 ID:ToRJB52n
>>615を見てアマゾンを覗いてみたら
リトロマ、売り上げランキング1位だったw
618名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:44:23 ID:pZi40Kj8
…スマン。今買わないと買う機会がなくなる状況で…
いずれパソコン買い換えるから、その時までお預けになるな。
ちなみに魔チン in トゥピ は無さそうだぞw
619名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:51:12 ID:+zDeLKX+
>>618
・・・チッ!
620名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:59:37 ID:ajrXphzG
amazonが発売日前に届くとは!
621名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:08:32 ID:0bCaJ7Tn
>>617
七人のオンラインゲーマーズも発売日はAmazon売り上げ一位だったぞ
622名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:12:24 ID:BehTeCfz
普段エロゲー買わない層に売れている、ということかもしれんな。
623名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:22:33 ID:epGnN7OI
>>611 。・゚・(ノД`)・゚・。
624名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:25:38 ID:pZi40Kj8
フィギュアの方だけど、ガレキなんだな。
もう少し大きめの奴を想像してたが…
まぁフィギュア目当てでもないから作った後どこかに飾るのが一番か。
625名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:39:21 ID:VPbIx/9T
ガレキ??
多分それは当たりだ。
626名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:46:45 ID:pZi40Kj8
>>625
ん?ガレキは当たりっていうのか?
スマン、なんか違う解釈をしてしまったようだ。

CDの方は全部で5曲入ってる。
4曲はBGMのアレンジで、最後にボーナストラックでボーカル曲が1曲。
個人的には装飾とかとてもオシャレなので質はともかく気に入った。
単純っていい言葉だよな…
627名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:51:22 ID:MzEefol0
密林、最近発売前に届いたって報告を見かけるようになったな
628名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:54:26 ID:JwOtcO4v
>>624
普通ガレキというと、未組立未塗装のキットのことを指す。
おそらくガシャサイズと言いたかったのでは?
629名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:59:58 ID:pZi40Kj8
>>628
そうだったのか。正しい知識をありがとう。
フィギュアの知識ゼロだったもんで…確かにガシャサイズだ。
バラバラだけど色ついてるからガレキじゃないのか。
630名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:12:50 ID:BS0udaMG
× ガレキ
○ 瓦礫
631名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:13:44 ID:VPbIx/9T
あー…
ガシャとか食玩系のは、よく部分的に(首とか腰とか)未組立になってるから
そこから未組立→ガレキと認識してしまってたのか。
デカイ箱物だと完全に組み上がってるからな。

分類的にはガチャみたいな差し込んでお仕舞いってのも「塗装済み完成品」
ガレキってのはまぁ、白一色のプラモみたいなもんとでも思いねぇ
てか、ちょいと揶揄ってみただけなんだ。ゴメンヨゴメンヨ…
632名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:33:12 ID:pZi40Kj8
>>630-631
おお…なんか度々どうもすいません…

そういや、本スレだろうか…
DVD規格だということは意外と知られてないのか?
いや、知っててなお出来ないのをわかってて買う自分もアレだが。

とりあえずここは明日にはネタバレが激しくなるだろうから自分は退散しよう。
半年もお預けくらうのはつらいが…
633名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:39:51 ID:bonxo1KO
エロはどうなのか?それが聞きたい
634名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:41:40 ID:JwOtcO4v
>>632
去る前に……フィギュアの写真をうpしてもらえないだろうか。
635名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:52:24 ID:gbWjO37c
撮影by大槍氏
で、LLRにフィギュア画像うpされてますな…うーん。
636名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:54:56 ID:pZi40Kj8
…う〜ん。一応デジカメあるけど…慣れてないし…
それよりも自分で見た方が文句を言わずに受け入れられるというか…
いや、フィギュアはよくわからないから個人の感じ方次第なんだけど…
なんというか…顔…顔なんだよな…言いたい事はそれだけ。
あとは自分で確かめるほうがいいと思う。
もし通常版を頼んだのなら頑張ってみるけど。
637名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:54:57 ID:gHcAWdis
てか今時調べて買うのが普通だろ
638名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:57:28 ID:xurjUJUx
>>633 このメーカーにエロに期待するなんて無粋ですよ。
2年目半ばで、マリエラとティエしか見かけてないが、いつも通りかと。

どの魔法が習得効率いいのかな、サイコロ増やしてから花火が良いのかなと
思い始めたのだが、他に良い方法はないでしょうかね、、
639名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:58:42 ID:pZi40Kj8
>>635
お、載ってたんだ。
やっぱり微妙なのか…ではこれにて。
640名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 20:43:14 ID:QhdxrpCp
目が! 目がぁ!!


アリアの目がぁぁ!!!
641名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 20:56:32 ID:l4QU4vnO
ただの転売厨だろ、察してやれよw
642名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 21:31:57 ID:qVSPMCrD
>>638
火炎を超える高得点の石壁&氷結コンボみたいに、これからプレイした人が
どんどん新しいコンボ生み出していくんだろうね。

俺は発売日組みだけど、相変わらずテキストの出来具合がいいなら、それで満足かなぁ。
体験版のクエストの短いながらも笑わせてくれたり、魔法習得するたびにどんなテキストが入るのかと
ドキワクしたのが、学生時代にエタメロとか悠久とかプレイした気持ちを思い出させたよ。
643名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 21:38:23 ID:Vb3hXvOD
報告いたします。小生は、先ほど先行入手いたしました。
ただいまより突撃いたします。オーバー。
644名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 21:54:33 ID:K10QVuPE
了解した、逐次状況を報告されたし。
645名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 21:54:34 ID:gWWQBZvf
>>643
(,,゚Д゚) ガンガレ!
646名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 21:55:57 ID:Vb3hXvOD
はッ!!
報告いたします!
ソフト起動前にファイル診断ツールを動かしたら、いまちょうど終わりました!!
647名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 22:45:34 ID:gMYenT8O
>>646
(゚Д゚)ゴルァ!!
648名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:01:33 ID:H5tz2iDI
本スレに画像来てるよ?>フィギュア
649名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:29:01 ID:xurjUJUx
3年目にもなると、クエストの取りこぼしが多くなってきた。全部のクエストをクリアするなんて
可能なのかな?魔法も全部覚えれそうにないし・・・攻略しがいがあるといえばそうだけど。
650名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:33:06 ID:gp/uvRmt
魔法を覚えすぎちゃって、
適当にサイコロふっても魔法が発動するような状況にはならないの?
651名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:34:53 ID:d0bKtEGB
体験版ですら、なったがな。
>323
652名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:48:14 ID:6642ZrPS
ディスクレスで動くんだろうか?
エロを求めて〜ってわけじゃないんで
どっちでもいいことでもアるンだが
653名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:50:23 ID:gWWQBZvf
まぁとりあえず1周目はお目当ての女の子攻略することだけ考えながらやって、
2週目3週目と、CG回収しながらやっていくって感じになりそうだね。
そういえば周回モードあんのかな?覚えた魔法が引き継がれるとか、難易度が上がるとか。
前作のシニーナイベントみたく2週目以降で初めてみれるイベントとかさ。
654名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:53:17 ID:d0bKtEGB
>>652
本スレの報告によればOKっぽい

インスト容量1.3GB
CG、シーン回想はクリアしないと出ない模様
ディスクレス起動可
マニュアルカラー30P
655名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 23:55:39 ID:xurjUJUx
サイコロをつっつかなくても、先生と教室の組み合わせで放っておいても
かなりの確立で出るようにはなるけど、それじゃ効率的に稼げないかな。
656名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 00:19:42 ID:a01r3n3+
orz
ファーストプレイ。課題の魔法を逆につかったために、
両方とも覚えていたのにゲームオーバーになってもーた。
657名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 00:23:39 ID:yB2ZErIv
魔法数は体験版ので全部?
658名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 00:25:15 ID:TfUj509+
ゲームオーバー Σ(゚д゚lll)ガーン
そんなのあるんか。普通にやればクリアできると思ってたぞ。
659名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 00:34:38 ID:ap1m8yOZ
ゲームオーバーなんてものがあるのか
初めて知ったw
660名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:00:56 ID:t9vT8AQC
中間試験落ちたの?
661名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:30:03 ID:a01r3n3+
一年目の中間試験が一番難しい。ふと勘違いで、
お互いの課題を取り違えることになるからなぁ。
ちなみに、中間試験は、いま2度失敗した。

途中から、植物成長→火炎→花火のコンボをしてから、
自我以外三桁の習得が入るようになってからは楽になるが・・・。
662名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:57:32 ID:UtD7nijt
ようやくクリア、20種類のエピローグイベントの内3番目のエンディングでした。
2週目は1週目で覚えた魔法を、習得してなくてもLessonで使えるみたい


663名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 08:07:32 ID:U7hWYPli
ひょっとしてボリューム満点かぁ?

全イベントコンプするのに最低20週?
664名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 08:12:58 ID:6EpjVizc
いや、20種類とはいえ卒業後の進路エンディングみたいなのは、あくまでプリメの就職エンドみたいな
感じだろう。

やはり基本は、個別ルートのある、アリアEND,カヤENDと、建築家、魔嬢、姫様、聖女のストーリーENDが
基本になると思われ。

6種類のエンド+サブエンディングで就職エンドじゃないかなぁ。
まだ手元に来てないから分からないけど、覚え辛いらしい上級魔法をコンプした後のトゥルーエンド
みたいなものもあるのかもしれんし。
665名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 09:12:39 ID:U7hWYPli
何にしてもこんなに楽しみなのも久しぶりだったり・・
初エロゲーだし。

昔PCエンジンでプリメをはじめてやった時のような感動があれば良いなぁ

1週10時間前後ぽいのでボリュームは十分すね♪

予約けっきょくしなかったんでこれから秋葉へ直行!  
他にも初心者向きぽいエロゲーあったら買うかも
666名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 09:13:33 ID:Ifz2uQc/
>>664
想像かよ!
途中までめちゃくちゃ信用してたのに
667名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 09:29:06 ID:6EpjVizc
>>666
いや、でも大体合ってる……と思うよ(;´Д`)
668名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 09:37:19 ID:Ifz2uQc/
そうだな…
合ってたら…いいな(*´д`*)
669名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 11:52:47 ID:E3YbJ9sG
キター
いまからやるぜー
670名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:22:19 ID:sj26pNS6
FC版の画像見たけどすごいな…。
ちょっとプレイしたんで、軽くやった感触みたいなの書いてみる。
671名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:28:44 ID:sj26pNS6
とりあえず、軽くやってみたので、プレイした所だけ非バレのレビュー書いてみる。
面白かったんで中立よりも結構好意的な見方になってるのは、作品スレということもあって許容してくれ。

まずシステムとかゲーム部分。

二週目の魔法ボーナス(らくちん発動)があるから、一周目は練習と割り切ってさくさく進んでいった方が楽しい
かもしれん。
スフィア盤…もとい、魔法図は2年、3年と増えていく。
最後の方になるとレッスンで稼ぐスピリットより、スピリット保有量の方が問題になってくる感じがした。
クエストも山ほど増えていくので、見るのが大変。スピリット保有量を増やすクエストを先取りしていくの重要かな?
ここらへんは何週もやってみないとまだ結論だせない。
魔法は全部数えたわけじゃないけど、多分二人合わせて100個近くはあると思う。
共通魔法を除くと約80くらいかな? 後半になるにつれ条件厳しくなるから一周目で全取得は無理。
そのため、最初にも書いたけど、初回は捨てプレイにして、後はストーリー追いながら何回もやるのがいいと思う。

絵は大槍絵だから、体験版見てもらえればあんな感じ。
次にシナリオ。

ライター未公開で不安があったけど、テキストは体験版同様、本編も良好な感じ。
誰かの特定ルート入れなかったからそれは分からないけど、共通イベントや魔法習得、クエストなんかは本編に
なっても引き続き楽しくていいな。
本スレでmixiでライターが分かるってあったからみてきた。

アリア、カヤ、オリヴィア、マリエラのルートと後はイベント少しの人。
フィアンナ、オルガとその関連日常イベントの人。
メレットと魔法関連、クエスト関連の人。
で外注ライターが3人かな? 後は、これらの人の担当部分にも、統括でりとうちの人(大槍氏本人?)の手が結構加わってるっぽい。
メレットや魔法、クエスト関連の人は今回が商業初仕事みたいだけど、ここで魔法習得イベントの評判が良かったの
を見ると、人材って居る所にはいるもんなんだな。
 ぶっちゃけ、最大の不安だったテキスト地雷ではないのでそれが一番の安心要素。

エロは体験版部分と同じ。
他のキャラのエロイベントは、どうも個別ルートに入らないと見られないっぽい?

ゲームのボリュームは、一周目が体験版で見たイベントをいくつか飛ばしても5時間かかった。
早朝に来てさっき終わったところで、何週かするの考えるとカルの不満だったボリュームは解消されてる様子。

じゃあ、後は個別ルート探してみるわ。
672名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:38:50 ID:8RBitNut
報告乙
魔法量すげえ。
ちょっと買ってくる。
673名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:00:09 ID:zZaWdUxZ
一年目でも追加魔法は手に入るが・・・
三年目にも増えるのか、これ

二年目のクエストでもかなり偏った魔法習得が必要になるために同時攻略は無理っぽいな
ようやく各16個覚えただけなんだが・・・

しょうがない、初回は成り行き任せでやってみるか
674名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:24:47 ID:W+lcrc6+
このスレはネタバレOKなんだよな?一応改行しとく。









>332
すげえ、正解。
675名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:53:25 ID:tVEoypP8
ここでの評判が結構良いみたいだから買うつもりでいるんだが、正直ゲーム本体以外イラネ。
この条件だとどこが一番安いかな?
676名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:54:00 ID:tVEoypP8
ごめん、sage忘れた……吊ってくる
677名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:19:45 ID:k9VUFlSX
とりあえずゲームが4時間位で終わらない様で、ホッとした。
イメージアルバムは、何曲あるの?
678名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:32:41 ID:ZulEdjjS
>>677
5曲だね。ヴォーカル曲は1曲のみ。
そんな悪くないけど安っぽい感じもする。
679名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:39:32 ID:k9VUFlSX
>>678
レス有難う御座います、今日、買いに行きます。(^^)/
680名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:50:34 ID:W7jP/v/i
追加の2段階目はクエストで手に入るんだな。
2年目で二人とも入手した。

ところでディプロマを狙うか、各キャラを攻略するか、絞らんと話にならんなこりゃ。
場合によってはクエスト発生しても必要呪文が???になることがあるし。

セファとモーリスモに先生させろって怒られてしまった・・・
681名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:56:21 ID:jIn+aIe6
>>675
テレカ厨の本体放出品が一番安いとは思うが、
到着までは時間かかるし近所の店で買うのが正解ちゃうかな?
682名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:58:04 ID:Up6DIz+0
なんか・・・体験版でもかなり楽しめたのに、本編では本当におなかいっぱいって感じだね。

あぁ、早く仕事終わらないかな・・・あ、今日は呑み会だった。orz
683名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 16:05:24 ID:BTcBrFEN
うわ、すごい面白そうだね。
早くプレイしたい…夏の原稿さえなければ・・・。
684名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 16:29:09 ID:8YfdbNda
いきなり落ちたとおもったらデータ破損しまくり(´・ω・`)
685名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 16:42:26 ID:sj26pNS6
>>680
ああ、なるほど。クエストで魔法拡張だったか。
2年3年と手当たり次第プレイしてて気がついたら増えてた、時期で更新だと勘違いしちまった…。
いかにクエスト達成メッセージ見てないかが;´Д`)

となると、攻略プレイをするには必須クエストのリストアップからやらんとダメだな。
ボリューム不足という弱点をきっちり補った作りは嬉しいな。
686名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 16:46:27 ID:BTcBrFEN
エンディングの長さはどのくらいですか?
687名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 17:25:48 ID:EM/IHsjc
中盤から怒涛のクエスト発生で忙しすぎなんですが^^;
688名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 17:31:39 ID:MRjwv/kq
もしかして名作?
689名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 17:40:22 ID:sj26pNS6
>>688
自分的には現在までの夏季商戦でかなり当り部類。
遊べるし面白いしシステムにバグもないしな…。

最近はツモる度にパイが増えていく麻雀とか、アンインストールできないゲームとか、シナリオが途中から
超展開になるAVGとか多いから、全部しっかり作ってるだけでとてもありがたいぜ;´Д`)
発表の時はシナリオ非公開が不安だったけど、製品みてそれも解消したしな…。
全体的に総合クオリティ高いから、リトウチは今回人材的にもいい拾い物したんじゃね?

690名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:01:42 ID:EM/IHsjc
>688
買って損しない、どころかかなりお買い得な部類だな。
選択肢少なすぎて萎えたpr○pellerのビジュアルノベルよりはるかに面白いわ。
691名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:13:39 ID:LNYbJJ3G
なんでイチイチ他を落とすような発言をつけるんだ。
692名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:19:22 ID:x7vEmRx1
クエスト増えすぎだろ
2年目の中盤で23個も残ってる・・・orz
693名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:27:07 ID:eGj0TIKm
まだ33週目ってとこだけど思ったこと殴り書き。
体験版の1年目部分にも新たなイベントが色々追加有り。
既存イベントにも改良やら追加やら。
特に、体験版で感じた唐突さ説明不足さ、サブキャラ同士の会話部分が補完されててGood
(と言うか、体験版で削られてただけなんかな)

アレアジャクタもちょいバランス調整されてるやも?キック可能時間が微妙に短い?
浮遊とかの命中率が良くなってる気がする。
右クリックで魔法一覧が便利。

封印解除イベントは不覚にも噴いた
694名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:34:50 ID:BjLpj9Aa
封印解除ってWizのテレポートの奴か
695名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:35:11 ID:eGj0TIKm
あーあと、魔法効果も変更あるみたいやね。
氷柱、吹雪辺りで1万超えもいけるかなと思ってたんだが、弱体化してそ。
696名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:36:55 ID:tolBSWNr
今買ってきた。けっこう売れてるみたいだね。
このスレの人には不評(もしくわ興味なし)のフィギュアだけど、なんか気に入っちゃったよ。
こういうのに詳しくないのだが、カヤの方はわりと良い出来なのでは?

本の代わりにガンダムハンマーを抱えさせると、とてもgoodな雰囲気になる
697名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:59:08 ID:iZgz/Pg6
まだ30週ぐらいなんだけど、ちょっ これ ダイスコンボ楽しすぎ。
面白いな。
698名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:22:42 ID://0UrUqF
>>694
婆様がアリアの頭殴って封印解除するやつじゃないか?
699名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:28:25 ID:6M7NdbyX
狙ったキャラのクエストは落とさないように、
どうでもいいクエストに魔法習得を取られていざと言う時に時間切れにならんように
かなり狙っていかないと虻蜂取らずになりかねんな。

幸いクエスト出た直後は短くても20週以上あるから魔法3種程度ならなんとかなる。
目的の魔法までに数段階かかるのもあるが。
700名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:11:38 ID:UtD7nijt
2周目でようやく念願のカヤエンド。ちきしょー、こんなありがちな展開でオレを
泣かせるんじゃねぇや・゚・(つД`)・゚・GJだぜLW。。


701名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:19:35 ID:Uul/1xU+
魔法やクエスト数がかなり多いから、チマチマと魔法表埋めたりするのが
好きな人にはたまらないタイプのゲームだね。折れこういうの好きだからツボかも。
702名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:26:25 ID:6+HjPmnr
2周目の魔法取得について。情報が良く判らんのよね。
一度過去プレイで習得した魔法については、スピリットが無くても習得できるって事なの?
703名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:34:39 ID:UtD7nijt
習得にスピリットは必要。ただ、習得してなくてもレッスンで使用できるから
最初から多くのスピリットが手に入り、展開が楽になる。

魔法カードの絵も色々あって楽しいね、個人的には動物会話が好き。
704名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:38:42 ID:gLV1etZg
前知識無しに別のゲームと一緒に購入したんだが…
こっちにハマッたw
ただ、試験うっとうしいなぁ
705名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:46:35 ID:6+HjPmnr
>703
ナルホド。つまり、レッスンでは使えるけれど、クエストで使うのなら覚えなおす必要アリって事なんだね。
706名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:03:07 ID:E7JvHUlX
回想でシーンが全部(?)見られるってのはありがたいな。
まだ一周しただけで殆ど埋まってないから全部かどうかは分からんが、
ティアの爪研ぎとか一発ネタっぽいのも入ってるし、多分全部だろ。

ダイスコンボは花火、複製、水中呼吸、地震、物品招来あたりをよく使ったな。
つか魔法多すぎて把握しきれねえや。
707名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:12:35 ID:+rkTaYYG
ほんてほん・ほんてほん・ほんほんて
(脳内)フィーバー!

序盤でこの掛け声が癖になっちゃった。
708名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:24:51 ID:8RBitNut
カヤかわいいよカヤ
709名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:02:14 ID:TfUj509+
念読がみつからねぇよぅ。
天使クエストできねぇじゃん。
早くも1周目から弱音吐きまくりな自分。
710名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:08:03 ID:0m4aYUUX
念読はカヤの左下のほうにあるよ
がんがれ
711ネタバレ:2005/07/29(金) 22:11:23 ID:gLV1etZg
>>709
…これでいいのかな

自分はイベントで行商のおっさんに魔道書もらった
712名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:13:21 ID:JKHNUIGw
2周目引き継ぎあること知らないで、5時間くらい1周目のセーブからやり直してたorz
713名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:42:32 ID:dd8VO6fQ
適当に1周目やったら、無事試験合格したのに、2人とも弟子のままの
エンドにwww何この健全っぷりorz
面白かったし何か癒されましたが、俺はなんのゲームをやってるんだろう・・・
2周目こそ、キャラ別ののエンドが見れますように・・・
てか、エンドいくつあるのでしょう・・・。
714名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:47:47 ID:dd8VO6fQ
あ、おもいで見たらエンドは20っぽい、自己解決・・・
715名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:49:10 ID:PT9Wi5Iu
>>713
楽しそうだなw
普通に買いたくなってきた

特典抜きで5-6千ぐらいで出ないかなあ
716名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:55:18 ID:+1+pAAH7
とりあえず二年目中盤で一週スピリット各300も稼げない私にコツを教えてください。
717名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 23:01:59 ID:W+lcrc6+
ダイス増やしたあとに花火打ち上げまくれば、300ぐらい行かないか?
718名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 23:08:55 ID:5DsZW9ob
>>708
あれ絶対狙ってるよなw
719名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 23:16:46 ID:17crGgS8
ダイス増やして火炎などでダイスごとのスピリット増やして、後花火。
ただ呪文でどれがどれだか判らなくなった。
全部を月にする奴とか、ダイスいっぺんに増えるのとか、何だったっけ?

カヤの呪文で発動すると鬼なのがいくつかあるな。
6日目でアリアのスピリット全部吸い取った時は俄然とした。

一週目オルガエンド。なんか最後の方だけでばたばたしてた印象が。
フィアンナと掛け持ちしてたんだがどこで分岐したのやら。
アリアとカヤは専念しないと魔法習得がきついっぽいな。
呪文書も3冊あるし。
720名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 23:49:09 ID:TfUj509+
>>710>>711
(TдT) アリガトウ
721名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:05:59 ID:BjLpj9Aa
>716
上にある通り発火→花火が最初の基本
加速x2→花火x4とすると1000超える
アリアが加速x2→分身x2→遠目x2、カヤが流星x6をやると3000オーバー

1周目はある程度割り切って進めた方がいいかも
722名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:31:24 ID:E+wWNMOZ
(´・ω・`)1年目の分だけで魔法ツリーのメモつくったらA4埋まっちゃったよ
2年目以降はさらに周りに出るのかな。 どうしよ・・・ みんなどうしてるよ
723名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:34:09 ID:hoI7TZjk
はじめてのエロゲーという事で秋葉に行ってきた けど・・
凄いね・・ 初日なのに未開封品の嵐だった・・ 6500〜6400ってとこ。
インすとしてポイでもなくテレカだけ目当てで買ってる人が多く居るの?

だとしたら相当なツワモノだな・・ 全種揃えるのにけっこうお金がかかるような・・。
迷わず新古品買って安価で済んだので助かったけど よく考えたらメーカーに金行って無いんだよな
すまん皆・・orz
724名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:39:34 ID:zoNiI18n
まったくヒドイ奴だな。
725名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:50:05 ID:ZEcCmzan
今三年目の3月…
もうだめぽ…寝ます。おやすみ
726名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:00:06 ID:8MGBXX3N
あ、ろまねす最終回になってる
かわいいな
本日発売です♥
727名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:02:28 ID:gwbo0QjF
口寄せ&魔法複製やばい
なにがやばいってスピリット出るときの処理落ちががが

ディプロマってやっぱ優先順位?それとも組み合わせ?
各個人END2.3周で全て見れそうだけど試験後のEND網羅は大変そうだ。
728名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:28:51 ID:Z6+2v5DY
>>726
ほんとだめちゃくちゃかわいい
やっべ俺ロマネスクがここのゲーム初なんだが他のも買いたくなってきた
729名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:29:58 ID:+z1e7Wd9
人気投票の結果発表はまだですか?>見ているかもしれない社員さんへ
730名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:35:29 ID:OR9xaYit
>>723
でもテレカ目的で売られた未開封品も元を辿れば結局ショップで
購入したものなんだから、メーカーには金行ってるんじゃないの?
(中古は金行かないけど)
731名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:41:01 ID:35G3RU5q
>>730
ゲームを購入し楽しんだ(楽しみ方は個人によりいろいろ。転売も含め…)人が
二人いるのに、メーカーには1本分の利益しか入っていない。
732名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:55:02 ID:finrAI3H
一週目はオリヴィアエンド
なんだか適当にクエやってたのが敗因だ
次こそカヤへ
733名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:09:24 ID:+FJBq3fC
俺も一周目終了。フィアンナエンドだった。
あるイベントを選択したら最終試験もなくエンディングまで
一直線になっていて訳分からん内に終わってたw
734名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:10:41 ID:ugmRpvxW
あの星マークの付いたイベントがエンディングイベントっぽいね
俺はオルガだったけどサブキャラはそういうもんになってるのかな
735名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:19:32 ID:OR9xaYit
>>731
てことは「テレカ付ける→未開封のまま沢山売られる」より
「テレカ付けない→未開封で売られる数も少ない」の方がメーカーに
とっては利潤があるって事?頭悪い質問ですまん。

…何かスレ違いっぽいな。もう消えるよ。
736名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:20:41 ID:ljo40yQ0
>ゲームを購入し楽しんだ(楽しみ方は個人によりいろいろ。転売も含め…)人が二人いるのに
まぁどうでもいいけど、その理屈もかなり無理があるような。
737名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:40:28 ID:PQUiBsb9
>727
やばいね
蘇生か口寄せに魔法複製かぶせたあとに流星使うと処理落ちすごすぎ
ディプロマはたぶん優先順位
全ENDもだが最後の魔法習得がきつい
738名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 03:20:39 ID:XoHeIS+Q
なんか最初は面白かったのに一週目終盤でもう面倒になってきた。
739名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 03:25:44 ID:GPAjR8Pv
一週目終了!オルガエンドでした
三年はちと長いかもね
上の人も言ってるけどちと面倒になるというか、ダレるというか
前作が短いと言われたから苦心したんでしょうけど・・・難しいね、こういうバランスって
740名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 05:40:45 ID:BFuiW3pO
仕事あるので早起きして1週目終了、マリエラEndでした。
皆さんも仰ってますが、随分長く感じますね〜。
なんとなくパワプロのサクセスモードを彷彿させます。
ただ、やることが単調なだけに余計に長く感じるような気がします。
おもいで を全部埋めるのはコレだといつになるのか…、途中で諦めそうな気がします…。

>>739
>前作が短いと言われたから苦心したんでしょうけど・・・難しいね、こういうバランスって
そうですね、コレばっかりは人それぞれな部分もありますし…
個人的には短いほうが好きだったりするんで、本格的なノベルゲームは敬遠してますし…。
741740:2005/07/30(土) 06:30:08 ID:BFuiW3pO
連投スマソ。
マリエラEndに入るクエストをクリアする前のセーブデータからやり直して
そのクエストをやらずに進めて フィアンナEndへ。
それでも1時間弱かかっているのを見るとやっぱ長いっすね…。
742名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 07:11:52 ID:finrAI3H
カヤの最終魔法の条件きっつ
こりゃ一筋縄にはいかないな・・・
743名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 07:44:33 ID:2ChvHHeQ
1周目は確かに長いと感じるな。ストーリーに縦のつながりが少ないから、余計に
長く感じると思う。ただ、2周目からは日常をスキップできるし、最初からスピリットを
大量に取得できて、クエストを自由に選択できるから楽しくなるな。
744名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 07:58:58 ID:E+wWNMOZ
2周目って所持量限界も引き継がれるのかな
引き継がれないとかなりキツイ・・・

1周目2年目半ばにしてイベント全部こなそうとして頭痛い
745名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 08:00:33 ID:1CNhJVDH
所持限界量は引き継がない。
746名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 08:02:06 ID:E+wWNMOZ
(´・ω・`)そうか・・・ そうかそうなんだな
747名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 08:52:47 ID:PtuL4K+v
花火とか魔法の演出が綺麗
魔法が増えていくと、蹴らないでもどんどん魔法が発生して、それ見てるだけでもいい感じ
748名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 09:57:27 ID:+p9KasPb
一周目、魔法集めに専念していたら、ずっと一緒にとかいうとっても健全なエンドにw
ひたすら魔法覚えてたらクエストするの忘れて、サブキャラのエンドすら見れなかった・・・
でも、2周目は楽だねー魔法発動しまくりで、クエストの取得解決も速い速い・・・
749名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 10:51:11 ID:ycGDlr7u
750名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:47:11 ID:wISeJ5pl
教室+ドミノ

アリア カヤ
加速  植物会話
加速  植物会話
加速  植物会話
加速  植物会話
花火  流星
花火  流星

ばらつきは激しいけど3000〜5000スピリットくらい
流星→花火の順で発動させること
751名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:56:49 ID:PQUiBsb9
礼拝所+ドミノ

アリア    カヤ
加速    蘇生
加速    蘇生
魔法複製 蘇生
魔法複製 蘇生
魔法複製 流星
魔法複製 流星

激しい処理落ちコンボw
752名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:58:05 ID:finrAI3H
本能と直感が7から上がらない
7とちょっとある状態で2000稼いでも8まで上がってくれなかった

なんかとり忘れあったのかなorz
753名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:59:45 ID:PQUiBsb9
所有限界量はクエストで上昇
754名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:09:00 ID:iCtadyzz
みんな、フルスクリーンでやってるの?サイコロキック、窓でやらないと追いつかないきがす
755名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:16:25 ID:iS2CPbm3
自分はフルスクリーンでやってますよー
キックでちょっと悩むときは右クリで一時停止してるかな
756名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:19:59 ID:iCtadyzz
さんくす。

・・・こんなの、デモ版にもあったの?orz...
757752:2005/07/30(土) 12:45:58 ID:finrAI3H
あがるクエストは全部やったつもりだったけど
欄が8個まで増えたのは確認したんだけどな
758名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:53:55 ID:HFU+m5tm
2年目も終盤。
クエストは上手くトリガー引いていかないと魔法習得の関係で不可能なのも出てくるのかな?
いくつか取りこぼしてるんだが。

というかコンボの話で出てきているが…二人の発動順番って制御可能なのか?
759名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 13:05:10 ID:0USK/3Sy
>>758
最後にダイスをキックしたキャラが魔法発動は後になるらしい。
だからある程度ダイスそろえたら後に発動したい方の
サイコロの上の面をキックすれば大体安定かと。
側面叩くと転がっちゃうから必ず叩くのは上の面な。
760名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 13:25:31 ID:LlNI7/na
761名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 13:34:08 ID:SCm13Hq1
イベント起こすためにドミノ以外の教師にすると難しくなるね。
    アリア  カヤ
一日目 転身   十字架使わないもの
二〜四日目 加速orダイス増やすもの ダイス増やすもの(先生によって違う)
五日目 花火   透明化
六日目 魔法複製 流星
五日目に花火で真ん中空けて、透明化発動しなければ
アリアALL4000前後、カヤALL5000前後
0→8は5000くらいだからもうちょっといいコンボはないものか
762名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 13:45:26 ID:5mjxiPFM
さっき買ってきたぜ。
763名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 14:13:21 ID:zOLAJCvX
やっと1週目が終わったー
魔嬢エンドでした
魔法エフェクトが楽しかったー
764名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 14:41:21 ID:YBoTxwir
同じく一週目終わり。
お姫様エンドっす。

3年目の試験直前に☆マークのクエストが出現し、
引き受けたらそのままエンディングまで一直線ですた。
・・・というわけで2人の弟子の結末を見届けていないorz

まぁ一周目は肩慣らしのつもりだったので、
これからぼちぼちキャラ狙いでいきますわ。
765名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:31:36 ID:hMnh3g4E
宮廷魔術師エンド。
アリアがエンディングで消えちゃったけど、どうなったのか心配(T_T
766名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:32:19 ID:AZNvYuy9
結構面白くてスパロボ掛け持ちの嬉しい悲鳴

ただ、どっちもずっとやってると飽きるな
作業ゲーちっく
767名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:40:57 ID:5mjxiPFM
フハハァー!!
愚かなる魔法使い見習いの子らよ。
貴様らが神聖なるトゥピ様の
エンディングに辿り着こうなどと
おこがましいにも程があるわ!!フハハァー

な展開はありますか?
768名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:48:39 ID:ixB3N16j
おまいは漏れですか
予想以上にいい出来だったのでスパロボそっちのけで2週目だ・・・

以下わかりきった事のチラシの裏---

魔法はそれぞれ50+50で合計100
クエスト内約 試験3 分類不明27
         アリア8 カヤ8
         フィアンナ8 オルガ8
         魔嬢5    マリエラ10
         特殊6
769名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:52:10 ID:GEqnT923
まだ2年目だけど面白いね。
ヘタレだからゲーム速度遅くするツール使ってるけど……
770名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:52:51 ID:Py1ZKYUc
>>766>>768 漏れも漏れも
771名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:58:44 ID:YBoTxwir
一周目でアリアに加速、カヤに流星を覚えさせておくと
二周目の序盤がスゲェ楽だ・・・。

どちらも初期ダイスで出せるし、出目も十字架・十字架・月と
同じなので間違えにくいし。
序盤はこの組み合わせで連発すれば、一回でフルチャージ。
ガンガン魔法習得とクエストをこなせる。
772名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:03:15 ID:YBoTxwir
ところで誰か、ノートPCのトラックポイントでプレイしている猛者はいるか?

・・・俺がそうなんだが、
こいつでダイス操作していると、
手がつりそうになるわ、指先に穴が開きそうになるわ、

素直にマウス使うべきですか?
773名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:04:06 ID:hMnh3g4E
そそ、1万こえると自分が普通と違うんじゃないかという錯覚に襲われるね。
ちんじゃらごろごろ、楽しい・・・。
774名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:20:21 ID:W7Mst7ua
>772
漏れ、ペンタプ繋いでやってるよ。普段はなんとかなるとして、試験が
辛くないか?トラックポイント
自分は体験版の時点でトラックポイント操作は断念したぞ。
775772:2005/07/30(土) 17:24:08 ID:YBoTxwir
>>774
・・・辛い。
ちなみに>>771を書いたのも俺だが、トラックポイントで
加速+流星コンボを6日間、失敗なく操作するのは
かなりしんどい。

ええ、>>771でスゲェ楽だなんて書いたのは、
やせ我慢ですとも。ええ。
いや、ゲーム進行は楽だけどw
776名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:24:39 ID:Cg2R2MYt
メレットのえちシーン見られた人いる?
個別クエスト全部クリアしても帰っちゃうんだけど
777名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:30:40 ID:1CNhJVDH
それは漏れも知りたいな。
>個別クエスト全部クリアしても帰っちゃうんだけど  ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
778名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:45:15 ID:wISeJ5pl
メレット先生!
先生!
779名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:54:57 ID:35G3RU5q
>>768
大きなお世話かもしれないけど
「内約」(ないやく)→内々の約束。密約。

「内訳」のつもりなら読み方は「うちわけ」なので…


俺が文意取り違えてるor知っててわざと、だったら空気読めず失礼。
780名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:57:45 ID:1CNhJVDH
>778thx
781名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:02:21 ID:7OZH3VPF
最初の試験突破できない
運?
782名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:12:08 ID:YBoTxwir
>>781
出目操作ができなければ運頼み
783名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:35:34 ID:rywhQyc0
何も読まずフィーリングでやり始めて1年目の試験でセーブ&ロードを20回くらい繰り返した
ダイスキックできるのを知ったのは2年目の後半_| ̄|○
784名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:37:05 ID:TuwoOlZT
>>731
おかしいよ?
785名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:37:05 ID:SCm13Hq1
俺もメレットのH見れないのだが
Hシーンがあと一枠しか開いてないということは
コンスたんとのHはないということか(ノД`)
786名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:41:49 ID:E0EtfZWi
 >>785
 あー、コンスたんは男みたいだぞ

 エピローグが、あつまんねええええ
787名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:43:37 ID:3glkYhv6
ダイスキックで手前の2面は良いんだが奥に隠れてる2面と下になってる面を出すコツってある?
788名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:52:19 ID:EP8sO2fd
>>786
詳しく!!
789名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:56:33 ID:rywhQyc0
ダイスキックってクリックした面が出るのな・・・。
やっぱりフィーリングでゲーム始めるのはよくないのかorz
790名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:02:50 ID:E0EtfZWi
 >788
 あ、ごめん、勘違いだった、すまん

 でも、得ろシーンは無いみたい、既に5週目だけど
791名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:05:07 ID:GPAjR8Pv
今更あれですが、10000越えする為の一つの方法を提示
アリア常に魔法複製
カヤは4日目まで蘇生5・6日目は流星
絶対にカヤを先に発動させること
792名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:37:27 ID:JyJhI8we
雰囲気がいいゲームですね
癒されます
793名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:41:46 ID:XoHeIS+Q
誘惑ってむしろ邪魔じゃないか?
最終日に出てくると絶望する。
794名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:46:32 ID:SCm13Hq1
>>790
ありがとう。やはりそうでしたかorz
エピローグの組み合わせの情報でるまで一時休止するか

>>791
それ処理落ちゲフンゲフン
おまけ
ttp://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0710.jpg.html
795名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:53:21 ID:zoNiI18n
>>794
うわー、やれば出来るもんなんだねぇ。
796名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:55:55 ID:Qv+2X8Tw
これってエロ度はどれぐらい?
797名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:01:55 ID:GPAjR8Pv
Musicが100%なったんだけど
あの体験版の最後で使われてた曲入ってないのね
すっごい気に入ってたから残念です
798名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:02:16 ID:ycGDlr7u
富山県くらい
799名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:04:26 ID:75nfLkkM
>795
100越えがあっただけで大喜びで踊ってた俺って・・・・orz
800名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:07:22 ID:35G3RU5q
「本能」を上げまくればエロい子に育ったり…しないか
801名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:08:46 ID:clgFVGNl
>>776
2年目の試験直前(メレットが帰る直前ね)にあった
個別クエスト1個獲り逃していても発生したのだが何でだろう…?
802名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:10:25 ID:PQUiBsb9
>795
すげぇ
ここまでいくんだね
1万越えたあたりでもう無理かなと思ってた
803名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:22:43 ID:ASG5LfwL
>>787
マウスで持ち上げるようにダイスキックすると面が変わりやすい
804名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:25:39 ID:hMnh3g4E
あぶなく1万8000で自慢しようと思ってた・・・。
ちなみに
ア    カ
加速  植物会話
加速  植物会話
加速  植物会話
花火  光球
花火  光球
でした。
805名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:42:12 ID:3glkYhv6
>>803
thx!!
やってみる
万単位出せるのは何時の日か…
806名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:52:52 ID:2tUruNJx
デュプロマって結局なんなのよ
エンディング分岐に関係するの?
807名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:05:07 ID:W7Mst7ua
まだ2年目中盤(課題が出たあたり)なんだが、試験内容ってひょっとして
ランダム…?
「王冠を30個得よ」って簡単すぎると思うんだけど…。

>787
マウスをスライドさせてからキック(助走)すると遠くに飛びやすいから、
コロコロやるときとは違った目が出やすいかと。
808名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:19:58 ID:0IB2iHER

ぶっちゃけ、どうっすか?
809名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:26:21 ID:GEqnT923
面白いけど、疲れる……
810名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:30:53 ID:pkt+z5Pe
なんか二年目辺りから一気にクエストが増えたなぁ…。
エンディング見るためにも一人を集中して狙った方がいいのだろうか…。
811名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:32:09 ID:ASG5LfwL
途中でオリヴィアエンドになってしまったw
812名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:33:12 ID:tLc41w2d
ここはマタ-リ語るスレのはずなのに、本家のエロゲ板スレより攻略熱心な件について
813名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:33:35 ID:0IB2iHER
>>809
率直なご意見dです。
littlewitchのキャラデザ、結構好きだからなぁ、、、やっぱ買いだな。
814名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:39:13 ID:XoHeIS+Q
一回のプレイでクエスト制覇した人お手上げ。
815名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:51:23 ID:ASG5LfwL
10フィート棒ってD&Dかよ、なつかしス
年寄りにしかわからんネタだなw
816名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:00:25 ID:ixB3N16j
システム的に1回のプレイですべてのクエスト達成するのは無理だと思われ

すべての魔法がクエストに必要というわけでもなさそうだけど
魔法とクエストの合計が179という時点で何か切り捨てないといけないな

2週目も終わってそろそろ効率の良い魔法取得コースを考えようと思ったけど
スフィアが複雑でハゲそうだorz

817名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:04:27 ID:pkt+z5Pe
>>816
なるほど…。
物理的に不可能ということか。
一週目は適当にやるとしても、
二週目以降の効率のよいエンディングのとりかたも考えないといかんな。
818名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:14:32 ID:SCm13Hq1
>>815
10フィート棒でフォーチュンクエスト思い出した。元ネタはD&Dだったのね。

実用度0なアレアジャクタ
1.加速   透明化
2.魔法複製 透明化
3.魔法複製 透明化
4.魔法複製 透明化
5.魔法複製 透明化
6.魔法複製 流星
サイコロが落ちる前に一箇所に集めると成功しやすい。
全てのサイコロを落とさずキックし続けれる腕(もとい速度低下ツール)がいる。
六日目まで宝箱が1つも出なければすごいことになるだろう。

↓宝箱1つだけ五日目に出てしまったやつ
ttp://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0711.jpg.html
819名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:16:29 ID:XYtUItas
コンスたん大活躍してる?
820名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:30:41 ID:clgFVGNl
>>818
数字が6桁いってる…凄すぎ
821名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:32:56 ID:c/7kBcg0
最終試験何度も失敗しまくって やっとクリアした
と 思ったらダイスキックなんて出来たのね ダイスは全部運かとおもってた( ´Д`)
822740:2005/07/30(土) 23:00:22 ID:vdWqRDni
2週目、またクエスト「風の谷」クリア見逃した…。
他のクエストを諦めてでも精霊制御への魔法覚えないと間に合わないなぁ…。

>>818
( д) ゚ ゚
823名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 23:01:29 ID:vdWqRDni
…名前欄かいたままだった、恥ずかしい…
824名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 23:26:03 ID:BJXeHryk
>>806
特定のキャラエンドルート(星印のクエストをクリア)に入らずに、卒業試験を合格させたときのエンディング分岐に関係する。
825名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:09:33 ID:KFWg+NTl
片方がララァに見えてしょうがない
826名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:15:37 ID:nZRMAdfB
>>825
昔、角川ミニ文庫のララァの絵も書いてたしなぁ…
827名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:45:34 ID:Pt2qzJIj
パッと見の雰囲気に釣られて買いたくなったんだが
これってエロとしては使える方?
828名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:46:22 ID:OLnoH5tn
エロには期待するな・・・
829名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:49:27 ID:1nOJMEuv
むしろゲームとして面白いぞ、無理にエロ押し込む必要があたたのかと。
830名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:06:31 ID:U8+rbXHV
最近この手のゲームが少なくなったよなぁ
831名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:31:37 ID:j2r1xMGo
>>826
大槍絵目的で買ったなぁ・・
832名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:39:07 ID:y38HxVVV
831氏、気が合いそうだな。俺も一緒だ。

>>829
確かにエロがないほうが綺麗に終わったような気がするところがあるよな。
833名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:40:43 ID:OLnoH5tn
まあだいたい強引だけど
マリエラエロは無理がありすぎると思うんです…
834名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:49:00 ID:7efURkjE
じゃあ、エロなしで同じ本数売れるとでも?
835名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:49:39 ID:u6S5EWDj
大槍ララァ、確かにカヤにそっくりだ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4044101531.09.LZZZZZZZ.jpg
836名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 02:58:41 ID:AcqTQBK7
818のスピリット。
漏れのエンディング後のプレイリポートよりも多い…。
837名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:09:07 ID:6qoNipHT
加速とかでスピリット発生量をあげてから
最後の日は忘却+月マークけりまくり
かなりかせげた
838名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:15:39 ID:eKOUV3D/
ちなみに評価どうでした?
わたしはビギナー・・・キック2000回もしてました
839名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:17:55 ID:AcqTQBK7
ソーサラーでした。
キックは1600回くらいだったと思います。
スピリットはカヤもアリアも40000〜50000でした。
840名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:22:17 ID:k+pp2/bp
>>768
確かにスパロボそっちのけでやっているわ

841名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:24:37 ID:NEk1ydST
ティンダロスの猟犬まで…
10フィート棒といいこれでもくらえといいTRPGな人かねぇこれは…
842名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:25:02 ID:j2r1xMGo
>>832
まぁ富野目的でもあるんだけどねw

>>835
けどカヤの方が健康的だよな
843名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:26:21 ID:voMAccbu
昔の大槍は病的に細い女の子を描くのが得意だったからな
カルテット辺りからかなり一般向けの絵柄に変わってきてると思う
844名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:40:36 ID:XNNaWdaQ
任意で処理速度変更できるフリーソフトの名称なんだっけ?
教えてくれまいか…
845名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:46:14 ID:aSri+BqL
天空之城加速器
846名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:52:06 ID:XNNaWdaQ
ああ、そうそう
Alquadeとそれだ
thx
847名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 04:41:50 ID:NoMWsSnt
天空の方が使い勝手は良かったかな。
848名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 04:43:44 ID:uqPn3JZz
始めて十分だが、レッスン部分のゲーム性が皆無じゃないか?全自動だし。
これからおもしろくなってくん?
849名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 04:48:15 ID:VGF3b3TQ
全自動…
サイコロキックはしない主義とお見受けしたが如何か?
850名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 04:50:49 ID:roepoHd1
仕事のせいでいまやっとカヤを終了。

ただ、BadEndっぽいな。最後にYourClassとかってでなかったし・・

これってクエ最初から選別してかないときっついな。途中で絶対クエコンプ無理って気づいた。
それまで出てきたクエ全部やてたし。
そのせいで最後微妙だった。

ちなみにスピリットは1000台Orz
1000万とかすげぇよ
851名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 05:53:13 ID:JvCl7/YL
まあ>>848は割れ乙ってことだ

>>850
オレもクエスト万遍なくこなそうとして…orz
852名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:04:23 ID:y5aciZ/h
取り敢えず徹夜で一周クリアした。
で弟子のエロシーン無かったんだがルートによっては有るんだよな?
建築家とネコ耳しか見れなかった…orz
どうすれば生徒二人と天使のエロが見れるか教えてエロい先輩方!!
因みにエンドは二人がいつまでも独立せずにずっと弟子で居るって奴ですた
853名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:06:19 ID:nZRMAdfB
>>852
☆のクエストやれば、見られるんじゃない?
854名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:11:29 ID:xXCPp3hq
>>852
多分、クエスト選ぶとキャラの顔とハートマークついてるのがあるから
自分の狙いたいキャラのクエストを狙ってこなしたらいいんじゃないか?
進めていくと☆マークのクエストが出て、クリアするとそのキャラ個別の話に分岐する。
多分、好感度とかに関連してるっぽい…?
855名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:15:11 ID:y5aciZ/h
>>853
>>853
THX
☆付きのクエストなんかあったのか…気づかなかった
後、最後までクエストの魔法条件が?のままのが幾つか有ったんだけど
イベント逃してたのかな?
856名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:24:14 ID:nZRMAdfB
>>855
それはクエストで本貰えば覚えられるようになる。




…口寄せと魔力共有はクエスト選んでいかんと覚えられんな…orz
857名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:32:08 ID:xXCPp3hq
>>855
☆つき じゃない ☆マークのクエストだ。
?になってる魔法は魔法書を手に入れてないから、クエストの報酬で閉じてる本があったらそれが魔法書。
気付かなかったというより、てきとうにクエストクリアしてたから
どのキャラの条件も満たしてなかっただけだと思う、要は☆マークのクエストが出てなかったってことだと思う。
858名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:47:23 ID:DFTRsXnv
クラスがビギナーって最低ランクかな?
ダイスキックしすぎか…。
859名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:56:36 ID:BExOmAqh
確かマジシャンだった気がす。クラス訳の順位ってどうなんだろうね
860名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:59:39 ID:xXCPp3hq
2週目以降やってて思ったんだけど…
試験って6日中に試験に提示された魔法を発動すればいいんだよな?
もしかして覚えてなくても、前の週で覚えて発動さえすればクリア出来るのかな?
861名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 07:05:45 ID:sO6cA2AO
>>860
ラーニングで覚え直さないと問答無用で試験失格になります
「思い出」のキーイベントに登録されるので一度は見ておいたほうがいいかも
862名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 07:18:13 ID:gUTLDJtK
>>859
15000くらいでエンチャンター
150000くらいでウィザード
800000くらいでアークウィザードだったかな
間に色々ありそうだが
ダイスキック多くてもスピリット多ければ評価高い気がす
863名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 07:26:25 ID:L6Od6tFj
風の谷がシビアすぎると思う。
864名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 07:40:24 ID:OK1ty+zF
この手のスケジュール管理する系はやった事ないせいか、なかなかうまく行かない
何も考えずにやってたら、カヤの精霊制御必須のとかアリアの最後の魔法書入手のクエストとかムリムリ
次周でアリアにしぼってやっと魔法書入手できたと思ったら、今度はキャパシティ足りてなくて修得できず
こういうの結構楽しいね

あと初回プレイの自分の記録
PLAY TIME 13:25
TOTAL 63836
YOUR CLASS Seer
865名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 08:06:58 ID:KaV4z2Of
植物操作の絵柄が可愛いな( ´∀`)
866名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 08:08:31 ID:qTGhEIuy
10フィ−トと棒もティンダロスの猟犬も一周目で見てないッ
TRPG好きのラヴクラフティアンなのに
依頼といえば村長、村長といえばゴブリン退治だからな
867名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 08:28:07 ID:/16guJhr
それぞれのエンドにちゃんと一枚絵があるのはいいな。
868名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 08:28:47 ID:SMwPIBdp
>>835
これ大槍だったのか・・・

気づかないで表紙買いしてた
知らないうちにファンだったらしい
869名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:03:15 ID:8uVGqdxd
>>863
全クエこなしながら進んでるとそこで詰まっちゃうよな
870名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:03:48 ID:Wsap/vPz
キックした面をの柄が必ず上になると気付いた3年目の4月…orz
ちゃんと読むか…
871名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:20:34 ID:u6S5EWDj
やっと1周終わった、長かった
しかしイベントも半数以上残ってるし、今までと比べると格段にボリュームがあるな
まあ魔法はほとんど覚えてるから2周目は楽になるかな

なんとなく、私のプレイ結果
Play Time 8:53 Total 52006 Class Seer
エンドはロシタリの血脈エンドになった
あとDice Kickが2089回もあるとは、こんなにやってたのか
872名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:53:23 ID:XlCecPJQ
 なあ、購入予定なんだが、このゲームED条件とかクエスト難解?
あと、結局パッケに載ってるのキャラ全員とのEDが用意されてるのか?
873名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:57:09 ID:CCFyF3nq
誰かダイス蹴りまくりの動画うpしてよ>神
874名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:05:47 ID:o3GDKV79
どのダイスをキックしようか悩んでいるうちに、すぐタイムアウトになるんですが…
875名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:13:56 ID:Wsap/vPz
右クリしてから考えろ
876名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:22:25 ID:tiDefjMR
まだ一年目なんですけど、コンスたんとメレットさんは萌えイベントありますか(*´Д`)?
877名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:24:25 ID:QoF/84M0
姫様クエストどんだけやっても☆でないんだけどエンドある?
878名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:38:51 ID:BLap2GZn
そろそろ全END制覇した暇人はいないのかな
879名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:48:19 ID:r6fCrH2k
フィアンナエンドあるよ。
880名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:50:08 ID:xXCPp3hq
>>877
ある。
どれかが必須クエストになってるのかもしれないなぁ…。
自分、1週目でたまたま出たんでよく分からないが、あると断言しておこう。

>>878
☆のほうのエンドさえ、まだ制覇できてないぜ…。あとメレットだけ…。
試験後のエンドまで全部揃えるのは、いつになるのやら…。
881名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 10:55:48 ID:xXCPp3hq
ああ、セファも見てないか…ていうかセファはあるのか?
882名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:01:33 ID:Ek6kki+D
セファは好感度が無いからエンドはないだろう。
専用イベントはあるが
883名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:08:21 ID:DFNslYJj
キックがうまくできないせいか、3年目の最後の試験がどうしてもクリアできない・・・。

キックなしの運任せではやっぱり無理なの?
884名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:26:32 ID:gUzZ/YvZ
>>883
キックしないなら確立の問題でそ。
同じ面あるのダイスがあるから1/6*2/6*2/6くらいかな?
885名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:36:39 ID:8uVGqdxd
一週目終了。
コンスたん分が薄いなぁと思ってたら意外なとこで補給できた"宮廷魔術師"
(ディプロマは"魔女の言葉"ですた)
しかし、結構頑張ったつもりだったんだがコモン&キーイベントまだ半分程度なのな…
886名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:44:14 ID:rrmz25Fy
887名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:46:41 ID:rrmz25Fy
>>874
とりあえず適当なダイスを1個キックしる。
その間にざっと見渡して次のダイスをキック。
リズムが大事。あとは慣れ。
888名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:50:43 ID:e398fmYS
誰かコンボまとめてくれ。
序盤:火炎連発→他何か
後半+2週目以降:加速連発→流星とか蘇生?

それくらいにしか理解できてないんだけど。
ていうか、覚えた魔法が多すぎて、コンボの組み方を考え酔うとするだけで疲れる…。

魔法効果が一覧で見れたら良かったんだけどナァ
889名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:52:53 ID:QCD57sau
>>888
ttp://atty.jp/?LittlewitchRomanesque
魔法一覧表作成中でつ。アリアは明日にでも。
890名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:55:34 ID:9yelUVxV
2週目からレッスンで手を出さず自然に
コンボが成立するのを見るのが楽しい。
891名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:57:13 ID:7efURkjE
>>889
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
892名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:01:24 ID:RMn0wBO/
>>889
GJ!
893名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:04:30 ID:c0Wk7Cqb
1週目で覚えた魔法で引き継がれてないのがあったんだが…何故?
894名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:14:27 ID:DYxa1lQq
>>889

口寄せは最高5個サイコロがでるが運が悪いと0個なのであんまり使わないと思う。
安定性はないが透明化オススメ、スピリットの多さに脳汁出まくり(意味ないがなー)

石化の有効利用を考えていたのだが、
耐久度+2じゃなくて+1なのは仕様なのか?
895名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:22:22 ID:rrmz25Fy
1日目 蘇生 → 魔法複製
2日目 蘇生 → 魔法複製
3日目 加速 → 流星
4日目 加速 → 流星
5日目 流星 → 魔法複製
6日目 流星 → 魔法複製

これはどうだ?
896名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:29:32 ID:rrmz25Fy
単純な加速+流星コンボでも各スピリット1000以上行くので
>>148の試算に基づけば、6個まではフルチャージできる。

最大枠が7個・8個に増えた後は、さらに効率の良いコンボが
必要になるな。
897名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:33:52 ID:Nwpq9aiA
俺も姫様エンドがなんでか出ない。文化庁主催イベントやったきり
そのまま卒業試験までいっちゃった。姫、ティエ関係のクエストは
取り逃してないはずなんだがなあ。
あとメレットも途中で帰っちゃうし、何が関連してるのか分からん。
使いづらいの我慢して先生にはしてるんだが。
あ〜、書いて気づいたが姫の方はティエを先生にしないとまずいのかな。

どっちにしろ全エンド制覇は遠そうだな。まだ8つしか埋まってねえよ。
898名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:34:29 ID:nN5asQBi
>889
すげー分かりやすい。GJ
しかし、こんだけ強力な魔法が沢山あるのに、コンプきついってのは実は
すごいゲームバランスなのかもしれん…。
体験版で、火炎と発火ありゃ楽勝なんて言ってたの嘘みたいだよな。
899名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:39:55 ID:MiqZpzb5
>>889
サイコロの絵も描いたんですか?すごーい。

ていうか、ゲーム本編でこういう一覧表がないのはナゼ…。
900名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:43:43 ID:2V4OiMMh
アリアの魔法唱える時の立ち絵が好き
901名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:50:13 ID:RMn0wBO/
>>899
攻略本の域になっちゃうからじゃね?
902名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 13:01:08 ID:XNNaWdaQ
サイコロの絵はキャプって刳り貫いたんじゃまいか?w
903名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 13:06:30 ID:lFTsk+ho
一覧は右クリで出るだろ
904名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 13:16:28 ID:DFNslYJj
>>884
ありがと。やっぱり確立かあ・・・。
キックの練習しかないね。
905名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 13:26:57 ID:NEk1ydST
右クリじゃ効果は出ない
906名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 13:40:12 ID:gUzZ/YvZ
サイコロの絵の事を言ってるんじゃ?<右栗
907名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:10:19 ID:dne4RU3I
アリアのお姉さんに萌えた俺はどうしたらいい
908名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:10:50 ID:rrmz25Fy
>>895を試してみた。
各スピリット4000前後だった。

蘇生は全ての目を持つダイスが増えるので、
各スピリットの収入が偏りにくいのがいい、と思う。
909名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:25:58 ID:XNNaWdaQ
お手軽両者1万オーバーはないものか…
910名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:34:25 ID:tiDefjMR
>>907
エルモアお姉様か?
俺も今のところ萌え筆頭だな。

1:お姉様
2:メレット
3:オルガ

人とは違う路線かもしれん
911名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:46:23 ID:2V4OiMMh
エルモアお姉さまを見る限り、アリアの胸の将来は・・・
912名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:52:01 ID:NEk1ydST
メレットは2年目で絶対に帰宅じゃないかな?
メレットEndは本編中にメレットとH(教師にし続ける+クエこなすといけると思う)して、
且つ2年目の試験で不合格だと見れた。
回想の位置的にも多分これだろう。

姫Endでねー
913名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 14:53:49 ID:gUzZ/YvZ
姫エンドは博覧会開くと姫の☆クエストがでたよん。最終試験の前週のことでしたw
914名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 15:10:13 ID:rrmz25Fy
参考までに。俺の姫エンドが出た状況。

クリアした姫関連クエスト
 ・フィアンナのお部屋
 ・名匠の絵画
 ・文化庁主催イベント
 ・お茶会用の特産品
 ・ロシタリ遺跡探訪

クリアできなかった姫関連クエスト
 ・狩猟場での狩り

1個取りこぼしがあったんだけど、
この状況で姫の☆クエストが出現している。
915名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 15:36:36 ID:gUzZ/YvZ
ダイス36個に流星落とすと流石に処理落ちするな
916名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:05:48 ID:7efURkjE
http://www5f.biglobe.ne.jp/~eternity-net/romasuku.html
8周もしておいてダイスキックに気づかない割れ厨乙
917名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:09:28 ID:62N6Hf5r
先生の変更にも気づいてないのかも。
918名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:09:52 ID:NYKkmYbA
体験版のセーブデータって製品版でも使えますか?

体験版おもしろかったので製品版買おうと思うのですが
また最初からやるのもちょっと・・・と思って。
919名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:13:20 ID:gUzZ/YvZ
体験版ってセーブできるか?
920名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:16:08 ID:MiqZpzb5
できないよ・・・
921名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:20:56 ID:G+r+xt87
呪文が増える時期やイベントを教えておくれ。
アリア狙いだったせいか、カヤの呪文が増えなくてクエストの必要呪文が???なのが多くなってきた。
922名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:24:07 ID:c0Wk7Cqb
1周目で複製とか物品招来覚えたのに2周目で使えない…
1周目で見たイベントの既読がついてなかったのもあるし…
923名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:24:18 ID:Dc8e8/Vm
クエスト制覇不可能なんか。あぁ取り溢しが気になる。

ダイス増殖前提の4面魔法とか欲しかったかも。
924名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:32:19 ID:2YQ4KFWl
盆休み用に買ったのに、面白くてガンガン進めてる。

そろそろ次スレか?
925名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:32:40 ID:hzWWffP5
スピリット減らないコードを使えばあるいわ・・・
926名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:36:27 ID:wM+BwDjk
>>921
本が取れるイベント
ttp://dq-ton-binary.hp.infoseek.co.jp/etc/ivent.html
アリアの最後の奴以外は簡単だったような
927名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:37:43 ID:RjZKmMIc
スピリット常時MAXくらいなら出来そうだが…
まぁ今は楽しいからそうゆう事しないでいってみるわ
928名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:37:47 ID:tiDefjMR
>>916
公式サイトも見てなさそうだね。
システムの項目みれば、太文字使ってダイスキックについての解説あるのに。

ここも見ずに「システムは引きまかせ」なんてレビュー書くとはこれいかに。
929名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:37:49 ID:rrmz25Fy
蘇生や魔法複製は、2周目以降でも基本的には
大聖堂クエストをクリアしないと使えないからなぁ・・・。
(月が2個必要なので)

やはり序盤は、加速+流星だろうか。
930名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:44:54 ID:G+r+xt87
>926
サンクス。
メレットのイベントか。よく見たら、もらえるアイテムの形がもろ本だった。
今回は、メレットクリアを狙ってなかったから、気付かなかったよ。
931名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:46:22 ID:H8H4nZaP
>>911
エルモアお姉様は胸がないわけじゃない。スルメ状態なんだよ、年相応に。
932名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:48:47 ID:H8H4nZaP
カヤと聞くとどうしてもコイツが脳裏に浮かんで萌えれない俺がいる。

http://images.google.co.jp/images?q=%83O%83%8B%83O%83%8B%81@%83J%83%84&ie=Shift_JIS&hl=ja
933名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:49:46 ID:8uVGqdxd
ディプロマについて。
まだ1週と、最後の方繰り返しただけなので細かい検証はできてないけど
同じマーク3つ(コレクション→ディプロマ:左列の1つと右列の半分のを2つ)で進路決定だと思。
優先順位は多分だけど、左列下→上の順。
エンディングリストには左列と逆順で対応するのが並ぶ。

さて、2週目いてくるます(・ω・)ゝ
934名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:03:12 ID:guC8ovs+
1週した時点で出てきたクエストをcsvでまとめて見た
まだ10個以上クエスト出してないし
発生時期や条件とか記入してないから実用性皆無だけど
完全版うpしてくれる神が現れるまでとりあえず

ttp://www.xxx-www.com/~epower/cgi-bin/upload/src/up0336.lzh
935名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:04:10 ID:gUzZ/YvZ
>>929
1日目でアリアが転進つかえばいいんではカヤは地震なら流星と蘇生に影響しないし
936名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:05:51 ID:7KEY/S8p
俺の場合「水の生命」以外の全ディプロマを取得したら
「タイムトラベラー」エンドになったので、
>>933で間違いないと思う
937名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:09:59 ID:3cjTn0Br
姫の☆イベント出ないな・・・。
ディプロマか、ティエの先生回数か、何が問題なんだかワカンネ。
ティエが先生になるのってランダムなのかね、132週目にしてやっと先生になりおった。
938名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:13:19 ID:aSri+BqL
イベントが詰まって潰れてたりとか? いや知らんけど。
939名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:15:34 ID:CssxVAta
評価ってどこで見るの?
いくら探してもないんだが…
940名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:16:56 ID:OK1ty+zF
>>939
クリア時の評価の事?
それなら卒業EDじゃないとないと思う
941名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:18:04 ID:uKxnVnK6
皆早いな…むしろ俺が後発なだけかw
まだ1周目の半年終わったとこだがのんびりと楽しんでるよ
体験版も含めてやった個人的感想としては
シナリオは説明臭くないのはいい(その分自己補完しろって事か?)
音声はまぁ…フルになっても全部聞かないで飛ばすだろうから良いが中途半端な感じはあるかなw
魔法の種類も年数経過だかイベントで増えるらしいしエロ目的なら駄作なんだろうが育成としては楽しめてるな
942名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:25:23 ID:CssxVAta
>>940
サンクス
アリアとオリビィアのEDしか見てなかったんで、知りませんでした…
943名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:27:45 ID:9yelUVxV
音声は、レッスンの時の声がいいので是非欲しかったな
944名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:29:45 ID:RjZKmMIc
それこそ何Gになるやら
945名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:37:23 ID:jP7+DYtn
駄目だ、ここ読んだらほしくなった。
受験生だが買いに行って来る(゚Д゚)ノ
946名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:51:31 ID:nN5asQBi
体験版で我慢しておいたほうがいいんじゃないのか…?
やり始めると長いぞ。
947名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:52:26 ID:2V4OiMMh
三浪中か・・・大変だね
948名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:54:20 ID:rrmz25Fy
その昔、俺が試験勉強を始めたのは高3の冬休みだった!
だから>>945は大丈夫






とは言えない。
949名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:54:23 ID:XRVeFTW1
(´・ω・`)2周目だから平気だろと思ってたら
やっぱり卒業試験の魔法は覚えないと逝けないのね・・・
950名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:10:35 ID:btMor01a
体験版のEDに出てくるドラゴンと戦うシーンとか、
エルモアが火炎瀑布って魔法を使ってるシーンとかを見た人いる?
アリアEDが全然そんな展開にならないから拍子抜けしてしまったよ
951名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:11:42 ID:NYKkmYbA
>>919-920
セーブしようとしてできないことに気づきますた・・・orz
まあいいや、買って来るw
952名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:20:37 ID:uKxnVnK6
そういえば、定期試験は内容は全部固定なのかな?
幾つかある中からランダムで決まるのか?
ちなみに1周目の1年目はアリアが電撃、カヤが浮遊だった
他の皆はどう?
953名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:22:03 ID:gUzZ/YvZ
>>952
ランダムみたいよん
954名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:24:23 ID:9yelUVxV
試験、もっと難しくして欲しかったな。
955名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:38:03 ID:7efURkjE
一周目、マリエラエンド orz...

俺って、なんて駄目なやつなんだろう・・・
956名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:43:02 ID:ycHEpyGB
ちょっと飽きてきちゃった・・・
957名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:46:52 ID:KieFKK3L
受験生はまず2ch絶ったほうがいいかと・・・
958名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:48:41 ID:hzWWffP5
試験のスピリット獲得は数値丁度だと勘違いして何度もリトライしてたのは俺だけかい
959名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:51:45 ID:Ec2tX3WY
間違いなくお前だけ
960名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:55:23 ID:L0VFPdBZ
まあ21歳以下は此処に書き込みに来るなと
961名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:56:03 ID:oFPJ6L1p
サイコロ最終試験疲れた...
転身、呼び寄せが出なくて、延々2時間ばかりロードの繰り返し...orz

962名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:56:33 ID:MiqZpzb5
東大めざして何浪もしてる人とか?
963名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:01:53 ID:ecf2lwh6
>>961
割れ乙
964名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:13:10 ID:sMmC44hc
>>960
21歳以下なんだ・・・
18歳未満でも、21歳未満でもなく
965名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:14:49 ID:Ue1yITM1
1回目の魔法ツリー(?)拡大をアリア・カヤともに終えたんだけど、
アリアは花火が便利なんでいいんだけど、カヤはどの魔法使えば
スピリットの稼ぎよくなるのかな?

スレ見る限りだと、カヤの稼ぎは流星だの蘇生だのずいぶん先に
ならないと覚えられない魔法が良く上がってるんだが、他なんかいいの
ない?
966名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:15:44 ID:HpE8gD6n
テンプレ 原案 敲いてやってください

Littlewitchから2005年7月29日に発売の
「少女魔法学・リトルウィッチロマネスク」についてマターリ語り合うスレです。
キャラ萌え話もこちらでどうぞ。

ネタバレがある場合は、名前欄に「ネタバレ」と記入してください。

【OHP】
ttp://www.littlewitch.jp/

【エロゲ板のスレ】

Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.27 〜LW ROMANESQUE〜
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122605142/

攻略のポイント

本が取れるイベント
ttp://dq-ton-binary.hp.infoseek.co.jp/etc/ivent.html

魔法一覧
ttp://atty.jp/?LittlewitchRomanesque

各キャラ攻略のために
狙ったキャラのクエストは落とさないように、
どうでもいいクエストに魔法習得を取られていざと言う時に時間切れにならないよう気をつけること。

各キャラごとのエンディングは☆マークのクエストをクリアすることで発生します。
☆マークのクエストは各キャラ関連のクエストによる好感度アップが発生条件になっていますが、
(各キャラ関連のクエストを全てクリアしなくとも発生します。)  ※1
メレットは先生としてある程度選択している必要有り。

1週目で習得しておきたい魔法

アリア 加速 花火
カヤ  流星 植物会話

ディプロマについて
同じマーク3つ(コレクション→ディプロマ:左列の1つと右列の半分のを2つ)で進路決定だと思。
優先順位は多分だけど、左列下→上の順。
エンディングリストには左列と逆順で対応するのが並ぶ。

魔法の発動順
最後にダイスキックしたキャラの魔法が後から発動するので、ダイスコンボを狙うときは
発動順にも気をつけましょう。

※1 漏れが実証済み 

967名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:16:51 ID:HpE8gD6n
忘れてた

前スレ
少女魔法学・リトルウィッチロマネスク
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120286074/
968名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:17:06 ID:DFNslYJj
データなんとかエラーが出て、セーブデータが読み込めなくなった!!
ひんぱんに突然終了したりしてたので、再インストールしかないのかなあ?(;_;)
969名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:27:06 ID:y5aciZ/h
もしかしてキャラ毎の好感度アップクエストって1個でも逃すと
星クエスト発生しなくなるの?
カヤ1個逃しちまったよ…orz
970名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:33:24 ID:cFWkfboW
絵が・・・
971名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:35:20 ID:DYxa1lQq
>>966
思い出に記録された魔法は
以降のニューゲームで最初から使えるようにするか選択肢が出る。
※クエストや試験の条件を満たした事にはならない

アリアは経験と理性、カヤは直感と本能の限界を増やすクエストを1つでも逃すと
覚えることができなくなる魔法がある。
972名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:36:19 ID:TgXukmF4
絵で買ってるんだが、何か?
973名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:37:34 ID:9yelUVxV
癖のある絵なのは確かだな
974名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 19:44:40 ID:HpE8gD6n
とりあえずテンプレはこれで。追加があれば次スレで。
次スレは980踏んだ人が立てれば良いかな。


Littlewitchから2005年7月29日に発売の
「少女魔法学・リトルウィッチロマネスク」についてマターリ語り合うスレです。
キャラ萌え話もこちらでどうぞ。

ネタバレがある場合は、名前欄に「ネタバレ」と記入してください。


次スレは980を踏んだ人が立てること

前スレ
少女魔法学・リトルウィッチロマネスク
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120286074/

【OHP】
ttp://www.littlewitch.jp/

【エロゲ板のスレ】
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.27 〜LW ROMANESQUE〜
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122605142/

攻略のポイント

本が取れるイベント
ttp://dq-ton-binary.hp.infoseek.co.jp/etc/ivent.html

魔法一覧
ttp://atty.jp/?LittlewitchRomanesque

各キャラ攻略のために
狙ったキャラのクエストは落とさないように、
どうでもいいクエストに魔法習得を取られていざと言う時に時間切れにならないよう気をつけること。

各キャラごとのエンディングは☆マークのクエストをクリアすることで発生します。
☆マークのクエストは各キャラ関連のクエストによる好感度アップが発生条件になっていますが、
(各キャラ関連のクエストを全てクリアしなくとも発生します。) 
メレットは先生としてある程度選択している必要有り。

1週目で習得しておきたい魔法
アリア 加速 花火
カヤ  流星 植物会話

思い出に記録された魔法は
以降のニューゲームで最初から使えるようにするか選択肢が出る。
※クエストや試験の条件を満たした事にはならない

アリアは経験と理性、カヤは直感と本能の限界を増やすクエストを1つでも逃すと
覚えることができなくなる魔法がある。

ディプロマについて
同じマーク3つ(コレクション→ディプロマ:左列の1つと右列の半分のを2つ)で進路決定だと思。
優先順位は多分だけど、左列下→上の順。
エンディングリストには左列と逆順で対応するのが並ぶ。

魔法の発動順
最後にダイスキックしたキャラの魔法が後から発動するので、ダイスコンボを狙うときは
発動順にも気をつけましょう。
975名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:09:55 ID:rjyliivb
>>966
> ネタバレがある場合は、名前欄に「ネタバレ」と記入してください。
ここまで一人しか書いてないし、作品別は通常ネタバレ可なので、いらないとおもう。
976名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:13:27 ID:l+3PsyZ/
>>969
アリア好感度イベントが残ってる状態で
アリアEDいけたから一個ぐらい平気じゃないか?
977名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:13:52 ID:eM1kXmW4
姫ED、ティエ先生でレッスンしまくったらやっと出た・・・長かった
978名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:28:12 ID:gUzZ/YvZ
>>977
ティエでは一回もレッスンしなかったが出たぞ?
違う条件満たしたんじゃ
979名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:36:43 ID:5mvigyOW
メレットのエンディングってある?
エチシーンと2年目最後のイベントだけで終わってしまうんだが…
980名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:40:33 ID:tiDefjMR
メレットは

 2年目の最後の試験をわざと落とす。

というのも条件の一つだと聞いた事がある。
981980:2005/07/31(日) 20:42:24 ID:tiDefjMR
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122810086/l50
次スレ立ててきたーよ。

>>974
テンプレまじで助かった!
ありがd(*´Д`*)
982名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:44:15 ID:i5e3jkMa
でこれは結局良作?
だったら今週末にでも買ってくるんだが。
983名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:46:48 ID:OES/0uX7
これノーマルエンド?も結構いいなぁ
アリアとカヤのがそれぞれ対応してるし
984名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:47:23 ID:fnOeZZjP
ダイスコンボ、どんなの使ってる?

俺は
加速 植物会話
加速 植物会話
加速 植物会話
花火 流星
花火 流星
花火 流星


面白みはないが、安定して1500-3000出る
985名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:48:37 ID:FHx1xlG4
スレ立て乙。

もうちょい様子見しようかと思ってたが
皆が楽しそうだから今日買ってきちまったゼ
986名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:48:51 ID:5mvigyOW
>980
マジでサンクス・゚・(つД`)・゚・
延々と2年目をプレイしてたんだが、やっとクリアできたよ。
987名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:50:36 ID:9yelUVxV
簡単に済ませたいので加速、流星でずーっと
988名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:51:14 ID:QoF/84M0
>>984
加速と会話4回ずつのほうが高い
989名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:51:29 ID:HpE8gD6n
>980乙

作った甲斐があったよ
とりあえず1000までまたーり行こう
990名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:51:56 ID:tiDefjMR
>>982
なんかふつーに遊べて面白い。
体験版やってみて、雰囲気が合うならプレイしてみるといいんじゃないかな。

991名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:53:52 ID:rrmz25Fy
>>984
俺は>>895を使用中。
安定して4000前後出る。
992名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:06:32 ID:/16guJhr
蘇生→加速
蘇生→加速
蘇生→加速
蘇生→加速
流星→魔法複製
流星→魔力共有

で6000後半から7000くらいかなぁ
平均で万越えとかどうやるんだろう・・・
993名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:21:02 ID:uKxnVnK6
>>953
ランダムなのか…情報さんくす
それなら2周目以降も楽しめそうだな
>>980
スレ立て乙
994名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:35:04 ID:Hv4RETzT
試験の時のスピリットはその場限りで後に残らんのね
魔法発動させといて後ほっとくのがよさそう
995名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:40:36 ID:SbORXyaK
体験版おもしれー


早く金欲しいな
996名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:47:50 ID:SbORXyaK
おもしろいですか???
リトロマおもしろいですかー?
997名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:49:14 ID:SbORXyaK
ゆめがひろがりんぐ
998名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:50:13 ID:SbORXyaK
カヤもいいけどアリも捨てがたいです><
999名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:51:15 ID:SbORXyaK
コンスたん萌え
1000名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:52:05 ID:SbORXyaK
↓こいつ変態です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。