黎明のラヴェンデュラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 23:13:12 ID:UzPv8E3a0
>気になってプレイして良かったと思ってる奴
俺も同じくノシ

キャラ絵が駄目なら、メカ絵をもうちょっと頑張ってほしかったなぁ。
同じポーズの色変え反転エフェクト誤魔化しの山なのが見えてくると萎える。
160名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:35:20 ID:167+djS30
俺も開始直後はそう思ったが、
考えてみりゃエロゲとしてはずいぶん頑張ったんじゃなかろうか。
だいたいロボもののエロゲって少ないし(デモンベインは金のかけ方が別次元)
161名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 06:02:00 ID:/pGdqGXl0
先日購入してプレイ中なので保守あげさせていただきます
162名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:28:27 ID:fDh8ORt70
2マダー??
163名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:49:30 ID:7wWJ0aWs0
janis繋がりで重装皇女メタルプリンセスVS黎明のラヴェンデュラマダー?
164名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 10:33:10 ID:mAtMUviZ0
世界中でたった1人 出会えた奇跡が
165名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 10:43:49 ID:6YjIaXFY0
そういや無限のリヴァイアスとか宇宙のステルヴィア系列のタイトルついたものは例外なく大ヒットしている(例:冬ソナ、セカチュウ)のだが、これはどうだったの?
166名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 11:30:47 ID:5NsRfeLb0
>>165
○○の×××
 ↑    ↑
漢字   カタカナ

ということを言いたいのか?(セカチューは全然違うが)
その手のタイトルで埋もれてる作品なんて山ほどある。お前が知らんだけだ。
167名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 14:53:33 ID:FK9zA3TZ0
2マダー??
168名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 16:57:58 ID:40z0Ylbw0
方翼のランプランドの映画化マダー?

すこしまえにクリアして俺的名作判定なんだが
いま、考えをまとめてるところ
169名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 23:14:52 ID:z3NQZaWK0
tactics blidってどうなんだろう?
ラヴェンデュラにどことなく似ているが
170名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 13:46:49 ID:ouC0PQNx0
一応、楽しみにしてる。
SFや軍事系の趣味に人からは叩かれてそうだが、
ジオグラマトンやしろクロや侍ジュピターなんかの、SFアニメ風なのは好みだったりする。
171名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 20:10:05 ID:kI6sKd3A0
ロボもの好きだから無条件で購入予定だ
体験版の画面だけ見たけど、あんな感じに「ロボ操れる」ゲームでラヴェンデュラの機体が見たい。
172名無しさん@ピンキー:2006/04/26(水) 21:56:12 ID:UCQcj3IV0
体験番やって見たけど・・・いかにも売れなさそう・・・。
絵がショボイ所とかデモベと発売日同じとか。
173名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 01:27:12 ID:PLgb2t360
スーパーロボットよりリアルロボット路線が好きなので、なんとか続いて欲しい。
後はプレイムの新作がパワードスーツ系かも。冬発売予定だから遠いが。
174名無しさん@ピンキー:2006/05/04(木) 08:22:16 ID:REhw6ou10
2マダー??
175名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:41:55 ID:TJQJ/dwg0
俺がこのスレを覗く度に書き込みが2マダー?? で止まってる件
176名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 08:48:24 ID:QpwHM6zG0
外伝マダー??
177名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:13:59 ID:oSPs1cKe0
歌がよがった
178名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:40:22 ID:sElBcdBG0
今更だけどデイドって身長150無いんだな
179名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:08:49 ID:tLWDjrC40
ちびっ漢に萌え
180名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:49:01 ID:lwlHF1Xb0
私がこの航海にお前を連れて行くのは矛盾しているかもしれない…
しかしお前は私の手足であり、翼であり、開拓の意思の代行者…

傷もつくだろう、翼をもがれることもあろう、そして、或は藻屑にもなるだろう。
だが、その時まで私はお前を生涯の伴侶とすることを、ここに誓おう…仲良くやろう、我が妻よ…

新婚旅行は片道切符、明日も見えない航海だけど、希望は積むだけ積んでいこう。
私たちが散ったら、後に誰かが欠片を拾い、思い馳せることを願って。

多くは言うまいよ、よく今日まで何も言わずについて来てくれたな…ありがとう…
我が名はカイン・クエーサー、妻ランプランドと共に今発つ。
思い、焦がれ、目指し、初めてお前と辿り着いた宇宙は今でも昨日の原風景…

行こう、恐れることはない。
他の全てを振り捨てようと、私たちの心底には常に希望が横たわっているのだ。
行こう、行こう…ランプランド
行こう、行こう…ランプランド…
181名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 12:34:47 ID:B5bV4S6A0
スパロボに出ることを刹那の確立にかけて乾杯。
182名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 16:07:38 ID:T3ZCH1Ic0
こんなクソゲーが出るかよ
183名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 17:18:12 ID:09apirCU0
ディランチュラ乙
184名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 20:20:14 ID:z56S7Unf0
体験版やってOPEDの歌だけ良かったけどURANって誰?
185名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 04:08:37 ID:HHLiwsAF0
>>181が番台入ればできんじゃね?
186名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 08:22:29 ID:00QLQjgs0
>>184
フリーの歌姫だが売れてない
187名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 13:13:41 ID:WCXlmJuY0
ランティスホームページ
ttp://www.lantis.co.jp/
188名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 16:50:46 ID:WGdhbAH90
回想が最後3枠、CGが最後6枠埋まらないから
ハーレムルートでもあるのかと思ってセーブデータ落としてみたら
何も無いのかよorz
つかBADENDも無いのね。
エロゲってことで期待はしてなかったけど、メカ関係に魅力0だね。
メカ関係はパロってスタンスなのかね?それなら仕方ないけど。
歌は好きだなー。作中での使いどころも良かった。
ああいったベタな使い方に弱くて、すぐ燃えてしまうw
まぁ何が一番言いたいかというと……
エロ薄のシナリオじゃ、みやタソの魅力が引き出せないだろボケェ。・゚・(ノД`)・゚・。
189名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 15:21:06 ID:pYUsxXs+0
メカは同じポーズを反転・拡大縮小・色変えなどで使いまわししてるのが見えると萎え。
190名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 21:33:41 ID:UEqo99MN0
2マダー??
191名無しさん@ピンキー:2006/08/23(水) 00:03:52 ID:EF0eG29d0
シナリオは悪くないように思えるんだがなあ・・。
192名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 07:55:14 ID:9S+3/u0k0
悪くはない、むしろ燃えゲーとしてかなり良い。
でも1キャラごとのルートが短めなんだよなぁ。
193名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 06:33:04 ID:AroKXqDQ0
もうちょい燃える展開があっても良かったかもな
194名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:09:20 ID:m5LZF9LG0
2マダー??
195名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 08:31:34 ID:uRyVTBOz0
久々にプレイしたくなった
196名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 03:52:22 ID:p/2Wg3RH0
Precious Angelic…やっぱマジいいわー
ほぼ毎日一回は聞いてるけど、あと5年はいけそうだ
197名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:37:30 ID:XUMzjnUr0
シナリオの人は今なにやってるんだろ
198名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:18:51 ID:e9Ac/UpHO
>197
「マエバリ帝国の逆襲」のシナリオやってる
199名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:09:29 ID:uYoHszWN0
秋葉でワゴン新品500位で売ってるの見かけた。

俺は発売と同時に買ったのでスルーした
200名無しさん@ピンキー:2007/02/16(金) 22:27:18 ID:XY8JQ57H0
短いけど俺には丁度良い長さだった。
ウィンクルとデューノは最後まで淡々と進んでいくのが残念。
ファインズとの対決どっちかに組み込んでも良かった気がするんだけど。

エイダとミランダの姉妹設定なくても良かった気がする。
201名無しさん@ピンキー:2007/02/17(土) 02:55:54 ID:5gqBzqOR0
ウィンクルルートは地味めなのがかえって好きだ。
ロボットものなのに、ラストの敵が名もない一般兵ってのが。
ルートごとに最後の見せ方が違うから、あれはあれでよかった。
202名無しさん@ピンキー:2007/02/17(土) 11:34:26 ID:hyfb5B/Q0
ラティアルートのオーキス装着前のシェルドン私兵艦隊vs第七艦隊の
艦隊戦が好きなんだけどな。AMPの戦闘シーンがなんか迫力ないから
そう思っただけかもしれないけど・・・
203名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 17:22:14 ID:iWH9o1ou0
まあシナリオはそこそこしっかりしていて大きな破綻もないみたいだし
抜けるようなモノではないけどワゴンで見つけられればちょっと得した気分
204名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:25:03 ID:BYlcLtjZ0
友人に面白いって聞いたけど、実際どうなの?
205名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:28:27 ID:473Zaz3o0
リアルロボット系アニメのノリ好きなら、普通に面白いと思う。OPの歌がいい。
206名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 23:30:07 ID:PQpVQoKQ0
保守
207名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 10:08:09 ID:Ke6dO7Ek0
もうちょっと何か欲しかったな。
主人公の人格が不祥だったし
208名無しさん@ピンキー
そろそろ買ってみるかな