てこいれぷりんせす!

このエントリーをはてなブックマークに追加
813名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 11:28:34 ID:iA+oGoZx0
おーそーうーじー
814名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 22:03:28 ID:AJt8fyj10
適当言うならこちらも女の子が生涯一度しか使えない
痛みを伴う切り札とか使いますよっ!?
815名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 06:53:51 ID:FmYdqk9I0
あいかわらず、荒川のテキストは
サブミッションのようにからみつく笑いだな
816名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 21:30:32 ID:iYh8+Sy+0 BE:52588433-2BP(350)
いぶし銀のレスラーのようですな(w

寝技に持ち込まれたら終わり、みたいな。
817名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 12:49:04 ID:+aEOWNv50
ドン荒川と言いたいのか
818名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 23:26:12 ID:/3wHqoRV0
ふふっ、なにも見えなくても、耳かきの先に奴らの気配を感じますので〜
819名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 15:28:43 ID:9XGzpO9/0
820名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 16:08:17 ID:iF8I0DWu0
┃              .┃
┃              .┃
┃                 ┃
┃          .l|l   ┃
┃            l|l   ┃
┃          人.   ┃
┃           (_)  ┃
┃           (__) ┃
┃                 ┃         予想外だ...
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
821名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 21:49:35 ID:/CjVoFTI0
以前から気になってはいたものの金が無くて買えなかったんだが、
今日、テコプリとビジュアルガイドげっとしてきた!

あとはCDがあればいいのだけど、中古を探すならどこら辺を探せばいいだろうか。
822名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 17:03:40 ID:fP7IwH8IO
廉価版を買ってきたよ、イヤッホウ!
823名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 20:13:19 ID:DEVLd+UD0
>>822
色々な意味でちょっと羨ましい…。
824名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 23:42:19 ID:h2NenlW10
近所で売ってないから尼で買ったぜあげ
825名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 16:56:45 ID:4Knmr9at0
原画氏、来月末発売のエロ漫画誌に参加するらしい。
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/0/a/0ac9943c.jpg

なんていうか、(わかる人にしかわからないんだけど)面子がスゴス。
826名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 19:57:42 ID:s1PFhqS60
>>825
いやエロゲのスレわざわざ覗くようなオタなら普通に凄いってわかるメンツだろコレ

というか誌名がw
わざわざ復活させるのかよw
827名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:07:28 ID:v8RUFA9u0 BE:140234764-2BP(351)
>>825
確かに面子は凄いがコンビニ卸し…エロに関しちゃたいして期待できんな。
828名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 01:00:31 ID:RCux467P0
字の大きさが誌名より大きいのは異常
829名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 21:14:24 ID:dx0Moudt0
つつみあかりがいないのが惜しいと思う俺は、二次シスコン。
830名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 14:03:20 ID:ZxYm+9xj0
アナーキーフォーザ掃除ぃ!
831名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:58:12 ID:1cj5b9Cr0
6時間レスが付かなかったら、ソーニャんは俺の嫁。
832名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 13:55:25 ID:Hw1mRxIT0
最近買ったけど、期待が大きすぎたのか。
冒頭の教室のシーンの背景見てなんかやる気が……。

エディット画面のデザインとか綺麗なのになぁ。
833名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 22:06:06 ID:TueyNSYF0
>>832
それ、まだ十分の一も進んでませんが…。
鍵ゲーとかの神レベルの背景になれると、いかにも描きましたって
背景がちょっと気になる気持ちはわからんでもないけど。

あっちの世界の建物とかは、結構緻密に描かれてるとおもうけどね。
834名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:47:56 ID:p23/pAlM0
>>832
教室とかはメインじゃないからもうちょっと進めるといいよ
しかしクラスメイトも良い荒川モブだったよなぁ。
835名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 21:16:53 ID:m4FgRC2X0
このは&ぼふ。のクラスメイトたちもいい味だしてたよね。

ぼふ。〜if, then, else〜 でクローズアップされたあの娘は、
ふつうに萌えヒロインで、本編でのモブ扱いがもったいなかった。
836名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 00:05:03 ID:yn6JOVHu0
>>833
>>834
いや、別にそれだけ見て「駄作だ!」とかは言わないw
単に「うわー、凝ったデザインで綺麗だなー」と思ってたとこに、
のっぺりな教室だったんで、テンションが落ちただけだから。暇を見つけてやるつもりだよ。
837名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 13:20:41 ID:xjs0aaXp0
正直てこいれに興味を持った人間の中で
そんなところを気にするユーザーはレアだと思う
838名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 13:50:55 ID:er0SJQbN0
萎えた言いたいだけだろ
839名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:17:41 ID:3z4Hgjr40
萎えるのはソーニャさんの本来の姿を見た時だけで十分なのにな
840名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:36:22 ID:7kPvMgRn0
ソーニャさんは普段カッコよくあって欲しいよな。
でもデレるときはとことんデレておもちゃになってほしい。

よって…トゥルーエンドのあの状態が理想。
841名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 11:10:45 ID:xlm2OGit0
ソーニャんかわいいよソーニャん
842名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 22:40:20 ID:7ckivGe60
プロペラゲーのなかで浮きすぎ
843名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:11:05 ID:K0x7JtJd0
ああ、全くもってその通りだな
他の糞ゲーと比べると神ゲーのてこぷりは浮きまくりだ
844名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:18:15 ID:1cjivSVm0
このしと、ひらきなおりよった!?
845名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 12:16:58 ID:jN8qLM9QO
てこぷりはストーリーものとしてはエチ回数多めだし、内容も濃いから、
 プロペラ作品 = 漢ゲー
みたいな今のブランドイメージに合ってないんじゃね? と
言いたいんじゃないか!?

(Willの作品の中では、弾丸執事のほうがよほど浮いてるんだけど…)
846名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 02:29:37 ID:cqbRiTtC0
だが、それがいい
847名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 04:56:58 ID:ONFjDnea0
発売済みのプロペラ作品3本のうち2本が東出主導ゲーなのに対して
荒川主導ゲーはこれ一本で、初動の売り上げもあやかしのほうが多いんだから
プロペラ=東出ゲーの印象が強いというだけの話。
荒川ゲーの中で本作は全く浮いてないばかりか東出色の強いエヴァ√を除けば
どこをどうみても典型的な荒川ゲー。
プロペラ=東出ゲー=漢ゲーならまだいいが、=腐女子ゲーは絶対勘弁。
てこぷりまではそんなことなかったのに……
848名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 08:04:07 ID:+E7Xoytn0
そりゃブランドの一本目だから「そんなこと無かった」だろうさw

はるはろさえ、はるはろさえちゃんと出ていれば
でもたくみん無理はダメ、ゼッタイ
849名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:11:44 ID:ForGHcN90
話的には伽遠ゲーだと思う
かぜおと、ちりんとかParallel Harmonyとか地っ球の平和をま〜もるためっ!!とか
やってると話の展開でかなりにんまりできる

しかしやってる人少ないだろうなあ(ぱらは以外)
850名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:16:50 ID:P6eKawPY0
>>849
> かぜおと、ちりんとかParallel Harmonyとか地っ球の平和をま〜もるためっ!!とか

ご明察どおり、全部やったこと無い
851名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 03:10:12 ID:k3NW2VOT0
シーズ作品はまだプレイしたことがないので判らんが、
てこぷりも当初は伽遠がメインライターだったし、知ってる人にとってはそうなのかもな。

俺としてはLienの幽霊主人公、ぼふ、てこぷりの透明主人公というアプローチが非常に
荒川的だと思えた( てこぷりの透明設定は意味があるんだかどうかイマイチ疑問だが )。
852名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 05:45:45 ID:gW1FR2rr0
あれは、全裸で歩いてるってシチュを出すためだけの存在だと思ってる
853名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 08:33:33 ID:S1KW1pWJ0
てこぷりの透明主人公は原画氏の提案だべさ。真っ裸も含めて。
854名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 13:23:41 ID:95MfyaLV0
かぜおとだけやったことある。
雰囲気の良いゲームだったことぐらいしか憶えてないけど。
855名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:50:12 ID:FtR5VAE70
>>849
地っ球は去年、中古で全巻セットが千円で売ってたので、
買ってやった。

洋画や特撮やアニメネタのパロディとか、
親父が破天荒なところとかは確かに似てるけど、
>>851 がいうとおり、
それらは荒川作品のカラーでもあるのだよ。
856名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:43:41 ID://ivHZda0
キャラクターは荒川節であるとは思うけど、
話的には伽遠ゲーであると思う一度主張してみる。
特にグランドエンド(あまり正しい言葉ではない気もするが思いつかん)のまとめ方。
たくみんは説明少なめで叙情性が、後、なんか暗めで、
伽遠はゴリゴリ説明して納得が、後、なんか明るめ。
んで、てこぷりのEDは伽遠が考えたもんではなかろうかなあ、と。

後、かぜおとやってED見て、地っ球やってED見て、てこぷりやってグランドエンド見ると…
857名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 20:24:22 ID:2GzUhW6S0
伽遠って途中で逃げたんじゃなかったっけ?
858名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 22:17:38 ID:0xlKYqlH0
>>857
何があったかは明かされていないけど、
発売年の一月には、既に降りてた。
859名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 23:44:03 ID:tMB8+RAj0
>858
ソースは?
sofmapの業界四方山話では、五月末の段階でまだシナリオ扱いされてるから
降板時期はそれより後だと思ってたんだけど。
860名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 01:08:07 ID:CfqGbw5d0
>859

春先に降りてたことだったら『テコプリ』で触れられてるはずだけど、
…一月は初耳。
861名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 02:49:25 ID:RbGSrTysO
>>859
俺は詳しい時期は忘れちまったけど、噂が流れてから数ヶ月間程度、
「間に合わうわけねーっ!」と言われつつも、
雑誌やOHPでは、“初夏頃発売予定”と書かれ続けてた期間があった
ことは記憶してる

……つーか、
当時は公表されてた情報が少なく、あまり更新されてもいなかったよ。
862名無しさん@ピンキー
てこぷりは体験版も普通に出てたし、情報の公表スケジュールも普通だった気が。
ライターが徐々に増量されてったのが「おいおい、どうなってんの」という印象
だったけど。「間に合うわけねーっ!」なんて話、あったっけ?

・・・つーか、製作内部の噂が聞ける段階で関係者に近い人としか思えんのですが
>858 >861