とらハシリーズを語ろう part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「とらいあんぐるハート」について語ろう。

前スレ
とらハシリーズを語ろう part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101953781/

すぺじゃに共和国
http://www.sp-janis.com/ivory
ivory
http://www.ivory.co.jp/
sp-janis.com [JANIS;とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION]
http://www.sp-janis.com/soft/trh_dvd.shtml
「とらいあんぐるハート大事典」
http://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html
2名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 04:52:42 ID:goP+hkVm
だれか2ぐらいとれよ
3名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 05:13:00 ID:RdEJvPhe
>>1
乙るぺたフィリス先生!!
4名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 09:49:54 ID:CPJNHvzM
>1乙
5名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 11:13:56 ID:t/xCIgbv
>>1
6名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 11:53:34 ID:jEdxFlek
>>1
ついでに6ゲット
7名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 14:09:24 ID:OLxy7XJG
>>Z
ついでにラッキー7ゲット
8名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 14:12:44 ID:mcuLPNvs
>>1
乙です。
9名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 15:04:56 ID:b8hFA9bu
>>1
乙かレイジングハート
10名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 15:27:52 ID:t/xCIgbv
10げとー
11 ◆BonGuXEaxM :2005/03/22(火) 23:40:34 ID:us24vC5w
>>1
大儀であった
12名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 04:46:48 ID:VYK7aAv9
久々にやってるんだが、やっぱさざなみは和むなぁ・・・
13名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 13:03:19 ID:xDkxgale
>>1
14名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:03:33 ID:v2CtoUAs
>>1
乙であります。

とらハキャラでパワプロチーム作る日々。

右みなみ
二美由希
遊 瞳
中いづみ
捕 恭也
一 耕介
指 薫
三真一郎
左 美緒

投手 唯子ユンファさくら忍知佳フィアッセフィリスなのは小鳥…
代打の切り札(1打席限定) 真雪
15名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 03:45:21 ID:CcEJJxAV
>>14
とりあえず8番にピーンボール喰らわせてくる
16名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 05:15:15 ID:AAAXoc2a
とりあえず本編中で野球やってたにもかかわらずスルーされた彼女を想い涙する
17名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 07:54:15 ID:bXvgQPju
だれだっけ?
晶はサッカーだし・・・
18名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 09:57:09 ID:TDahtUUM
レフトの人はスルーされず残ったが
19名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 16:57:23 ID:S3cg02Mn
薫は外野にして十六夜さん出してホームランでも捕れr
パワプロよりもカルチャーブレーンのあのゲームが似合いそうな面子だな
20名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 01:23:28 ID:15rSJ81u
超能力魔球VS神速打法


……超能力捕球があるから打つ側は厳しいな
21名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 01:57:25 ID:LeEdRQkP
捕球側が無茶苦茶だと盗塁や犠牲フライの方が使いどころかもな。
走力も最低でトップランナーの1.5倍から2倍の速さは出るし。
まあ回数制限あるが。

ってまさに>>19のゲームだな。
あれ能力如何ではランナー残像出すし。
22名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 07:08:30 ID:b5tnhejQ
>>19
パワプロよりジャレコの、と書き込もうとしたところにそれですかw
23名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 01:19:09 ID:fvvp9sjM
捕 恭也

ランナー刺しそうですね。確実に。
24名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 03:14:41 ID:2qDJ5HC6
>>23
うまい。
25名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 03:18:32 ID:RSupTIhh
誰もいないの?
26名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 11:01:41 ID:K2Vddvyr
今日はオンリーイベントだからじゃね
27名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 20:54:02 ID:h6kjhVvq
ラクウェルはアルノーの子供生んだ後、病気で死ぬからハッピーエンドとは言えないかも
28名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 01:10:45 ID:DwFMxopt
まだオンリーなんてあったのか…
29名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 02:35:49 ID:GHGmPa9h
まあなのはで再販した所とか・・・
30名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 09:37:20 ID:SYqTLg0e
ネタバレされた・・・しかもこんな関係ないスレで
31名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 10:11:31 ID:g7lOpPch
なんかもう
真一郎×さくら
耕介×ゆうひ
恭也×忍
が公式でいい気がしてきた
32名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 11:07:28 ID:g6LtZO/C
>>30>>27のことだと思うんだが、なんの事だかさっぱり解らない俺は勝ち組なのだろうか
33名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 20:00:04 ID:evJw0K4l
じゃあ唯子×いづみも公式でよいな
34名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 20:20:56 ID:CoS7L5b6
>>32
ワイルドアームズ4のネタバレ、しかもマルチでやってるらしい
35名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 20:51:40 ID:xVlb1KoX
ラクウェルって時点でスクラップドプリンセスの話かと思ってた
36名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 22:33:43 ID:rjFBUMYR
>>33
それだったら知佳×リスティも…。
37名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 23:32:47 ID:WU0Yhc/s
>>35
おれもおれも

ん?相手の名前ちがうな?とかオモタ。
38名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 00:06:02 ID:evJw0K4l
>>36
勿論だ
39名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 03:13:00 ID:Wt3WBoK2
>>36
>>38

知佳×リスティってどこに出てくんの?
40名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 04:02:18 ID:O5YGPNfd
>>39
2のOVA
41名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 07:32:36 ID:gC4NVH07
2のOVAって黒歴史扱いじゃ(ry

・・・全巻もってるけど・・・通販特典のテレカ・外箱付でw
42名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 09:36:13 ID:2JILNIxe
いや、黒歴史は3だろ
43名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 09:58:38 ID:lTQFE78B
なの?
44名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 11:16:10 ID:Ky/1INhX
3OVAは普通に原作後でいいような気がするが
というか全部アニメなのはと同じでパラレルでいいじゃないか
45名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 11:20:57 ID:lTQFE78B
まあ恭也の足が快方に向かってるのと美沙斗さんの恭也持ち上げが入った
正月話が正史なら3OVAに普通に行けるな。
46名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 19:39:23 ID:lzGd5j9Z
47名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 23:12:22 ID:MvVQhk66
>>41
1,2巻は都築公認黒歴史です
48名無しさん@ピンキー:2005/03/30(水) 03:59:35 ID:aZcqP0Az
>>40
さんくす。
何回か観たはずなのに、頭の中から抜け落ちてた
OVAではこの二人、最初からいいカンジなんだな

第2話のゆうひにビーチク攻められてあえぐ
耕介のアヘ顔UPがほど印象的だったのかもしれず
49名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 06:32:53 ID:Q7KWxhjw
とらハ声優で現在残ってるのって
夏野、日向、鳥居だけ?
50名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 08:24:10 ID:ewYg7rms
>49
他にここ1年くらいのエロゲで出演確認ができるのは、

美由希の児玉
フィアッセの長崎(療養中)
忍の岩田由貴(別名義あおいひとみ)
雪、ノエルの海原エレナ
なのはの北都南
七瀬のカンザキカナリ
アリサ、ティオレの北条明日香
恭也の黒崎和弥
51名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 09:08:35 ID:Ht1rr38y
>恭也の黒崎和弥

アニメ版リリカル? 見てないからわからんが。
52名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 09:10:03 ID:Ht1rr38y
あ グリリバだったな。
じゃあ誰だっけか?
53名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 09:30:57 ID:u997T/t2
アニメはしらんが、おまけシナリオではそうだな。
和弥じゃなくて和也になってたが。
54名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 10:30:42 ID:ewYg7rms
黒崎和弥の別名義は、氷河流、青川輝、ヒロキ。
55名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 10:32:50 ID:L9nLHg4/
=グリリバ
56名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 19:49:52 ID:SKqLxUmD
ときどきでいいのでいなくなった初代いづみの中の人を思い出してください
57名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 20:20:46 ID:4ZHf2Mlz
初代いづみこそ俺の太陽。
忘れるはずがない!
58名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 20:29:33 ID:ScZWU7j6
いづみはやっぱあれがいいな。

きつねうどんのこだわり。
59名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 22:45:43 ID:Q7KWxhjw
http://hrb.jp/brigan/02_maid/voice/ch_01_05.wma
夏野さん声代わりした?
60名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 18:21:30 ID:O+vVHe1U
とらハの同人格ゲー作ってるサークルって知らんかね
61名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 22:46:14 ID:/5XPd0n3
途中で挫折
62名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 23:00:09 ID:ZPHHMbbv
>60
俺の所も途中で挫折
63名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 23:55:51 ID:nv/gv1KN
今完成した
64名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/02(土) 06:41:10 ID:YU6KwZaF
>>63
ギリギリ四月馬鹿でつね
65名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 16:40:49 ID:YU6KwZaF
あと三時間書き込みがなければ
レンは俺の嫁
66名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:15:34 ID:Mvmll49K
暇なんで阻止しとくか
67名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:50:39 ID:bJmskxC7
後一時間カキコミがなかったら望たんは俺の嫁
68名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:56:15 ID:JV/BTEee
>>67は糞まみれ
69名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:11:08 ID:V2Aw//s4
再々々プレイ中。

レンは下の毛が生えてない。という事実を再確認しました。
もうすぐ、せっくるのし杉で心臓がまいって病院送りです。
70名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 06:51:49 ID:ys3Bpd75
病人とやりまくって死んだらキョウチャン極悪人だな
71名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 09:39:04 ID:VIc95MeD
>69
おめでたでした〜
72名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 09:42:04 ID:X0nqgFg1
逝かせるのは心臓の負担がでかいから持病持ちはマジ死ぬぞ>恭也
73名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 13:06:10 ID:hhVWdb7+
つーか、レンの心臓病はリアル症状もちとはかけ離れた生活だからなぁ…
消防のとき同級生におったけど、通院、入院なんざデフォ。唇は常に青ざめ、
遠足行くにも親同伴、血圧を教室に置いて血圧低下剤もったり、
とかマジで可哀想な生活しとるからなぁ、ゲームとはいえレンの症状はそんなに重くは
…って気はしたな。ストーリー盛り上げるために時折重くみえる症状だしとこか〜、
みたいな気がして萎えた
74名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 13:07:39 ID:hhVWdb7+
×血圧
○血圧測定器
75名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 14:13:24 ID:Br74HA2l
実際激しい運動しなきゃ普通に暮らせる程度だし
手術であっさり治るしそこまで酷くはなさそうだな
76名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 15:11:48 ID:yUaZvVPa
手術することへの恐怖に主題がおかれてたんだしそこまでつっこまなくても
77名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 16:37:13 ID:Ik7XAPW0
リアル狭心症持ちですが、普通に生活できますよ?
よっぽど心臓に負担をかけなければOK。
>73みたいなのはよっぽどの例。
78名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 19:44:32 ID:rA7U5GPg
学校での心臓病に関する扱いについて、10年以上前を思い出しつつマジレス
(あまりに昔なんで、ひょっとしたら間違ってるかも)

心臓病に関して学校とかに提出する診断書には5段階あって、
A:即刻入院してください
B:忘れた
C:忘れた。確か体育禁止だった気がする
D:体育はOK、けど苦しかったらやめてね
E:マラソンだってへっちゃらです
俺はマラソン大会前の健康診断で、病名を言っただけで「出ていいですよ」といわれるEランクorz

あと、手術に関してはEランクの俺でも一応受けたほうがいいよ、とは言われたことがある
無視していまだ元気に過ごしてますがね。
79名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 20:15:09 ID:wvvG5gRq
幼少期:>>73の同級生状態
  ↓
とらハ3時:運動も家事もそこそこできる

昔に戻るのが嫌で手術が怖かったわけだから、
あまり普段から病人っぽくさせとく訳にもいくまいて。

まあ、セックスはやめといてやれ。選択肢で選べるんだし。
80名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 23:11:24 ID:BKwzUx6f
パソ買い換えてとらハDVDインスコしようとしたらDVD入れてるのに
DVD入れてくださいと出た・・・
サポートの手順全部踏んだけどダメでした
パソ自作なので問い合わせできないし・・・
わかる人教えてもらえませんか?

OSはXP-SP2です。
81名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 23:12:12 ID:BKwzUx6f
すいません、あげてしまいました
82名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 00:12:42 ID:/rX8t15D
スレどころか板違い。
さらに状況も支離滅裂。
83名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 00:58:54 ID:JAoRtAD/
他のDVDもダメなようなら自作関連の方を当たったほうがいい。
ここで聞くな。
84名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 14:17:38 ID:XXpQTkXs
>>73
ある程度は漫画的お約束だとは思ってたけど、
心臓が悪いのに拳法使ってるのは流石にね……
合気道みたいなもんでも、まったく身体の力使わないはずないしな。
85名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 17:12:31 ID:MD4kOdK9
こんなスレがあったのか。
耕介に惚れすぎて他の主人公に何の共感も抱けなかった…。
五月の雪シナリオ耕介側が削られてるし('A`)
86名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 21:50:31 ID:ksbwYiUR
5月の雪が都築の書いたシナリオの中で一番気に入らなかったなぁ
次点はレンと晶
87名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 22:39:14 ID:c02MiQUS
>>86
抱きしめたい程同意。
レンはレン自体がかなり萌えれたから許せたけど。
88名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 22:43:54 ID:LNK71t2V
俺はレンのシナリオはかなり好きだな
89名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 22:47:55 ID:sBRNVoqZ
俺は晶のシナリオがシリーズ中で一番好き
90名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 23:13:29 ID:GobeEX+T
レンシナリオの晶が好きだな。熱い。
91名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 23:21:29 ID:VmOewXhh
縁側で隣に腰掛けると、レンがちょちょっと離れるのが超萌え。

次点で恭也の足にもたれかかった久遠の、「きょうや・・・すき」が萌え。

その次は桃子さんに対する赤星の態度に萌えた。
92名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 00:44:25 ID:E+GisPzY
桃子さんに対する赤星ってどんなのだっけ?
記憶に無い
93名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 00:52:10 ID:Ui6IoALL
>>92
特に何もない。何もないんだけど、桃子さんLove? とか思えたりする。
そういう意見は過去のレスにもあったので、俺だけがそう感じてたわけじゃないと思う。
94名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 01:59:19 ID:ykC5kkPL
>>縁側で隣に腰掛けると、レンがちょちょっと離れるのが超萌え

それ覚えてない。どんな状況だっけ。
95名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 16:09:31 ID:E+GisPzY
>>94
レンが深刻に夕食のおかずに付ける漬物を考えてる所だな。
レンに関してはかなり記憶がハッキリしてるな、俺
96名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 17:16:51 ID:NCAF9O1R
レンと晶は恭也といちゃついてるシーンが好きだ
周りの反応とか
97名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 18:21:49 ID:NcOOamDl
晶の「わーん!贔屓だぁ!ずるっこだぁ!」ってトコに萌えた。
98名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 18:52:58 ID:+gu5Gc3o
鳥居さんの声で読むと萌える、っていうか萌えた。
もう1度晶シナリオやり直そうかなあ。
99名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 19:07:19 ID:Ui6IoALL
えっちのし杉でレンが入院しましたorz

ねこーねこー
100名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 21:15:10 ID:etWeC6XT
レンは晶に友達じゃないと言い放ったことを詫びよ
101名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 21:51:18 ID:KPli3/RO
レンは晶より胸がでっかくなったことを詫びよ
102名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 02:35:23 ID:bGEbtkkQ
詫びて胸が小さくなるならいくらでも詫びればよろし
103名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 03:09:55 ID:cZ/771QK
侘び寂び
104名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 06:41:18 ID:WEnseilr
そういえば
昔、必死になって久音をクリアしようとした俺ガイル
105名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 08:48:15 ID:Fq+PDt3S
名前を間違えてる時点でお前には無理だっただろう。
106名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 13:43:28 ID:azWjUzEX
そういえば
昔、必死になって真一郎をクリアしようとした俺ガイル
107名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 13:51:05 ID:y8z8yfVw
どうせ吐くなら笑えるのをお願いします。
108名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 15:26:18 ID:3T6V8oXM
ああ、俺も昔真一郎をクリア(消去)しようとしたな。
109名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 22:04:34 ID:3T6V8oXM
はにはにやそれ散る、DC等をプレイしても、未だにとらハ2、3は俺の中でベスト1,2を守り続けてる。
主人公の勝利だ。
110名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 23:46:42 ID:YG+f0Xb9
とらハ3の初回限定
秋葉で売ってる所無いッスか?
111名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 00:19:36 ID:soyJ5jtC
110の初回限定版どこかの闇市場でうっていませんか? 
112名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 01:15:01 ID:biaXknjD
某戯画の喫茶店経営ゲームやってた影響か、
耕介と高村仁が難破船のキッチンで客にオムライス作ってる夢を見た。
だからどうしたというか、チラシの裏だ。
113名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 10:22:38 ID:8kAjP00g
>>109
それは比較するものがしょぼすぎ。
114名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 20:17:32 ID:AxH4c0Bq
うむ
115名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 20:44:12 ID:arJaQyd0
1つを残してエロゲー全部処分するような事になったら、とらハDVD選ぶよな。
116名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 21:52:22 ID:bsTThuSH
一つだけなら一番ヌけるやつ選ぶ。
3つ、でなら残す
117名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 21:59:50 ID:AxH4c0Bq
何回も同じのでヌいてると飽きね?
長くても半月が限度。ネットでそれ系探した方が無難。
118名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 22:15:16 ID:ZXX7qY8Q
特殊ジャンル(たとえばアイとか)はその限りではないがな。
119名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 22:32:46 ID:biaXknjD
アリスの守り神様はいまだにマイマストネタですが何か?
120名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 08:46:04 ID:Ia5h7ysV
某サイトでFateとのクロス書いている電波みつけたけど
とらハ信者ってこんなキモイ連中しかいないんですか?
121名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 12:57:21 ID:S4sa5VSz
そういうの書くのは個人の勝手やからねぇ。
生暖かい目で見てやれや
122名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 13:22:32 ID:g3GFipz8
厨房的だがどこも信者ってのは変わらんもんでしょ。
読む読まないはこちらの自由だし。
3のSSは一切読まない漏れが言ってみる。
123名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 13:51:02 ID:Ia5h7ysV
[141] ご感想ありがとうございます 投稿者:SIG[barolo-gw.osaka-gu.ac.jp] 投稿日:2005/04/06(Wed) 17:20

どうも、SIGです。

恵麻乃さん、kさんの召喚の言葉により馳せ参じました(笑)

kさんご質問の世界観がわからないという言葉には、すいません、
クロスなため、原作をやっていただけることが一番ではないかと、
こういう返事しかすることができません。
その代わりといっては何ですが、登場するサーバントの能力をちらりとあとがき後に乗せようかと思っています。
いらないのであれば省略しますが(笑)

次に恵麻乃さんのご質問ですが、セイバーと恭也の関係は少々複雑な設定を考えています。
なので、明言はすることができず申し訳ないです。

ただ、ドロッドロとは言いつつも、恭也ハーレムでうっはうはという訳ではないです(笑)
様々な英雄の願いや悲願によって繰り広げられるSpiral of Desire(欲望の螺旋)・・・という解釈でお願いいたします。

後、ネタばれに多少なるので書こうか迷ったのですが、このSpiral of Desireはある意味とらハ後の話です。

Fateの世界に恭也一人いるわけではなく、あくまでもとらハとクロスのスタンスですので・・・という答えではだめでしょうか?

では長々とすいません、SIGでした。


ここまであからさまに電波かかれると中の人が心配になってきてね
124名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:05:00 ID:7zez7Cy+
スルーできずにわざわざ貼り付けるお前のほうがキモイわ
125名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:08:56 ID:Ia5h7ysV
↑本人キター。匿名メールでこうも直ぐ吊れるとは
126名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:10:03 ID:HGX0HotA
俺も二次創作自体が嫌いだけど、
さすがにそういう晒し方は品位を疑うぞ。
>>123は十分キモイ。
127名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:23:28 ID:7zez7Cy+
本人認定キター。
つか俺Fateやったこともやろうと思ったこともないんだがなぁ。
まあここは匿名掲示板で本当かどうかは証明の使用が無いから、思う存分好きに想像しててくださいな。
128名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:29:29 ID:Ia5h7ysV
しかし、こんなキモイ厨はイr以来だな
129名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:32:53 ID:yiZrKMhf
ちょっと前にアセリアスレでも友人が厨設定で何たら〜とひとしきりくさした後
はしゃぎっぷりに引いた住人に「チラシの裏に書いてろ」言われたら脊髄反射で
「本人キター」とますます大はしゃぎの頭の気の毒な子がいたよ。

たぶん彼の世界には彼と厨と2chしかない。
130名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:32:59 ID:7zez7Cy+
なんだ、俺はてっきり君の事をイryだと好きに想像してたよw

と煽り返しを延々とやっても仕方ないので俺が消えるよ。スレ汚しスマソ。
131名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 14:34:01 ID:CCdAVprF
>128
それはおまえの事か?
132名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 18:33:08 ID:RkDZTjnr
なにこの流れ
133名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 18:36:36 ID:9qYzT38s
正直電波SSごとき勝手にやらせときゃいいじゃん
>>123みたいに余所で宣伝する馬鹿さえいなきゃ巣で発電してるだけだろ
勝手に巣に特攻するのは自由だが嘲笑を人と共有しようとすんな
134名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 23:38:22 ID:HKJN3kyU
まぁなんだ、深淵をのぞき込みすぎて深遠と同化することだけは避けようや。>ID:Ia5h7ysV
135名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 02:49:20 ID:BRwfmJvQ
とりあえず、本人自らキモイSSの宣伝乙>>ID:Ia5h7ysV
136名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 04:13:05 ID:xbk5bicf
すいません。>123の文読んで本気でキモイと思いました
137名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 04:46:19 ID:6rCTVzbV
いい加減にしろ。

↓以下何事も無かったように忍について語って下さい
138名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 05:30:27 ID:ILQh4lbV
断る。




3キャラは貧乳組が好きさ。
139名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 07:08:08 ID:tIKU+nPf
どこまでが貧乳組だ? 那美までか?
140名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 07:53:47 ID:x3YFlWAE
レンとなのはと久遠だな<貧乳組
141名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 08:16:57 ID:EDNDW5Tz
晶を忘れないでくだたい。⊃Д`)
142名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 10:22:28 ID:Tzw+BUxn
おまいら大人久遠は無視ですか
143名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 10:31:45 ID:DKXZnCKb
小虎(;´Д`)ハァハァ
144名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 11:46:31 ID:94m+L4hH
3の流れだが、あえて小鳥(´Д`)ハァハァ
145名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 12:21:58 ID:b8L2saG+
ここで完全に流れを切る
桃子さん投入
146名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 13:01:45 ID:DKXZnCKb
おbsnイラネ
147名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 13:22:20 ID:TVsykjCn
どうでもいいけど何で普通の人に貧乳って人気無いの?
まったく胸が無いわけでもないのに
148名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 15:08:40 ID:b8L2saG+
ボーヤだからさ
149名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 15:40:51 ID:b5ofy1V5
胸は程よい感じが好きだ
150名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 16:04:28 ID:tI9NtGcq
鷲づかみにした時ちょっとハミだすくらいが一番いい
151名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 16:31:32 ID:JmOK6RKU
ちいっさな〜むねの中〜ずっと育て〜て〜た〜
152名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 16:46:36 ID:b8L2saG+
ナイチチ用のスポーツブラからワイヤーブラに切り替えるくらいの大きさが一番いい
153名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:13:17 ID:7k1mSdIy
Aカップという設定はあっても、AAカップとか、
AAAカップって聞いたこと無いな。
154名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 18:38:59 ID:b8L2saG+
ちびなのはは?
155名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 21:18:22 ID:Uk2MgvuO
>ちびなのは

サウンドステージVAの?
156名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 21:21:54 ID:mrZkGl1l
Runeの最新作でAAAが出てくる。ツンデレなのが相まってすばらしい世界を醸し出してる。
157名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 22:17:34 ID:9/A3GK3X
最近になってDVD-EDITION購入して、一作目から遊んでるところです
幼馴染からクリアしてるんですけど、このゲーム古いのに中々面白い!
しかし、同時に痛いんですよ
他のゲームだとあんまり感じないんですが

例えば、一緒にお風呂入って背中を流しっこしたり、その後もなんかじゃれあってるし
どうも現実にカップルがいたら、実際におもいっきり楽しんでそうな、そんな日常的っぽいシーンが
多くて、微妙な面持ちになる・・・
158名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 22:19:01 ID:fQcnz1fq
>>157
そういう「日常」がとらハの魅力
159名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:00:32 ID:W/b84RJ/
2からは割りと薄まるかも
日常がメインなのは変ってないけど
160名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:07:14 ID:DKXZnCKb
1は背景が…あまり好きくない。
2は合う人には麻薬。
3は完成度は最も高い。
161名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:11:44 ID:xbk5bicf
3が一番とらハからかけ離れている
162名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:14:27 ID:DKXZnCKb
日常どころか主人公の設定からして非日常だしねぇ。
SSあたりでは最も人気があるようだけど正直('A`)
163名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:19:00 ID:xbk5bicf
前スレで超設定主人公って2だったような気がするので1が一番好き
164名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:26:49 ID:W/b84RJ/
設定の超人度は耕介のが恭也より高いがSSでの出番が多いのは
その超人設定の描写が多いのが恭也だからだろう
どのシナリオでも満遍なく役に立ってなくても
165名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:27:02 ID:QI71jhVY
>>160
俺にはまさに、2は麻薬だったよ。
3は、完成度は高かったかもしれんが、
日常分が不足してた。
166名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:28:30 ID:xbk5bicf
超設定主人公っていうけど耕介ってどういう風に超設定なの?
167名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:30:04 ID:Ip0ALXia
>>166
とりあえず何でも出来るからな
達人レベルで
168名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:31:08 ID:A6E4Uul5
耕介は努力すれば凄くなるけど現時点では女の子の方が凄い。だから東鳩の主人公にダブる。
恭也事態は強いくせに結構負けるからいいんだけどSSは活躍させすぎ。
他の奴が活躍するのを影ながら支える方が似合ってると思うのに。
169名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:33:00 ID:xbk5bicf
>東鳩の主人公にダブる。
その気になって努力すれば、薫の技やなのはのような魔法、恭也の技も使えるんですか?
170名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:36:49 ID:W/b84RJ/
御神流を使えるかは解らんが神咲のほうは普通に使える
十六夜ルートとからぶちゃ箱で
魔法は


想像したくねぇ
171名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:42:34 ID:H5MSpwqJ
真の二番目以降にごっつめぐまれる男・恭也
172名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:43:38 ID:xbk5bicf
サンクス
耕介でいずみシナリオをさせるといずみ変なトラウマ持ちそうだな
173名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:56:35 ID:DKXZnCKb
>>165
(・∀・)人(・∀・)

>>172
(;´Д`)ハァハァ
174名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:02:28 ID:tI9NtGcq
前だったか前々だったか忘れたけど誰かが言ってた(?)が
オレも2は無駄とまではいかなくても長いな〜、って感じたからなぁ…もうちょっと絞ってほしかった
175名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:03:08 ID:tI9NtGcq
スレね>前、前々
176名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:14:04 ID:zrGYo7Nq
>172を想像してみた。
一角と一緒に訓練する耕介。しかし耕介の方が物覚えがよく
いつの間にか自分よりも凄くなっており、一緒に受けた試験で耕介だけ受かる。
…一角からするとそうとうショックだぞ。これ
177名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:30:21 ID:okrQ30Nx
>>176
ショックというか、どう考えても忍者やめるだろ。
そこを耕介が何とか説得するいづみシナリオ? ……意外といいかも。
178名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:35:46 ID:MbxwVa+V
まぁそれでもやっぱり1より3のが好きなんだがな。
キャラの魅力という点で。2には敵わないが。
179名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:41:35 ID:wsYKKVUV
日常ほのぼのカップルライフが好きなら桜街坂vol1はなかなかいいぞ。
とらハシリーズの超要素を全部取り除いて
ほのぼのマターリといちゃいちゃエロだけにしたような話だから。
180名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:47:08 ID:lPqU5lgb
桜待坂はふにぷにシステムとやらがなぁ・・・正直鬱陶しい
181名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 00:59:31 ID:zrGYo7Nq
耕介を二年ほど啓吾さんにあずけると面白いことになっていそうだ
182名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 01:09:11 ID:SZd62JsW
美形女顔で男からもナンパされる空手有段者の真一郎。
あらゆる才能の塊で本気になれば何でも出来るがものぐさな耕介。
とらハ戦闘ランク上位層だがドラマ作りのために作者からストップかかる恭也。
183名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 01:30:07 ID:MbxwVa+V
耕介はものぐさとは違うだろ。
料理修行と管理人仕事に熱中してただけで。
184名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 03:10:18 ID:F9g2tbmF
ものぐさというか非行に走って才能をつぶした。
185名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 06:38:45 ID:zrGYo7Nq
耕介の親族もかなり過ごそうなので
それで気が付かなかっただけかも
186名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:00:20 ID:OQYY4jLu
その調子ですぐに神格化するから……
187名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:14:22 ID:YopR5GOj
みんなで神奈さんの話でもしようか
188名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:31:03 ID:RGo34TJp
ああ、2代目万能管理人さんね(初代は啓吾)
189名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 09:40:33 ID:lEywMhvM
歴代管理人は万能だがオーナーは無能
190名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 09:48:37 ID:+78FdM1T
とらハのサイトで原作者とSS掲示板以外で大手と言えばどこだろう?
191名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 10:05:07 ID:icEO/BUP
有能な管理人を雇うのもオーナーの能力の一つです
192名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 10:38:22 ID:wQYPniCD
愛さん(*´д`)ハァハァ
193名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 11:20:38 ID:6o776Ugz
とらハは3→2→1の順でプレイして、18禁ゲームなんて有名でも所詮こんなものか、
と最初は思ってたんだけど、何だかプレイするたびに好きになるような気がする。
晶シナリオでは最初、何負けてんだこのボケ!と悪態をついたが
今ではあそこで勝者を慰められる恭也が素直に格好いいと思えるんだよね。
194名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 14:51:53 ID:iP8P1fTW
結局、神奈さんってコロンボのうちのかみさんみたいなものでしょ?
195名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 18:32:15 ID:RyS074Y1
そんなもんだろうね
196名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 19:49:07 ID:MbxwVa+V
コロンボなんて一度も見た事ねーよ
197名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 21:06:29 ID:JSYBl4pv
そういや一時、耕介が神咲の初代の生まれ変わり、
とかいう説が流れてたことがあったな。
198名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 21:31:19 ID:zrGYo7Nq
PS2版ひぐらしのなく頃にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ネタだよな・・・・?
ネタだと言ってくれ・・・・!?
レナ!!レナぁ!!

199名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 23:49:29 ID:MbxwVa+V
で?
200名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 20:31:38 ID:gFnp9pLp
      |゚ ー゚ノリ/^l
      |u'''^u;'  |
      |_ゝ`  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    シンイチロウ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^/'"´~`ヽ       
        シンイチロウ  | i ,///`'))-―,     
               ミ W ´_ゝ`)  ,:'     
             (丶    (丶 ミ  /" ゙̄ヽ    
          ((    ミ        ;': i ((从ルリ) 
              ;:        ミ  ルゝ゚ ー゚ノリ  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


        /'"´~`ヽ^l
     ,―- i ,///`'))|   シンイチロウ
     ヽ  W ´_ゝ`)  ゙':
     ミ  .,/)   、/)   /" ゙̄ヽ
     ゙,   "'   ´''ミ  i ((从ルリ)
  ((  ミ       ;:'  ルゝ゚ ー゚ノリ イクマノウチ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

201名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:50:36 ID:fOEsaXdo
>>200
ノミを落とすなよ?
202名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 00:21:19 ID:xfshr126
HDDの容量が厳しくなって1をアンインストールした。
なんちゃないね。まだ2と3とリリカルとラブラブとおまけが入ってる。

さよなら小鳥たん。
203名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 00:29:04 ID:2rhItnVG
>>202
DVDでまとめてインスコしたとき
1とそれ以外の容量の差に愕然としたよw
204名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 07:23:54 ID:16GHVLf+
>なんちゃないね。
なんてことはなかった。 ということか?
205名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 08:38:01 ID:NXEv7MxC
2の十六夜の声が好きだったのだが…箱以降で変っていてショックだったなぁ
この声の人って、他ゲームで何か出演してるのないのでしょうか?
206名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 16:12:38 ID:vwn2hRiP
>>202
愛媛県人?
207名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 17:01:51 ID:gtV39sSQ
なぜ愛媛県人かと思ったのかがさっぱりわからない愛媛出身な漏れ。
208名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 17:04:50 ID:fdWO/g4d
地域ごとで方言が違うからじゃないか?
愛媛って一藩だっけ? うちの県は四藩で藩毎にずいぶん違う。
209名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 18:11:11 ID:gtV39sSQ
>208
小さな藩が点在してたと思ったが。
「小松藩へちゃ万石」なんて歴史あるネタもあるしな。
210名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:42:06 ID:zscd3Ugk
最も抱かれたいと思った奴→耕介
211名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:50:26 ID:PDV2XXP7
最も抱きたいと思ったキャラ→久遠
212名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:54:14 ID:zscd3Ugk
>>211
こいつらのカップリングはどうよ
213名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:12:13 ID:b2N4azO4
誰か翻訳してくれ
214名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:43:08 ID:rMW4mqDa
なんか不人気らしいから、美由希タンは漏れが貰っていく ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ダッシュ!
215名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:44:23 ID:jgEBNTPv
美由紀は、自分の友人が兄に告白しようとしたが、兄に一切話さず勝手に断られたと返事をして、それが兄と友人にばれ逆切れ起して兄と兄を狙ってる幼馴染全員に敵意剥き出しになった人
216名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:45:45 ID:zscd3Ugk
>>213


>>215
イズモの方じゃねーか
217名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 02:13:48 ID:pYG3tnD3
そもそも美由「紀」だからスレ違いだな
218名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 02:21:52 ID:vAC0EqjL
>>217
215じゃないけど、ずっと「紀」だと思ってました。ゴメンナサイorz
そのイズモとやらをプレイした訳では無いんだが・・・
219名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 08:19:11 ID:fbgcH6BD
もしかして:「いづみ」


きざみあげなんて邪道だよ。
220名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 21:06:15 ID:H1nnpM/Z
耕介:遊佐浩二
ゆうひ:myco
愛:笠原弘子
十六夜:本間ゆかり
薫:水野理紗
真雪:田中涼子(一色ひかる)
御架月:鈴村健一
知佳:能登麻美子 
リスティ:かかずゆみ
望:松来 未祐
瞳:浅川悠
美緒:生天目仁美
みなみ:南里侑香
で、2アニメ化しないかな
221名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 22:55:34 ID:DnOonk0Y

愛:笠原弘子
十六夜:本間ゆかり
真雪:田中涼子(一色ひかる)
知佳:能登麻美子 
リスティ:かかずゆみ
瞳:浅川悠
美緒:生天目仁美

このへんしかわからん・・・
222名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 23:28:06 ID:WM8zXW2Y
声優なんか全然知らんから、名前見ても誰一人わからん。
223名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:15:36 ID:4H3x7qCX
能登だけは覚えとくと、2ch内では意外と便利だと思うぞ。
224名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:59:58 ID:Q+j7Sjfw
能登かわいいよ能登

か。
225名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 01:58:09 ID:R5nLfWIg
>>220
 微妙にアムエネルギーの漂う人選だな。
226名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:51:02 ID:MNN4S9B2
>220
遊佐浩二:シーン(アムドライバー)
myco:シャシャ(アムドライバー)
笠原弘子:パフ(アムドライバー)
本間ゆかり:安西京子(コナン、後エロゲー)
水野理紗セラ(アムドライバー)
田中涼子(一色ひかる):エロゲー
鈴村健一:シン(種死)
能登麻美子:周防美琴(スクラン) 
かかずゆみ:シルヴィア(アクエリオン)
松来未祐:御堂薫(月詠)
浅川悠:セフル(遥かなる時空)
生天目仁美アルクエイド(月姫)
南里侑香:結城奈緒(舞-HiME)

あってるような、あってないような
十六夜は井上喜久子17歳もいいきがする
227名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:59:43 ID:bU3lIqbF
なのはの悲劇を繰り返すつもりか?
OVAみないな黒歴史もゴメンだが、
声優替えてまでアニメ化してほしくないぞ。
228名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 03:58:10 ID:5MUQ3t6B
なのははもうボロクソだったからな・・・忍とか
229名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 04:40:44 ID:Jjdllg/3
そもそもTVアニメの忍の出番なんてせいぜい2回くらいしかなかったはずですが?
230名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 10:40:19 ID:FdXo2g5H
ロボアニメ演出なDB風プリサミという意味ではいい出来だったよ。>なのは
CCさくら風な原作の空気はぶち壊しだったが。
231名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 11:16:09 ID:XwQTZFxC
同人クラスのパロディに壊すも何も。
232名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 19:36:03 ID:O1i8H9sW
エロゲオタの人達は手厳しいね
233名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 19:45:19 ID:Mg/nyL3A
どのあたりでオタに入るんだろうか
234名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 19:59:09 ID:2Qxs83+z
エロゲに関して言えばやった時点でだろう。
いや、タイトルを言える時点でか?
235名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 20:03:42 ID:3IircOLu
んな訳ない
2ちゃんのスレにいるのはオタだと思うが
236名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 20:17:56 ID:47S7IqHJ
カミングアウトかよw
237名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 20:38:29 ID:3IircOLu
このスレにいるのにオタの自覚なしの人っているの?

でも俺エロゲオタだし声優好きだけど>>220の人たちはさっぱり
どうせなら全員エロゲ声優で勝負してほしいもんだ
238名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 22:38:53 ID:5V1JjpE/
>>227
とらハ3OVAはそれなりに楽しめた覚えがあるんだけど・・・
黒歴史といえば・・・これがアダルトコーナーにおいてあったのは屈辱だった。
エロなんて"全く"無かったのに・・・ここに置いた店長はアンチとらハのエロゲオタに違いない!
と本気で悔しがったっけ( ´ー`)フゥー...

で、話題の"なのは"だけど、こういう経緯があった世界・・・もとい成果素直に喜んだね。
別にテキスト内容変わっても"都築真紀さま"が脚本書くなら文句ないし。
自分、エロゲオタに陥る前は半ば一般声優おっかけみたいなこともしたし
(飯塚や奈々嬢のライブ結構入った品)
ただ、第2シーズンには恭也たちにも活躍してもらいたいとは想ってるの
とらハ3の設定全開〜でね
239名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 22:40:16 ID:FnPHYABf
>>238
つーか、さざなみが18禁だったからじゃね?
同じ流れと・・・
240名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 02:42:32 ID:JqgE6hx1
以前下級生がエロコーナーに置いてあったのを見たな。
単に知識不足じゃないかと。
241名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 02:47:42 ID:ClpGtre4
>>240
下級生には15禁があるぞ
242名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 03:13:57 ID:JqgE6hx1
>>241
それは知ってたが…15禁ってエロスペースに置くもんなのか?
243名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 08:41:41 ID:Syd8cY7l
244名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 09:47:40 ID:beR1jHbK
宣伝乙
245名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 13:00:34 ID:2lmkzBX+
俺は逆に18禁のONEがD.C(一般)の隣に置いてあったのを見たことがあるな。
しかも貸し出し済みだったし。
246名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 16:00:35 ID:tvhRwmKM
じぶんとこは
キャンバスが頭文字Dのすぐ上にひっそりと置いてある
のにグリグリエロが置いてない謎の店
247名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:15:13 ID:ixv2DkXc
近場のでかいレンタル屋に友達が就職しちゃったので、借りれないorz

個人情報保護しろよ!貸し出し履歴覗かせるな!>ツ○ヤ
248名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:32:15 ID:tvhRwmKM
>>247
オタであることに誇りを持って堂々と借りるよろし
俺は女性の店員さんがレジにいるときに淫獣借りたりエロゲかったりした
249名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:56:05 ID:ixv2DkXc
>>248
オタじゃないフリした超ヲタが「クスッ」と笑うと思うと屈辱感が…

ひとこと言わせてもらうと、


洋画に詳しかろうが洋楽邦楽に堪能でソレを隠れ蓑にしようが、中学生の頃か
らエロゲやってる時点で立派なヲタなんだよ!ラグナロクばっかりでエロゲな
んてやってねぇとかぬかしやがるが、貴様は立派なSFマニア&エロゲヲタ&
MMO廃人なんだよ!という感じ。

俺もレジが女性でもエロゲ買うのはためらわない。いばれた事じゃないけど。
250名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 22:03:13 ID:Rx/zCnw6
おまいらここはとらハスレですよ

というわけで高町母娘ハァハァ
251名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 07:16:57 ID:9vJ6bvqj
おお そういえばw

借りるならとらハのOVA。
それもさざなみ女子ry
252名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 10:09:10 ID:Xgre2Tb/
>中学生の頃からエロゲ
ダウト
253名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 12:46:05 ID:98YBBssw
俺が中学の時はエロゲなんて存在も知らんかったがな…
254名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 13:05:00 ID:mw8DUdqs
俺が中学の時はエロゲなんて存在もしていなかったがな…
255名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 14:35:00 ID:DhwhByra
高校3年生のころにログインと間違えて買ったEログインでエロゲの存在を知ったのも今じゃいい思い出だ
256名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 18:59:25 ID:UypBUlog
>>254
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
257名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 19:16:30 ID:C/8lsWPY
もし3の主人公が耕介だったらとか考えてみた
レン、晶の存在意義が無くなる
那美シナリオでの那美の存在意義が
…耕介はどうしてこう超設定なんだよ

258名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 19:39:34 ID:ua9e9uWj
なんか偏った見方ですね
259名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 19:41:37 ID:C/8lsWPY
いやだって、レンと晶の唯一のとりえである料理や家事全部やられてしまうのでいる意味なくなっちゃうでしょ
260名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 19:48:22 ID:ua9e9uWj
レンも晶も可愛い妹・弟分なので役立たず呼ばわりするのは許さん
261名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 19:53:32 ID:YJnp52ei
>>257
耕介なら高町母娘もターゲットですよ。
2の頃ならさすがになのはだけは逃れられるかもしれんが…。
262名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 20:01:58 ID:C/8lsWPY
レンと晶の料理勝負の結果、耕介の勝ちとか
忍は、最初の那美並に警戒するだろうから
攻略何度あがったり、那美シナリオでは能力的には那美より高いので
那美の存在意義自体あやうくなるだろうし、下手すれば久遠に手を出す
美由希、フィアッセシナリオは啓吾さにゃ最強生命体妹がおいしいところ持っていきそうだし
嫌いだ。こうもなんでも出来る奴嫌いだ
263名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 20:04:12 ID:YJnp52ei
でも愛してるんだよな
264名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 20:09:18 ID:ua9e9uWj
那美の存在意義がなくなるわけがない
あのナイ乳が…いやいや、薫でも久遠は倒せないんだから
もし耕介が一灯流まじめにやってたとしても、倒せたとしても救うことはできないよ
265名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 20:13:21 ID:C/8lsWPY
みかりんの二の舞になるかもよ。
へたすれば、俺の久遠に手を出しかねん
やつはロリコンだからな
266名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 20:29:51 ID:N3QNCT0L
>>262
なんか前スレの「もし恭也が足を怪我してなかったら」と似たような空気を感じる…
267名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 21:25:14 ID:C/8lsWPY
ふと、最強な主人公がうざいんじゃなくて最強で周囲がマンセーな主人公が
うざいんじゃないかとふと思った春の夜。
268名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 21:48:39 ID:N3QNCT0L
一応恭也は戦闘力高くて日常じゃ周りからマンセーではある。
オマケや都築氏監修作まで含めるとかなりのマンセーが集まる。

その分肝心なときに哀愁とご都合が漂う…。
269名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 22:52:11 ID:SLaQe0f7
>>260の晶=弟分、ってのは問題じゃないのかw
270名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 08:31:02 ID:XFlffABi
厨が考えたっぽくて最強、や万能主人公はどうしても好きになれん。(
だからといって君望みたいなのも嫌だがw)
271名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 08:35:41 ID:fR1AnGWL
万能だろうが無能だろうがどうでもいい。問題は性格の方。
だから俺は耕介より恭也のが好きだ
272名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 08:46:46 ID:XFlffABi
×厨
○厨房
273名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 10:47:19 ID:sBdn1bO+
性格が井t番悪いのは、我が真きゅん
274名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 17:10:08 ID:I8tYEJ0f
性格悪い描写なんてあったっけ
275名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 19:47:42 ID:fR1AnGWL
>>274
それはギャグで言ってるのか
276名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 20:18:17 ID:DvRqNsGw
いや…すまんマジ
277名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 20:20:14 ID:DvRqNsGw
もしかして仲が悪いクラスメートにブスとか言ってたところか?
278名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 20:33:41 ID:K/fypW/Q
恭也はむっつりだと思う。フィアッセと話してる時に「子供がどーより、むし
ろその前段階に興味があるんだが…」みたいな事考えてたよな彼奴は。普段は
ストイックなフリしてる癖に。

みなみちゃんと薫の下着をマジマジと眺めてた耕介を見習え!

>>257
レンは中華専門だからそのまま食事当番。
晶は「耕介さん〜ごはん〜」とか言う感じか。てかむしろ言ってくれハァハァ
279名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:00:49 ID:xalEoc+f
まあ忍ともヤりまくりだしなあ。
280名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:27:36 ID:lUnxYwpn
>>257
そんなありえない妄想で勝手に思考暴走した挙句、
超設定とかのたまうあたり、おまえどうしようもなく厨房だな。
281名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:33:01 ID:KqgZnEmt
恭の字が持て囃されてる分ここで発散しているとお思い下され
282名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:53:46 ID:sBdn1bO+
真一郎は正直ウザイ
283名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:55:40 ID:37pMFkYb
万能主人公っつーか何かに打ち込んでる主人公が好きだな

ちょっとずれるが妹を重しに使う兄と酔いながらも健気に乗ってる妹に萌え
284名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:55:47 ID:sBdn1bO+
錬金打ち切りか
285名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 21:57:50 ID:sBdn1bO+
誤爆すまん
286誤爆ついでに:2005/04/18(月) 22:16:35 ID:sBdn1bO+
完成するまで時間はあります。よく考えてください。」
外は目立つため、白い核鉄完成までUGSLの中で待つ事になった一行。(パピヨンと千歳の姿は見えない)
「「「・・・・・」」」沈黙が続く中、御前が喋りだす
「なーカズキン、どうするつもりなんだ?」
「・・・分からない」
みんなを巻き込んだこの逃避行を無駄にするわけにはいかない、けど
誰かを犠牲にしてまで「人間」に戻りたいとは思わない。覚悟はしてたから、と言う。

「戦団が敗北(まけた)・・・!?」
携帯電話をもった千歳が声をあげる。(六角形の通路で一人)電話の相手は毒島。
「火渡様と大戦士長がヴィクターを抑えてる間に、他の戦士は撤退しました。
 ヴィクターVを人間に戻す方法は見つかりましたか?」
「ええ・・・でも・・・」
「了解しました。これから大戦士長の指令をお伝えします。
 [ヴィクターV]を戦場に向かわせてください。」
「つまり、ヴィクターVの力をもってヴィクターTを殲滅せよ。という事なのね」
「・・・確かに指令は伝えました。それでは」電話が一方的に切られる。
携帯電話を閉じ、意を決した千歳が歩き出す。

「カズキ、私は・・・」
「武藤君、貴方に対して指令が着ました」
斗貴子が喋ろうとした言葉をさえぎりながら千歳が部屋に入る。
「白い核鉄を自らに使用後、決戦の地に向かいなさい。その後の行動は現地で受けよ、との事です」
「本当ですか!?」「えぇ、戦団は武藤君を人間に戻すように、との意見よ」
斗貴子と御前は素直に喜んでいるが、剛太は何か思うと所がある様。カズキは千歳に背を向けている。
「分かりました」カズキがこちら側(おそらく千歳視点)を向く。

「白い核鉄はヴィクターを人間に戻すために使うよ」

一同驚く

287名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 22:17:28 ID:sBdn1bO+
「白い核鉄には二人の100年分の願いが込められてる。オレが自分のために使うわけにはいかないよ」
「キミは何を言ってるのか分かっているのか?!」
「分かってるよ斗貴子さん、でもオレもう決めたんだ。これ以上だれかを犠牲にしなくちゃいけないなんて御免なんだ・・・」
「だめだ!カズキ、私はキミを・・・」
今度はルリヲヘッドを付けたヴィクトリアが斗貴子の言葉を遮るように現れる。
「たった今完成しました。これをどうするか、貴方の意思に任せます」カズキに手渡される白い核鉄。
「ありがとう。じゃあオレ、行かなきゃ」一同に背を向けるカズキ
「剛太」「・・・・なんだよ」「斗貴子さんを頼む」「・・・お前に言われるまでもねえ」
通路に向かって走りだすカズキ。
「待てカズキ!まだ行くな!!」カズキが出て行った六角形の穴が消えるように閉まる
慟哭する斗貴子

カズキが出た場所は例の教会の中。
入り口に向かって走り出そうとするとパピヨンが現れる。話は大体分かっている模様
「全く、あいも変わらずの偽善者ぶりだな」「言ってろ、前話したとおり、オレはこのままで行く。」
「忘れたのか?お前と決着を付けない限り、俺の心は飛翔(はば)たけないってな」ニアデスハピネスを発動させる。
「所で武藤、お前太平洋の孤島まで走っていくつもりなのか?」答えられないカズキ
「さっさと掴まれ。そして感謝して敬え」「黒い核鉄の作るには、その力をハッキリと確認する必要もあるしな」
カズキはパピヨンの手首をつかむ様にしてぶら下がる。

「最後まで、すまない蝶野攻爵」
「最後まで、謝るなよ偽善者」

で赤丸に続く
288名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 22:25:00 ID:K/fypW/Q
赤丸かよ!

今度はパピヨン主役でおながいします。奴だいすきさ。
289名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 22:27:47 ID:37pMFkYb
意味不明だから他所でやって
290名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 22:31:04 ID:KqgZnEmt
>>289
同意
291名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 07:29:21 ID:auc6mmye
武装錬金は結構面白いと思うし、都築さんも同人誌作ってるが

スレ違いなのでよそでやってくれ。
292名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 15:41:05 ID:tq36LQvA
で、どう超設定なんだ?
たいていのこと東鳩の主人公みたくなんでも出来たり
なのはみたくいろんな技つかえたりするんか?
293名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 16:02:52 ID:ihEf9YUs
耕ちやんは
料理が出来て
その気になれば退魔も出来
その気になればようじょでも手にかける事が出来るんだ!!

>超設定
294名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 16:14:27 ID:yJxd1bA/
10歳の少女すら落とせる設定は確かに。
小虎も堕とせることを期待したんだが。
295名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 16:52:49 ID:ihEf9YUs
軽く家庭用に移植されない理由を考えてみた
発情期持ちのキャラがいる(1、3)
攻略可キャラに中学生未満がいる(2、3)
強姦BEDがある(1)
下手すれば死んだり殺したり(1、3)
ドラ○もん並の何でもありの世界観(共通)

その他
絵がショボ(ry
296名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 18:04:12 ID:tkSlwrRT
絵はれっきとしたivoryクオ(ry
297名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 19:19:01 ID:kGMYKKyb
2からえっちシーンがなくなれば、グラフィックの平均点があがると思う。
298名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:05:41 ID:tATUUQuV
>>293
その程度で超設定?
料理が出来るのは管理人ってキャラ背景と、
洋食屋っていう実家の家庭環境と、
とらハ主人公のデフォルトスキルって考えたら当然だし、
そのうえで、霊力高い程度の付加で超設定?
本気でそう思う?
度量の狭い香具師だな。
299名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:17:20 ID:6MvtG//A
>>298
あと、元ヤンキーで喧嘩ばかりしてた高校生活も忘れないでください。
300名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:21:52 ID:kGMYKKyb
>>298
うえから三行は飾りだと思うぞ。
301名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:26:07 ID:N30mW5IT
確かに
 その気になればようじょでも手にかける事が出来るんだ!!
は超設定だな。
302名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:36:58 ID:jOiCs5mr
>167は?
303名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:39:13 ID:jOiCs5mr
後>168に前スレの
恭也:努力一筋型超設定
耕介:万能才能型超設定
真一郎:母性本能超くすぐる設定

耕介って、様々な難問奇問を技で解決する
秘密道具を持たないドラえもんみたいなキャラらしい
304名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:50:37 ID:Evjg2Dq0
国家資格を持つ忍者やら、怪力大食い娘やら、夜の一族やら、
自動人形やら変身魔法少女やらHGS患者がごろごろしている世界で
ちょっと家事万能で霊力が強いくらいで超設定呼ばわりされても(w
305名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:51:49 ID:Z/rHyQJU
超は超だろ。何が気に入らない?
306名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 20:56:16 ID:tATUUQuV
それを聞きたいのはこっちだが。
307名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 21:02:06 ID:kGMYKKyb
レンは超かわいい。
308名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 21:08:27 ID:jOiCs5mr
本編をやりなおしてまとめてみた
1.幼女に手を出せる<美緒シナリオ
2.外見が全く成長しなく、成長しても幼女な人に手が出せる<望シナリオ
3.幽霊に手が出せる<十六夜シナリオ
4.家事がプロ
5.教えれば物覚えがかなり早い<知佳、十六夜シナリオ
6.海鳴中をトレースしてモノ探しが出来る<ななかシナリオ
7.車の整備が出来る<愛シナリオ
8.ものごとに動じなく、実の伯母が銃撃戦にあっても893に出前に行ったですませる<愛シナリオ
9.みなみに抱きしめられても無事<みなみシナリオ
10.超能力大戦に巻き込まれても無事<リスティシナリオ
11.作詞が一応出来る<ゆうひシナリオ
こんなところかな?
309名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 21:11:48 ID:kGMYKKyb
>9.みなみに抱きしめられても無事<みなみシナリオ

ヤバくなかったっけ?
310名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 21:12:18 ID:yJxd1bA/
他の主人公のリストもほすぃ
311名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 21:18:59 ID:jOiCs5mr
真一郎
1.外見がかわいい
2声が」いい
3.ハァハァできる
4.幽霊に手をだして死にかける
5.やくにたたないつうか、いくつかのシナリオであきらかに邪魔
312名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:06:45 ID:0pA7ruU4
>>295 下手すれば死んだり殺したり(1、3) >
2でも首チョンパしましたが。

>>308
6は、美緒に探させたんじゃなかったかな?
8は、伯母ではなく叔母。神奈は耕介母の妹。
あと追加。
12.殺人料理を完食<愛シナリオ
13.150`近い女と騎乗位<知佳シナリオ
14.主人公トリオの中では一番酒に強い。というか酒好き。

いちおー、2が一番気に入っているもんで、細かい事を言ってみました。
313名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:09:27 ID:jOiCs5mr
十六夜使って探さなかった?霊蔵庫とか逝って
314名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:09:55 ID:S/klMs1w
耕介が酒に強いというか他2人は未成年・・・
315名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:14:14 ID:tATUUQuV
というか、どれもこれもエロゲ主人公としてはそう突出した個性でもないんだが、
何故に耕介の場合だけ超設定呼ばわりなんだ?
316名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:21:25 ID:RllED/FR
恭也よりも強そうだから
317名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:23:47 ID:aF8wI+EB
才能、の一言で長年鍛錬積んできた薫をもあっさり上回っちゃうとこ。
普通はこういうのを超(ryとか御都合(ry
318名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:24:05 ID:EzQajgPm
どうでもいいんだが、2ちゃんでよく言われる超設定というのは、高校生で凄い役職についてたり、
実は何とか財閥の御曹子とか、IQ500とかそういうありえない設定を言うのかと思ってたが、実は違っていたのか?
319名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:26:48 ID:jOiCs5mr
ドラえもんの様に、ご都合主義的に色々出来るから
本編でもなにかあったら、ご都合主義的に都合よく使われている
ここでいう超設定とは、超先生の超と同じような言葉
320名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:31:04 ID:jOiCs5mr
つまりは、何があろうと実は出来ます。とか以前に習ったというだけで
あっさり使ってしまう。ご都合主義キャラ
あまりにも、ご都合的なために超と読んでいるだけ
321名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:32:05 ID:IPfx5VYx
二次創作とかで過剰に耕介超SUGEEEEEEって認識になってんじゃねーの?
そもそも「やればなんでもできる」なんてとらハじゃ合言葉みたいなもんだろ。
322名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:32:21 ID:Me/irIdt
まだグダグダ言ってるやついんのか。
凡人と思いたきゃそれでいいじゃん。ここだと超設定って意見が声高ってだけで。
323名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 23:55:42 ID:c170H/lD
>超設定

つまり修行もしていないのに、天才ってことで薫よりも強い仁村姉のことですね。
3分しか持たないM78星雲人級のスタミナだけどw
324名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:00:39 ID:yJxd1bA/
真雪は実家にいた頃に鍛錬していたのでは
325名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:04:57 ID:zsfBYwEg
正直超設定だろうが凡人だろうがそんなこと枝葉にすぎないと思うのだが…。
326名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:09:57 ID:RHFSAEw1
つうかお前らなんか知らんが主人公の話、し過ぎ。
327名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:11:39 ID:RicAgPQf
いいじゃないの。すれ違いじゃあるまいし
328名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:57:30 ID:4hgjZx8c
他のエロゲとは何か空気が違う
それがとらハですよ
329名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 03:15:34 ID:PVYch71j
>>318
くろくん?
330名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 09:38:36 ID:e6roUMbN
>真雪
中学生のときにマンガ家になるといって、知佳ぼー連れて家を出る。
それからは別に鍛錬とかしていないと思われ。

剣道やめてマンガ家になると父親に言った際、
その天才っぷりがあまりにもったいないので半殺しにされた。
331名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 10:01:48 ID:Lzzl4sl1
耕介の料理もいいが、井上くんちのスルメが喰いたい。
耕介に七輪を用意させて。
332名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 15:30:06 ID:hMO7GyWC
主人公に魅力無いゲームなんてやっててつまらんですよ
333名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 15:33:13 ID:58yQGgOF
魅力と超能力は別物。
334名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 15:35:52 ID:3VOtUfj5
(・∀・)カコイイ!!主人公が好きなら
つ 糸使い
335名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 17:14:53 ID:eHoJN4Zb
>中学生のときにマンガ家になるといって、知佳ぼー連れて家を出る。

何が超設定ってこれが一番の超設定。確か仕送りとかなかっただろ?
それでいてゲーム開始時点で、女子寮とは言え2部屋まるまる買ってるというのは。
マンガ家ってそんなに稼げるのか。
336名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 17:42:02 ID:MIMWgFEc
>335
売れっ子なら軽い。
つか、長者番付の上位に何人か漫画家が入ってるし。

……真雪さんがどのくらい売れてるかの設定ってあったっけ?
337名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 17:44:15 ID:qa95eMp/
結構人気があって少なくとも1作はドラマ化だったかアニメ化してた気がする
いつの時期かはわからんが十分だとは思う
338名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 18:41:56 ID:NrYzLYgM
>>337
その程度だと副業しないと食えない。
商業誌なんて単行本最低でも5万部だして初めて印税が入ってくるくらい作家の収入は寒いよ。
アシの給料はさらに自分の稼ぎの中から出さなきゃいけないので常時コンスタントに複数の単行本が
重版重ねてないとアシすら雇えんorz

これは一応某所で連載持ってても職業欄には「会社員」て書かにゃならんほど本来の本業と副業の収益が
逆転してる俺の実体験から出てるセリフだから間違いないorz
339名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:04:55 ID:MIMWgFEc
>338
で、あなたはどの程度のレベルな訳?
ぶっちゃけ、いわゆる底辺層だったら何の参考にもならない訳で。
340名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:16:33 ID:eHoJN4Zb
漏れのカキコのせいで荒れそうなのでここでレスしとく
ぶっちゃけスマン

「中学生が自分の技量を信じて、それを売り込むことで、ほぼ後ろ楯もなく
扶養家族込みで生活してきた」ってのは 純粋に凄いことだと思ったんだよ
才能とか努力だけで稼げる世界じゃないでしょ? 一応並行して大学まで通ってるしさ

賃貸時代に払い続けてた家賃が管理人側のはからいで積み立てになってた
みたいな美談?があったりするのかも、とか今まで脳内保管してたよ
341名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:23:18 ID:sNCOLq5p
真雪さんは最初はレンタルで、ある程度金がたまってから
部屋を買ったんじゃないかなあ。最初から購入だとしても
ローンでしょ。たしか最初の頃はアシスタントとかして食い
つないでたという話があったはず

まあ、そもそも愛さんが家出した少女二人を見かねて
招き入れ、入金は少しずつでも良いからみたいな流れ
があったんじゃないかと妄想。愛さんの性格からして
出世払いでよいですから、とか言いそうだし。
342名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:34:18 ID:GAKdo0SG
見所のある奴には売れ出すまで出版社が金出してくれるんじゃないの。
343名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:35:26 ID:XnWDZi5s
やぶうち優って中学生当時デビューしてたんだっけ?
どのくらい稼いでいたんだろうかとふと思った。

現実ではどうの、というより>>340くらいの脳内補完する余裕も欲しいよな。
俺もそんな感じで捉えてたよ。
まあ、そういう俺は退魔・霊剣あたりの設定は好きじゃなったりするけどw
(コレは個人の好みだからしょうがないけど)
344名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 19:51:26 ID:KPOe38K5
少女漫画家は10代デビューなんて普通。
デビュー7〜8年、ひとブーム築いて稼ぎを出すには充分な期間。
生半可な才能じゃ無理とかそういう話なら知らん。わざわざ駄目な例見せられてもコッチはお話だ。

部屋は普通に学生として入って、途中で金が出来たから知佳のために買ったんだろ。
女子寮の部屋を最初から一般売りに出してるわけないだろうし。
345名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 20:24:06 ID:aZ+ab+5z
漫画家の原稿料もピンキリだからなー
新人だとページ5千円以下とか、バケモノ級売れっ子(鳥山明とか)だとページ10万以上とか
346名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:02:37 ID:oDpqFNwQ
まぁいろいろと考察したくなる気持ちはわからなくもないが、もう少し気楽に考えようぜ、
などと思ってしまう最近精神的に疲れ気味な俺。
347名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:22:34 ID:wejFOQ88
ところで、知佳ぼーの治療費ってどうなってるんだろ?
HGSは特殊なので国庫負担なのかね?
348名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:29:50 ID:VdMH++8V
鳥山明の絶頂時の年収は36億。

それでもマンガが好きだから書き続ける。もう面白くないけどな。
349名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:34:26 ID:q3jDe6Sj
流れをぶったぎって質問

とらハのAAってないの?
350名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:45:33 ID:eHoJN4Zb
351名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:46:58 ID:eHoJN4Zb
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/story02/kimoiangle003.htm
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/story02/kimoiangle004.htm
下2つミスったorz
でかいサイズのAAとかはあるのかね。なのははいっぱいありそうだが
352名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 21:59:02 ID:HJsZE0+S
>>344
> 少女漫画家は10代デビューなんて普通。
楠桂(大橋真弓)なんか、12歳デビューだっけ?
凄いよね
353名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 22:12:41 ID:QG3jdvjX
>>350
ハゲワロスwwwwwwwww
ところで下二つがやっぱり見えないんだが…
354名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 22:17:30 ID:eHoJN4Zb
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/story02/003.htm
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/story02/004.htm

ごめんね 何度もごめんね

実は3年間このシリーズの都築、もとい続きを待ってるんだが 誰かかいちゃくれないもんか
355名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 23:52:08 ID:h/t8Z/I+
知佳みたいな妹ほしいな 忍みたいな彼女ほしいな。
356名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 00:16:29 ID:x6/Yb8kK
なのはみたいな円光相手ほしいな
357名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 00:44:24 ID:IYbp4ZDw
耕介みたいな自動飯作り機ほしいな
358名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 03:13:41 ID:ngVISB4k
DB後の鳥山は、悪魔と英雄の水探しの話が好きだった。もう一から連載立ち上げようなんて思わんだろうがな。
359名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 03:25:17 ID:LJAhS6HF
>>350-351、354
ワロタ
アリガd
各キャラのAAってないのかな?
360名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 08:22:47 ID:JwT3SVzm
>>335
遅レスだが、確か知佳はさざなみ寮に来た頃は良い子じゃなくて、
能力で部屋を崩壊させてたはず。
ここからは想像だけど、部屋を買い取りにしたのは、
その辺りの責任や、それでも追い出さないでくれた事から、
ここに永住する事で、契約を賃貸から変えたんじゃないかな。
資産は無かったと思うけど、愛さんの事だから頭金ゼロでも
了解しそうだし……
361名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 09:28:10 ID:QNAs205e
>>360
あれ?寮を半壊さしたんぢゃなかったっけ?
362名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 10:13:59 ID:JwT3SVzm
>>361
表現が違うだけで、その半壊の事のつもり。
普通ならそこで追い出すだろう、と。
363名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 11:19:26 ID:s+NPdLwS
その時のオーナーは誰だろ
364名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 13:56:10 ID:fFmt1RoH
その頃からオーナーは愛さんじゃなかったっけ?
365名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 14:33:03 ID:e7eM6yx0
確か唯一の肉親だった爺さんが死んでから
さざなみ寮を始めたはず。
初代管理人が陣内啓吾。
初代コック、二代目管理人が神奈さん。
366名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 19:02:30 ID:0A2JaAlS
家賃を一定期間払い続けたら権利移すって契約は実際にあります。
途中で出て行ったらアウツ。欲張った家主だと、契約更新の際にさりげなくそ
の事項を消したりしする。もちろんバレるが…
367名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 20:30:45 ID:IXvbe02E
>>361
「とらはマンガ大王」の「寮が半壊デストローイ♪」てそういう事か、、、
368名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 21:06:31 ID:DJI0RDtI
そういうこともなにも

あ もしかして、とらは2やってないのか・・・
369名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 01:43:42 ID:lh/S7qqg
>>368
あい。
370名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 01:58:50 ID:gJl9gnPM
厨な漏れに言わせると勿体無い。
371名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 03:10:18 ID:yGYmmpeR
2をやってないのは、とらハやってないのと同義
372名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 03:20:08 ID:8ZvKx3Vx
トラはシリーズで、一番誰が魅力的?

       ∧_∧
       ( ´∀` )<ハッ 
        /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ   ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、高町なのはちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
373名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 08:32:10 ID:kohmGgN7
俺も3しかやっていないな
1はシステムが糞だったし、2はディスクレス機動出来ないらしいので買っていない
374名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 08:51:12 ID:ERYJz7yb
>>373
DVDの方買えばディスクレス機動できるぞ
375名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 08:52:12 ID:ERYJz7yb
あぁ、あとシステムも3ベースにまとめ直されてるしマジオススメ
376名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 10:22:28 ID:rOCY8iax
漏れ&リア友は2が一番評価低いのにネットだと2が一番評価高いのか
377名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 10:30:48 ID:cqKuwcWh
それはやはり人それぞれだろう。
雰囲気的なところは俺の中でも2が一番だけど、設定まわりは厨くさくてそこは好きになれない。
378名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 10:40:25 ID:QQPWi0Ce
つまりあまり話に関連は無いからなのはだけに今日意味がある人は
3だけやるのが無難だと
379名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 10:43:46 ID:eGfATT8L
3は3で驚くんじゃないか?
結局周りは魔法使いに負けず劣らずな人達だらけだし。
380名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 11:14:19 ID:6xG0BGON
成長なのはには興味なし。
381名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 11:15:18 ID:ylm0Ek5K
ココロに暖かい風が欲しければ2をやればよい
ストーリーを楽しみたいなら3をやるがよい
ネコミミシッポを堪能したいなら1をぅわナニスル
382名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 11:40:51 ID:eGfATT8L
ネコミミシッポは2では…
1はイヌミミシッポヴァンパイ(ry
383名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 16:17:46 ID:yJq5isjn
元祖1をプレイしても損は無いぞ色々と
384名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 16:39:54 ID:L9G74GU9
>>383は馬鹿ゲー好き
385名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 17:38:15 ID:ylm0Ek5K
>>382
指摘サンクスでし
どうやら某ネコミミの吸血鬼に変な影響うけてるらしい
386名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 17:58:04 ID:Dw3ZNz+i
まだできてないんでちゅう
(ブルーバック)
387名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 18:39:10 ID:ylm0Ek5K
とりあえず

みんなの心の嫁は誰?
自分はレンな訳だが
388名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 18:44:02 ID:gJl9gnPM
耕介




俺m9(^Д^)プギャー
389名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 19:31:38 ID:AwCU+Tnm
愛さん
390名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 19:54:00 ID:86TfNYRt
ゆうひ
391名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:08:40 ID:XSu2DVpG
>387
望タン
392名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:15:29 ID:it9sDwvG
さくら

裏設定で、さくらが力を使い果すと、ちっちゃくなって
「さくりゃ」になるとかがあったら面白かったのに。
393名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:29:57 ID:L9G74GU9
394名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:42:27 ID:+JB4oX6P
>387
那美
395名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:43:22 ID:4RRO4YHd
美由希に決まってる(・∀・)
396名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 20:54:37 ID:zR1VxfsU
>>387

小鳥と唯子
397名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:26:06 ID:k7k8E5+z
( ´∀`)ノなのはたんに決まってるじゃないかーっ!
398名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:31:43 ID:eGfATT8L
399名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:32:28 ID:L9G74GU9
くそっ、時間が無くてトラはインストールしっぱなしだorz
400名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:49:20 ID:/nYl4slc
もうHDDがいっぱいいっぱいなのに、とらハDVDをアンインストールできない
俺がいる
401名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:57:28 ID:j3B5Mhpz
>>387
フィアッセ
402名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 22:38:33 ID:U0+uHa4k
あれ・・・まだ誰も言ってない?・・・



・・・知佳ぼー。
403名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 22:38:48 ID:rOCY8iax
もちろん真一郎様モードのいづみだ
404名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 23:32:22 ID:IsWobt4t
405名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 23:39:20 ID:u20f3pxd
忍・・・かな。
こういう恋愛のかたちってすっごくいいとおもう
1だったら小鳥、2だったらゆうひ。
406名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 23:49:00 ID:eVJkc9zh
リスティしかいない
407名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 23:50:51 ID:cqKuwcWh
いづみしかいねーだろ!
408名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 00:18:04 ID:AawQk57x
>>400
(・∀・)人(・∀・)

ゲーム入れてるパーテーションが3.4GBしか残ってない中で、
とらハ関連が占める8.2GBは非常に痛いが、でも消せないんだよなあ。
409名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 00:55:23 ID:ItM00XoD
>>400
真一郎を嫌いな俺は1をさらっとアンインストールしたぞ?
大した容量じゃないよねとツッコまれてからちょっと後悔したが。

>>403
禿同
410名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 00:57:08 ID:ItM00XoD
あああああ、違う事書こうとしてたのにorz

Sweet song foreverの終わりに大人レン出てくるのな。晶の胸も若干成長してるし。

ではでは。
411名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 01:50:11 ID:hx13DKlP
まぁ、十六夜さんは俺の嫁なんだが。
412名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 02:26:35 ID:fhBkmtxM
桃子さん……
413名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 07:28:26 ID:6L/Ygfsb
大人レンのテレカもってる俺は勝ち組・・・?
414名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 08:06:00 ID:/W04mDon
>>413
ください
切実に
415名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 13:53:31 ID:ItM00XoD
>>413
くれなくてもいいから、エプソンのお高いスキャナで600dpi程度で読み込んでうぷ汁。

そうしたら泣かないでいてやろう。
416203:2005/04/23(土) 18:09:17 ID:pKGbWY3g
>>409
ん?漏れのことか?
417名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 19:10:08 ID:n2VjuXAw
>>414 >>415
前スレ217のサンプル版で我慢しなさい(w
418名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 01:41:57 ID:tleFfyRg
これのOVAのOPって前まで公式で見れてたよな?
もう見れなくなったのか?なら見れるとこ教えてくれないか?

まさか無いなんて言わないだろ?
419名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 02:45:29 ID:2MxSsz3w
俺はあのテレカの画像見た瞬間、
レンルート後、恭也と一緒になって、
お菓子も作れるボディガードとしてソングスクールの護衛についてる絵が浮かんだ。
420名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 03:47:34 ID:4ez2UvWa
>>387
え?みんな良いの?俺が瞳先輩と( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!頂くよ?
421415:2005/04/24(日) 05:45:01 ID:CuRUBMKZ
>>416
その様子(笑

>>417
そのリンク貼ったの俺だYO!
422名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 07:24:49 ID:aPfx+oPX
>>387
しかし、見事に対象がわかれたなw
423名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 08:08:57 ID:nKGu2t+U
>>418
「ラジオステージ」のオフィシャルにアップされてた事はあったがURL失念
まあ、もう終わってかなり経つし、ページは存在しないと思う
424名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 09:34:28 ID:I5fUAhW0
>>418
特権映像のNCOPうpしようかと思ったら34Mありやがるわ
いいロダでもあればうpせんでもないが
425名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 12:43:02 ID:tleFfyRg
http://u.skr.jp/128/
よくわからんけどここじゃ駄目?
426354:2005/04/24(日) 22:48:52 ID:x/NzMvDl
>>359
……今気づいたんだが、葱のさざなみスレにいくつかあったはずだろう。
あとはエロゲの初代プチキャラスレを見るべし。
427名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:27:20 ID:ASYeR0Qr
>>387
真雪と一緒に家で一杯やりたい。。
428名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 02:31:22 ID:G5eO6k4j
フィリスと一緒に家でいっぱいヤリたい…
429名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 13:31:40 ID:ciIDd/vD
>>387
430名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 18:51:50 ID:W9npw4mV
>>428
通報しますた
431名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:05:19 ID:GCq/Izsh
>430
>428じゃないけど、通報せんでもよいのでは・・・

「この作品の登場人物は18歳以上」だし、
お互い合意のうえでヤッているなら別に犯罪ではない。

とかいってみるが、それはそれでムカツクw
432名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:20:42 ID:5kIZZuKY
だが実年齢はなのはと大差ないはず・・・いや、年下だったかも。
433名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:31:15 ID:O/QJht29
>>1に張ってる事典によると、フィアッセと同じで21歳らしいが…、
ま、釈然としないわなw
434名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:57:31 ID:srGVQAYJ
え、みんな18歳以上ってことは、なのはも?w
435名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:08:57 ID:rvAUQ9pg
クロノとヤッた時は15だったような…
436名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 00:44:40 ID:yNLG+YsU
>430は酒を1杯やると解釈して
18歳以上でも未成年と飲むことを通報したのでは?
と的外れなことを言ってみる
437名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 18:43:56 ID:Fu5HdBYT
>>436
素敵介錯
438名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 18:51:39 ID:Lvqy6EEe
みんな最初から酒の話してんだぞ。
439名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 19:49:47 ID:ErW2UH3t
とらハの舞台の町は1の頃から海鳴だったっけ?
440名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 19:59:07 ID:NldRbN54
猛者たちの集う魔境海鳴です。
441名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 21:51:39 ID:QTX3NxDD
拳銃で倒せない剣士がそこそこ強いレベルで終わるような町です
442名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:12:38 ID:NlIUcvMp
まあ完成された剣士とか啓吾さんとかの対HGS対吸血鬼対魔化魍対自動人形
戦闘力がわからんので上位層は単純には甲乙付けれんけどね。
たぶん都築氏の中でも甲乙付けてないだろうし。

だが拳銃で倒せん程度なら確かにそこそこだな。
443名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:26:09 ID:NlIUcvMp
>>788
そこまでの感想持った人間はそんなに見たことは無いな。

個人的には最終回まで友情とアニメなのは特有の鈍感さを貫いたために色々と相殺された結果
何度もあったクロノへの笑いかけと総合でいい勝負になる程度にとどまってると思う。
444名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:26:52 ID:NlIUcvMp
うわスマソ、誤爆った…orz
445名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:27:33 ID:ErW2UH3t
>>788に期待
だがいつになることやら…
446名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:37:55 ID:R6djeMri
>>439

名前が出てきたのは2からだったと思うが舞台は同じ海鳴市
447名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:11:54 ID:srlaQfnB
とらハ3OVAのOPうpきぼんぬ
448名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 01:05:42 ID:iXDPqwfr
>>447
落とせるサイトあるから探せ
449名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 01:10:35 ID:srlaQfnB
ないよママン
450名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 01:13:30 ID:H33TNta7
クレクレはローカルルール違反だから帰って下さい。
451名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 03:02:29 ID:srlaQfnB
俺に指図すんじゃねぇ(゚Д゚)y─┛~~
452名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 05:43:44 ID:c0tdlfjO
よせ、その台詞を言うと死亡フラグが立つぞ。
453名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 06:08:12 ID:z2TrcRBE
その台詞を言って死なない奴は普通暴走状態に入った主人公だけだ。
454名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 07:36:06 ID:mZATz+Vn
シリーズ上なら
言っても許されるのは真雪姉だけ



いや、リスティもか
455名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 12:43:59 ID:tT7OLk3W
>>447
rj
家帰ったら新マシンのエンコテストするので、ついでに…
456名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 12:46:37 ID:IJsMtxfn
パティにも見せ場があるなら、クムにもあるよね?

……やっぱり大魔王?
457456:2005/04/28(木) 12:46:54 ID:IJsMtxfn
スマン、誤爆した。
458名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 12:53:53 ID:+PyZsV5A
>>456
シャマナスレへの誤爆乙
459名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 13:45:44 ID:srlaQfnB
>>455
ひゃっほう!ありがとう!で、rjって何?
460名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 17:26:48 ID:P2y24MXj
>>455
死ねよ。
>>459
死ねよ。
461名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 18:03:02 ID:srlaQfnB
うpまだですか?
462名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 23:40:47 ID:2QDE9vkl
>>461
折角だからと昨夜準備してたんだがな。

今朝451みて萎えたからURL出すのヤメ。
463名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 23:52:43 ID:srlaQfnB
あはは、心の狭い人ですね
464名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:19:16 ID:u8H86L7V
>>463
うん、君の次くらいにね。
465名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:21:28 ID:LWcuNw4T
不毛。あまりに不毛。レスするな低脳共
466名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:01:06 ID:u8H86L7V
低脳までいうたら、あんさんも同類ですがな・・・
467名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:08:02 ID:LWcuNw4T
たわけが。不毛、レスするなと言った、ならば無用なレスなどするな。そんなレスに何の意味があると言う
468名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:29:08 ID:u8H86L7V
>>467
いやだから、あんさんも同じですがな・・・
469名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:39:16 ID:LWcuNw4T
まあ今更こんな廃れたスレで煽り合おうが別段困る輩がいるわけでもなかろう。少しはいるだろうがどうでもいい
寧ろ煽り合いは好きなのでな、こちらとしてはいつまで続けても構わんぞ。
470名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 02:27:37 ID:LWcuNw4T
終わりか?つまらん
471名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 02:43:09 ID:MgRxonPW
なんだ、只の煽りだったのか・・・ツマラン・・・
さて、寝るか。
472名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 09:54:14 ID:mi6VFp6s
ここはハートはいつも全壊無敵なインターネットですね
473名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 15:39:24 ID:6+V9RAp5
こんなやり取りをしているバカどもがとらハを語ってるなんて悲しい。
474名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 16:25:06 ID:3amzrf78
とらハ終わって何年も経つし、
これ以外でもいいゲームはいくつも出てるからな、
良識のあるエロゲーマーは他所のスレに流れていってるし、
ここに住み着くのは残りカスみたいなのばっかなんだろ。

オレモナー
475名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 19:23:47 ID:sBapsDur
自虐イクナイ
476名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 23:30:56 ID:tnNaEFuo
とらハよりいい作品はいくつも出てると思うが
ここの住人的にとらハタイプのシナリオでおすすめのってあるの?
477名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 23:45:40 ID:TOwmqtlp
耕介以上の主人公には未だ出会えない。
あえて言うならおとボクの瑞穂か。
478名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 01:08:45 ID:hH46cp4t
>>476
ゆのはな

479名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 01:19:33 ID:+7Pl6R4x
>>476
愛CUTE!キミに恋してる
ヒロイン達とのワイワイガヤガヤな日常が楽しいね♪
超常っ娘はいないけどみんないいキャラしてる。
480名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 07:21:12 ID:2QpeCE41
やっぱり桜街坂かなあ。
あのホンワカベタベタ甘々なカップル風景は、
独特だとオモタ。
481名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 08:47:18 ID:0fbP4ixH
まああれだ、都築たんはがんばってこれからもエロゲにかかわってくれと
482名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 14:53:51 ID:U+wUlW/W
ぶっちゃけアニメはもういいよ・・・
483名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 15:46:35 ID:1q0aCXzQ
桜待坂の「花蝶楓月」
このオマケストーリーが良かった
中○生美少年と美少女・・・
484名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 16:50:12 ID:Kh1c2fYB
ままらぶとショコラとパルフェ。
というか丸戸シナリオのゲームは全般的にとらハと同じ匂いがする。
主人公耕介系統のキャラクターばっかりだし。
あとままらぶは真雪さん出てるし(w
485名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 18:25:28 ID:TgaRs/6I
ままらぶプレイした限りではそれほどとらハって印象は無かったけど、
明らかに真雪さんは出てるなw
486名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 18:51:30 ID:aIoKXDWg
料理人主人公はみんな耕介系統かよ……
487名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 00:49:26 ID:6q6wDfWO
料理人主人公だからじゃなくて、性格の方が頼りになるお兄さん系なところなんだけど。地に足のついた強さとか。
488名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 00:50:29 ID:xCH3QXQ2
>>487
さすが、よく分かってる
489名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 01:09:46 ID:6q6wDfWO
ageちまった・・・
490名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 01:59:55 ID:w7BomLuV
俺的主人公評価基準
1.料理が出来る
2.早起き
3.寡黙
491名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 02:06:14 ID:qGt9Q5Px
俺的ヒロイン評価基準
1.料理が極端に上手いか下手
2.起こしてくれる
3.妹属性
492名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 09:18:12 ID:YMtfUEI7
ショコラとパルフェの主人公は、いざとなれば万能だが、
普段は身近なヒロインに助けられてるから、
耕介とはちょっと違うと思うけどな。
493名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 10:21:10 ID:i2wWc27b
話を戻してしまってアレだけど、超設定の耕介=覚醒モード=五月設定では?
確か素で薫より強かったはず。
494名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 17:42:10 ID:YUOvLIrX
素で強かったか?
奥義使ってたっていっても、
技そのものに具体的な描写なかったし、
細かい戦闘も経過だけで、戦果もなにも語られてなかったとおもうけど。
495名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 17:53:42 ID:0DEY4fsf
つうかいい加減耕介の強さネタはスルーしようぜ
絶対荒れるんだから。
496名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:31:53 ID:jaKTRtGY
以後最強談義はざから最強で
497名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:50:13 ID:9Toqqe4R
そりゃ神格レベルの名実共に化けもんだからな。
さもありなん。
498名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 20:48:21 ID:S0pYqNwz
普通の萌えげーのはずなのに、最強論議が出るあたりは流石とらハだよな。
俺的にはさくら最強。戦わなくても、ただ隣に居てくれるだけいい。
499名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 09:36:06 ID:DnGAm09f
ならば俺は小鳥最強を推す
500名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 12:23:20 ID:iHFTo/iz
薫最強。
「ウチも耕介さんのこと好きですよ」
あの告白を超えるものとは未だ出会えない。実にナチュラル。

耕介は内心パニクってたけど。
501名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 19:29:06 ID:BhtpNHqU
じゃあ俺は知佳ぼーで
502名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 19:35:22 ID:eW9xlZqp
とりあえずとらは3OVAのOPうpきぼんぬ
503名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 20:13:46 ID:iHFTo/iz
ああ、忘れてた。どこにうpすればいい?
504名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 20:35:23 ID:FVQVoq4c
とりあえずローカルルールって知ってるかな
505名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 21:36:56 ID:iHFTo/iz
すまん。26x22の1kb/sとエフェクトかけまくって復元不可能になった音声で
ふいんき(←なぜか変換できない)だけ味わって貰おうかとおもったが、OP
切り取るのが上手くできないorz

>>504
ローカルルールより、著作権でツッコんでくれ。
506名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:10:23 ID:FtpmYVnl
まったくだ。とらは3OVAならTUTAYAで借りてくればいいのに。
507名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 02:01:40 ID:9HZxcmlY
300円程度で借りるにも値しないくらいの出来だから仕方ないじゃん
508名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 02:43:54 ID:YXAWTdA7
黒歴史のとらハ2OVAよりマシ。
509名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 02:45:16 ID:0vkZxEIH
思い出させんな。。
510名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 07:23:26 ID:02+ITbBF
>>507
ホンキか冗談か知らないけど、そういう事を言って著作権侵害を正当化させてしまうのは少し腹が立つ
511名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 07:34:42 ID:cD75yS96
オツムの足りない坊やだからしょうがないよ
512名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 08:28:23 ID:3/Nxn95l
>>507
そうか?
3OVA面白いと思うけどな
3巻の作画がちと問題だがな
513名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 15:09:11 ID:Agab5gD+
3の主人公格好良いな。ジャパニーズサムライってやつか
514名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 16:47:41 ID:CavdbSeO
緑川光37歳になったばかりのことか
515名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 18:36:48 ID:vPhVp7A0
×サムラーイ
○アサッスィン
516名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 23:41:14 ID:k+WP5G3D
士郎さんはサムライと言ってたけどな
個人的には恭也の声はもっと枯れてる感じの人がよかった
517名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:51:18 ID:dhUm9x5L
若本規夫?
518名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:12:33 ID:OuoPE/cY
大塚明夫?
519名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:28:08 ID:OuoPE/cY
成田剣(殺生丸)とか森川智之(奈落)とか真殿光昭 (ソルダートJ)とか?
520名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 03:50:46 ID:7RmSHCRZ
十六夜さん、メシ食えないのに精液は飲めるんですねorz

再々再々…プレイ中なんだが、再発見がいっぱいだ!!
521名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 10:46:11 ID:BizZLT8m
精液は生きている。料理は生きてない。
522名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 11:19:11 ID:hc2Jiyoo
白魚の踊り食いは出来るわけだ。
523名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 23:51:05 ID:i9bWiJ48
大塚明夫がガトーやってた頃、彼の年齢まだ33くらいなんだよね
524名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 09:09:47 ID:vTiiGCOC
十六夜といえば、お神酒を刀身にたらすと味わえるわけですが、
亡霊を斬った時にもなんか味がするんだろうか?
525名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 18:41:20 ID:eMy/0XSD
520と524をあわせて考えるに、十六夜さんがアレを飲んだ後は、刀身から凄い匂いが……
526名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 21:38:10 ID:I8ubkjwK
レンのオペが失敗したら、包丁で刺して霊刀?にすれば…

万能中華包丁ができます。
527名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:14:43 ID:lXqyEn0s
凄い発想だな……
祟る方が先だと思うが
528名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 00:54:53 ID:A6j8tyM4
>>526
悪いが個人的には肉切り包丁のイメージだ
何の肉ってそりゃ(ry
529名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 01:05:20 ID:51BZ+oo4
>真殿光昭
 それでいっていたら某NHKアニメでちょっとした祭りになってたな。
>森川智之
 どこぞのバクチ打ちそのまんまになるんじゃ・・
530名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:15:12 ID:zg7m6Cxm
なあ、今更ながらに言っていいか?


美 緒 は 俺 の 嫁 ッ ! !
531名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 07:42:08 ID:sOguJKTT
>387
>とりあえず

>みんなの心の嫁は誰?
>自分はレンな訳だが


■現在のランキング■

忍   3票
いづみ 3票(うち真一郎モード2票)
小鳥  2票
ゆうひ 2票

以下1票づつ

耕介
愛さん
望タン
さくら
那美
美由希
唯子
なのはたん
フィアッセ
知佳ぼー        ←オレノ

リスティ
十六夜さん
桃子さん
瞳先輩
真雪
フィリス
美緒

みなさん好みが分かれておりますようでw
532名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 08:06:09 ID:6cmGbxtn
>>529
まさかそのNHKアニメとはサヴァ(ry
533名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 08:09:54 ID:d+lnl5fh
俺も知佳ぼーに乗られて圧死したい。
534名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 15:00:54 ID:jMK3AKLF
アイリーン貰うよ
|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
535名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 17:11:51 ID:Xz02REe5
マリー・シエラは俺が貰った
536名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:05:30 ID:RtApPN/O
>>531
1票の娘は指名した香具師の嫁に確定ってことだなw?

美由希(;´Д`)ハァハァ
537名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:40:04 ID:A6j8tyM4
複数票は終了後にジャンケン大会
538名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:58:40 ID:FYSp4tci
多夫一妻制か>>537だな
539名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 21:53:09 ID:gfQh0krc
じゃあ、オレはノエルだな
540名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:15:40 ID:k/Q1dlqr
やっぱ忍だな・・・ああいう親しくなればなるほど素を出すタイプに弱い。
541名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:25:34 ID:6cmGbxtn
そういや忍と恭也は似たもの同士だな。
猫かぶり。
542名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 03:51:23 ID:esQhVJVh
真一郎は皮かぶり


のような気がする。
543名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 07:16:02 ID:iKIKDPIT
高校生になった美緒がメインヒロインのとらハ4が発売された夢を見た…。
544名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 07:50:15 ID:fIDSaPwg
4があったらなのはとクロノが翠屋やってる辺りまで時間が経過しそうな気がする…
545名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 14:36:59 ID:xFVkoDTM
とらは4のジャンルはSRPGになります。
546名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:30:49 ID:FcvQev91
とらハ4正式発表。
スペースオペラだそうです。
547名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 23:30:42 ID:iKIKDPIT
グレートガイア?
548名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 10:57:01 ID:8WNU+zLG
都築じゃせいぜいスペースファンタジーが限界だろ。
549名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 17:01:16 ID:9Sp0faA2
オルタかよ!!
550名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 17:08:12 ID:livNBDnU
2のキャラがオバサンになってくのを見たくないなら、過去かすんごい未来しかない…
神咲一灯流が出てきて、「薫おばあちゃんが…」なんて会話があったら泣けるよなorz
551名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 18:00:56 ID:ixXxZTif
過去の方がいいなあ。
ロリゆうひとかロリちかぼーとかロリ愛さんとか見てみたい。
552名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:06:24 ID:FCDJSA9v
各章で独立の主人公で。

1章:陣内啓吾
2章:不破士郎
3章:神咲和真
4章:月村雫
553名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:30:01 ID:jX+xn0y8
雫の話は見てみたいなあ…なんか両親(特に忍)が万年新婚夫婦やってそうだが。
夜の一族な御神の剣士に釣り合うクロノ的男キャラが出てきそうだがな。
でもその頃には「なのは叔母さん」か。一番若くても20半ばの。
「桃子おばあちゃん」…orz
554名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:38:27 ID:/P03JDZe
ティオレさんに萌えられるなら平気だ!!

俺は無理だがorz

ティオレばーちゃんが戦争中に敵兵にアンナコトやコンナコトされたんだろーなーとか
想像しても無理。絶対ムリ。

>>551
>ロリゆうひとかロリちかぼーとかロリ愛さんとか
攻略可だよな? 望ちゃん形式で。
555名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:26:32 ID:tyshoSrN
計算するとティオレさんが、フィアッセを生んだの4X歳〜♪
高年齢出産で〜帝王切開したのカナ〜♪

「NIHONのサザエさん」なんて憶えてる香具師何人いるよ…………orz

>>554

年端もいかぬティオレたんは、生きてくためにアンナコトやコンナコトもしてたんだろーな、
と想像して鬱になりましたが何か?

っつーか、その頃の生活が原因で、本来子供は望めない体だったって話が本編で
出た時、真っ先に連想したのがそれな訳だが。

でもって、イザベラ(十六夜さん)が売られる筈だった所ってやっぱり…………とか
思ったり…………orz
556名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 22:18:57 ID:Oh21lMa1
>>550
それでも若いままの十六夜さんはすばらしいな
557名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 22:59:50 ID:FCDJSA9v
>>555
内戦の影響かなんかで、子供が生めない身体だったのを、
長らく治療してたから出産が遅れた、とかだったような。
558557:2005/05/09(月) 23:00:58 ID:FCDJSA9v
って、555の下段の文章が何故か見えてなかった。

俺は戦時の国だけに、枯葉剤とまで言わないまでも、
何らかの兵器とかの被害者かなんかかと思ってたなあ>ティオレさん
559名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:13:55 ID:mz8XIX4w
突然だが、とらハ系で一番いいと思う曲が"Remember Season"by春野日和だと思うのは俺だけだろうか?
容量のせいでとらハDVDにデモが入らなかったという不遇っぷりだが俺はすきだな〜

以降、"Trust You're Truth"・"Sweet Songs ever With you"・"君と出会えた季節"と続くが
2ちゃん的にはいかがなものだろうか?
あとマニアック系なら"旅路"とかもすきだな。
560名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:25:50 ID:3GHUCVfx
一番いいのはかまいたちで決まりです
まあ、俺の曲評価は声70%歌詞20%曲10%
という極めて偏った評価の仕方をしてるけどな
561名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:37:28 ID:ncCQWAGh
>>559
(゚Д゚ )ハァ?
風に負けないハートのかたちに決まってんだろ?




まあ、マジレスするとSweet Songs ever with you かな。
好きな曲だと全開無敵〜♪ははずせんけどね。
あとinside of a wilderness〜ver. < SEENA>とか笑顔の季節とか
ねこねこロックンロールとかみんなのうたEXとか。
562名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:16:48 ID:jK+rBpfV
君と出会えた季節が一番好きだな

そん次がみんなのうた
Bright Wingsと続く
563名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:34:48 ID:pbml8aTv
3のOP、EDはどれもつぼなんだけど、
しいてあげるなら、SSバージョンの
だけど君におくる歌
だな
564名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 02:27:28 ID:iIoA45+c
にゃんがにゃんがにゃー
565名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 07:07:08 ID:HEXY4csn
ほら人生色々あるし
叩けばホコリも出るし
566名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 07:08:23 ID:S+X1qslK
……ここでinocent starterとか言ったら頃されるのだろうか。
ちゃんととらハ123コンプしてラストソングスもSSFinalも買って
とらハ系の曲は殆ど聞いてるがそれでもこれがネタでなんでもなく一番好き。
他にはベタにNameless Melodies〜starlight version〜、See you〜小さな永遠〜
君よ、優しい風になれあたりが。
567名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 07:14:46 ID:tJIi0M4D
ねこねこロックンロールに一票。
568名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 11:17:35 ID:yajxnAA4
雫ひとひらに一票
あの曲調が実にいい
569名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 12:12:49 ID:lcgFLjZg
今更だが、「なのはお婆ちゃん」あたりまで時間を進めても桃子さんくらいの風貌の
さくらや忍が真一郎や恭也の菩提を弔ってるんだろうなと思うと何か切ねえ…
570名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 12:44:08 ID:jK+rBpfV
いっしょにAll Nightを忘れてた
571名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 15:25:05 ID:0jGxFtMc
>>569
その2人以外だと十六夜、雪、ノエルか。
572名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 15:43:08 ID:ru3oya9b
美緒の成長や寿命ってどうなんだろ?
573名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 16:18:13 ID:tJIi0M4D
>>572
2から3に掛けては普通に成長してるし、
案外、人間並みなのかも。

……エルフみたいに、成人した辺りで止まる可能性はあるが。
574名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 16:33:23 ID:ue0qhQD8
っ【栄養状態で変動説】
575名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:08:33 ID:jeEEqG0u
つ「変質サイヤ人説」


ふと思い出したけど
小説版3の4巻って出たの?
576名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:13:21 ID:/lUbq5LJ
>>575
でたよ
年代並べなおして分かりやすくしてある
577名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:22:04 ID:pbml8aTv
アレは1巻が一番面白かったな、
KSSのノベライズで読めるレベルの小説ってはじめてみた(w
578名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:31:35 ID:zIP+XMXR
>>571
十六夜さんはずっと見取ってきてるだろうし、雪は眠りについてるし、ノエルはまあ、忍とずっと一緒だろうからいいとして
……さくらが切ないなあ、やっぱり……
579名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:23:23 ID:H70rZg3d
>>578
さくらEDを思い出させたお前には愛さん手料理の刑。
580名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:32:18 ID:YlnP5Hsx
>>579
工エエェ(´д`)ェエエ工
俺、アレも好きだよ。だって好きな人がずっと綺麗なままでいてくれるんだよ!!
581名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:48:28 ID:iIoA45+c
さくらの立場からすると…
582名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:52:11 ID:0mqINxXe
その日まで精一杯生きる決意をした二人を哀れむことは
俺が許さん!

とでも言ってみようか。
583名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:57:18 ID:wyeAn8X+
まあ、しんいちろが死んだ後に誰かいい人見つけるだろ
584名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:21:24 ID:E+GArXny
待ちきれずに転生して何回か帰ってきたりしてな…。
585名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:58:19 ID:bOLfdJAp
おにゃのこに転生してたりしてな……(w
586名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:36:50 ID:E+GArXny
恭也は桃子さんとかが背中を押したりしない限り忍が逝くまで
毎年律儀にお盆と記念日に夢枕に立ちそうだな。
587名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 03:20:53 ID:qJaqLGPR
むしろ忍は一緒に死にそうだ。
588名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 07:43:12 ID:gJYeJmHu
しのぶの血が混じってる分恭ちも長生き




しないか
589名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 08:06:45 ID:50AM5iug
もし偶然そういう作用が起こっても忍の半分から2/3ってところだろうな>寿命
590名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 10:00:20 ID:sWaHYBzB
・・・望タンはばあちゃんになっても全然見かけが変わってなかったりしてw
591名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 10:18:31 ID:GAB+Vuol
ttp://www.pulltop.com/gp04/02chara_08.htm
こういうばーちゃんになるかも。
592名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 11:30:53 ID:+gBp2g02
>590
幼児退行することで外見と中身が一致……ハァ
593名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 13:40:18 ID:nPx6eHjF
恭也「・・・お前は・・・あの頃のままだな」
忍「んー・・・そんなことないわよ」
恭「私はすっかり老いてしまったが、忍は瑞々しいままだ」
忍「恭也にも一族の血が流れてるんだから大丈夫よ」
忍「・・・確かにあれから100年近く経ったにも関わらず通常の人間の30代くらいにしかならないのは自分でも驚きだが」
忍「私は・・・一族でも純血だから変わるのは遅いけど・・・ずっと一緒って誓ったんだからね?」
恭「俺が・・・もし先に死んだら・・・ムリヤリ起こされそうだな」
忍「うふふっ♪ でも・・・ね?恭也がいなくなったらって考えるのは怖いの・・・」
恭「・・・できる限り・・・ずっと・・・(肩を抱く)」
忍「・・・恭也・・・」

ノエル「お食事が出来ました」

忍「・・・ノエル、良いトコだったのに!もう!」

・・・二人がくっついて、時間が経てばこんな感じかななんて思いつつ・・・長文章な妄想失礼。
594名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 14:13:24 ID:kdEb0NRx
いいなぁ、忍。。。
595名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 14:15:12 ID:E3NfI9CX
と、さくらが申しております
596名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 15:05:42 ID:0/8cZtyb
っていうか夜の一族の寿命ってどのくらい?
ハーフのさくらは長生きだったけれど純血の忍や遊も長生きなの?
597名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 18:14:15 ID:gREp3H3d
さくらの祖父さんは少なくとも200歳は超えてる筈。

とはいえ忍の両親は事故で死んでるから、彼等とて決して不死身というわけでは
ないわけで。
598名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 18:28:30 ID:50AM5iug
たとえば遊だっていかに回復力が高かったり身体能力が高かったり
超能力が使えたりしても、美沙斗さんみたいな達人が瞬間的に間合いを
詰めて一撃の下に首を落としてしまえば死ぬだろうしな。
599597:2005/05/11(水) 18:31:57 ID:gREp3H3d
*途中で送信しちゃったんで続き

なんかの拍子で忍の方が先に逝っちゃう可能性だってある。
#割と忘れられがちだが。

恭也にその覚悟はあるのだろうが。
600593:2005/05/11(水) 18:56:09 ID:nPx6eHjF
勿論、忍が先に逝ってしまう事もあるわけです。
とりあえず1のさくらになぞらえた感じで日常のSSを593で書いてみたのです。

>もし恭也より忍がいなくなってしまったら。
恭也自身も他の女に乗り換える事は(ゲームはともかくw)あまりないのではないかと。
でも個人的に恭也×忍なのでソレは悲しい・・・
601名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:51:19 ID:xgXTQqIt
忍がいないならノエルといちゃつけばいいじゃない
602名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:57:39 ID:DEHnG/dI
恭也は爺さんになっても腰もピンと真っ直ぐで、
年を食っても鬼のように強い怖そうな爺さんになりそうだ……
603597:2005/05/11(水) 22:23:09 ID:gREp3H3d
>>598
遊と言えば。
今でも、安二郎の裏では香具師が糸を引いていたんじゃないかと思ってるんだが。

三者面談(wの時の、さくらの忌々しげな口ぶりとか。
「血が薄い」と言う事で、一族の中では地位が低いと思われる安二郎が、完動状態の
イレインを入手できた経緯を考えたりすると。

ついでに、三者面談でさくらが口にした「エリザ叔母さん」は、「エリザベート・ドロワーテ・
フォン・エッシェンシュタイン」だと思われ。

>>593=600
東鳩SSで、

『いつか自分はマルチに看取られてこの世を去る』ものとばっかり思ってたら、
マルチの方が先に事故で修復不能になって、浩之ちゃん大ショック

てなのがあって、「相手が不死に近い(長い寿命を持つ)からと言って、自分の方が先に
死ぬとは限らない」と言うのが頭に会ったもので。
604名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:06:35 ID:Nc/Y8ybT
>603
ここでケチつけるのもなんだが、
ノエルの様なオーパーツとでも呼ぶべきよくわかんない凄い技術で作られた存在ならともかく、
単なる工業製品であるマルチの耐用年数が人間の寿命より長いわけないよな。
605名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:09:16 ID:2jU6nXFo
まあ、三代続いて履いてる登山靴なんてのもあるそうだから、その辺りは
どうかわからんが……
606名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:51:12 ID:EBteAslg
>>602
>年を食っても鬼のように強い怖そうな爺さん
「儂が永全不動八門一派・御神真刀流・小太刀二刀術師範代、月村恭也である!!」

…………orz

>>604
ま、その頃のSSでは「浩之を看取るマルチ」ってパターンが割と見かけられたし。
999の機械化人かなんかとイメージがごっちゃになってたんだろうと思われ。
#っていうか、マルチを女神化してる向きも一部にはあったし。

>ノエルの様なオーパーツとでも呼ぶべきよくわかんない凄い技術で作られた存在ならともかく
逆に、ちょっとした事でどうしようもなくなる可能性も高いわけで。
忍のメンテナンスが受けられない>>601が、そうそう長続きはしないような気もするのだが。
607名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 01:06:37 ID:Jkm1D3SL
子供3人も(最低でも雫)いるんだし誰かが忍の技能を受け継ぐんでないかね。
608名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 03:26:25 ID:fHD7OZyi
>>606
漏れは流石氏が書いた「大きな古時計」だけで十分だな。
音楽聞きながら読めば雰囲気SSとしては最高峰かもしれん。
609名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:09:08 ID:Nc/Y8ybT
>606-607
忍は優秀な技術者だけど特異な存在では無いだろうから(ノエルの解析と一族に残る文献から技術を習得している)、誰かが引継ぐ事が可能と思われる。
忍の調べた文献や修理の際に記した資料があるだろうし、なにより忍死亡とノエル損壊が同時に起こらない限りノエル自身からレクチャーを受ける事ができる。
忍の意思を継ぐ物がいて、月村家の資金が尽きない限りノエルは稼動し続けられるのでは?
610名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:45:38 ID:zHiNY7/9
そして
ロケットパンチ→ドリルプレッシャーパンチに進化
最終的にはゴルディオンハンm(ry
611名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:57:57 ID:Fj/ad2ZY
「ねえねえノエル! 面白いパーツ見つけてきたの! これ付けましょう!」
「雫様……オッ●イロ●ットは御容赦願います」
「Σ(゚Д゚)ガーン」
612名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 12:18:09 ID:mb6pa/RQ
SSでノエルの次期装備として殆ど必ずネタになるよな>オッ●イ■ケット
613名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 12:45:05 ID:SUUkiqr/
>>604
お脳の中身は所詮データに杉ないので、新しい筐体があれば大丈夫かと。

ひろゆき「あれ? 乳首とマ○コがない…」
マルチ「特注だとお金が100倍かかるんですぅ」
ひろゆき「Σ(゚Д゚)ガーン」
614名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 13:24:49 ID:awHV0Inw
>613
当時俺が見たSSでは、みんなオリジナルボディにこだわってたな。
許容されたのは、せいぜい消耗品交換くらいなもんだ。
615名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:36:21 ID:Nc/Y8ybT
>613
生産終了後保守年数過ぎたら同型の新しい機体は用意できないでしょ。
何世代か経った新型機じゃ同じデータ使っても人格の再現は不可能だろうし。
というか旧型機のデータを実行不可能な可能性もある。

>614
機体のパーツ殆んど全てが消耗品なんじゃ…
616名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:49:15 ID:FUxzKC55
>>610
そこで、月まで伸びる無限パンチですよ(w
617名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 17:21:27 ID:yTRjCYY+
>613
アンドリューNDR114?
618名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 20:07:06 ID:SUUkiqr/
>>615
きっと2ちゃんねらーがHMX用のエミュか変換ソフト作るよ。
619名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:45:48 ID:awHV0Inw
>615
おいおい、お前さんの車は足回りからシャシーやエンジンなどまで構成部品全てが消耗品なのか?

俺が見た中では、関節部品とかアクチュエーターとかは交換してたが、
フレームパーツ関係はオリジナルのままだったと記憶してる。
620名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:46:51 ID:9hwjtvUH
「1」の没シナリオのファイル名ってわかる方いますか?
一個一個見てるんだが、今日は疲れた。寝る。
621名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:50:08 ID:zZVJPd0i
 _,l   :.. ::.::::. :::::::::.. ::.. :::::爿
弋li   ::ト〃1::::..:::::::::ト、:::::::.::::::i
  |i  :::|__ l::ト:::::::|i:l_,.ゝ:::::::::::l
  jl .::::l __`i} V::j斗ぅテiトi:::::::|
  ll ::::Tてテ|  |/ ヾ'シl ト:l}::|
  |l ::::ム `='     丁Vノ:::::|/´}
  |l :::::`ヽ、  -‐  {  {:::::::/ /
  |ト ::::::::::::::> 、.__,. ィ:ハ  L:/ /
  Nl:::ト、:::ハ|:レ7    `y〉    ん-、
   ヽl _>'´ |    〃__  / , ヽ
    /!    「`  '7{ ___){_ / ,ハ
   /:::::l    l   / \__, -、.  ̄_/::ヽ
  {:::::::l    l  /   ヾヽ  Zン::::::::::}
622名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:55:03 ID:v5fa57a8
緑ロボの話がしたい奴は葉鍵に帰れよ
623名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:30:21 ID:QVjjGzI8
恭也ってどのくらい強いんだ?
シリーズの登場人物でガチバトルをした場合
上位5位に入らなさそうなんだが
624名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:35:30 ID:Aec2j2qO
>>619
車に限らず工業品っつーのは存在自体が消耗品なんだが…
625名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:37:33 ID:y4Tx0rnC
>>623
HGS娘たちが上位独占の予感…。
626名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:39:35 ID:Aec2j2qO
誰彼が強い、という話は荒れたり変なのが湧いて出るので禁止の方向で。
627名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:41:41 ID:y4Tx0rnC
禁止されますた(´・ω・`)
628名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:53:00 ID:5IbFC8y+
アニメ見たら、なのは最強だとおもった。
629名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:09:20 ID:si6/9iS6
ガチで小鳥となのは

あの二人はうかつに泣かすとあとがしゃれにならん、
空手使いの不良少年と、吸血鬼と、現役暗殺者と、護身道使い×2と、国家認定2級忍者に襲われるか、
古流剣士×3と、空手家と、拳法家と、祟り狐と、吸血鬼とメイドロボと、幽霊と、異世界の魔法使い×2に襲われる末路。

いっそ自殺を勧めたくなる未来が待ってます(w
630名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:44:40 ID:OVbtar6b
泣く子と(ry
631名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:59:05 ID:Us1nPY7Z
いや、最強は桃子さんだろ
632名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 04:43:37 ID:VkQPErqy
なのはと桃子さん、どっちが怒らすと怖いだろうな?

>>623
まあ文句無く強いのは脇役陣(実家・警防隊関連)ですから。

>>625
美沙斗さん以上のレベルになると常人の反応速度を越えて
再生不能な部位に致命的ダメージを与えれるから上位層は
「一瞬の隙が命取り」のレベルだろう。

だから不毛だよ。
633名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 07:43:33 ID:1BI1uOqL
>629の理論だと愛さんが入ってないと。
万能管理人と先代・先々代万能管理人と天才剣道家兼漫画家と最強生命体妹と強化人間×3と
怪力娘と猫娘と霊剣剣士とうたうたいと寮の住人OBととらは2以降の住人・・・

>再生不能な部位に致命的ダメージ
腕がもぎ取れても再生可能なやつらもいるのでry
634名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 08:21:56 ID:VkQPErqy
>腕がもぎ取れても
美沙斗さんや啓吾さん辺りはバリア展開前のギリギリ僅差で
首を刎ねたり頭潰しかねんので、微妙すぎて不毛だなあと…


つかぶっちゃけ、強さだけ目指すならブリードしちゃえばいいんだよ。
雫みたいに。
635名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 09:28:30 ID:gz8r+BkY
>>634
>つかぶっちゃけ、強さだけ目指すならブリードしちゃえばいいんだよ。雫みたいに。

フィアッセと恭也の子もHGS入りで、かなりの物になる可能性はあるな。
まぁ地上最強の寝たきりサイボーグ兄ちゃん並に燃費は悪くなりそうだが。

それはさておき、シリーズ中で言及された、主人公とヒロインの子供と言うと、

弓巳(真一郎×一角)
名前不明×2(真一郎×小鳥)
名前不明(真一郎×弓華)(あくまでも「もしかしたら?」だが)
名前不明(つか胎児)(真一郎×雪)
月緒(耕介×美緒)
水緒(予定)(耕介×望)
名前不明×2(恭也×フィアッセ)
雫+2(恭也×忍)

でFA?
636名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 09:55:05 ID:duaMJJMX
>>635
それであってると思う
小説版では恭也×フィアッセの子供の名前は士郎とティオだな。
637名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 10:07:29 ID:gz8r+BkY
>>636
能力特性はサイコバリアと治癒で、得意技は首絞めか?<ティオ

……いや、わかってんねんで、ティオレさんから取った名前やって事は…… 
638名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 10:11:41 ID:VkQPErqy
クビシメT・O
639名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 11:29:18 ID:1dAneMO9
そもそもHGSは病気なのだし、ブリードしたから
子に受け継がれるとは限らんけどナー。
640名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 12:09:47 ID:l3RO8d3o
そんなジェラララしそうな娘さんはいやづら
641名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 12:17:35 ID:ZFiGf0pv
>>639
限らんかもしらんが、ブリードはしてた様子。
リスティしなりを現在進行中の俺が言うんだから間違いない。
642名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:15:23 ID:gz8r+BkY
>>634
>首を刎ねたり頭潰し
「リリカルなのは」おまけシナリオでフィリス先生が、開発局時代に
戦闘訓練でセルフィの顔半分吹っ飛ばしたって話が出て来たんで、
仕留め損なった場合微妙すぎて以下ry

ついでにそこ関連で言えば、フィリス&セルフィ(+12人)は育成機で
急速成長させられたって件からすると、リスティがいってた「八歳児」
ってのは、精神年齢の事ばかりじゃないんだよなぁ。
#さんざん既出かもしれんが。

>>639
HGS=高機能性変異性遺伝子障害病
とりあえず、遺伝の可能性はあると思われ。

少なくともティオたんはあの触角っぷりから見て、かなりフィアッセ側の
形質が発現してそうだし。
643名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:23:40 ID:ihugZ5EA
目印それなのかよ!>アホ毛
644名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:47:43 ID:1dAneMO9
>>641
フィリスらの事ならあれはクローンかなんかじゃなかったっけ?
645名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 14:01:08 ID:gz8r+BkY
>>643
>アホ毛
「とらいあんぐるハート大事典」でもネタにされてたが、

ちかぼー:耳の後ろから左右一本づつ
リスティ:頭頂部近くに一本
フィリス:同上
セルフィ:同上
フィアッセ:頭頂部近くから二本

とりあえず十分条件?(w
646名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 14:10:22 ID:gz8r+BkY
>>644
フィリスらのオリジナルであるリスティは、ハイブリッド受精卵から生まれてる。
それが普通に掛け合わせたものなのか、遺伝子操作によるものなのかはいまいち不明だが。

後者の場合、リスティは今風にいえばコーディネーター?(w
647名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 14:21:00 ID:1dAneMO9
「ガンダム種はとらハのパクリ!」……か?(w
648名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 14:29:11 ID:2cfC6XhM
恭也とフィアッセの子となのはとクロノの子をかけ合わせて生まれた子を
神咲に養子縁組して出来た子をさくらと掛け合わせれば…


冗談だ。
649名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 17:33:40 ID:FArP3Rvv
とらハ4の主人公は羽付き







…という夢をみた
650名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:04:48 ID:cEvZWKfq
>>647
マジレスすれば、デザイナーズチャイルド(=コーディネーター)の概念はそう新しいわけじゃないし。

まぁ、デス種の名ばかり主人公の自己中&バカっぷりには、「恭ちゃんに根性叩きなおしてもらえ!!」
と思わんでもないのだが。

カガリに至っては、「なのはちゃんの方が、よっぽど物事を考えて行動している」とまで言われる始末。
小3に負けてる国家元首…………orz

>>648
俺屍かよ!(w

それはさておき。
細野不二彦の漫画に、「絵の具を片っ端から混ぜ合わせても、出来上がるのは濁った灰色」
ってな感じの台詞があったのを思い出した。
651名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:21:44 ID:FArP3Rvv
天才パティシエと甘党超人の娘が超理数系だったりしるのだから
掛け合わせとは実に深いものだ

>テザイナーズチャイルド
試験管べいべー
精子パンクなんかがそうだよね

そういえば女のアスカもコーディネイターか
652名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:28:31 ID:bkqfz0F8
>>650
そこで蛍光色を混ぜて彩度を上げ(略
653名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:58:01 ID:jTt6TeDv
>651
それは不妊治療とかの一環だろ。
デザイナーズチャイルドは遺伝子操作された人間の事だぞ。
654名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:00:28 ID:VkQPErqy
ワーウルフサイキックヴァンパイアの大魔導除霊二刀暗殺剣士

もうなにがなにやら
655名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:14:16 ID:cEvZWKfq
>>653
まあ、精子バンクから目的にそったのを選別して、同じく選別した卵子と人工授精ってのが、
初期のデザイナーズチャイルドの概念だし。

例:映画「ツインズ」
656名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:33:03 ID:LUIJtIVZ
ヒト入れると弱くなりそうだし、結局配合的にはさくら以上に強く出来ないんじゃね。
さくらが御神流と一灯流修めればよろし。

>>635
瞳ちゃんも妊娠してたような。
657名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:39:12 ID:rIEhu9ss
>>瞳

「ヒント…私は女の子がいいと思ってます」
同棲中のできちゃった婚EDだな。

「あなたと私の子供だから、きっと美人よね」みたいな発言もあった気が。
658名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:11:19 ID:PGhdrfNQ
でも生まれたら更に女顔の男のオチ。
659635:2005/05/13(金) 20:11:33 ID:cEvZWKfq
>>652>>654
そこで更にしんいちろーと雪さんの子供を掛け合わせて…………

もう
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

雪さんと言えば、「5月の雪」の例のくだり(「……それが、あんまり『普通』じゃないんだなー。これが」以降)は、
音楽も相まって確かに燃えるが、後になって冷静に考えると登場ヒロイン16人中、非戦闘員僅か3名というトン
デモシチュエーションなんだよなぁ。<好きだけど(w

>>656>>657
今、1をやり直して確認。確かに妊娠してたな<瞳ちゃん
660名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:38:00 ID:Lr1Pcwiy
>>659 登場ヒロイン16人中、非戦闘員僅か3名>
猫又と怪力はあまり戦闘員とは言わん気がする。普通でないからどっちでもいいけど。
ところで指折り数えてみたのだが、16人って事は・・・ヒロインの枠外になっているのは、ななかかな?
661名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:58:07 ID:FArP3Rvv
ゆうひは歌で戦う
「俺の歌を聞きやがr(ry」
662名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:13:33 ID:cEvZWKfq
>>660
美緒とみなみちゃんはさざなみ寮防衛要員として脳内補完してたもので。

後、すまん…………ななか。

>>661
愛さんは料理で戦います。

  「塩と味の素を間違えたうえに、中のおかかは醤油じゃなくてオイスターソースでしめてあるおにぎり」
  「純粋に甘い鮭入りおにぎり」
  「酸味のきつい卵焼き」
  「苦辛いシューマイ」
  「若葉の香りがする唐揚げ」
  「かなりすっぱい煮物」
ニア「なんだかよくわからないけど、紫色のもの」
663名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:22:59 ID:x5NCInt4
>635
水緒(予定)(耕介×望)

水魚ですよ。男なら「すいぎょ」女の子なら「みお」だったけ?
664名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:34:47 ID:cEvZWKfq
>>663
「みずお」だってば!!

「殆ど(全然)おっきくなってない」と言う設定の元に、望ENDで水族館デートイベント画を使いまわすなんて
俺たちには出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れる!憧れる!!
665名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:53:45 ID:kxFSpQG9
ここも最強話になっちまったな
666名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:00:33 ID:si6/9iS6
ま、とらハ語ってりゃこの流れは必然というべき。

>>659
雪さんまでブリードすると、
オプションでざからのマスターという地位までついてきて、
インフレーションがさらに倍とすごい事に…
667名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:14:41 ID:cEvZWKfq
>666
そこにちかぼーをブリードすると、リアーフィン特性「光合成」(光→エネルギー変換)が加わって…………
究極生物にまた一歩近づいたな(苦藁
668名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:14:59 ID:VkQPErqy
変に既存キャラ比較で殺伐とするよりはとブリード話にシフトさせてみたが…

結局うざかったんならスマソ。
669名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:52:13 ID:bkqfz0F8
ちょうど1〜3の主人公だから、ゴドルフィンアラビアン、ダーレーアラビアン、バイアリーターク
でちょうどいいんだよ。
670「Gガンダム」ネタ:2005/05/14(土) 01:21:14 ID:PXYHlvvV
 素で「モビルファイター」に乗れる「キャラクター」はいるのかな?
671名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 04:53:59 ID:Ndl2UyDH
「子供には乗れない」程度しか乗れない条件が明確に定義されてないから
乗れると言い張れば全員乗れる。
672名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 05:13:13 ID:mtTHnxfq
ここも潰れそうになってきたな
うんざり
673名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 05:28:13 ID:arxpZ3tx
最強議論する奴よりも、それを批判する奴のが、見るに耐えない程痛い
674名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 05:47:11 ID:yHNB708r
御神と神咲どっちが(ry
みたいのはさすがにタブーだと思うが、今んとこお遊びネタだからなぁ。
まあ、ガンダムとか全然関係ないところを引っ張り出してくるのはやめてほしいが。
675名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 07:07:35 ID:0Lskde2o
まあまあ、喧嘩しないでいこうぜ。
676名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 08:12:46 ID:35gzAV/z
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│ / ̄ ̄ ̄\                           |┃
┃| l  ヽ___ノ                              │┃
┃│ |  | ■■ ■        最  弱  認  定  証    │┃
┃│ | / <・) <・)                              │┃
┃│ | (6:. .:/(´ヽ >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   相川真一郎 殿|┃
┃│ | ||:::::((━━) < 本質的に屁タレ |            |┃
┃│ |/\::::::::::::ノ.   \______/            │┃
┃│ 貴方はとらハキャラ最弱であることを            │┃
┃│ ここに認定いたします。                    │┃
┃│                                    │┃
┃│平成17年5月14日     美浦(北) カズヲ厩舎    .│┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
677名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 08:14:59 ID:S2/nj1Uc
まあ、最強談義が荒れるのは語っているうちに熱くなりすぎるから。
まったりとだべってるぶんにはいいんでないの。

あとコーディネイターつーか、俺としては強化人間説を推すw


>651
>天才パティシエと甘党超人の娘
美由紀?あれ文系じゃないの?
678名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 08:23:19 ID:Ynbjx2OQ
おまいは3再プレイしてから出直せ。
字も人も間違っとるわ。

士郎さんは理系もおkなオールマイティーな人だからそれほど掛け合わせの妙は感じないけどな。
むしろ恭也の方が……。
679名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 10:47:22 ID:1KJZkf0K
>>677
>美由紀

美由「希」だ。美由紀はガイキチ。

>>678
まぁ、『リリカルなのは』によると、士郎さんのところに「貴方の子です」とポンと置いていかれた
子だそうだからなぁ<恭也

#一応「身に憶えはあった」そうだが。<士郎さん
680名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 12:22:29 ID:kAZEaF3c
>>679
リリカルなんぞは見てないから知らんかった…
義理の可能性を残してナニカシラの視聴者パラメーターを上げる策略でない?

萌え度+5
同人度+20
妄想度+100(とらハ3に置き換えた場合)
桃子さん桃子さん桃子さん桃子さん桃子さん桃子さん桃子さん桃子さん度+65535
681名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 12:26:04 ID:1AuIVykF
>>680
勘違いしてるっぽいが、アニメじゃなくてリリカルおもちゃ箱の方の話だぞ
682名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 12:31:07 ID:kAZEaF3c
>>681
orz
持ってるんだけどヤッテナイっす。

PC版パッケ全部とDVD版持ってるんだけど、
おまけと箱は雪女と猫とバーベキューしかやってなかった…

ちょっとリスティ中断してやってみます。
683名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 15:36:16 ID:1KJZkf0K
>>680>>681
アニメ『なのは』は高町家の事情についての説明があまりなかったから、
割と後の方まで
「桃子さんが設定年齢33歳ってことは、士郎パパは13歳の娘に手ぇ出して孕ませて
子供(恭也)産ませたんかい」
とか
「この兄妹(恭也&美由希)雰囲気怪しすぎ」
とか
言われてたもんだ。

で、アニメの方で士郎さんが重傷を負ってボディーガード引退する事になった仕事ってのは、
時間軸がずれてるけどやっぱアルバート(フィアッセパパ)さんの護衛だったんだろうか。

だとして、アニメなのはが2クールだったら、アニメ版フィアッセも出たりしたのかも。
まぁ、説明&ストーリーに絡めるのがややこしくなりそうだから、HGS設定は切られただろうけど。
684名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 16:36:57 ID:I1igUrTi
HGS=病人なんだから、剣術は出来ないと思うんだが
685名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 17:55:09 ID:VIfTXWAg
HGSはそういう病気じゃないし。
686名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:27:50 ID:yF/2mREV
そういや、HGSって何の略だったんだろう?
単に遺伝子障害だと"genetic defects"らしいのだが。
687名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:46:38 ID:qT5uHxl8
>686
日本語の病名は「高機能性遺伝子障害者」
英語は忘れた。
688名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:52:46 ID:ip3diqtz
>>686

エキサイト翻訳でそれっぽくしてみたが、

High performance       :高機能
mutated Genetic defects  :変異性遺伝子障害
Syndrome            :症候群

てとこか?
689名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 20:48:38 ID:tuYyLG5U

機能性
遺伝子障害
じゃない?

690名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:17:10 ID:Q65CgGYt
「機能」をどう訳すかが問題だな。
英辞郎によると機能性でfunctionalityと出てきたが
691名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 13:31:38 ID:zgJsUewB
何の略かわからん略語はよく出てきてるよな。
IRVCとかHIDSとか
IRVC:国際救助隊(知佳ぼーの就職先)
HIDS:香港国際警防部隊
692名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 13:47:37 ID:aODtdIzU
FDNY:ニューヨーク消防局
なんてものあったな。
シェリーの勤め先だったか。
693名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 13:50:24 ID:14bq8JeN
サンダーバードはInternational Rescueで国際救助隊だな。
694名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 15:06:16 ID:b7ytHbVG
>>686-691
全部まとめてPlatinaで都築センセーに質問だ!!

>>692
>FDNY
ぐぐってみた。

Fire Department City of New York :ニューヨーク市消防署

だな。
695名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 17:11:29 ID:TY+urL6Y
FDなんとか は なんとかPDなみに知れ渡ってると思ってた
696名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 21:07:36 ID:K+h8VtcY
初代SimCityで知った俺はどうすれば。
697名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:26:43 ID:L/0BR4G0
>>696
線路と建物を交互に並べれば良い。
698名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:10:42 ID:ISP1HHnj
ザ・ワールド発動中
699名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:22:11 ID:eHcbX4sP
忍最高!
本音を見せているのに、あの神秘的な雰囲気は誰にも負けん!
彼女の為にサウンドステージに特攻する!!



それはともかく、
きさまら、あげてやる
700名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:47:15 ID:8slp+cDm
サウンドステージXシリーズのの忍はいいよな
ひっぱてくれて支えてくれてヨメにするならこんな娘がいい
701名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 16:06:09 ID:Aig6psh/
ただ、もらう方も陰から支えてやれるだけの懐の深さがないとな。
702名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 18:26:55 ID:ISP1HHnj
夜にも自信がないとひからびるど
703名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 21:02:19 ID:/4A2xpHR
夜どころか昼からだからな。
704名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 00:37:19 ID:GQw+zFkk
>>702
「お孫さんですか?」

「いえいえ、妻でーす」
「…メイドです」
705名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 06:36:24 ID:XanbYBXm
初めて3のOVA見た。
色々言いたい事はあったんだが・・・最後あれ見たら消えうせた。


レン育ちすぎだろおおおおおお!!!!!
706名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:05:31 ID:zr2s2hN/
そういや、以前祖父のイベントテレカで鎖鎌持ったレンのがあったがかなり育ってたな。
特に胸が(笑)
707名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 13:45:44 ID:qeIUvUhN
忍がデフォ恋人だっていうのと、レンがナイスバディに育つっていうのは定説らしい
708名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 15:29:03 ID:w+IaXXI5
>>705
命中率:ちっちゃいレン=99.9% おっきいレン=79.3%

結論としては、ちっちゃいってことはいいことだ。
709名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 16:51:09 ID:Mey9TgVl
ロリコンだけど成長レンも好きな俺が来ましたよ
710名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 18:09:37 ID:iFmQD5zx
そうか、レンを選ぶと後々成長していく過程を楽しめるわけだな。
711名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 19:59:05 ID:qeIUvUhN
>>710
そういう意味でも、成長後レンとのHシーンを入れてくれれば神だったのに。惜しいな。
712名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 20:16:05 ID:BBBhgXBK
>>707
忍は慣れると人懐こくて自然な成り行き上の恋人にぴったりの性格だからなあ…
713名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 20:47:32 ID:GWBtD5Pd
ちっちゃい子が育っていくのを見守るのは好きでも、いきなり成長後を見せつけられるのは激しく鬱。
714名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 21:39:12 ID:wpCeu1hv
自分の同程度だと思ってた相方が成長しまくるのを間近で見続けたであろう
青髪のお猿さんはもっと欝だろうなw
715名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 17:59:18 ID:dCw5DVGW
>>713 美緒のことかっ、美緒のことかーーーーーーーーーーっ!
716名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 18:14:31 ID:XWzPj1UF
にゅーん(T T)
717名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 20:51:54 ID:Bg14lHYJ
>>713
なのはか。
しかも、どごぞの馬の骨に寝取られ。・゚・(ノД`)・゚・。
718名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 21:09:44 ID:wBl1z5va
寝取られって…恋が実っただけだし。
719名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 21:57:43 ID:eZ3q8D5A
少女マンガチックな出来のいい恋愛話なんだし素直に祝福してやれよ…なあ。
720名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 22:06:58 ID:N75uk7NT
…手術しないでおいたら、案外そのままだったかも試練>レン

ハァハァ
721名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 22:29:58 ID:po0I54mb
遺影の中のレンはあの頃のまま……
722名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:28:49 ID:8mSH5IjN
あああああ、2のOVAが見つかんねえええええ!!
723名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:41:49 ID:Zdc03iEH
>657-658
祖父の遺言で、女学院に編入……、っと。
724名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:45:08 ID:Bg14lHYJ
>>723
さて、一緒におボクさまスレへ帰ろうか
725名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:58:44 ID:AjXvPnTI
>723
プライベートアイズ?
726名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 00:09:46 ID:ZdAneSe2
また懐かしいモンを…
727名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 03:26:25 ID:V5yNRd14
美緒なのだ。 成長しても、レンと違って文句しか言われない美緒なのだ。
美緒なのだ…。 美緒なのだ……。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050523031841289.jpg
728名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 09:17:22 ID:+hdVPGXO
絵ではそうは見えんが、成長したら真雪さんも驚く巨乳なんだよな……
729名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 10:48:38 ID:kHafuqAY
>>717
俺もガキの頃の精悍なクロノならいいかとか思っていたが、
あのしっぽのついた髪型とだらしなく垂れた目元を見て、
こいつになのははやれんと考え直したよ。
730名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 14:01:34 ID:ZdAneSe2
まあ気持ちは多少分からんではないが…垂れ目は慣れだな。
しかし、大魔導師が垂れ目ってのもCCさくらのパロかな?
731名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:32:32 ID:YWOBnAi3
ハッピーエンドを祝福してやれんのか。
狭量すぎ…
732名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:38:02 ID:m6ApMovm
祝福ってお前キモすぎ。
733名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:41:07 ID:NZe1gkmA
>>732
ここを見てるおまえもキモス
734名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:41:30 ID:xDN1lbGk
独占スレにでも行け。
アホ共。
735名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:46:01 ID:5ELSXl/L
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
736名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 19:50:17 ID:PdCYH3Pc
でもまあベースがベースなだけにリリカルは少女漫画チックなわけで。
んで少女漫画の基本的な楽しみ方は佳境を乗り越えた主人公の女の子の
恋の成就を祝福してそのほんわか空気に浸ることなわけで。
737名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:00:39 ID:rCfW47KK
まあ、俺は別の楽しみ方をさせてもらうさ
738名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:01:09 ID:hewOZ1TZ
たとえ頭では理解できてても、そう簡単に祝福できるわけではないのですよ…お兄ちゃんとしてはw
739名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:07:55 ID:t9c3EoSX
みんな、ほんのちょっとでいいから大人になろうよ…恭也みたいに。
740名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:30:07 ID:NZe1gkmA
正直アレは達観しすぎだと思う・・・
741名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:38:24 ID:/hy6ykPB
その恭也でさえ大変なことになってた(桃子さん談)
美由希の時はそんなことなさそうだけど
742名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:39:34 ID:PdCYH3Pc
しかしまあ、なのはに悪い虫がと不機嫌だった恭也もだいぶ丸くなったわけで…
743名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:18:59 ID:9QmdTvrv
まぁ、だからといって成長したクロノが、
劣化恭也みたいな外見だったら興醒めもいいところだったと思う。
744名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 07:51:11 ID:oX+w9mnf
真一郎がいづみをオカズにしちゃったのって、そのまんまいづみルートであってたっけ?
最近物忘れが激しくて…。
745名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 10:39:39 ID:LJtw9AJO
>>744

そうだった希ガス
746名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 20:38:53 ID:pG3gTw80
世が世なら、知佳とかリスティって神沢市に隔離されてたかもしれんのだな、
とか発売1ヶ月前なネタを振ってみる(w
747名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 19:03:03 ID:dx8CVsfK
>>746
太鼓持ち乙。
俺のあの作品には期待してるがどこにでも沸くなよ。
748名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 04:25:40 ID:5QxALDiz
スマソ!
何時だったか何処かの画像貼り付け掲示板で
CARNELIAN女史が描いたと思われる、超絶上手い小鳥のCGがあったんです
(保存し忘れた)
どなたかお持ちでないでしょか?
もうずっと探してるんですが、どうしても見つからない・・
749ローカルルール嫁:2005/05/26(木) 08:24:05 ID:07peD2FN
>違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。
750名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 12:26:57 ID:7BLT9l2r
748が言ってるのがどんな絵なのか知らんので確証は無いが、とらハビジュアルファンブックに載ってるヤツじゃないの?
751名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 19:50:04 ID:7to0O1rq
>>748
りりちゃ箱に収録されとるぞ
752名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 21:43:42 ID:fvrVSHCx
>>751
DVD版には入ってないよな?
確かあれに入ってるのはおまけシナリオのみで、壁紙とかその他のはなかった気がする
753名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 23:27:49 ID:7to0O1rq
>>752
DVD版には入ってないのを確認した
以下DVD版に収録されて無いもの
・Triangle Heart 3 Visual Gallery
・Triangle Heart's Wallpaper Collection
・Tringle Heart3 ScreenSaver
・Lyrical Toybox Character Room
・Download the "JANIS/ivory" Updatefile
・とらいあんぐるハート3_店頭デモR
・ばぁじんぶるぅらぶ紹介
・オマケ・システムボイス

これで合ってるかと思う。なので>>748はCD版リリちゃ箱を入手するように
754名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 00:13:57 ID:4YY/SOpe
>>753
晶のダイナマイトハンマーって入ってたっけ?
755名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 11:59:36 ID:GID3HyjR
恭也って忍者みたいだよな。
756名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 13:00:56 ID:DkLpDBNo
陽気な士郎と、描写は無いがダメ母の間に生まれた子とも思えんな。
むしろ美沙斗さんの息子の方がしっくりきそう。

……いや、まさかね。
757名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 13:16:04 ID:CrhV7Qwh
あれでメガネ妹が武術に向いてないならもうちょっと青臭くなってたような気もするけど。
明らかに近い将来自分を越えるだろう弟子なんか持ったら老け込みもするんジャマイカ。
758名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 14:14:44 ID:qXgYXgFo
足の怪我がなったら、もしくは正月以降順調にいって完治したらまた違うかもしれんがな。
759名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 15:21:30 ID:nTTeeLXs
ひとつ言える事は。
緑川声のおかげで恭也は確実に若返ったってこった。
とらハ3の時と印象が全然違って驚いた。
760名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 15:54:23 ID:LZF1KYnj
>>753
サンクスコ
何か凄く良い絵だったので・・
新品は見当たらないので中古で探してみます
761名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:30:22 ID:MwdGENw5
花見のときとか正月の事考えると、
意外にお茶目な性格ではあるみたいだけどな。
つまり、乗せ上手な相方がいれば、
今後どんどん明るくなっていくものと思われ。
762名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:32:22 ID:3mv+34F/
相方なら忍がいるぢゃなゐか
763名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:36:34 ID:0JmcD3gR
うむ。黒下着の着用など、乗せるのが上手かったな。
764名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:43:46 ID:hGHXAhIg
いきなり「なまはげ狩りだな」とか言い出した時には鼻水噴出しましたよ
765名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:53:38 ID:I3YWZy4t
>>754
晶は眼中に無かったから忘れてたよ>ダイナマイトハンマー
DVD版にゃ入ってないな確かに

でもまぁ晶だしいいか忘れてても('A`)
766名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 22:57:06 ID:UXSksl8W
・・・時計は?
レンの頭のフックをつついたりして遊んだものだが。
767名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 23:18:39 ID:MwdGENw5
A10発売マダー?
768名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 23:20:26 ID:yov3BfdT
>>762
やっぱコンビと言う意味じゃ忍が一番だな。
なんか似てるんだよな。
陽気な本性の上に鉄仮面付けてるとことか。
769名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 23:24:24 ID:ytLkhj3L
忍は好きだけれど忍=内縁の妻が基本の俺としては……
770名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 01:02:56 ID:DuA/lym1
>>759
 でも恭也は森川声の方が良かったなとスパロボOVAを見つつ思ったり。
771名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 09:17:54 ID:sLDHF9QD
忍相手だと「対等の友人」って感じがして好きだな。
ほかのキャラだと保護者か被保護者になっちゃう気がする。
それが悪いってワケじゃないが、忍は別腹というか。
772名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 11:24:48 ID:Jeg3u+3p
>>771
那美だと割と恋人恋人してていい気もするがな。
773名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 12:07:29 ID:bhIC0CSt
貧乳だしなぁ…
774名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 12:46:36 ID:DuA/lym1
那美さんはシナリオが短いからなあ。もうちょっと色々やってほしかった。
775名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 13:00:53 ID:bDjEKPn8
俺は那美シナリオかなり好き。
忍は第一印象でわき目も振らず特攻していったんだが、見せ場があるのはノエルだけだし…。
発情期以外の印象がほとんど無い。
776名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 13:23:22 ID:Q2l1Rpvu
日常の絡みが一番のメインのキャラなんだろう、たぶん>忍
名雪みたいに。
777名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 17:12:31 ID:yxhe8u0c
那美シナリオは久遠にスポット当りすぎて那美の影が薄いのがなんとも
778名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 17:16:26 ID:t2J8+S4q
殆どのシナリオで影の薄い恭也よりはマシさ。
779名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 17:17:43 ID:PVxDcEtD
>>777
それはおまいが胸しか見てないからだろう
780名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 18:44:57 ID:EsNKIov6
恭也の影が薄いのはしかたがないよ。
各シナリオはどれもこれもヒロインの物語で、恭也は狂言回しにもなってないんだから。


ま、今時のシナリオ重視なエロゲの大半はそうなんだけどな。
781名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 18:56:07 ID:Q2l1Rpvu
決死の覚悟の上に全力で頑張ればイレインぐらいなら、
もし右足の怪我が無ければ久遠以外は頑張れば何とかできるだろうが、
いずれにせよ何かと理由が付いて戦闘不能にされるんだろうなあ…


考えてみれば祐介や耕一が全戦闘力発揮するのも1ヒロインだけだったな。
782名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 21:13:54 ID:kIsrBfe9
久々に那美シナリオでもやるか、とインスコしたが
なんだか電話で桃子さんに怒られた時点で満足してしまいました。
3は結構シナリオが好きな順でキャラが好きだったりもするけど、桃子さんは特別枠。
783名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 22:52:27 ID:860xXY/8
みんなさ、晶をないがしろにしてるけどなー
晶だって成長すれば、ゆうひや某プリホリの姫さまみたいになるかもしれん。


・・・声優的には
784名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 23:02:36 ID:LWsErwQX
非攻略対象になるがな。
785名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 23:12:05 ID:kIsrBfe9
蔑ろになどしておりませんが。
プリホリの姫よりずっと好きだし可愛いと思うよ。


弟分としてだけど。
786名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 23:57:32 ID:DyFERARR
女装晶を押し倒したかった。
787名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 00:40:31 ID:mhNXG9y8
2の素朴な疑問

みなみは何であんなに力持ちなのか
美緒って夜の一族なん?
788名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 01:43:01 ID:cazqLwHi
1にも3にも別段怪しげな家でもないのに常識外れのダブルマッスル娘はいる
説明は特にされてないがそういう種類の超人が都築ワールドには存在するらしい

美緒は多分久遠側
789名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 07:45:20 ID:psRI8PZ5
1や3にそんな娘いたっけか?
790名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 11:25:05 ID:WfWvHaUU
1は唯子。
3はヒロインは触覚か全員異常筋力
791790:2005/05/29(日) 11:25:59 ID:WfWvHaUU
>X触覚か全員異常筋力
○全員触覚か異常筋力
792名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 11:34:32 ID:3EPLRVO+
神奈の付き合ってる人とかも不明だったな。
謎な部分は結構有る。
793名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 11:43:35 ID:9246++kY
>神奈さんの交際相手
美緒の父親って説が濃厚らしいがな。
794名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 13:15:49 ID:psRI8PZ5
>>793
OVA版ではきっぱり出てましたな。
……黒歴史ですかそうですか(藁
795名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 18:53:23 ID:UyhClUHV
2OVAは無理に18禁にしなければ、冬の誓いとか結構良い話になったと思うのだが・・・
796名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 19:43:41 ID:ROi+0+Kr
美由希vsリリカルなのは

どっちが強い?
797名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 20:07:26 ID:RuimKSnF
美由希はなのはに頭があがりません
レンと晶はなのはに頭があがりません
恭ちゃんはふぁやっせに頭があがりません
フィアッセは桃子さんに頭があがりません
恭ちゃんは甘いものに頭があがりません
なのはは僕は大好きです


リリカルはアニメとリリちゃ箱で若干仕様が違うかと
798名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 20:59:41 ID:psRI8PZ5
魔法使いは間合いを詰められる前に詠唱が終わるかが勝負だからな。
ただでさえ間合いの中では絶対的な強さを誇る御神流相手。しかも美由希は神速使えるからなぁ。
時間か空間を操る魔法を使えない限りなのはは勝てないと思う。

アニメ版なのはなら、不意打ちでバインド使って拘束出来れば、あとは大出力魔法叩き込めば勝てると思われ。
原作版なのはの魔法は、対シードに特化してるからなぁ。物理攻撃向きじゃない。
ただ、精神世界に飛び込むようなことが出来るのは原作版のみ。そっちでは当然御神流は無力だから、
なのはが勝てる。

まぁ、どっちにしろなのはと美由希がガチ喧嘩する方が思いうかばないわけですが。
799名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 21:19:15 ID:3EQ/2Axy
美由希がガチでなのはに神速使う姿がありえないな
800名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 22:09:40 ID:Ah2AOPpE
これが最強論議が禁止、というか忌避される理由か
801名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 22:29:23 ID:3ByypuLL
>>798
ヴァーリテュードというならば・・・

なのはは空飛べるんだから、上空からブレイカーで終わりじゃね?
フェイトにやったように拘束してからやれば、おねえちゃん逃げれまいて。
802名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 22:47:45 ID:4iAQpXo9
まあ、飛行とバインドの使いようだな、アニメなのはは。
高度3m以下でぼおっとしてると狩られるが。

まあなのははガチ勝負自体まずやらんだろうが。
803名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 01:32:14 ID:1K2sOxx5
>>796
ほんのお遊び嘘予告から、ピンで一本主役に出世した挙句、
民放アニメにまで成り上がったなのはに、
小説ではヒロインから蹴り落とされ、
おまけシナリオでは完全に妹キャラに成り下がり、
地味メガネとまで蔑まれる美由希が本気で勝てると思うのか?(違

804790:2005/05/30(月) 01:51:30 ID:0MWslKgP
803でFAということで。
805名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 02:25:06 ID:5PRsXY+A
うう…姉としての威厳が…
806名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 02:53:10 ID:XtNyrvjK
>>803
漏れの美由希がエライ言われようだ・・・orz
807名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 09:13:23 ID:v/NDq0aB
そこだけ聞くとプリティーサミーみてえだ
808名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 10:11:20 ID:Rj+UrtXh
美由希なめんな
809名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 10:33:02 ID:7Pb2IwRS
都築にまで美由希END後は、やっぱり恋人関係は続かなくて
元鞘かも、みたいに言われちゃってたしなあ……不憫だ>美由希
810名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 12:30:38 ID:lzlFh/wA
恭也が忍と那美、フィアッセ以外に惚れるってのは考えられないからな・・・
他の奴のルートやってるとどうしても違和感が・・・
811名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 12:46:38 ID:0MWslKgP
ていうか、3はどのヒロイン相手でも恋人してるシーンが何処にもないような。
812名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 14:02:13 ID:1K2sOxx5
個人的にフィリスはありだと思うが。
813名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 14:07:02 ID:brjP6nMj
忍以外なら、フィリスは十分アリだよな。
一応恋人っぽかったし。
814名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 14:41:47 ID:5PRsXY+A
結局のところ美由希、レン、晶は妹や居候的な地位をあまりに
確固たるものにしすぎてしまったということかな。
久遠(小)も完全にペットの擬人化状態だな。
恋人っぽく見せるにはほんのちょっとで転びそうな微妙さがいるからな。
815名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 14:43:54 ID:7Pb2IwRS
まあ元恋人が義兄であり師匠なのに気まずくならないってのも
ある意味凄い絆だけどね……

美由希はどうも結婚する姿が想像できん。
良くも悪くも兄と剣術に依存したまんまって感じだったし。
那美との交友関係も、そこから他者との繋がりに発展する感じは無かったし。
剣士として一人前になるまでをシナリオでは描いてたけど、
もう一段、自立する姿も描いてくれれば、もうちょっと良いキャラになれたんじゃないか、
という気もしたんだが。
816名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 19:01:41 ID:LRQJhmA/
お兄ちゃん的にはアレでOKッス。
817名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 19:04:33 ID:0MWslKgP
お兄ちゃん依存のまま、べったり子犬モードになってくれれば良かったのだ
1にさくら、2にはゆうひと、わんこ娘が居たのだし
3で美由希がわんこになれば(何かに)勝てたはずだ
818名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:33:50 ID:VBVMeVBr
そして猿亀とともにガチンコバトルを繰り広げると
819名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:54:10 ID:MG/R9bRq
美由希は剣とか全てほっぽり出してどこぞの馬の骨とくっつきやがるEDがあるのがなぁ…
820名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:54:44 ID:5PRsXY+A
そこになのはの雷が落ちる。
821名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 21:56:27 ID:hHkQ7Gvu
>>819
剣をほっぽりだしてたっけ?
どこぞの馬の骨とあっさり結婚しちゃうってのはあったけど、
剣捨てたとはなかったような希ガス
822名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 22:06:37 ID:baZTIY49
美由希と晶は結ばれるのが唐突すぎる。
伏線まるでないし。

>>819
他キャラでのエピローグに出てきただけだった気がするが。
皆が幸せになるってゲームなんだから別におかしくないだろ。
823名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 10:44:33 ID:O2PzCQrG
リリカルでの呼び方が忍は「高町くん」なのに対し
那美は「恭也さん」であることから
恋人指数は那美のほうが高いと思っている俺は異端ですか。
824名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 11:08:14 ID:QA2YBAgB
那美の場合は、恭也が昔の事を思い出すだけで恭也さんになるけど、
忍の呼び方が恭也になるって事は、一生離れられなくなってるからな・・・
825名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 11:46:44 ID:C1Fe46Rx
>>823
高町さんでは、美由希と被るから名前で呼んでる、
と認識してたが。
826名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 12:07:39 ID:HShctJqe
>>819
ふぃやっせかレンEDのエピローグだったキガス

ここでは小虎と雪について殆ど語られないのは仕様?
827名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 12:44:49 ID:v0WxDkn2
互いに耕介シナリオでなかったことに不満を感じたのは漏れだけじゃないはず
828名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 13:35:27 ID:ciybVtWO
いやしかしさすがに小虎は…
829名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 13:49:18 ID:v0WxDkn2
>>828
2の取説を信じ続けた馬鹿の戯言ですよ(´・ω・)
830名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 14:01:40 ID:yeI3parE
>829
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
831名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 14:55:48 ID:C1Fe46Rx
次郎は好きだぞ。
ある意味、とらハ主人公の中で一番渋いかもしれない。
832名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 14:58:36 ID:ms/31AUw
次郎かっこいいよな
もしもアニメ化するなら声は若本規夫でお願いしたい
833名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 16:07:45 ID:HShctJqe
でも、じろちゃんおかm…いや、なんでもない
きっと木の精
玉名市なんて何かの思い込みだ
834名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 23:28:32 ID:A3C7s64J
ああっ恭也きゅん 小っちゃいって事は便利だねっ
835名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 23:21:46 ID:Z+1J91Dl
ふと思い出した
次郎と十六夜の会話が成立していた
400年も生きてると猫語を理解できるんだろうか
836名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 23:36:05 ID:12vMxJZk
困ったときの不思議☆生命エネルギー
837名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 23:53:32 ID:cFbWfaFx
何らかのエネルギー
838名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 23:56:47 ID:i9GoExd5
ご都合主義とも言えますな
839名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 18:59:57 ID:CGRZRTAa
>>835
それを言うなら、日本に来たばかりのイザベラ(のちの十六夜さん)と平気で会話していた神咲初代はどうなのかと
840名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 19:39:52 ID:Tuk6si3g
あれは退魔師の術だと

つうか霊や獣とも意志の疎通するんだろ
薫や那美も霊と会話してたし
841名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 21:11:29 ID:9FG36uBV
皆、難しく考えすぎ。
イザベラさんはバイリンガルだったんだ。
842名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:01:32 ID:IFZOXMdF
おいおい、もっと単純に考えようぜ
とらハ世界には共通語があるんだよ
843名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:03:09 ID:YVLSAjOL
そんな難しく考えるなよ。
モールス信号に決まってるじゃないか。
844名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:05:16 ID:f1gRyd2A
エスペラント語が使われるから問題ない
845名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:06:40 ID:0R9+5pEd
英語と関西弁で会話が成立する世界だからな。
心が通じてればどうにかなるんだろう。
846名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:10:11 ID:f1gRyd2A
1の頃にあった忍はそれ以降まったく出てきませんデス種。
ネタがなかったのだろうか
847名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:16:49 ID:Qw5VKvNb
忍びはネタとして使いにくかったのだろう。
裏の仕事がメインなのに国家認定とかは無理があった。
848名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 00:57:52 ID:y1sWm5Qs
それが都築クオリティ
849名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:21:02 ID:r3RvyE/Q
いまごろ積んでたとらハ3を崩した俺が来ましたよ。
で、忍エンドみたんだけど中盤まで萌え展開ヤホーイだったけど
吸血鬼あたりでやや置いてかれて終盤のロボット対戦でポカーンでした。
や、おもしろかったけどさ。「お嬢様から貰った腕〜」のくだりは燃えたし。

このメーカー初めてなんだけどもしかして全員こんなのなん?
850名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:24:04 ID:Xzcwtd8A
都築ゲーはだいたいそんな感じ
終盤唐突に盛り上がってオチがつく
851名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:24:45 ID:GOyuBpr7
そして大抵主人公は置いてけぼり
852名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:30:18 ID:DDk8Emsp
とくに3はな。
853名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:33:06 ID:GOyuBpr7
1は相手と一緒に苦労を共にし、2は常に相手を支えてる。
3は1と2を足して3で割った感じか。

人混みの中♪振り向かず行こう♪
854名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:46:47 ID:imuC3r1D
恭ちゃんの活躍が見たいならふあっせやんなさい
855名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:46:49 ID:d81+YhT3
今始まる 生まれたてのstory♪
856名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:51:19 ID:wp/SR550
恭ちゃんはあの負けっぷりがいいんだ。
晶シナリオとか師匠馬鹿一代とか最高です。
857名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:16:59 ID:IZ/gex0o
久々に1をやって七瀬の存在を思い出しました
858名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:52:53 ID:d81+YhT3
DVDおまけシナリオ「夏のカケラ」の
スプリングフィールドは可愛かったなー
不覚にも最後泣いちまったよ
859名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:53:06 ID:pTYvrxyh
おまけシナリオでもメイン格で出てるのに…
ご都合主義はこの娘には働かなかったわな。
860名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:59:39 ID:B5zb7/qI
おまけシナリオやってないけど、1では生まれ変われるんだからいいじゃない
861名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 03:08:56 ID:imuC3r1D
3での設定が消えたのは良かったのか悪かったのか…
862名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 05:58:50 ID:OgghJlDW
ロリッ子になってくれたほうがイイ
863名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 07:22:40 ID:Ee/2P6ca
>>856
せめて他に忍シナリオくらいは活躍させてもよかったんじゃと思わなくもなかったり…
晶や美由希のシナリオは仕方ないし、常に電撃走ってる久遠は退魔師以外は不利なのは
どうしようもないが、自動人形くらいなら何とかできるんじゃあ…
まあ人間な以上静かなる蛇が掠りでもしたら終わりだけどさ。

小説じゃノエルと互角だし日常編じゃ薫や美沙斗さんが持ち上げてんだから
もうちょい活躍しても良かったような気がする。
まあ、だからレプリカ3体も倒したんだと言えばそれまでだが。
864名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 08:29:34 ID:Ts4e/IoC
>842
ソレだ! スパロボの世界で使われてるようなやつなw

>863
小説版忍編はよかった。
ノエルと互角っつうか、模擬戦で恭也のあまりの強さにノエルもびっくりのところがw
865名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 08:54:01 ID:9v4p2R2W
>>861
  そ れ は 高 町 七 瀬 の こ と を 言 っ て い る の か

や、俺もあれを後で聞いてびっくりしたわけだが…リリカルななせ?
866名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 09:31:32 ID:78fIZ7Z9
自分よりはるかに歳下な恭也に、
真一郎が土下座して言うんだな
「妹さんをください」と。

確実に、神速から薙旋、つないで射抜のコンボが発動するな(w
867名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 13:55:18 ID:/poau0R5
むしろ高町家武闘派全員で袋叩き。
868名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:08:38 ID:r3BKjHwY
ちょうどナムカプやってたせいでキャプテンストームな高町家想像して吹いたw
869名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 15:28:47 ID:Ee/2P6ca
恭也、美由希、レン、晶、フィアッセ、遊びに来てた忍とノエル、
忍がついでにつれて来たさくら、丁度帰ってきてた美沙斗さん、
困惑気味に変な誤解を久遠に吹き込む那美…

さて、何回死ねるやら…
870名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 16:07:59 ID:FP6SPxwQ
>869
そのメンツなら、さくらが七瀬に気付いて和解というセンも出てくる。
871名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 16:21:32 ID:Ee/2P6ca
よし、じゃあさくらを外して代わりに赤星。
872名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 17:48:18 ID:65AwncHu
桃子さんが愛娘の幸せを祝福してしゅーりょー
873名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 20:08:26 ID:1CJbwfsp
パパンが降霊して再開のココロ
874名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 20:58:38 ID:2vmpJzyQ
それは、除霊のエキスパートが揃いに揃ってることを知ってのことかね?
875名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 21:54:25 ID:1CJbwfsp
そんな人らに負けるほど御影ry
876名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 22:03:27 ID:GOyuBpr7
さくら達亜人種を追いつめた割には退魔師の能力が低すぎる希ガス。


これも都築クオリティですか?
877名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 22:18:57 ID:MQIWeEzp
>>876
あれだ。

気にするな。
878名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 22:34:13 ID:FRLySWsB
>>877
とらハ全体に通じる言葉だな
細かいことは気にするな
879名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 22:34:13 ID:Ee/2P6ca
しかしまあ確かに亜人が一番力発揮しそうな体術面があんま高くないな。
むしろ暗殺術系のほうが体術高いし。亜人と互角かそれ以上に。
880名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 23:43:03 ID:6SWxbyvu
>>869
晶・レン…唯子先生の幼馴染ということで手は出さない
忍・ノエル…昔(ナツのカケラ)会ってるからまず話を聞く
美沙斗…弓華の友人なのでとりあえず落ち付く

それがとらハクオリティ。
881名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 00:58:44 ID:kfJbASzK
>866
ちなみにその時点で真一郎はなのはを食べちゃってるんですか?
882名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 01:11:24 ID:UdNjKo2b
(現実という名の)風に負けないハートのかたち

えっと、ご都合主義?
883名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 01:16:07 ID:p4aeCH6G
その歌はそれでいいんだよ(´・ω・)ソレデ
漏れの中ではとらハを象徴する歌となってますから…。
884名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 02:44:50 ID:/ej6FKTj
確かに。
他に好きな曲はいくらでもあるが、とらハを象徴する曲と言えばやっぱり
風に負けないハートのかたちしかあるまい。
885名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 12:36:36 ID:MBg0U3y1
禿同
とらハで真っ先に思いつく曲と言えばそれだな
886名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 16:52:04 ID:SGf4gqI2
風に負けないハートのかたちって、いくつバージョンがあるんだっけ?
4つくらい?
887名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 20:16:50 ID:d47jTThE
オリジナル、SS-Mix、NewMix、超で4つか
888名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 21:16:51 ID:MBg0U3y1
次いでアレンジが多いのはオリジナル、I've、Usvで3つのちいさなぼくのうた
889名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 21:16:59 ID:LZlzrtGA
3のOVAって面白いのかね。
これだけの為にビデオ屋に再入会するのは悩む。
890名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 21:24:28 ID:fKIFyYbw
>>889
3巻の作画が終わってる以外は中々いいよ
891名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 22:54:01 ID:2wfbyMFC
>888
Usvバージョンの「ちいさなぼくのうた」が大好きな俺が来ましたよ。
歌唱力はともかく、あれは名曲だと思うんだが。
892名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 23:22:03 ID:d47jTThE
禿同
あれで小鳥に対する好感度が上方修正された
とらハはいい「うた」が多いよな
893名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 23:56:04 ID:MBg0U3y1
あれは繰り返し聞いてると味が出てくる曲だな、
小鳥のとろけそうな声が最大級に引き出されて萌える。

が、あの3曲をアレンジと呼んでいいのかは疑問の声も(w
894名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 00:39:11 ID:/gknK64k
>>890
トン
じゃあ今度レンタルしてみるかね…
895名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 00:53:28 ID:Xot4lA+0
ちいさなぼくのうたとUsvは別もんじゃないのか?
そこのところがDVD版が出た当初から疑問なわけですが
896名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 03:01:39 ID:bkzJO3Pc
DVD版入手したんで久々に2をやっているとなんか違和感。
システムは格段によくなってるんだが、日付が出てないんで話が急に飛んでるような気がする。
これって、日付を表示するようにできないの?
897名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 15:51:30 ID:WfoQBtAZ
>>888
Nameless Melodiesは?
898名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 18:01:48 ID:Kzoa9HtD
3OVA見たが、射抜とか閃が奥義の割りに凄いショボいんですが・・・
899名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 18:56:47 ID:qfx8kkeX
>>898
実戦剣術に派手さを求めてどうするんだ、おまいは
900名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 19:41:14 ID:5Q61WC2D
>>898
閃は侍魂の一閃だと思えばそう悪くない
射抜も鷲塚のおっさんの技だと思えばそう悪いもんじゃない
901名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 19:44:17 ID:1I0uCAP4
スマヌ、1〜3&DVD版はプレイして
黒歴史の2のアニメ以外はほとんど持っていながら
Usvが何を指すのかわからない俺って……orz
902名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 19:53:49 ID:vHS2Y4EX
>>901
空の下版じゃね?
903名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 20:01:51 ID:IToBKiCm
Usv:Under the Sky Version のことだろ
904名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 20:05:51 ID:1I0uCAP4
>902-903
サンクス
905名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 21:01:38 ID:mDkeLx66
ネット環境を得た頃にはとらハサイトが相次いで消失してて(´・ω・)カナシス
906名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 22:22:52 ID:2QLyIlYw
123DVDがあのパッケージサイズで発売された以上は…

あと10年経っても手元に残ってると思う。コレだけは。
907名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 22:34:54 ID:tJK1GdQi
10年内にイメージ吸い出して新メディアにバックアップ取っとけよ。
DVDの物理的寿命もメディアとしての寿命も意外に早く来そうだからな。
908名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:03:50 ID:YrSkL7vM
CDでも20年ぐらいで使い物にならなくなるほど劣化するって話だよ。
909名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:13:52 ID:cU8ImeQa
>906
あとはOSとマシンの保存だな(ぇ
910名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:16:58 ID:Qu2f7EAv
>>908
俺が保存しておいたCD既にデータのヘッダがいかれてきてる。
4〜5年前のものなのに
911名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:19:08 ID:OZwSc/8a
>>909
いや、その辺は互換とかパッチとか出回りそうだからあまり心配しなくていいかも…
912896だけど:2005/06/07(火) 01:08:37 ID:8jBtQDF5
できないのね、やっぱり。でも、なれたからもういいや。
とらハやるの久々だけど、このマターリとした雰囲気がいいね。和む。
あと、歌、うまくなっててびっくりした。
時代遅れな話題でスマン。
913名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 02:34:21 ID:2Anho85a
小説版のフィアッセ編が大好きだ、恭也のモノローグなんかは原作より好きだね。
OVAも良かった、恭也がカッコイイのなんの

しかし二次創作ssだけは受け付けられん……
あの過剰な戦闘能力スキルはなんなんだ?
昔は違ったのかね?
914名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 02:37:08 ID:Omj68un7
恭也のssは俺にとって鬼門。
厨房ぶりが凄すぎ…対して真一郎少なすぎ、というか殆どないようなw
地味な主人公だからか。
915名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 02:54:06 ID:NGmeJaUq
とらハの二次創作はそんなのばかりだな。
旧とらハスレでも叩かれてた気がする。
916名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 03:00:03 ID:OZwSc/8a
でもSSじゃ美沙斗さんは強敵のままだから、どっちかと言うと
全体的底上げになってるような気がする。
まあ、上でも言われてるようにノエルびっくりの強さは小説版じゃ
許されてるわけだし、美沙斗さんも自分の技はむしろ恭也が継ぐことに
なる言ったり、薫が殺す気でかかられたら敵わんだろう言ったり、
足治りかける可能性が見えたりがあるので多少は大目に見てやろうや。

時々すっごいのがあるけどな。耕介が究極超人になってるのとか。
917名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 03:01:14 ID:Omj68un7
設定、シナリオが粗雑な割にキャラは濃いからssには向いてるだろうけどw
最も濃いのは寮の連中か
918名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 03:53:38 ID:ywwIl68t
別に恭也が無敵だろうと耕介が究極超人だろうとどうでもいいが、
恭也×薫とか恭也×リスティとか恭也×さくらとかが結構多いのが許せん。
アイリーンとかみたいな攻略できないサブキャラのSSとかならわからんでもないが
何故わざわざ相手がいるキャラまで恭也とかとくっつけねばならんのだ。
919名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 04:05:02 ID:uRPF9fVT
>>906

オレも「死んだら一緒に燃やしてもらうリスト」に入れてある。
他には同級生2、きゃんバニEX、ToHeart、加奈〜いもうと〜。
920名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 05:58:30 ID:Rf5xTJ6P
ついに公式サイトから元A10が消えた・・・
アニメはいいからゲーム作って〜都築先生・・・
921名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 09:57:35 ID:h2NP4n5F
>>919
例え萌えても、燃えないものは棺桶に入れられない。
922名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 10:09:08 ID:ZfoO9e/3
SSというのが二次創作なのかサウンドステージなのか一瞬考えてしまった。
923名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 12:38:39 ID:G1Siu6Jn
>>918
まあSSってそんなもんだし。
耕介×リンディとかもあるからな…
エロゲだと桃子さんあたりまでは守備範囲になるけど真一郎とか耕介と
3キャラの組み合わせみたいなのは年齢的にヤバスとか、続編モノのある意味
特徴といえる、下から上への互換性の高さなどのもろもろの事情で
必然的に恭也が多くなってしまう。
それにまあ、自分的に譲れないヒロインを外すとメインサブ含め余りまくるからな、とらハは…
924名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 14:55:24 ID:tYhfieh6
925名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 18:18:19 ID:2YBZJ7wj
そういえばSSの場合、恭也の相手って大抵サブキャラや1、2キャラばっかりで
3のヒロインの場合って少ないよね(せいぜいハーレムぐらいか)
926名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 19:00:14 ID:NP9Ko6Ut
>>924
陣内!いいかげんにせんね!
927名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 19:29:16 ID:d/4qP6/v
>>925
恭也が3ヒロインとくっつくとあの擬似家族の状態が変化して使いにくくなるので
(またはあの擬似家族の状態描写の必然性ももれなくついてきて面倒くさいので)
関係ない相手にくっつける方が簡単だからそうしてる気がする
928名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:26:24 ID:RWKAXy+/
まぁあれだ。
ここはSS評論スレじゃありませんよっと。

……引退したとはいえ、元SS書きとしては耳が痛いわ
929名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 21:19:46 ID:dKZfXakl

SS叩いてる香具師は読まなきゃいいだけ。
書いてる香具師らも、巣で自慰してるだけだからな。
両者はどうあっても交わらんよ。
930名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 04:15:43 ID:PluvhPUC
最近完璧に見捨ててたとらハのSSで、かなり良い作品を書く人を見つけて結構驚いた。
原作キャラ同士(恭也なら3かフィリスのみ)しかカップリングしないで戦闘描写がほとんどなく、
原作のほのぼのぶりがうまく表現されてたよ。
931名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 08:10:24 ID:FL3fWGrM
>>930
おまいさては某コピー天国なSSスレの住人だな。
うん、俺もあそこで知ったがあの人はいいな。
932名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 09:51:29 ID:psTzD/NX
「はねのきもち」はよかった。
・・・2次SSとは言えんけど
933名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 11:35:37 ID:96zPsCt9
>>931-932
SSスレキボン('A`)
934名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 19:17:59 ID:4zX8p1f7
>>933
とらハのじゃないぞ
2年くらい前に同人から成り上がったメーカーのしたらば掲示板にあるSSスレだ

まぁ2人が言ってるのは続SS投稿掲示板にいる缶椿氏の作品の事だ
935名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 19:48:04 ID:96zPsCt9
理解した('A`)
936名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 20:06:39 ID:spNK//qc
朝方に一生懸命探しちまったよ…。どんだけ前からいる人だ。
937名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 20:17:58 ID:tAVop2w+
SSって略は分かりにくいよ・・・
938名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 21:18:56 ID:PFpBApZg
>>934
検索した。
うん、確かに上手い。
939名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 21:36:34 ID:wiAr1+lf
SSって聞くとシュッツシュタッフェルとか生活指導委員会を思い出すな
940名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 21:47:01 ID:IF7J091M
とらハ3OVAを誉めてる人がいるのか…
1巻こそ良い感じだったが、それ以降の絵のクオリティの
落ちっぷりがあまりにひどすぎてガックリだったよ(^^;)

2巻から最終巻の決戦まで、絵が崩れてるというよりも
動きとして違和感のあるアクションが見れたもんじゃ
なかったと感じたのは少数派なのかな・・・。アクション
が売りの一つでもある作品で、”嘘でもテンポが良い”
ではなく”嘘な上にテンポもおかしい”ってのは残念だった。

閃がショボイという上の意見は、むしろアニメでの
書き方がひどすぎたって私は思うぞ(苦笑
それに比べて「なのは」の戦闘シーンの映えること。
あのクオリティで作り直して欲しいくらい

941名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 23:22:22 ID:W7JTCvw2
>>939
>生活指導委員会
 海鳴以上の人外魔境の南の島の学園のことか。
あれも続きが出んな・・
942名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 11:49:16 ID:wj9t89Xy
>>940
言ってることには反論するつもりはないが、自サイトと勘違いした語りは醜いな。
943名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 12:12:05 ID:HK1ybwBW
なのはのこと言いたかっただけだから。
944名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 13:13:45 ID:0tP4uD1h
あのなのははストーリー的にとらハファンのウケは半々みたいだからここで語るのはボミョーかも。
945名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 21:29:25 ID:2sUID9Ma
3OVAの美由希は腰の辺りが色っぽくてぐーですよ。
946名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 22:11:10 ID:aHyzmghz
>>939
サンデーサイレンス、Swordmanship
947名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 23:09:41 ID:0f0vjEQr
>>945
見えそう、ハァハァ
948名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 23:11:52 ID:ZxnqCLPQ
>>934
今更だが、この人の書くゆうひはすごいな。あまあまや。
949名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 07:48:00 ID:aBIMYBNg
>940
まあ「なのは」は「とらハ」じゃないから。

DVDのパッケージとかにも、どこにも「とらいあんぐるハート」とは書いてな(ry
950名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 13:11:20 ID:TDOkKKJf
なのはにとってはとらハが黒歴史ってことですなw
951名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 16:03:11 ID:L6gE8jEd
なのは、クロノくんはそんなに消したい過去なのか。

あんなにラブラブだったのに…
正月もレイジングハート大事に持ってたのに…
952名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 22:19:35 ID:h//5lQ0v
出てきたじゃないか、脇役で…
953名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 23:15:41 ID:L6gE8jEd
ああいや、作品としての「なのは」じゃなくて、出演した方のなのはというネタであって…

それはともかく、さすがに原作キャラの強みか盛大な攻撃シーンやら
気合入った台詞やら度重なる弄られやらもらって、脇役は脇役でも
一級以上の分類に属するタイプにしてもらえてたけどな。
954名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 02:52:47 ID:TVVaMMEy
寝ながら歌を聴いていたら「風に負けないハートのかたち」が…。
眠気吹っ飛んだorz
955名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 05:18:36 ID:Ap7TXscu
>>934
よいですね、あまあまゆうひ。本当久しぶりに良いSS読みました。

>>953
クロノを脇役といったら本当になのはとフェイト以外みんな脇役に…。
後半のストーリーでは時空管理局メンバーはきっちり主要キャラ
だったと思いますよ。クロノも脇じゃなくて主要キャラとして活躍
してましたし。

アニメのクロノ、いろいろ言われることが多いけどゲームをやってる
人にも興味深いキャラだと思ったんですが。リンディさんと袂をわか
った孤高のゲーム版クロノ、リンディさんと同じ志を持って共に行動
しているアニメ版クロノは同じキャラが環境の変化でこうも違ってくる
のか(でも根底はは同じ)と感じましたから。
956名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 05:19:49 ID:Ap7TXscu
『なのは』じゃ別物とあまり評価していない人って、やっぱり
都築作品が好きなのではなくとらハ自体の話が好きって
人が多いのかな。最近そんな風に思えてきた
(どっちが良い悪いは別にして)
957名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 05:58:38 ID:6zkt7g+Y
>>955
まあそう熱くなるな。俺もそう思うから。
ただ>>952の「脇役」って言葉に乗っかっただけだから。
958名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 08:05:42 ID:YlvkLV5z
>949
あのGガンですら「原作:機動戦士ガンダム」って書いてあったのにw

・・・コナンにでてくるキッド(まじっく快斗)みたいなもんか・・・
959名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 10:45:39 ID:w4FjD3/a
コナンに出てくる長島茂雄(4番サード)じゃないだけマシだと思っておこう
960名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 10:48:11 ID:D/zsCcHT
岩城由奈アイボリーの新作で復帰らしいな。
961名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:44:48 ID:crz2SMbq
そうなのか…
だがIDが落ち込んでるのでリアル界でも、とりあえず落ち込んどく
962名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 21:08:24 ID:dEEldQbU
>>958
そりゃ子供向けとも見れる「なのは」で、
原作がエロゲってのはマズイと思われたんじゃないの。
963名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 23:29:11 ID:owvrc3Al
深夜に放送した時点で、子供向きじゃないだろ
ヲタ向きだありゃ
964名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 23:43:55 ID:KuOwF8GT
ヲタははなから知っているから無問題。
965名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:20:38 ID:z1zzievh
しっかし3で嘘予告流した時点ではまさか本当にアニメになるとは誰一人として思わなかっただろうなぁ…。
966名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 04:21:55 ID:vRf8kVh9
会社でやってて「世知辛い世界観」で吹いた
967名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 09:02:36 ID:ivR3UxkW
プリティサミーに天地無用と書かれていないのと同じ理屈
968名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 12:44:50 ID:48tSDx3X
>>963
NHKがロリ入ってるゲームをアニメ化してるくらいだから問題ないと思うが…
969名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 12:56:36 ID:Ri6gNb6j
>>967
俺は最初サミーから入ったから天地はさっぱりだった組 ノ


こっちは勿論とらハから入ったから大丈夫だぞ!
970名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 17:07:52 ID:zKy2i/Xc
や、自慢されてもw
971名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 17:14:23 ID:gC7ZYjvm
次スレどうする?
>>980くらいか?
972名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 22:30:47 ID:UxZcOGU3
>>967
だが、郵送物にはよく書いてある罠
>天地無用



…ごめん
973名撫しさん@ビッキー:2005/06/13(月) 01:41:12 ID:v2sCAv50
>>972
ダンボール箱によく書いてある罠
>HANDLE WITH CARE

(;´Д`)ハァハァ



・・・スマソ マニアーク杉だ
974名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 02:14:33 ID:1bF+tBMy
とらハ1or2の小説とか出ないもんかね。
3小説は結構良かったし。
975名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:37:52 ID:zRAXMDz6
とらハ4でも出ないもんかね。
976名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:40:31 ID:v5va1c5U
経営が詰まったらあり得るかもなー
977名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:47:57 ID:zRAXMDz6
経営詰まらないかなぁー
978名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 23:16:24 ID:2BOlV0fV
そして聞いたこともないような名前の香具師がロリ絵で原画勤めるはめに…
979名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 00:26:14 ID:/zOtpV/N
>>978
それでTVアニメになるならちょっといいかもとか一瞬思っちゃった・・・
980名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 13:39:07 ID:691/ADey
で、桜待坂って売れたのか?
新作は前回よりは良さそうだが。
981名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 14:37:38 ID:u0zYBDA8
>>978
新作の絵師なら、一応D.O.系列で原画経験ある人だぞ。
982名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 14:56:12 ID:W9OQnaqC
>980
別に他の人がどう感じようと、漏れには関係ない。
ただ、漏れは甘々な雰囲気がよかった。
あぁ、これだ……てな感じで。
983名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:37:14 ID:ao5ECdIc
立ててきた

とらハシリーズを語ろう part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1118741776/
984名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:22:33 ID:40wQb7EF
>>983

ついでに生め
985名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:24:16 ID:vfQz4P8h
>>983
いきなり無関係なコピペが貼られて(´・ω・)クヤシス
986名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:30:34 ID:jcGnJ9UV
サクッと広告スレに報告してきた。
987名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:59:24 ID:fhpGMqeW
>>986
御美事
988名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:32:01 ID:KxPultSh
にゃんが
989名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:33:17 ID:BiXg3KqL
にゃんがにゃー
990名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 18:24:56 ID:SQItwFDa
漏れも桜待坂の売り上げが気になるんだけど誰かわかる?
991名無しさん@ピンキー
絶賛発売中止