プリンセスうぃっちぃず

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@ピンキー
真樹 「記憶を消す? どうしてそんなことを?」
クルル 「遠い昔――魔女が人間と仲良くしていたせいで、悪い魔女になっちゃったんだって」
真樹 「なんだそれ……?」
クルル 「古くから魔女界に伝わるおとぎ話」
悪い魔女って……悪党とでも仲良くしてたのかよ……?
クルル 「だから、魔女と人間が関わりを持つことは許されない」
クルル 「もし、接してしまった場合は、その人間の記憶を消さなくちゃいけないんだ」
クルル 「それが、魔女界の掟」


これが重要な伏線になってるのは間違いないな。
クルルとイインチョーが光と闇で仲間割れするよりは、魔女っ娘委員会が魔女界から誤解を受け、
テロリスト扱いされる展開の方が俺はいいな。でも、それだとストーリーが1本道に……
たとえヒーローとは正反対の存在になっても、仲間を守る事を優先し、そのために戦う。
お約束展開だけど、せっかく皆仲良くなれたのに殺し合いなんて嫌だ。

>>357
だな。
濃すぎるぐらいの萌えエロなら大歓迎。
360名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:10:32 ID:FsXOh2ab
>333
Thinkpad X24 RAM 640MB
M RADEON VRAM 8MB
もっさりだけど戦闘できた。
361名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:14:20 ID:MF9nJeLK
真樹たちが夜の校舎に来た時のセリフ「窓ガラスも割れてない」
ってのは元ネタかなりメジャーだろうにこのスレで一度も指摘されてないな。
それとも世代的に尾崎豊はもはやマイナーなのか?
まあ、俺も尾崎は有名な曲しか知らないけど。
362名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:23:01 ID:bTFBV2zj
オタクとDQNは相容れ得ぬものよ
363名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:28:06 ID:ny09/ka/
引っかかってはいたけど
ネタわからんかった

尾崎豊なんて15の夜しか知らんぞ
364名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:32:44 ID:C52Q+Ou5
「Magical Monster、略してマジモン」→
ポケットモンスター、略してポケモンのフレーズ
365名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:37:23 ID:1NkfOsGU
勝つの難しいて思ってる奴はいるか?
敵の伏せてあるカードの色を良く見れば必ず勝てるゲームだな。ま、世の中こんなものさ。
絶対勝てないゲームは敵が後出しするゲームだな。
もしこのゲームのカードに色がなければかつのむずいだろうね。
366名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:47:14 ID:KOyt8t1v
>>361
使い古されたネタとしてスルーしてました
367名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:55:05 ID:QbT2AA1z
DVD版うたわれるものみたいにゲーム難度を変えられたらいいのに。
難度レベル5にすると初戦のミケ戦でミケが1ターンに6枚しかも全部色分けなしのカードを出す
とかいった極悪難易度だと、発売後のぱじゃまスレは当時のうたわれスレのように阿鼻叫喚でしょうな。
368名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:04:28 ID:7tdy7Rxt
それってじゃんけんでもいいんじゃね?
369名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:57:17 ID:efCFT00Y
委員長は魔女界のおとぎ話に出てくる悪い魔女の子孫だったりするんじゃないか、
と考えてるんだが。
370名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:05:21 ID:ny09/ka/
ところでマサキの運動能力って並どころか人間の限界近くない?

吹っ飛ばされて体制立て直しつつちゃんと両足でずざー
飛びかかり大上段のあと回し蹴り
バク転して間合いを離す

普通の人間にはできんぞ、多分
371名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:25:54 ID:DoEncPYZ
ヒイロだし。
372名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:54:59 ID:7tdy7Rxt
なら仕方ないな
373名無しさん@ピンキー:05/03/09 04:02:00 ID:ny09/ka/
骨折自力で直すとかならやりそうだなw
374名無しさん@ピンキー:05/03/09 06:33:41 ID:HPr5cJQ2
実際身体能力は高いんじゃない?
オツムはちとアレなだけで
375名無しさん@ピンキー:05/03/09 08:59:01 ID:bTFBV2zj
反則技を使ったとはいえ、則男以外の剣道部員を全員病院送りだろ
竹刀防具で病院送りって異常な攻撃力だぞ
燃えても死なない則男もたいした防御力だが
376名無しさん@ピンキー:05/03/09 09:11:52 ID:IwUbx3Yk
それにしても、かんなぎ氏エロくなったよなぁ…
にゃんこ辺りの頃と比べると、劇的にエロくなった気がする。
377名無しさん@ピンキー:05/03/09 09:17:52 ID:w2x3XJT5
>>376
同意。
俺がパティにゃん買わなかったのは、
ちょっと炉過ぎかな、と思ったからだったけど、
今回見たら色気感じる絵で肉感もあるもんで予約に走った。
378名無しさん@ピンキー:05/03/09 11:15:31 ID:3SWmemTo
>>252で言ってるsusieプラグインが見つからない…
唯一見つけたところも404
できればupキボン
379名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:29:31 ID:puUiYdE4
           _
         '´   ヽ  ))
         i lノリ))ハ
        ノイl| ^ヮ゚ノ|ゝ  みこーみこー♪
        ノ(i´゙ y/゙ヽフ
   ((  ( ,とし'朱`J
        ソ`. ゙ヽ/j,,イュ
380名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:30:57 ID:dGrry/9P
> それにしても、かんなぎ氏エロくなったよなぁ…
そう書くと本人がエロくなったみたいじゃないかw
まあ、それもあるのかもしれないが。

委員長は性格も相まって、立ち絵を見ているだけでムラムラくるモノがあるね。
GJ!
381名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:33:12 ID:9xVqWaoE
webarchi・・・いや、なんでもないです
382名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:34:30 ID:C52Q+Ou5
早く委員長とセクースしたいな(*´Д`)ハァハァ
383名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:38:00 ID:PNkfptit
オンボードタイプだけどナゼかバトルできた。よかった〜。
ちょっと粗いし、ターンごとに一瞬ひっかかるけど
ストレスの範囲外。

emachines J2922

CPU:Celeron2.66GHz メモリ:256MB
チップセット:intel845GV
ビデオボード:intel extreme graphics 3D(チップセットに内蔵)
VRAM:最大64MB(メインメモリと共有)

電撃姫に「オンボードタイプには対応してません」
って書いてあったのに・・・。
384名無しさん@ピンキー:05/03/09 12:40:44 ID:+kLe8xAG
林檎の水晶球がただのボールにしか見えん・・・。
打撃武器にならないかなあ。
385名無しさん@ピンキー:05/03/09 13:09:04 ID:FdWaOkJi
>>383
対応していない、というのは、
動作するかどうか分からない、約束できないという意味だよ。
一概には言えないが、
オンボードでも必須32MBで64MBあればなんとか大丈夫かと。
386名無しさん@ピンキー:05/03/09 13:56:27 ID:cv39ZUOR
樂宮院 ちよ
387名無しさん@ピンキー:05/03/09 14:53:09 ID:FdWaOkJi
學究員長…真面目にも程がある。
楽吸淫潮…エローイ!
388名無しさん@ピンキー:05/03/09 18:33:17 ID:C52Q+Ou5
委員長の性欲は世界一ィィィ!
389名無しさん@ピンキー:05/03/09 18:57:35 ID:+kLe8xAG
そういえばクルルが人間界に来たのは悪い魔女を退治するためだよな。
で、そもそも悪い魔女は何しに人間界に来たんだっけ?

体験版やり直せば解るのかも知れないけどちょっと時間がない。
390名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:04:06 ID:C52Q+Ou5
>>389
人間界の女の子から魔力を集めるためかと
違ったらごめん
391名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:26:55 ID:ny09/ka/
そのあたりの説明ってあったっけ?
392名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:44:00 ID:JAWLrq5u
>>385
ありがと。
パソコン買いかえておいて良かったー。
393名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:12:23 ID:bFyWSVoI
ぶっちゃけてこの程度の3Dで32MBも必要無い
32MB載ってるVGAならある程度の性能が望めるってだけ
つかTNTでも動くし
394名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:14:53 ID:nYmzA57u
第2話までクリア
ってクルル卑語喋りすぎ・・・orz
予想だにしなかったんであっけにとられた。
エロいんだか下品なんだか・・・。
ところでピーって音入れなくていいのか、これ?
395名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:23:43 ID:4/NyUSzs
396名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:39:59 ID:fbYgixAj
>>394
解禁したのでOK。
因みに近親相姦も解禁した。
397名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:51:04 ID:ht3in1MU
まっ、まことか!
398378:05/03/09 21:08:10 ID:3SWmemTo
>>395
ほんとありがとう。今からDLしてきます
399名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:34:58 ID:Zld89zXy
もっとも近親に関しては大っぴらでは無いっぽい
義理であることを明記しなくても良くなっただけ、とか
400名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:38:37 ID:XH3lJFsH
>399
だね。大っぴらはまだNGぽい。
OHPで「実」表記を消したところあったし。
401名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:45:38 ID:7BcbQeZ+
茉理…
402名無しさん@ピンキー:05/03/10 02:04:05 ID:8ah6xDme
まちゅりとにゃんにゃん・・・
403名無しさん@ピンキー:05/03/10 02:39:12 ID:owxfvQ/H
>>396
レスありがと。
卑語OKはいいんだけど近親相姦もOKとは。
なんか世間の流れに逆行してるな。
404名無しさん@ピンキー:05/03/10 07:14:38 ID:n9ptUflL
>>395
解凍する為の答えを教えてください
405名無しさん@ピンキー:05/03/10 07:20:53 ID:YmcQ3bpJ
>403
最近は兄と実妹がHする少女マンガもあるくらいだし、むしろ世間の流れに沿ってるのかもよ?
406名無しさん@ピンキー:05/03/10 08:51:17 ID:QtUb7B8V
>404
こういう時はメール欄を見るクセをつけような
407名無しさん@ピンキー:05/03/10 11:08:40 ID:0QNqUu37
>>406
優しいな
408名無しさん@ピンキー:05/03/10 11:18:40 ID:pw5MpwPe
>>406
もうフラグ立ててるのか。
409名無しさん@ピンキー:05/03/10 11:24:32 ID:Z7R1gtmy
>>406
失礼しました
410名無しさん@ピンキー:05/03/10 15:13:04 ID:HaisZFQT
>>405
え〜!
もはや「少女」マンガじゃない・・・
411名無しさん@ピンキー:05/03/10 15:47:23 ID:YmcQ3bpJ
>410
それについては同感だがw
少女マンガ雑誌でそんなの連載してるから、小中学生が縁交しまくるようになったんじゃなかろーか。
スレ違いスマソ。
412名無しさん@ピンキー:05/03/10 20:22:25 ID:8ah6xDme
転倒配布...明日かぁ
仕事のあと逝くにしても18時じゃぁキツいな
413名無しさん@ピンキー:05/03/10 20:52:05 ID:8Lz6kl6s
    (412)
 □  (∀゚ )   412  「ねんがんの てんとうはいふたいけんばんをてにいれたぞ!」
   ̄( \ノ
   / \


  :そう かんけいないね

→ :殺して うばいとらない

  :ゆずってくれ たのむ!!
414名無しさん@ピンキー:05/03/10 21:11:05 ID:i7EWTNki
>>395
_| ̄|○消えてる…一足遅かった
415名無しさん@ピンキー:05/03/10 21:19:46 ID:6VMAQxvB
>>413
殺すのにうばいとらないのかYO!
416名無しさん@ピンキー:05/03/10 21:26:08 ID:e8rpvF0i
いつの間にかクルルが光で委員長が闇という前提になっているが
魔女界の掟に従い主人公の記憶を消せ
消せないなら抹殺してしまえみたいな命令が来れば
板挟みになってクルルが闇に染まってしまいましたって展開もありそうな気が。

>>389
漫然と再プレイしたがその辺の理由は無かったな。
でも襲われた女の子が体調不良になるそうだから>>390あたりなのでは。
417名無しさん@ピンキー:05/03/10 21:30:01 ID:8Lz6kl6s
物語後半魔女っ娘委員会は魔女っ娘テロリストになります
418名無しさん@ピンキー:05/03/10 22:27:10 ID:6dqM0gO5
>>352
亀レスなんだがありがとね。
GFX5700積んだら戦闘パートできるようになったよ。
快適に動くのはいいが予定外の出費…orz
419名無しさん@ピンキー:05/03/10 23:54:17 ID:QtUb7B8V
>418
しばらくビデオカードで悩まされなくなるんだからいいじゃん
420名無しさん@ピンキー:05/03/11 00:38:04 ID:XQIs4b2N
発売前プリっち人気投票!
http://www.pajamas.ne.jp/%7Einfo/prich/rank01/prich_rank.cgi

発売前人気投票開催中!
あなたのお気に入りのキャラを選んでね!
上位のキャラは……

だそうです。
上位のキャラはファンディスクに反映されたりするのかな。
4人のうち、誰かがおざなりになるような結果は見たくないが……
421名無しさん@ピンキー:05/03/11 01:13:05 ID:WvbC4XJN
>(1時間に1回投票できます)
↑コレ見て早くも投票意欲低下したよ…。
PC前に貼りついていられる奴ばかりでもなし、一日一回縛りにしてくれないかねぇ。
422名無しさん@ピンキー:05/03/11 01:34:38 ID:Tpv7gNNa
なかなかのデッドヒートだな
おーっと林檎がトップに躍り出たー!
423名無しさん@ピンキー:05/03/11 03:41:57 ID:SmwyKMBv
>リリアンが人間界に来た理由
4話でクルルを殺そうとした時に「これで仕事の一つが終わります」って言ってるのよね
マジモンを人間界で暴れさせた理由の一つは、クルルをおびき寄せて始末する事かと
で、残りの理由は、委員長捜しじゃないかな
マジモンは女の子しか襲わない
襲われた娘が殺されたとか怪我を負ったとかいう描写は無かったと思うから
人捜しと考える事も可能
で、かれんが人間界に来たのも委員長の監視・保護が目的な希ガス
行動から考えるとありえる話のような
424名無しさん@ピンキー:05/03/11 04:00:12 ID:3ZYwhowl
俺もそう思う。どっに消えてたかれんも委員長がに攻撃されたら
リリアンに馬鹿とか何とか言って、何げに守ったしね。
リリアンがぺらぺら喋りだすと、うまく話題をかわすのもかれんだよな。

でも姫の座談会読むと、かれんの行動はそう思わせとくひっかけの様な気もするな・・・
425名無しさん@ピンキー:05/03/11 04:02:48 ID:XQIs4b2N
かれんは委員長のオマヌケな行動をいつも鼻で笑ってたよね。
426名無しさん@ピンキー:05/03/11 05:43:30 ID:0nZ/9lBT
闇=悪ってのが引っ掛けだろ。
光と闇は善悪じゃなくて、陰陽みたいな関係で一つよろしく。
427名無しさん@ピンキー:05/03/11 05:47:41 ID:/JPk/RVY
>>426
自分で”悪の組織”とか言ってなかったっけ。準備室でマジモン作ってるときとかも悪役キャラ丸出しだった・・・。
やはり現状以上の詮索は無駄か…。
428名無しさん@ピンキー:05/03/11 06:15:55 ID:061tPDIT
マサキに使い魔は居ないのかなぁ
一応魔法使えるんだし?

一人だけ追加効果無いの寂しい
跳ね返すのが一番好きなのに
429名無しさん@ピンキー:05/03/11 08:35:43 ID:ze2q3vU1
シロとクロウボアー
430名無しさん@ピンキー:05/03/11 09:52:58 ID:yqSXUwM1
ハイファミリう゛ぁー
431名無しさん@ピンキー:05/03/11 10:55:09 ID:ox1RXW7t
コスモノヴァ-
432名無しさん@ピンキー:05/03/11 14:58:32 ID:ba0R9z27
アカシックバスヴァー

>>428
マジレスすると、女じゃないと使い魔はできないらしい。
433名無しさん@ピンキー:05/03/11 15:49:21 ID:Au/WPFDS
使用魔法ってずっとクルリンパ以外一個だけかなぁ?
434名無しさん@ピンキー:05/03/11 19:54:58 ID:SmwyKMBv
どっかで既出かもしれんが
2〜5話に登場する5種類のマジモンの名前、全部↓の製品だな
ttp://www.bourbon.co.jp/index.html
地元企業だよ(笑)
関係ないけど、練習台にされるミケのマジモン姿、可愛いね

それから、「平蔵だっけ?」って前振りで言わずもがなだろうが
林檎の使い魔の名前の由来は当代の中村吉右衛門だね
時代劇好きの一恋のネーミングかな
435名無しさん@ピンキー:05/03/11 19:57:37 ID:zqOMEgd3
どう考えても寺坂吉右衛門だろ。
436名無しさん@ピンキー:05/03/11 20:01:51 ID:8KtmOUyh
何で赤穂浪士がここで出てくるんだw
437名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:19:41 ID:1f4ez8B6
闇=絶対的な悪ってのはもう決定?
闇側にもそれなりの理由や大義名分があるなら主人公がそれを知って移籍する展開も……無いんだろうなあ。
438名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:36:27 ID:B8YwmUqR
ttp://207.44.240.15/magical/futaba/erogame/src/1110502659191.jpg

ぱ ん つ は い て な い ?
439名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:39:05 ID:oW9HnsZU
バレ画像かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
440名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:53:11 ID:b0zFydzJ
>>438は委員長のエクストラアタックのCGだろ。
体験版やってない人からすればバレっちゃバレかもしれんね。
441名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:56:16 ID:j9YrUKJ5
我の贄となれ(・∀・)カコイイ!!
442名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:56:53 ID:wawCdCf7
委員長はいつもはいてないお。
443名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:58:41 ID:B8YwmUqR
体験版で普通に出てるから大丈夫かと思った。
一応注意書いとけばよかった。
>>439
ごめんなさい。
444名無しさん@ピンキー:05/03/11 23:45:00 ID:sjjy7Cq+
人気投票のアレは何とかならんか?
445名無しさん@ピンキー:05/03/12 00:07:49 ID:YzwN6mUi
11日迄の時点で

1位 委員長    478
2位 林檎      409
3位 かれん    346
4位 クルル    261
5位 一恋      84
6位 真樹      43
7位 リリアン先生 41
8位 キチえもん  19
9位 ベルナルド  17
10位 則男     10
11位 ミケ      6
12位 恵美      5
13位 ハムチュウ 2

以降どこのアフォが集中するやら
446名無しさん@ピンキー:05/03/12 00:21:42 ID:o72gIArU
まぁ、不正やってるヤツなんて生温く放置しようや。
俺はコツコツとかれんタンに入れ続けるよ。

で、体験版やって気になったんだけど
なんで戦闘パートでリリアン先生の声入ってないんだろ。
攻撃の時、無音なのがちょっと物足りなく感じたなぁ。
製品版では入ってるといいんだけど。>リリアン先生の声
447名無しさん@ピンキー:05/03/12 00:55:06 ID:Gdm1aPqz
>>446
オフィシャル良く読めば
敵の声は製品版で実装て書いてある。
448名無しさん@ピンキー:05/03/12 01:11:29 ID:o72gIArU
>>447
正直すまんかった。
449名無しさん@ピンキー:05/03/12 02:05:26 ID:WHW9/8FU
俺のベルナルドがキチえもんに負けてる…
450名無しさん@ピンキー:05/03/12 02:29:54 ID:Ok10Shoi
人名ネタ、もう一つね。かなり無理やりな気もするが……
ベルナルドの元は「薔薇の名前」で有名になった?実在の異端審問官ベルナール(ベルナルド)・ギーかしら
火刑好きだったらしいから
しかし、ベルナルドの顔の造作を見てると、ちょっと某うさFを想起させるんだが(笑)
451名無しさん@ピンキー:05/03/12 03:58:26 ID:8m0Iolel
主人公の姓が御堂だからなのか、他の男性キャラの姓が御堂筋線の駅である件について
452名無しさん@ピンキー:05/03/12 10:23:24 ID:2LJx+vxP
>>449
がんばって投票しろ!
俺もするから!
目標、マサキより上!
453名無しさん@ピンキー:05/03/12 13:27:45 ID:cpLRzyLg
委員長の双剣、柄が太鼓のバチみたい……
454名無しさん@ピンキー:05/03/12 13:55:29 ID:A/e+yz2V
委員長のエクストラアタックは黒くていい
455名無しさん@ピンキー:05/03/12 14:13:33 ID:TqrOEWbm
>>454
穏やかに同意。このへんの裏表の表現はさすがまきっちだとオモタ。
456名無しさん@ピンキー:05/03/12 16:31:08 ID:XkGYZ3Xk
susieで画像抽出したいんだけどプラグインはどれを使えばいいの?
誰か教えてくれ…
457名無しさん@ピンキー:05/03/12 16:49:28 ID:h/NwQoBS
うお、ハムチュウの得票がすごいことになってるな。
しかしここまであからさまな不正を見ると真面目に投票するのが馬鹿らしいな
458名無しさん@ピンキー:05/03/12 16:51:13 ID:h/NwQoBS
ごばーくorz
459名無しさん@ピンキー:05/03/12 20:40:36 ID:h/NwQoBS
体験版ラストで出てくる女性の正体を予想。
本命:覚醒した委員長。
対抗:クルル第二形態。
次点:本性現したかれん。
大穴:リリアン先生。
460名無しさん@ピンキー:05/03/12 21:22:50 ID:gPWwID8W
・まったくの新キャラ
・合体
・母親

俺の三大予想
461名無しさん@ピンキー:05/03/12 21:56:35 ID:34FIMH0E
うわ、投票止められてる…
462名無しさん@ピンキー:05/03/12 21:58:24 ID:EqP7LJIP
覚醒した委員長と言いたいところだが全くの新キャラな予感
委員長は委員長で、覚醒して銀髪になりそうな気がする(冬コミの紙袋より)
463名無しさん@ピンキー:05/03/12 22:47:19 ID:BKr/T3/z
>>461
委員長とハムチュウとミケは不正投票かな。
ログ見て思ったよ。
こういうのって醒める。精神年齢低い奴らがどれだけいるのか・・・。
464名無しさん@ピンキー:05/03/12 22:55:17 ID:c9HqOFBu
たしかに見てて笑ったけどさーハメをはずしすぎてるね
465名無しさん@ピンキー:05/03/12 23:02:40 ID:lFz475yj
プリっちは音楽もイイねー。抜き出してMP3にして聴いてる。
特に戦闘の音楽とか大好き。サントラ早めに出して欲しいな。

某スレに初めて誤爆しちゃった(つω;)
466名無しさん@ピンキー:05/03/12 23:08:06 ID:yBd6ODLr
>>447を読んで改めてオフィシャルを見返したんだがその中の

★最後は、トドメ技できまり!


トドメ抜きまくり!
に見えた・・・orz

エロゲーとしては正しいのかもしれんが・・・
467名無しさん@ピンキー:05/03/12 23:19:07 ID:7FsdtHkF
俺は>>466の書き込みを見た瞬間に
「抜きまくり」に見えたわけだが。
468名無しさん@ピンキー:05/03/13 02:38:21 ID:kJQEdwP2
>>465
意外なところに誤爆されててびびった
469名無しさん@ピンキー:05/03/13 17:21:46 ID:Qa27Jlw9
発売前人気投票はもう一度行なわれるのかな?
不正がひどいので投票再開はしないことになりましたなんて悲しい。
470名無しさん@ピンキー:05/03/13 17:23:04 ID:z2dW5tZ8
そうはいうがな大佐
471名無しさん@ピンキー:05/03/13 19:23:22 ID:YtUMkXNN
投票後にぷりっちに関する簡単なクイズ
(原画は誰とかシナリオは誰とかクルルの
使い魔の名前は?)見たいのを解かないと
投票できないってのはどうだ?そんなシステムを
構築できるのかはわからんが、ある程度の不正
防止にはなるだろ。
472名無しさん@ピンキー:05/03/13 19:30:07 ID:Qa27Jlw9
マルチ程度ならともかくスクリプトはやばいよな…。
火縄銃と機関銃の撃ち合いで勝てるとは思えん。
473名無しさん@ピンキー:05/03/13 20:24:43 ID:FraBJfOZ
>>471

画面に表示された文字(ランダムで変化)を入力しないといけないとか言うのがあったな。
文字列をテキストで読めないように画像になってる。
474名無しさん@ピンキー:05/03/13 20:44:14 ID:KJb8Z/TD
スクリプトには有効だが人間には無力…30桁くらいあれば本当に投票したいやつだけに絞れるかな
475名無しさん@ピンキー:05/03/13 21:03:33 ID:bxyKE1XN
それでもだいぶマシになると思うが。
476名無しさん@ピンキー:05/03/13 21:05:14 ID:Qa27Jlw9
いいね30桁入れて一日一回投票。
477名無しさん@ピンキー:05/03/13 22:38:11 ID:wLKZw8tK
むしろ有効なメールアドレスを入力させて、
メールで届いたURLをクリックとかはダメ?
478名無しさん@ピンキー:05/03/13 22:50:47 ID:byEzTwpj
いっそのこと会員限定と割り切って
PJIDを入力させるとか
479名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:04:19 ID:Up2QjGea
ステップ数を増やせばいいのか?
投票するのに10吸ってっぷもあれば連投大体は途中で投げ出す。
480名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:39:16 ID:7tZShNUQ
メーカーはそんな面倒くさいことするなら人気投票しないじゃないか?
481名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:46:51 ID:Up2QjGea
>>480
そりゃそうだ。しかし面度くさくなくお手軽・・・ってのはなかなかないかな。
482名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:01:28 ID:ZIeFBgiE
葉書投票...
483名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:02:57 ID:YxNOTBCe
めんどくさすぎw
484名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:05:41 ID:Aw8W9IbM
テレゴング
485名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:14:05 ID:sb8g1Dh4
製品に同梱されているユーザーアンケート葉書で
一番気に入ったキャラを書いてもらうのが実際的だ。
486名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:16:30 ID:EsB0PCE5
>>485
事前投票できない。うは
487名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:33:51 ID:2GNo0nV1
ネットで公正な事前投票するのは無理だから仕方ないな
488名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:41:10 ID:IunNgiC9
話は変わるが、
プリンセスシスターズでかれんが「お母様〜」って言ってるんだけど、
お母様ってなんだ?
489名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:41:58 ID:Vt6dX5Rb
おいおい…本気と書いてマジレスかよ
490名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:56:20 ID:Aw8W9IbM
戦闘パートなんだが、攻撃の後にでるエキストラアタックのタイミング早くない?
攻撃のエフェクトと微妙に被るんだが、これは俺のPCスペックの問題なのかな。
カットインが速すぎてEAのCGがよく見えないんだよね。(特にかれんと委員長)
491名無しさん@ピンキー:05/03/14 07:06:09 ID:zrAi3E/J
60hzにしてみる
492名無しさん@ピンキー:05/03/14 14:56:11 ID:qQmySZoH
>>488
プリンセスシスターズって何?
493名無しさん@ピンキー:05/03/14 14:59:49 ID:7iCZYJLJ
>>492
体験版についてるミニゲーム
494名無しさん@ピンキー:05/03/14 15:19:52 ID:hiemLWAZ
みんなスタッフルームを読むんだ!

・もうすぐ人気投票が再開されます
・バトルパートのWEB体験版を今週公開します
495名無しさん@ピンキー:05/03/14 15:36:37 ID:HEVAd+T8
体験版のバトルと同じだろ
496名無しさん@ピンキー:05/03/14 17:55:34 ID:n3/jJAUD
難易度が選べるといいな。>バトルパート体験版
HP10,000くらいの敵を延々チェーン繋いで遊んでみたい。
497名無しさん@ピンキー:05/03/14 18:01:44 ID:SGe8WKBs
正直、人気投票とかどうでもいい('A`)
498名無しさん@ピンキー:05/03/14 18:04:45 ID:VkiFP9CV
>>451を見て、始業チャイムが電車到着時の曲のような気がしてきたんだが、
やっぱりそうなのかな?

と流れを無視して聞いてみる
499名無しさん@ピンキー:05/03/14 18:23:42 ID:YxNOTBCe
>魔女っ娘バトルのWeb体験版
ごきげん度はどうなるかな。
500名無しさん@ピンキー:05/03/14 18:41:27 ID:vg3jtreO
>>496
もうさやりこみ見たいな感じで敵HP∞でどこまでコンボかのかを挑戦したい
501名無しさん@ピンキー:05/03/14 19:01:52 ID:EsB0PCE5
>>491
それはCRTが対応してないと壊れるOR表示されない。
502名無しさん@ピンキー:05/03/14 19:23:39 ID:WaBvOABF
普通は60Hzなら表示できると思うが。
503名無しさん@ピンキー:05/03/14 19:29:18 ID:ctD2GB0F
>>496
同意。ちょっと難易度が低杉だよね。
せめてEasy、Normal、Hardくらいの自由度は欲しいよ。
と不満はあるけど概ね満足で既に初回特典版予約済みだが・・。
504名無しさん@ピンキー:05/03/14 19:43:57 ID:zrAi3E/J
残ってたキャプファイルを切り貼りしてみた。別にかぶってるようには思えないけど。
http://test.up.bbspink.com/filestore/8.mpg
505名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:05:24 ID:7LcUeTrM
でも相手のカードが大魔法なのか小魔法なのかよく分からんから
これくらいでちょうど良いんじゃないの?
506名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:11:40 ID:vg3jtreO
>>504
なんか動き早いな
507名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:18:30 ID:VccTj29e
>504
・・・いいなぁ〜
508名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:24:03 ID:xq2O6QBG
>>504
早エエェェェェェェェェェェェェッッ!!!
509名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:25:57 ID:YxNOTBCe
490も504もスペック書かないとわからんよ。
510名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:33:20 ID:7LcUeTrM
>>504
俺のPCより技の繋ぎの部分が少し速い感じだねえ
それだとちょっと速すぎな感じ
俺のは絵を見るのにもコンボの流れ的にも丁度良いテンポ

ちなみに俺のPCは
AMD Athlon XP3200+
512 MB
nVidiaR nForce2チップセットメインメモリ共用64MB

511名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:38:13 ID:7LcUeTrM
と思ったけど
今ちょっくら戦闘やったら若干こっちのが気持ち遅いかな程度で
>>504とあまり変わらなかった・・・orz
512名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:39:35 ID:vsjKZ0hR
うあぁ戦闘やってみてぇぇ_| ̄|○
513490:05/03/14 22:51:41 ID:Aw8W9IbM
スペックは
Celeron1,7GHZ
512MB
GFX5700VE-256

やっぱり初発とEAの間ででもたつくんだよなぁ。
気にしすぎなのかな。
>>504のスペックが知りたい。
514名無しさんピンキー:05/03/14 23:34:49 ID:6p4FwJoa
ttp://test.up.bbspink.com/filestore/7.mpg

↑アーケード板のメルブラスレにうpされてたやつなんだけど
これってどうなの?
515名無しさん@ピンキー:05/03/14 23:52:53 ID:YxNOTBCe
>514
どうなの?って言われても…
516名無しさん@ピンキー:05/03/14 23:54:25 ID:C0cyYpJI
>514
とりあえず、ウチのPCと
同じくらいかなぁ
517名無しさん@ピンキー:05/03/15 00:52:22 ID:3d7KmpNi
戦闘難しくするっていってもなぁ。
ギャンブル性が増すだけじゃ何の面白みもないし。
518名無しさん@ピンキー:05/03/15 00:55:00 ID:QknA4N/Y
個別ルートに入ると他のヒロインのごきげんがサイアクになります
519名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:24:49 ID:9vzChp0j
回復魔法の存在が戦闘の難易度低下に大きく影響を与えていると思う。
やるかやられるかの緊張感が薄くなっている。
520名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:28:22 ID:BhwOav62
EXアタックの発動率が高すぎなのが悪いのでは?
521名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:38:21 ID:mHwoK8XY
このゲームはエロゲーだぞ。
戦闘はオマケ。メインはエロ。体験版の難易度で丁度いいよ。
ゲーム発売後にゲキムズバトルパッチを出してくれればよし。
522名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:48:58 ID:bXJeL5AQ
漏れもうpしてみた。

スペック
CPU AthlonXP 2400+ (2GHz)
メモリ 1GB
ビデオ RADEON9600XT 128MB

中ボス戦
ttp://test.up.bbspink.com/filestore/10.wmv (5.06MB)
523名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:57:59 ID:hSQ+ZwfN
確かに回復魔法は強すぎると思った。
ごきげん状態なら3.4回に1回くらいでEX出る感じだし。

クルルのEXは回復魔法じゃなくて、敵の攻撃に対して発動する
防御魔法(ダメージを0でコンボ数継続)くらいの方がよかったかも。
524名無しさん@ピンキー:05/03/15 01:58:29 ID:L3JzlQi0
>>519
元々EXが使える頃には
人数そろって敵の攻撃ほとんど喰らわんから
回復魔法なんてあってもなくても同じやん・・・
525名無しさん@ピンキー:05/03/15 02:03:10 ID:WSH4rDj+
委員長のEXが毎回出る
526名無しさん@ピンキー:05/03/15 02:14:08 ID:9y+yNdIz
うちも>>522氏のと同じくらい
Athlon64 2800+
MEM 1G
VGA GF6600GT

本編のテキストの微妙に解りにくい言い回しが気になったのって俺だけかなぁ
二カ所ほど気になったのがあるんだが
527名無しさん@ピンキー:05/03/15 02:20:27 ID:Tp9iG4xQ
体験版冒頭の「委員長とニャンニャン〜」は分かるんだが
「二人で一緒に駆け足入場しちゃってさ」ってなんか元ネタあるの?
528名無しさん@ピンキー:05/03/15 02:39:19 ID:k+c9Ntua
難易度変更あるなら

easy:現状
normal:カード一枚の属性不明
hard:normal+敵の攻撃力2倍

くらいがちょうどいい気がする・・・
529名無しさん@ピンキー:05/03/15 03:13:23 ID:HpgCnwPD
う〜ん
Easy:現状
Normal:EXでの回復はナシで敵2連鎖、味方10連鎖で回復可
Hard:敵のみ回復可
かな?個人的には回復が発動しすぎで簡単すぎる。
クルル萌だから製品版でも常にイケイケで発動しま栗だろうしw

>>528氏のカード一枚の属性不明はイイかも
530名無しさん@ピンキー:05/03/15 03:53:01 ID:bcWdjJmk
>>529
それだとスタン理解してる香具師にはどれでも一緒(´・ω・`)
531名無しさん@ピンキー:05/03/15 04:16:35 ID:UhK2AmFl
カードバトルは突き詰めると確率の問題だから、HP初期値1とかEX使用不可,
コンボ補正無しとかの方が難易度調整しやすそうじゃないカナ?じゃないカナ?
もっともノーダメージボーナスとかあるみたいだから結局はスコアアタックに収束する希ガス
532名無しさん@ピンキー:05/03/15 05:38:19 ID:GtNoA9fI
というより、魔法の属性が少ないよ。
風と地の属性を追加
533名無しさん@ピンキー:05/03/15 05:44:46 ID:9y+yNdIz
同じ属性のカード三枚並んでると手を読み違えるコトのある俺は
534名無しさん@ピンキー:05/03/15 05:45:00 ID:BhwOav62
属性が増えてもやる事は何も変わらない罠
535名無しさん@ピンキー:05/03/15 05:47:49 ID:BhwOav62
>>533
漏れも('A`)
「詠唱 魔法 魔法」、「魔法 詠唱 魔法」、「魔法 魔法 魔法」 
のどれなのか分からん
こればっかりは勘で行くしか無いのかな?
536名無しさん@ピンキー:05/03/15 06:45:52 ID:gJ0JfOl4
>「魔法 魔法 魔法」
さすがにコレはAPの数でわかるだろw
537名無しさん@ピンキー:05/03/15 08:29:52 ID:H0oqLY7X
6,7,8.mpgは
MS-6728/P4-2.6CG/1GB デュアル/SAPPHIRE RADEON9600np128MB/AP2496
538名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:27:54 ID:8RkPijAO
>>532
ではマサキが風属性で
539名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:40:28 ID:ayIsd8oD
じゃあ則男がロリ属性ね
540名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:46:21 ID:e7lW0H0x
炎 炎 水 水 水  でAP4の場合
魔 魔 詠 魔 魔  のパターンと
魔 魔 魔 詠 魔  のパターンの二択ではなく
詠 魔 魔 魔 魔  ってパターンも考えられるんだけど、実際には見たことないような・・・?
541名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:54:44 ID:H0oqLY7X
攻撃パターンはランダムじゃないし。
542名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:55:42 ID:mwz0sfUN
>>535
少なくとも体験版だと固定

固定でなくともノーダメージ狙うだけなら
序盤以外でそこまで読む必要は無いけど
543名無しさん@ピンキー:05/03/15 13:07:03 ID:mp6lmRGz
基本はジャンケンなんだから属性増やして相克関係を増やすのは難しくない?
無属性魔法で大魔法以外では防げないとかの属性関係無しならともかく。
544名無しさん@ピンキー:05/03/15 13:07:09 ID:4snC3GfJ
雀宮神社は本当に実在している
さぁ何へぇいくかなぁ
545名無しさん@ピンキー:05/03/15 13:12:28 ID:lWWv0yLG
知らなかったの?
546名無しさん@ピンキー:05/03/15 13:13:24 ID:LrGmuO3p
>>531
>HP初期値1とかEX使用不可,
>コンボ補正無しとかの方が難易度調整しやすそう
>>530
547名無しさん@ピンキー:05/03/15 13:43:58 ID:hzG5gJsP
>>545
この、タモリめ!!
548535:05/03/15 13:50:15 ID:BhwOav62
あ、APのことすっかり忘れてた・・・
そういやそんなのあったな
549名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:02:16 ID:Ard2if1N
リリアン先生は後半仲間になりそう
代わりに委員長が抜けそう、雷使いいないのかよ
550名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:10:11 ID:BhwOav62
>>549
雷専門ってこと考えるとリリアンの仲間参入はマジあるかも。

まあ、戦闘要員になるかどうかは別にしても
最終的にリリアンは敵じゃなくなると思ってるけど
551名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:13:14 ID:mp6lmRGz
そういえばプリシスでもリリアン先生は雷魔法使ってたな。
552名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:18:48 ID:BhwOav62
ただそうなるとちょっと引っかかるのが
敵ではあるけど戦闘でリリアンに声が無かったことが気になる
もし仲間になって戦闘に参戦するなら声ある筈だしなぁ・・・。
体験版だからまだなんとも言えんけどね
553名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:33:12 ID:hSQ+ZwfN
554名無しさん@ピンキー:05/03/15 16:03:39 ID:BhwOav62
>>553
トン。単に体験版は入れて無いだけだったか。
プリしすをリリアンでクリアしたら最後に出るデフォルメキャラ絵いいんちょかよ・・・orz
555名無しさん@ピンキー:05/03/15 18:52:43 ID:9eA5phvw
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ   >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556名無しさん@ピンキー:05/03/15 22:38:54 ID:hSQ+ZwfN
人気投票が再開してる件について。
557名無しさん@ピンキー:05/03/15 23:14:56 ID:3bVFpmxy
今度も1時間に1回おkなのか?
558名無しさん@ピンキー:05/03/15 23:28:58 ID:DlqhJSHA
年齢に10代があるのはいかがな物かと
559名無しさん@ピンキー:05/03/15 23:32:48 ID:bXJeL5AQ
18歳以上なら問題ない。
560名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:00:07 ID:9eA5phvw
若いっていいよな
羨ましい
561名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:02:22 ID:KFMirjum
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000214-yom-soci

若いが人生は終わったな・・・
562名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:03:24 ID:c98wiFs5
pinkbbsと間違えた…
563名無しさん@ピンキー :05/03/16 00:05:34 ID:THbD2Ugp
>>559
いや、10歳未満があるのだが?
そもそも10歳未満はサイトに入れないはずなのに何故w
564名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:13:07 ID:1bxOGw6Y
>563
558は10代があると言っているだけで10歳未満があるとは言ってないのだが?
565名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:20:29 ID:kB+vflJf
>>544
それうちのそばだよ
当然一恋タンは居ない
....巫女さんも居ないorz
566名無しさん@ピンキー:05/03/16 01:19:06 ID:ux3bdano
>>563
教えてやろう。それは精神年齢だ。
10歳未満・・・か。
567名無しさん@ピンキー:05/03/16 01:26:20 ID:THbD2Ugp
>>564
マジであるって!>10歳未満
嘘だと思うなら投票見てきんさい。
568名無しさん@ピンキー:05/03/16 02:05:31 ID:GfoPy/zw
体験版、今日届いたのでやってみた。
今、三話の所だが、おもしろいね、これ。
主人公が良いよ。ドロクロワの自由の女神のパロディ絵に笑った。あれ、誰が書いたんだろ?

で、その弾みで人気投票をやってみようと思ったんだが、投票しようと思った人の名前がない。
天王寺君の分は?
569名無しさん@ピンキー:05/03/16 02:36:47 ID:2iSR0IKU
彼は投票のエントリー枠からも追い出されました・゚・(つД`)・゚・
570名無しさん@ピンキー:05/03/16 02:49:39 ID:46IW2Pmt
>>568、気にしなくていいよ、俺はそういう役だから。
571名無しさん@ピンキー:05/03/16 07:43:12 ID:1bxOGw6Y
>567
>558,559,563と読んで文章としておかしいと思わない?

「10代」っていうのは10〜19歳の事だぞ。
「10歳未満」は10代じゃないだろ。
釣りなのか天然なのか・・・
572名無しさん@ピンキー:05/03/16 08:34:47 ID:8S+b912G
>>571

>>558 10代があるのはいかがな物かと
>>559 18歳以上なら問題ない
>>563 (10代とは別に)10歳未満もあるのだが?

ってことだろ、その位の流れ読んでやれよ…。
>>563の日本語が微妙なのはわかるけどさ。
573名無しさん@ピンキー:05/03/16 09:46:22 ID:lPNMefyW
体験版終わったよ〜
戦闘が激ムズだった…製品版では修正されるのかな?

って書こうとしてスレ見たらみんな簡単だった模様。よく見ると…カードの色で属性分かったのか!
枚数と攻撃回数しか見てなかったよ orz
リリアン先生1回目襲撃以降やたらと難しかったと思ったら…

でも相手の攻撃を完璧に予想して全部勝った時は非常に快感だった。きっとそういう意味で俺は得したんだ、そうに違いない
574名無しさん@ピンキー:05/03/16 10:17:39 ID:oqYcauzv
人気投票また死んだ?
575名無しさん@ピンキー:05/03/16 10:52:26 ID:afUy0Oq0
また死んでるな…
576名無しさん@ピンキー:05/03/16 11:07:56 ID:e89A/c87
さもありなん
577名無しさん@ピンキー:05/03/16 11:21:23 ID:Sdudf20G
なんありさ
578名無しさん@ピンキー:05/03/16 15:17:20 ID:4lDW4Dzl
ぶるぶるぶる
579名無しさん@ピンキー:05/03/16 17:14:37 ID:4EZ4JbpC
実際の人気と投票の順位は必ずしも比例しないもんだ
580名無しさん@ピンキー:05/03/16 17:18:47 ID:5w1Vqxk2
ダントツで林檎が一番人気だよな!??
581名無しさん@ピンキー:05/03/16 18:14:10 ID:GHs7kVJQ
今はかれん様が1位だ
582名無しさん@ピンキー:05/03/16 20:41:25 ID:PG7O8UzS
既出だったらスマンけど
ttp://shop.akiba-k.com/pajamas/img/prechiset2_img.gif
これの右って体験版の最後に出てきたやつじゃないかな
左クルル右覚醒いいんちょみたいな
583名無しさん@ピンキー:05/03/16 20:58:04 ID:iFuIhyZ1
自分は背後の二人と前の二人が同一人物とは思えないんだよなあ。
二人の親・姉妹に一票。
584名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:06:31 ID:edgrFhEJ
自分はクルル、委員長の母親(性格には違うんだっけ?)か、
闇がタブーになる原因になった時代の光と闇のプリンセスかと思った。
585名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:08:51 ID:ux3bdano
>>582
セシリアに一票。
理由はなんとなく。
586名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:10:28 ID:r3cAHO1P
実はミオの大人バージョン
587名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:14:49 ID:2iSR0IKU
実は使い魔の人型モード


なわけ無いか・・・
588名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:24:17 ID:RVBQiizV
>>582
金髪がオル、銀髪がソルに一票
589名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:25:34 ID:iFuIhyZ1
過去のキャラと聞いてふと前世系の話になったりするのかと気になった。
590名無しさん@ピンキー:05/03/16 21:26:29 ID:iFuIhyZ1
>>588
それの元ネタって何?
591名無しさん@ピンキー:05/03/16 22:08:00 ID:RVBQiizV
592名無しさん@ピンキー:05/03/16 22:52:01 ID:rTO49A9X
舞台はどこまで広がるのかなぁ。
このまま学園物としていくのか、それとも魔法界まで舞台が広がっていくことになるのか。
593名無しさん@ピンキー:05/03/16 23:00:20 ID:/wgBVXP7
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
594名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:11:09 ID:1v20TR1n
>>592
ミオと音代が乱入してドタバタで終わる。
595名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:24:48 ID:DkSOjYju
やっぱミオ、メロディはでて欲しいな
魔女っ娘なんだし
596名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:41:03 ID:YgFMht87
変身する為に召還器呼び出すとき何て要ってるんだ?
キャロ?
597名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:41:40 ID:YgFMht87
違う、召還器じゃなくてなんかヘンなアイテムだ。
598名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:47:07 ID:3QAHbu4K
>変身
キャロン だな

そういや、電撃姫版とぱじゃまちゃんるーむ版、
プリっちの体験版ディレクトリにあるファイルのサイズが
明らかに違うんだが、中見られる人覗いてレポきぼんぬ
プラグイン持ってないから見られんorz
599名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:53:26 ID:t6ILkFo1
林檎が初めての変身の時に方法を教えて貰ってないのに
すんなり変身出来るのに凄い違和感が…

以下チラシの裏

3年前のノートでプリっちが動くか試してみたら戦闘パートも動いた〜。
エフェクトをじっくり観察出来る速度で('A` )
600名無しさん@ピンキー:05/03/17 00:56:17 ID:9LJ2TIzI
それって変身物のお約束じゃ・・・
601名無しさん@ピンキー:05/03/17 01:08:21 ID:nMDA5BDV
魔女っ子の適正があれば自然とできるもんだよね?
お約束お約束…。
602名無しさん@ピンキー:05/03/17 01:18:50 ID:aehDAcXT
今更だけど>>213

そんな無茶苦茶な配置みたことないけど・・・
603名無しさん@ピンキー:05/03/17 01:25:59 ID:ohXmjXMw
>>602
いや、なくはないと思う。特に最後の方では。
でもだいたいそのへんだとこちらの人数も多いので、
STUN を上手く使えば繋げることが多いけど。
604名無しさん@ピンキー:05/03/17 01:39:01 ID:HjmpAeW7
>>603
ハイスコア狙いの時、必然的に配置を記録する必要があるんだけど
見た事無いよ
605名無しさん@ピンキー:05/03/17 02:44:18 ID:wRzkwxLi
>>593
そこはFISH ON!(効果音)だろ
606名無しさん@ピンキー:05/03/17 04:16:51 ID:eqCwuUUV
パパパッパッパパー!!
607名無しさん@ピンキー:05/03/17 11:09:16 ID:dqu1kvWL
おいちょっとまて、
そりゃ「ねるねるねるね」だろ
608名無しさん@ピンキー:05/03/17 11:30:36 ID:tcUKSJ1a
それを言うならねるねるね〜るねだり
609名無しさん@ピンキー:05/03/17 12:29:10 ID:2NRLSsBD
人気投票で、コメント欄のところ
ミケ、1つしかないんだけど、もしかして1票?

・・・カワイソスギル
610名無しさん@ピンキー:05/03/17 13:30:58 ID:9sPv2CSV
>主人公の御堂真樹は、いわゆる君の分身。
OHPの紹介文だけど真樹ってかなり個性が強くない?
プレイヤー=主人公のタイプと捉えづらいような。
611名無しさん@ピンキー:05/03/17 13:40:44 ID:LqCVq7kz
それはどんなゲームにでも言える
612名無しさん@ピンキー:05/03/17 16:36:41 ID:SOwVAMrK
今回の真樹は、かんなぎゲーでは初めて顔のある主人公になった。
いろいろと思うところはあるのかもね。
613名無しさん@ピンキー:05/03/17 17:07:11 ID:1v20TR1n
翔一も猫化すれば顔があるわけだが。
614名無しさん@ピンキー:05/03/17 22:57:41 ID:2NRLSsBD
そこの素敵なお兄さん
「パペット商品化希望」のコメントと共に
ベルナルドに投票してみませんか?
615名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:03:22 ID:bDf4zRGO
>>614
是非投票させてください
616名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:13:08 ID:tpuWc8WL
ああっ、ベルナルドぉ〜!
617名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:15:57 ID:Nk3lXnYl
「みどうくん ふっとばされた!」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/img-box/img20050318001340.jpg
618名無しさん@ピンキー:05/03/18 01:29:53 ID:mPPc7+Jn
今更なものをいちいち両スレに貼らんでよろし
619614:05/03/18 01:45:42 ID:isySy6KJ
>>615
おお、同士!
一緒に「ベルナルドパペット商品化」の実現に向けて、
地味〜に活動していきましょう!
620名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:00:17 ID:v1fbfcc1
ところでパペットって何?
ぬいぐるみと違うの?
621名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:06:39 ID:o6e+NJMn
早速コメントに反映されててワラタ
622名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:26:37 ID:isySy6KJ
>>620
手にはめて遊ぶぬいぐるみッスよ!
商品化されれば、気分はかりん!
623名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:28:46 ID:isySy6KJ
かりんじゃなくて、かれんだ!

逝ってくる!
624名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:30:06 ID:v1fbfcc1
なにぃ!!
それは是非とも。
あぁ〜左手にはめたいなぁ。遊びたいなぁ。

ってさっきかれんに入れてきたばっかりだorz
625名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:41:52 ID:isySy6KJ
ところで、この
「ベルナルドパペット商品化目指して投票しよう計画」
の呼びかけって、この前のエロネズミみたいに
問題にならないよね?
ここにしか書き込んでないんだけど・・・
626名無しさん@ピンキー:05/03/18 02:55:47 ID:MKB10gjX
普通に投票してる分にはいいんじゃない
動機に問題があるとも思えんが(笑)

話は変わるが、バトルパート体験版でもマジモンの名前はやっぱりブルボン製品なんだな
627名無しさん@ピンキー:05/03/18 03:21:14 ID:isySy6KJ
と、言うより体験版のバトルパートを
抜き出しているから、同じ名前なんじゃないの?

確認してないから単なる想像だけど
628名無しさん@ピンキー:05/03/18 04:01:47 ID:MKB10gjX
電撃姫・ぱじゃまちゃんるーむ6体験版
ルーベラ
アルピナ
ルマンド
ザグビー
チュエル

バトルパート体験版
ピッカラ
アルフォート

マジモンのCGに変更はないと思うけど
629名無しさん@ピンキー:05/03/18 11:21:03 ID:tpuWc8WL
・ベルナルドパペット
・キチえもんぬいぐるみ

…ハムチュウとミケの商品が思いつかない orz
630名無しさん@ピンキー:05/03/18 11:30:19 ID:4RA4lf0W
ハムチュウ:叩き付けられるボール、小型サンドバック
ミケ:安眠枕、キーボートの腕おき(名前がワカラン)
こんなのどお?
631名無しさん@ピンキー:05/03/18 12:00:11 ID:isySy6KJ
>>628
じゃあプリっちスタッフがブルボン好きということで・・・

>>629-630
人気投票でハムチュウのコメント欄に
「ぬいぐるみ化希望。しかもバイヴレーションw」
とか書いてあるんだけど…どうっすか?
632名無しさん@ピンキー:05/03/18 14:44:08 ID:igQnJyc+
いつもDirec3Dがどうのこうので、戦闘パートスキップ喰らっていたのだが、
昨日何故か戦闘パートに入れた。
面白かったから今日もやろうと思ったら今度はスキップされた・・・
昨日はパソコンの機嫌が良かったのか・・?
それとも奇跡でも起きたというのか。
毎回起動時にグラフィックデバイスがなんだの言われてるからスペックは足りてないんだろう。
結構パソコンいじってるけど中身については全く分からないからなぁ・・・

戦闘パートできなくても話が面白かったから欲しいけど、欲求不満になりそうだ。
633名無しさん@ピンキー:05/03/18 14:45:40 ID:rTKyXBfh
メモリの使用状況じゃないの?
634名無しさん@ピンキー:05/03/18 14:51:48 ID:RLvwuNd6
俺もそういう現象起きたよ。
オンボードで4Mだけど。
635名無しさん@ピンキー:05/03/18 17:35:31 ID:WsMIwI3i
バトル体験版、カードの読みと戦略を間違えなければ60万点台はコンスタントに出せる。
しかし、それ以上を狙おうとすると運が必要になってくるな。
636名無しさん@ピンキー:05/03/18 18:59:17 ID:G40YtCrN
>>629
ハムチュウ元気で厨って言う名前のまんp(ry
637名無しさん@ピンキー:05/03/18 19:05:06 ID:6Jsh8EvK
このゲームもう発売したの?
638名無しさん@ピンキー:05/03/18 19:14:34 ID:Rnb0JT04
お前、開いたスレの>>1も読まんのか?
639名無しさん@ピンキー:05/03/18 23:29:17 ID:NuOa/Kr+
クルルに投票してきた。
ハム厨おとなしくなったな。つかはじかれてるのか?
640名無しさん@ピンキー:05/03/19 00:42:38 ID:rWbxTS1M
>>639
同士乙!
しかしクルルが4位って・・・。
641名無しさん@ピンキー:05/03/19 00:56:52 ID:FD4Ko1r3
無邪気だけどそれだけだからなぁ

委員長→お堅いようで実はエロ
かれん→フェラ音が神
林檎→純情派の希望を一身に背負う
クルル→エッチも興味津々、おっぱいもボイン、弱点なし

意外性がないっつーか、普通なんだよな
つれてる使い魔も常識的な猫だし
エロネズミとか丸ペンギンに比べるとふつーすぎ
642名無しさん@ピンキー:05/03/19 01:01:59 ID:7dPRz5nO
そんなクルルが好きなんだ。あんまいじめんな⊃Д`)
643名無しさん@ピンキー:05/03/19 01:03:46 ID:gEkaSoRY
声とかスゴク良いよね>クルル
644名無しさん@ピンキー:05/03/19 01:38:31 ID:JH/1VqYs
>>641
それだけではない!
それだけではないんだああああああああ!!!!!!
645名無しさん@ピンキー:05/03/19 01:58:44 ID:+NbbfjZE
>>635
100マンイケタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
http://up.isp.2ch.net/up/4904e7c9358b.gif
646名無しさんピンキー:05/03/19 02:25:57 ID:WeNGsfWp
何故だぁ!!スペック満たしてるはずなのに戦闘スキップされてしまうorz
VRAM32では駄目なのか?Direcは9Cだから問題ないはずなんだけど
647名無しさん@ピンキー:05/03/19 02:27:03 ID:AiPgZ1Ta
失礼ながらグラフィックカードは何?
648名無しさん@ピンキー:05/03/19 02:32:39 ID:D0R/H4jq
>>641
ベルナルドは気にいった、ハムチュウは・・・??
649名無しさんピンキー:05/03/19 02:34:11 ID:WeNGsfWp
>647
ラデオンの9000(勿論オンボードじゃないよ)。
想い3Dゲーム以外なら大抵は動いてたから問題ないとは思うんだけどなぁ。

ちなみに、1,40GB・メモリは513。

650名無しさん@ピンキー:05/03/19 02:55:38 ID:h/F1yLmO
513?512じゃなくて?
651名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:02:16 ID:AiPgZ1Ta
RADEON9000ってメモリ32Mのなんてあったっけ?
ttps://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&folderID=27
ドライバ最新の入れてみたら、としか…
652名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:08:21 ID:hBq5ox6w
まともに説明できなければ、機種書いてみれば?
653名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:14:04 ID:MtFMyLDZ
>646
DirectXは新しければ良いというわけでもなかったりする。
651の指摘する「ドライバとの相性」が悪い可能性もある。
最新のドライバなら問題がないって訳でもないらしいけどね…。

>651
「RADEON9000 32M」で検索すると結構引っ掛かるからあるみたいよ?
654名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:16:00 ID:HLdhWStb
>>646
フルスクリーンでやってみな。
俺もなぜか窓だとはじかれる。
655名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:22:02 ID:GJyYNb78
656名無しさんピンキー:05/03/19 03:41:19 ID:WeNGsfWp
>654
フルスクリーンでやっても駄目だった。orz

>651
2003年物だから、ちなみにLavieMのノート。

ラデオンのドライバ、更新したいのは山々なんだが、あそこの公式って
英語で表示されてるから、何が書いてあるかサパーリなんだよなorz
英訳の貧弱が恨めしい・・・あそこで更新してる人ってちゃんと英語読める人なの?
657名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:41:43 ID:N82F+2uF
>>645
すげーな…
658名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:57:36 ID:yKmNIQK0
トドメは林檎がセオリーだろうな。キチえもんを
呼んでくれるかどうかは運次第だが…
659名無しさん@ピンキー:05/03/19 04:18:35 ID:AiPgZ1Ta
>>656
それは「オンボード」。
オンボードでもマシな部類と言えなくもないけど…

公式のサイト見ても解らないなら触らない方が。
NECのサポートに新しいドライバ有るかもしれないから
そっち当たった方が良いと思う。
660名無しさん@ピンキー:05/03/19 04:28:34 ID:gEkaSoRY
オンボードとグラボって同じメガ数でも大分違うもんなの?
661名無しさん@ピンキー:05/03/19 04:52:50 ID:Z8pimhf5
>>658
リリアン戦で大魔法かつ属性連携決めれる時はマサキで逝け
662名無しさん@ピンキー:05/03/19 05:22:37 ID:u7hICRiz
バグか仕様か不明だけど
アクアブーストで最高ダメージ出しても
ポイント加算時のMAX DAMAGEにはならんしね
663名無しさん@ピンキー:05/03/19 09:14:25 ID:8Xc2NWS7
>>660
チップセット統合型やメインメモリをVRAMとするもの以外なら
あまり変わらないハズ。
ボードとして挿すものをマザー上に載せたものだから。
664名無しさん@ピンキー:05/03/19 10:19:50 ID:MtFMyLDZ
>656
最新Ver.を拾ってくるだけなので英語なんて読めなくても殆ど関係ない。
読みたければExciteの翻訳サイトでも使うとか。

>660
VRAM(Video RAM)は名前の通り表示画像用のデータを置く場所なので
容量だけでは性能については何とも言えない。
例えば車のエンジン性能が同じでも燃料タンク容量が大きい方が速い
わけじゃないし同容量でもエンジンが高性能な方が速いようなもの。

あとオンボードとはマザーボードにその機能が実装されているって事。
例)オンボードビデオ、オンボードサウンド等々
一般的に下記の2種類に分類出来ます。

1.マザーボードの基板に専用のビデオチップが載っている物
 ・「オンボードの中では」性能が高い物が多い。
 ・専用VRAMがあるのでメモリアクセス(データのやり取り)が速い。

2.チップセットにビデオ機能が統合されている物
 ・部品点数が少なくなりコストを抑えられる。
 ・コストを抑えるための物だから高性能な物は載っていない。
  (nForce系などのそれなりに高性能な物もある)
 ・コスト削減のために専用VRAMが無くメインメモリから拝借している。
  (メインメモリとシェアとか共有と書かれているのがそう。)
 ・メモリアクセス速度が専用VRAMより遅いので性能が落ちる。

グラボ=グラフィックボード、グラフィックカード、ビデオカード
性能も値段もピンキリで最高性能の物だと8万円程度するし安物は3千円
程度で買える物もあるので専用ボードだから速いとは言い切れない。
665名無しさん@ピンキー:05/03/19 11:00:01 ID:l3TjUCL4
以前エロゲスレにも書いたけど、ノートPCのVRAM16MBで戦闘シーン動いてるよー。
所々(キャラ切り替え等)もたつく感もあるけど、総じて不満の無いレベル。
姫体験版、戦闘体験版共に動作確認。

[CPU] PenM1.6GHz
[Mem] 1.25GB
[GPU] ATI MOBILITY RADEON 16MB

>664の例で言うと「1」のタイプだね。
666名無しさん@ピンキー:05/03/19 11:30:14 ID:8G8xOfV3
流れぶった切ってすまんが・・・

ぱじゃまちゃんるーむ6のうぃっちぃずって、
TGバージョンと違うところある?
667名無しさん@ピンキー:05/03/19 12:23:35 ID:FD4Ko1r3
テック版はバトル→エッチの三回繰り返し
ボイスは無いけどシナリオはテック用書下ろし
でてくるマジモンがちょっと違う
エッチの内容は、ぱじゃまちゃんルームの体験版と同じ
668名無しさん@ピンキー:05/03/19 12:42:24 ID:pJBxbCwZ
TGの記事を読んでみたが結構情報出てるな。
しかし予想は出来るがフェイントが多すぎてどれが本命かわからん。
669名無しさん@ピンキー:05/03/19 14:20:24 ID:gEkaSoRY
>>663-664
dくす。
チップセットとオンボードって違うものだったのか・・・。
チップセットの事をオンボードって言ってるのかと思ってたよ。
670名無しさん@ピンキー:05/03/19 15:32:30 ID:OoAASagM
委員長のオナニーシーンに(*´Д`)ハァハァ
671名無しさん@ピンキー:05/03/19 17:30:47 ID:oQvwEvKZ
>>645
( ゚д゚) ポカーン…
672名無しさん@ピンキー:05/03/19 18:06:52 ID:XlmLkgcl
TG買って来た。
どうも姫⇒TG⇒WEBのようだな。
製品版では多少軽くなってるだろうね。
姫のやつはとりあえずバグ発生させること無くなく動く程度かな。
673名無しさん@ピンキー:05/03/19 20:47:53 ID:tDjFyNhW
674名無しさん@ピンキー:05/03/19 21:40:55 ID:mpcYjlc+
体験版終了、すげー続きが気になる
豪華版買っちまうか……
ピチポルのお返しディスクが欲しかっただけなのに
うまいこと釣られちまったい
675名無しさん@ピンキー:05/03/19 21:50:04 ID:T+yixlfI
俺は豪華版は積極的にスルー。
さらに言うなら発売週に買うかどうかも未定。
676名無しさん@ピンキー:05/03/19 22:03:46 ID:Zu9AQ4LI
100マンようやく出た。3回戦の50マンオーバーが結構キツイ
かれんのEX追加と先生の大魔法に合わせて
真樹の反射でフィニッシュするとイイ感じかも

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/46903.jpg
677名無しさん@ピンキー:05/03/19 22:38:25 ID:oVvgBA+b
体験版届いてやっと五話まで行った。
メッセージ送りがややもっさりなのは、製品版で改善されているといいなぁ。
電撃姫のコンテンツも欲しくなってきたので探したけど、地元は既に完売状態orz
678名無しさん@ピンキー:05/03/19 23:50:36 ID:gEkaSoRY
>>676
それってWEB体験版?
リザルト画面があるなら俺も落としてこようかなぁ
679名無しさん@ピンキー:05/03/20 00:22:10 ID:cUeC0+K1
>678
web体験版だよ

ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま その16
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110877490/456-461
680名無しさん@ピンキー:05/03/20 03:32:03 ID:zL+ia/sf
キャラ人気投票クルルに入れて来たよ!クルルに一票誰でもいいから入れてくれ〜!
あっという間に4位になってたなぁ。クルルを3位にしよう計画ひとりでたてました。
協力者求む!
681名無しさん@ピンキー:05/03/20 03:33:49 ID:C0ys656m
>>680
俺はかれんとベルナルドにしか入れないのです
682名無しさん@ピンキー:05/03/20 03:49:05 ID:5t3xUd0b
私はリリアン先生にしか入れないのです
ごめんね>>680
683名無しさん@ピンキー:05/03/20 03:49:24 ID:a4EcgW3X
>>680
クルルに投票してきたぞ

正直みんな好きだから順位なんか付けたくないが
684名無しさん@ピンキー:05/03/20 08:27:45 ID:yIwqE4a0
>>683
>みんな好き
うむ。確かに。俺もそうだ。

大抵一人や二人位どうでも良いキャラがいても良さそうだが、
全員甲乙付け難いというのは珍しい。
685名無しさん@ピンキー:05/03/20 08:38:37 ID:qInRniLC
俺が望むのは4人同着一位!
686名無しさん@ピンキー:05/03/20 08:44:17 ID:qInRniLC
そんなわけで投票はいつも4位のキャラに。
昨日がクルルが4位で、今は委員長が4位になってる。
687名無しさん@ピンキー:05/03/20 09:45:49 ID:GqdgNy4o
俺はパペット商品化の野望を持って
ベルナルドに投票し続ける!

ちなみに>>614は俺!
こっちも協力者募集中!
688名無しさん@ピンキー:05/03/20 12:07:57 ID:dP6JTBtn
>>687
それがショップ特典なら禿しく売れると思われ。
でも別売でも良いからクオリティが良い物キボン
でっかいバスタオルに金出すより(・∀・)イイ!!
689名無しさん@ピンキー:05/03/20 13:27:20 ID:aYQqBEy9
>>680
徹夜でクルルに投票してきたよ
2〜4位は横並び。かれん陣営は徹夜組が何人かいたし結束力あり杉

>>683
そいや漏レも嫌いなキャラいないわ。四人同着ってイイね
690名無しさん@ピンキー:05/03/20 17:26:40 ID:zL+ia/sf
>>689
おおっ〜すごい、徹夜で投票とは嬉しいぜ!今日は俺も徹夜で参戦します!
(ちなみに680です!)俺も嫌いなキャラいませんよ〜。でもその中でもクルルが
良い!っていうか、メインヒロインなのに4位じゃかわいそうだし…。

691名無しさん@ピンキー:05/03/20 17:36:39 ID:a4EcgW3X
メインヒロインが下位に甘んじるのは良くある話だけどな・・・・
692名無しさん@ピンキー:05/03/20 17:40:38 ID:IiY6nWXH
なんか二重投票とかされているみたいだけど、
相変わらずこの手の投票って管理がいい加減だな。
693名無しさん@ピンキー:05/03/20 18:35:05 ID:fvljMb42
おまいらそんなに投票して楽しいか?
一回すれば十分だろ。
694名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:14:00 ID:KFGac26k
そうは言うがな大佐
695名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:37:48 ID:bXUNgTCF
そういや通販って、オフィシャルの特典除くとしたらどこが安い?
豪華初回版の方購入しようかと思ってるんだが価格で悩んでる
696名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:40:33 ID:HVVYHrf0
価格だけならアマゾンじゃない?

けど最悪アマゾンは、
初回版確保できませんでした。てへ。通常版ならありますよ。
みたいなことがある。
697名無しさん@ピンキー:05/03/20 21:58:37 ID:rf9eMOIN
アマゾンて、運河悪けりゃ 甘損よ
698名無しさん@ピンキー:05/03/20 22:21:20 ID:CI6SUdBK
漏れも100マソデター
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/47074.jpg

FIREコンボで最後リリアン先生のを反射。
他のひとのも見ると、120万くらいはいけそう?
699名無しさん@ピンキー:05/03/20 22:59:55 ID:Cy/6WYjD
ところで、戦闘の各種ボーナスの発生条件って分かる?
とりあえず、調べてみて分かったのは…(間違ってる可能性大なので、あったら修正よろしく)

FIRST ATTACK(5000)…最初に攻撃する
ECOLOGY(2000)…「何もしない」時
REFRECT(1000/5000)…真樹が相手の攻撃を反射(小魔法/大魔法)
STUN BONUS(変動)…スタンゲージを0にする(変動条件不明。3000/4000/5000?)
DOUBLE STUN(変動)…スタンゲージを0にし、かつ強制スタンさせる(変動条件不明。6000/8000/10000?)
TRIO(1000)…魔女っ娘3人連続で攻撃に成功(「何もしない」を挟まない)
QUARTETTO(5000)…魔女っ娘4人連続で攻撃に成功(「何もしない」を挟まない)
QUINTETTO(10000)…魔女っ娘→真樹(あるいは逆)の順で攻撃に成功(「何もしない」を挟まない)
COMBO BONUS(変動)…RUSHが途切れた時or相手を撃破時、RUSH数により変化
ELENENTS BONUS(変動)…ELEMENTS RUSHが途切れる時or戦闘終了時、ELEMENTS RUSH数により変化
FINISH BOUNS(10000)…相手を撃破時のボーナス
OVER ATTACK(変動)…相手を撃破時、(与えたダメージ-相手の残HP)×?(数値未測定)
700名無しさん@ピンキー:05/03/20 23:05:25 ID:Cy/6WYjD
自己修正…汗

QUINTETTO(10000)…魔女っ娘4人→真樹(あるいは逆)の順で攻撃に成功(「何もしない」を挟まない)
701名無しさん@ピンキー:05/03/20 23:27:44 ID:Cy/6WYjD
スタンボーナスは、どうもスタンゲージを0にした回数で変動するみたいだね。
最初は3000で、1回ゲージを0にする毎に次のスタンボーナスが1000ずつ増加。最大10000まで?
(スタンゲージは最大10なので…。
 で、ゲージの最大が10の時にゲージを0にするとボーナスが10000になる計算)
そしてダブルスタンはスタンボーナス×2で計算
702名無しさん@ピンキー:05/03/20 23:59:45 ID:qInRniLC
>>699
乙!
703699:05/03/21 00:10:55 ID:e48lLYiM
スタッフ日誌見ると、ボーナス点を調整するような事を言ってるので、
その時はまた調べ直さないといけないですね…
704699:05/03/21 00:20:49 ID:e48lLYiM
今更ながらに紹介ページ見返してみたが、
ボーナスは全17項目。
もしステージクリア時の4つのボーナスも含むのなら、あと一つはなんだろ?
705699:05/03/21 00:50:29 ID:e48lLYiM
TRIO、QUARTETTO、QUINTETTO
なにもしないを挟んでも大丈夫でした…orz
706名無しさん@ピンキー:05/03/21 00:53:01 ID:fPcoZcvj
バトルパート動かないのにウェブ版やるとただの漫才だなぁ…虚しい
707名無しさん@ピンキー:05/03/21 01:06:13 ID:fWMK+APH
なんでこんなに屑みたいなマシンスペックの奴が多いんだ?
一般ゲームやんねーのか?
708699:05/03/21 01:09:23 ID:e48lLYiM
ケロ2-533MHz
メモリ-江戸128MB
V-RAM サベ4P+
OS-Win98SE
グラフィック描写関係、読み込み関係で少し重くなるが、特に問題は無い
709名無しさん@ピンキー:05/03/21 01:19:11 ID:Lhdjl5XT
>>708
アムド使い・・・まだそけ7使ってるのか・・・。
S4だとD9に対応してないからいろいろと3D処理が省かれてるんだろう。
710名無しさん@ピンキー:05/03/21 03:25:32 ID:xhXcoXJl
>>707
普段仕事してるんですが何か?
711名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 04:45:05 ID:JNEvQzzG
分けたがええような気がすっけどねぇ。
712名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 05:58:27 ID:Id51I5NB
プリンセスうぃっちぃず Professional Edition
プリンセスうぃっちぃず Home Edition
プリンセスうぃっちぃず Small Business Server
713名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 10:35:42 ID:Yqo/en2O
言い方は悪いけど>707に同意だなぁ。
最近の他のエロゲでも結構もっさりだと思うから
下手な増設より買い換えの時期なんじゃないかな?
e-MachinesのAGPスロット付きでも\59,800〜だぞ。

>709
動作環境はDirectX8以上だから9に対応している必要ないんじゃない?
714名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 11:33:49 ID:UxY64GAS
今更AGPはよそうよ…
715名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 11:35:22 ID:ROa2YLpP
ここでPCIスロットしか空いてない俺の登場ですよ
716名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 12:11:01 ID:QsrNlYsK
しかもロープロ
717名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 13:24:09 ID:Yqo/en2O
>714
どうせハイエンドなんて関係ないんだから
暫くは生き残りそうなAGPで問題無しかな、と。
718名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 14:04:33 ID:IDNpu2te
今更AGPよせって、今はAGPより良いもんあるの?

>>713
今まさにイーマのAGPスロット空きマシン使ってますw
グラボ買えば少なくともあと数年は現役でいけるでしょう
ゲーム自体あまりやらないので・・・
719名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 14:14:29 ID:MuRpfcuK
PCI-Express×16が今の主流
さらにグラボ2枚挿しなんてのもあるらしい
720名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 14:30:18 ID:IDNpu2te
>>719
へえ〜、そんなのが出来てたんだ。
ここんとこPCの情報はロクに収集してなかったから知らんかった
去年PC買い替えた時もうちょっと情報収集しておけば良かったかなぁ。
ちなみにそのPCI-Exっていつ頃から出てきた規格なの?

板違い質問でスマソ
721名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 14:45:54 ID:m+kZj6Xn
>>720
intelは、去年の春頃
AMDは、去年の秋頃

プリっちは、自分のノートPC(MobilityRadeon9000 128MB)でも動くし、
3DやらなければAGPでも当分は大丈夫かと思う。
722名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 15:08:38 ID:IDNpu2te
>>721
トン、まだ出たばかりなんだね。
まぁ、自分の用途を考えたらチップセットの現状でも
特に不満出てないからAGPで充分事足りそうだわ。

夏にはグラボとメモリの増設でもしてやろうかな
723名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 16:43:59 ID:xOJwiypx
皆ブルジョアばかりで羨ましい
新パソのために貯めてた金もバスタオルに消えてゆく…
724名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 17:37:21 ID:l9fcVNPl
>>723
十分ブルジョアチックな使い道じゃないかとw
725名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 17:43:23 ID:Gtu+6umx
>>719
主流にしようとしてる段階で、まだ主流とは言えないんじゃ・・・
726名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 17:52:18 ID:h9RdDOJN
ぱじゃまソフトなんていう割にはタオル屋さんなのな。
727名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 18:04:29 ID:iNCADBnL
>>726
ぱじゃまなんか売ってみろ、今に妹が着て、着用してる間にエロゲのやつだとばれて、大変なことになるぞ!!
728名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 18:10:39 ID:IDNpu2te
バスタオルでも同じ事だと思うが・・・
729名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 18:18:34 ID:8UeHySwe
>>727の為にパジャマの商品化希望。
730名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:31:35 ID:OZVtclIN
林檎  ラジカル(radical)
かれん シニカル(cynical)
クルル リリカル(lyrical)
委員長はサディカル?

とある場所からのコピペだが委員長のはサディカルであってるのか?
自分はサチカルと聞き取ったんだが。
731名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:47:27 ID:ELfuz7sq
俺はサブカルだと思ってた。
732名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:51:49 ID:6BPjGqej
ふ○ばからかなw

俺もサブカルと聞こえた気が
733名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 20:07:05 ID:WqGEXSYm
小麦 メディカル
734名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 20:11:03 ID:IDNpu2te
俺はサディカルだと思うな
735名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 20:13:29 ID:xOJwiypx
変身BGMがキャラごとに違うのがよい
クルルを基本にアレンジっぽいところとか
736名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 20:23:17 ID:IDNpu2te
>>735
さりげなく違うのがいいよね。
何気に委員長の変身BGMが好き。

web体験版やったけど100万とか良くだせるな・・・
50万がやっとだよ・・・orz
737名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:33:24 ID:OqUMdXmM
クルル2位浮上ついに
キター―――(゚∀゚)―――!!!
自嘲しながえらも徹夜し続けてよかったよ
なわけでおやすみ〜
738名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:37:27 ID:xOJwiypx
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/47257.jpg
俺も100マソ記念
まだ余裕があったから切り詰めていけば最高130マソぐらい出せるかも

>>736
真樹の大反射を最後に持ってくるだけで全然違う
がんばってみれ
739名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:39:51 ID:/jdsFcVn
変身BGMは委員長だけマイナー進行だったり。
740名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:41:28 ID:OZVtclIN
マイナーって何だったっけ?
741名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:43:06 ID:tAqdCkQ6
コードだろ
742名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 21:58:45 ID:xOJwiypx
せっかくスコアがあるんだから製品版ではクリア後に
ランキング登録出来たら面白いかなーと思ったり。
鍵のカスタマーレビューみたいな感じでやってくれると嬉しい。

とりあえず製品版での目標は林檎含む全員のConditionが
イケイケ状態で高得点を叩き出す事。
743名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 23:57:51 ID:tw4NU/79
祖父とオフィの特典のドラマCDってやっぱ別物かね
どっちにするか迷うなぁorz
744名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:20:32 ID:gyxjNZGf
やっと体験版終了。
スペック不足でバトルパートが出来ないことは重々承知で限定版買うことにした。
あんな楽しいもん見せられたら続きが気になってしかたない。
日常パート?(普段のドタバタ)は大体問題ないからきっと大丈夫なはず・・・
戦闘パートは脳内保管ということになる。一回だけ動いたんだけどなぁ・・

来月は出費がかさむが、普通に考えたら2000円足して豪華版かったほうが得だよね?
物凄い特典だし。

日記みたいになったすまん
745名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:24:33 ID:kS0Pf59/
ついでに 6000 円出してビデオカードも買ってみてはどうか。
746名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:34:39 ID:lYI31wVK
>>226だとメッセも別らしい。
>>743は、さらに悩むかな。
747名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:39:35 ID:ZrZcr/IL
全部買いだしたりしてw
748名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:47:29 ID:gabPvEtC
>744
RADEON9200SEレベルでまともに動くんだから
5千円もしないビデオカードも買っとけ。
749744:2005/03/22(火) 01:56:35 ID:gyxjNZGf
>>745>>748
ビデオカードっすか。
当方パソゲやってるくせにパソコンの中身(CPUとかいろいろ)についての知識0なんすよ・・・
スレで出てくるスペック関係の話題についても殆ど分かっていない始末。
これを機会に少し勉強してみようかな。それでも大して理解できない可能性高いけど・・・

とりあえず起動時に
・「グラフィック〜が使用できないのでダイレクトXの使用を停止する」とか言われる。
・戦闘パートできない(1回だけ普通に動いた。中ボス戦のみ)
という状態はレス見ている限りグラフィックボード?やらビデオカード?に不足があるのだと思う。

とりあえずこれからネットとかで調べてみて勉強してみます。
どうしようもなく理解できなかったら、戦闘パート諦めます。
戦闘抜きにしても非常に楽しめましたし・・・

というか、あれか。
パソコンの増設をするということはPCの内部に手を加えるということか・・
プリっちどころか増設時にパソコン壊しそうで怖ろしい。不器用なんで。

やっぱりパソゲやるならそれなりの知識が必要なんだな・・・



750名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 02:03:39 ID:ZrZcr/IL
PCごと買い替えるという手段もw
751名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 02:16:14 ID:26RRp9ZM
>>749
あ、俺もおまいさんと同じ症状で戦闘できなかったけどちょっと調べて
ビデオカード増設したら動くようになったから頑張れ。

ちなみに俺もPC知識はほとんどなかった。意外と何とかなるもんよ。
メーカー製なら型番晒してくれれば力になれるかも。
752名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 02:23:11 ID:8lhgIg/4
使い魔との契約の儀式なんだけど、
なんでクルルの力が弱くなる夜にやるのか理由説明していたっけ?
753名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 02:41:36 ID:ZrZcr/IL
>>752
別に契約だけなら力の強弱関係無しにいつでもおkってだけじゃないの?
754名無しさんピンキー:2005/03/22(火) 04:45:13 ID:mw7w1uuq
っていうか、うぃっちはオンボードには対応してませんと書いてあるが、
どうやらオンボードではいくらVRAMが高性能でも駄目みたいだ。

つーことは、ノートPC使用者は完全にお手上げ。
チップセット内蔵型は良くてオンボードが駄目なんて、普通は逆じゃないのかと思うけど。

なんにせよ、ノートPC愛用者は購入見合わせたほうが良いと思う。
リネージュ2が普通に動くノートでも、うぃっちで戦闘スキップされたから。
ノートPCは、もはや見捨てられる運命か・・・orz
755名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 05:20:39 ID:apwU21+T
一年ちょい前の型のノートだけど、姫もぱじゃまちゃんルームも余裕で動いたけど。
756名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 05:24:59 ID:2x4YKaXo
もはやと言うか昔からノートは動作保証しないなんてよくある話だが。

対応しないってのは動作チェックがめんどくさいから保証しないってだけで動かないわけじゃないぞ。
おそらくチェックしているのはDirectXの特定のファンクションに対応してるか否かで、
特定の環境(内蔵とかオンボードとか)を撥ねるなんてめんどくさい事はして無いと思う。
757名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 05:27:47 ID:K2kC7W6d
「さすがボス。ただじゃあ倒れねぇ」
この言い回し、どっかで聞いたと思うんだけど
何のネタか思い出せない。
俺の勘違いかな?
758名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 07:57:41 ID:gabPvEtC
>754
うちの3年前のノート、シャープPC-MV1-C1Wでは
実用にならない速度だけど戦闘はスキップされませんよ。
ちなみにビデオはIntel82830M。
759名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 08:38:30 ID:jz2mPFRO
>>754
リネ2が動くPCがアウトってことはないんで、ドライバやDirectX
の設定見直してみたら?
760名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 08:48:55 ID:zRcXw5JN
デスクトップだがオンボード(64M)で余裕で動いたよ
CPUの推奨環境は結構上回ってるけど
報告見る限りオンボードでも64あれば大丈夫と思われ
761名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 08:54:30 ID:McLRSxoS
>744
うちも戦闘スキップされてあれこれ4時間ほど悩ませられたよ・・・
一度だけ運よく戦闘できたけど、なんか使用停止します。ってでたら
無視して進んでオプションでフルウインドウに設定して、一回終了して
また起動するとなんかできちゃう これだけで満足してます。
ちなみにWeb体験版です。
762名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 10:12:45 ID:R8E+8cfp
PC起動時にF2→ビデオ詳細の設定→ビデオメモリやらを最大に弄る→(゚Д゚)ウマー
763名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 11:54:11 ID:6kljdpy6
>>756
>保証しないってだけで動かないわけじゃないぞ。

そりゃ動くこともあるだろうけど、メーカーが保証してない以上
動かなかった場合のサポートは期待できないからなぁ。
764名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 12:17:25 ID:De3HM246
Web体験版以外の体験版の入手方法教えてくださいお願いします
765名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 12:23:29 ID:jQEKFI9v
>>764
電撃姫買って来るのが一番早い
766名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 12:24:02 ID:ZrZcr/IL
姫買う
オフィシャルから送ってもらう
店頭配布

姫以外はもう手遅れくさいが
767名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 12:26:11 ID:+Vb1GrRt
768764:2005/03/22(火) 12:27:29 ID:De3HM246
>>765>>766
姫ですか
ありがとうございます
今から買ってきます
769名無しさんピンキー:2005/03/22(火) 12:33:16 ID:mw7w1uuq
>759
いや、DirectXも9Cで設定も問題ないしドライバも最新に更新済み。
リネ2は、普通に快適に動くくらいの性能はある。
やっぱラデオンだからかなぁ・・・。

ちなみに、他にはよく作動しないと言われるゲームで、レクイエムやバルバロイ
とかも作動できなかったな
770名無しさんピンキー :2005/03/22(火) 14:16:52 ID:crmKk49K
プリっちぃのためにPC買ってきたよ
5年ぶりに入れ替えたけど変身シーンとかあんなエフェクトかかってたのな。
戦闘シーンまでまだいってないがスキップされないようにw
771名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 14:24:54 ID:ZrZcr/IL
オメ!!
スペックもおせーてください
うらやましがりたいのでw
772名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 14:33:57 ID:bXBcNsYL
>>759
メーカサポなんてどこも気休めだから
動かなかったらなんて考えないで特攻するのをお勧めします。
773名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 17:17:53 ID:hQu9Py0/
本スレや作品スレを流れを見る限り、一番の難関はスペックの問題だな。
動作関係についてメールを出すなら今のうちだぞ。
774名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 17:32:00 ID:SIDXFB+i
       _
     , ´ ´M゙ヽ
     i レノリ'゙ルリ
    ノ l|゚ ヮ゚ノl|   <祝! 1位ですよ〜〜〜!
    (( く)仕トつ
     `//_l_ハ"
     〈イし'ノソ
ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3642&tpc_pg=2

これ買ってるヤツは、みんな普通に戦闘が動いてるのだろうか?
ウゴカネーとか言ってるの、以外とこのスレの住人だけだったりしてな。
775744:2005/03/22(火) 17:42:27 ID:gyxjNZGf
>>751
ども。
型番はNEC VALUE STAR (PC-VT5004D)
なんの増設もしていない状態っす。
IntelPentium4 CPU2.00GHz
メモリ224MB RAM
DirectX 9.0b
ディスプレイデバイス SiS651 Rev00 メモリ合計32MB
こんな感じかな。
友達には「買い換えれば?」とか言われてる。
金もないし、プリっち以外は問題ないので出来れば増設or何もしないつもりです。

>>761 
「オプションでフルウインドウに設定して一回終了してまた起動するとなんかできちゃう」
うおお!俺もそれやってみたら戦闘出来ましたよ! 
そういえば1回だけ戦闘できたときもウインドウサイズいじった気がするな・・

なんか友人に話聞いてると5年くらいでPC買い替え時ってよく聞くなぁ。
俺のもそんなに新しくないけど、(寧ろ古い)5年おき十数万だしてPC買う金なんてないな・・・
>>770さんおめでとう。マジうらやましいっす。
776名無しさんピンキー :2005/03/22(火) 17:49:49 ID:crmKk49K
>>771
必要そう?なところだけ....
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 1022MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Card name: ATI MOBILITY RADEON 9700 Series
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1400 x 1050 (32 bit) (60Hz)

とりあえずまともに戦闘パート動く模様。
正確な物差しがないので??ですがとりあえず動くだけでも大進歩!
引っかかりも見えないし漏れは満足です。
777名無しさんピンキー :2005/03/22(火) 17:51:34 ID:crmKk49K
>>775
前のは5年持ったが,,,,,金額割りでいくと今回のは2年持たないorz
778名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 17:53:39 ID:5jZexHFV
対らぶデス用スペックのため戦闘はまったく問題ないが
ADVパートのメッセージ送りが激しくもっさりなのが鬱だ。
779名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:03:04 ID:ZrZcr/IL
>>776
中々良いっすね。

俺も今の状態で問題なく動いてるけどグラボとメインメモリくらい増設したいなぁ・・・
780名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:15:46 ID:gabPvEtC
>775
ttp://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?BV_SessionID=NNNN0467952772.1111481946NNNN&BV_EngineID=ccciaddeehikdefcflgcefkdgfgdfgi.0&ND=3501&prevno=1&action=prodInfo&prod_id=PC-VT5004D&bId=Main%20Features
AGPスロットが無いうえに拡張スロットがロープロファイルだから拡張は厳しいね。
あとSiS651は>351でも動かないと報告が出てる。

下手に拡張するくらいなら>383で動作報告が出ているやつかAGP付きのやつでも
買えばいいんじゃないかな?
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2955.html
781名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:28:50 ID:loPHIpAB
ハイスコア狙うにはかれんのEXアタックの発動率にかかってるぽいな
バトル楽しい〜
バトルパートできないのにこれ買うのはハッキリ言ってもったいないと思う…

イーマシーンのはオンボードでもVRAM64Mあるのでグラボ刺さなくてもこのゲームは十分できるぞ
後々のことを考えてAGPスロ付きのを買うべきだけど
782名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:30:57 ID:N7o56ugL
相性も発生するかもしれんし、コネクタとか良く確認してないので、保証はせんし、
動かないと思うが、いちおう
・・)つttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2004/ga-5200xpci/index.htm

PCIEXと言う落ちじゃないと思うんだが・・・。
783699:2005/03/22(火) 18:36:32 ID:+W9Qr3Et
先日スペック書いたけど、さらに言えばPC-9821使ってます(9年弱前の機種)
784名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:53:07 ID:eLqbxM/V
サブに、PCIグラボ付けた機種があるので試してみたが、
カードバトルが重いけど何とか動いた。
[CPU] Celeron1.3GHz
[Mem] 384M
[GPU] GeforceMX400 32MB(GA-NF30-PCI)
[OS]98SE

>>782のグラボは、>>775のPCに対応しているので大丈夫。
上の貧弱PCでも動くから多分動くのでは。
785名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:53:29 ID:RJnw53MR
>>775
うちのSiS651が載ってるサブPCで動作確認してみた。
P4 2.0G Mem1G DirecX 9.0c
フルスクリーン起動すれば戦闘は出来たよ。
ウィンド起動するとDirectXが停止され、戦闘もスキップされた。
起動時だけフルスクリーンにすれば、あとはウィンドモードでも戦闘は出来るよ。
多分1回だけできたのは、初回起動の時だったんじゃないかな。
動作は多少モッサリするけど、ストレス感じる程ではないと思う。

ちなみに>>782さんの紹介してるはNEC Directのカタログに載ってるみたいだし
確認は出来ないけど、動く可能性は高いかなと。
786名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:54:13 ID:N7o56ugL
>>783
CPUは載せかえたのか・・・。
そのころのマシンが一番出来が良いと思う。
ぴったり入る、拡張スロットなんて、今時見ないよ。
787名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 19:06:49 ID:bXBcNsYL
カードバトルをキーボードで操作したいです。
と流れを読まずに言ってみる。
788744:2005/03/22(火) 19:29:16 ID:gyxjNZGf
皆さん助言ありがとうございます。
とりあえず体験版は>>785さんのいうように、
フルスクリーン起動で戦闘できるようになったのでとりあえず今すぐ増設はしない方向で行きます。
製品版で様子をみて、本当に駄目なら思い切って買うなり増設を考えようと思います。
(体験版動いて、製品が動かないなんてオチがつかないことを祈る)

つか、パソコンってしばらく値段見ないうちに物凄く値下がりしたんですね。
ここで教えてもらったイーマシンなんて画面なしなら驚くほど安かったし・・・
確かにあれなら増設より買い換えた方がお得で、長く使えるような気がしますね。
本当にみなさんありがとう。
789名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 19:33:35 ID:WfCJ/tnJ
姫体験版で問題なく作動してたし、今までエロゲやるぶんにはスペック不足で
悩んだことがなかったから勢いで初回版を予約したんだけど、改めて動作環境
チェックしてみたら・・メモリが足りないorz。
VL700だからそれ以外は満たしてるのに。頼む動いて下さい。
やっぱメモリ増設しか手段ないですかね?
790名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 19:46:28 ID:gabPvEtC
>789
メモリが足りないって128MBしか載ってないの?
ゲーム以外も快適になるから足したほうがいいよ
791名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 22:00:39 ID:stI0mhqe
動かないと言ってる人は
適当な3Dベンチマークを落として立ち上げてみると良い
ドライバ自体が3Dをサポートしているのかどうかが判断できる
メーカーPCだと、ソフトとの相性の出易い3D部分だけ殺してる場合もある
メーカーサイトに用意されてない場合、
VGAの種類を特定して事故責任でインストするしかないので、
AGPやPCIが有るなら増設した方が手っ取り早いだろう
nVIDIA系が相性が良いようだ
792名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 22:59:04 ID:McLRSxoS
761で発言したものだけどあれから、姫体験版で同じことしてやってみたんだけど
こっちは通用しませんでした;;フルウインドウにしても左上にいくだけで画面全体
大きくならず。。。 製品版もう予約しちゃったから動くといいな><
793名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 23:21:31 ID:CpQY/Rrk
>792
>フルウインドウにしても左上にいくだけ
ウチも同じ症状でた。5年前のPC(OS Me・メモリ128+256・III866Mhz・VRAMオンボード16M・)なんで戦闘はスキップされる。
で、フルスクリーンモードなら問題ないが、ウィンドウモードで戦闘スキップになると、そこで強制終了になる。
そうなると、saveフォルダ内の既読・システム設定を記録してある(と思われる)ファイルを消してからじゃないと起動しない。
セーブファイルは無事なので、最後まで進められたが・・・

戦闘できなくても良いから俺は製品版買うぜ。
794名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 23:36:41 ID:gyxjNZGf
744です。
姫体験版についてはよく分かりませんが、オフィシャル体験版で同じ症状が出ていました。
(左上に行くやつね)

なんで一旦フルスクリーンにして終了後、再起動すると戦闘できるようになるんだろう?
製品版も同じ手法で戦闘パート動いたらいいなぁ。
>>793と同じく、戦闘できなくても俺も買うぜ!
795名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 23:37:41 ID:HHIujHOH
自作PC板みたいだ
796名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 23:42:33 ID:hYJ6bGr0
>>783さん凄いです。
俺もPC-9821とK6-2 533MHz持ってますが、この組み合わせでやってみたくなりました。
でも流石にVRAM2Mなオンボードグラフィックスじゃ無理かorz
797名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:04:09 ID:dMYnuCDN
俺も大枚はたいてPC買い換えてしまった・・・。
よし5年は使うぞ!と思っているんだが
3年ぐらいで買い換えてしまいそうだ・・・
798名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:05:26 ID:Cp0Q1gD5
ageてしまった・・・
吊ってくる。
799名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:20:55 ID:l1TDZ3k5
プリっちでハードウェア面にも興味を持った人が増えたのかな?
らぶデスとSchool Daysもあるから買い換えを検討する人が多そうだね

>795
Intel vs AMDが始まらないうちはまだまだw

>796
つ [PERMEDIA2]
800名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:23:48 ID:5zVB3jhS
ThinkPad X24
Pentium III 1.13GHz-M
RAM 642MB
MOBILITY RADEON VRAM8MB
でスキップせずに動くの確認

ThinkPad X31
Pentium M 1.60GHz
RAM 512MB
MOBILITY RADEON VRAM16MB
でも動くの確認

ともにドライバーはIBM製最新
801名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:40:07 ID:ZRYr/UUo
パテにゃん外伝って、雑誌でしか手に入らない?
製品版に入ってますかね?
もう製品予約しちゃったけど。
ただし、画面表示がおかしいみたい。普通に遊べるけど。
ドライバ等差し替え対策してたんだけど改善しない・・・。
802名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:49:29 ID:ZRYr/UUo
http://www2.pajamas.ne.jp/index_shop.html
ここで買った方がいいのか?w
たったの10%引きだけど、ドラマCDって・・・。
もう別のとこで予約しちゃったけど。
803名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:50:30 ID:Dle8iPkC
>>795
まだまだw
TEATIMEスレ覗いてみなよ、怖くなるぞ。
804名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:51:20 ID:8KLy4MjK
>>802
祖父とメッセも、それぞれ別のドラマCDが付く。
儲は当然全部予約。
805名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 00:52:19 ID:l1TDZ3k5
>801
ttp://www2.pajamas.ne.jp/pricchi/favor.html

>豪華特典その4
>今となってはもう手に入らない、様々なパティシエコンテンツを多数収録!
>ぱじゃまちゃんるーむ5で発表された、ショートシナリオを3本収録。
>『茉理の一日店長』はボイスを追加収録。
>また、アクセサリ等も容量の許す限り詰め込みます。
>パティにゃん関連の追加コンテンツは、このCDでコンプリートできます。
                              ~~~~~~~~~~~~~
コンプリート出来るって言うんだし姫の
「まつりBURNING Fest.〜炎の一日店長代理〜」と同じものかな?
806名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 01:56:52 ID:3X/RL2Xm
俺も今のPC5年は保たせたいけど
その時々の新しいゲームとかやろうと思うと要求スペックの推移からして
3年くらいが限度かなぁ・・・。

807名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 02:03:32 ID:8Z3iHmT8
自作に移行しろ
パーツ単位で変えてけば長く使える
808名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 02:19:34 ID:SRjLNUOl
バトル体験版で調べてみた。

基本:
炎小:バーニングシュート
炎大:アルティメットフレア
水小:ハイドロスパイラル
水大:アイシクルインパクト
雷小:ライトニングブレード
雷大:ボルトメガストリーム

クルル:
炎小:熱いのだよ〜
炎大:アッチッチだよ〜
水小:ビショビショにしちゃえ〜
水大:カチンコチンになれ〜
雷小:痺れちゃうぞ〜
雷大:ビリビリ攻撃だぞ〜

委員長:
炎小:炎よ、燃え盛れ
炎大:?
水小:水よ、盛り狂え
水大:?
雷小:雷よ、鳴り響け
雷大:雷雲よ、ここに来たれ
809名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 02:21:01 ID:SRjLNUOl
林檎:
水小:螺旋水流
水大:絶対零度

かれん:
炎小:?
炎大:?

真樹:
炎:羅将金剛陣・桜花爆裂砕
水:巌流烈旋衝
雷:蒼穹雷神剣

かれんの声聴こえね…_| ̄|○
真樹は水と雷にあと1つあるのではないかと。
2時間程度ではこの辺が限界だった。あと埋めてくれ。
810名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 02:27:10 ID:3X/RL2Xm
>>809
乙。
これから体験版スコアアタックしてくるので
もしかれんのが分かったら書いておくよ
811名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 03:57:16 ID:gXc2X47m
とりあえず確認した分ね、あとは掛け声とかかな

委員長
炎小:炎よ飛んでいけ
水大:氷の中で眠れ

かれん
炎小:焼き尽くせ
炎大:終局の猛火

真樹:
水:氷床列襲撃(ひょうしょうれっしゅげき)

EX系
クルル:スターライトヒール・瞬きと輝きの光よ・治してあげるね
林檎:アクアブースト・キチエモン・お仕置きだ
かれん:ドラグーンショット・ベルナルド・行け(?)
委員長:ブラッディリックタッチ・我のにえとなれ・吸い取ってあげる
812名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 05:00:21 ID:nVTYYd9Y
林檎の「ぶっとばーす!」が大好きだ
813名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 05:23:12 ID:gXc2X47m
とりあえず追加と修正、漢字は合ってるかは不明

真樹:
雷:紫電双龍斬(しでんそうりゅうざん)
水:氷床裂襲撃(ひょうしょうれっしゅうげき)
814名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 06:00:09 ID:m786txEW
真樹:
炎:飛翔鳳凰陣・業火爆裂砕
815名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 06:02:06 ID:u9CiOpNv
製品版の戦闘は敵も喋るらしいから楽しみだな
あとトドメ必殺技
816名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 06:24:04 ID:qemvvG0j
委員長の変身、やっぱサブカルだな
K140909.wav

…サブカルってなんだ、サブカルチャー?
817名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 07:54:57 ID:eaYf/fM4
ほら、あれだ。委員長って雑学とか好きそうだろ?
818名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 08:00:47 ID:eu2m2IZ1
そういえばオニのように部活のかけもちやってたっけ
819名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 08:02:48 ID:w0QbsfEW
クロスワード部、手話クラブ他サブカル的な部活はイインチョーに任せろ!
820名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 10:11:57 ID:hfCsI5FZ
ラスボスのhpはせめて9000くらいは欲しい…
バトル体験版のボス?もはまれば2ターンで沈んじゃうし
821名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 11:01:37 ID:/91Jcmlk
9000あっても4ターンくらいで死にそう・・・
822名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 11:16:48 ID:2+N/uO00
WEb体験版と姫体験版やってみたんだけど姫体験版って
スコア表示(例えばFINISH BOUNS)とかでないんだけどこれは姫仕様??
最後もスコア表示WINだけでて総合しかでないし;;
で話かわるけど姫体験版戦闘シーンできない人は一度
スタートメニュ→プログラム→ぱじゃまソフト→プリっち体験版で起動して
一度フルスクリーンで設定して終了してまたさっきの方法でやると
戦闘シーンできるようになりました(私は)
でもちょっと処理遅い感じがしましたが雰囲気でていいと思いいました。
823名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 11:26:20 ID:MKKMbydK
>>822
まだ未実装だったんだと思われ
姫発売前からだったかは忘れたけど、web版公開前からOHPにスコアの事は

> (製品版で実装予定)

とあったし
824名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 12:34:24 ID:1KJALh/f
web版のダウンロードページに

現状の最新プログラムとなっております。

って書いてあるしね
825名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 12:55:04 ID:oA2sQ2MP
戦闘、メタモルの時みたいに
読みがピッタリ当たった時は嬉しいね
826789:2005/03/23(水) 13:12:31 ID:4AHKYM29
>>790
メモリは248MBあるけど動作保障が256MBからだから微妙かな・・と。
多分動くとは思うけど、首を長くして4/22待ってるから戦闘できなかったら鬱りそう。
金欠だけど今後も見据えてメモリ増やそうかな。
827名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 13:54:47 ID:0Gi+ZMaf
…248MBって…
828名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 14:02:21 ID:3X/RL2Xm
まぁ、すべては製品版が出てからの話だろうな。
買って動かなかったら増設なり買い替えなりすればいい。
あまり先走って行動してもろくな事にならん事が多いしね


とまぁ、俺は要求スペック満たしてるから余裕ぶっこいて
そんな事言えるんだろうけど・・・

829名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 14:30:34 ID:yIXY7BY1
>826
VRAM共用で256MBですね。
248MBだとVRAMは8MBしか無い。
VRAMに必須の32MBを割り当てると……
830826:2005/03/23(水) 14:46:48 ID:4AHKYM29
イリュのCCサクヤ使ってみたらVRAMは121MBみたいです。
要求スペックを満たしてる皆が羨ましいよ・・。
831名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 14:58:25 ID:jvddrdDH
ADVパートの体験版って姫にしかないの?
832名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 15:02:11 ID:3X/RL2Xm
それくらい公式みれば分かるっしょ
833名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 15:07:53 ID:jvddrdDH
まったくその通り
スレ汚しスマヌ

本屋| λ...
834名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 19:11:25 ID:l1TDZ3k5
>826
とりあえずPC-VL700って検索したら何種類もあったけど
VRAM容量が可変みたいだからADかBDのどっちかかな。

仕様が「ビデオRAM 標準AUTO可変(最大128MB)」ってことだから
128MB割り当てられるとメインメモリとして使用できる分が128MB・・・
最低でも256MB、出来れば512MBくらい増設した方が良いよ。
835名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 19:59:02 ID:ZRYr/UUo
a princess whitch is ?
836名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 20:04:58 ID:3dgybEht
>>835
どっちもどっちも!どっちもどっちも!!
837826:2005/03/23(水) 20:08:58 ID:4AHKYM29
ADのほうです。834さんありがとうございます。
さっそく256MB増設してみました。
で、さっそく戦闘パートをやってみたんですが、(・∀・)イイ!!
もっさり感がほぼなくなり、安心して一ヶ月過ごせそうです。
838名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 20:13:05 ID:l1TDZ3k5
はやっ
839名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:06:04 ID:4AHKYM29
>838
我が家の隣の隣がPC屋なんでw
アドバイス参考になりました。ホント感謝です

840名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:09:23 ID:3X/RL2Xm
良い環境だね
これでエロゲの販売もしてたら最強だなw
841名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:34:49 ID:6XIJm2sG
KURURU
PRINCESS OF THE LIGHT

PRINCESS WITCHES
KURURU DISGUISED HERSELF AS THE WITCH.
WILL BE SHINING BRIGHTLY FOR THE HERS MAGIC!

USE ELEMENTS FIRE AND AQUA AND THUNDER


RINGO
WITCH OF THE AQUA

PRINCESS WITCHES
RINGO DISGUISED HERSELF AS THE WITCH.
A PURE-HERTED SPRITE OF SPLASH!

USE ELEMENTS AQUA


KAREN
WITCH OF THE FIRE

PRINCESS WITCHES
KAREN DISGUISED HERSELF AS THE WITCH.
A DRAGON TAMER AND AVID READER!

USE ELEMENTS FIRE


IINCHO
UNKNOWN

PRINCESS WITCHES
IINCHO DISGUISED HERSELF AS THE WITCH.
AN UNKNOWN ELEMENTS WITH HIDDEN POTENTIAL!

USE ELEMENTS FIRE AND AQUA AND THUNDER

カードの文字を書き出してみたけど並べてみると委員長怪しさバリバリ。
842名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:45:19 ID:l1TDZ3k5
>DISGUISE
変身じゃなくて変装なのか?
パピリンは変装だけどさ・・・
843名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:47:47 ID:3X/RL2Xm
頭の悪いやっちゃな
844名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 21:57:51 ID:oA2sQ2MP
体験版面白かった。
だが、一言言いたい。
全部脱がすな!! 以上。
845名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:02:35 ID:3dgybEht
クルルが「USE ELEMENTS FIRE AND AQUA AND THUNDER」
で、委員長も複数属性使えることから
元々魔女っ娘の可能性が高い、と
846名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:03:25 ID:gynkkmx/
やはり本名に秘密が・・・?
847名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:10:06 ID:l1TDZ3k5
>843
(;つД`)非道いわ
848名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:28:38 ID:/wW7ahIw
>>845
このスレを検索すると予想が書かれている
849名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:40:06 ID:Dle8iPkC
委員長って最後に登場する謎の魔女の娘だよね?
謎の魔女が何者かは分からんけど。
850名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:42:13 ID:3dgybEht
>>848
ん、検索させてもらいますた
>>849
かれんの「お母様」ってのは?
851名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:44:46 ID:Dle8iPkC
>>850
かれんはしっかり自分の記憶持ってるし、魔女界にいけるなら謎の魔女がわざわざ探したりするかなあ?
何らかの理由で記憶を無くし人間界にいる委員長のほうがすっきりする。
852名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:46:41 ID:3dgybEht
さて?
シスターズはやってないんだが
>488があるし……
853名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:54:30 ID:Dle8iPkC
まあ、完全な漏れの妄想なんだけど。

あの謎の魔女は元女王(光)なのではないかと思ってる。
で、元女王が人間との禁断の恋に堕ち生まれたのが委員長
それが原因で元女王は女王の座とわが子を奪われ、委員長は記憶を封印され人間界に追放される。
委員長が人間界に居る事は元女王は知らない。
かれんは闇側の女王の娘、先代の光の女王に何があったのか母親から知らされている。
だから、種付けされると孕むという事実も知っているし、委員長の正体も知っている。
854名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 22:56:12 ID:Dle8iPkC
書き忘れ・・・・・
委員長は人間とのハーフなので魔力が安定しない。
連カキコスマソ
855名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:01:45 ID:3dgybEht
ふむ…
俺は「かれんと委員長は姉妹」説を推しておこうか

「魔女はひとりっこ」が逆に伏線かもと思うし
あとA230xxx.EPA
856名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:02:11 ID:BkY/W9Xe
今体験版始めてみたんだが、パクリネタ面白すぎるんですが・・・。
しかも妙に古いネタが多いぞ・・・
857名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:04:57 ID:oA2sQ2MP
ぶっとばされてるの、キャプつばだと思ってたが
キャプつばなのかリンかけなのか迷ってきたどっちだ?
858名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:06:37 ID:BkY/W9Xe
>>857
俺はキャプつばだと思ったんだが・・・
ドリブルにぶつかっていって吹っ飛ばされるのだと。
859名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:16:57 ID:dTVHXWTR
860名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:19:09 ID:oA2sQ2MP
リンかけなら飛ばしてるキャラも入ってなきゃ駄目か…
861名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:26:31 ID:nVTYYd9Y
ひらがなでフォーマット統一してるしキャプ翼でしょう
862名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:43:42 ID:gynkkmx/
>860
それはジブリールでやってたね
863名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 23:52:37 ID:SRjLNUOl
かれんはリリアンの上司的存在という予想は既出?
いや、リリアンが何かいらんことを言おうとする度に
かれんがうやむやにしてる感じがするんだが。
864名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:01:42 ID:e3mB8JhJ
唯の人は林檎だけなのか?
一人だけ貧乳だし。
865名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:09:42 ID:ptwa+bgc
ただの人は天王寺
866名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:14:22 ID:SMIIqWu4
リリアンがクルルと主人公がHした事を知っていたのが気になる。
867名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:22:23 ID:b8rmwQZ4
キスで魔力を吸われたことを指してるのかもしれないけど。
868名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:44:49 ID:KQfwOQ9N
あの辺のネタを瞬時にキャプつばと判断できないところに
ジェネレーションギャップを感じるよ。
お前らいくつよ? 三十路のおじさんに教えてみれ?
869名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:45:55 ID:RfxHbAtg
流れをぶったぎってスマンがこれもコンシューマ移植されるんかな
俺はプリっちのエッチシーンはダメだったから全年齢でいいや
どうも猥語プレイだと抜く気にならん
870名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:46:55 ID:A0lFtLQr
今月の剛田より転載

【第2部 魔女界編】
魔女界を舞台に強大な敵と戦うヒロイックファンタジー!

第2部の舞台は、クルルの出身地である魔女界。
彼女の母親・シンシアによって統治されているこの世界では、
現在、世界が徐々に闇に覆われていくという異常事態が起きている。
その原因を探り出し、世界の危機を救うのが、最大の目的だ。

・光の女王 シンシア
魔女界の”光の女王”。
即位した際、自身に潜む闇を封じる儀式を行っている。

・謎の魔女
魔女界が闇に包まれる異常事態時に復活を遂げた魔女。
自分の娘を探しているらしい。

・クルルの教育係 セシリア
シンシアとは旧知の仲の宮廷魔術師。
基本的にはマジメだが、実はとてもお転婆。

・聡明な魔導師 メイヴィス
ある禁忌を犯してしまい宮廷から追放された魔女。
聡明で、研究者としても優秀。
871名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:48:20 ID:Y7/Wv8Ih
移植するならピオーネだけはやめて(´・ω・`)
872名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 00:50:12 ID:ptwa+bgc
>>869
エロエロ路線だから修正が大変だろうけど
雰囲気とかキャラ絵とかコンシューマーにも合うだろうね
873名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 01:44:14 ID:BppTVJaK
2,3日ぶりに投票に行ったら連続投票はできませんだぁ?
まさかプロバイダ規制発動か
874名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 01:49:32 ID:PSylubp+
>>868
22ですが、瞬時に分かりましたよ。三十路のおじさん。
875名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 01:51:43 ID:2DUimEyQ
俺も即解ったぞ
24…じゃない今日で25だorz
876名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 01:58:41 ID:ptwa+bgc
>>875
ナカーマ。
しかも漏れも今年25なったばかりだw
877名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 02:01:31 ID:3urL+/+U
今年2回目の年男の俺も分かりましたよw
878名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 02:49:19 ID:l+zqrFvV
逆に30余裕で過ぎてるくせに分からなかった俺もいる…orz
879名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 03:41:23 ID:sXy5lnXc
ttp://v.isp.2ch.net/up/5c5e880833e2.jpg

まぁFC〜SFCあたりをプレイしたゾーンが狭いのかもですな
880名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 04:00:06 ID:QbkXHsxG
二十歳ですが判りましたよ・・・・
881名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 04:03:28 ID:QbkXHsxG
すまん二十三歳バックスペース押してミスった(´・ω・`)
882名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 04:03:59 ID:wnDpfQJz
今30くらいだということは当時すでに中高だったんじゃないか?
人によっては現役でも徐々にゲーム時間が短くなってたらキャプ翼をスルーしててもおかしくない
ちなみに俺は30ちょいで即行分かった口だ…
883名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 04:06:01 ID:QbkXHsxG
ソフマップ本店の階段付近天井のテレビにてFCゲームの垂れ流ししてたのを見てしったんだけどね。確か。
884名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 04:16:45 ID:Ug7GMkl0
この板最年少の自分も分かりましたよ。ゲーム自体はやったこと無いけど、2ch内で何度かネタを見たことがある。

それにしても、バトル体験版がどうがんばっても110万まで行かない。最高でも107万ちょい。
もうちょっと頑張れば何とかなりそうなんなんだけど。
885名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 08:27:34 ID:UzItJ8e0
そもそもキャプテン翼は漫画なので
ゲーム版のネタを知らなくても別に大したことはないと思うが。

886名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 08:42:13 ID:pbu4rqr1
>>882
22だが一発でFC版キャプ翼のネタだと分かりえらく笑った。
こういう小ネタがある作品はいいねえ、やっぱり。
>>885
分かる人だけ笑えばそれでいいじゃない。
知らない人はふーん程度で済ませても問題ないしね。
ただ分かるとやっぱり嬉しいものだ
887名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 09:20:59 ID:U1gBizQT
>>869>>871>>872
今月のTGかPUSHあたりにインタビュー載ってたが、
コンシューマ移植は無理ですね、と語っていた。
888名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 09:30:01 ID:SumxK678
エロ無しではストーリーが成り立たない
他社だがま○ぷりもそうだったな確か…
889名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 10:05:21 ID:d7ByyC/K
>>880
( ´∀`)σ)Д`)
890名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 10:11:10 ID:N0LjHALk
>>853-855
自分はメイヴィスがかれんの親だと妄想する。
謎の魔女よりメイヴィスのほうがかれんの髪に近く見えるから。

でもある禁忌を犯したってあるけど男と通じたとか闇に染まったとかだと
宮廷追放程度じゃすまないような気がするなあ。
891名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 10:26:07 ID:bQkRJC5h
あえていうとマジになって考えることではない。
892名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 10:38:42 ID:PSylubp+
エロがないとストーリーが成り立たないのは勘弁して欲しいなぁ
エロイベントにストーリー上の必然性があると萎える…。

ストーリーとは関係なしにエロエロでお願いします。
893名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 12:48:19 ID:5okuHwq4
俺は関連有った方がいい。
エロ分離して何の問題もないんなら、コンシューマーで出せばいい。
894名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 13:06:05 ID:SX8VXRo/
ん?
好き合ってエッチに入るのは自然でありエロゲとしても必然じゃないか?
895名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 14:32:45 ID:+2FMFU1r
ここの住人は、コンシューマ化に前向きなんですね。
コンシューマ化の発表と同時に大荒れしてる、某スレとは全く逆だw
896名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 14:47:22 ID:ptwa+bgc
前向きというか単にかんなぎ絵・会話のノリの面白さ
それとカードバトルがそれなりに出来が良いのでコンシューマーも逝ける要素は充分あるなぁ
って思ってるだけですわ。
ただ、エロ抜く為のシナリオ修正を考えるとかなりの作業になるだろうね・・・。
体験版やった限りだとエロ抜いてもそれほどシナリオに影響しなそうな気はするんだけどな・・・
897名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 14:48:35 ID:y1ds0ofT
ゲームの方向性の違いでは?
単なる18禁ADVをADVにしたら荒れる事は多いと思うが、このゲームADVパートだけじゃないから…
898名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 15:20:26 ID:+2FMFU1r
ドラクロアの絵やキャプつばネタは、ソニーチェック通らない気がする。
899名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 15:29:08 ID:y1ds0ofT
ソニーチェックはタマに正気を疑う事があるから…(TLSSとか…)
900名無しさんピンキー :2005/03/24(木) 15:39:58 ID:+K5mL6v1
ソニンチェックでだめならDCで出すとかw
901名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 17:37:25 ID:+i6ufDDQ
DSの間違いだろ?
902名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 17:50:30 ID:fEcNSG36
いやメガドライブだろ?
903名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 17:52:35 ID:mFEPyIui
いやピピン@だろ?



えっ知らない??( ̄□ ̄;)!!
904名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 17:54:17 ID:ptwa+bgc
そこでPC-FXの出番ですよ
905名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 17:57:33 ID:mjoTWs8d
3DO版マダー?
906名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 18:07:38 ID:9jL7EFkn
テラドライブだろ
907名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 18:18:45 ID:sZjc4YAf
アーケードの対戦台とか
908名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:46:43 ID:Ug7GMkl0
バーチャルボーイで迫力満点!!
909名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:50:38 ID:sFDZoGUS
100メガショック!ネ・オ・ジ・オ!
910名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:53:59 ID:HHO26gs2
プレイディアで出せば売れるよ。
CMは安達祐実で。
911名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:56:52 ID:JL/f93Oy
ここで赤い双眼鏡ですよ。
912名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:58:34 ID:JL/f93Oy
もう出てたorz
・・・じゃあカセットビジョンでお願いします。
913名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:01:18 ID:KUzdCdNC
じゃ、セガサターンで。
914名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:12:37 ID:y1ds0ofT
コレだけ出てるのにX箱が出て無いのは…?
915名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:21:32 ID:510Hjzbq
ゲームウォッチで…いえ、何でもありません…
916名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:36:23 ID:l83gzdWA
キュッパ・・
917名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:38:24 ID:N0LjHALk
スレ違いはここまでにして次スレはどうするよ?
918名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 20:43:15 ID:RfxHbAtg
>950あたりでいいんじゃね?
919名無しさんピンキー :2005/03/24(木) 21:37:14 ID:+K5mL6v1
.....いっぱい釣れたw
920名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 21:40:30 ID:rRza1Zs5
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  ::;;;;;;;ヽ : ・ 
  / ::    。  ・ :::::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
    ∧___∧||
 ;・ ( ´・ω)||  知らんがな・・
;   (   つO
 :  `u−u
921名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 21:44:52 ID:rtnI3dTJ
じゃあ、かれんは俺の物と言うことですね。

変身後の柔らかそうな感じ(スタイル?)に惚れた。
他のキャラなんか硬そう。リンゴが最硬っぽい。
クルル将来ハゲそう。………ごめんなさい。
922名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 21:53:46 ID:N0LjHALk
>>921
たしかにかれんは柔らかい感じがするよね。
魔女っ娘衣装がピッチリしてないというか。

仕方ないので、俺はパピリンで我慢しよう。
923名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:08:06 ID:mFEPyIui
クルルのタオル買うべきか迷ってる。
クルルのタオルが見つかったりしたら、趣味がばれてしまう恐れがあるんだよ
今迄ルネとかのソフトや、某ソフトタテ看板も買ったがばれていないんだよな。
前の時は別居だったから問題無かったが、今回の通販から同居なのでどきどきしてる。
押し入れももうそろそろ溢れ出し、収納場所に困ってるところだ。
そこでお前らに聞きたい。特に親と同居してるやつ。
押入れとかいっぱいになってしまったどうしている?
すでに既出だった、場合はスマンが教えてくれ。まじで危機に直面してる。
924名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:14:11 ID:OV9i+AvN
>>923
売れよ。
片付けは気持ちいいぞ。
925名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:15:18 ID:sFDZoGUS
バレちゃまずいの?
ウチは親も知ってるし、エロゲも部屋に積んであるけど・・・
俺は親に何と思われても気にしない!
926名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:15:23 ID:ptwa+bgc
>>923
残念だがそれくらい自分で考えて対処しなさい
927名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:15:43 ID:rtnI3dTJ
>>922
ありがとう、天王寺君……


変身後柔らかそうなキャラ勝手にランキング
かれん>パピリン>リンゴ>クルル>委員長

リンゴは元がないからぶかぶかで柔らかそうに見えるんだ!!
ttp://ameblo.jp/user_images/53/9f/93e12dc4265c46b3f51096e8cea8b1bf.png

>>923
落ち着け。
残念だが要らない物を捨てるしかなかろう。
928名無しさんピンキー :2005/03/24(木) 22:18:01 ID:+K5mL6v1
>>923
大丈夫だ、別にやましいことをしてるわけではないからばれてもOK
むしろコソコソしてる方が気分的にも後ろめたくてだめぽ
押し入れからあふれたのなら堂々と飾っておけよ。
日焼けして困るのなら暗幕とかw
929名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:18:11 ID:ptwa+bgc
>>927
パピリンと委員長でそんな違うのかw

かれんの変身後の絵はすごくいいよね
930名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:22:50 ID:N0LjHALk
>>929
いいよねー、かれん。
特に攻撃時の本を開いた絵、
あのひらひらしたローブに覆われた腹部の曲線が何とも言えずに萌え。
931名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:26:34 ID:KUzdCdNC
>>923
安心した方がいいよ、とっくにばれてると思うから。
同居で隠すのは無理。

それでも、あえて黙認してくれる訳だ。
それが大人の関係でしょ。
932名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 22:55:40 ID:ptwa+bgc
このかれんが一番好き
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/48016.jpg
933名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:03:17 ID:ptwa+bgc
誰も居ないな
934名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:03:55 ID:PSylubp+
おっきい方とちいさい方どっちだ
935名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:05:28 ID:USSOZwnE
小さい方って言うか左
936名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:06:35 ID:qTPnRoQd
それじゃあ、右のかれんは俺のモノだ
937名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:07:00 ID:uZ2+DgOP
かれんの魔女服ちょっとおばさんっぽいんだよな…。
938名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:07:44 ID:fiQQcyJC
それが良いんだよ
939名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:13:51 ID:XY22gPxF
>>937
ガオー!
940名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:15:24 ID:cQMfq+uL
>>939
やっちまえベルナルド
941名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 01:33:56 ID:wSkq7WLF
戦闘シーンに突入する時の「説明を聞きますか?」て問いに対する
「別の事を教えてくれ」とかなんとかって選択肢を選んだときのリアクションが好きで
つい何度も選んでしまう
942名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 01:46:40 ID:sPaUbrLv
>941
毎回選んでしまう
943名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 01:48:09 ID:BwmdZDV9
>941
俺もあれ好きだよ。
特に
    、, _ __
   ノく`y´/^`ヾ
   〃レ! ル从ノ)〉
    Wハ(i|` ヮ´ノi|  <この馬鹿ペニスが!!
     ⊂)來!つ
.      く/_h〉
      し'ノ
の表情と言い方が凄くツボだった。
これだけで林檎の株上昇。
944名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 02:12:24 ID:XY22gPxF
>>941
     γ´ ̄`ヽ
      i! i!从)))) ハ_ハ
     !ハ|゚ ー゚ノl|( #゚□゚) ボムファイヤー!
    ノ ,!{つK!ニ(、レテレ
    ソレ く/_h〉レソ
.       し'ノ


これでスレ立ててみていい?
http://pajamas2ch.hp.infoseek.co.jp/pri.txt
945名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 03:06:28 ID:obWfr4c2
>>944
何から何まで乙。宜しくお願いしま。

>>943
おまいは生き別れの漏れの双子の兄さんですか?
946名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 03:16:01 ID:XY22gPxF
次スレ、立ちますた。

プリンセスうぃっちぃず 第2話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111687665/
947名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 14:51:13 ID:yN6RSkdT
わ〜い!次スレが立った〜!
・・・って、こっち人いなくなっちゃった・・・
948名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 14:52:02 ID:/cI2PzkU
スレタテちょっと早すぎたかもね
949名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:00:23 ID:obWfr4c2
まあマターリと埋める方向で。「俺の嫁」は無しで頼むなw
950名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:07:00 ID:v9FX0dd5
ヽ(´ー`)ノマターリ
951名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:07:32 ID:/cI2PzkU
かれんは俺のヒロイン。
952名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:08:59 ID:obWfr4c2
協力どうも〜♪
953名無しさんピンキー :2005/03/25(金) 15:13:55 ID:ub4parui
うめうめ
954名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:52:13 ID:nCRlCbir
これだけ余るとどこぞのスレのようにMMR出動願いたいところだな
955名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 15:58:10 ID:/cI2PzkU


     γ´ ̄`ヽ
      i! i!从)))) ハ_ハ
     !ハ|゚ ー゚ノl|( #゚□゚) <春日 かれん が2をget…
    ノ ,!{つK!ニ(、レテレ
    ソレ く/_h〉レソ
.       し'ノ



>>1員長 ……ふるふる
>>ま3樹 あんドーナツ……買える?
4は縁起が悪いから無し
>>林5 かれんでいい
>>チ6ル 何もしなくていいから、顧問になって
>>ベル7ルド どうしよう、ベルナルド。デートだって
>>8坂 ………
>>9ルル プリンセス・クルル。力を失いし悲劇の皇女
956名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 16:36:22 ID:v9FX0dd5
>>955
8坂というのが解らない。だれ?
957名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 16:45:49 ID:/cI2PzkU
eightのえです
958名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 20:01:55 ID:yN6RSkdT
エロゲの人気投票なのに、何で
野郎(マサキ)の票が伸びるんだ?
ベルナルドがいつまでたっても抜けない・・・

ああっ、ベルナルドぉ〜!
959名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 20:18:54 ID:yN6RSkdT
誰もいない・・・とりあえず
           _
         '´   ヽ  ))
         i lノリ))ハ
        ノイl| ^ヮ゚ノ|ゝ  みこーみこー♪
        ノ(i´゙ y/゙ヽフ
   ((  ( ,とし'朱`J
        ソ`. ゙ヽ/j,,イュ
960名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 21:21:05 ID:xhMdRlrG
>958
腐女子の力です。何気に多いっぽい
961名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 21:43:51 ID:fiQQcyJC
埋め支援
962名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 09:40:39 ID:/E8PbUpA
板に余裕あるから無理して埋めなくていいよ。
963名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 09:42:22 ID:lOJ92C3N
さっき投票のついでに中間発表見たら、
ベルナルドが追いつくどころか離されてんじゃん!

くそ〜、こうなったらかれん支援だ!
964名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 10:08:39 ID:4p8b2lp5
昨晩の一位争奪戦は結構熱かった。
かれん派が夜に強いのと支援が入って逆転ならずだったが。

傍で見てる分にはいいが、結構痛いコメントもあるな。
結局は遊びだと思うんだが・・・
965名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 11:15:22 ID:5EQbTFKh
>>963
バカヤロウ!ここでベルナルドをさらに熱く応援しねえでどうするよ!
ということでぽちっとな。ああっ、ベルナルドぉ〜っ!
966名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 12:17:10 ID:lOJ92C3N
>>965
だが、ベルナルドは使い魔のなかでは少し抜けている。
使い魔、ヒロインのダブル1位を狙うためには、
ここは「ベルナルドの中の人」かれんを
支援すべきだと俺は思う!

…と、言うより開始当初の不正投票のイメージが抜けなくて、
なんとなく委員長にトップ取らせたくない…
委員長も好きだけど
967名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 13:44:32 ID:lOJ92C3N
     γ´ ̄`ヽ
      i! i!从)))) ハ_ハ
     !ハ|゚ ー゚ノl|( #゚□゚) かれん支援しますた!
    ノ ,!{つK!ニ(、レテレ
    ソレ く/_h〉レソ
.       し'ノ
968名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 15:33:49 ID:uJf5lWM2
俺のかれんがまた抜かれてるorz
969名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 15:44:38 ID:4gZnndJW
>>968
大丈夫、抜き返した。
970名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 17:30:16 ID:YezTEJFO
俺のかれんでまた抜かれてるorz
971名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 17:46:39 ID:kkbGH3iZ
>>970
大丈夫、抜き直した。
972名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 17:57:31 ID:my4COyDD
俺がかれんでまた抜いちまったorz
973名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 18:06:56 ID:S6vOHPU/
>>972
かれんはイマ俺の咥えてるからそれ偽者
974名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 18:14:03 ID:4gZnndJW
俺がかれんにまた抜かれちまったorz
975名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 19:46:56 ID:lOJ92C3N
>>970-974
おまいらの書き込み見てたら、かれん支援したくなくなってきた・・・
とりあえずおまいら

     γ´ ̄`ヽ
      i! i!从)))) ハ_ハ
     !ハ|゚ ー゚ノl|( #゚□゚) ボムファイヤー!
    ノ ,!{つK!ニ(、レテレ
    ソレ く/_h〉レソ
.       し'ノ
976名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 20:43:52 ID:4gZnndJW
かれんと委員長すごい接戦してるな。
977名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 21:02:19 ID:oj0ebqPr
>>975
そんな貴方をクルル陣営がスカウトさせて頂きまつ
978名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 23:32:54 ID:omcL22ld
「うおおおおんんんんんおおおおんおおおお」

何だこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@ピンキー
ミケ9位。キチえもん越え。
使い魔達も激しい争いですな。
まあ上4人の応援している人たちには
どうでもいいことだろうけど。