fate 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しさん@ピンキー
本編普通にクリアした奴は間違うことなんてないけどな
真面目に読んでる奴なんかあんまいないってこと
245名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:00:58 ID:XutU1bgX
だって外国人みたいなもんだろ
カタカナに直してるわけだろ アもヤもたいして違わないんじゃないの

とか言ったらすげぇ怒られそうな流れだな
246名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:04:12 ID:h7JMkSED
論理がおかしい。
真面目に読んでるやつが少ないんじゃなくて
真面目に読まないやつが多いんだろう。
と、揚げ足取りをしてみる。
かく言う俺もいまだにゲイボルクなのかゲイボルグなのか覚えてない。
ゲイボルクでいいんだっけ?
247名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:11:56 ID:htkAleML
アサシンのBGMはジャーンジャーン!がなかったら最高だったのに
248名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:41:03 ID:zJXuaLsn
桜ルートで神父が泥はギルの本質までは汚せなかったとか言ってるけど、
セイバーと黒セイバーみたいに、汚れる前と後では表面的な何かが違う
のだろうか。
あと、魔術師と似た者同士が召還されるらしいが、目的忘れてとにかく死
にたくない爺と宗教上の理由で暗殺するアサシン(狂信者っぽい)って正
反対なのでは。
設定理解し切れてないんで誤解かもしれないが。

249名無しさん@ピンキー:05/02/22 01:21:51 ID:2qT15Vwu
狂う前:言峰特製の麻婆豆腐を喰ったら3日間何も食べられなくなった
狂った後:言峰麻婆が主食
250名無しさん@ピンキー:05/02/22 01:35:49 ID:Ng5AtMvI
蟲爺は狂ってるつーか痴呆入ってるからなぁ
251名無しさん@ピンキー:05/02/22 01:58:06 ID:kKL7pVUu
本人も言ってるけど脳味噌が減ってるもんね。
エロ虫爺さんは。
252名無しさん@ピンキー:05/02/22 02:00:59 ID:kKL7pVUu
ま、俺は狂信ゆえの不死の渇望だと思うけど。
永遠に生きることと永遠に死なないことは違うのだろうか?
違うならどこか?
253名無しさん@ピンキー:05/02/22 02:19:55 ID:xDOd6nyp
>>243
セメロフスキー技術軍曹乙
254名無しさん@ピンキー:05/02/22 02:23:40 ID:AtQyijF2
>>252
俺解釈になってすまんが、こんな感じでは。

永遠に生きる:生死の境界線をそもそも踏まない
永遠に死なない:生死の境界線を踏み続けるが死側に振れることはない
255名無しさん@ピンキー:05/02/22 02:52:20 ID:8xrJ1eUb
生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く
       死に死に死に、死んで死の終わりに冥し
256名無しさん@ピンキー:05/02/22 04:16:56 ID:Ui1AoBQu
>>248
基本的にアサシンは召喚者が誰であろうと
ハサンが出てくるんじゃなかったっけ。
257名無しさん@ピンキー:05/02/22 05:17:43 ID:CEZhQJrM
>>255
それ見ると空海よりも、菊池としを『蓮華伝説アスラ』を思い出す俺

破邪ァーーーーーーーーーッ!! の人
258名無しさん@ピンキー:05/02/22 06:27:06 ID:RJWPAwX5
>>246
揚げ足も何も君とは思考が異なるんだけど
自分の意見があたかも事実のように語らないでよ
259名無しさん@ピンキー:05/02/22 08:25:07 ID:JstRqgpO
たんにタイプミスだろう。
ゲイボルグ関係は元ネタがあるのでそっち知っていると
どっちだかわからなくなる可能性があるな。
260名無しさん@ピンキー:05/02/22 08:25:24 ID:fQQ7PRUq
>イリヤ → イリア

なんか、外車のジャガーに対し、
「ジャガーって呼ぶな、ジャグワーだ!」っていってるのに似てるかもw


それはそれとして、HFシナリオ中盤以降をプレイしていたとき、
なぜか
「ゆういちー、かくごーっ!」とか
「が、がお・・・」
とかいう謎の言葉wが脳裏をよぎったおれ・・・・・・orz
261名無しさん@ピンキー:05/02/22 09:43:51 ID:/BJPifEd
イリヤシナリオの可能性も結構有り得るんじゃないかなー>FD
アインツベルン家は、マキリ以上に野放しにしとけない
やばい連中なのに、本編で唯一決着ついてないしな。
マユ呼び出したのこいつらだし、聖杯に関しての執着も
相当なもんだし。
262名無しさん@ピンキー:05/02/22 10:02:00 ID:XbMwgdq+
>>255
そんな感じだと思う。前者は死に関わることはないが、後者は死に関わっても死ぬことはないってことだな
263名無しさん@ピンキー:05/02/22 10:53:21 ID:bB4y37kv
トオサカともミケッチャク
264名無しさん@ピンキー:05/02/22 11:53:40 ID:mMdDotBM
凛(と入れるとしても桜)しか残ってないんじゃ決着もなにもあったもんじゃない。
イリヤの場合、アインツベルン本隊はまったく手付かず。
まー他所の魔術師を雇ってまで勝とうとするぐらい追い詰められてて、
しかも裏切られたあと、最後の切り札として投入したヘラクレス+イリヤのコンビでも失敗ってあたり、
本隊のほうも余力0の可能性はあるけどなー。
265名無しさん@ピンキー:05/02/22 12:20:43 ID:2qT15Vwu
HF以外のルート後だと十年後なり近い将来聖杯戦争が起こるな。
266名無しさん@ピンキー:05/02/22 13:47:31 ID:hC6u077m
>>261
ファンディスクならメインヒロインのHシーン無くてもOKです、ってことか
267名無しさん@ピンキー:05/02/22 13:55:26 ID:8dxXby9v
凛のフェ(ryはほしいな
268名無しさん@ピンキー:05/02/22 16:33:42 ID:EX41u6X4
ファンディスクは主要キャラのうち、「一人を除いて」全員登場だそうな。



誰? 落選。
269名無しさん@ピンキー:05/02/22 16:34:45 ID:8dxXby9v
主要キャラ・・・・か。
桜?
270名無しさん@ピンキー:05/02/22 16:34:50 ID:aU8AW6Jv
決まってるだろ、↓だ
271名無しさん@ピンキー:05/02/22 16:46:37 ID:DJa5sile
慎二
272名無しさん@ピンキー:05/02/22 18:41:43 ID:oWS7/Tmo
アーチャーだったり。
273名無しさん@ピンキー:05/02/22 18:47:20 ID:aU8AW6Jv
その可能性が高いな
274名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:07:29 ID:kSEpBwXt
言峰マダー・∀・)
275名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:34:03 ID:bvRY31Tz
セイバーはウンコするの?
276名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:38:17 ID:mrDj8QKf
>>187
「きつく縛ってるように見えるこの紐も実はユルユルでした」はきのこだとデフォだし。
277名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:44:29 ID:6VGBm5/S
アーチャーは欲しいな
士郎との間のネタバレをギャグにして使っていただきたい
278名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:47:53 ID:1Fxgg6E0
桜はイラネ。削除して欲しい。
ドロドロ展開うざいし
279名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:13:40 ID:9CDdk9EK
>>276
きのこはMですからあまりきつく縛れないんです、といってみるw
>>278
自分の脳内には馬肉なんて自分でスカート捲り上げるような女はいませんが何か?
280名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:15:34 ID:ijU5OrAw
でも弓は死亡時の感動を考えると今更出さなさそう。
二度と逢えない・話せないから死は悲しいんだもんよ

出て欲しいが。
281名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:23:24 ID:EX41u6X4
>>280
人気投票上位5人の大活躍は決定済だそうなのでご安心あれ。
282名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:40:19 ID:jZTkB4vy
>>264
正義の味方としてじゃないのかな?
聖杯のおかげであの悲劇が起きそんなことは二度と起こさせないと頑張る士郎にとって
3つの家は倒さなくてはいけない悪で、どのルートでも遠坂に関しては決着を付けていない。

>>276
ゆるくても問題ないけど主人公側優遇されているのが問題なんだろう。

>>280
あれは発売初期に出回ったアンパンマンのおかげで屈指の珍場面に(涙)。

283名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:56:51 ID:JoKvh8Bd
>>265
HFも大聖杯が壊れたノーマルは別にして、トゥルーの方は、何気にヤバイぞ。
士郎のボディの金工面するために、マキリの資料本売っぱらってしまってるし。
令呪関係が欲しくて、アインツベルンが回収してる可能性高し。
外来と組めば幾らでもメンバー集めれそうだし。
あと、親子(師弟か)二代に渡って邪魔された御宮士郎に、復讐も考えてる
かもな。
284名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:08:54 ID:23ZEGSr+
285名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:33:51 ID:1Fxgg6E0
マジカよ・・・。本編であれだけ無茶苦茶やって今更FDで活躍されても萎えるだけなんだが。
歌月の琥珀さんみたいになってもムカつくだけだし
286名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:37:08 ID:7H9Bi/t6
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
287名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:41:41 ID:23ZEGSr+
>>285
明るいキャラじゃないからマジカルもチャイナも無理でしょうね。
そういえばFateでは琥珀の位置になれるキャラっていないんだよなー
こはっきーってなにげに偉大だったんだなーと今さらながら思う今日この頃。
288名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:42:37 ID:6VGBm5/S
性格ぶっ壊しの確率は
289名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:55:28 ID:2qT15Vwu
桜ちゃん反転衝動
290名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:57:07 ID:hsORV9VL
FDの発売日いつ?
291名無しさん@ピンキー:05/02/22 22:59:21 ID:f0emdxK5
桜でても、桜関連はHFで語り尽くしてる訳だし、食事担当の脇役で
話の中心に持ってきて、ドロドロ展開にはせんだろ。
と言うか、イリヤ関連とか、本編で優遇されなかったキャラ中心
に構成してくんじゃないの?
292名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:11:09 ID:Xih2X+CB
桜って誰だっけ?
293名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:13:30 ID:8dxXby9v
>>292
カードキャプターっていたろ?あれだよ。
294名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:20:13 ID:h8JgX3KQ
また桜叩きかよ。
半島に帰れ半島に
295名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:32:22 ID:dFq04SZA
さくらは姉妹丼担当
296名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:32:35 ID:8FSIDGC2
>>283はSSを書いているに違いない。
297名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:33:29 ID:ujhVr2pu
お前が帰れよ在日
298名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:36:18 ID:1Fxgg6E0
>>295
凛の添え物程度できのこが満足するなら僥倖なんだが
前面に出してきた日には_| ̄|○
299名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:45:22 ID:CHNl6Srt
>>287
マジカルは凛がやるんじゃねーの。
300名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:46:44 ID:RueiDNV6
じゃあチャイナは一成か
301名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:50:08 ID:TLLduDz1
>>298
きのこの贔屓度が、凛>桜なのは、本編見たら切々と感じるがなぁ。
セイバーとの初エッチに割り込ませたり、何故かHFの冒頭の夢Hで凛が
出てたりと…。
プロローグや、HFトゥルーのモノローグも凛視点だな。
Fate・UBWで影が薄い桜とは対照的。
302名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:57:14 ID:yD+y+e5/
まー元主人公なわけだしな>凛
303名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:57:54 ID:23ZEGSr+
何か桜嫌いが異様に吼えてるけど一体なんなんだろ。
D.C.でのアンチことりみたいなものかな?
葱で惨殺レスでも作って自己満足でもしてれば良い。ツマリコッチクンナ
304名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:01:25 ID:6VGBm5/S
好きなレスにだけ反応するようにしよう
305名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:05:40 ID:kdA+6P/C
>>287
正直琥珀がマジカルになれるならどんなキャラでもなれる。
琥珀だってキャラ的にはマジカルありえねー。
306名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:06:49 ID:t8eU+QxA
303がアンチ工作員にしか見えない件について
307名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:10:03 ID:KpwEph3z
桜ネタだすと型月スレが荒れるからアンチが工作しやすい
叩かれやすいキャラだし、こんなスレもあるし
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093579694/
308名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:12:04 ID:ED7Fzm68
アンチ桜のしつこさと勘違い度、表現、発想の下劣さは、慎二に例えられるほど。
というかまるっきりチョンですね。
309名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:15:22 ID:cIlMBusG
>>308
工作員乙
310名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:19:06 ID:CcGTZFQo
>>307
一体何をして工作といえるのか説明してもらいたい。
311名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:21:53 ID:KpwEph3z
いくら水着姿晒してくれても中身に蟲が潜んでるのかと思うとモヤモヤした気分になるな。
しかも蟲爺さん付だし。セクースしててもゾウケンに見られてるのは嫌過ぎ
312名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:24:38 ID:CcGTZFQo
>>305
でも桜の目がキラリ光って--てのは想像しにくい。
秋葉の織髪よろしく瞬変り白黒縦縞とかならありえるだろうけど。
313名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:26:46 ID:CcGTZFQo
>>311
坊やだな。
見られながらが興奮するんじゃないか―
314名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:32:21 ID:Oh2w0bgH
あの蟲って、蟲爺さん以外は、聖杯じゃなかったっけ?
わざわざ蟲に変えて入れるあたり、かなりえげつないが。
と言うか、イリヤの心臓も聖杯だよな。
聖杯って、杯の形してなくても良いんだな。
315名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:37:04 ID:TA/0WStC
聖杯ってのは名前だからな。器はなんでもよかんべ。
316名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:37:07 ID:CcGTZFQo
>>314
リプレイして綺礼にもう一度教わってこい。
317名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:38:24 ID:wB63RHq9
英霊たちの魂の受け皿で、それを魔力に変換して孔を開けるのが小聖杯。
318名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:39:11 ID:wB63RHq9
孔を開けるのは英霊が座に戻るのを利用してるんだっけ。
幾つか話があってごっちゃになってる。
319名無しさん@ピンキー:05/02/23 03:29:59 ID:Rwz/V6GI
久々にやり直して思うんだがやっぱ士郎は何でもかんでも根性でカバーしすぎで萎えるなあ。
なんでアーチャーの固有結界を相殺できたんだ。
320名無しさん@ピンキー:05/02/23 05:22:38 ID:BjdULIg1
根性で
321名無しさん@ピンキー:05/02/23 05:33:21 ID:cwvEZhah
根性でカバー?
ご都合主義と主人公特性でカバーの間違いじゃないか?
322名無しさん@ピンキー:05/02/23 06:14:28 ID:k8mmD1rv
だが、それがいい。
323名無しさん@ピンキー:05/02/23 06:47:26 ID:Nmga+4Ov
ご都合主義と主人公特性は熱血モノなら普通にあってくれていいけどさ、
そこに至るまでのエピソードの積み重ねや繋ぎかたがお粗末なので
せっかくカッコいいシーンになるはずのとこでドン引きにさせてくれるんだよね。
UBWのアーチャーとのタイマンあたりはもっと大事に使ってほしかった。
324名無しさん@ピンキー:05/02/23 06:53:22 ID:B35ehcrH
ア茶の動きが士郎にマッチする理由がわからん。体型違いすぎるだろうが…。
中学生時(身長140)に未来から来た80年後の達人(175)となった自分がきてその動きを見てもマッチして
急激に強くなるなんてありえんだろう。
325名無しさん@ピンキー:05/02/23 07:18:44 ID:Ls10lvMT
ホロゥの桜だが、そういえばテックジャイアンに
「制服のまま大判焼食べてるCG」が出てたぞ。
326名無しさん@ピンキー:05/02/23 07:20:39 ID:Ls10lvMT
あと水着の立ち絵(薄ピンクのビキニ)
327名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:07:35 ID:wB63RHq9
桜儲うざいな
328名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:26:22 ID:pQvsQnGv
>>324
(世間体18歳以上だが)高校生なんだろ?
高校ぐらいになると、人によってはそれ以上伸びないのもおるし。
329名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:34:02 ID:0M+hd6w2
俺なんか高校時代に183cmで成長止まって大学時代に少し縮んだ(180cm)くらいだ。
330名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:53:09 ID:6t80BIK2
>>328
士郎とアーチャーだと露骨にアーチャーの方がデカくなかった?
331名無しさん@ピンキー:05/02/23 10:10:02 ID:lZKR7E9b
士郎は170あるかないか。アチャは190そこそこ。
柔道でいうと背負い投げと内股くらい違う。
332名無しさん@ピンキー:05/02/23 10:47:54 ID:xCxLlf2F
分かりにくいな、その例え
つまりはブルーレイと8mmの違いか
333名無しさん@ピンキー:05/02/23 11:37:18 ID:eVWm/qFd
ジャイアントシウバとバタービーンの違い
334名無しさん@ピンキー:05/02/23 11:46:54 ID:D9IrFcin
ヘリクツパワーアップ?
335名無しさん@ピンキー:05/02/23 13:49:59 ID:wUUhKpol
ハッピーターンと柿の種の違い
336名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:10:56 ID:LDrK0DRP
ニガウリとヘチマの違い
337名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:29:40 ID:TA/0WStC
体はビタミンで出来ていた
338名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:47:32 ID:ukYtb00b
血潮は鉄分 心はカルシウム
339名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:53:40 ID:Bcnr3hsd
幾度の食卓を越えて美味い
340名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:08:53 ID:RLGllJ3L
ツマンネ
341名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:02:56 ID:Qd+9MI5t
高山とビッグ・ショーの違い
342名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:26:55 ID:i+V0n+jr
たぶん、当初はアーチャーの身長は士郎と変わりなかったんだよ。
でもペンダントの複線が露骨過ぎたからまさか同一人物ではないだろうと思わせるために伸張伸ばしたんだけど
それをすっかりわすれていたんだよ。
343名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:33:42 ID:LDrK0DRP
実はアーチャーはシークレットブーツを履いていたんだよ!
344名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:34:26 ID:lcK8hNzX
凛が士郎に「まだ背が伸びる」とか言ってたじゃないか。
345名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:47:01 ID:i+V0n+jr
>>344
いや背が伸びることに問題ない。大学から伸びるやつは結構いる。
アーチャーの技術を見てパワーアップっていうのが不自然なだけ。
346名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:55:19 ID:y4g6dsmi
いやほらそこはフィクションだから。
347名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:57:03 ID:GEhG4IoM
>>206-209
士郎はキリツグの息子歴10年、
イリヤはキリツグの実の娘歴もうちょっと上、だからお姉さん。
だと思ってたんだけど違うの?
348名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:58:04 ID:4YvNF7Va
>>347
実際に年上
349名無しさん@ピンキー:05/02/23 22:18:18 ID:i+V0n+jr
>>346
フィクションでもちゃんと理由をつけてるじゃん。
それが不自然なんだって。フィクションならフィクションなりに説得力を持たせないと。
350名無しさん@ピンキー:05/02/23 22:23:39 ID:lcK8hNzX
>>345
そうはいっても投影だって体格違っても技まで写せるからなあ。
ましてや自分が手に入れるはずの技術なら投影の比ではないのでは。
アーチャーも背が伸びてから技術を全部手に入れたとは限らんわけだし。
351名無しさん@ピンキー:05/02/23 22:41:28 ID:1XkK6ROD
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
352名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:10:23 ID:i+V0n+jr
>>350
士郎がアーチャーから得たのは
アーチャーが長い年月を得て自分にあった最適な戦闘方法(作中では剣技が上達)。
年月を得た士郎にとって最適であって未熟な士郎に最適ではない。
まして身長、身体能力、所有スキルが違いすぎる。なじむはずが無い。
ついでに投影は魔術だ。この話とは無関係だと思う。

…と思うのですが?違うのかな〜。
少なくても小学生の俺に俺が今最も最適だと思う型を教えてそれが馴染むとは思えない。
353名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:13:55 ID:Bcnr3hsd
落合は高校生からプロになったばかりの頃の清原は明らかに天才で、体と
バッティングが完全にマッチしていた、今(といってもこの言葉自体が既にだ
いぶ過去)はそのバッティングを大きくなっていった体に合わせていないの
で崩れているといっていたね。
354名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:18:29 ID:78p3R//w
>>344
それは、
士郎=アーチャーであることを知っていた凛が、
『あなたはアーチャーなんだから、
彼と同じ身長になるまで伸びるわよ』って意味で言っていたのではないかと。
355名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:19:49 ID:lcK8hNzX
>>352
あの世界には自分の前世を降霊してその技を自分のものとする魔術があって、それと同じようなものだと言ってたはずだよ。
356名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:41:17 ID:xiYEfsUS
アチャと戦う事で技術を身につけ、
それを昇華していってアチャになったとか。

高校生ならある程度体の基礎はできてるだろうし、筋トレしてるから肉体的にも問題なかったんだよ。
ジャックだって背が伸びる(伸ばす)前だって十分強かったし。

だいたいあいつらはフェイカー。
偽物が本物に勝つ事だってあるさ。
357名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:43:55 ID:Bcnr3hsd
結局、この問題って技ってのがどんなに簡単に崩れるものか、身を以って
体験した人とそうでない人で、絶対に埋まらない溝だと思う。
358名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:45:08 ID:LDrK0DRP
>>352
小学生を引き合いに出すのは違うでしょ。
士郎はサーヴァントとは比較にならないとはいえ体も出来上がっていてある程度は動けるんだから。
アーチャーの動きは人間に不可能な動きはしてないんだから模倣する程度なら出来てもおかしくは無いと思う
359名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:49:10 ID:Bcnr3hsd
小次郎の動き真似できる?

あと、高校生って出来てるようで出来てないよ。
360名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:52:30 ID:78p3R//w
セイバーが「士郎の体は出来ておる喃…。」と誉めていたくらいだから、
かなり鍛えてあったのであろう。
361名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:58:17 ID:lcK8hNzX
現実では技術真似しただけじゃ無理なんてのは分かってるんだよ。
そう言う体得法がある世界で同じことを適用させようってのが無茶なの。
362名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:59:57 ID:PwnXjOvr
>>358
凛いわく、ランサーVSアーチャーで人間には不可能といった評価を出していたような出していなかったような…
363名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:03:13 ID:45bcxUUu
>>362
あれはスピードの問題だと思ふ
364名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:15:17 ID:uZM0r3lK
>>363
ありゃ、そうでしたか。スマソ。

あと、模倣とか真似とか言っている人がいるけど今は
「アーチャ最適=士郎も最適。いやちょっと待て」って話じゃないの?



…ついでに久々にFateたちあげて思ったこと。(ちらしのうら)

「……それは判ってる。けど、だからって見逃すのか。
 街で起きてる聖杯戦争は全部とは言わないけど遠坂の仕業なんだろ。遠坂を止めないかぎり犠牲者は出続ける。
 俺は、そんなのを放っておくなんて出来ない」

「――ああ、黙ってる。けど遠坂が自分で見つける分には別だぞ。俺は遠坂に出来る限り協力する。あいつがおまえの正体を知ったら、戦う事を止めない。
 ……そういう訳だから、見つけられたくなかったら大人しくしてるんだな」
「助けてくれよ、親友!お前は正義の味方じゃなかったのか!?親友の申し出断って、最近知り合った女を取るのか!?ええ!?お前が止めてくれないと死ぬだろう!?」

「武器の貯蔵はじゅう…げふっ!」(銃で撃たれる)
「…雑魚の分際で命を賭けた勝負の途中で口上が長いぞ、雑種」

365名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:18:40 ID:3mwBtbl6
>>364
その『最適』を前世の自分から修得できたりする世界なんだから現実と一緒にしてもしょうがない、ってことじゃないの?
366名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:38:26 ID:45bcxUUu
マトリックスで脳に直接格闘技術とかヘリの操縦法とかインプットしてたみたいなもんかと
367名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:47:47 ID:Hh+yDFEK
サイコメトリーに近いものではないかと
368名無しさん@ピンキー:05/02/24 01:56:36 ID:gtRqwobV
つーか魔法とかの不思議パワーがある世界で本気で真面目に考えようとしても無駄。話のネタとしてなら兎も角。
369名無しさん@ピンキー:05/02/24 04:23:00 ID:CHMNN2Yu
>>368
そう言ってしまうと全てのゲームでも考察するのは不可になってしまうわけだが。
現実とゲームの世界は違うわけだし。
370名無しさん@ピンキー:05/02/24 04:55:08 ID:Y3o+OfvL
バーサーカーの豪腕まで模倣出来るんだから何でもありっちゃありだ、直死ほどじゃねーけど。
まあアーチャー腕でだけどな。
371名無しさん@ピンキー:05/02/24 07:27:52 ID:f7QReiEt
「■■■■■■■■■■■■■■」
「ああああああああああああああ」

このシーンが好き。
372名無しさん@ピンキー:05/02/24 08:03:44 ID:0h/UkzXs
>>370
魔術と技術は別に考えようぜ。
豪腕模倣は魔術だけど剣術は士郎にぴったりだからだ。

>>366
それだと、士郎に最適〜という理由になってないと思う。
たしかに上級者の動きを見て成長することはある。それも自分と似たような動きをする人が見本ならなおさらね。
ただ、Fateで語られた理由はそういうものとは違うから、はてな状態なんだよな。
373名無しさん@ピンキー:05/02/24 08:44:44 ID:f7QReiEt
>>372
投影の場合、本物になりきれず1ランクさがるし
技術の場合、士郎の到達点であるアーチャーを完全に模倣できない(最適だったとしても)
と本物の剣と投影を比べるようにアーチャーと士郎を比べているから
魔術と技術を一緒に見てもいいんじゃないか?
374名無しさん@ピンキー:05/02/24 08:51:26 ID:I59dDL3b
>>363
スピードが人外でそれに基づく戦闘法だったら人間には真似できないと思うぞ
凛視点からだけじゃなくて士郎視点からも、あれは人間には不可能な動き、故に人間ではない
ってかかれてた気がする
凛や言峰だったら魔術ブーストで多少の無理なら利くだろうけど士郎はまったく使えないっぽいからな
まあ魔術で破壊力UPしただけの葛木もセイバーには手も足も出ない気もするが
初めて戦うアーチャーに、体術の心得があると知られてただけであっさり負けるし
375名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:05:16 ID:aA6qn0Lw
相手の力量を把握できていない場合の「未来予知レベルの直感A」より、
何らかの心得が有るという程度の情報を元にした「心眼Bの戦闘理論」のほうが勝るって、
御都合は分かるけど納得行かない。
376名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:17:18 ID:0h/UkzXs
>>373
模倣できるのは問題ない。馴染むのが問題である。
投影は馴染んでいるわけじゃないし。

それが自分に馴染むのは当たり前だ。
ヤツの技術は、長い年月の末に得た、『衛宮士郎にとって最適の戦闘方法』に他ならない。
馴染まない筈がない。
俺は駆け足でヤツに追い付こうとし、本来知ってはいけない未来の自分を知ってしまった。

士郎はアーチャー…「未来の衛宮士郎にとって最適の戦闘方法」が馴染んでしまった。
士郎はまだ成長途中であり(身長見れば一目同然)「未来の衛宮士郎にとって最適の戦闘方法」が馴染むのはありえない。
ぶっちゃけると筋力や重心といった様々な要素がかみ合ったときこそが、『そのときの衛宮士郎にとって最適の戦闘方法』となる。

>>375
未来予知の直感Aは最適な戦闘方法を教えてくれるらしいぞ。
377名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:48:03 ID:S2NqHFqT
>長い年月の末に

これがポイントか
アーチャーは生前に自身の肉体の変遷を経験してるんだから
一連の戦闘方法は体が成長途上だった頃を基礎として構築されてるのでは
378名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:48:21 ID:f7QReiEt
>>376
だからアーチャーと同じにはなれずに「ある程度は」馴染むってことだろう
それでは勝てないから模倣をせずに士郎の想いで戦い打ち克つわけだ。
こういう比喩的(?)なところがfateの面白いところだと思うんだが名。
379名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:50:23 ID:VhrfQWQw
ようするに、きのこに力学と生理学と認知心理学を叩き込むべきなんだよ。
人体における技術とは何かとか泣くまで叩き込ませる。
安易な言動が減るはずだ。

あと、MAZDAの車に引かれて大ダメージを追うアンリマユタンに(*´Д`)ハァハァ……
380名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:01:26 ID:I59dDL3b
>>375
特殊能力抜きにして天地の差があると思うんだけどなあ
セイバーにとって未知の剣術使いのタイガに対しても圧倒的に強いのに
屋上から飛び降りたり100m7秒に楽々ついていけてアーチャーと人外の戦闘した
槍の達人ランサーを宝具を使わせるまで追い込む力を持つセイバーが
ゲイボルグみたいな必殺の技もない、しかも素手の人間相手に剣使って負けるとは思えない

セイバーって外見は幼くても士郎や葛木なんかよりずっと年上のおばあちゃんなんだよね?
成長が止まってるなら体力も衰えてはいないだろうし戦闘経験だって豊富にあるはずだし
たしか学校の3Fから落ちる士郎を受け止めて着地してるから運動能力もかなりあるはず
直感なんかなくても剣の腕前だけで相当な強さじゃないの?
381名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:06:07 ID:+Wf5YFKD
ある程度馴染むではパワーアップできん。志郎の急激パワーアップの話かと思ってたけど違うの?
382名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:07:02 ID:aA6qn0Lw
まて。婆ちゃんて誰だよw
体は10代、心は20代だったはずだぞ。
383名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:12:28 ID:+H2hx88z
>>379
変な学つけたら、余計にツマランものを書くことなるのは間違いないと思う。
あと無駄なテキスト量がさらに増えるな。
384名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:25:33 ID:3mwBtbl6
>>372
だからそう言う体得方法がある世界だぞ。魔術で。
で、あれはわざわざ魔術の例をあげて作中で言われてるんだ。
385名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:44:20 ID:+Wf5YFKD
試行錯誤飛ばせたので一気に強くなったってことに魔術関係あるの?
386名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:51:49 ID:nnhspOg2
フェイトちゃん、どうやったら25そこらの若造が現代で英雄になれるのかな?
387名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:55:24 ID:f7QReiEt
きのこがつくる物語は基本が回りくどいけど、それが捻くれた俺には刺さるんだよな。
剣と鞘とか、本物と偽者だったり、ある種誇張した表現で、それを能力として使っている。
個人的にはアチャ腕の副作用を罰として表現しているのがおもしれーなと。
388名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:56:27 ID:q2xa4Whx
>>387
フセインやら北の将軍様やらを暗殺って方向で。
389名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:58:44 ID:+H2hx88z
>>386
英雄的偉業を成せば年齢関係なっしんぐ。
まして魔術なんつー反則技もってるからそりゃもーウハウハですよ。
390388:05/02/24 11:58:55 ID:q2xa4Whx
レスアンカー間違えた
× >>387
○ >>386
391名無しさん@ピンキー:05/02/24 12:00:12 ID:nnhspOg2
>>389
なーるへそ。しかし現代で英雄になるんだからとんでもない子としでかしたんだろうなぁ〜
ありがとうフェイトちゃん
392名無しさん@ピンキー:05/02/24 12:01:39 ID:nnhspOg2
>>390
そうかもしれないですね。あの描写から察するに単身北に乗り込んで魔術を駆使して暗殺・・・
ありがとうフェイトちゃん
393名無しさん@ピンキー:05/02/24 12:06:43 ID:45bcxUUu
>>391
だろうね。人類の滅亡を回避させる程度じゃあ英雄になんぞならんからな。
394名無しさん@ピンキー:05/02/24 17:28:44 ID:djLXdbOR
まあガキの頃に習っただけの暗殺術が成長してからもスイッチ変わると完璧に使いこなせるより
主人公よりかは幾分納得できたんだが。
395名無しさん@ピンキー:05/02/24 17:45:14 ID:f3eemXMt
>>383
ただでさえインタールードと本編行ったり来たりどうすんだこれ・・・
とか思っちゃったよ
説明くどいって感じはなかったからいいけど・・・・・・


涼元よりかは何十倍マシ。
396名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:40:58 ID:tdIzXsGX
ちょっと話変わると思うが、メルブラってノートじゃ不作動?
397名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:44:05 ID:ni4VKCSH
俺はノートだが大丈夫だ
398名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:02:58 ID:jFcwh89B
>>397
ノートもデスクトップもみてくれ違うだけで中身同じだろ
スペック満たせば動く
399名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:07:28 ID:nnhspOg2
>>397
ところがどっこい。ノートはいろいろ自社の設定がなされていたりして、相性が合わなかったりすることもあるのだ。
メイポなんてはいい例だな
400名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:08:49 ID:nnhspOg2
アンカーミス
>>397>>398
401396:05/02/24 21:34:20 ID:tdIzXsGX
THINK PAD なんだが相性悪いみたいで、作動しない。ボロボロの98はなるけど。ただFLAMEが・・・
402名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:44:41 ID:APuCsHpE
本当にガキが多いな。
メルブラはfateじゃないしその上同人だろ。完全に板違い。
しかもこの手の質問するのにPCのスペックすら晒さないしな。
403名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:44:59 ID:gtRqwobV
(苦笑)
404名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:55:19 ID:9QuchPqH
>ノートはいろいろ自社の設定がなされていたりして、相性が合わなかったりすることもあるのだ。
相性ねぇ…
設定いじればいいじゃん
405名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:15:25 ID:r3FO2Djq
一周目やっと終わった
ゲームしながら泣いたの初めてだ・・・
406名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:17:10 ID:nnhspOg2
>>404
OSの設定じゃなくてノート自体の仕様のことだが?
ノートは、その詰め込んでコンパクトにしなければならないという性質上、
デスクトップみたいに統一した規格が作れないから自社設定がなされるわけ。
だからヘタに仕様変更できないんだ。ノートPCの改造なんて上級者向けだし、
そもそも改造を加えて能力向上させても発熱量とかの関係で余計なパーツが増える。

そう簡単に出来ることじゃないよ
407名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:25:16 ID:gtRqwobV
だから同人ゲーの話は板違いだというに。
408名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:30:30 ID:nnhspOg2
ごめんよフェイトちゃん、ここはフェイトちゃんについて語るスレだったね
409名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:43:28 ID:EmtFceSe
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
410名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:28:14 ID:PMQTQKD9
難しく考えず、アーチャーを手本とした士郎に嫉妬(?)を感じていたセイバーに萌える
411名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:51:27 ID:QSeGgpR4
>>406
スペック満たしてて動作しないようなカスタム設定されたのってたとえばどれよ?
412名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:59:34 ID:e2QpCsGB
しつけーよタコ
413名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:09:48 ID:7LdYm8NS
>>411
カスタムじゃない。仕様だ。そして全部が全部、ノートは作った会社によって細かく違ってくる。
何回も言わせるな。
414名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:14:31 ID:gULJuh40
板 違 い だ と 何 回 言 っ た ら 分 か る ん だ ?
415名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:20:47 ID:XIsagUYo
>仕様だ。そして全部が全部、ノートは作った会社によって細かく違ってくる。
そんなのはデスクトップも同じだ
416名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:21:59 ID:XIsagUYo
>>414
スマソ
417名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:38:36 ID:ZrYOM6VQ
>>415
('A`;)はぁ。何回いったら分かるかな。デスクトップは規格が同じところが多いだろうが
418名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:41:19 ID:WrhCGD2h
ここのスレではメルティブラッドの話位はいいんでないかと思うが、
ノートPC関連の突っ込んだ話はカテゴリ自体違ってくる恐れありなんで
気を付けた方がいいと思う。
やけに同人だからは板違いとかわめく人いるけど、TYPE-MOONスタッフ自身が
その同人作品を基本としてるし、世界観とか共有してるんだから完全に無視して
話を進めるのも無理があるだろ。
例えば今回のファンディスクは歌月を元としてシステム設計してるとか---
419名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:47:13 ID:EDexZcQ5
此処は笛スレ
両方とも板すら違う
420名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:54:51 ID:WrhCGD2h
そうか、TYPE-MOONスレと勘違いしてた。
421名無しさん@ピンキー:05/02/25 01:23:11 ID:SzqK5G6W
>>418みたいなのが真性月厨なんだろうな
422名無しさん@ピンキー:05/02/25 01:31:53 ID:VaTP3n+6
>>402
スペックといっても、限られた条件をクリアーしてるか否かだからな。そこまで他人に判断を頼むこともないだろ?
423名無しさん@ピンキー:05/02/25 03:51:04 ID:SDHVnLaG
最近変なのが増えていると思ったら、真性月厨が増えていたわけか…
424名無しさん@ピンキー:05/02/25 07:40:03 ID:mL5OxtH6
もうこうなったら、ホロゥのまじかる凛さまに期待するしかねぇ。
425名無しさん@ピンキー:05/02/25 09:08:59 ID:3hQRs99Z
ノートが特殊仕様って
いつの時代の話だ
426名無しさん@ピンキー:05/02/25 09:28:12 ID:bwGNWgvv
いい加減うざいぞ、月厨房
427名無しさん@ピンキー:05/02/25 10:10:51 ID:ZduD3SQm
>>422
いい加減氏んでくれないか?
428名無しさん@ピンキー:05/02/25 15:35:58 ID:21EDOjHT
内部抗争ドキドキ☆
429名無しさん@ピンキー:05/02/25 15:48:51 ID:0kg89As/
こうしてまた一つスレが月厨によってゴミとなりましたとさ。
エロゲ板のスレに帰れよ。
430名無しさん@ピンキー:05/02/25 16:00:50 ID:4yOVsb1k
ただ「Fate」買いました、こんな感じでした、
という程度の俺みたいな層は2〜3回書き込めば、
さほど書くことなくなってほぼROMになっちゃうんだよなー。
431名無しさん@ピンキー:05/02/25 16:29:56 ID:sueVNTRb
エロゲ板にこられても困る
雑談やら商業・同人総合はこっちでやれ
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1109232426/
432名無しさん@ピンキー:05/02/25 17:49:41 ID:zTPCvXil
コンプしてオープニングで桜出るときの音楽ってサントラに入ってる?
433名無しさん@ピンキー:05/02/25 18:04:51 ID:S61n964E
ない
434名無しさん@ピンキー:05/02/25 18:09:02 ID:XZT1k+3I
正直凛のマジカル服装はサムい。
435名無しさん@ピンキー:05/02/25 18:58:45 ID:bwGNWgvv
わかめに銃持たせれば経験あれば肉体どうでもいい茸世界なら宝石剣凛やUBW志郎だろうが余裕だな。是非ファンディスクで活躍してもらいたいものだ
436名無しさん@ピンキー:05/02/25 19:05:30 ID:1tq2Uu3B
14に真実を知った時に桜に助けてといわれて、アンチマテリアルライフル
と対戦車地雷で聖杯戦争を駆け抜けるようになる慎二のSSを書こうとした
ことはあるが、オフィシャルでそれやったらひどいことになるぞ。
437名無しさん@ピンキー:05/02/25 22:46:27 ID:7o8eZO07
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
438名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:06:42 ID:RURf/MwH
Fateは面白かったが、このスレは何か寂しいな。
439名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:21:43 ID:gh+OxiSm
大半はエロゲとか月板とか行ってんだろ
440名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:36:49 ID:NjhnzM91
たしかに此処は真性月厨にはツマラナイかもな
441名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:40:45 ID:WFFOL14/
               
   , ',⌒´`ヽ       
 <^(゚w゚)  (゚w゚)^> 〜~~ 
  ´W,   ノWリ    〜~~  
   /'" ̄ i_]つ  べんとらー
  、'__;」      べんとらー
  / l l l l i

  のろっときますね
442名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:21:45 ID:8GoVAlkO
真性月厨と言ってるヒトが1番荒らしさんだとわかってるのかな?
知らぬは本人ばかりなり・・・・・か。
443名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:42:54 ID:eTK+cPxB
前提)板違い発言続ける奴の方がよっぽどアレ
それに構って注意する奴も、いちいち話題を掘り返す>>442とか、それにも構ってしまう俺のような奴も荒らし。
これらは等価。ダメな意味で。

>>434
あの絵の凛は、やたらと年食ってる気がする。
444名無しさん@ピンキー:05/02/26 02:53:08 ID:zzFQQoS2
不甲斐ないお前らにハートマン軍曹もお怒りです

>>396-397口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫!
>>398動くまではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ
>>399動かんノートなど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>400続けてよろしゅうございますか?
>>403じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり苦笑したり出来なくしてやる!
>>404誰だ! どのクソだ! アカの手先のおフェラ豚め! ぶっ殺されたいか!?
445名無しさん@ピンキー:05/02/26 02:54:04 ID:zzFQQoS2
>>406クソまじめに努力するこたぁない! 神様に任せりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
>>411セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね!
>>413-418俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――スレ違いと言うことを忘れた真性月厨だ!
>>422真性月厨のまま生まれたクソバカか、デブ? それとも努力してこうなったのか?
>>425タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>442じじいの煽りの方がまだ気合いが入ってる!
>>443気に入った。家に来て妹をファックしていいぞ
446名無しさん@ピンキー:05/02/26 05:10:24 ID:5gezH50a
全く面白くない。
氏んでいいよ月厨
447名無しさん@ピンキー:05/02/26 05:17:54 ID:3pLP3U1h
「Fate」プレイしてみて、そこそこ面白かったけどメーカー自体のファンになるほどではない、
というプレイヤー層だってこの作品スレには来るわけで。
>>442みたいなのを見ると、どういう神経してるんだろーなと不思議になるよ。
確かに月厨は何か温度が違う。
448名無しさん@ピンキー:05/02/26 05:23:30 ID:qav7EQCp

          ,. '"´ ̄¨`ヽ,
         /  _     丶
         l /_∠/   )
         ノG'‐=、^ノノメ } )
      __彡'゚!, ",、_ ,´ソノ"´
   r'¨二キ'||  ,ゝニ´<   殺伐としてきたね。
    |こヽ、キ'l| ー ‘- ||メハ
   |__'、十ヘ`\__,ノハソヽ}
   〉 '、|::::::.`ー=-'.::;!'`ソ
   ム-‐';'|:::::::::::;'.:::::::/`ソ
449名無しさん@ピンキー:05/02/26 06:36:09 ID:/4+QTd5/
ここは半年ROMるのを忘れると
軽度のアンチと、まあまあ楽しめた人のためのスレだとわからないからな。
なぜに、たった一つしか作品を出していないメーカーの作品をわざわざ個別にスレ作ったのかわかっていない。
450名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:23:39 ID:5l8s3gZw
キーポイントは厨の存在ってことですか
451名無しさん@ピンキー:05/02/26 09:38:43 ID:8GoVAlkO
>>447
 さ あ 、 殺 し あ い ま し ょ う
452名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:44:44 ID:ReOXt5Lg
で、ノートPCでできねーとか文句いってる奴に一言。



             仕様です
453名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:49:43 ID:8GoVAlkO
ノート高いからなー、さぞかし悔しいだろう。
454名無しさん@ピンキー:05/02/26 13:19:42 ID:dWKiYygT
TG買った。
ホロウ買ってから後悔するよりは安い損失だったと思うことにした。
455名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:13:59 ID:zzFQQoS2
パパとママの愛情が足りなかったらしいな、貴様ら
456名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:29:16 ID:DY7GH6eu
それは慎二だ。
457名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:34:47 ID:oGSj7+1G
そういえば、本編に出てくるメイン登場人物中で、両親の愛情に浸かれた奴って少ないのな。
理由はそれぞれ違うが。
458名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:39:42 ID:+mWGuFCW
三国無双4、ものスゲェ糞だったからこっち買えばよかったよ。
459名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:51:40 ID:jupJfAaK
>>456
慎二って、孝之の友達?
460名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:56:35 ID:8GoVAlkO
>>459
デブジューっていうなあああああ
461名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:38:28 ID:p7dN+Lwf
デブ専獣姦マニアさんがいらっしゃったようです
462名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:44:46 ID:5l8s3gZw
463名無しさん@ピンキー:05/02/26 20:01:31 ID:b4xDvDwA
ライダーとキャスターに囲まれるお姉さまなENDはないかのよ
GHC(GLOBAL HAREM CLEAR:世界規模の後宮なる結末)シナリオを追加キボン
464名無しさん@ピンキー:05/02/26 21:32:55 ID:ob/rJrXr
キャスターマジで萌える。本当にキャスターが味方になるルートでもいいから欲しかった。
465名無しさん@ピンキー:05/02/26 21:54:24 ID:wjYIgT9C
エルフ耳キャスターはもっと活躍させるべきであった。
466名無しさん@ピンキー:05/02/26 21:56:42 ID:zzFQQoS2
ですが、エルフ耳ってのは作画ミスですから!残念!!
467名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:01:22 ID:Has20G21
Fate・HFでの呆気なさは泣けるな。>キャスター
UBWでは頑張ってたけど。
持ってる宝具は、戦争の行方を左右しかねない
最重要アイテムなのにねぇ。
468名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:14:57 ID:zq2AAE2V
キャスターの体術じゃマヌケなセイバーぐらいしか刺せないから役に立たん。
469名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:21:52 ID:2W8wKz20
しょうがない。体術ランキングで
凛>>越えられない壁>>キャスター>セイバー>他の鯖>士郎
なんだ。唯一自分より強い敵と戦ったのが最大の不運。
一説によると凛もセイバーとプロローグでやりあったとき
遠距離魔術を使わないで近接戦闘を挑んでいればまだ勝機があったとかなかっかとか…
470名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:23:49 ID:s4/RatC+
Fate 大活躍 金   しょぼ 魔
UBW 大活躍 槍、魔、殺   しょぼ 騎
HF 大活躍 騎、真殺   しょぼ 槍、魔、殺、金
剣、弓、凶は大抵出番多いので省略
471名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:41:15 ID:BvAcxJZu
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
472名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:54:03 ID:8GoVAlkO
>>467
キャスターは甲羅ギルガメに千本弓やられた時随分がんばったじゃないか。
グサグサ刺し抜かれまくりでもなかなか死なないので残虐な苦しみを耐え続ける
シーンをある程度楽しませてくれたのはポイント高し。
473名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:06:46 ID:YCDmAKye
キャスターHFなら活躍させる余地あったと思うんだけどな。
アンリ繭&蟲爺さん対策なんてキャスターの魔術知識がモノ言いそうなのに。
通常の聖杯戦争で無いだけに最弱のキャス子さん大活躍。反英雄でもあるし。
474名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:03:03 ID:oM8C1k7F
>>473
キャスターをそういう扱いにする何でも知っている便利キャラになる。
凛を見ているとそんなキャラをきのこが使いこなせるはずも無いと思うので
かなりやばげな内容になる気がします。
u-1的ご都合主義上等なら問題ないけどな
475名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:45:17 ID:xA2DN5gY
そこはストーリーの面白さ優先ということで勢いで流せ!と、きのこはしたいんだろうけど
どっかで余計な色気を出そうとしてるから、
プレイヤーから見て(え〜、そりゃないんじゃない…)とブレーキをかけさせてくれるんだよ。

俺が未成年のヲタならその余計な色気をカコイイ!と感じたのかもしれんが。
476名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:15:28 ID:bHxCdjJf
なんとかして見下したいのはわかるが、オマエラ素直に「面白かった」と書け。

単にひねてるのが切れ者って勘違いはみっともない。
477名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:20:32 ID:mlio3VYM
真性様ですか?
478名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:29:57 ID:n41WaXea
文句言うなら文句言うでだーっと並べてくれればいい。
最後の一行で「いやそもそも俺はこんなレベル低い話で満足したわけじゃないですよ?」って無理につけてるのが哀れだっつーの。
479名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:31:25 ID:YsuWSrfC
>>476
一理あるがな。だが一番問題なのはホロウが発売して初プレイにもかかわらず考察、批評する香具師がいることだな。最初くらいは頭からっぽにしたほうがたのしめそうだがら〉きのこ作品
480名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:41:39 ID:UAPuDYkx
マンセー以外受け付けない真性様のお通りです。
481名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:44:51 ID:n41WaXea
物事を右か左か、白か赤かでしか見れない万物二元論者か君は。
どっちにも属さない中間層のほうがはるかに多いってことをまず考えろ。
482名無しさん@ピンキー:05/02/27 02:08:55 ID:teEyETVo
スカーレッ○も言ってるだろう。あーたーまかーらーっぽー(ry
483名無しさん@ピンキー:05/02/27 02:44:44 ID:C/cVeNEh
素朴な疑問なのだが、アンチは何をするためにスレに居るのか?

誰かに何かを伝えたいのか
それともただ愚痴をこぼしたいだけなのか
484名無しさん@ピンキー:05/02/27 03:01:45 ID:8Ws7P75X
おやおや批評も愚痴も許されないとは某将軍様の国もかくやですな
485名無しさん@ピンキー:05/02/27 03:13:02 ID:5r6Mn5wA
愚痴はともかく批評は頭弱そうなのが大半なので勘弁してホスィ
486名無しさん@ピンキー:05/02/27 04:17:04 ID:qh30jxlp
真性型月信者はメーカースレか型月板に行けよ
487名無しさん@ピンキー:05/02/27 07:32:02 ID:E7usFhOL
>>479
ホロゥは、まだ発売日すら決まってないわけだが。

・・・未来人さんでつかw
488名無しさん@ピンキー:05/02/27 09:24:48 ID:yAI+67Ol
発売日決めると延期地獄が待つだけだろうからな、
当分情報の垂れ流しのみか---
これも結構イライラするんだよな・・・ホロゥマダーとか言って。
アリスみたく他作品でお茶を濁す余裕がないだろうから
しょうがないと言えばしょうがないのだが―
489名無しさん@ピンキー:05/02/27 10:57:13 ID:zekYtEVe
>>484
どこに対するレス?誤爆?
そんなこと誰も言ってないよね。

批評なのか愚痴なのか文面から判明しないことが
作品板のアンチが煙たがられる最大の理由。このスレに限らないけど。
490名無しさん@ピンキー:05/02/27 11:31:04 ID:OyAmukly
批判という名の愚痴に対して反論という名のマンセーしにこの板に来たりしてる俺。それはともかくホロゥマーダー。
491名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:04:24 ID:teEyETVo
批判はいいとして愚痴はやめてほしい。喧嘩売ってるとしか思えないから
492名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:14:15 ID:TFVQ8Sc0
アンチも執着してることには変わりは無い。方向性がひねくれてるだけで。
493名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:15:29 ID:HV8QqD26
他の作品板のスレならいざ知らず
このスレは本スレのすべてマンセー空気になじめないやつや
作品を語れないアンチすれを見限ったやつらが集まるの最後の楽園でるためアンチは煙たがれ無いのである。
むしろ信者が煙たがれる。巣から出てくるなと。
494名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:16:10 ID:HV8QqD26
まあ、極度なアンチは煙たがれルけどね
495名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:18:13 ID:WZKtO/1R
アニメ化マダー?
496名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:21:12 ID:Un0A9EK6
>>491のような反応が返ってくるのは分かりきっているので
愚痴りたいだけの場合なのに自然と批評っぽい文章になる
結果、愚痴なのか批評なのかよく分からないまま雰囲気だけ悪くなる
一般に、これが作品板でアンチが煙たがられる原因。

まあ、あれだ。好きでも嫌いでもいいからマターリしようや。
497名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:24:47 ID:HV8QqD26
>>496
いやここ作品板でも例外スレだから。
ある意味型月関連のスレらしい。
498名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:01:21 ID:OyAmukly
Fateスレで信者は巣から出るなとか本気で言ってるのだろうか…
499名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:29:26 ID:qJG2c5wY
このFateスレとTMスレ両方を占拠してどうすんのよ…(汗)
本スレは商業エロ専門なので実質Fateスレ。本来はそんな状況で作品別を作れば重複扱い。
そんな中こうして生き延びている理由はなんだと思うんだ?
500名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:33:03 ID:MlRjYea/
よく分かりませんが500ですね
501名無しさん@ピンキー:05/02/27 14:14:05 ID:OyAmukly
流石にアンチスレで作品が語れないという理由は無理がないか?少なくともここはアンチスレではないし、信者を排斥する理由にならんよ。
502名無しさん@ピンキー:05/02/27 14:27:20 ID:PHYO80AA
アンチスレのテンプレはこうなってるな。

>アンチ月厨、アンチ反吐厨およびアンチ型月が集うスレです。
>単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
503名無しさん@ピンキー:05/02/27 14:57:13 ID:OyAmukly
ここはアンチにも嫌われた奴が集う墓場だったのかよッ!まー俺も信者スレに汁と言ってる訳ではないしな
504名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:06:58 ID:wui1jj9h
ある程度好きなやつはどこにいたら
505名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:43:37 ID:Tpq6Zk86
多分ここ。ログや過去スレ読むと、ここはやっぱり中間層のスレ。
無駄に多い食事のシーンや(きのこは池波正太郎や司馬遼太郎が好きなんか?)
ルート個別じゃなくて3周順番に回ることを前提としてるくせに異常に多い説明テキストの重複とか
結局精神力万能の世界とか何とかいろいろ気に喰わない部分はあるけど、
やっぱりFateルートのセイバーvsライダーでぞくぞくきたりUBWトゥルーでアーチャーから泣かされたり
まぁいろいろ好きなところもあるし。
506名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:45:20 ID:yAI+67Ol
作品別スレなんだから最初は必ず普通に好きなヤツが集うものだと思うだろ。
まさかアンチに嫌われた者が集まってるなんてわかる筈ない。
新参入者とかの気持ちとかも考えた流れにしないと。
507名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:46:37 ID:wui1jj9h
そして半年ROMれってわけか
508名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:47:23 ID:yAI+67Ol
>>505
ヘブンズは?
509名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:54:06 ID:Tpq6Zk86
HFノーマルが一番好きなエンディング。
浮世離れした精神の女性キャラばっかりの中で、すごく身近な感情で動いてるキャラだと思う>桜
510名無しさん@ピンキー:05/02/27 16:12:26 ID:3vwy+hRI
まあ、FATEの本スレが型月スレとは半年ROMらんとわかんよな。後ここは儲に嫌われたやつもくる。
511名無しさん@ピンキー:05/02/27 17:22:23 ID:8zUu2C9i
わざわざSAGEなんて使う人とかね
512名無しさん@ピンキー:05/02/27 17:22:42 ID:9UTg0c0j
Fate2からいるけど、ここは微妙なバランスが取れてるよな
だから、それが分からないマンセーor極端なアンチはいずらいかも
513名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:23:03 ID:yAI+67Ol
>>509
同じです!!ナカマナカマーーー
514名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:49:39 ID:wsS+D/yc
>>511
何か気にさわったのか?
515名無しさん@ピンキー:05/02/27 19:42:10 ID:DvOln5DM
藤ねえは攻略できんのか?
516名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:44:15 ID:/72eMMab
ageてまで聞くことではないな
517名無しさん@ピンキー:05/02/27 21:11:50 ID:3C0i5YLi
藤ねえ・・・前に付き合ってた女に
言動やしぐさがやけに似てて、
出てくる度に妙な気分になる('A`)
518名無しさん@ピンキー:05/02/27 21:15:08 ID:WKivG9YB
現実に存在したら疲れそうだな…
519名無しさん@ピンキー:05/02/27 22:40:00 ID:Otm3+AoR
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
520名無しさん@ピンキー:05/02/27 22:58:12 ID:yAI+67Ol
>>517
キャラの中では非常に珍しいそろらへんによくいがちな超普通キャラだからな。
ふざけたり真面目になったりと良く印象がその時になって変わる人って
真面目一辺倒やふざけてばかりなのよりかは多い筈。
521名無しさん@ピンキー:05/02/27 23:29:16 ID:teEyETVo
大半の人間がそうなんじゃないかなぁ。アレは極端だけど
522名無しさん@ピンキー:05/02/27 23:45:57 ID:yAI+67Ol
ビジュアルが全然萌え要素無いのもリアルにより近くなってる要因。
服装デザインも普通すぎだし。
523名無しさん@ピンキー:05/02/27 23:58:58 ID:s3Jhn9oF
あんなダサい服装してる奴中々現実にいねーぞ
524名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:17:29 ID:h+zO9wqQ
確実に、ツインテールでニーソはいてるほうが現実に少ないと思う。コスプレは外すとして。
525名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:21:10 ID:Ex0vd3tr
>>524
たまに見かけるけど「うわっ」って思うもんな。
悪い意味で。
526名無しさん@ピンキー:05/02/28 01:42:57 ID:tQ/DBB59
すいません。今日はじめたばかりなんですが真二がむかついてしょうがありません。
こいつなんとかなりませんか?
527名無しさん@ピンキー:05/02/28 01:51:59 ID:SnEYa2o8
仕様です。
528名無しさん@ピンキー:05/02/28 01:56:55 ID:sUKb3tSY
>>526
そのうち士郎に対してもむかつくようになると思います
529名無しさん@ピンキー:05/02/28 02:26:04 ID:RksjxGk2
test
530名無しさん@ピンキー:05/02/28 02:41:12 ID:tQ/DBB59
なんかゲームを終了する度にシステムエラー音がする。メッセージは表示されない。
俺だけ?
531名無しさん@ピンキー:05/02/28 05:03:05 ID:Ri3MWa9r
ひさし鰤にオフィシャル見たらホロウアタラクシアとか書いてるのが
トップに張ってるけどあれファンディスク?
532名無しさん@ピンキー:05/02/28 06:06:52 ID:uxXZCDGd
桜は淫乱
533名無しさん@ピンキー:05/02/28 07:53:05 ID:dNd4qken
>>531
うん。
534名無しさん@ピンキー:05/02/28 08:27:21 ID:RSjaOK9n
キーワードは あ・・・う・・・
 
535名無しさん@ピンキー:05/02/28 09:26:00 ID:LsbzeLT6
桜はMのようでいて実はS。
536名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:16:44 ID:NlLkCT9t
黒くても志郎の前ではいいこぶる桜萌え
537名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:47:06 ID:4WCYLQwc
女なんてみんなそうだろ
538名無しさん@ピンキー:05/02/28 12:04:16 ID:49k9dsgv
黒くても…っての桜が黒化してもってことだろ。
539名無しさん@ピンキー:05/02/28 14:13:25 ID:7isSIGpA
でも、所詮、マユに煽られた借り物の黒さだからなぁ。
自分から進んで染まってく感じじゃないと、黒キャラ
としての魅力半減。
540名無しさん@ピンキー:05/02/28 14:16:02 ID:Wsni6Hvr
セイバーは貧乳だとおもう。
541名無しさん@ピンキー:05/02/28 14:30:21 ID:Bbf1m8Rb
>>539
根は黒いぞ。アンリマユに触れる前からベクトルの向きは同じ。行動原理は妬みと羨望と逆恨みと自己嫌悪。
まーそのへんが逆にラストを引き立ててるのさ。エロゲ的にあまり好かれないタイプではあるな。

>>540
思う、ではなく貧乳なのだ。だからこそ萌えるのだ。キョヌーのセイバーなどペペペのペーなのだ。
キョヌー分はライダーたんで補給するのだ。
542名無しさん@ピンキー:05/02/28 14:41:30 ID:7isSIGpA
>>541
いや、心の深部にはそう言う部分があっても、マユに煽ら
れないと、行動を起こせない(つーか流されっぱなし)
のがどーにもね。
543名無しさん@ピンキー:05/02/28 15:37:19 ID:cC1/nBC5
イメージアルバム早売りしてるところはあるまいか?
544名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:14:27 ID:4iTs66B8
凛が魔法少女っぽい格好してるのは何かの嫌がらせか?
545名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:21:15 ID:SnEYa2o8
1.嫌がらせ
2.素でセンスが悪い
3.空気読めてない

どれだろう?
546名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:37:50 ID:COHSFkEO
4.麻婆の洗脳
547名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:02:50 ID:bWxuth7a
りんはよごれだよ
548名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:03:26 ID:SnEYa2o8
あくまだよ
549526:05/02/28 20:19:44 ID:8yGqEvRS
ヤベ 士郎ムカツク
550名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:24:47 ID:7vbLfKvB
まー全般的にムカつく訳だが、どこでムカついたのか教えて欲しい。
おれは「あ……う……」とかムカつく。
551名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:51:08 ID:4iTs66B8
士郎ってハタから見りゃ偽善者だしな、まぁだからこそ意味が有るんだが。
552名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:52:57 ID:SQj8TLrk
「セイバーは女の子なんだから〜」の下りが非常にムカツクな
553名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:14:52 ID:PcPDLEE6
知ってる奴は知ってると思うが
某アニヲタショップで購入したカリバーンストラップ&ライダーダガーストラップ。


auのW11Kに装着。

で、今日携帯落としたらそのカメラ部分の隙間にカリバーンがグサリ。

結構深く刺さり、抜いたら北斗の拳のBB中のメロディが流れだし、通話切ボタンを押したらあぼーん


カリバーンよ俺の携帯に勝利してどうする_| ̄|○
554名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:27:09 ID:zAL2W1Fi
カリバーンGJ
555名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:32:00 ID:7vbLfKvB
ワロス
556名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:34:14 ID:4iTs66B8
勝利すべき黄金の剣だしな。
557名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:44:25 ID:vo4y/9nu
うちのカリバーンは買って3日でぶち折れましたが。なんだあのよわっちぃのは。グッドスマイル出てきやがれ

勝利すべき剣 けん? つるぎ?
558名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:51:18 ID:4iTs66B8
>>うちのカリバーンは買って3日でぶち折れましたが

そりゃ投影が失敗したんだろ
559名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:09:29 ID:hrF0gH5o
>>553
カリバーンワロスw

強ぇw
560名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:46:31 ID:u1V+14bM
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
561名無しさん@ピンキー:05/02/28 23:25:28 ID:FdCRC/ko
>>523
OLや女子高生じゃないんだし、
学校の先生なんだからあれでちょうど良い。
先生キャラって先生のくせに奇抜ってタイプが多いだけに逆に新鮮に感じるのが
魅力になってる。
料理や家事全般が全然できないのもある意味リアル。
今はそういう女性の方が圧倒的に多い。
562名無しさん@ピンキー:05/02/28 23:29:58 ID:FdCRC/ko
髪型に全然特徴がないのもゲームキャラっぽくなくて、
普通にいそうな感じを強くしている。
563名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:22:56 ID:DGO63ZYJ
イリヤは切嗣の娘との噂を聞いたのですがホント?
途中(桜ルート)でアインツベルン製ホムンクルスであると解釈してたのですが。
士郎の事を「お兄ちゃん」と呼んでいるのは実はそういう意味が込められて・・?
ネット検索してみても、メイド二人はイリヤの失敗作であるとしか情報が得られない
ようなので、困ってます。スッキリしたいので定説があるなら教えて下さい・・。
564517:05/03/01 00:24:21 ID:4ZNJclXr
>>520
いや、過去に付き合った他の女には全くかすりもしないんだけど
そいつだけ、やけにシンクロするんだよなぁ・・・。変な感じ。

Σ(゚д゚)ハッ!!
もしかしてライターの中の人とも知り合いで
なんとなくモデルにされてたとかダターリw
565名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:25:50 ID:JgFUfbvx
桜ルートのもう一度やれと言いたいが

「イリヤはユスティーツァの同系機である母親と、外来の魔術師との間に生まれた最新型。」

マテより抜粋
566563:05/03/01 00:42:20 ID:DGO63ZYJ
>>565
レスありがとうです。
マテってのは公式資料か何かでしょうか。
ひとまず外来の魔術師=切嗣が正解なのですね。
という事は士郎とイリヤには血縁関係あるのか・・・。

とにかくもっぺん、桜ルート逝ってきます(・∀・)
567名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:43:34 ID:oem0UfMB
>>566
>という事は士郎とイリヤには血縁関係あるのか・・・。

士郎は養子だろ。
桜ルートといわずプロローグからやり直せ
568名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:48:26 ID:JgFUfbvx
なんか俺のレスも日本語変だった。かっこわりぃ_| ̄|○

>>566
Fate/side materialのこと
初回版についていた設定本
公式通販にはFate/side side materialというおまけ本がついていたが
こっちは公式HPで見れる

なんかいろんな部分で勘違いが多いので設定を理解したいなら
本編をよく読むことをオススメする
569名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:48:59 ID:KagesSrl
>>563
魂の移動魔法技術スキルを切嗣が持っていた、そして士郎の魂をイリヤの
体に移してイリヤを士郎にした。
余分な本当の魂を橙子に預けて本来のイリヤを作りアインツベルンに
売り渡した。
士郎を助けるがために自分が全面的に犠牲になったことでイリヤは
切嗣と士郎を恨んでいた---
別に前回の聖杯戦争でアインツベルン家を裏切ったことに腹を立ててた
わけじゃなく、もっと奥深いモノがあったわけだ。
それで魂が移される前の年齢はちょっとだけ年上だったからお姉ちゃんだと
言ってると思われる。
ということはイリヤは最初は男の子として生まれたということにもなるんだよなー
でも聖杯戦争のための残虐的訓練が酷過ぎてそんなことは
どうでもよくなってしまったのかもしれない―
570名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:50:50 ID:Qe62Av+K
>>569なんてもう論外
571名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:52:35 ID:JgFUfbvx
>>569
脳内設定乙
っていうか君、エロゲ板のスレ荒らしてた人だよね
572名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:56:05 ID:yxAm63zh
なるほど
イリヤが脱がないのは股間にチソポがあるからでつね…
573名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:56:54 ID:KagesSrl
切嗣がやった魔法は後にイリヤがエンド近くで士郎を救うためにしたことと
同じであり、
さらに月姫でアルクエイドがネロ戦の後、志貴を蘇生させた方法とも同じ。
でもアルクのは別の魂を混ぜ合わせて修復を図るといったすごいやり方を
してたから、この人ならではの秘技も含めた荒業が入ってたのかもしれない。
574563:05/03/01 00:57:11 ID:DGO63ZYJ
何だか根底から設定が覆りそうになって混乱してきたので
アドバイス通りプロローグから出直してきます...orz

設定本について等、丁寧な説明ありがとうでしたm(__)m
575名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:57:24 ID:5RpcL7bA
side material読みたいけど
そのうち月姫読本みたいな感じで出版してくれないかなぁ…
576名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:59:12 ID:Qe62Av+K
>>574
忠告しとくがID:KagesSrlの言ってることはただの妄想なので
間違っても本気にしないように。
577名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:02:18 ID:KagesSrl
>>572
橙子が提供した人形が女の子だったから女の子になったんでないの?
男の子の場合わざわざ女装する必要ないでしょ。
578名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:03:38 ID:GfOLUWCq
>>575
いつかは出ると思うぞ
579名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:05:24 ID:JgFUfbvx
宙出版が出さないわけないねw
580名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:06:34 ID:rQRcz92A
>>567
プロローグには書いてないと思うぞ?
581名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:09:24 ID:Qe62Av+K
>>580
最初からやり直せって意味だろ
582名無しさん@ピンキー:05/03/01 06:50:33 ID:elPLXrUk
サイマテと本編の設定は違うところがあるので要注意。
どっちが公式設定なんだろう?
583名無しさん@ピンキー:05/03/01 07:13:44 ID:aY8+zhjG
セイバーの体重とか?
まあこれは本編のステータスが正しいんだろうと思うけど、
他は状況によって想像するしかないんじゃないか。
584名無しさん@ピンキー:05/03/01 08:54:01 ID:6Rdwa4SW
>>583
まあ、一番の問題はアーチャの盾投影。
二番はわかめかな?
あと、凛の性格ってところか…?
最後はともかく盾とわかめは本編との差がでかい。
585名無しさん@ピンキー:05/03/01 12:04:05 ID:2ntmwIgm
凛の性格って?
586名無しさん@ピンキー:05/03/01 15:17:28 ID:c7gxZXkD
わかめは激しく違うな。具体的には180°ほどだが。
587名無しさん@ピンキー:05/03/01 15:49:56 ID:Hiciz9gA
わかめを180°回したら、妹思いの一成ができあがるんジャマイカ。
588名無しさん@ピンキー:05/03/01 15:59:28 ID:qlLFHXoa
わかめの性格は激しく違うってよりも、
本編で十分に書ききれなかったんじゃないのか?
ようするにどっちが本当も偽もないと。

盾はきのこのミス。
589名無しさん@ピンキー:05/03/01 16:58:02 ID:4ZNJclXr
これってムービーは二つだけでつか?
590526:05/03/01 17:59:14 ID:A2hNj7Ku
昨日>>549を書いた直後にアク禁に巻き込まれた…

なんか士郎って本当イライラする。
「女の子だから」とか「まだ子供だから」とか逆に本人を舐めてるとしか思えない。
俺は男だけど、女からみたらこういう奴ってどうなんだろうね?
セイバーは最初のうちに一度士郎を本気で半殺しとけばよかったと思う。


あと関係ないけど一成萌え。なんで毎回照れてるんですかこいつは。
591名無しさん@ピンキー:05/03/01 18:03:09 ID:0+Pax0IW
>>584
マテ持ってないからわからんが盾のどの辺が問題なんだ?

>>589
2つ。関係ないが2つ目のOPを見て志貴が出てくると本気で思ったのは俺だけじゃないはず。

592名無しさん@ピンキー:05/03/01 18:28:14 ID:WZ2x/JPI
>>590
セイバーは士郎殺しランキングの堂々2位(6回)。
十分鬱憤晴らししているといえよう。

Fateで一番多く士郎を殺したのは誰か?
http://homepage1.nifty.com/sibaraku/tukihime/badend.htm
593同人ミケ板痛厨スレ:05/03/01 19:00:59 ID:ykZ0T2ta
224 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 05/03/01 16:46:39 ID:Ynl/Nnhw
>>221
乙。
厨の言葉を一字一句逃さぬ様に記録したれ。
くれぐれも録音ボタンを押し忘れたりせんようになー。

ついでに別のスレに勘違いで投下してしまった話を少し細かく。

家の近くのコンビニから帰る途中、フ/ェ/イ/トのキャラクター名を叫びながらこっちに向かってくるコニー一名。
走りながら抱きつこうとしてきたのでサイドステップで避けた。
そしたら盛大に転倒、大声で泣き喚く。
前は海で後ろは山な田舎でも厨は居るんだなぁと思いながら、そのままほっといて帰った。
その前に自分はア/ー/チ/ャ/ーには似ても似つかん筈なんだが。
594名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:18:27 ID:q9V9dBx4
ワカメは清々しいほどの小物っぷりがいいんじゃないか、海洋生物に同情はいらない。
595名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:23:50 ID:SM+LOhx4
>>592
う〜ん、活躍という活躍は、UBWでしかなかったような気が
するんだが、キャスターが1位なんだな…。
年上の女性を怒らせたら怖いと。
セイバーは、ギル程じゃないが、油断し杉、操られ杉だな。
未来予知レベルの直感とやらは、どーしたんだ?
596名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:50:09 ID:aY8+zhjG
突撃馬鹿つっても過言じゃなさげだしな。
まあ焦りがそうさせたのかも知れんが。
王の時代ではまともに補佐してくれる奴がいただろうし。
第4回では魔術師殺しの切嗣が完璧に使ってただろうし。
597名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:13:18 ID:iqfAHvTM
>>591
士郎がゲートオブバビロンの一斉射撃を防いだ盾は
アーチャーが投影したものだとマテに書いてある。
しかし本編はどう読んでも士郎が投影したようにしか見えないため
本編を書き上げたきのこが「やべっ士郎は盾投影できないじゃん」と気付いて
整合性を持たせるために慌てて付け加えたのだと思われる。
598名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:24:55 ID:8zfWrl2r
で、画像修正パッチは何が修正されたの?
599名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:48:43 ID:E12PoXjx
>>598
キャスターの耳とからしい。

ここってレスの内容があんま本スレと変わらんね。
どうせなら強さ議論とか声当ての話しようZE!!
600名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:54:46 ID:PVQ4ldz6
>>596
Fateルートで、何の作戦も無く、キャスターの根拠に単独で
突っ込んで行くあたりは、あまりの展開に唖然としたな…。
601名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:55:42 ID:CAVeVYaJ

 ま た 真 性 か !
602名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:57:16 ID:4zaCJGRn
リンのスカートとニーソックスの間の肌がたまりません…
603名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:59:10 ID:1wmib1wR
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
604名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:22:45 ID:AxcSEoik
>>何の作戦も無く、キャスターの根拠に単独で突っ込んで行くあたりは
セイギノミカタってのは概してそんなものだ。
605名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:23:22 ID:KagesSrl
肝心の本編が間違ってるなんて本末転倒だろ。
資料集って中身の解説を単にするもので、訂正するなんてもっての外だ。
奈須氏を一応持ち上げとくっつーことで、マテの存在を消すべきだと思う。
606名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:33:44 ID:joWJQ1zk
>>604
これが多対多の戦争なら、正義の味方やら英雄どころか、部下の命を無駄
に死なす、無能指揮官のレッテル貼られるだけじゃ。
「勝つ」ために、あらゆる可能性を考慮・模索するのが、英雄の条件だと
思ってたんだが。
607名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:47:32 ID:KagesSrl
>>606
たしかそういう無駄死にを大勢作って尚、それを勝つ条件に持っていく原動力に
したって話が夢でのアーサー王の話じゃなかったか?
608名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:53:13 ID:c7gxZXkD
シロウはお子ちゃまだから
609名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:08:20 ID:1PCUZr9M
そーゆー対比も含めてムカツクバカを出したのではないかなーと。

それと沈着冷静で打算的で思慮深いキャラクターは、
複数ヒロインでなくてもラブコメの主人公にはひじょーに不向き。
610名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:09:50 ID:GwkUKnj6
なんか鎧を脱いだらドラゴンボール張りの筋肉をしていて
わきをかぽかぽならしながら「いくぞこのやろー!」なんていいながらリンをしゃぶり倒し
のしのしと士郎に歩み寄るセイバー
611ゲームセンター名無し:05/03/02 00:16:38 ID:1PCUZr9M
オーサリングヘヴン版Fate『サーヴァントでガッツ!』か。
612名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:35:22 ID:CDNxlxRW
シロウがあんなじゃないとアーチャーが居る意味が無い。
613名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:53:37 ID:GwkUKnj6
アーチャーってなんか変な勘違いして公衆便所の小便器でウンコとかしちゃいそうだよね。
614名無しさん@ピンキー:05/03/02 05:15:32 ID:95BgNdvU
士郎は、わかめに掃除を押し付けられていやな顔をせずに請け負ったときに
俺の中で、「ああ、こいつ人を助けるの意味を取り違えているな」となり
さらに作中の行動で、「ああ、こいつ他人が幸せになるより、自分が他人を幸せにするほうが大事なんだな」と思い
最後のほうでは、「ああ、口だけだよ、この男。やる気あるの?遊びやゲームじゃないんだよ」となった。
そして、UBW編をやって、アーチャーとの比較のためにわざとかよと思ったがアーチャーもあれだったため
うわっ、素でですか…と落胆した。
規律具化した士郎やかませランサーが無駄にかっこいいこと考えると
長々描かないほうがきのこは良いのではと思った。
615名無しさん@ピンキー:05/03/02 08:29:14 ID:1MoA8Lv1
しかし長々かくのがきのこ流
616名無しさん@ピンキー:05/03/02 09:46:23 ID:jFP6xxYW
つかプレイ時間長くなっても良いから文章もっと読ませろと思った。
617名無しさん@ピンキー:05/03/02 09:49:44 ID:yCCPEcdt
もうちっと文章洗練させれば一皮剥けると思うんだが…
618名無しさん@ピンキー:05/03/02 09:59:37 ID:JWzt9EVT
>>614
そのあとHF編に行ってどういった感想を持ったのかお尋ねしたい。
619名無しさん@ピンキー:05/03/02 10:07:32 ID:Z/BnV9ce
おそらく関係ないんだがこのゲームやりはじめてからHDががりがり言うようになった
620名無しさん@ピンキー:05/03/02 11:46:11 ID:6NIOTgm2
わかめが銃を携帯したらジャギっぽくなるかも
621:05/03/02 13:02:13 ID:ESDYxaD1
俺のサイトヤフーに引っ掛かるぞ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=srw2003
622名無しさん@ピンキー:05/03/02 13:18:17 ID:Y5r1vlEz
>>618
はあ…士郎成長しないな。
このままDQNだけど周りマンセーなどっかの才牙5つもったやつと一緒かな…
選択肢…イリヤの味方がなぜになぁぁぁい!くそっ!桜は殺す!今畜生!
…士郎かっこいいよ!このルート成功だよ!え…もうお終いですか?<やり直し>
で、桜の味方になったけどやってることってあまりかわんね〜な、こいつ。
終盤…セイバー倒しちゃったよ!インフレだけどやっぱ燃えるよ、この展開!え…お終い?<やり直し>
まあ、ろうそくの炎っぽかったしショウガナイカ…。
やり直し…ライダーと士郎!その展開やばいよ!今のセイバー魔力十分だよ!
どっかの大魔王みたくエクスカリバー連射くらうよ!いままでにありえない威力がぁぁ…え?あれで勝てたの?正直さっきのENDのほうが…
…神父登場。ああ!そういえば士郎が主人公だったな!すっかり凛が主人公かと…
END1:…なめてるのか?
END2:それこそ信念を曲げてまで戦った男の生き様じゃあぁぁ!
623名無しさん@ピンキー:05/03/02 13:25:57 ID:9w7YErey
まあ、自分の信念の為に桜殺す時も、凛に任すヘタレだし。
言峰と平和に語らいでるんじゃない!とかオモタけどな。
>BAD30
桜も可哀想に。
624名無しさん@ピンキー:05/03/02 14:52:10 ID:ZznQgy3Z
士郎は、首尾一貫してヒモなんだよ。
625名無しさん@ピンキー:05/03/02 16:07:24 ID:DRIoqfa3
でも士郎が「そういう人間・人格・性格」というより
きのこが次にやりたい展開に合わせた言動をキャラクターにただ取らせてるだけ、
という風には感じたなぁ。

せっかく主人公に据え置かれてるのにもったいなかったよと弁護しておくかw
626名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:10:33 ID:SL6wwX6O
>>625
それをいったら凛やセイバーも都合のいいように動いている。
627名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:18:21 ID:jhGxLDA/
凛・セイバー・アーチャー・桜・藤ねぇ・士郎で家族計画みたいなストーリーが始まるそんな展開。
628名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:41:38 ID:jhGxLDA/
なんかさー凛を主人公にしても不都合ないっていうか違和感ないっていうかむしろそうすればみたいな?

美形キャラも多いし軽く絡みシーンいれればすぐにBLになる予感。
629名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:43:43 ID:Oa+PLrD5
FateでTYPE-MOONにはまり、月姫・歌月・空の境界・読本も買ったしMADも作ったりしてるんだけど
この抑えきれない気持ちどうしたらよかですかね?
新作の来年まで待つのかキツイっすよ・・
630名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:05:17 ID:mJT7SjAT
>FateでTYPE-MOONにはまり
浅い浅いまだたった一年じゃないか。気長に待ってろ。
631名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:33:57 ID:ztMTwl14
真性と腐女子の気配を感じる
632名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:48:38 ID:8rQBmsJc
>>629
頼むから著作権に触れるMAD公開だけはやめてくれ…
ところでよく月姫+歌月買えたな。けっこうな値がすると思ったが…
633名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:52:33 ID:TgkBLj/G
ny
634名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:53:45 ID:fckXhBJ6
Fateはやり終わってからじわじわつまらなくなってくと思うよ
635名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:57:29 ID:1PCUZr9M
>>628
当初は士郎・凛の二人主人公ザッピングシステムの予定だったとかいう話。
636名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:08:31 ID:ktI1ERCN
>>632
そう言えばエロゲ板の型月スレではMAD保管庫がテンプレ入りしてたなあ。
あそこは狂ってる。
637名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:10:59 ID:8rQBmsJc
>>632
だが悲しいことにあそこがFateの本スレなんだ…
638名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:19:50 ID:Oa+PLrD5
>>632
毎月8万ぐらいバイトしてるからね。

確かにやり終わった感想では月姫の方がおもしろかったなぁ。
琥珀さんとかあとからじわじわくるし。
おっとスレ違いっぽいかな
639名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:38:01 ID:tCl7v0rd
凛を主人公にした場合、
Fate→士郎ルート
UBW→弓ルート
HF→マーボルート

となるわけか・・・ここはセイバーも選択できるようにすれば、

Fate→金ぴかルート
UBW→アサ次郎ルート
HF→黒桜ルート

めぼしいところの男キャラをほとんど網羅することが出来る。
女向ゲーとしてのポテンシャルは高いな。

640名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:25:41 ID:oU3qYByn
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
641名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:26:46 ID:FZs7nZbI
というか、真ヒロインのイリアのファンディスクが出ればどうでもいいが。
642名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:39:33 ID:R/a0AHAl
>>641
出ねえよそんなの!
643名無しさん@ピンキー:05/03/02 23:41:18 ID:CDNxlxRW
タイガールートの追加ディスクさえ有れば他に何も要らない。
644名無しさん@ピンキー:05/03/02 23:45:15 ID:R/a0AHAl
>>643
武内氏が嫌がってエロシーン描かないだろうから無理。
実の姉が脱いでるみたいで拒否反応を起こすそうな。
そこがいいのにな・・・
645名無しさん@ピンキー:05/03/02 23:56:42 ID:AY++17Ej
初めて本スレのぞいてきたがホントあそこおかしいな・・・
ここって最高
646名無しさん@ピンキー:05/03/03 00:28:37 ID:kuIuTYwI
そういうこと言うから…
647名無しさん@ピンキー:05/03/03 01:04:28 ID:1wuioxWg
>>639
マーボは父親殺してるし無理だろー
むしろ金ぴかとタッグを
おまけルートでランサーを
セイバー主人公だとアーチャーなんかはツンデレ系になりそうだ
なんか腐っぽい妄想だけど
648名無しさん@ピンキー:05/03/03 01:41:29 ID:pmzRtKdE
反吐が出るよ、キモ杉
649名無しさん@ピンキー:05/03/03 02:02:36 ID:aQ2mBgMY
>>648
口移しで飲みたい
650名無しさん@ピンキー:05/03/03 02:48:29 ID:OsL472M9
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソヒソヒソ…
651名無しさん@ピンキー:05/03/03 08:26:37 ID:5HCxKLZ+
毎回思うのだがなぜに主人公はいいとこのボンボンで親友はどこかいかれているんだろう?
主人公が毎回いかれているなら親友は普通のほうがいかれ具合が目立っていいと思うのだが?
652名無しさん@ピンキー:05/03/03 13:24:05 ID:4NadOnPw
毎回っていうか、まだ二回。
653名無しさん@ピンキー:05/03/03 13:26:53 ID:7kW15fgC
今頃気づいたんだが、UBWの詠唱って土蔵での強化の呪文とリンクしてるんだな。
654名無しさん@ピンキー:05/03/03 13:36:38 ID:ojI2crII
歴代きのこ作品をみてきた奴、ちょっときのこの立場にたってこれやってみ
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/index.html


俺朝これやって自己嫌悪で死にそうになった。
655名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:02:54 ID:P8+aXo10
あほか。
二次用のものを一次のキャラでやってどうする。
意味ねえよ。
656名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:13:19 ID:nennA/im
>>655
いや。
FAQとか読んでると一次でも当てはまると駄目なようだ。



と言うかこの管理人…『俺は絶対に正しい』という前提で語ってるな……
原水協とか原水禁…あるいは創価学会学会員に多い思考回路だ。
657名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:22:43 ID:nennA/im
つか問題は設問よりFAQだなコレは。

煽ってるってコレ。
658名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:24:53 ID:mGGvTY2A
>>656
MarySueテストは二次用だぞ。
659名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:32:11 ID:gh7HDDHD
俺はやったけど12点だった。漫画書こうかな
660名無しさん@ピンキー:05/03/03 14:41:32 ID:FoVMo/RJ
>>652
空の境界も主人公はいいとこのボンボン
661名無しさん@ピンキー:05/03/03 15:13:15 ID:AbrSTtIQ
魔法使いの夜も、青子だから、いいとこのボンボンだな。
662名無しさん@ピンキー:05/03/03 15:17:34 ID:NUsjzuBk
士郎がセイバーを女の子扱いしてむかつくって人いるけど
自分より年下に見える女の子が剣振り回して大怪我したら
やめさせたいって思うのは普通じゃないか?
士郎は魔術かじってるとはいえほとんど一般人だし
663名無しさん@ピンキー:05/03/03 15:47:00 ID:FoVMo/RJ
それなら最初から戦争出るなよと言いたいが。
664名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:06:43 ID:wrStKSOl
俺は、慎二に対して「ああいう奴だから」と
友達のつもりでいられるシロウが理解できない。
良い所なんて一つも無いじゃないか。
つーか、どうでも良い部分すら無く、
存在から言動から、全てに嫌悪感を抱かせる奴なのに・・。
人として終わってるよな、アレ。あ、シロウもだけどw
665名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:08:46 ID:Q1bbGaT9
凛と手を結んだ途端手にしかけた毒針画鋲で士郎を毒殺。
瀕死のアーチャーをあっさり見捨てセイバーをサーバントにするそんなストーリー。
666名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:10:46 ID:Q1bbGaT9
>>664
俺は思うにあんな奴の友達でいてあげることが彼に対する士郎なりの救いだったんだよ。
667名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:18:23 ID:SPgTXLhq
>>662
そもそも人間じゃないから無問題。
士郎は初期は鯖は助けるか助けないか微妙な位置づけだが
聖杯戦争しった以降は殺してもかまわないものに。女の子として捕らえるほうがおかしい気が?
まあ、女の子発言が反感食らう理由としては戦争を勝ち抜くこと前提で自分より強いやつを性別で差別して
戦わせないで戦力外な自分が戦おうとするなんかもうどうしようもないところ。
668名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:18:27 ID:Qa2eSUuo
桜の兄貴だから縁を切りたくても切れなかっただけじゃないか。
桜もしょっちゅう庇ってたし。
669名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:43:51 ID:X5PuEZhN
士郎と慎二って友人だったのか?
桜の義兄だから、仕方なく付き合ってるのかとオモタが。
桜にやった性的虐待の事を暴露されたら、その関係だって
アヤシイ。
670名無しさん@ピンキー:05/03/03 17:34:09 ID:JBBpevtO
自分のない士郎には、自分が一番の慎二は眩しく(?)見えてたのかなー。
とか思ってた。
671名無しさん@ピンキー:05/03/03 17:47:17 ID:wrStKSOl
慎二に関しての色々なレスありがとん
>>670は新鮮だった。なんとなく納得。
672名無しさん@ピンキー:05/03/03 18:40:50 ID:DVF4z7e4
>性的虐待

やっぱやってたのか…まだfateしかプレイしてないんだが早くも鬱になってきたぜ!
673名無しさん@ピンキー:05/03/03 18:55:21 ID:KUH+6UHi
>>672
全部プレイし終わるまでは、ここを見ないほうが良いぞ。
ネタバレの宝庫だから。
674名無しさん@ピンキー:05/03/03 18:57:10 ID:FoVMo/RJ
まあこちらとしてはフレッシュな意見が聞けると愉快なので居てくれた方が面白くはある。
675名無しさん@ピンキー:05/03/03 18:58:59 ID:OJDl6FRS
(´・д・`)・・・

なにやってんだか・・・自業自得かね。
この手の方々にはもううんざり、プレイ中に覗くとどうなるかわかってるだろうに。
676名無しさん@ピンキー:05/03/03 19:12:00 ID:DVF4z7e4
>>675
なんかこう書くと嫌味っぽいけどそこまで真剣にプレイしてないんで。
「あーこうなるんだー」みたいな感じでここ読んでるし、そこまで落胆されても困る。
677名無しさん@ピンキー:05/03/03 19:54:10 ID:wrStKSOl
>>676
要は「ぬるぽでいこうよ」って事でつね(*´д`)
678名無しさん@ピンキー:05/03/03 20:06:52 ID:AbrSTtIQ
>>669
桜と慎二では慎二の方が先に士郎と付き合いが始まっている。
679名無しさん@ピンキー:05/03/03 21:33:32 ID:gh7HDDHD
>>677 ガッ! 最近、反応悪いな
680名無しさん@ピンキー:05/03/03 21:37:52 ID:m7q1bw1u
散々既出な気がするけど慎二のマテ設定によると、
士郎が出会った頃の慎二の印象は「口は悪いけど根は悪くない奴」で、
実際文句言いながら士郎の仕事を手伝ったり、
士郎を利用しようとした連中を影で追い払ったりしてたらしい。
桜も「昔は優しかった兄さん」とか言ってる。
でもその根本は「自分は名門マキリの後継者たる魔術師でお前ら凡人とは違う」
みたいな特権意識だったから、桜が本当のマキリの後継者だと知ってしまって
その根本が崩壊して歪んでしまったらしい。
681名無しさん@ピンキー:05/03/03 21:45:14 ID:gh7HDDHD
まあ、おまいらの親友が突然おかしくなって、危害を加えるような悪いことをやり始めたとき、そいつを殺せるかって話だな
682名無しさん@ピンキー:05/03/03 22:14:43 ID:FoVMo/RJ
現実的には魔術とか異能の力が絡んでこないから普通殺す殺さないとかならない。
683名無しさん@ピンキー:05/03/03 22:43:57 ID:2fCR/tSS
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
684名無しさん@ピンキー:05/03/03 22:49:55 ID:jvVJjsSE
>>680
だから、UBWルートの、イリヤの心臓(聖杯)移植されて、魔術回路
開いたかも知れないENDだと、優しい慎二に戻ったのか。
身体に聖杯なんて規格外品なんぞ入ってるから、短命だろうなぁ。
イリヤの怨念も漏れなくつきそうだし。
685名無しさん@ピンキー:05/03/03 23:06:03 ID:y6CO71G1
>>684
俺はアンリマユの影響だとおもた。アンリに親和性が高い部分(=黒い部分)が溶け込んで、その結果いい香具師になったみたいな
686名無しさん@ピンキー:05/03/04 00:34:38 ID:od+tLn6o
冬コミで売ってたDie Loreleiって
ブックレットとか付いてなかったっけ?
687名無しさん@ピンキー:05/03/04 05:44:34 ID:BEE2GGww
>>672
ネトラレを期待しているんだったら、文だけのへたれシーンなんで
つまらない代物になるだろう。
慎二が最後にヤる所ぐらい一枚絵起こせと私も言いたい。
688名無しさん@ピンキー:05/03/04 06:57:02 ID:OA7jgA5n
badend40も描写できないからな
きのこは真性ヘタレ

ぐちょぐちょに犯される凛が見たったなあ
689名無しさん@ピンキー:05/03/04 07:43:53 ID:TD3yK81E
>>688
それは俺も見たった
690名無しさん@ピンキー:05/03/04 07:46:38 ID:eT4na+i6
できないんじゃなくてニーズを考慮してやらなかったの。



その気になればチンコ蟲におっぱいを喰わせる男だ。
691名無しさん@ピンキー:05/03/04 08:28:54 ID:kKa0wfuV
残念だ
692名無しさん@ピンキー:05/03/04 08:45:24 ID:qQVXnVqW
ニーズという点なら、ティンコ蟲から捕食されるOLなんかもニーズ高そうだ。
【残酷描写設定 OFF ON(ソフト・ハード)】
とか細かくできたらベター。某ゲームの如く血液の色まで変えられたら個人的ベスト。
693名無しさん@ピンキー:05/03/04 09:43:49 ID:Rjj/uqJY
士郎がアンリマユのマスターになって、徐々に狂いながら
セイバー、凛、桜、イリヤ、ライダー、キャスターと陵辱
の限りを尽くしてくルートキボン。
まさにハーレムタナトスルート。
最初は、桜を助ける為に必要とか、蟲爺や言峰にそそのか
されるのな。
694名無しさん@ピンキー:05/03/04 10:13:12 ID:plVRDuoi
セイバーがおっぱいはあるが実は男で士郎が徐々にBLに目覚めてくルートキボン。

凛に説得され樹海の廃墟でセイバーにケツを差し出す士郎…
695名無しさん@ピンキー:05/03/04 10:20:12 ID:qQVXnVqW
実は男なら胸なぞいらん。
胸の量をA-〜Gくらいから選べるようにして、A-を選んだ場合のみ(ry
696名無しさん@ピンキー:05/03/04 10:42:34 ID:ryc2xhHb
せいばーのおちんちん っていうSS思い出した。

士郎のパンツに顔を埋めながらオナニーするセイバー
ちんちんの生えたライダーにバックから犯される慎二
その一部始終をカメラに納める桜

インパクトがありすぎて忘れられない。
697名無しさん@ピンキー:05/03/04 11:01:32 ID:plVRDuoi
エジプトの神ということでディオが召喚。
正義について悩む士郎に悪の正義を説き、圧倒的カリスマで次々と敵を撃破していく。
濃すぎる戦闘描写と小悪党な真二が士郎に反感を覚え徐々に正義に目覚めていくそんなストーリー。

698名無しさん@ピンキー:05/03/04 11:14:01 ID:eT4na+i6
厨くせえな
699名無しさん@ピンキー:05/03/04 11:40:42 ID:N4jI59Z9
嫌過ぎる
700名無しさん@ピンキー:05/03/04 12:20:50 ID:MAA2Wj/u
>>693 iikamo
701名無しさん@ピンキー:05/03/04 12:27:23 ID:lwaZgdRi
マキリに養子にだされるのが桜じゃなくて凛のルートキボン
凛の性格がどうなるのかさっぱりわからんが
遠坂継いでて髪黒くて聖杯戦争を士郎に説明する桜

(これがみたいだけだが)
702名無しさん@ピンキー:05/03/04 13:16:48 ID:2Ub8AgYi
>>701
たぶん、桜だと士郎を助けない。
703名無しさん@ピンキー:05/03/04 13:20:39 ID:0JfVEBkg
凛だったら、一週間ももたずに精神あぼーん。
704名無しさん@ピンキー:05/03/04 14:05:19 ID:xSo/Hqo7
初めたけど、どうでもいい会話が多くていらつくなぁ
705名無しさん@ピンキー:05/03/04 14:10:06 ID:ikH0Fpd0
仕様です。
ついでに「解説しよう!」が無駄に多いのも仕様です。
706名無しさん@ピンキー:05/03/04 14:16:45 ID:vClvRLr+
全体的に話の流れが不自然だからな。
そんなのしか作れないんだから自然に解説を入れることも出来るはずが無い。
だが、安心しろ。きっとファンディスクはこの辺が改善されている。
不自然さは夢落ち。解説はもうやる必要ないからな。
きっときのこのいい部分だけ凝縮されたものに違いない!
…と期待しています。
707名無しさん@ピンキー:05/03/04 14:36:16 ID:Rjj/uqJY
凛なら力を手に入れた時点で、ゾウゲンと慎二に復讐。
マキリを潰し、桜や士郎と馴れ合うことはせず、マユも
自分の力で強引にねじ伏せ、孤高に生きる…とか。
708名無しさん@ピンキー:05/03/04 14:40:53 ID:vClvRLr+
>>707
うっかり属性あるからそんなだいそれたことは出来ない。
709名無しさん@ピンキー:05/03/04 17:12:57 ID:5Xqq1DMe
>>707
体内に居るゾウゲンをどうやって潰すのかと
710名無しさん@ピンキー:05/03/04 17:57:46 ID:apk4Az+m
技の投影も超人ロックのマトリクス貼りつけぐらい説得力があればいいんだけどな。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~suemura/locke/loo.html#MATRIX
菊地式に破綻していくきのこじゃ無理なのはわかってんだけどさ。
711名無しさん@ピンキー:05/03/04 18:30:22 ID:bq8al6JF
凛が食事に満足せず何度も作り直す士郎。
712名無しさん@ピンキー:05/03/04 19:46:15 ID:0j6i5Bw0
もっと少ない公理、仮定で話を組み上げなきゃきのこでなくても破綻、解説過多は必至。
まぁ、何回も懲りずにあんな沢山の公理を作るのは次からやめて貰いたいな。



追伸:月姫本編やり直した。フェイトより普通に良い気がする。
713名無しさん@ピンキー:05/03/04 19:53:25 ID:MAA2Wj/u
内容量がほとんど変わらない分、フェイトは説明が多いんだよ
714名無しさん@ピンキー:05/03/04 20:09:15 ID:P2UMlQgV
715名無しさん@ピンキー:05/03/04 22:40:21 ID:nkb8kajO
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
716名無しさん@ピンキー:05/03/04 23:00:22 ID:5Xqq1DMe
>>706
最初からわかってるんだろ
それはかなわぬ夢だって事を('A`)
717名無しさん@ピンキー:05/03/05 01:02:16 ID:KI9e0fX0
Fate/stay night Ver.1.2 パッチを当てたら
キャスターの耳がエルフ耳にきちんと修正されていた。
みんな気付いてる?

718名無しさん@ピンキー:05/03/05 01:04:34 ID:vAkc4iCo
ガイシュツ
719名無しさん@ピンキー:05/03/05 03:31:07 ID:iiEaRrEI
だがセイバーの乳首の位置は仕様。

ちゅか士郎って生本番+処女+中だしで童貞捨てたんだよなぁ。
なかなか鬼畜な野郎だぜ、無論志貴ほどでないが。
720名無しさん@ピンキー:05/03/05 03:55:50 ID:q96uGA8N
>>701
桜に飲み込まれた凛の間桐調教シーンが欲しかったなぁ。
なんか泣きわめいてたし。

NTRには弱いんだが、ギルガメの「ひいひい言わしたるでぇ」はかなりドキドキした。
BAD ENDでもそれは見たかった・・・・
721名無しさん@ピンキー:05/03/05 04:16:22 ID:Cj7TGQrW
きのこは陵辱キャラ出すのは好きなんだが陵辱シーンとかはまともに書かんのよな。
722名無しさん@ピンキー:05/03/05 06:54:38 ID:RiDD3BeR
>>721
設定厨だから仕方が無い
723名無しさん@ピンキー:05/03/05 06:55:05 ID:X5+/l7z1
fateルートでイリヤが言峰に誘拐されてから吊るされるまでには
凌辱シーンがあったかもな
イリヤ脱がされてたし、ただで脱がされるイリヤじゃないだろう
724名無しさん@ピンキー:05/03/05 07:07:49 ID:6IQjKifV
きのこはまず、世界を詳細に説明する。
その世界設定のなかで、ケタ外れに強い敵を用意する。
対する主人公側はポテンシャルは高いが大きなハンデを設定する。
(鯖に魔力供給なしとか凛に魔術師と思われないレベルの魔力しかないとか
でたらめなほど何でも破壊できるが身体は普通人の上に体が弱いとか)
これらを長々と繰り返し描写することで、どんなアイデアで主人公側がこのハンデを克服し
強大な敵に対抗するのか、読者の期待をいやがうえにも高める。

でも結局はハンデよりもさらにでたらめな力を主人公が突然発揮して勝利。
(剣であればカリバーンほど超強力なものも複製できちゃうとか七夜の血とか)
一部では工夫も見せるが、基本的にこれなのがあれなんだよな。
725名無しさん@ピンキー:05/03/05 07:53:36 ID:RiDD3BeR
主人公サイドがでたらめ力を解放して、相手が油断していて、KOがパターンだからな。
JOJO1部でDIOが油断したままアボーンまたは
JOJO3部でスタープラチナの初回時止めパンチ(磁石トリックなし)を当てて終わらせるようなもんだ。
敵が全然しぶとくないないし、運よく天敵攻撃を主人公側が持ちすぎ。
726名無しさん@ピンキー:05/03/05 08:50:23 ID:4g3gXXJk
>723
それは非常に考え難い。

イリヤはキャスターの襲撃時に、ギルの言葉で意識を失っているしてる。
セイバールート13日目↓
>「貴様の事情なぞ知らん。いいから早く開け。そら、せっかくの五人目なのだからな」
> 淡々とした男の声。
> それにどんな効果があったのか。
>「あ――――や、んっ――――」
> イリヤは大きく震えた後、がくりと頭を垂れて意識を失った。

その後は言峰に攫われるまで寝込んでいた。
つまり抵抗するしない以前の問題かと。
727726:05/03/05 08:54:26 ID:4g3gXXJk
イリヤはギルが何かをした為に聖杯としての機能を起動させられ、
その間は人間としての機能を失っていたのではないかと思ってる。

これFate内では明記されていないし、サイマテ持ってないから絶対とは言えないが。
728名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:18:19 ID:33fseTCL
偽パイロット強姦魔のニュース(フジTV)で、フェイトの戦闘シーンの曲がかかってた…。
729名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:18:20 ID:UhSy0h4u
つーか、ギルも言峰も別に幼女陵辱とか興味無さそうな感じだろ。
730名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:27:52 ID:DtF+8/Dt
そもそも幼女陵辱に興味ありそうなキャラいるか?
ジジィ?
731名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:28:20 ID:lXw2rYsi
>>724
だな、あれだけサーヴァントが強いと書きながら結局主人公に戦わせてる
葛木とか酷過ぎ、グラップラー英霊カツラギなんていたら誰も勝てない気がする
体験版のノリの儘で行って欲しかったな、サーヴァントが活躍してればいい
月厨にはならなそうだな俺
732名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:30:52 ID:D9OGQI+Z
英霊カツラギ乙
733名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:47:23 ID:pzmYLAa9
>>728
トクダネはいつもアホみたいに流してるな。
734名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:48:35 ID:q96uGA8N
>>730
桜を貫通したのは、臓硯なのか父親なのか。
それともチンコ虫?
735名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:53:05 ID:m51PVFQB
桜陵辱は別に趣味でやってたわけでもないだろうに。
イヤま、案外趣味だったのかもしれないけどさ。
736名無しさん@ピンキー:05/03/05 12:20:01 ID:vYjqj9aB
737名無しさん@ピンキー:05/03/05 12:53:14 ID:fU07bYx4
もう細かいところ忘れちゃったけど、何歳にどうやって貫通されたとか本編であったっけ?
738名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:02:40 ID:X6oKLQ2P
>>731
勝てないの1回目だけだな。しかも強化かかってなければその1回目すらない。
739名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:11:10 ID:GiHQdo00
>>737
貰われて来てすぐってあったような
740名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:27:40 ID:hjIhC+6g
>>739
ぬああ、虫でだったらサイズ的に裂けそ(ry
741名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:33:23 ID:6BCGPtTn
>>740
いくない。いくないよー、ソレ。
俺的に慎二に貫通されるよりはマシな気分だが。
742名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:44:37 ID:hKw0pPxE
どっちもどっちだなあ。
743名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:49:28 ID:CCo5uVKy
慎二と虫は同レベルかw
744名無しさん@ピンキー:05/03/05 13:51:41 ID:hKw0pPxE
まー大雑把に見れば似たようなもん
745名無しさん@ピンキー:05/03/05 14:52:58 ID:v//rcsQX
月姫で指摘されたきのこの欠点がフェイトで改善されなかったどころかより悪化したような気がしてならない。
やはり世界設定が月姫のままで話を長くしたからかな。
746名無しさん@ピンキー:05/03/05 15:35:30 ID:23UxnkDm
桜ルートプレイ中のおれが来ましたよ
つか桜ルートなんでこんなに鬱展開なんだorz
救いのあるエンドが想像できないよ
747名無しさん@ピンキー:05/03/05 16:15:30 ID:oKPcAnkM
>>724
上半分がそもそもなく、最初っから下半分の路線でいくか
どうにかして(それ用に人雇うとか)上の路線を最後まで貫くかすれば
肩透かしくらう奴も少ないのにな
748名無しさん@ピンキー:05/03/05 16:24:00 ID:oLG7dCOl
>>745
そりゃあ、フェイトは月姫のグレードアップ版なんだから
欠点だってグレードアップするのよ
749名無しさん@ピンキー:05/03/05 17:28:56 ID:DtDXDc50
>>728
ワラッタ
局内か下請けにプレイした椰子がいるんだろうな。
750名無しさん@ピンキー:05/03/05 19:22:46 ID:f1efUgKa
>>746
クリア後にfateルートをまたやるとエピローグの桜に対する憎しみが増してお勧め
751名無しさん@ピンキー:05/03/05 19:29:26 ID:23UxnkDm
>>750
了解!逝ってくる
752名無しさん@ピンキー:05/03/05 19:37:33 ID:GiHQdo00
桜ルートはよかったよ
でも和姦シーンは要らない
慎二や淫虫の陵辱シーンがあったら最高だったのに
後、凛が桜いじめてるトコも結構よかった(;´Д`)
753名無しさん@ピンキー:05/03/05 19:51:38 ID:qBqGrord
Fateルートの桜って、あの後、士郎が知らない内に、蟲爺に
散々利用され喰われる展開の方が遥かに高いのに、どーして
憎しみが生まれるんだ?カワイソウにとしかオモエンが。
754名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:14:29 ID:iOdgA5ZK
セイバーはお処女ですか?
755名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:30:20 ID:vAkc4iCo
>>蟲爺に散々利用され喰われる展開

そうか?可能性が出来たからHFルートで出てきただけで、そうでなければそのまま消えてたんじゃねぇの?
756名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:34:05 ID:TCiiCgYO
もともと蟲爺の計画は今回ではなく次回の予定だったはずでしょ。消えることはない。
757名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:41:33 ID:qBqGrord
>>755
蟲爺は生存中だし。慎二は死んだけど、慎二や親の精子ぐ
らいは常備残してるだろ。
自分の血が繋がった後継者生ませて、桜は喰うは十分に考
えられる事態だぞ。で、新たな生贄を探すと。
758名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:44:16 ID:hBD5v98Z
>慎二や親の精子ぐらいは常備残してるだろ。
脳内設定乙
>桜は喰うは十分に考えられる事態だぞ。
?????
759名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:47:30 ID:GiHQdo00
もともと自分の器にする予定じゃなかった?
ぞーけん爺さんやられちゃった時はガーカリだったよ
760名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:49:40 ID:qBqGrord
>>758
脳内設定も何も、慎二の母親がそーだったみたいだが。
それ聞いて、マキリって、そー言うところなんだなと
思ったが。
761名無しさん@ピンキー:05/03/05 20:53:20 ID:33fseTCL
762名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:03:31 ID:hBD5v98Z
日本語がおかしいと指摘したつもりなんだが
わかってもらえなかったようだ
763名無しさん@_@:05/03/05 21:09:27 ID:1qp88MTQ
「桜は喰う」は十分に考えられる事態だぞ。
かな。
いや喰わないんじゃないかなー。
764名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:17:41 ID:Ed3f7rhq
>>762
スマン。
自分の血が繋がった後継者生ませて、桜は喰う

桜に自分の血の繋がった後継者を生ませて、そ
れから喰う(使い潰すだけかもしれんが)。

と。確定事項じゃないが、考え得る事態だと思
うけどね。
765名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:20:18 ID:KSv5En3Z
つーかFateはルートによってストーリーどころか設定も相当変わってるんじゃない?
探してみると相当矛盾が見つかると思うけど。
766名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:27:43 ID:vAkc4iCo
具体的には?
767名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:37:42 ID:KSv5En3Z
矛盾と言うか相違点と言うか、
弓兵、金髪の強さとか
プレイしてた時はいろいろ見つかったけど結構前だから覚えてないや(´-`)・・・
768名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:43:35 ID:4g3gXXJk
三日目Interlude3-0幕間『奈落の虫』
>「……ふん。ワシには次があるが、アレはそう長く保つまい。
>胎盤として貰いうけたものだが、よもやあれほどの出来になろ
>うとはの」

これから見る限り、桜の先は長くないっぽい。
まあHFルート限定かも知れんが。


おれもHFやった後にFateエピローグ見るとムカつく。
セイバー頑張って死にに還ったのに、桜は色んなもの騙してのほほんと笑ってる。
って感じがしてね。
まあアンチ桜の戯言だが。
769名無しさん@ピンキー:05/03/05 21:59:21 ID:GiHQdo00
>>768
まあfateルートに対するアンチテーゼなんだろうけど(周りを犠牲にして自分だけ幸せになる)
あのエンドは納得出来ないよな。桜は不幸キャラだかろこそ萌えるのに…。
770名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:00:48 ID:U/aTkwWZ
>>766
一番有名そうなのは知名度補正かな?

>>767
弓兵はたんに初回でセイバーに斬られて弱体化しているかしていないかの違いだと思うぞ。あと主人公補正。
まあ、UBWの主人公補正さえあれば居残りバーサーカー戦は勝てた気がするけどな。イリヤ狙いだけど。
金髪は…たしかにセイバー編はセイバーと接近戦していて普通に強かったな。
771名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:02:09 ID:X6oKLQ2P
金髪の接近戦は、種が割れる前はひたすら武器出して翻弄してただけだし、割れた後は接近戦は防御だけ。
772名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:03:29 ID:Cj7TGQrW
ルートで矛盾してるのではなくその場その場で都合に合わせてころころ変動してるだけだと思う。
773名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:09:13 ID:w0ilygnf
ノリで書いてるから、それっぽけりゃ良くて自分でも管理しきれないのがホントのとこだろう
774名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:39:21 ID:J7QbNkeC
HFでは、凛やイリヤは士郎=弓って考えてたけど、固有結界にも宝石剣はなかったんだから
HFルートの士郎≠弓ということでいいのかな?
ということは、どっかの並行世界での士郎の未来がアーチャーなの?
775名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:46:30 ID:GiHQdo00
>>774
別の道を選んだのは確かだろうね
セイバーとも袂を分かってるし
776名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:51:12 ID:bN/FTPah
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
777名無しさん@ピンキー:05/03/05 22:52:34 ID:U/aTkwWZ
>>774
守護者の設定読むにアーチャーの固有結界に宝石剣が無い確率は0%
778名無しさん@ピンキー:05/03/06 02:36:38 ID:548Z7oSg
桜も騙してのほほんとしてるわけじゃないだろう。
心の中の動揺は凄いものかと。
でも、琥珀にしろ桜にしろ、演技の巧さというか、ゴマカシの巧さは不自然なものがあるよね。
779名無しさん@ピンキー:05/03/06 06:30:20 ID:HqLDSRy3
ほんとのことを言ったとして、助かるとはとてもオモエンしなぁ。
殺して貰うぐらいでしょ。しかも、士郎達をゾウゲンとの戦いに
駆り出してしまう、それが怖かったから嘘つきつづけてたと思う
んだが。
780名無しさん@ピンキー:05/03/06 06:40:13 ID:t3VlpnoN
本当のこと言って、桜ごとあぼ〜んすれば何の問題も無い。
それで皆幸せじゃないか。
781名無しさん@ピンキー:05/03/06 06:46:59 ID:jTXPATC8
HFで桜の酷な身の上知ってから他のルートでの
笑顔みても痛々しい。無理するなって感じ
782名無しさん@ピンキー:05/03/06 07:00:11 ID:1ixeA49S
>>780
ゾウゲンがいつまでも、殺されようとしてる人間の心臓に
いるわけがないと思うが…。
キッチリ生き残って、桜の残骸を喰って、新たな生贄を探
すだけだと思うけど。
ただ、士郎や凛に敵認識させることは重要かもしれん。
何せ、桜を散々使い潰して殺した後に、凛の下の子供も要
求するかもしれんし。
783名無しさん@ピンキー:05/03/06 07:50:04 ID:uI9w45ir
遠坂の父は器にされるの分かってって、桜を養子に出したんだよね。
遠坂家も魔霧と変わらないな。影でどんな事やってるか分かったもんじゃない。
784名無しさん@ピンキー:05/03/06 09:50:37 ID:RCNFf8ZX
魔術士なんてそんなもんじゃねーの?
一般的な常識の尺度で測ってどーすんの?
785名無しさん@ピンキー:05/03/06 10:03:18 ID:DT4qNawI
>>774
HFルートBAD30後の士郎なら、アーチャーになる可能性が高いかと。
786名無しさん@ピンキー:05/03/06 10:04:06 ID:p5uhWGn6
魔術師にとって自分の娘だとかそんな物はどうだっていいものなんだよ。
財産を全て妹に持っていかれた腹いせに祖父を殺した人もいるし
787名無しさん@ピンキー:05/03/06 11:09:29 ID:kVRYKWex
たまたま『見られた』ことが原因で首輪付けて人間飼う人もいるしな。
788名無しさん@ピンキー:05/03/06 11:31:23 ID:aUI1iwm0
カラドボルグが好きで、なかなかHFグッドにいけなかった我が家の士郎
789名無しさん@ピンキー:05/03/06 11:54:06 ID:G2LVh6Bh
エンディング変更フラグの投影したときのブツってちょっとでも役に立ったっけ?
790名無しさん@ピンキー:05/03/06 11:58:17 ID:in3zKVOV
ふと、遠坂父って、桜に何もしないでマキリに渡したんだろうか。
マキリに分からないように、桜の身体に魔術的なワナを仕掛けて、
渡した可能性はないかなーとか。
で、凛に伝える前に、死亡してしまったとか。
791名無しさん@ピンキー:05/03/06 12:14:51 ID:aUI1iwm0
>>789
2秒間の隙を作ったらしい
でも使わなくてもライダーが作るんだよな
カラドボルグが好きなのは、あのぐるぐると、さくっと終わる詠唱と演出が


一番好きなキャラが言峰って妙かしらん
792名無しさん@ピンキー:05/03/06 12:39:28 ID:fq5h6UKk
言峰はイヤだなあ
ぺらい哲学をさもかっこよさげに延々としゃべるあたりがとくに
ようするに想定しているキャラに見合った哲学を捏造できないきのこが悪いわけだが

あと遠藤遼一がモデルとか言ってるわりに背は高いし、だいたい全然似てないじゃん
793名無しさん@ピンキー:05/03/06 13:23:11 ID:5/9qhsOL
あの 「切開する」 の立ち絵で
 (゚ε゚)うぅ〜ん、おっぱ〜い。(cv若本)
とか言ってもらいたい俺が居ますよ。
794名無しさん@ピンキー:05/03/06 13:45:29 ID:zJJlr5ot
HFで士郎は何でもっと早い時点で桜にルールブレイカー使わなかったの?
795名無しさん@ピンキー:05/03/06 13:54:50 ID:548Z7oSg
きのこが立ち上げる問いの質は悪くないと思うんだけど、各登場人物の考えがそれぞれあんまりリンクしてないからドラマにならないんだと思うよ。
もともとパラノイアックな群像劇なんだから、否定弁証法的に話を進めた方が面白味はあるだろうと考える。
『空の境界』の幹也(だった?)みたいな超越した人がいると個人的に吉。
>>792
俺の親父の背を高くしたら言峰みたいになる。
俺の親父がモデルだったに違いない!
796名無しさん@ピンキー:05/03/06 13:56:06 ID:548Z7oSg
>>794
それに関して気になること。
ライダーとの契約が続いてるのはなんで?
797名無しさん@ピンキー:05/03/06 14:52:42 ID:H3P2NOZO
>>783
個人的には凛が異端だと思ってる
798名無しさん@ピンキー:05/03/06 15:01:26 ID:IAgOtm1f
虫にいいように使われてたのはともかく
桜最後まで耐えてりゃ好感得れたんだろうが最後の最後に折れて自分ごまかしだしたとこがなぁ。

そもそも、エミヤに会うまでは自分の感情殺してたんだから自我的な物が顕著になってから
虫の言いなりだとしてもエミヤと一緒に居れるって事が唯一の救いでもあったわけだから多少自分偽ってでも居続けたい思ってたとか。

んまぁ凛の妹なんだから本質的なマイナス性が虫の元で開花成長してたとか、いろいろ考えられるけどそこはきのこさんのみぞ知るとこって事で。

つか結局虫によるとこが大きいのな。俺は結果論からしてanti桜なわけだが。

>>794
んな事言ったらセイバーに使わなかったのも謎。

>>796
聖杯の力だろう。
聖杯と繋がってた名残で魔力は余りに余ってるしその魔力使えば英霊の1体や2体現存させるなんて朝飯前なんだろう。
魔法でもそんなこと無理だとか言ってたような言って無かったような気もするけど・・・
吸血白猫みたいのが居る時点でそんな事出来ても出来なくても世界的にはどうでもいいような気もするけど・・・・

んまぁ人間じゃサーヴァントにダメージ与えれないって言ってたのにエミヤや凛が攻撃できてたの見ると魔法で英霊残せないって言ってたのも間違いくさいしなぁ。
そこんとこ勘違いだったらスンマソ。
799名無しさん@ピンキー:05/03/06 15:05:50 ID:rxEkK2UQ
>>796
ライダーの令呪刺してないからじゃない?

>>798
>んな事言ったらセイバーに使わなかったのも謎。

セイバーには使っても意味ないから。

>魔法でもそんなこと無理だとか言ってたような言って無かったような気もするけど・・・

魔力さえあればサーヴァントをそのまま維持し続けることは可能、とかなり最初から言われてるよ。

>人間じゃサーヴァントにダメージ与えれないって言ってたのにエミヤや凛が攻撃できてた

これもできない理由がちゃんと説明されてて、士郎や凛はその理由はちゃんとクリアしてるから。
800名無しさん@ピンキー:05/03/06 15:09:50 ID:6TZaMPP8
凛は誰も殺してないんだよな。で、Badエンドで桜を
殺したら精神的参ってるぽいし学校で結界発動した時も
動揺してるし能力あっても魔術師としては不向きなのかも
801名無しさん@ピンキー:05/03/06 15:13:54 ID:rxEkK2UQ
レス一つ忘れてた。

>>794
士郎が、桜とアンリマユの関係に気づいたのは最後に桜が士郎宅にやってくる直前だから。
802名無しさん@ピンキー:05/03/06 15:29:51 ID:tv/Jc1IM
早い段階で桜にルールブレイカーを使ったら、アンリマユのコントロールがきかなくなって暴走しちゃうんじゃないのかな。

そういや、凛桜の母親は全く触れられてないよね。
どうなったんだろう。
間桐のように遠坂父によって生け贄?(w
803名無しさん@ピンキー:05/03/06 16:02:40 ID:uI9w45ir
爺さんが食っちまったんだろ
804名無しさん@ピンキー:05/03/06 16:16:46 ID:548Z7oSg
士郎はキャス子さんに感謝しる!
805名無しさん@ピンキー:05/03/06 16:21:38 ID:gLZmu5TF
あなたは『人権擁護法』を知っていますか?


「人権擁護」といえば聞こえはいいですが、この法律が可決されてしまえば、言論の自由は弾圧され、あなたが好きな漫画やアニメ・小説もいわれのない理由で打ち切られてしまうかもしれません。

今できることは、マスコミや政治家にメールや手紙で意見するぐらいのことしかできません。一人一人の抗議活動では成果は得られないでしょう。しかし、チリも積もれば山となる。皆さんの協力が必要です。

私たち日本国民の言論の自由と、大好きな漫画を守るためにどんな些細なことでもかまいません、『人権擁護法反対活動』に協力してください。
周りの大人や友達に相談する、新聞社や政治家に意見を送る、自分のホームページでアピールする…などなど、方法は沢山あります。
806名無しさん@ピンキー:05/03/06 16:26:48 ID:P9pTn/fi
キャスターいれば、案外、簡単に終わってたのかもな。
ルルブレ持ってるし、令呪や聖杯システムに詳しいみたいだし、
桜も、黒化セイバーも何とかしたかも。
だから、蟲爺さん、序盤に襲撃したのか。
807名無しさん@ピンキー:05/03/06 16:59:32 ID:23bIneBs
>>805
月は問題ないでしょう
だって文章が中学生の読書感想文並みだしね。
808名無しさん@ピンキー:05/03/06 17:36:29 ID:OyJWrycV
担当者5人の主観で決め付けたら審議も糞もないやつらしいから
ターゲッティングされたら創作物個人の発言関係なく終わりだけどな。
809名無しさん@ピンキー:05/03/06 17:42:59 ID:wazEsZGu
>>805
これってマルチ?
いろんなところで見かけるが
言ってる事も訳わかめだし
俺が馬鹿なだけなんだろか・・・
スレ違いスマソ
810名無しさん@ピンキー:05/03/06 18:14:56 ID:J7VgDxTD
まぁマルチだ。
つまり「政府与党が勝手に任命した5人の人権委員会の独断と偏見で好き勝手に何でも規制できますよ」
って話。ちなみに人権委員には、注釈つきで「在日外国人も選ぶことが出来る」と書いてある。
中核になってるのは野中一派。
811名無しさん@ピンキー:05/03/06 18:21:40 ID:IAgOtm1f
>>799
いろいろありがとうです

ところで、セイバーに使っても意味無いのはなぜ?
魔法での契約(繋がり)も打ち消すとか言う能力無かったっけ・・・。
キャスタみたいに再契約してしまってから
セイバー使えばオーラスで聖杯破壊させる事も可能だったんじゃないかとか思ってたんだけど。

あと英霊に攻撃云々ってのもよく考えたら社会教師でもダメージ与えれたしなぁ・・・ってさっき気付いた(´-`)
812名無しさん@ピンキー:05/03/06 18:26:15 ID:rxEkK2UQ
>>811
セイバーは聖杯の泥を浴びて邪悪化してるわけで、契約破り刺したところで元に戻らない、と言うのが大方の見方。
あと元に戻せたら、の話だけど、あの時点で凛・桜は気失ってるから再契約不能、士郎もマスターとしての資格を失ってる。
何の知識も持ってない士郎じゃ契約は無理だと思われ。
813名無しさん@ピンキー:05/03/06 18:30:43 ID:iatzeFyt
桜ルートやっと終わった・・・

で、質問なんだけど慎二は凛と桜が姉妹だってこと知ってるんだよね?
慎二には、凛に対して「お前の妹は淫乱女」とか言って侮辱責めしてほしかった。
814809:05/03/06 19:08:24 ID:wazEsZGu
>>810
トンクス
馬鹿な俺にも分かり易い説明ですた
スレ汚しスマソ
815名無しさん@ピンキー:05/03/06 19:10:39 ID:fwvhKB+T
>>811
できるできない両方の説があるきのこ次第
もしできたら再契約しなくてもいい
ただ、士郎が最後セイバーを助ける選択で試さなかったのは不自然
816名無しさん@ピンキー:05/03/06 21:49:11 ID:KVj8+I+8
Fateの戦闘シーンって、巨人の星とリングにかけろを融合したような内容に
なってませんか?
巨人の星    ピッチャーの手からボールが離れてからバッターにまで届くのに
          軽く15分かかる。
Fate       相手が剣を振りかざしてからそれを振り下ろすまで何十もの
          テキストを読ませられる。
リングにかけろ どう見ても死に体なのにゾンビの様に立ち上がり、相手は困って
          油断して必殺くらいKO
Fate いくら致命傷受けても痛みを麻痺させて戦える無痛スキルと
          不死身体で相手はやる気を失い負けを認める。          

817名無しさん@ピンキー:05/03/06 21:53:40 ID:7MBaRaPM
>Fate       相手が剣を振りかざしてからそれを振り下ろすまで何十もの
>          テキストを読ませられる。



お前がそのテキストをコンマ何秒かで読んだらいいだけの話
818名無しさん@ピンキー:05/03/06 22:13:22 ID:KVj8+I+8
>>817
君はできるのか?
できるのか?
何十ってページ数のことを言ってるんだ。
819名無しさん@ピンキー:05/03/06 22:22:47 ID:7MBaRaPM
皮肉に決まってんだろ。
しょうもない類似点上げてないでとっとと寝ろ
820名無しさん@ピンキー:05/03/06 22:35:37 ID:3bE2DQmj
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
821名無しさん@ピンキー:05/03/06 23:41:08 ID:RCNFf8ZX
このブルマ温泉って、いつも良いタイミングで来るよな
822名無しさん@ピンキー:05/03/06 23:46:22 ID:tuK1njlo
別に
823名無しさん@ピンキー:05/03/07 00:12:26 ID:M7llQ0aC
このスレでおちんちんSSの話を持ち出した最低のバカヤロウに一言。

読んじまったじゃねーかバカ!あんなキモいもん読ませんじゃねーよクソが!








                                                 慎二タン(*´Д`)ハァハァ
824名無しさん@ピンキー:05/03/07 00:26:15 ID:Jokih70E
まあ、したらばで慎という化け物が生まれた後だったので、衝撃は半分くらいだった。
825名無しさん@ピンキー:05/03/07 00:28:05 ID:D4xLTkWW
>>821
いや、だってこのAA流れがツマランと思ったら貼る用だし。
そう見えるのは必然。
826名無しさん@ピンキー:05/03/07 00:34:12 ID:oTe7nlgE
そのAAがすでに食傷気味でかつ非常にツマランって事には気付いてないのな
827名無しさん@ピンキー:05/03/07 01:24:58 ID:D4xLTkWW
全くもってその通りだね。
828名無しさん@ピンキー:05/03/07 02:35:31 ID:VN7YoIOn
漏れはひじょうに良いと思うのだが。なんか息抜きになる。
829名無しさん@ピンキー:05/03/07 03:32:32 ID:I0hdm5cZ
AA自体はどうでもいいし面白くもないけど
それ以前のどうでもいいなー、つまんねーなー、という流れが止まってくれるのはありがたい。
830名無しさん@ピンキー:05/03/07 07:09:44 ID:z2DGrmN1
桜人気やっぱね-な。ま、あのシナリオ&性格じゃ無理も無いか
ホロウで新キャラも増えるだろうから次回の人気投票じゃTOP10入りも危ないな
831名無しさん@ピンキー:05/03/07 07:49:35 ID:DE/itcgv
投票結果がホロウの製作に反映されてたら桜の扱いはライダー以下になりかねんので、次回投票はシャレにならんよ。
832名無しさん@ピンキー:05/03/07 09:47:13 ID:ZUTuRdpr
桜は、FDじゃ、Fateきっての黒キャラヒロインって地位から、
脱落しそう。もう一度HFって展開はさすがに無いと思うし。
黒くなきゃ、地味キャラだしねぇ、人気下がるだろうなぁ。
833名無しさん@ピンキー:05/03/07 13:26:12 ID:6kRTcdIb
ま、仕方ないな、あれは。
コハッキーみたいにハジけることも考えられないから、桜からしたらまさに『出口なし』だな。
834名無しさん@ピンキー:05/03/07 13:56:54 ID:VNWi2U6N
まあ誰がどう言おうと、俺は桜スキーだから、投票するけどな。
835名無しさん@ピンキー:05/03/07 14:37:20 ID:57nO4Wgj
ああ、俺も桜かな。
836名無しさん@ピンキー:05/03/07 15:25:19 ID:O4zODVCq
俺も桜だ、唯一の巨乳キャラ大事にしないと
837名無しさん@ピンキー:05/03/07 15:45:09 ID:F29ZnkS2
つ[リーゼリット]
838名無しさん@ピンキー:05/03/07 16:34:50 ID:nyNYFbRU
つ[バーサーカー]
839名無しさん@ピンキー:05/03/07 17:27:21 ID:1GIg6eNS
つ[セイバー]
840名無しさん@ピンキー:05/03/07 17:30:59 ID:uFHvu9qL
つ[ギルガメッシュ]
841名無しさん@ピンキー:05/03/07 17:34:05 ID:fqdKffC6
問23.
↑仲間はずれを3名選択せよ(完答−20点)
842名無しさん@ピンキー:05/03/07 18:18:05 ID:I0hdm5cZ
竹内が桜をもっとはっきりとした巨乳キャラに描いてれば
状況は変わっていたか、どうかまでは分からんな。

士郎との会話のやりとりを読んでても
普通にギャルゲにありがちな「主人公とおとなしいタイプの後輩ヒロインの会話」の域を出てないので
どうしてもセイバー&凛と比べると地味な印象になりがちなのが気の毒。
843名無しさん@ピンキー:05/03/07 18:35:21 ID:E5o1LhG1
普段から派手が自己主張しても印象変わらずワガママカワイイになるが、
普段控え目が自己主張すると意外な一面or地雷女になるからなぁ。
力ある分、完全に後者だったわけだ。
引かない方がおかしい。
844名無しさん@ピンキー:05/03/07 18:42:13 ID:ORJW6wo6
つーかはっちゃけかたが足りんかったわな。
清々しさを覚えるぐらいの大暴れしてたら大分変わってたろうに。
845名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:02:54 ID:u+ReWtvc
慎二って典型的な陵辱系エロゲの主人公だよな〜
846名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:03:50 ID:E5o1LhG1
ああなるほど。
力発動してもウジウジしてたから爽快感がないのか。
うはははは。おねえさま、アンタの負けよ!うはははは。
とかやればそれはそれで萌えるなw
847名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:09:43 ID:dLaiNOLz
桜の救い無いエンドキボンヌ
シロウに振られて、アンリマユも来なくて(;´Д`) ハァハァ
848名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:31:59 ID:03e9YAb4
桜とHF自体はどうでも良いんだ
あれがラストシナリオで桜が幸せなのがムカつくだけだ
油断ギルと大食いセイバーのボケコンビを返せよ
849名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:45:48 ID:dLaiNOLz
>>848
お前は要らなくても、俺は欲しいんだヽ(`Д´)ノ
桜が幸せなのがムカつくのは同意
850名無しさん@ピンキー:05/03/07 19:50:22 ID:AdMx2q+v
>>847
それって、Fate・UBWエンドじゃん。
851名無しさん@ピンキー:05/03/07 20:17:09 ID:1B0EwgMT
新都って海浜幕張がモデルなの?
852名無しさん@ピンキー:05/03/07 20:46:34 ID:8QDRs0Qc
特にUBWは酷いよな。兄の態度は軟化したみたいだけど、チンコ蟲から陵辱される毎日は変わらんし。
心の支えにしてた先輩は恨んでた姉と一緒にロンドン行って逢えなくなるし。
HF読むと「桜先長くないしねーHAHAHAHA」なんて爺は言ってるし。
853名無しさん@ピンキー:05/03/07 20:54:42 ID:nyNYFbRU
そこは改心した慎二が大活躍するのさ。
854名無しさん@ピンキー:05/03/07 20:59:00 ID:sSe4osK+
改心した慎二なんて、想像できない…。
855名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:21:38 ID:rmajq0Ev
なるほど
856名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:27:47 ID:snYan9uy
虐待されたことが確定しているルートはHFだけ
857名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:30:13 ID:IdygfrIp
どのルートでも基本設定は一緒
858名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:31:29 ID:G0z/mwKJ
それぞれのルートに入るまでは同一世界なんだから桜の虐待は既成でしょ
859名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:35:40 ID:3rr+r4rl
Fateはかなり悪趣味な構造してるよな

fateのあとにUBWをやるとセイバーが守護者になって摩耗する未来が想像できるし
UBWのあとにHFをやると解決していない聖杯戦争が更なる悲劇を呼ぶ可能性が見えるし

それが駄目っつーわけではなくて、むしろ望むところだけど
どうにもならない未来があるのに現在を切り取って綺麗に見せている印象はあるなあ
860名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:37:14 ID:8QDRs0Qc
まーなんつーか、全ルートいちいち基本設定の説明が入るせいで
「ああこれはルートで内部設定が違うんだな」ってヘンな誤解が生まれるな、やっぱり。
ちゃんと読んでりゃわかるが、「タルくて読みたくねぇ」って気持ちもわかったり。
861名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:40:24 ID:IdygfrIp
>>859
UBWやったならFateでセイバーは守護者にならないと分かるはずだが。
862名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:43:00 ID:ORJW6wo6
Fateルート以外いくとマモーってことだろ。
863名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:48:32 ID:sSe4osK+
いや、UBWやHFでも、聖杯を手に入れてる訳ではないから、磨耗は
決定事項ではない。
864名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:56:12 ID:8QDRs0Qc
なんか勘違いしてるよーな。
聖杯が手に入らない&聖杯をあきらめない=永遠にサーバントとして戦い続ける
じゃね?
865名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:59:45 ID:IdygfrIp
それは守護者じゃない。
866名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:08:07 ID:3rr+r4rl
fateルートでセイバーが守護者にならない理由って、EDの英文からそう読み取れるだけだよな、確か。
他にもあったかな?

まあ、俺が悲劇スキーだからそういう「想像」をしてしまっただけだな。
体は剣で出来ている、の詠唱をセイバーとアーチャーで掛けて使っているのも一つの理由かもしれない。
867名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:14:50 ID:dYelJhlZ
桜が貰われてから、主人公に会う直前までの話をキボン
終わり方はジャンプの打ち切りENDっぽく、頑張れ桜、爺さんが老衰するまで!がいいな
そしたら、月厨になってもいい
868名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:18:33 ID:sSe4osK+
聖杯が手に入る→聖杯で過去を変える→自分がアーサー王でない
並行世界が一つ出来あがる→守護者になって世界にこき使われる
磨耗の道へ。だろう。
サーヴァントとして召還されているうちは、まだ救われる可能性
有り。
869名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:22:27 ID:dLaiNOLz
>>867
陵辱シーン激しくキボンヌ
人生に絶望し、無表情な桜タソ
慎二にいじられ、爺さんに食われ
870名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:28:37 ID:8QDRs0Qc
>>868
なるほど。俺は「あの聖杯では世界は暴力的にしか変わらない」→守護者になることはない
と思ってた(´・ω・`) 手に入るまでコキ使われて、手に入ったら絶望のままあぼーん。
871名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:29:36 ID:ORJW6wo6
>手に入るまでコキ使われて
手コキに見えた。
872名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:38:50 ID:VGBEPqwx
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
873名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:42:39 ID:1rExDXUG
ツマラン
874名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:46:09 ID:8QDRs0Qc
ああそうか、別に守護者でもサーヴァントでも変わらんのか。

>>872-873
了解。
875名無しさん@ピンキー:05/03/07 23:12:02 ID:snYan9uy
ってか、陵辱シーンなんかイラネ。抜きゲーじゃないし、そんなシーンがあってもテキストがショボそうだし
876名無しさん@ピンキー:05/03/07 23:57:48 ID:IN9Dbljz
FDでは桜はタナトス要員で決まりのはずじゃないの?
凛との姉妹丼が1番可能性大きそうだが、凛の弱点であるH経験の無さをここぞと
ばかり責めまくる桜はベッドで最強伝説を作りそうな予感。
877名無しさん@ピンキー:05/03/08 00:01:23 ID:p0dThet+
タナトスでの桜×凛はマジで期待してる
878名無しさん@ピンキー:05/03/08 00:32:43 ID:WwpOxPEu
タナトスと言えば、キャスターやライダーのエッチシーン
は有るんかなー。
ライダーは有りそうな気がするんだよなー。人気高いし。
セイバー×ライダーが見てみたい。
879名無しさん@ピンキー:05/03/08 00:36:37 ID:VSiWsgGi
>>869
爺さんに食われってそれはさすがにグロ過ぎじゃ…
880名無しさん@ピンキー:05/03/08 01:26:35 ID:oP7Vt7md
爺さんに食われると、外見も爺さんになっちゃうんだよね?
もったいないなぁ。

外見桜・中身爺さんと士郎のセクースきぼんぬ
881名無しさん@ピンキー:05/03/08 01:28:39 ID:uFZZ6+bJ
>>880
嫌過ぎる
882名無しさん@ピンキー:05/03/08 01:41:03 ID:hkpLO8PK
買った、
終わった、
疲れた、

これはセイバーに萌えた人をあざ笑う構成にしてあるんだな。
ちょっと腹立つ。

オレはセイバールートの士郎も、桜ルートの桜も別にムカつかなかったな。
正義云々やしどろもどろなのとか相容れないけど、惚れた女に命がけってのは
ウンウン応援しました。
桜もうざったく感じてたのが桜ルートでむしろ評価アップ。

正義がテーマなのはちょっとキツかった、ハッとする視点もなければ、
感銘受けるところもないし、この部分がただただありきたりで。。。
捻りを用意しておくとか、裏テーマとして漂わせる程度にしておけば良かったのに。
883名無しさん@ピンキー:05/03/08 02:10:43 ID:eAujMmIx
日記。
884名無しさん@ピンキー:05/03/08 02:14:39 ID:eAujMmIx
あ、竹箒ね。
885名無しさん@ピンキー:05/03/08 02:16:38 ID:xdbylDfJ
イリヤの出番あるのか。
良かった( ´∀`)
886名無しさん@ピンキー:05/03/08 03:20:37 ID:NqavKxCa
HF以外のルートでも桜はあの後シロウによって助け出されるんだよな
fateだとイリヤが居る以上は感づくし
UBWだと改心した慎二からシロウ辺りが爺さんの事聞かされて助ける事になるか
アチャの腕の記憶から異常に可能性も有るし
桜の一人勝ちか
なんかムカついて来た
887名無しさん@ピンキー:05/03/08 03:22:53 ID:wLHfZiTt
きのこ日記はどうにも口調がキモい
888名無しさん@ピンキー:05/03/08 07:15:51 ID:t0fkdKff
>>886
助かるかどうかは、書いてない以上ワカラン。
まあ、Fateルートは、イリヤという強力な助っ人がいるから、
助かるかもシレンが、UBWは難しいんじゃないかな。慎二の
改心なんて信用できんし。
889名無しさん@ピンキー:05/03/08 08:27:32 ID:8Jt2Acp/
UBWはアチャ腕もってねーべ。
890名無しさん@ピンキー:05/03/08 08:38:56 ID:jti6CImC
ま、各ルートのその後は明記されてないんだから、いくらでも妄想できる。

>889
Fate鞘投影士郎vsUBW固有結界士郎vsHFアチャ腕士郎?w
いつどこで何をってな基準が無い以上、比べても全然意味ない。
891名無しさん@ピンキー:05/03/08 10:04:35 ID:8Jt2Acp/
いんや、>>886を読んで。
>UBWだと改心した慎二からシロウ辺りが爺さんの事聞かされて助ける事になるか
>アチャの腕の記憶から異常に可能性も有るし
このへん。
892名無しさん@ピンキー:05/03/08 12:04:50 ID:uwj7zPPq
まぁ元より「可能性」の占める割合が小さくない物語だから
色々と「可能性が無い」ということはないだろう
たぶん
良くも悪くも
893名無しさん@ピンキー:05/03/08 12:11:38 ID:dS0tHeOD
士郎がアーチャーになる運命だからFateなんだと思ってた。
894名無しさん@ピンキー:05/03/08 12:51:02 ID:KyIMf7MW
友人に勧められてこのゲーム買いました
このゲームはnoCDで出来ないんでしょうか?
面白いんだけど、CDの読みこみがめんどくさい…
895名無しさん@ピンキー:05/03/08 12:52:29 ID:KyIMf7MW
sage
896名無しさん@ピンキー:05/03/08 12:56:12 ID:KyIMf7MW
すみません。sage
897名無しさん@ピンキー:05/03/08 13:04:34 ID:ihtRVrRv
>>887
でちゅまちゅ言ってないだけマシだと思おう。
898名無しさん@ピンキー:05/03/08 13:49:27 ID:zFTt4/0l
>>894
まぁ何だ。
諦めれ>noCD
899名無しさん@ピンキー:05/03/08 13:54:55 ID:r6d7yRNp
このゲームって選択肢から選んでく方式と理解してよろしいですか?
おしえてくださいエロイ人
900名無しさん@ピンキー:05/03/08 14:16:01 ID:NIv+tcE+
>>899
その通り。
901名無しさん@ピンキー:05/03/08 14:32:23 ID:r6d7yRNp
>>900
エロイ人ありがとう
902894:05/03/08 15:02:58 ID:KyIMf7MW
>>898
無理ですか… 
CDドライブがなんか不安定なんだよな。
ま、おとなしく諦めるかな。
903名無しさん@ピンキー:05/03/08 15:52:21 ID:SA2yKzEN
ホロウで公式エンドが決まるのだろうか?
それともげっちゃみたいにパラレルエンドか?
904名無しさん@ピンキー:05/03/08 17:26:34 ID:SA2yKzEN
>>894
アルコールとデーモンをちゃんとした使い方で使えばいけるぞ
905名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:04:21 ID:h/nGTuSM
いまさらだがカレンとイリヤは関係あるん?以上に似ているというか
イリヤ成長→カレンって感じに見えるのだが。
906名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:06:30 ID:jti6CImC
茸は桜好きって噂あるからなあ。
もしHF後だったらセイバー・凛信者が大騒ぎしそうだ。
907名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:40:09 ID:0BB3ZH9F
パラレルご都合ハッピーエンド後じゃない?
908名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:49:34 ID:jti6CImC
どのルート後って明記しない方針のようだけど。
剛田から抜粋してみる。

武内 どのルートのエンディングも内包しつつ、そのどれでもないといった感じになりますね。

奈須 (中略)勘のいい人であれば「あれ? この状況はあのルートの後のお話だな」
と気付くかもしれませんが、我々としてはユーザーさんの想像にお任せしたいと思っています。
909名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:55:57 ID:jti6CImC
歌月のような感じといってみたり、End後かも?と思わせてみたり。
出るまで待てってこったな。
910名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:56:39 ID:ihtRVrRv
整合性云々を放棄したか。
まあそれで面白いものが出来るならいいんだがね。
911名無しさん@ピンキー:05/03/08 18:58:28 ID:XAXS/wdp
>>909
それは違う
912名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:14:09 ID:jti6CImC
>911
何が違うのか言ってくれよ、気になるじゃねーかw
913名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:19:21 ID:XAXS/wdp
>>912
んー、抜粋してるってことはGIAN本体を買ったって事だろ?
ちゃんと読めばわかると思うけど「都合のいいEND後」って話は何回も出てるし、
要するに>>908の奈須発言は基本は色々混ざったENDで、シーンによっては
どのENDの後にあるべきシーンかわかる場合もあるってこと。

例をあげると、あるシーンでメガネ私服ライダーが出てきたりなんかしたら
「ああ、このポイントは桜true後なんだな」とか。
914名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:26:08 ID:jti6CImC
>913
なるほど。
どのルート後かってのが刻々変化する感じって訳ね。
俺はそこまで都合良くは読めなかったよ。

しかし明記して無い以上、出るまで待てってことに変わりない。
とほざいて見るw
915名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:49:17 ID:NzT/TUrt
きのこって男だろ?
916名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:59:42 ID:Nbibd6bf
>>886
どうしようもない不幸から開放されるのが、勝ちというのはかなり違和感あるな。
何の苦労もせず育って、特に酷い目にあわずにEDまでやりすごす凛こそ、「勝ち」だろ。

慎二なんて、改心してもいろんな面で弱いので頼りにならん。
917名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:05:51 ID:RxcLTwV5
>>903
>ホロウで公式エンドが決まるのだろうか?

もちろんです。
そしてそれはイリアエンド。
918名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:09:29 ID:hkpLO8PK
まあとにかく
セイバーたんとラブラブできて、ごはん食べてもらえればそれでいい!
919名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:14:55 ID:mjLf3NFl
桜と言うと、良い子で黒化もせず、士郎や周りに迷惑掛けな
いよう、自分を押さえつけて、ずっと耐えたFateやUBWでは、
暗澹たる暗い未来が想像でき、黒化したHFでのみ助かったと
言うのは、きのこ流の皮肉なんかな。とかオモタな。
920名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:20:25 ID:h/nGTuSM
竹箒日記更新。
2005/3/7 : 大丈夫大丈夫。(きのこ)■
イリヤの出番はちゃんとあるよー。

あと制作も良い感じで進行中だよー。

バイオ4は終わったけど遊んでばかりじゃないよー。

つーか休みがないよー。

ミクシィやりたいけどなんか色々面倒そうなんでやっぱりやめたよー。


あー、テニプリの映画観に行きてぇ。
921名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:22:31 ID:H3CfE+qL
┏┏┃┏━┛━┏┛┏━┛┏━┃┏━┛
┃┃┃┏━┛  ┃  ┏━┛┃  ┃━━┃
┛┛┛━━┛  ┛  ━━┛━━┛━━┛

ファミ通で2人が10点をつけたモンスターゲーム、メテオス!
さあ、きみも祭りに参加しよう!!!!

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007L8SN8/

本体を持ってないきみは本体もゲットだ!↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CPMO0/

打ちあがるメテオ、湧き上がるこのスレ!!
どどどどどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
922名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:42:53 ID:+E56EIei
なんかスレ読んでたら、テッカマンブレードが見たくなってきた。
923名無しさん@ピンキー:05/03/08 20:48:51 ID:akvUIMKu
誰か、ホロゥの新画像あげてくれ
924名無しさん@ピンキー:05/03/08 21:02:43 ID:tyAX9UnX
魔女っ娘リンもタノム
925名無しさん@ピンキー:05/03/08 22:03:42 ID:ihtRVrRv
926名無しさん@ピンキー:05/03/08 22:06:37 ID:4MZE2DgI
>919
FateやUBWの桜は「助けてくれ」って、口に出さなかったからな。
自ら助かろうとしない者に救いはない、皮肉でもなんでもないと思うよ。
927名無しさん@ピンキー:05/03/08 22:12:04 ID:/lAroo6e
>925 輪と凛か・・・
928名無しさん@ピンキー:05/03/08 22:20:38 ID:bXUP8E6u
929名無しさん@ピンキー:05/03/08 22:34:33 ID:VrbIM5bk
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
930名無しさん@ピンキー:05/03/08 23:24:00 ID:wLHfZiTt
>>926
単に深く考えてなかっただけだと思うが・・・・・・
ていうか作り手の都合で悲惨設定作っておいて
「自ら助かろうとしない者に救いはない」なんてすましてるんだとしたら
すげーいやな奴だぞ
931名無しさん@ピンキー:05/03/09 00:05:14 ID:kJd8WNtc
桜は某エンドのように幸福になって欲しい。でないと救いがなくて
ウンザリする。でなきゃ、罪を犯す前に自殺とか奇麗事で終わら
せてくれた方がよかった。

>FateやUBWの桜は「助けてくれ」って、口に出さなかったからな。
他人に「魔術絡みで虐待されているから助けろ」っていえるのは、
どちらかといえば図々しい人かも。(命の危険があるし)。
HFでも「助けて」というより「助けてくれなかった」って感じ。




932名無しさん@ピンキー:05/03/09 00:52:20 ID:+xTYddbp
つか桜要らん。
933名無しさん@ピンキー:05/03/09 00:59:07 ID:kFXxtscw
まぁ心配しなくてもFDでみんな桜に萌え狂うことになるだろうから無問題よ〜。
934名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:18:25 ID:XZ7sctzS
まあ、誰がなんと言おうと、俺は桜スキーだ。
935名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:32:14 ID:I+zn2bzl
笑わない桜は好きだよ
無表情で慎二のいいなりになってるとこなんかぐっとくるね
936名無しさん@ピンキー:05/03/09 01:45:26 ID:CRtyxA+E
UBWのGOOD ENDなら、先輩は実姉とセイバーとの3P三昧、自分は臓硯と慎二による陵辱の日々・・・・
学校で、士郎か凛をプスッと刺しそう。
937名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:28:33 ID:X3lEdF1m
桜からしたらやってらんねーって感じではあるだろうな

でも実社会でもツイてるやつはとことんツイてし
実力にかかわらずなにやっても駄目な奴もいる。
天運の差なんだろうな。親父の気紛れでここまで差が出る人生も哀れだ
ある意味リアルだけど
938名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:31:48 ID:Fq/ZOgfe
気づいてやれなかった凛が悪い
939名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:51:56 ID:X3lEdF1m
薄々は気づいてたんじゃね?外見相当変わったみたいだし
気づいたところでどうしようもなかったろうけどな。
ただHF後半の言い草にはムカついたけど
940名無しさん@ピンキー:05/03/09 02:53:18 ID:C8T9BP20
まあまとめるとあれだ

ろくに扱えもしない虐待ネタを気軽に使ったきのこが悪いと
941名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:27:37 ID:zuB9DO4U
>>926
「神は自らを助ける者を助ける」か。
桜も、普段からゾウゲンに復讐を考えるぐらい、積極性が有ればなぁ。
942名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:31:11 ID:3EFvgcA8
桜の問題は復讐考えたところで詰んでるってところだな。
まあ、だからそれが解消された時には裏切ったわけだけど。
943名無しさん@ピンキー:05/03/09 03:51:58 ID:hLw11xh6
http://www.new-akiba.com/toy/wf/2005-winter/63/05.html
ぶっちゃけ超欲しいです。
944名無しさん@ピンキー:05/03/09 04:00:46 ID:X3lEdF1m
体内に爆弾仕掛けられてるようなもんだからな。
しかも盗聴も兼ねてるし。反抗のしようが無いなあ
945名無しさん@ピンキー:05/03/09 07:12:07 ID:+H9/FNlU
946名無しさん@ピンキー:05/03/09 09:58:08 ID:Ak1McvvC
まあ、でも、Fate・UBWで希望がない訳でもなく、
HFで助かってるだけ良いのかも。>桜
キャスターなんて、全ルート死亡だぞ。
しかも2ルートは瞬殺。生前も不幸そのものだしな。
宝具は切り札として、散々つかってくれてるのにねぇ。
FDでは光を!って感じだ。
947名無しさん@ピンキー:05/03/09 11:05:51 ID:H8xc//8C
英霊の名前ばれて不利じゃないのはどうかと思った。
死に設定?
948名無しさん@ピンキー:05/03/09 13:20:41 ID:+AKBAyXn
それがきのこの限界だな
949名無しさん@ピンキー:05/03/09 14:04:02 ID:TUsHFbqw
>>947
実際凄い有利になるのってギルかアーチャーくらいでないの?
950名無しさん@ピンキー:05/03/09 16:03:20 ID:H8xc//8C
>>949
クーフリン…弱点知られたらまず、その誇りの高さから弱体化する人。
        一説ではアーチャーの犬発言はクフリンだということを利用していたという話もあるが
        作中見る限りたんにクフリンが挑発に乗りやすいだけなんじゃないかとも思う。
        条件さえ合えば一般人にも負けるかもしれない。

ヘラクレス…毒に弱い人。なんども試練を乗り越えたが毒には弱かった。
        さらに薪の山に火をつけたぐらいの火力で死んでくれるあたり強いのか弱いのか…?
        まあ、神話の人なんて無敵っぽくて雑魚なのはいつものことです。

ギルガメ …蛇に弱い人。いや嘘です。
        でも蛇相手にはうっかりと一度だけ先制攻撃と逃走を許す気がする。
        ライダー相手に弱いのでは?
        たいした武器を持たないエンキドウ相手に互角だったのは
        エンキドウが連続エネルギー弾使いだったのか
        ギルさまの接近戦能力が実は生前高かったのか…

メデューサ…たぶん一番武器を捏造されている人。ライダーとしてやばいってこの服装。
        意表をつくのも良いけど猫描いて犬というレベルはやめてほうがいいと思う。
        弱点はなんでしょう?鏡の盾を持っていてようやく戦えるキャラですしね。たぶん睡眠?
        寝ているときに物音を立てないで接近し首をはねたらEND。…そういうキャラだし。

エミヤ   …過去は凛によって捏造されている。だんだん磨耗なんてしません。そもそも意識ないし。
        ギルと士郎の違いが身体能力なのでたぶん聖杯戦争最強キャラ。
        未来キャラで全てを捨てた男なので弱点は無い。でも精神貧弱。

小次郎  …小次郎として出てきたなら短気なはずなんだがそのあたりは召喚に考慮されなかったらしい。
        ゆえに弱点無かった。サーヴァントは伝説を信じる人々の想念から生み出され具現化した精霊なので、
        中には実在しない伝説上のみの存在だった英雄も含まれるという設定だったが
        小次郎程度では知名度が足りなかったのかその設定を無視されたのか代役だった。
951名無しさん@ピンキー:05/03/09 16:54:05 ID:2s96oIdw
とりあえず相手の攻撃方法とかが予測しやすくはなるとは思うが
952名無しさん@ピンキー:05/03/09 17:46:57 ID:rZyyKhxf
クーフーリンは目下の人のお願いを断れない筈、あと女好き。
953名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:03:17 ID:W7ECvZp5
HFルート終わったんだが
アサシンから真アサシンが生まれたこととか
シロウが見た淫夢ってなんだったんだ?
淫夢は桜がシロウの魔力を吸い取るために見せたんだと思うが
アサシンは突然でよくわかんなかったんだが
954名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:48:40 ID:vmBVtA8w

 ,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
    )  (
   (・∀・)
955名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:53:52 ID:rZyyKhxf
>>淫夢は桜がシロウの魔力を吸い取るために見せた

956名無しさん@ピンキー:05/03/09 19:57:20 ID:W7ECvZp5
>>955
ありゃ勘違い?
あのあとシロウは体調わるそうだったから
桜が夢のこと聞いたのはそのためだと思ったんだが
957名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:24:50 ID:IcMjMG8H
ありゃライダーが仕掛けた淫夢だよ。
夢の中の凛の瞳がライダーと同じで四角形になってるだろう
958名無しさん@ピンキー:05/03/09 20:57:42 ID:W7ECvZp5
>>957
そうなのか、全然気付かんかったよorz
サンクス
959名無しさん@ピンキー:05/03/09 21:15:06 ID:1tRQVvrn
>>953
キャスターが呼び出したアサシン(仮)の小次郎の上に、
爺の呼び出した本来のアサシン・ハサンが上書きされた。
960名無しさん@ピンキー:05/03/09 21:20:19 ID:I+zn2bzl
しかし、破産より小次郎の方がずっと強いよな
961名無しさん@ピンキー:05/03/09 21:35:49 ID:upQP6WbT
HFでは皆が助けようとしてんのに当の桜が台無しにしている感じ
962名無しさん@ピンキー:05/03/09 22:02:11 ID:5EBNUOpa
>>960
でも、アサシン(暗殺者)って意味では、小次郎は失格だけどな。
正々堂々と戦う暗殺者ってどこに居るんだよ!って感じだ。
963名無しさん@ピンキー:05/03/09 22:09:29 ID:rZyyKhxf
召還者がキャスターだしな。
964名無しさん@ピンキー:05/03/09 22:29:45 ID:/DUTUWDk
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
965名無しさん@ピンキー:05/03/09 22:37:10 ID:20ZYfUth
つまんね
966名無しさん@ピンキー:05/03/09 22:59:20 ID:1OZ3+O0O
メドーサがライダーなら
小次郎だってライダーになれるよな。
乗るのは虹色燕。
967名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:11:10 ID:I+zn2bzl
セイバーもなれるな
乗るのはライオン
968名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:11:35 ID:LtoemVph
>>961
その挙句に助けてくれない人達が悪いやられた事をやり返しただけ発言だもんな
イリヤとアーチャー居た時点で勝手に動かなければ犠牲増やさず助かる方法有っただろうに
969名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:24:10 ID:YaCGDpcG
アーチャーいる段階では桜勝手に動いてないだろ……
970名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:44:38 ID:20ZYfUth
ほらアレだ。
のび太が秘密道具もった途端に調子に乗って大暴走するのと同じ。
971名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:54:36 ID:I+zn2bzl
桜はのび太か
それならあの暴走も納得出来るな
972名無しさん@ピンキー:05/03/09 23:56:39 ID:0xGnvDAH
桜は、大量の麻薬を、無理矢理打たれて薬漬けにされたような
状態でしょ。
973名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:03:38 ID:6+qHxyVN
のび太じゃあ、しょうがないな
974名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:18:55 ID:krwnZsac
アンチ桜の人らは慎二並に頭が悪いな
975名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:24:28 ID:WDcdDuLa
アンチ慎二の人らは桜並に(ry
976名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:26:15 ID:j8057Zqu
>>973
2ch語スレ住人が いらっしゃいます
977名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:40:25 ID:bAwWNHft
慎二と桜のカップル
祝福するぜ二人とも
978名無しさん@ピンキー:05/03/10 01:41:50 ID:6+qHxyVN
>>976
どこよそこ?
979名無しさん@ピンキー:05/03/10 02:55:41 ID:9hXrxEhF
HFルートの簡単なあらすじって
誰も信用せず好き勝手やってたヒロインが主人公に選ばれて最後は幸福になりましただよな
考えると桜の生き方ってエロゲー好きのオタクには理想の生き方だな

>>974
君は簡単に人を非難する前に自分を見つめ直して
日本語の使い方を学び直した方が良い
学ぶ事すら無理なら自分が頭が悪い事だけは自覚した方が良いな
980名無しさん@ピンキー:05/03/10 03:00:43 ID:ewy9006Q
>>977
そういや、臓硯は桜に誰の種を付けるつもりだったのかな。
やっぱり血筋として慎二かしら。
で、子供が生まれたら食べちゃう?
981名無しさん@ピンキー:05/03/10 03:00:46 ID:rrt8lFOO
そんな程度の理解なら頭悪いといわれても仕方ないよ。
アンチ桜代表の人
982名無しさん@ピンキー:05/03/10 03:04:19 ID:WqSuOMzE
頑張って小難しい理屈ならべて考察しなくても
桜はヒロインとして面白みが足りなかった、で俺は十分。
983名無しさん@ピンキー:05/03/10 03:07:04 ID:XyMQbnrI
まあ、だけどHFでしか助かってないんだよな。
Fate・UBWの、自分を押し殺して誰にも迷惑を掛けなかった桜は、
不幸な境遇(虐待と陵辱の日々、最後は喰われるかも)のまま
終わってる。
984名無しさん@ピンキー:05/03/10 04:45:41 ID:oHqJwXTX
少年漫画的なノリがかっこいいなーで終了した俺には、騒がれてる矛盾とかが気にならない

ナインライヴズどっかーん おーすげー
カラドボルグずどーん いいねいいねー
エクスカリバーしゅいーん まぶしいねー

ああ、あとガラスにヒビが入るパキンッって音と演出がよかった


スレも終わるしどうでもいい感想の一つでした。
985名無しさん@ピンキー:05/03/10 06:23:33 ID:j8057Zqu
>>982
俺もそう思う。桜は最初に“いい子代表”で登場してそのまま何の上積みも無く終了した印象。
裏モードという塩味をかけた状態をどこまで甘く感じられるか、というだけだな。
986名無しさん@ピンキー:05/03/10 07:46:38 ID:K3bi725D
>>984
>ナインライヴズどっかーん

どこよ、その場面?
987名無しさん@ピンキー:05/03/10 08:22:39 ID:oHqJwXTX
おまいらおはよう

>>986
HFの黒バーサーカー戦。射殺す百頭(ナインライブズブレイドワークス)だっけ

矛盾は気にならんといいつつ、Fateルートでのアーチャーvsバーサーカータイマンって
これ無しで6回殺したんだろ?使えば最大15回殺しで勝てたんじゃないのかとふと思った
988名無しさん@ピンキー:05/03/10 08:28:30 ID:GQVlswTs
>>972
そういう説もあれば
黒くなっても士郎の前でいい子を演じることから
オレイカルコスのカードで心の闇が増幅された王様や
シオルに唆されたリーガスやクサナギが覚醒したおかげで調子に乗って
先生を切りつけたタバコをすう先輩やオウム信者と同じでたんに調子に乗っていたまたは悪いやつに後押しされていたという説もある。
989名無しさん@ピンキー:05/03/10 10:24:35 ID:SqgUyf5k
そろそろ一年経つから2周目逝って来ます
戻るのは2週間後の予定
ノシ
990名無しさん@ピンキー:05/03/10 13:27:24 ID:SaB3OQjp
>>989
ノシいってらっさい
991名無しさん@ピンキー:05/03/10 15:00:14 ID:766h8fHs
>>987
ナインライブズで9回殺せるかどうかは定かではないので
992名無しさん@ピンキー:05/03/10 15:23:14 ID:Xaz0vbTA
>988
上から遊戯王、ドラゴンズへブン、天使禁猟区?
いまどきシオル・リーガスなんて分かる奴いねーよ。
あー懐かしい
993名無しさん@ピンキー:05/03/10 16:37:40 ID:8o1dj0Zo
桜も最後リーガスなみの責任の取り方をして
士郎も桜と一緒に行けば神だった。
リーガスは主人公やヒロインより良い話でした。

…一番よかったのはマリノスですが。
士郎なみのDQN行動とってパーティ全滅させようとした主人公を
とめに入って冥王と勝負。片目潰して消えていく…
アーチャーは無駄死だったけどあんたは無駄死じゃなかったよ(涙)
994名無しさん@ピンキー:05/03/10 16:41:32 ID:WDcdDuLa
最初からやることやってりゃあアチャーの犠牲なんて必要なかったな。
ていうか一命を賭して戦ってる裏で士郎達は楽しくやってるし。哀れ。
995名無しさん@ピンキー:05/03/10 17:52:25 ID:AkonNFRo
Fateはシナリオなんてないも同然のシチュエーション優先ゲームだから仕方ないといえば仕方ない
996名無しさん@ピンキー:05/03/10 19:06:18 ID:riqnKJv2
なにこの結果論な人達
997名無しさん@ピンキー:05/03/10 19:54:29 ID:8o1dj0Zo
>>996
…釣り?
998名無しさん@ピンキー:05/03/10 20:08:24 ID:2CD0XGLo
物(や)れ! 語(や)れ!
設(や)れ! 定(や)れ!
無視(や)っちまえ――――!!!

整合性? 矛盾? 例外? 設定返し?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!

「奈須きのこ」の目にうつるものはただ一つ!!


        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ    v V v V v V v V v V v
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|    
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
999名無しさん@ピンキー:05/03/10 20:15:41 ID:C6mpM6A9
物(や)れ! 語(や)れ!
設(や)れ! 定(や)れ!
無視(や)っちまえ――――!!!

整合性? 矛盾? 例外? 設定返し?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!

「奈須きのこ」の目にうつるものはただ一つ!!


        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ    v V v V v V v V v V v
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|    
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
1000名無しさん@ピンキー:05/03/10 20:15:52 ID:AX0tR8Bm
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。