【動く動く】はるのあしおとPart2【目と口が】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
和は俺の嫁

■minori OHP
ttp://www.minori.ph/

■エロゲ板 minoriスレ
minori41『冬のたこ焼き』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100054146/

■前スレ
はるのあしおと
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092746093/
21:04/11/13 05:54:13 ID:gQXfLrrH
スレタイへの文句は受け付けません
3名無しさん@ピンキー:04/11/13 06:19:52 ID:KRd3tMNb
センス無ぇな。あと【】は厨丸出しだから見ている方が恥ずかしいぞ。
4名無しさん@ピンキー:04/11/13 08:11:35 ID:oS57nSDi
>>1
文句がくるとわかっていることをやるなんて、子供のすることだ。
和はやらん。和は>>5の嫁。
そして俺はゆづきとケコーンする。
5名無しさん@ピンキー:04/11/13 08:56:05 ID:TJIx1QvA
和(゚听)イラネ
智夏貰ってくわ。
和は>>6にやる

>>1
……なんだが、前スレでスレタイ論議ぐらいしようぜ?
6名無しさん@ピンキー:04/11/13 08:56:34 ID:Nt5CnVVa
悠の方がいいな(つД`)
7名無しさん@ピンキー:04/11/13 09:26:04 ID:iR6+mx0/
じゃあ>>6は悠で、和は俺のワイフ。
>>8>>1の嫁で。
8名無しさん@ピンキー:04/11/13 10:40:39 ID:SyduWXqk
>>1(゚听)イラネ
そして華麗に教頭に貰われよう。
9名無しさん@ピンキー:04/11/13 10:55:38 ID:LL7vpBL8
じゃあ俺は謹んで教頭代理をもらい受けよう。
10名無しさん@ピンキー:04/11/13 11:57:19 ID:ISRk0ulh
じゃあ俺は白波瀬貰っておこう。
>11-15にはゴレンジャー女生徒を進呈する。。
11名無しさん@ピンキー:04/11/13 12:19:53 ID:2efKLKyk
悠が嫁さんとしては一番いいよな。料理とかうまそうだし
尽くしてくれそう。
 ゆづきは観賞用としてはいいけど家事なんて全然やって
くれそうにない。
12名無しさん@ピンキー:04/11/13 12:20:57 ID:tzfMM9+A
敢えて藤宮母を所望する
13名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:35:41 ID:CQq2gK4M
いくつ埋めたらスレを維持出来るの?
14名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:31:21 ID:iTXWa6pV
20くらいじゃなかったか?
15名無しさん@ピンキー:04/11/13 18:46:53 ID:000pL61M
即死回避
16名無しさん@ピンキー:04/11/13 19:27:51 ID:TJIx1QvA
ごめん、俺>>5だけどハーレム作成のために緑川と青井貰ってくわ。

これ置いてくから許して つ[桜乃ほのか]
17名無しさん@ピンキー:04/11/13 20:27:00 ID:6so8+BVV
nekoneko.wmaの曲名は何ですか?
これだけmusicモードにないようですけど
18名無しさん@ピンキー:04/11/13 20:34:17 ID:Dvcw3yFg
   ∩___∩         >>17
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |..       |
  | ∪  ( _●_) ミ.       |
 彡、   |∪|   |.       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
1917:04/11/13 23:02:24 ID:MWHrOPZb
ごめん、素で間違えた。
nekoneko2.oggだった
データを抽出したら出てきたけど、こんな音楽使っていたかな
20名無しさん@ピンキー:04/11/13 23:21:42 ID:4eFOg7uy
抽出ツールって西側の有料の奴か……
21名無しさん@ピンキー:04/11/13 23:21:53 ID:tzfMM9+A
リープヘン行ってこい
22名無しさん@ピンキー:04/11/14 00:25:32 ID:4pkU/Wgy
>1はもう見つけてるじゃないの。やるべきことを見つけてるじゃないの
あたしは違う。毎日必死に勉強して、受験に合格したってそれはゴールじゃない。始まりですらない
春になってこの町を出たって何かが変わるわけじゃないわ
いいところに合格して、それであたしの価値が高くなる?
ならないわよね。少なくともあたし自身はそんなことで喜べない
あたしには・・・・・・
あたしには・・・・・・
あたしには何もない!
努力して、試験でいい点数とって、人に褒められて、それで得られた満足感なんてほんの少しだけ
それもでも、頑張ってれば、いつか、何かが手に入るんじゃないかって期待した
>3や>4や他の友達と過ごす時間を勉強にあてて、ひたすら数式や年表と向き合ったわ
みんなはあたしを褒めてくれた。けど、自分のどこが凄いのかなんてわからなかった。
だって、手ごたえが何もないんだもの
同じ毎日を繰り返して。先に進んでる実感なんて少しもなくて。
時計の針が何週してもあたしだけは何も変わらないまま
どうすればよかったの?あたし、どこかで間違ったの?
ねえ、教えてよ。どうして、こんなことになったの?あたし、何か悪いことした?
どうして>1と付き合ってるってだけで、うるさく言われなきゃいけなかったの?
>1と抱き合ってあたたかさを分け合ってるときに、あたしは生きてるっていう実感を手に入れられた
初めて幸せを感じて・・・・・・夢中になった。ずっと>1と一緒にいたかった!
どこのバカがレスなんてしたのよ。何であたしの幸せを邪魔するのよ。他に何もないのに、どうして>1まで取り上げようとするの?
ねえ、悪いのは誰?どうしてあたしは報われないの?どうして>1と一緒にいたことを責められなきゃいけないの?
>1にかばってもらいたかった。>1は、噂がホントのことだって知られちゃうのが怖かった?
そうよね、あんたは>3になりたいんだもんね。自分の将来と秤にかければ、あたしなんて軽いもんよね
もう散々楽しんだから、あたしのことなんてどうでもいいんでしょ。あたしなんてキツイばかりでつまらない女だし
そろそろ飽きたっておかしくない頃よね。あたしを惜しむ理由なんて何もないか
男の人なら、>2みたいな可愛い子がいいわよね。・・・・・・あの子に比べて、あたしは何?
可愛くないし、優等生の皮を一枚剥げば怒りっぽくて嫉妬深い、汚らわしい本性が現れる。ホント、くだらない女・・・・・・
何もない。目指すものも、愛される資格も何も。何もかもが横をすり抜けて行って、あたしだけがひとり
どうすることもできなくて、苦しんでるのに何で会いに来てくれなかったの?
2ちゃんねるじゃなくて、>1の顔を見て、>1の声を直接聞きたかった・・・・・・
ホント、くだらないわ。あんたも、あたしも。みんな、嫌い。>1も>2もみんな大嫌い!
誰もあたしを助けてくれないもの。誰もあたしのこと本当に好きになってくれないもの・・・・・・あたし、あたし・・・・・・
誰にも好かれてない自分が一番嫌い!どうして、どうしてなのよ・・・・・・っ
教えてよ・・・・・・
教えなさいよ。>1!

23名無しさん@ピンキー:04/11/14 02:53:45 ID:0rXyn6tD
こうして見ると和もすげぇな・・・
本編プレイ中はこれが長く感じなかったんだから演出のすごさを改めて実感する。。
24名無しさん@ピンキー:04/11/14 03:12:15 ID:sAYH2jXL
書き出すの面倒だけど、ゆづきもすげーよ。

和はこの前に電話のシーンもあるからなぁ。
書き出されてる部分だと半分くらいでね?

演出によって長く感じないんだから、はるおとはすげーってことで。
25名無しさん@ピンキー:04/11/14 06:45:49 ID:veDJQRJm
白波瀬のだけは長く感じたなあ……
26名無しさん@ピンキー:04/11/14 09:36:08 ID:DBboIZ5X
といつめ原文ほしい・・・
27名無しさん@ピンキー:04/11/14 13:59:40 ID:Al9Rgqut
逆に俺は白波瀬のときは衝撃が大きかったからあっという間に終わった気がした。
ゆずき終章で「私のこと好き?」ってセリフ聞いて、
白波瀬がゆずきと樹を応援してるのを強く感じた後だから、
実は白波瀬が樹を異性として好きだったてのに呆然としてた。

「私のこと好き?」ってセリフは樹のためだけではなく、
白波瀬自身にも過去の終わりを与える言葉だと気づいてからは、
白波瀬とこの言葉がはるおとの中でもトップクラスに好きになった。
28名無しさん@ピンキー:04/11/14 17:15:39 ID:3yDYG7Ou
>>26 みなもの問い詰め原文なら「みなも」「問い詰め」でググれば
出てくるのだが・・。
29名無しさん@ピンキー:04/11/14 21:42:57 ID:5q9pNDf1
>>27
でも白波瀬は樹を異性として好きだったてのに
結婚考えられるくらい親密な男がいるような女ですぜw。

どっちの男の立場に立ってみてもフザケルナという印象しか出てこないんですが…
30名無しさん@ピンキー:04/11/14 22:00:06 ID:veDJQRJm
>>29
俺は白波瀬に同情するなあ。
彼女にしてみりゃ、何年もの間、樹の告白を待ち続けてた訳で、
待ち続ける事に疲れを感じてたとこあったんだろう。

男の事は詳細には描かれてないけど、会社の同僚としての付き合いがあっただけで、
別に恋人として付き合った上でプロポーズされたケースじゃないと思う。

彼女の告白でもあるように、彼女にしてみれば関係が壊れるのを覚悟で、
樹に一歩踏み出して貰いたくて受けた博打だったんだろう。
白波瀬の場合は順番が逆だけど、失恋した時の人間って、
異性からの優しさに本当に弱くなるよ……
31名無しさん@ピンキー:04/11/14 23:39:23 ID:be2yJ9p9
>>29
それくらいはアリじゃないかなあ。ダメっすか?
32名無しさん@ピンキー:04/11/15 10:31:01 ID:xWrIyKhC
>>29
下記は和シナリオの電話
>あんまりにも寂しかったから・・
 会社の先輩に求婚されて、思わず応えちゃったのよ。
>君がきちんと仕事を見つけるまでごはんを食べさせてあげてもいいって
 思ってたのよ

「思わず」、「ちゃった」等の言葉から白波瀬は会社の先輩とは恋人として付き合ってたわけじゃないと思う。
具体的な案(妄想?)まで持ってたから樹のことを好きだったのは本当だろう。
ちなみに一度受けてしまったものを自分から断る強さもないだろうし、
桜並木での一件は白波瀬にとってもラストチャンスだったと思う。
33名無しさん@ピンキー:04/11/16 00:40:46 ID:8WE3plXN
でも、そこまでの覚悟があるのなら、なんで彼女の方から好きなり付き合ってなり言い出さなかったんだろ?
両方ともへたれと言えばそれまでだが、リアルでもこうゆうことはあるからなぁ・・・
まぁ二人とも勇気が無かったんだね。
34名無しさん@ピンキー:04/11/16 00:49:44 ID:IGwVSQ86
昨日買いました
なんか攻略サイト見たら異常に選択肢が少ないのですけど・・
推奨の攻略順ってあります?

35名無しさん@ピンキー:04/11/16 01:10:58 ID:GXiArCj3
勇気がないからきっかけがない限り言い出せない。

求婚をうけてしまった。最後の機会になるからもう逃げれない。

白波瀬は求婚を受けてしまったので、自身でそれを翻すことができない。

桜並木の一件で樹に賭ける。負ける。

あきらめて自分の言葉の責任をとる。

つまり白波瀬としては求婚を受けてしまった時点で手遅れ。例えば
「ごめんね、前から好きな人がいたから求婚一度はOKしたけどやっぱり断るよ」
とか言ったら言ったで会社の先輩からすればフザケンナだろうしなぁ。
36名無しさん@ピンキー:04/11/16 01:23:54 ID:JDrD8uJh
>>34 ふつうに和からいったらいいんじゃないの?
 2つある選択肢違うキャラのを選んだ場合
の優先度は 和>ゆづき>悠だから。
37名無しさん@ピンキー:04/11/16 01:40:00 ID:GXiArCj3
>>34
純愛を求めて買った、切ない思いがいい、なら
ゆづき→和→悠→智夏

問い詰められたい、ツンデれがいい、なら
和→ゆづき→悠→智夏
3834:04/11/16 07:53:55 ID:bvSL55vt
>>36
>>37
(*^ー゚)b ありがとう
ツンデレ好きで最後に置いておきたいので、ゆづき→悠→和→智夏で行きます
智夏が最後にしか攻略出来ないのは、もしかして智夏がメインヒロイン?
その割にはパッケージに姿が出ていないのが気になる
もしかして智夏ルート=白波瀬とやり直すルート?



とりあえずネタバレ怖いのでここには、しばらくここには来ないけど
39名無しさん@ピンキー:04/11/16 08:18:03 ID:9fQMF+bl
>>33
勇気が無かった、と言えばそれまでだけど、
俺は白波瀬から手を差し伸べてたら、樹は本当にヒモ、
ダメ人間にしかならなかったと思う。
とにかく追い詰められないと本気になれない人間っぽいし。
白波瀬に甘やかされてたら、いつまで経っても成長しなかったと思う。
白波瀬も樹の事をよくわかってたから、樹が一歩を踏み出すのを待ってたんじゃないかな。
40名無しさん@ピンキー:04/11/16 23:58:05 ID:RRFtOa6f
サントラ買ってきたんだけど
リープヘンの音楽はいってないんだね。
ちゃんと聞いてみたかったんだけどな。
41名無しさん@ピンキー:04/11/17 12:35:25 ID:REdSfLoE
先週買って、やっとクリア。
ところで智夏シナリオで悠と赤が普通に友達になってるように見えたんだが、
実際どうなんだろうか?
悠シナリオのままの関係で初詣に誘ったんだろうか?
42名無しさん@ピンキー:04/11/17 14:20:27 ID:UP44+TxD
智夏シナリオでは三人娘の抱えてる問題はすべて解消されてるんだよ。
43名無しさん@ピンキー:04/11/17 16:13:59 ID:vHMyjwsd
>>40
「ねこねこ天使ゆうな」の事なら↓に入ってる
ttp://www.minori.ph/goods.html#serene
前スレや本スレでも、しばしば話題に上ってるけどね
44名無しさん@ピンキー:04/11/17 19:39:13 ID:td7av2Ju
>ねこねこ天使ゆうな
なんでSolsticeに入れてくれなかったんだろうね。
ブックレット部分の薄さは我慢できても、これだけが不満。
45名無しさん@ピンキー:04/11/17 23:25:47 ID:IrHhbbgI
>>40 あの歌、声が新谷良子に聞こえるのだがまさか違い
ますよね。くせになる声だな。
46名無しさん@ピンキー:04/11/18 00:51:45 ID:zJZjB6ZC
>>41
俺、あそこの悠って智夏と樹に遠慮して、いない友達をでっち上げてるんだとばかり思ってた。
これきっと二人がいなくなったら「お兄ちゃん・・・」て服のすそを握り締めて涙をこらえるんだろうなあ
とか先走ってしまったよ。
47名無しさん@ピンキー:04/11/18 08:25:36 ID:WQE2lzni
>>42
そういえば、その後の智夏との会話で『友達』ってなってたっけ。
わざわざ二重カッコを使ったと言うことは、本当に友達が出来てるってことか。
48名無しさん@ピンキー:04/11/19 06:43:08 ID:3xoBz+4C
短くね?このゲーム。
49名無しさん@ピンキー:04/11/19 11:47:34 ID:p7DJTME9
密度が濃いといえ
話の内容からして長くしすぎても逆に不自然だ
50名無しさん@ピンキー:04/11/19 12:54:57 ID:xb9EaMs9
あれ位で俺はちょうど良かった。
蔵とか笛とかも楽しかったけど、ちと長すぎて、
プレイがダレ気味になった身としては・・・・・・
51名無しさん@ピンキー:04/11/19 13:12:08 ID:amNYL317
テキストはFateの半分らしいから1.5MBくらい?
通常ルートが全然無いことを考えると相当長いよ。

長く感じなかったとすれば演出効果。
52名無しさん@ピンキー:04/11/19 19:13:17 ID:Dra5U6Eu
こういった演出は他の会社も真似すべきだな。

完全に紙芝居なゲームが大杉
53名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:32:22 ID:e3xvisUL
スレを読んで思ったんだけど、やっぱり白波瀬は樹からの告白をまっていたのかな?
和ルートをやれば、白波瀬が樹のことが好きだったと言っていたけど、プロローグ見る
限りふられたとしか思えない。樹の気持ちを知っていてごめんねと言っているし、俺の
気持ちは応えてもらえないのだなと聞いてるし。
でもゆずきルートをやると、夢オチだけど白波瀬が言葉にしなければ気持ちが伝わらない
て言っていたから、やっぱり樹からの告白を聞きたかったのだろうか?

長文スマソ
54名無しさん@ピンキー:04/11/20 09:33:42 ID:7NAxb4R/
「ごめんね」の意味は色々取りようがあるね。
樹の気持ちはわかっていたけど受け入れられなかった事への謝罪。
結婚の話を切り出しても何も言い返さない樹への苛立ち。
あるいは、本当に最後の賭けと思って持ち出した博打の言葉だったのかも。

それらがない交ぜになって出てきた言葉かもしれない。
色々考えると重いね……VFB見ると当初は彼女の存在は無かったらしいが、
白波瀬無しならどんな話になったのか、想像もできないくらい大きなポジションの脇役だよなあ。
55名無しさん@ピンキー:04/11/22 01:01:54 ID:w/DphT/k
なごみと悠クリアー以来ずっとほったらかしだったけど、そろそろ
ゆづきにもとりかからないとな。智夏タンがいつまでたっても攻略
できない。
56名無しさん@ピンキー:04/11/22 01:12:38 ID:N3ZP6Cvs
む、そのシナリオを残しているとはもったいない。
57名無しさん@ピンキー:04/11/22 16:00:05 ID:QJGKnan6
悠シナリオはいらない
こいつのウザさだけが強調されたどうでもいいような糞シナリオ
58名無しさん@ピンキー:04/11/22 16:09:54 ID:v+fGgFJZ
次悠シナリオ。
不安になるようなことを・・・(;´Д`)
59名無しさん@ピンキー:04/11/22 16:44:11 ID:DYMSLH5f
シナリオの出来にそれほど差があるとは思えないけどね。
悠シナリオが嫌いという奴は、単に悠のキャラが嫌いなんじゃないかと。
60名無しさん@ピンキー:04/11/22 17:16:42 ID:Y5GZ6LSc
このゲームの登場人物って不老の呪いにでもかかってるんでしょうか。
61名無しさん@ピンキー:04/11/22 18:02:43 ID:g2fxlx/D
仕様です
62名無しさん@ピンキー:04/11/22 20:05:40 ID:75YUvjPE
>>59
あーおれそう。
悠みたいなキャラってあくまで妹であって恋愛対象にはならんだろうと思うからウザく感じる。
サブキャラとしてならいいんだけど。
63名無しさん@ピンキー:04/11/22 21:03:00 ID:J7IzNXk1
そうか?いまどきこんなキャラ多いから慣れちまったよ。とくに苦もなくクリアできたが。
64名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:01:51 ID:QRm6X+nj
ウザキャラというのはピュアメの藍とか君望の水月みたいなの
のことを言うんだよ。悠レベルはまだまだ。
65名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:12:33 ID:R5S4Wckc
おまいら、悠の何がそんなに気にいらないんだ…orz
66名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:07:43 ID:w/DphT/k
悠は立ちキャラはガキ過ぎてイマイチ萌えないのだが、イベント
CGの絵はめっちゃかわいいのあったりするよな。台所に立ってる
シーンとか枕もって玄関立ってるシーンとか。
 でも病院で教頭に甘えてるシーンは幼稚園児に見える。
67名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:18:08 ID:7FipK5P1
悠の何が嫌いかって?
外見だよ。
68名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:23:10 ID:J7IzNXk1
まあ俺は悠好きだが。
69名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:45:25 ID:OIjtNJ78
俺も悠は好きな方かな?智夏はその255倍好きだが…
70名無しさん@ピンキー:04/11/23 10:54:58 ID:eMW7HgFn
決して嫌いではないんだが、他のキャラと比べると相対的に劣って見える。
71名無しさん@ピンキー:04/11/23 22:24:47 ID://adv9j1
可愛い女の子に処女は無し
72名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:31:22 ID:XalUyRTA
単刀直入に聞きます。

抜けますか?
73名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:54:58 ID:9mL2VJMn
>>72 ヌキ目的でやるゲームじゃないだろ。ヌキたきゃ
http://www.runesoft.co.jp/soft/r16_fifthaile.html
http://www.tactics.ne.jp/~score/image/sensei_image/index.htm
あたりやっときな。
74名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:56:27 ID:8f9xRqyX
>>73
鬼かw
75名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:56:55 ID:tmPmV4JQ
>72
あなたはぺドフィリアですか?
yesなら抜きまくれるでしょう。
noなら回避してください。
76名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:59:07 ID://adv9j1
はるのあしおとは、中田氏好きな人にはいいと思うよ。
77名無しさん@ピンキー:04/11/24 00:04:04 ID:gPGjHXYL
浅黄とのセクースを夢想してヌキました
78名無しさん@ピンキー:04/11/24 00:07:08 ID:C+sUcvFG
想像力のある人は何でも抜けるからいいよね!!
79名無しさん@ピンキー:04/11/24 00:55:04 ID:tTkLkGJ3
俺たちはドリーマーだからな
80名無しさん@ピンキー:04/11/25 01:38:03 ID:HtH2DGf6
>>77
素直に尊敬するわ。お前すごいよ!
81名無しさん@ピンキー:04/11/27 11:23:14 ID:RdJXAdr4
タイトルのせいか,それとも黒みなもんのせいか,すっかりこのスレ寂れてしまいましたね。
まぁ,あのドラマCDは,みなもの愛が感じられて大傑作でしたが。
82名無しさん@ピンキー:04/11/27 11:25:15 ID:uBC/gZt2
黒みなもはWindスレでどうぞ
8381:04/11/27 11:33:52 ID:RdJXAdr4
>>82
早かったね。定期的にチェックしている香具師はいる,ということか。
84名無しさん@ピンキー:04/11/27 15:08:59 ID:uBC/gZt2
チェックはしてるよ
ネタがないだけで。

緑川FDまだー?
85名無しさん@ピンキー:04/11/27 17:28:36 ID:ZrGX/fn2
白波瀬やあおいたん、はるおと戦隊のFDは
クリスマスを1人寂しく過ごす人用にでることを期待してる

ネタといえば「ユメノカナタ」の報告がないけど誰も行ってないのか?
それとも公演終了日まで自粛しているのか?
86名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:14:27 ID:uBC/gZt2
そよかぜと同じパターンか。
今回はゆづきに罵られるわけだなw

ユメノカナタはこの忙しい時期に関東まで行ってられんのでスルー。
本スレでも話題にあがらないところを見ると誰もみてないんジャマイカ?
87名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:26:34 ID:3/hnArwS
今日見に行こうかと思いましたが、職場から非常召集かかったので・・・。orz
88名無しさん@ピンキー:04/11/28 06:25:31 ID:pV69CY8N
今日の夜の回に行ったが激しく混んでた。
89名無しさん@ピンキー:04/11/28 18:21:07 ID:KDonUDMY
質問なんですけど、このゲームでたまに左下のにAというマークが出てくるのですが、これは何の意味があるのでしょうか?
90名無しさん@ピンキー:04/11/28 18:24:13 ID:U+skHGtG
auto save
91名無しさん@ピンキー:04/11/28 19:56:25 ID:KDonUDMY
なるへそ
92名無しさん@ピンキー:04/11/29 01:52:51 ID:stMtYOqb
日曜夜の回に行った。
とてもよかった。

しかしokj主役の回も観たかった。
93名無しさん@ピンキー:04/11/29 02:58:59 ID:PRLBzDTN
おわた。
演出が凄いというよりも、原画氏と塗り氏ほんとに乙
94名無しさん@ピンキー:04/11/29 05:33:56 ID:Tpk8R5Rw
差分含まずに400枚越えってのはすなおに
感心しちゃうよね
だれか差分含む一枚絵の数数えた人いる?
もしくは公式に発表されてたりするの?
95名無しさん@ピンキー:04/11/29 09:48:55 ID:0zq8U5l7
全部キャプったら1029枚だった。
三時間ほどかかったから多重キャプ、キャプ忘れにきづいていないのがあるかも。
96名無しさん@ピンキー:04/11/29 15:09:51 ID:LE1q/CNZ
>1029枚
マジ大変だったろうな・・・これで給料安かったら洒落にならん・・・。
97名無しさん@ピンキー:04/11/29 19:55:09 ID:VN6D31fc
クラナドの智代シナリオはイベントCG枚数「6枚」だったりするのになあ。凄い。
98名無しさん@ピンキー:04/11/29 20:08:31 ID:XTSyPUGQ
>>97
CLANNADは渚のためのシナリオだから仕方が無い。

# ・・・だから蔵は嫌いなのだが。
99名無しさん@ピンキー:04/11/29 20:14:57 ID:0zq8U5l7
鍵とminoriでは方向性が違い過ぎるだろ
今回のminoriはCGと動きまくる立ち絵、カメラワークを駆使しての場面演出に
力を注いでるんだから、シナリオしか見せ場のないクラナドと比べるのはお角違い。

そのぶん(一般評価では)シナリオの出来は負けてるけどな。
基本的に人を選ばないクラナドと選びまくるはるおとの差ということか。
We are always minority position
10098:04/11/29 20:53:55 ID:XTSyPUGQ
>>99
いや,あれも人を選ぶ。強引なファンタジー設定が蔵でも壁になっている。
・・・少なくとも漏れにとっては。

101名無しさん@ピンキー:04/11/29 22:03:41 ID:0zq8U5l7
あの程度のファンタジーだから受け入れられているんじゃないか?
少なくともかのえあと比べれば現実的になってるだろう。
風子以外はファンタジーってわけでもないし。←いまだにアフターが分けわかんざきな男

漏れは今までの流れからしてはるおとも実はファンタジーだと考えてたクチだから、
そうならなくて本当に良かったと思う。

学園物だと思いきやいきなり分けわかんざきなファンタジー設定出してくるの嫌いだし。
はには(ryとかはには(ryとかはには(ryとか
10272:04/11/29 22:11:38 ID:H1jBhzmF
単刀直入に言います。

抜けました
103名無しさん@ピンキー:04/11/29 22:49:40 ID:0zq8U5l7
ネ申 降 臨

といいつつ漏れもゆづきで二回、智夏で一回抜いた
104名無しさん@ピンキー:04/11/29 23:09:57 ID:k3bGkcAh
エロシーンの数だけ抜きましたが何か?
105名無しさん@ピンキー:04/11/30 00:14:39 ID:GIpNPkWt
教頭代理ってわかばと中の人同じなのか
気づかなかった・・・
106名無しさん@ピンキー:04/11/30 03:38:18 ID:KxqTLCLb
うえマジ?全然分かんなかった・・・。望と和の中の人同じってのは分かりやすかったけど
107名無しさん@ピンキー:04/11/30 10:28:57 ID:Y/wYq+/0
>>101
スレ違いな話題だけど,蔵の渚Afterはバリバリのファンタジーだよ。幻想世界も
含めて強引な仮説を立てて解釈しないと読み解けないよ。そこらへんかのえあと
何ら変わってない。現実世界の話にファンタジーを使うのが鍵の本質だと知った
作品だったよ。

漏れもそれが苦手なので,はるおとのような描き方は好き。逆にWindはダメだった。
108名無しさん@ピンキー:04/11/30 10:58:32 ID:gx6gw+mw
BSFもさりげなくファンタジーだしなー(´ω`)
109名無しさん@ピンキー:04/11/30 16:42:15 ID:I9w0IxiK
やっと一人目のゆずきが終わったけど
あのエンディングの歌なんですか?
110名無しさん@ピンキー:04/11/30 16:43:00 ID:I9w0IxiK
×ゆずき
〇ゆづき
111名無しさん@ピンキー:04/11/30 17:01:14 ID:7mH3857X
まきいづみと同じ表記だとおぼえよう
112名無しさん@ピンキー:04/11/30 21:11:45 ID:vVakmnKa
>>109
1キャラに1曲づつ違う歌があるから後3曲もものすごく下手な歌がきけるよ!!
113名無しさん@ピンキー:04/11/30 22:06:49 ID:TH2erPlP
下手ではなく味があるっていってください。
ものは言い様なんですからね。
114名無しさん@ピンキー:04/11/30 22:22:57 ID:o1bP4TzL
音消してムービーだけ見ておくといいよ
115名無しさん@ピンキー:04/11/30 22:46:50 ID:4xbiN1zs
定期的に歌の話題は出るな・・・誰が何といおうと俺にとっては名曲だ ヽ(`Д´)ノ

同志は見つからないがなorz
116名無しさん@ピンキー:04/11/30 22:50:00 ID:vVakmnKa
下手ですが好きなでサントラ買ったよ。
117名無しさん@ピンキー:04/11/30 23:01:55 ID:fZRFf1tL
>115

ナカーマ
漏れEDのために
夏コミ初参加しちゃったよ。
漏れにとっても名曲だ。

にしても、冬は何出すんだろう?
118名無しさん@ピンキー:04/11/30 23:58:04 ID:wv1zGJPu
まきいづみは声は萌えだが歌がヘタ
okjnは歌は上手いが演技ヘタ
鷹月は演技巧いが声が萌えない
119109:04/12/01 00:29:41 ID:S/fugONX
全員歌うのか
君望SFDの茜ENDもそうだったけど好きなキャラにこれやられると酷く傷つくな
120名無しさん@ピンキー:04/12/01 07:38:42 ID:WXoE6Vz3
>>119
藻前は何も分かってない。
あの曲は各種声優が“キャラになりきって”歌ってるから下手でいいんだよ。
ゆづきにもの凄く巧く歌われてみろ。
かなり凹むべ?
まぁ、とりあえず前スレ読んでこいってことだな。

>>115
名曲という気はないが、個人的にゆづきと智夏の曲は好きだ。


……この主張も何度したことか(つДT)
121名無しさん@ピンキー:04/12/02 00:13:08 ID:ja1R5dL8
うまいかどうかは知らん。
でも智夏と悠の曲が好き。
122115:04/12/02 00:32:56 ID:9PtVffxE
好きな人もいるようでちょっとうれしい<歌

上手い下手が気になる人にはアレだろうし、曲としても数あるエロゲ曲に
埋もれてしまいそうなごく普通のものだから、好きな人が少ないのもまあ
しょうがないかなとは思う。

ちなみに俺は「極端に音外してないしOKじゃん?」くらいにしか思わない
人なんで、上手い下手は気にしない。
あとはメロディーも歌詞も自分好みだったし、演出効果も良かったので、
総合的には名曲だったかなと。友人からは変わってると言われたがw
123名無しさん@ピンキー:04/12/02 06:27:46 ID:qKW8Vcr6
あのED曲はシナリオのキーの中にフレーズが分散されてるからいいんじゃないか。
OP〜BGM〜EDとシナリオの一体感が演出としてすばらしいのであって、
曲単体の出来を狙ってやってるわけじゃないって散々ガイシュツ。
124名無しさん@ピンキー:04/12/02 16:48:19 ID:nsewWp9n
>122 
あのEDは実際にゲムをやって、
良さがわかると思われ。
やってない人?に薦めても・・・
どうなるかは・・・・(ry

>123 に同意
125名無しさん@ピンキー:04/12/02 19:06:07 ID:BViI609L
Solstice収録のフルバージョンはガクブル物ですよ
126115:04/12/02 20:53:03 ID:/9ZRgBIF
>>124
演出効果を除いても、俺は普通に好きですがねw
毎日フルバージョンをリピートして聞いてるくらい・・・

まあ確かにやってない人に聞かせたら(゚Д゚)ハァ?って言われたが。
127名無しさん@ピンキー:04/12/04 01:10:29 ID:lfkg6lAD
>>101
遅レスだが榊原ワールドはファンタジーじゃないSFだ。
128名無しさん@ピンキー:04/12/05 02:43:28 ID:Y0NXcYEm
すごく不思議
129名無しさん@ピンキー:04/12/05 19:24:34 ID:wDtwNF9Q
>>105 全然違うな。気づかんかった。
130名無しさん@ピンキー:04/12/05 19:44:30 ID:+KsFuTx9
わかばの中の人は桃園だと思ってたよ
131名無しさん@ピンキー:04/12/05 22:52:19 ID:daU0gybP
今さらだがやっとはるおと終わった!

つーか智夏は口でしてくれないのか!
それまでフェラ率100%だから期待してたのに!!





でも満足
132名無しさん@ピンキー:04/12/05 23:13:21 ID:gpuOPVn1
>>131
あーゆーロリって口に突っ込みたいよね。
現実にいるロリ顔の20代の女性にそんな人いるから,すごく
その気持ちわかるよ。
133名無しさん@ピンキー:04/12/06 00:37:59 ID:sCsU72rM
 ∧||∧     
(  ⌒ ヽ >>131 FDに期待しましょう〜
 ∪  ノ  FDマダー?
  ∪∪
134名無しさん@ピンキー:04/12/06 00:48:31 ID:ocoy2pQ5
緑川ルートがあれば文句は言わんからよ炉。
主人公は樹ちゃんじゃなくても構わんし
135名無しさん@ピンキー:04/12/06 20:03:54 ID:fqdpSL9t
俺はなにはなくとも白波瀬ルートが欲しいなぁ・・・

欲を言えば、EDでの成長したゆづきや、ほのかがあればさらに良い。
和、ゆづき(通常版)、悠は本編で十分だから別に脇役でもいいから。

あおいたん、はるおと戦隊は需要があるから、たぶんあるんじゃないかな。・・別になくてもいいけど。
136名無しさん@ピンキー:04/12/06 22:21:17 ID:xzyqAIhO
見た感じ緑川が一番イイ。
137名無しさん@ピンキー:04/12/06 22:28:59 ID:EtIaxEfg
見た目は正統派ヒロインだな緑川
138名無しさん@ピンキー:04/12/06 22:44:56 ID:EjsF32uD
浅黄さんじゃなきゃいやだ・・・。
139名無しさん@ピンキー:04/12/06 22:46:20 ID:EtIaxEfg
いや、浅黄は俺のだし
140名無しさん@ピンキー:04/12/06 23:26:11 ID:xzyqAIhO
彼氏がいる緑川は避暑所名予感
141名無しさん@ピンキー:04/12/07 00:12:14 ID:C+c/Wwx/
青と桃と赤は?
142名無しさん@ピンキー:04/12/07 00:23:16 ID:KuJw8XIy
>>140
処女厨ですか?
教頭代理が処女だったら萎える。

まぁ、はるおとには格言が有るから大丈夫。
「可愛い女の子に処女は無し」
143名無しさん@ピンキー:04/12/07 09:44:19 ID:whKc1nU9
それはヒロイン3人はブ(ry
144名無しさん@ピンキー:04/12/07 17:20:35 ID:KuJw8XIy
>>143
悠・・・・・ロリ
和・・・・・ロリ
ゆづき・・・ロリ
智夏・・・・ロリ
赤根・・・・男っぽい
青井・・・・大人っぽい
緑川・・・・可愛い
浅黄・・・・おとなしい
桃園・・・・引きこもり


……文句は?(´・ω・`)
145名無しさん@ピンキー:04/12/07 17:31:02 ID:SNZ/mAos
野郎! タブー中のタブーに触れやがった!!
146名無しさん@ピンキー:04/12/07 17:58:50 ID:oqKIFQCn
144は貧乳と炉の区別がつかないようだな
147名無しさん@ピンキー:04/12/07 19:16:41 ID:uUsqoVeG
>>144のリストに教頭代理が入っていないのは何故なのかと小一時間(ry
148名無しさん@ピンキー:04/12/07 20:37:26 ID:WpR6bCRH
>>144のリストに教頭が入っていないのは何故なのかと小一時間(ry


149名無しさん@ピンキー:04/12/07 20:44:28 ID:an8Sxvc/
>>144のリストに白波瀬が入っていないのは何故なのかと小(ry
150名無しさん@ピンキー:04/12/07 21:15:21 ID:5cS1Tl95
>>144のリストに白波瀬が入っていないのは何故なのかと(ry
151名無しさん@ピンキー:04/12/08 10:22:02 ID:1RuDmOcr
白波瀬は結婚しても子供生んでも処女ですがなにか?
152名無しさん@ピンキー:04/12/08 14:47:07 ID:KtWbt/hD
>>151
白波瀬は樹ちゃんの為にずっと処女を守ってます。
子供は人工受精・代理母で作りました。
旦那さんとの夜の生活はフェラ・手コキ・素股・アナルですませてます。
樹ちゃんの為に貞操を守り続ける白波瀬……いいね。

白波瀬「手コキは嫌い?」
153名無しさん@ピンキー:04/12/11 02:52:00 ID:ttqFe6Mi
ファンディスクまだぁ?
154名無しさん@ピンキー:04/12/13 10:40:45 ID:W7CVdAqq
はるのあしおとのSSって公開されてないのか?
探しているのだが。
155名無しさん@ピンキー:04/12/13 18:07:08 ID:kKJ6743H
SS出すほど周囲に認知されてないのかもね・・・orz
156名無しさん@ピンキー:04/12/13 18:22:55 ID:3++dcq8V
教頭代理でえっちなの書きたいけどね
157名無しさん@ピンキー:04/12/14 00:47:05 ID:5AbwVfbX
今夜はなごみたんと土手デートの日なのかなぁ
158名無しさん@ピンキー:04/12/14 21:08:56 ID:aoJQSldx
ゆづきと高台の展望台へ行ってくる
159名無しさん@ピンキー:04/12/14 22:46:40 ID:oNjwCZCl
ただ今夜の桜林・保健室。
智夏&緑川と仲良くごにょごにょ中ですが、何か?
160名無しさん@ピンキー:04/12/15 00:16:32 ID:8pzJFnoI
ゆづきたんがまた歌ってくれますよ。とにかく買え
ttp://www.twofive.co.jp/event/041229c67.html
161名無しさん@ピンキー:04/12/15 21:50:32 ID:DROY39z8
よし買おう。
162名無しさん@ピンキー:04/12/15 22:34:41 ID:CRDz7Dps
>>160
これが儲を装ったアンチという奴か!!

そうなのか?
163名無しさん@ピンキー:04/12/18 20:47:29 ID:r6Zz2/BK
剛田の三部作の最後のやつを今さらやったが、やっぱ二番目が一番おもしろかったな
ああFDがしてえ
164名無しさん@ピンキー:04/12/18 21:03:47 ID:ZQv0n5m/
2番目って「可愛い女の子に処女は無し」だっけ?
俺も3つの中ではそれが一番だったな。
まぁ、ゆづきが喋ってればなんでもいいんだけどw

個人的にはラズベリーの付録CDドラマが一番なんだが。
165名無しさん@ピンキー:04/12/18 21:32:57 ID:r6Zz2/BK
>>164
それはどんな内容だったの?
166名無しさん@ピンキー:04/12/18 21:51:41 ID:hwVMJ3Wf
ラズベのってーと……温泉だったか?
167名無しさん@ピンキー:04/12/18 23:56:01 ID:ZQv0n5m/
>>165.166
そう温泉の話。
黒ゆづきの笑える台詞いっぱいで、俺的にはかなり良かった。
168名無しさん@ピンキー:04/12/19 00:08:51 ID:OpmZgFtY
聞きたかった…。
もう手に入らないだろうから無念。
169名無しさん@ピンキー:04/12/19 00:14:30 ID:rXLi3y+x
さてminoriの冬コミ出展内容が発表された訳だが。
170名無しさん@ピンキー:04/12/19 01:42:42 ID:ACaYHMmQ
>167
その笑える話の中にさりげなくマジメな話や重い話が混ざっているのは見事だった。
171名無しさん@ピンキー:04/12/19 11:53:11 ID:508WB2kO
芝居に触発されまくってユメノカナタCD入手を画策しておるのですが、
実際買うのは大変でしょうか。普段企業ブースは並ばないので感じがわかりません。
172名無しさん@ピンキー:04/12/19 12:24:04 ID:yT0mrKYo
もし、ユメノカナタだけ欲しいのであれば簡単。
初日の遅めの時間に行けばほとんど並ばないで買えるはず。

minoriの場合、毎回メインコンテンツは潤沢供給される。
今回再販されているけど、夏コミの時のレコードのようにテスト的な商品は数が少ないので入手困難。
173名無しさん@ピンキー:04/12/19 12:38:43 ID:508WB2kO
サンクス。焦らなくてもOKのようですな。
初日に一回りしてから行くとします。
174名無しさん@ピンキー:04/12/19 14:28:13 ID:enx70eSZ
バスタオルの値段が問題だ
175名無しさん@ピンキー:04/12/19 14:35:46 ID:kIKs0KwI
なぜ浅黄
176名無しさん@ピンキー:04/12/19 21:34:04 ID:qNNa39ha
俺としては浅黄さんで超OK。
177名無しさん@ピンキー:04/12/19 23:31:34 ID:joj1UOF2
今回のグッズが成功すればはるおとであと2年は戦えるぞw
来年には浅黄シナリオ追加ではるおとPS2版を発売だ!!

そうなのか?
178名無しさん@ピンキー:04/12/19 23:39:27 ID:0zBC+sdw
Hunex…もとい、錬金がXmasあたりに新作発表との未公開情報が
これではるおとPS2が出たり出なかったり

そうなのか?
179名無しさん@ピンキー:04/12/19 23:42:40 ID:0zBC+sdw
× 未公開
○ 未確認
お子様はもう寝た方がいいぞ、俺。

のだった。
180名無しさん@ピンキー:04/12/20 00:07:25 ID:P9IvKe3Q
浅黄さん密かに人気あり?

ぶっちゃけ戦隊の中で誰が一番人気なのよ
181名無しさん@ピンキー:04/12/20 00:55:18 ID:ur8oVdDI
浅黄。
182名無しさん@ピンキー:04/12/20 01:22:03 ID:wc8HRv1d
浅黄さん。
183名無しさん@ピンキー:04/12/20 02:16:13 ID:II91qi1q
み・・・緑川・・・を推したい・・・・
184名無しさん@ピンキー:04/12/20 10:31:02 ID:tRXzI/jJ
青井。これは譲れない。
185名無しさん@ピンキー:04/12/20 21:34:41 ID:cB9CwjnB
何だかよく分かりませんが、とりあえず戦隊リスト置いときますね。
赤根和美
青井奈々子
浅黄樹里
桃園香
緑川あかり
186名無しさん@ピンキー:04/12/20 22:12:32 ID:I5ryAEsw
戦隊の中の人がわからんので教えてくれ!
187名無しさん@ピンキー:04/12/20 22:17:51 ID:cB9CwjnB
仕方ないな、今回だけだぜ?

赤根和美:草柳順子
青井奈々子:青山ゆかり
浅黄樹里:柊みかみ
桃園香:星川未流来
緑川あかり:成瀬未亜
188名無しさん@ピンキー:04/12/20 22:23:31 ID:I5ryAEsw
センクス
青井だけは自分でわかったんだけど……
189名無しさん@ピンキー:04/12/20 22:30:25 ID:l4JFZ4zl
メインの声優より豪華じゃん
190名無しさん@ピンキー:04/12/21 01:06:16 ID:zMj4JyJo
>>189
それは禁句だ
それに我々には桜井美鈴たんがいるではないか(;´∀`)ハァハァ


いや、理多チンが出てほしかったなんて思ってないよ……
191名無しさん@ピンキー:04/12/21 01:58:08 ID:kEkMbaGY
>>189
まきいづみがいる限りそれはない
192名無しさん@ピンキー:04/12/21 02:34:32 ID:2LnrM2NO
妹エプロン体操ワラタ
193名無しさん@ピンキー:04/12/21 06:10:50 ID:D2H6Nzfq
>>189
×メインの声優より豪華
○エロゲ声優ばかりの配役

地上波でほとんどレギュラーやったことの無い声優ばかりでどこが豪華なんだ?
194名無しさん@ピンキー:04/12/21 10:08:39 ID:zMj4JyJo
>>193
真ちゃんですか?
とっとと巣に帰ってくださいね(っ´∀`)っ
195名無しさん@ピンキー:04/12/21 21:58:26 ID:xOBENhFB
戦隊の名前ってどこに載ってた?
196名無しさん@ピンキー:04/12/21 22:29:32 ID:QMr1brR0
VFBとかに載ってるんじゃないの
197名無しさん@ピンキー:04/12/22 01:40:24 ID:1YxUvdaV
普通にVFBだが……
198名無しさん@ピンキー:04/12/22 05:13:51 ID:vVR9qSmw
>>185>>187はまんまここからのコピペで御座います
ttp://www6.plala.or.jp/kaikyodou/voice/04_02.htm
199名無しさん@ピンキー:04/12/22 15:23:58 ID:aAV94ugk
知りたい情報をコピペでレスしてくれたんでしょ
GJじゃないか。
200名無しさん@ピンキー:04/12/23 02:53:52 ID:vJ92N5QT
ゆづきの声ってまきいずみだったのか
201名無しさん@ピンキー:04/12/23 13:37:17 ID:Ol3meqWI
違うよ、まきいづみ、だよ
202名無しさん@ピンキー:04/12/23 21:29:39 ID:V1BzBrs+
いづみか
失礼した
203名無しさん@ピンキー:04/12/25 00:56:23 ID:ECZpbs7r
バスタオルどうするよ?六千円
204名無しさん@ピンキー:04/12/25 04:46:00 ID:bmj170LP
買う。
205名無しさん@ピンキー:04/12/25 11:23:36 ID:OPZyrKxo
やるな
206名無しさん@ピンキー:04/12/26 03:41:44 ID:uxTzTJyf
207名無しさん@ピンキー:04/12/26 19:47:53 ID:zHoT3DFG
ttp://blog.livedoor.jp/moedic/archives/9641852.html
minoriじゃなくても同じようなメールしたことある香具師いる?
208名無しさん@ピンキー:04/12/26 20:40:27 ID:8TshhHbG
両方とも神だな・・・
209名無しさん@ピンキー:04/12/26 22:48:32 ID:kTods3FJ
神といえば……ここもな
http://www2.ucatv.ne.jp/~mr-kim.flower/index.htm
210名無しさん@ピンキー:04/12/26 23:30:27 ID:zHoT3DFG
>>207 >>209
製作者を攻めるか、現地を攻めるか・・・。
211名無しさん@ピンキー:04/12/27 22:27:35 ID:i5VOzVko
魔導鐵道もまきいづみ時空に巻き込まれそうだな
212名無しさん@ピンキー:04/12/28 00:05:29 ID:6idZTZiJ
ゆづき超よくね?
213名無しさん@ピンキー:04/12/28 00:22:13 ID:meJK1bA0
何を今更







俺は和だがな
214名無しさん@ピンキー:04/12/28 01:10:58 ID:Kcnqi5Nc
あ、じゃあ俺悠ね。
215名無しさん@ピンキー:04/12/28 01:17:13 ID:03BcYlNK
>213が和で>214が悠?
はるおとゴッコでもやってるのか?
じゃあ212×213な
216名無しさん@ピンキー:04/12/28 02:00:48 ID:8xqrGCRA
ちなみに漏れは智夏だ
217名無しさん@ピンキー:04/12/28 21:18:56 ID:G7mcqguI
和   42%
ゆづき 37%
浅黄  12%
智夏   8%
その他 1%
218名無しさん@ピンキー:04/12/28 21:23:23 ID:gQ1JyRB5
浅黄多いな


まぁ俺が浅黄なのだが
219名無しさん@ピンキー:04/12/29 09:12:14 ID:5hAJSRMd
教頭代理良くね?
220名無しさん@ピンキー:04/12/29 11:27:45 ID:2eGr8t2S
よくない
221名無しさん@ピンキー:04/12/29 21:06:40 ID:9E/qX9GD
年増イラネ
222名無しさん@ピンキー:04/12/29 22:47:46 ID:KDEUC0vQ
たっつきちゃんは教え子に手を出すろりぺど変態だからな
223名無しさん@ピンキー:04/12/29 23:32:43 ID:AY7t7ajC
教え子には手を出せるけど、同級生には手が出せないたっつきちゃん。
224名無しさん@ピンキー:04/12/29 23:39:14 ID:zI/90EFS
大人の女が怖いから小さい子に走るなんて、本物だよなたっつきちゃん
225名無しさん@ピンキー:04/12/29 23:56:31 ID:Kw6vgzYR
教頭代理にムラムラしないのもそのせいか
226名無しさん@ピンキー:04/12/30 02:45:51 ID:KRXznBWV
さすがたっつきちゃんだ
智夏はどうなるんだろう……とか思ってもなんともないぜ
227名無しさん@ピンキー:04/12/31 20:30:40 ID:iLMfRyRM
冬コミでゆづきバスタオル購入!
228名無しさん@ピンキー:04/12/31 21:25:06 ID:VSra6k1S
>>220-221
なんだと!
229名無しさん@ピンキー:05/01/01 01:14:03 ID:aXTUbu0C
あけおめ!

只今、年越しプレイ中(和ルート)。

そ〜いや、そえもんの小母ちゃんの名前、和だた〜ね。
230名無しさん@ピンキー:05/01/03 19:29:04 ID:YdI1NpGc
樹かわいいよ樹
231名無しさん@ピンキー:05/01/03 22:34:58 ID:+n6hANfD
ドラマCDビミョウ〜
232名無しさん@ピンキー:05/01/04 15:20:35 ID:Etw2L3WR
ドラマCD聞く限り
はるのあしおとの今後の展開は・・・ orz
233名無しさん@ピンキー:05/01/04 21:31:34 ID:A891epKs
はるおとに限らない話だけど、エロゲのロリキャラも18才以上なんだから
車の運転とかしていいんだよな^^;

たっつきちゃんを脇に乗せて、悠が車を運転している姿を思い浮かべて
一人でワロタ。
234名無しさん@ピンキー:05/01/04 23:19:47 ID:z9XtVIUx
なんか危なっかしいけどほのぼのだな。
235名無しさん@ピンキー:05/01/07 05:09:48 ID:o7PW2snu
教頭代理はフェラーリで通勤しているに100minori
236名無しさん@ピンキー:05/01/07 06:08:10 ID:LX97VMUN
智夏にフェラされたかったに398minori
237名無しさん@ピンキー:05/01/07 19:25:48 ID:DF0Jm84R
悠が好きなロリコンの、俺とたっつきちゃんに245minori
238名無しさん@ピンキー:05/01/08 01:16:02 ID:nVMDcNbc
みなものほうがゆづきより黒いに2minori
239名無しさん@ピンキー:05/01/08 21:28:52 ID:6qN7etM7
ファミレスで流てる歌が頭からぬけん〜

240名無しさん@ピンキー :05/01/09 03:18:04 ID:I9RhzuVG
>>239
そんな貴方にはこれをオススメ!
ttp://www.minori.ph/goods.html#serene
241名無しさん@ピンキー:05/01/09 21:38:14 ID:+72A8Fu1
ねこねこ天使まじかるゆうなに1000minori
242名無しさん@ピンキー:05/01/10 03:13:34 ID:lc0mqhxE
ゆうなの歌い手はだれなのかな?
243名無しさん@ピンキー:05/01/10 03:26:46 ID:9+6NCoK4
>>239 あの曲はなんかクセになるよな。洗脳ソング
>>242 誰だか知らないけど、歌ってる人新谷良子に
声似てますね。
244名無しさん@ピンキー:05/01/10 21:39:40 ID:6+hU/YFa
ここはminoriネアが多いインターネッツですね
245名無しさん@ピンキー:05/01/11 11:54:44 ID:xQYLVNui
えぇい、和はいい!!ゆづきを書け!!
ttp://asakage.fc2web.com/gift/gu-gu_furusato.html
246名無しさん@ピンキー:05/01/11 21:59:53 ID:eyMO2qP8
ゆづきの声はなんか心に響くよ
247名無しさん@ピンキー:05/01/12 01:08:47 ID:k8uBpODp
悠かわいいよ悠
248名無しさん@ピンキー:05/01/12 03:12:23 ID:kK/wUEaG
再プレイしてるんだがやっぱり葵チャンは可愛いな
249名無しさん@ピンキー:05/01/12 05:30:06 ID:clr4dh2v
>>248
秋色恋華スレからの誤爆?





ごめん言ってみたかっただけ
250名無しさん@ピンキー:05/01/12 05:35:42 ID:IhUCWMWo
いや、きっと青井のことだろう
251名無しさん@ピンキー:05/01/12 06:28:42 ID:LGHyyH2i
そらうたに一票
252名無しさん@ピンキー:05/01/12 22:25:23 ID:szh5hj90
東鳩に違いない
253名無しさん@ピンキー:05/01/12 22:56:37 ID:GTNF7ynI
徳川三代?
254名無しさん@ピンキー:05/01/13 08:50:17 ID:lSWi/3GB
源氏物語だろ
255239:05/01/14 02:48:48 ID:ifdas2QX
>>240

THX!

CD get! 今聞いてる あぁあぁ〜〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
256名無しさん@ピンキー:05/01/15 19:07:27 ID:r+JwEsjS
257名無しさん@ピンキー:05/01/15 20:18:56 ID:Y0JCyT07
煮熊〜〜〜〜〜〜〜ん
258名無しさん@ピンキー:05/01/18 22:27:17 ID:iZiQlJc2
ミノリが更新されてますよ
259名無しさん@ピンキー:05/01/18 23:55:15 ID:uKJy5ljI
ゆづき「奥が深い」
樹「深くない、深くない」
って、Rネタ?というか既出?
260名無しさん@ピンキー:05/01/19 00:57:33 ID:u6FeYRRQ
>>259
それだけでRネタというにはちょっと
261名無しさん@ピンキー:05/01/19 01:37:45 ID:CuSByy4s
ゆづきが言った二号さんてどういう意味?
262名無しさん@ピンキー:05/01/19 06:34:24 ID:/sEPx3Dn
あいじん
263名無しさん@ピンキー:05/01/19 07:17:14 ID:TpQvbonF
ヤッターマン
264名無しさん@ピンキー:05/01/19 13:00:42 ID:rlHlfg03
ところで藻前様方に聞きたい。
悠シナリオの最初の方で悠と樹の噂を沈静化させた教頭代理は何をしたのか?と。
3回やったが未だに謎なんだが…
265名無しさん@ピンキー:05/01/19 18:46:39 ID:uimmyhjU
「あの先生にそんな甲斐性があるわけないでしょ」とほうぼうでふれまわる(w
266名無しさん@ピンキー:05/01/20 00:01:03 ID:cyuhegml
>>261
妾のこと。
一号=正妻
二号=…
ということで。
267名無しさん@ピンキー:05/01/20 00:11:22 ID:xwiQ83bF
「実は彼はオバ専なのよ!!」とあちこちに(ry
268名無しさん@ピンキー:05/01/20 09:26:05 ID:mHpI7rsk
「彼の本命は教頭なのよ!!」とあちこちに(ry
269名無しさん@ピンキー:05/01/20 17:32:34 ID:vRKV5n95
新海ムービー目当てで、普段は殆どヤリゲーしかしないけど買ってみた。

思いのほか面白かった。演出に騙されている所もあるんだろうけど、
シナリオメインのゲームを楽しんだのなんて久しぶりだ。
この会社のゲームは他のゲームもあんな感じで凝った演出するの?
270名無しさん@ピンキー:05/01/20 17:47:33 ID:ZPA0JSGf
>>269
しない。さすがにはるおとと前作までとは演出の格が違う。
271名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:11:41 ID:WQorPTwL
>>261
一文字隼人
272名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:34:00 ID:oZLgb3fg
年がばれますよ?
273名無しさん@ピンキー:05/01/22 01:08:13 ID:veYEcCSZ
たくま
274名無しさん@ピンキー:05/01/23 03:34:57 ID:mxJ8qwaL
SMCタクマー
275名無しさん@ピンキー:05/01/23 19:38:14 ID:CRgcwBd/
悠シナリオを見ると同じライターが書いたとは思えないセンスの良さが智夏シナリオの一部にある。

「どんなに後悔しても時間は戻らないし、戻せないの」、虹の欠片の話とか
桃園のエピソードで間接的に智夏の現在の姿を見せる、などの部分。

もしかして御影?それとも智夏を悠のあとから書いただけで北川本人?
俺は水夏したことなくて御影がどんな脚本書くか知らないから、御影がどんな感じか知らんので知りたい。
276名無しさん@ピンキー:05/01/23 19:52:16 ID:fDdQUMyO
妙に会話が理屈臭かったり対句っぽかったりする印象はあったけど、
言葉として覚えてるのは、
「ららら〜熱殺菌♪〜燃えろ〜萌えろ〜バーニング」とか、
「ぼんじゅぼんじゅーる おっひるごはん♪」とか、
「さのばびっちー ばんごはん」とかばっかりだったりする。
277名無しさん@ピンキー:05/01/23 22:29:15 ID:QBbl6Ids
た〜くまし〜い おとこにな〜れ〜と〜♪
278名無しさん@ピンキー:05/01/23 23:29:27 ID:B5SHQx7G
>>276
さのばびっちは笑えたな。言葉の意味と雰囲気とがあまりにちぐはぐだったので。
279名無しさん@ピンキー:05/01/24 00:42:43 ID:3cfIBzWS
>>276
御影って電波なセリフを書くのかw
・・・・efが不安だ。
280名無しさん@ピンキー:05/01/24 00:48:40 ID:e94V/lbX
全てさやか先輩の言葉だな
それだけ強力なキャラなのはまちがいなかった
御影シナリオは暗い昼ドラみたいな感じだったような>水夏
281名無しさん@ピンキー:05/01/24 00:48:43 ID:03jH3lAC
いや、あれはキャラが不思議系だったからじゃないか?
282276:05/01/24 00:58:16 ID:gU9ijPSc
ネタ振った責任上フォローしておくけど、他のキャラは、
たいていどこかしらに(設定上必然的な)精神の異常性は見られるものの、
特に電波ではないと思う。
また、俺が台詞を引っ張ってきた2章ヒロインのさやか先輩も、
普段の会話はまとも(なこともある)。

もっとも、水夏の人気を支えた立役者といえばさやか先輩であるのも間違いなく、
印象に残る台詞となるとやっぱり>>276の通りとなってしまう。
283名無しさん@ピンキー:05/01/24 01:21:19 ID:3cfIBzWS
鍵とかみたいに意味もなく記号があるのは嫌いだが
>設定上必然的な
ならば俺的には問題なし。
自然な範囲ならば、鏡遊が不思議系は巧くシリアスに調理するだろうから、引き続きefには期待していける。

>>276,280,281 情報提供dクス。
284名無しさん@ピンキー:05/01/24 23:58:05 ID:PUNSRicJ
>>282
「\B」「おむすびころりん、すっころりん」は?
285名無しさん@ピンキー:05/01/25 00:15:48 ID:QL5i6Buj
オーケー、認めよう
286名無しさん@ピンキー:05/01/25 16:16:44 ID:IYLzn6fx
懐かしいな、蒼司くん。
287名無しさん@ピンキー:05/01/26 01:48:52 ID:YRrq+u2f
時空がねじれている感じがする…
288名無しさん@ピンキー:05/01/27 03:29:05 ID:O/A2g0oW
ヤバイ、和ルートをプレイ中なんだがかなり凹んだ・・・
白波瀬が一番好きな俺にとってあの電話は堪えたよ、ゆづきルートの爽やかな別れの後だけに尚更

悠ルートだと白波瀬との別れって言うか決別はどんな感じ?
和ルートみたいなのだったら覚悟を決めなきゃならんからなぁ・・・
289名無しさん@ピンキー:05/01/27 05:25:10 ID:TD4P5gkA
白波瀬はもともと鏡遊が作ったものだから、悠シナリオでは印象薄だから安心しな。
智夏シナリオにいたっては出てこなかったはず。

それはともかく白波瀬が一番な仲間がいて嬉しいw
いいやつなんだけど、和ルートでの電話のせいで誤解を招きやすいんだろうな。
290名無しさん@ピンキー:05/01/27 08:27:41 ID:fUUpH0j8
俺はむしろ和ルートの白波瀬で転んだが……
291名無しさん@ピンキー:05/01/27 09:17:21 ID:OW1M6nkw
いや、和ルートのあれは卑怯だろう?
告白できなかったのはお互い様なんだし、勝手に焦れて結婚しておいて、
後になって樹を責める資格なんてないだろうと思ってかなり萎えたが。
むしろ白波瀬こそ、そんないい加減な気持ちで結婚してしまった旦那に責められろと。
292288:05/01/27 09:22:41 ID:6OvqXeiQ
>>289
サンクス、これで躊躇う事無くプレイ出来るよ


俺の堪えたってのも白波瀬ウゼーとかなんだこのイベント?みたいな事じゃなくて
樹に感情移入しまくってたし白波瀬が好きだった故にあの電話で(⊃д`)
弱かったから、不器用だったからすれ違う二人、あの電話はかなりキツイものがあるが大好きだよ


それにしても樹のヘタレ加減は俺も通じる所があるなぁ、おかげで感情移入しやすかった
293名無しさん@ピンキー:05/01/27 11:45:28 ID:WoeQV93o
でも、あそこで白波瀬から告白して、ヒモ状態になってたら、
樹はそのままダメになってしまったと思うけどな。
それなりに付き合いの長い白波瀬も、それではお互いダメになる、
と思ったからこそ、樹が奮起してくれるのを待ってたんじゃないかなあ、
とか思ったりするのは流石に盲目過ぎるか。
294名無しさん@ピンキー:05/01/27 11:49:10 ID:fj1AE0M4
>>291
禿同
295名無しさん@ピンキー:05/01/27 11:55:17 ID:C94vpHLU
自分で「今から酷いこと言う」とかそういうこと言ってなかったっけ?
296名無しさん@ピンキー:05/01/27 13:03:56 ID:6OvqXeiQ
一応白波瀬の話を聞くための選択の余地はあったんだよな?>樹


しかし、白波瀬ルートが欲しい……
FDとかでやってくんないかなぁ?1〜2時間の
冒頭の別れがなきゃ話が始まらないってのはわかるんだけどさ、樹もヘタレのままだろうし




ところで白波瀬って名字?名前?
297名無しさん@ピンキー:05/01/27 13:10:53 ID:gIwEfMFU
あの電話で、白波瀬の隠しルートかなんかがあったら良かったなーと妄想。
更に、和と白波瀬との修羅場で妄想。

た、たまらん
298名無しさん@ピンキー:05/01/27 13:30:06 ID:yP8QSkmv
買う価値あるか。教えてくれ。俺は君たちの意見に委ねる事に決めた自分のない漢だ。
299名無しさん@ピンキー:05/01/27 13:48:37 ID:v81d/zQb
前スレかどっかで、あの白波瀬はただのマリッジブルーだから
真に受けるとひどい目に会う、ってのに笑った。
300名無しさん@ピンキー:05/01/28 00:59:24 ID:uMWO8r9z
>>296
白波が苗字 瀬が名前
301名無しさん@ピンキー:05/01/28 01:35:18 ID:6NxgIkVS
>>300
( ´_ゝ`)フーン
302名無しさん@ピンキー:05/01/28 01:39:02 ID:j5cjyt+C
windの主人公も相当ヘタレだよな。最後まで告白できず、みなもを切らして問い詰められる。
樹は教え子に欲情して、白波瀬を忘れることができない。
どっちもかなりヘタレで感情移入がしにくい
303名無しさん@ピンキー:05/01/28 01:43:27 ID:PdHH7290
まこちゃんは別にみなもが好きってわけじゃなかったから
304名無しさん@ピンキー:05/01/28 05:22:00 ID:ywxR6oKs
>>298
特定の作品別スレに来て「買う価値があるか」だと?

買価値は有る。
ただし俺内良作認定のため責任は持たん。
305名無しさん@ピンキー:05/01/28 13:48:55 ID:2SyKJJCv
>>296
白が苗字 波瀬が名前
韓国人です。
306名無しさん@ピンキー:05/01/28 14:02:55 ID:KYFb9xEA
>>292
漏れも随分主人公に感情移入していたし,白波瀬が半年以上後にこらえきれなくなって
電話してきたところにも共感できたものだ。彼らをウザイと思えるのは幸せな事だよ。
思えないということは,自分が恋愛においてそれなりの不幸を経験しているからだろうから。

ただ,結果的に相思相愛な彼らはまだ幸せだよ。漏れはストーカー紛いの事をして片想い
の相手にかなり嫌われてしまったから。もちろん今はとっくにやめてるけどね。
307名無しさん@ピンキー:05/01/28 14:18:32 ID:nrZiTPSO
感情移入はできるけど、共感はできない。
樹のように、相手に好かれるための努力を放棄しておきながら、
告白するかしないかを悩める怠惰さは理解できないし、
白波瀬のように、相手の気持ちに気づいていることを吐露した上で、それを拒絶する無神経さも、
いちかばちかの賭けの決定権を相手に委ねる無計画さも理解できないから。
308名無しさん@ピンキー:05/01/28 16:06:41 ID:pxrOvgrE
まぁな、せめて旦那と樹の間で揺れてるんだったら決定を樹に委ねるのもわかるが(まぁ、それでも白波瀬が決めるべきだとは思うが、引き留めて欲しい女心って事で)
だけど、旦那は当て付けみたいなもんだからなぁ




それでも白波瀬は好きだ(*´д`)
309名無しさん@ピンキー:05/01/28 21:47:21 ID:TbFugx3l
和ルートから入った漏れは白波瀬のあの問い詰めがなかったら嫌いのままだっただろうな・・・
310名無しさん@ピンキー:05/01/29 01:30:09 ID:vUX7lxtG
オレは逆にあの問い詰めで白波瀬が嫌いになった…
マリッジブルーだったとしても、あまりに今の旦那に失礼だと思う。
そんな気持ちで結婚するなよ、と言う感じで。
旦那がどんな人間で、結婚後どういう態度を白波瀬にしたのかが
分からないから、何とも言えないところはあるけど。
311名無しさん@ピンキー:05/01/29 02:28:05 ID:Zz5Bdrq2
漏れも和ルートの白波瀬だけはいただけない。
というか旦那がんばれ。
312名無しさん@ピンキー:05/01/29 03:51:53 ID:eCNbLkXV
ねこねこ天使ゆーな
313名無しさん@ピンキー:05/01/29 04:38:08 ID:r2HjBDA5
わかりました。今後「ねこねこ天使」とは言いません。
314名無しさん@ピンキー:05/01/29 05:58:05 ID:enq0luuZ
コネコネ天使
315名無しさん@ピンキー:05/01/29 09:15:30 ID:MktCT0uJ
悠ちー、てめー。
316名無しさん@ピンキー:05/01/29 10:40:53 ID:vUX7lxtG
み、み、みじかいしっぽ
ぴんとのばして
317名無しさん@ピンキー:05/01/29 10:51:48 ID:HK/+3e/M
>>310
>旦那がどんな人間で、結婚後どういう態度を白波瀬にしたのかが
>分からないから、何とも言えないところはあるけど。

それにしたって「そんな気持ちで結婚」したせいだろう?
旦那の人格や性格や性癖をろくに見極めず、
ごく短期で結婚を決めたからなんだろうし。
318名無しさん@ピンキー:05/01/29 14:08:12 ID:NnuZtxVa
質問〜。
このスレ初めてみたのですが、動く動く目と口がってどういう意味ですか?
アニメは入ってなかったような。
319名無し:05/01/29 14:38:11 ID:xbx/ffZ8
やっと昨日大学のテストが終わってマターリとはるおとをプレイ中。
先週の土曜日に買ったけど、和シナリオをプレイ中に和の言葉で「俺もテ
スト勉強頑張らねば」と思いそっからまたテスト勉強をしたら、その時勉
強した所からテストに大問5つの内2つも出た。
和、Good Job!!
320名無しさん@ピンキー:05/01/29 14:41:18 ID:2Yf9OZET
一番最初の授業辺りで、あまりの屈辱に
「ぐわーーっ!やってられっかーーー!!ヽ(`Д´)ノ」
とそのまま放置してたんだよな…
ヘタレ過ぎる…俺…





もっかい挑戦しようかな…(ノД`)
321名無しさん@ピンキー:05/01/29 15:04:13 ID:Zz5Bdrq2
>>318
常に目パチ口パク
322名無しさん@ピンキー:05/01/29 20:29:18 ID:LDzLAtSA
ちなみに、ヴォイスをオフにすると、口パクも止まる芸の細かさも持っているw
323名無しさん@ピンキー:05/01/29 20:42:25 ID:Qwxry0ka
ハンバーガーって結構食えそうで、食えんよな。
前に意味も無く13個買って7個食った所でギブした事が。胸焼けして食えん。
回転すしなら20皿いけるのに。

たこ焼きは結構高いので、70箱挑戦はする気は無いが精々10箱
がいい所だろうな。
324名無しさん@ピンキー:05/01/29 22:05:44 ID:69xix0iJ
>>322
あの口パク,セリフが止まると口も止まる仕様は見事だったな。
同じ口パクのCanvas2体験版だと,セリフが止まっても口パクが
止まらなかったりして不自然だった。

325名無しさん@ピンキー:05/01/29 22:23:07 ID:5nsD6uBx
>>324
 そういや、雑誌で音声データを読みとって口パクさせてるって
 書いてあったな。
326名無しさん@ピンキー:05/01/29 23:05:03 ID:idCzr/Cm
>>325
そんなすごいことができるのか

いつかはその逆で
固定じゃない名前も呼んでくれるようになるのかな
327名無しさん@ピンキー:05/01/29 23:51:33 ID:HK/+3e/M
音声データの長さを読み取って同期させて口パクさせてるだけだろ?
口の開閉には数パターンあるっぽいけど、
少なくとも音と同期して出しているようには見えない。

サクラ大戦とかでは本当に音声から口の形を作ってたらしいけど、
ただこれはリアルタイム処理ではなく膨大な手間をかけた産物っぽい。
328名無しさん@ピンキー:05/01/30 01:11:02 ID:Dw6PzH9K
そういや、キャッスルファンタジア3の戦闘コントロールは音声だったな
できない事も無いんじゃない?
329名無しさん@ピンキー:05/01/30 03:03:03 ID:T02Sr+tF
さて、現在悠ルートをプレイ中なわけだが・・・
アクセサリーショップの店員さんに萌えてる俺は間違っているのだろうか?


しかし、朝までに終わるかなぁ
330名無しさん@ピンキー:05/01/30 06:22:24 ID:rKY6aVaS
牧園さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@ピンキー:05/01/30 13:38:07 ID:0CACt5SG
マジレスすると緑川以外はサブヒロインだよ
332名無しさん@ピンキー:05/01/31 23:46:50 ID:6UyiM3od
テスト
333名無しさん@ピンキー:05/02/03 19:03:12 ID:di2Hpx8y
エロゲー板のminoriスレはどこ行った?
334名無しさん@ピンキー:05/02/03 19:32:44 ID:96aQwBR/
335名無しさん@ピンキー:05/02/03 19:49:59 ID:di2Hpx8y
>>334
サンクス

つか、ギコナビで板を更新して絞り込み使っても出てこなかったんだが
漏れの目がフシアナだったのか…
336名無しさん@ピンキー:05/02/05 00:11:06 ID:ESxJHOEC
今更ながらはるおと終了
このスレ見たけど意外と教頭代理の話題が少ない・・・
前スレで出尽くしたのか?
サブキャラが一番好きだとプレイしてて辛かったよ。
十分おもしろかったけどね
337名無しさん@ピンキー:05/02/05 00:40:38 ID:2Dmu01n3
当時は教頭代理を求める怨嗟の声で溢れてたぞ
338名無しさん@ピンキー:05/02/05 07:09:30 ID:l2Vzoj33
はるおとのシステム、表現手段で東鳩2作ったら
発売まで何年かかるだろう。
339名無しさん@ピンキー:05/02/05 15:47:20 ID:I+SDpwA5
樹ちゃんが東にたいへんなことをされてしまうFDは出ないかなぁ。
340名無しさん@ピンキー:05/02/05 23:40:48 ID:0bOMgi7Z
>>329 漏れはゆづきルートプレイしていて、友人(保護者)の藤倉さんに
萌えてしまったひねくれ者なのだが・・。
341名無しさん@ピンキー:05/02/06 09:39:37 ID:6KdZYngU
鍵もそうだが、絵で引いていたが3時間やったらそんなことどうでもよくなった。
342名無しさん@ピンキー:05/02/06 11:54:01 ID:tCVVl609
二回目プレイしてみたら、悠シナリオが一番娯楽性に富んでて和んだ。
人間関係が入り組んでないのが原因かも。
343名無しさん@ピンキー:05/02/06 13:11:24 ID:R9egf4Ix
それはただ人間関係が構築できてないだけじゃ…?
344名無しさん@ピンキー:05/02/06 15:59:45 ID:qMxMj8x3
号泣
345名無しさん@ピンキー:05/02/06 20:30:00 ID:7RSLfhxZ
>>343
。・゚・(ノД`)・゚・。
346名無しさん@ピンキー:05/02/08 20:45:59 ID:itBnmNVH
へいき、へっちゃら」のあの子に似てる

そう思ってた時期が俺にも在りました
347名無しさん@ピンキー:05/02/08 21:36:47 ID:ye76jMyY
>>346
エレニアックの魔女っ子の事かーっ!!
348名無しさん@ピンキー:05/02/09 14:24:30 ID:FhomfTR7
アクセスッ!! トカ言ってみる。
349名無しさん@ピンキー:05/02/09 18:29:10 ID:4GQ861TQ
>>346-348
さ、俺といっしょにエロカワイイスレに帰るぞ。
350名無しさん@ピンキー:05/02/09 18:52:06 ID:2/y7cpmk
でもはるおとのヒロインは魔法少女出来るな

水の力火の力カレーの力、で智香は参謀で
351名無しさん@ピンキー:05/02/10 02:52:49 ID:7Ce0v4Zl
魔法少女サンバルサンとでも売り出しなさい。
参謀はむしろ楠木センセで。
失敗したら、きっついお仕置きと雑用。
352名無しさん@ピンキー:05/02/10 06:28:34 ID:rG2z9DRb
この流れを見てスイートナイツ思い出したよ
353名無しさん@ピンキー:05/02/11 01:08:06 ID:pu3DbknK
どうでも良いけど、教頭先生って
兄さんと妹と弟の四兄弟だったりする?
354名無しさん@ピンキー:05/02/11 02:02:34 ID:lPvB3HZh
そんな描写あったかな・・・?でもそれがどしたの?
355名無しさん@ピンキー:05/02/11 02:03:47 ID:Czs3G0jW
>353
いや、お兄さんがもう一人いたはずだが。
356名無しだよもん:05/02/11 22:11:14 ID:MVSPMMEP
生徒は数だよ、兄貴
357名無しさん@ピンキー:05/02/12 00:05:52 ID:SQMgn1yC
ワロスw
桜鈴は教頭代理が立て直すんだろうな。
ほのかの卒業まではちゃんと存続してるし。

・・・ということは和ルートでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
358名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:46:21 ID:XvPaVv9a
ほのかって誰
359名無しさん@ピンキー:05/02/12 14:23:20 ID:uLLmyTu1
えっと、最後までプレイしたんだよな?
ひょっとして、エンドロール見ずに劇場出るタイプ?
360名無しさん@ピンキー:05/02/12 16:11:14 ID:6nHyBPFy
やっと、はるおとコンプ。
悠シナリオの後半で悠が、友達いないひとりぼっちは嫌と
樹に向かって感情を爆発させてるところでかなりきた。
イタイタし過ぎます。

でも、そんな僕は智夏にくびったけ。
やってヨカタヨ
361名無し:05/02/13 00:04:30 ID:PjbTQvEL
>>358
ほのか・・智夏シナリオで樹と智夏の間に生まれた子供

今日はるおとコンプした。319でも書き込んだように大学のテスト直前にやり始め
たけど、和シナリオではっぱをかけられたおかげかテストも難なくクリアできそう。
実は俺も樹と同じように教員免許(数学とできれば情報)取得しようとしてて、5月
から教育実習に行くことになってる?(単位を取れていればだけど・・)っぽいので
結構不安。うちの中学荒れてるらしいからなぁ・・。しかも両親が教師やってるから
教員免許取れって去年言ってたので頑張って講義出たけどこの資格採用試験に受から
なきゃ紙切れだし・・。ぶっちゃけ教師になりたくないなぁというのがこのゲームを
プレイする前は思ってたけど、今は教師もいいかもっていう考え。
実際はシステムエンジニアになりたいというのが夢なんだけど。
 ところで、うちの学科で教師目指してる奴がいるんだけど普通に2ヶ年計画で採用
試験に合格しようとしてる。確かに採用試験で数学の教師の競争率はましなほうだけ
れど、うちの大学の中で去年受かった奴って二人だけだったし・・。
まぁ、今年は進路を決める年なので、樹を反面教師にしてがんばろうと思う。
大学院に行くつもりだけど・・大学院の入試問題解けねー!!
362名無しさん@ピンキー:05/02/13 00:19:31 ID:VgcArJJo
まさに今はるおとコンプした。
何あの制服姿の破壊力(w

とりあえず

どつき合うなら和
萌え転がるならゆづき
遊び回るなら悠

…だと思うんだがどうよ?

>>361
もっとがんばれ、超がんばれ。
363名無しさん@ピンキー:05/02/13 00:31:29 ID:p2NKZYDe
いじくりまわすならゆづき
364名無しさん@ピンキー:05/02/13 07:35:24 ID:xvJ+foru
和とはどつき合いにならんと思うぞ。
一方的にボコられる。
365名無しさん@ピンキー:05/02/13 07:59:51 ID:+vM4nOtZ
言葉で徹底的にノされそう・・・
まあそれを耐えてこそデレが冴えるというもの

さっき和シナリオやって思ったけどメイド喫茶ならぬツンデレ喫茶ってあったら需要ありそう・・・
たっつきちゃんがうらやますぃ・・・
366名無し:05/02/13 22:20:07 ID:p2DdyrB7
さて、二回目はだれにしようか・・。

  ゆづき:萌える&ラスト泣きかけた
   和 :なぜかやる気が出る
   悠 :・・・絵が好きになれない(悠ファンの方すいません)

  友達に感想を聞いたけど不評・・。てか、「途中までやってて
  最近やってない」とか言ってるし。
  お前なぁ、はるおとの良さがわからんとは何事だと言いたい。
  「はにはに」とか「ぷりほり」とかがいいとか言ってるし・・。
  (まあ、こいつがオーガストにハマッタのは俺が教えてやったから
  なんだが。確かにほなみんにはハマった)
367名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:03:10 ID:rEXmXdQt
個人的には和シナリオのゆづきがいい。
ゆづきに転びたくなってしまう…

>>361
 鬱病中に無理矢理教育実習に行って、結局途中リタイアした私のようにならない
ようにがんがれ。(ちなみに鬱病の原因は別。2月発症→10月回復だった)
368名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:30:27 ID:VgcArJJo
>>名無し
あれ、もう一人いたはずだが…
369名無し:05/02/14 00:48:59 ID:2AKFy678
319、361、366そして今書き込んでいるのも同一です。2chに書き込むの
ってこのスレが初めてなんですよ(つまり319が記念すべき初書き込み)。
なので書き込む経験があまりないもんで。
>>367
途中リタイアしても教員免許もらえたんですか?
確か教育実習て教職の必修科目でしたよね?

友達の先輩で教育実習行ったら生徒に殴られたとかいってたし・・・。
俺も同じ運命にならぬように今から祈ってる。
今思ったけど「最近の子供は・・」て言うようになった年になったなぁと。
つい何年か前まで中学生だったのに。
370名無しさん@ピンキー:05/02/14 16:28:19 ID:cojxTY7Z
>>366
そんなもんだって。
ちなみに漏れの友人は,はるおと・はにはに共にダメだった。
結局陵辱系と姉しよが彼に適していたのだった。

エロゲに何を求めているかで随分変わるからな,感想は。
371名無しさん@ピンキー:05/02/15 01:21:39 ID:ev1XHaoH
とりあえずメール欄にsageと入れておけ
というのがマナーというかモラルというか…

まあ俺は上げるけど
372367:05/02/15 22:23:54 ID:CIg26iBl
>>369
 教育実習の単位が取れなかったから、当然教員免許はもっていない。
まあ、他の仕事に就いているからいいんだけど。
 私の場合は、主人公のように見失った目標を再発見することなく、流れ
流されて今に至っている…鬱病(というか気分変調性障害)も治ってない
し。大学院も中退。
373名無し:05/02/16 00:43:19 ID:68dTQaEr
>>372
  それは災難ですね。せっかく一回生から教職の講義を受けてたのに。
まあ、現在は仕事に就いてるからいいですよね。大学院の学科て理系だっ
たんですか?やっぱりキツかったですか?

 樹の最初らへんの状況て2、3年前の俺に似ていると思った。
 志望校に落ちてなんとか滑り止めの中堅私立大学の情報系学科に入学したが
一回生の時は講義についていけず単位も半分ほど落とした。この頃からヒッキ
ーになり始めて、二回生の時は付き合ってた彼女と別れ、所属していた体育会
系の部を揉めながらやめ、資格試験にも落ちたりして大学もさぼりぎみでヒッ
キー状態だった。
 でもこのままじゃまずいと思いもう一度資格試験(基本情報技術者のこと。
一応情報の学科なので)を受けてみようと思った。
  和シナリオで初めてH(図書室でのH)をする直前に和が樹に言った言葉の
「忘れてしまえばいいのよ。無くしたことを悔やむより、ほしいと思えるもの
を見つけ出せばいい。それができれば先生は前に進めるわ」
ていうのを、俺は去年の冬頃に実践していたんだと思う。「ほしいもの」は
樹とは違ったけどね。やっぱ目標(ほしいもの)ができたら生活も変わるよ。
大学にも行くようになったし、勉強もするようになった。三回生になったら
さっきの資格も取得できたし、毎日大学に行くので自然と友達も増え、お
かげで単位もほぼ取れた(たぶん)。和のこの言葉一番のお気に入りです!
長文すいません。
374名無しさん@ピンキー:05/02/16 01:25:19 ID:Aw0GrD8Z
自分語りウザいと申しあげておきます
375名無しさん@ピンキー:05/02/16 02:24:40 ID:O4jw+zXx
もぉ、ダメだよぉ。そんなこと言っちゃ。
376名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:06:01 ID:y5nVhix5
智夏のフォローは癒されるね〜
そういうところがあるから智夏は好きだ
377名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:07:20 ID:y5nVhix5
てか地震そのせいで起きてしまった・・・
378名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:13:08 ID:7lHlmnWY
>>377
('A`)ノ自分も地震直前に目が覚めて棚からはるおと目覚ましが落っこちる前に保護した・・・
眠れないからゆづきに会いに行ってくるヽ(´ー`)ノ
379名無しさん@ピンキー:05/02/20 01:50:45 ID:CihwjVhr
今全部終わったー(悠→和→ゆづき→智香)
刺さる、いてえ、だが良い

なんかほんとに演出すごいね。ムービーも飛び降りのシーンは鳥肌たったし
全体が驚異的なバランスでできてるゲームと思った


380名無しさん@ピンキー:05/02/20 08:10:48 ID:J0jVbbWR
ゆづき終わった。
最高。
381名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:11:36 ID:zDtX9MYH
智香
382名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:40:19 ID:BJb4VumX
ドラマCDって現時点でどれくらいでてんの?特典ふくめて
383名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:54:38 ID:e2WjKT15
384名無しさん@ピンキー:05/02/20 23:10:51 ID:BJb4VumX
dクス
385名無しさん@ピンキー:05/02/21 09:25:29 ID:8Pqm35to
nbkzに「超DQN」「ありえないくらいアホ」扱いされた樹ちゃんについて
386名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:20:20 ID:BSg1KCpw
ハガキ出し忘れて年賀ドラマCD貰い損ねたんだよなあ
387名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:40:15 ID:ySfxLjDY
どうでもいいけどBFに載ってるイラストレーションで
『PUSH!!』2004年8月号表紙描き下ろしがあるけど
アレって、南向春風さんが描いた
「人の頭の上でシメてんじゃねーよ!」
があってこそだと思うのだが…
388名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:35:44 ID:WyirTpIK
クソゲー
389名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:22:56 ID:GqAj0IuP
>>387
もしかして、VFB(ビジュアル・ファン・ブック)のことか?
それとも俺の知らないBFがある?
390387:05/02/24 20:34:38 ID:aXjbCIQc
スマン、VFB(ビジュアル・ファン・ブック)のことでした。
思う存分プギャーしてくれorz
391名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:08:02 ID:giRMbSEG
ゆづきが黒すぎる件について
392名無しさん@ピンキー:05/02/25 04:10:59 ID:ZPuLn+NI
実はゆづきは大して黒くない。(含むドラマCD)
和のほうが黒いぞ。
393名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:33:50 ID:B6poIaDt
だがそれがいい
394名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:39:35 ID:o6vMQB0V
システム評価版と剛田のショートストーリー(ゆづき×悠)では、そこそこ黒い。
395名無しさん@ピンキー:05/02/25 21:21:59 ID:tWuVBsD4
>>392
和んは権力を渇望してるからな(おしえて!!和ちゃん)。
396名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:59:55 ID:4RCX8otM
計算ナゴちゃんだな
397名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:13:14 ID:BzFV8peR
日本橋のソフマップにラズベリーの16号(はるおとのどらまCDが付録
についてるバックナンバー、表紙に和がでかでかと載ってる)置いてた
ので買おうと思ったが、他でφなるあぷろーちのノベル見つけたので
結局そっちの方だけ買った。
398名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:54:25 ID:XtVYYCRX
>>397
ラズベリーのドラマCDは個人的には一番のでき。
399名無しさん@ピンキー:05/02/27 14:12:21 ID:3czgRxue
みなもと和はベクトルが違うだけで
あまり変わらないのかもしれん。
400名無しさん@ピンキー:05/02/27 17:36:15 ID:B/gt1z6d

 …………………
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
       ,.'⌒
    , '⌒´ `ヽ
   くiミi!lノノハ))〉
   んヘ|!´ -`ノi|
   ノ ⊂)杏iつ!
   (从〈_,人_〉リ
      し'ノ
401名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:19:29 ID:107Zp68B
たっつきちゃん絶対和エンドの前に浮気してるって
絶対
402名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:27:18 ID:PkfHLjk9
たっつきちゃんにそんな解消なんてありませんから! 残n(ry
403名無しさん@ピンキー:05/02/28 10:31:49 ID:U3ZZAqXS
至ハーレムルート
404名無し:05/02/28 21:40:05 ID:LT6AB7V0
友達が就活で疲れてる。曰く
「今日も説明会、明日も説明会、明後日も・・・。俺も久しぶりにエロゲー
したい・・秋葉原行きたい。
来週就活で東京行くのに秋葉原に行く暇がないという悲しい現実・・。
ストレスは溜まる一方、履歴書・ESも溜まる一方。もうダメポ!」
(メールより抜粋)こんな友達に、
「はるおとやってみたら?多少やる気が出ると思う(人によるが)」
とはるおとを勧めているんだが・・。
ゲームやる暇がないらしい。かなり重症だな・・。
405名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:02:12 ID:CuCUGs6o
そう言う>>404はやらなくて良い身分なの?

ちなみに就活ってホント気力体力時の運カネがすっ飛んでく、キツイ。
で、耐えられなかった俺は一度壊れました
406名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:20:26 ID:7E8A6sPr
うわー、聞きたくねえぇぇぇ・・・
今、まさに就活から逃避して2ch巡りしてるのに。
やっぱ俺は樹ちゃんにはなれないよ・・・
407名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:26:41 ID:NZ84fq5m
俺は院に逃げる予定だが・・・はるおとは心にグサグサ刺さりまくりorz
408名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:27:35 ID:aexUFOB3
一度リストラされたけど、就活は時の運だけで乗り切った。
そういえば受験のときもろくに勉強しなかったけど、何とか三流大学に引っかかったな。

こんな俺でもはるおと楽しめたよ。
409名無し:05/02/28 23:14:12 ID:LRtyB/Bz
>>405
404です。俺は院に行くつもりで現在一日三時間程度勉強してます。まあ、一応就活
もしてるけど。2年後もまた就活するしね。今日も筆記試験受けてきたけどやっぱ疲れる。
筆記試験の会場行ってみると皆必死で参考書を読みあさってるのを見て
必死やなあと(まあ、俺は落とされても全然構わんので特に対策してない)。
筆記試験初めてだったけどそんなに大きくない企業だからか簡単だった(笑)。
これがヤフーだったら友人曰く「プログラミングがでた。無理だった」とか言ってた。
しかも一流企業には一流大学の学生(阪大、同志社・・)ばかりらしく、自分らみたいな
三流大学がグループで一番下だと言ってた。
しかし、このメールにどう返事したらいいか悩んでる。「がんばれよ!」で済ませるのも
どうかと思うし。鬱の手前だよな。はるおとで多少なりとも元気を出してもらいたい。
俺は和で元気もらったけど。さーて、明日も眠い眠い(?)説明会頑張るぞー。
410名無しさん@ピンキー:05/02/28 23:20:50 ID:xS4lAPDo
自分語りウザイと申し上げておきます
411名無しさん@ピンキー:05/03/01 01:26:34 ID:qNKTQ+rR
404 ファイルが存在しません
412名無しさん@ピンキー:05/03/01 04:59:28 ID:caRE399Q
専門業なんで卒業→就職さげ
413名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:11:22 ID:3Z+RkN+O
コネのあるたっつきちゃんはほんと羨ましい
414名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:23:42 ID:+NyZ3ev0
サントラのHappy TogetherってF&Cの元音楽チームとかけてるのかな。MUSEっぽい。

アイデス時代から知ってる人にしかわからないネタですまん。
415名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:00:24 ID:XhnL+h3r
新しく作品別板が出来てたのか…プレイ中だしこっちに書くかな。
和シナリオしか終わってないけどなかなか良かった。つーかゆづきの
「保護者気取りのあの人に〜」ってところ最高、この手のキャラが
こういう台詞を言うのってすげーツボだったりする。

それにしても長いね、すこし間を置いてから今度はゆづきやってみるか。
416名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:36:40 ID:tzBwQIXZ
はるおとって長いっていう人と、短いっていう人がいるのが不思議だ。
417名無しさん@ピンキー:05/03/02 10:22:29 ID:PH0wEPsa
>>416
エロゲー初心者にやらせたら,「長い」「エロ少ない」と言われた。
エロゲもギャルゲもやらない人にとって,エロゲーのシナリオなんてあって
ないようなものだな,と思ったひとときなのだった。
418名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:38:48 ID:9MWTewGo
>>415
ゆづき黒いいよゆづき
419名無しさん@ピンキー:05/03/03 23:34:22 ID:hG0sVzZu
今コンプしました。

で、感想はというと、


ここまで”半脱ぎ”にこだわったゲームは珍しいね。

以上。

420名無しさん@ピンキー:05/03/04 07:14:12 ID:rkIWyr6h
はるおとって短いって感想良く見るけど、
テキストは1.4Mくらいあるんだよね。

量的に見ると比較的長い部類なのに、そう感じさせるのは
CGの物量と演出効果なんだろうなぁ。
421名無しさん@ピンキー:05/03/05 19:36:53 ID:JPI/Ddh5
和の
「忘れてしまえばいいのよ。無くしたことを悔やむより、ほしいと思えるものを
見つけだせばいい。それができれば先生は前に進めるわ。」
って台詞は名言だと思った。
422名無しさん@ピンキー:05/03/06 00:58:10 ID:+Xa42JiJ
言葉そのものがどうあれ、目上の相手に対して言う言葉ではない。
たとえ内心、その相手のことを見下していたとしても。
礼節をろくに弁えてない人物の言葉は、いっこうに心に響かない。
423名無しさん@ピンキー:05/03/06 01:30:16 ID:fjCeqbZg
付き合った後のセリフだっけ?それ?
もうよく覚えてないんだけど、付き合った後なら、
目上も何もない対等な関係だからなぁ。
424名無しさん@ピンキー:05/03/06 01:33:55 ID:1w23cubZ
422は他人の話は聞く必要のない偉い人なんだね!
どんな言われ方であれ、人の言葉に正面から向かえない香具師は
いつまでたっても成長できないYO!
425名無しさん@ピンキー:05/03/06 01:53:51 ID:OFo00D21
>423
樹が告白する直前の台詞
426名無しさん@ピンキー:05/03/06 01:55:01 ID:otu5aVgz
>>422

樹ちゃんは目下じゃないの?
427名無しさん@ピンキー:05/03/06 03:05:51 ID:2jjiYnwm
世界中全てを見下してますから >和
428名無しさん@ピンキー:05/03/06 04:17:30 ID:4vTLeWih
自分自身も見下している感があったきがするな。
429名無しさん@ピンキー:05/03/06 18:49:17 ID:p9SDuTMR
智夏EDアニメってちょっとショック。

結局、主人公と交わらなくても
和は教師として教鞭を振るい、
ゆづきは小説家としてデビューし、
悠は保育士の道を歩む。

それぞれの道を選択するのに樹の存在が影響し、
道標として機能していたんじゃ・・・・。
430名無しさん@ピンキー:05/03/06 20:15:44 ID:4vTLeWih
智夏EDは三人の夢が同時にかなうご都合エンドとして作られたんじゃなかったか?
431名無しさん@ピンキー:05/03/06 21:55:59 ID:qJtNuehu
問題を解決するのに必ずしも樹が必要というわけではないと思うけど
樹がいなければ前に進むことができない子達ではないと思う

なんていってみる
432名無しさん@ピンキー:05/03/06 22:13:41 ID:67geXSXp
自分が必要とされているんだ、という思い込みが樹の成長
には必要だったんでしょう
433名無しさん@ピンキー:05/03/06 23:23:07 ID:2cTom8eu
主人公の外見がイケテなければ 
例のニート君と同レベルなのです
434名無しさん@ピンキー:05/03/06 23:30:48 ID:p9SDuTMR
智夏エンド後の3人の場合
悠はふつーに保育士を目指すとして、

作家ゆづきの作風は『ゆづきエンド』後の
ものとはかなり違うものとなるだろうし、
(作品を書き上げる動機が違ってくる)
作家デビューの決断も微妙。

そもそも和は教師を目指さなかったのでは?
大方、大学を卒業後は弁護士にでもなって
法廷で舌戦を繰広げていそう。
435名無しさん@ピンキー:05/03/07 20:21:07 ID:mijBOwyA
きっと和は楠タソに憧れていたのでは>教師になった理由
436名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:01:25 ID:Goh4Me7C
隙あらば智夏から樹タソを奪い取ります<和タソ
437名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:22:21 ID:Z1ICHLdf
不思議に思うんだけど、なぜハーレムエンドが無いんだろ。
現実ではありえない事を楽しみたいからエロゲやってるのに。
438名無しさん@ピンキー:05/03/07 21:58:53 ID:10ZOn7DM
残念ながらはるおとの趣旨とずれるから無理。
439名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:15:21 ID:o7k7oEm4
不思議に思うんだけど、なぜ教頭代理エンドが無いんだろ。
ロリではありえない事を楽しみたいからはるおとやってるのに。
440名無しさん@ピンキー:05/03/07 22:37:38 ID:8FnFiSNU
主人公の成長シナリオは教頭代理で完結させて欲しかった。
441名無しさん@ピンキー:05/03/08 04:28:54 ID:4Ln4x0rC
442名無しさん@ピンキー:05/03/08 07:58:31 ID:tRiBaxM4
あの教頭代理を陥とすには、並大抵のことでは…。
443名無しさん@ピンキー:05/03/08 23:53:54 ID:AdgO/D9n
確かに教頭代理を口説くのは難しいよね。
一度定まった上下関係を覆し、対等な関係を
築くのは並大抵のことではないかと・・・。

東京で己を鍛えなおし桜鈴に戻って来るのが必須
だと思う。

となると、桜鈴に残留しマッタリ成長を樹が選ぶ
シナリオがグランドフィナーレに相応しいと思わ
れる本作品に教頭代理エンドは必要なかったと
判断されたのかねぇ。
444名無しさん@ピンキー:05/03/09 18:53:50 ID:AR99RRsu
帰ってくる頃には教頭とくっついてたりしてなー
445名無しさん@ピンキー:05/03/10 18:16:46 ID:LLw518pH
和は俺と結婚します。
446名無しさん@ピンキー:05/03/10 19:46:42 ID:eCBO01pm
オレは浅黄と結婚するから別にいいよ
447名無しさん@ピンキー:05/03/11 01:06:18 ID:a1K2N0F+
ゆづきがほしい
448名無しさん@ピンキー:05/03/11 06:58:44 ID:aaggm3UT
ファンディスクでは教頭が若く、学生の失恋中教頭代理や、小学生の樹たちを攻略します。
449名無しさん@ピンキー:05/03/11 14:52:17 ID:3WaRXfAd
>>446
毎日三食カレーです。
450名無しさん@ピンキー:05/03/11 20:37:24 ID:xa5TXBf8
俺の名前も和だから結構このスレ見てるとアレな気分になる
451名無しさん@ピンキー:05/03/11 21:43:07 ID:jGWZuZEg
和可愛いよ和(;´Д`)ハァハァ
452名無しさん@ピンキー:05/03/11 22:47:58 ID:gXamIg+m
なごみ気分ならロックンロール
453名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:32:34 ID:Opm/jEvm
>>232
今更だが詳細希望
454名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:39:49 ID:Wr3UdTEn
>>453
通りすがりが解説
どのドラマCDかわからないけど
nbkzさんは公演で
「はるおとの今後の企画案みたいなのは出ているが判子はまだ押してない。」
とかなんとか言ってたような気がするけど…間違ってたらごめんm(_ _)m
企画は出てるみたいなんだけどねぇ〜
455名無しさん@ピンキー:05/03/14 06:58:04 ID:IMwt3bx1
>>454
乙。しかしFDは出して欲しいなぁ…
456名無しさん@ピンキー:05/03/14 09:24:06 ID:kd9lDycD
とりあえずコンシュマーは出るのはほぼ確定っぽいし、
それに関連した企画も出てくるんじゃないの。
457名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:46:51 ID:AZ4Vfk93
ソフマップ特典のドラマCDが手に入らないよぅ・・・
458名無しさん@ピンキー:05/03/15 00:12:25 ID:ZbUAhD1J
>>457
ソフマップの特典って「おしえて!!和ちゃん」だっけ??
459457:05/03/15 04:46:45 ID:OWT5SAfO
>>458
そうそう、それそれ。あぁ、聞きてぇなぁ…

あと今はるおとの全EDムービー見てたんだが、
みんな下手下手って言うけどキャラソンとしてみたら普通の出来じゃない?
…まぁゆづきだけはちとレベルが違う気がするが
アレはアレで「味がある」という事で
460名無しさん@ピンキー:05/03/15 12:30:30 ID:TRuB5UBc
秋葉いけるならK−BOOKSのガラスケースに入ってたぞ。
確か3000円くらいだった。まだあるかは知らんが
461457:05/03/15 17:08:14 ID:OWT5SAfO
>>460
さんくす。しかし俺は大阪に住んでるんだ…
462名無しさん@ピンキー:05/03/15 23:15:12 ID:x9948rfp
>>459
あばたもえくぼ
463名無しさん@ピンキー:05/03/16 03:38:01 ID:KRbhInLU
大阪在住のオレのCDラックにあるよ、未開封で
滅世のクレ
464名無しさん@ピンキー:05/03/16 06:13:55 ID:rtpMAMKM
昨日まで積んでいたのだが、やってみると面白かった。
徹夜でやっちまったよw

とりあえずまきいづみの歌で吹いた
465名無しさん@ピンキー:05/03/16 07:13:07 ID:dxNX63Nv
>>464
だがそれがいい。
466457:05/03/16 07:50:13 ID:sD6DgZNG
>>463
CD-Rに焼いて交換でOK?
467名無しさん@ピンキー:05/03/16 08:30:39 ID:8PvGY8xx
ネタでも焼くとかいうな
468名無しさん@ピンキー:05/03/16 08:55:04 ID:63pYomkP
個人間で楽しむ分にはいいんじゃね?
469名無しさん@ピンキー:05/03/16 08:57:24 ID:8PvGY8xx
焼いて交換って言ってる時点でNG。
付属品だから良いだろ、と思ってないだろうな。
470名無しさん@ピンキー:05/03/16 09:08:16 ID:Hj+8edJh
>>468
いいわけないだろ。minoriユーザーの品位を落とすな。
471名無しさん@ピンキー:05/03/16 20:56:30 ID:b+PONtbP
智夏エンドが実はハーレムエンドでヒロイン全員食べちゃった後・・・・・・


と妄想するとEDムービーの疑問点はかなり解消される
472名無しさん@ピンキー:05/03/17 03:38:30 ID:dany5Ff3
SofmapのドラマCDだったらefの開発が中止になったらうpってあげるよ
473名無しさん@ピンキー:05/03/17 10:07:19 ID:O1F7e5dI
素朴な疑問・・・・
智夏エンドのムービーででて来る子供の髪の毛の色><
両親と全く違うのはなぜ?
474名無しさん@ピンキー:05/03/17 10:34:03 ID:+/mfl3qV
>>473
隔世遺伝です。
475名無しさん@ピンキー:05/03/17 10:37:49 ID:uMc5/+je
>473
実は別の男と(ry
476名無しさん@ピンキー:05/03/17 14:14:25 ID:c17w5XQH
七瀬と水ってどっち攻略できんの?
477名無しさん@ピンキー:05/03/17 14:41:21 ID:K5UivVHC
>>476
七瀬は風呂シーン在りED無し、水はFDに期待

凹スレへの誤爆だよな、な?
478名無しさん@ピンキー:05/03/17 15:54:51 ID:O1F7e5dI
>>474
>>475
ありがとうw
479名無しさん@ピンキー:05/03/17 23:37:51 ID:8xsNMbpx
>>463
まだ滅世の欲しいならメールくれ
詳しい話はそれから
480名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:11:55 ID:X5E2W0ec
>>473
エロゲキャラの髪の色を問題にする人間がまだいたことにおどろいた。
481名無しさん@ピンキー:05/03/19 21:19:11 ID:kC2Iqh+0
移入しすぎるとそこに現実を求めてしまうもので
482名無しさん@ピンキー:05/03/19 22:13:43 ID:NEkqaIBk
>>481
そこまではやばくなってませんw
483名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:10:41 ID:paPfVZTH
今更ながらやりました。いいなぁ、これ。

このスレ読んだけど、白波瀬については賛否両論のようで。
和ルート終わってからふと思ったのだが、
プロローグで樹に「結婚するの」と言ったときにはまだプロポーズは受けてなかったんじゃないだろうか、
プロポーズを受けてからあんなこと言って、もし樹に告白されてそのまま婚約取消なんてしたら
大変なことになるのは目に見えてるわけなんだし。
・・・なんてことを思ってしまうのは都合のよすぎる話ですか、そうですね。
そうだとしたら、電話で言ってたこととズレるもんなぁ。

あぁ、教頭代理ルートと白波瀬ルートが欲しいなぁ・・・・。
484名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:12:09 ID:bXUNgTCF
プロポーズされて、答えを返すまでの間だったんじゃないかと思ってたが。
その場で返答って難しいだろ。
485名無しさん@ピンキー:05/03/20 20:25:16 ID:paPfVZTH
>>484
俺が言いたいのはつまりそういうこと。
でも、それじゃ電話で言ってたのと食い違うような・・・と思ってやり直してみたら、
電話では「君が一言言ってくれたら結婚なんて止めてた」としか言ってなかったな。
ってことは、答えを返すまでの間って可能性も一応あるのか。
「婚約なんて止めてた」とか言ってた気がしたが気のせいだったようだ。早とちりスマン
486名無しさん@ピンキー:05/03/21 03:37:46 ID:Sel1iTFv
まあ、引き留めて欲しかったんだろうな。
試してる、とも。
487名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 17:20:36 ID:oNfkDsEL
つマリッジブルー
488名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 05:13:43 ID:LesMfz+O
昨日買ってきてインスコしてOPムービーだけ見たんだけど、
クオリティ高すぎないか、これ?
新海さんだっけ?石原都知事が誉めてたってニュースにも出てたと思うけど、
なんでこの人がエロゲのムービーなんて作ってるんだ?
突っ込みどころがない、というか誉めるところしかないやん。
神すぎ
489名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 08:28:14 ID:9jnVnpf+
490名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 12:11:57 ID:pXimEhAE
>>489
そのシーン、PS2版かっ!
491名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 14:18:00 ID:mySA7KUq
雲の向こうだろ
492名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 16:39:23 ID:UDAmjb5X
なんか、石原とか言われるとモノが落ちたみたいで嫌だな。
493名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 22:34:22 ID:En1kEMk1
さっきはるおとの和シナリオをやってたんだが、和の使ってる消し
ゴムのカバーに「MINAMO」って書かれていたのを見てワロタ。
既出だったらすまん。
minori作品は「はるおと」しかやってないが、Windもやってみたいと考えて
るんだが。
WindのOPムービーはすばらしかったが内容はどうなの?
いろんな評価がされているらしいが・・・。
494名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 23:47:01 ID:BwHSTpv9
>>493
おれは嫌いじゃない。結構好きな部類に入る。
でも、はるのあしおとで、オレの中のminoriの評価はぐんとアップした。

そういう作品だと考えてくれ orz
495名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 00:08:43 ID:sATkP/UW
>>493
長文スマソ

Windはストーリーとかテーマとかは面白いと思うんだけど、
minori自身の実力不足というか、凄い所とダメなところの
ギャップが激しい歪な作品って感じかな。
全部プレイしてから各シナリオのあらすじを考えると
テーマ性と相俟って面白いんだけど、いかんせん見せるための
技術(テキストとかCGの量とか立ち絵のバランスとか)が
壊滅的なだけに、評価が二分してるんじゃないかな?
自分の中で再構成できるような奴は評価してるけど、
観客に徹した奴はクソゲー扱いしてる。

なんにせよ、はるおとをプレイして比較すると
2年の間にminoriが何を考えて成長したのかがよくわかるよ。
496名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 00:20:20 ID:sATkP/UW
補足。

あと、シナリオのバランスも結構ダメダメだったことを思い出した。
それでも、不思議と魅力ある作品なんだよなぁ。
やっぱ、問い詰め効果かな?(w
497名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 00:38:44 ID:C4D7le2B
>>493
はるおと→Wind:Re→BSFと時代を遡った馬鹿(=漏れ)もいるから無問題w
上で語られてるんで今更俺が言う事は無いがまあ昔の作品でした、って事で。
それでも俺の中では90点以上は付けられる作品だな
あえて言わせてもらえればWindは立ち絵が救いようがないけどなorz
498名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 16:49:13 ID:TVCuhFzX
>>493
問い詰め
499名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 19:07:56 ID:mSfQU4i8
>493
のだった。
500名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 19:30:23 ID:i5Uj/9pG
>>493
妹キャラ
501名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 21:51:16 ID:tQ3K/IwH
楽よね、妹キャラ
502名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 21:59:02 ID:hNL8hYGr
うにゅっ!
503名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 23:52:08 ID:2/GB0vVM
うにゅっ?なにそれ?かわいいと思ってやってるの?いい加減そのキャラやめたら?
504名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 00:06:55 ID:6DTvfccZ
お前らカエレ
505名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 03:13:28 ID:kZutrVH4
>>494〜504
サンクス!買ってみようと思う。まあ、一番期待しているのは新海さんのムー
ビーなんだが。個人的に「はるおと」のムービーはWindのムービーより
技術がかなり上がってると思うがんだが(minoriのHPからダウンロードした
ムービーだが)演出などはWindの方が好みなので楽しみですな。
後、みなもの問い詰めも・・。

しかし「はるおと」プレイして俺もminori信者に・・。
また好きなメーカーが増えてしまった・・orz。
506名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 03:29:09 ID:kZutrVH4
すまん。タイプミスしてる・・。
後、さっき「はるおと」のムービー見て
演出も「はるおと」の方がいいかもしれないと思った・・。
「はるおと」の新海ムービーは何度も見たから見慣れてしまってたから
かもしれない。
507名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 13:01:53 ID:wRmi2EeH
楽よね、妹キャラ
508名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 19:27:34 ID:zXxdmXjo
う、そんなこと言われてもぉ
509名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 22:59:10 ID:WY2aCF1t
今日長〇駅逝ってきた
サクラはまだまだ先でやんす

とりあえず駅前に車止めて車内にて笑顔の約束聞いて帰った
そんだけ
510名無しさん@ピンキー:2005/03/30(水) 06:50:23 ID:T7xRXY4G
 さっき「はるおと」やって樹ちゃんはすごい奴だよな・・と思った。
よくヘタレとか評価されてるけど俺から見たらちゃんと最後に結果を残せてるのが
すごいよ。羨ましいよ・・。ワシは就職活動やってみて社会に出るのが怖く
なったよ・・。後・・以前書き込んだが遂に教育実習逝く事になってしまった・・。
こんなエロゲーとかやってる奴の授業なんか生徒が聞いてどうすんだよ!樹が言っ
てたみたいにこっちがこれからの生き方とかについて教えて欲しいよ・・マジで。
 個人的な愚痴の長文スマン。とりあえず「はるおと」は栄養ドリンクみたいな
もんで、元気が無くなったら和で叩き直してもらい、ゆづきで感動し、シナリオに
共感する。そしてまた大学院の受験勉強。
みなさんも挫折とか味わったことが一度ぐらいあると思うんですがこの作品
やってて「ここは激しく共感した!」とかいう所とかあるのかな?
511名無しさん@ピンキー:2005/03/30(水) 08:38:52 ID:WLmaV/cO
樹ちゃんなんか、大学卒業してフリーターになっても、
まだ社会の厳しさとか現実から目を背けていたのだから。
在学中に世間の厳しさを知ったのなら、初期の樹ちゃんよかよっぽど大人だよ。
512名無しさん@ピンキー:2005/03/30(水) 11:01:37 ID:WHHr7kJA
また自分語りか
513名無しさん@ピンキー:2005/03/30(水) 19:44:18 ID:KicngyJV
挫折して引きこもりになってしまったり、
教員試験受け続けたけど、結局年齢制限に引っかかってしまって
教師になれなかったりするとかいうエンドがあればリアリティがあって良かったのに
514名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 01:05:55 ID:bvythqxT
樹ちゃんの行動にリアリティが有るからへたれに見える香具師もいるだろうし、自分の境遇と照らし合わせて考えてしまうから自分語りも始めてしまう。

俺は将来のレールも自分で引いて、今はそれに向かって進んでる状態だから職業についてはどうともいえんが、
言いたいことを言えずに後悔したことなら腐るほどあるな。
515名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 01:06:26 ID:PU5tQW+Z
甘いな。
教員採用試験に受かっても、教員採用枠がなくて入れないのが現実だ。
 
 
_| ̄|○
516名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 01:07:12 ID:LcmF0kqu
オレの事か…。 ∧||∧
517名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 02:09:33 ID:YKGDK+BS
エロゲオタの教師なんていらねえから入れなくてよかったよ
おまえらみたいなキモヲタが生徒にセクハラしてニュースに出るんだよなぁ
518名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 02:23:09 ID:/MZkjVXj
三次元には興味ないからノー問題
519名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 04:13:44 ID:/4Jw/ZKe
オレ達の方がより安全
ちゃんと表と裏も使い分けられるし
520名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 10:28:07 ID:ewYg7rms
高校時代の社会科の教師は重度のアニメ&ゲームヲタだった。
授業が早く進んで時間が余ると、いつもマニアックなアニメ論を語りだし、
放課後には視聴覚室の大型スクリーンで、こっそり生徒とゲーム大会を開いて
それがバレて教頭に叱られてた。
521名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 21:01:25 ID:meO58hf4
ところでさ、
はるおとOPムービーの芽吹野町町って田舎過ぎないかな?

のどかな風景が印象的だけど、繁華街にアクセサリー店や
コスプレ喫茶(?)があるし、人でかなりにぎわっている
事からするとAIRや果てしなく・・・よりは確実に都会だよね。
522名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 21:32:21 ID:8CpHsLpe
10万都市って所だな
10万程度の都市で私立高校なんかやっていけるのか疑問だけど
523名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 22:17:23 ID:vD8OIMec
>>522
その都市だけでなく、周囲の人口にもよるだろうけど、
俺の母校は人口11万の市にある私立校だよ。
規模もそれなりに大きい(生徒数1600人程度)。
524名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 00:11:14 ID:2OlrYjhp
悠EDムービーで切手に山手線圏内〜芽吹野って書いてあって樹ちゃんが
昼間出発して夕方に芽吹野に着いてるから……
スマンワカラン
525名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 00:32:09 ID:UzYF7/CM
>>524
当日の夕方とは限らんぞ
526名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 00:44:02 ID:4VyxczsN
……八王子?(<近すぎだ)
527名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 00:57:03 ID:2ew81I/E
>>524
なら東京駅から101〜200kmだな。
528名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 01:35:49 ID:QDAr4Byd
八王子は近すぎる
東京〜八王子でも1時間半あれば余裕
新宿〜河口湖くらいの距離じゃない?
529名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 17:25:46 ID:13y+g345
小海線だ
530名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/01(金) 23:49:59 ID:ivhAEza/
凄く良かった。
ただ、ゆづきのEDムビの「溶け出す」が「ボケです」にしか聞こえない。
531名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/02(土) 00:35:08 ID:z3iJcna4
意表をついて北国。
532名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/02(土) 00:37:35 ID:FfMbgQjE
>>530
中の人がボケボケだから
しょうがない
533名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24/04/02(土) 02:06:25 ID:yFFMZN6K
ヽ(`Д´)ノ
534名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:17:36 ID:7AUDw3D8
まきいずみのエンディングソングに笑った。
ひよりん音頭を思い出す。
535名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:13:37 ID:0M0B/Fpi
>>534
絶対「ボケです。追憶」って言ってる_| ̄|○
智夏と悠のEDイイ
536名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:36:23 ID:NiCN5+BT
飯田線とみた。
537名無しさん@ピンキー:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:18:23 ID:z3iJcna4
……いかん。
終わりの歌思い出そうとすると歌詞が混ざる……
538名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 01:09:03 ID:XNzSakBz
>>517
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=373

よくゲームにハマっていてコミュニケーション能力に欠ける人間に対し、
「現実と虚構の区別がつかず云々」という批判がある。
それに対して、言われた当人は、「現実と虚構の区別ぐらいついている!」と反論する。
この反論は正しいし、おそらくゲームが現実ではないことぐらい知っているだろう。

本当の問題の根源は、「現実と虚構の区別がついていない」ことではなく、
接触している「虚構」の側にある。現実と虚構の区別がついていなくても、
虚構がその社会にとってふさわしいものであれば、問題ではない。
例えば虚構が家族愛などを強調するテレビドラマであれば、
現実と虚構の区別はついていないほうが良い。た
とえ虚構であっても、多くの人が支持すれば、それは結果的にリアルである。

現実と虚構の区別は、出来すぎてしまうと困りものなのだ。
冷静に現実と虚構を区別してもいけない。
人は適度にメディアから欲望や価値観をコピーしないといけない。
そうしなければ、周囲から取り残されてしまう。
確固とした価値観や理念を持つことは、社交性の低下につながる。
539名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 06:30:14 ID:O+Y9WYIx
ゆづきの中の人ってすごいな・・・

ttp://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/ishin/jinmei/Maki.html
540名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 15:20:27 ID:Z5dP8eo3
>>539
去年の大河新撰組にもちょっと出てた
NHK実況でまきいづみキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!とやったのは俺
541名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 15:28:42 ID:m2wsbaKy
しょっちゅう言われるけど、
× まきいずみ
○ まきいづみ
ね。
542名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 10:22:24 ID:c7DH40Y9
水戸泉
543名無しさん@ピンキー:2005/04/05(火) 18:33:56 ID:m+1v2QoO
守野いづみ
544名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 13:41:29 ID:wjk7jJow
N7スレに帰りなさい
545名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 06:58:10 ID:2dWs5AUH
森と〜いづみに〜かーこーまれて〜
546名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 20:43:17 ID:sMF2StPa
しずかに〜ねむ〜る〜ブルーブルーブルーシャト〜ってか

そんな事より、激しく既出なんだろうけど教えて欲しいんだ。
和のバイト先で流れる歌は元ネタは何なの?
っていうか、買えるの?
ググってみてもイマイチ分からなかったんだけど……。
おしえて!!和ちゃん。いや、和じゃなくてもいいから教えてください、お願いします。
547名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 21:54:39 ID:dHiY5IKQ
548名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 01:14:07 ID:TT8XART4
ねこねこ天使ゆ〜うな〜♪
549名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 05:27:36 ID:thnYFU7z
久々にサントラ引っ張り出してきて聴いたけど、OP曲のフルコーラスいいな。
二番を聴いていると郷愁的な気分になって泣けてくる。
550名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 14:02:07 ID:bYF2o5rn
原田ひとみにEDのカバー出してもらいたい。

真木和泉のアグネスチャン声もあれはあれでいいが・・・。
551名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 17:00:02 ID:BBJSa8p4
逆にまきいづみにOP歌ってホスィ・・・
552名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 18:59:58 ID:XCfn0ewp
>>551
禿同
舌っ足らずで、ちょっと音程がはずれているのがイイ!
553名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 04:39:16 ID:O10Jr5hH
554名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 07:51:31 ID:BinRrkvl
嘘900の誤報
555名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 10:02:13 ID:V+aoJrZx
愛知の高校のイベントで、nbkzが契約目前みたいに言ってたけどな>コンシュマー
556名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:18:06 ID:ouliI2Ec
PC版にちょこっと新要素をつけたして信者に買わせて
小銭稼ぐこの風潮はどうにかならないですかnbkzさん?
557名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 01:17:03 ID:tbDDXD7V
>>556
自分が買わなければいいのです
他人の行動まで気にすると早くはげますよ
558名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 03:31:07 ID:b+ks2T1h
>>556
そういうお金をつかう人のおかげで、我々は新作を楽しめるのです。
納得して買っているならケチを付ける筋合いのものではないです。
559名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 07:15:45 ID:oIXn3y9u
>>556-558と、言いつつ彼らは園長代理の追加シナリオを待ち望む


のだった
560名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 07:30:39 ID:UxEh9n1C
園長・・・?
561名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 08:32:24 ID:s+VptaKO
きっと悠が働いてるとこの、園長先生の代理キャラを攻略させろ、って事だな。
目の付け所が違うな。
562名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:03:18 ID:tbDDXD7V
ifシナリオで
しらはせさんを調教するってのはどうでしょう
563名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:43:00 ID:n6h0VW4Z
それ最高!!
ついでに教頭代理がリープヘンの衣装着たプレイも追加
564名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 23:46:01 ID:wUJpqVYU
>>563
でも教頭代理、Liebchenの衣装を嬉々として着そうな感じ…
で、いたずらっぽく主人公を誘惑しそうな気がする。

でもまあ、それはそれで見てみ(ry
565名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 08:09:57 ID:6QFCR7cx
わー、ファンディスク用のネタを書いちゃダメです。
566名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 09:35:06 ID:EeddXknB
コンシュマー版で教頭代理ルート追加。
FDで白波瀬ルート。
完全版で教頭代理ルート(H追加)追加。
567名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 16:00:16 ID:kO/glT0n
うーん、なんだかCS版の移植がそろそろ発表されそうな雰囲気だな。
正直、エロなんていらないしなぁ。。。
買おうかどうか、うむむむ。
568名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 19:44:49 ID:6xLE3lUq
CS移植の売り上げがFDの資金になるなら
迷わず買うのになぁ・・・
569名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 19:51:58 ID:c2GQMrvw
教頭代理と、桜並木を歩いているユメを見た。
570名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 21:11:16 ID:wBkAMOlF
わたし、結婚するの。
571名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 21:54:37 ID:fSaFlQ5z
した
572ミスッタ:2005/04/15(金) 21:54:50 ID:fSaFlQ5z
したらいいじゃないですか。
573名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 04:37:19 ID:C26EkMOx
結婚するにも格ってもんがある
574名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 11:57:18 ID:J4WOVub6
ずいぶんあっさりした反応ね。つまんない。
575名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 14:29:28 ID:MfUyWLM4
ゴレンジャーとのイベント追加キボンヌだな
576名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 02:12:14 ID:ao/wMgKu
売れ残らなくて良かったじゃないですか。
577名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 08:55:52 ID:pe1jSuXO
はるのうた買ってきてmp3に変換してるんだが、GracenoteのCDDB情報が超テキトー。
タイトルから間違ってるし…誰だよこれ登録したの…
578名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 21:57:40 ID:4MH3bFyJ
HALO2のサントラ買った時に
メインテーマが「チーフのテーマ」になってた時はワロタ

のを思い出した次第に御座います
579名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 07:27:12 ID:LH1jKL+P
Wind系のCDでも未だに間違ってるのが有るぞ
半分しか登録してないってのも有るし
580名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 18:55:18 ID:zMM8tf1u
誰か訂正汁!
581名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 00:09:31 ID:+i2IWZf1
>>524 運賃が7千いくらから大阪より東、名古屋より西
ということで岐阜県(南西)、滋賀県(湖南)、三重県(北部)、
奈良県(東部)のあたりを推測。東北地方だと冬は雪に閉ざ
されるはずなので。
582名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 00:55:27 ID:WTjw+kZW
>>581
大阪〜名古屋だったら、教員の専門学校に通うのにわざわざ上京するのは不自然な気がする。
大阪や名古屋にあるだろうし。
東北の太平洋側なら、それほど雪は降らないから、岩手県東部案主張。
しかしそうだったとしたら、実は東北訛りのゆづき萌え。

運賃の縛りがなければ、伊那・飯田あたりを想像していたのだが。
583名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 01:37:17 ID:ct6sZwzK
運賃って判ってたっけ?
584名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 01:46:35 ID:+KD3UGIg
>>581
悠のEDの値段は潰れててよく見えない。

それより「東京山手線内」から「芽吹野」ってなってるじゃん。
つまり東京駅から100〜200Km以内の場所ってことだぞ。

列車が2両編成でディーゼルだから飯田線でもない。
よってこの条件から小海線とか水郡線あたりだろ。
585名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 01:55:50 ID:v/cN8oiG
>>584
有効日数は4日となっていたので,401km〜600km。
値段も千の桁は「7」に見えるので,幹線用運賃表では,441km〜520km。
どう解釈しても「山手線内」と矛盾する。
586名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 21:51:53 ID:kEzJ/x8T
ネタ
話題が無さ過ぎて鉄ヲタに占領されてる罠
587名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 11:27:12 ID:4r4w/3fi
VFBのコンテでは新宿→芽吹野となってる。
588名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 23:12:42 ID:WCNaGZDJ
ゆづきがかわいすぎて
589名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 19:59:13 ID:Q0mEsps7
>>588 むしろゆづきにお節介を焼いてくる藤倉さんの方が・・。
590名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 00:27:51 ID:CgftfTFb
むしろ和シナリオで、ちょっとひねくれた形で嫉妬するゆづき萌え
591名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 00:52:28 ID:GuDALCMg
ああ、アレはよいね。黒くて。
ただ、お節介なあの人を以下略。
592名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 01:09:26 ID:5RfBkoXB
サナララの矢神由梨子がゆづきに似てる件について
http://www.din.or.jp/~nekoneko/title/Sanarara/yuriko.htm
声いっしょやし、結構腹黒というか毒舌そう。
593名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 17:03:15 ID:MEWo2FGv
どうせなら、こっちを貼ればいいのに
ttp://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Sanarara/yuri_02.wav
594名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 17:49:36 ID:Krhl+ciD
>>593
え、これってゆづきじゃないの?
と、素で思うくらいそのままだな
595名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:28:38 ID:qHGQlhzp
中の人からして(ry
596名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 00:20:03 ID:32Ho2C3Z
単に演じ分けができてn
597名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 01:06:14 ID:/f4GEz2V
萌えるからよし
598名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 06:35:56 ID:B+cbt7VF
今全ルート終わった
正直にいう・・・





このスレ見るまでゆづきのCVが草柳順子だと思ってた_| ̄|○
599名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 06:49:33 ID:vzxUiWGV
そんな聞き違いをするのは、全世界であなただけです。
600名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 21:41:44 ID:ktxW/Muj
何気にじゅんにゃんは出てるぞ
>>187
601名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:23:39 ID:zBnPMlE1
>>598
百ぺん氏ね
氏んでおれにわびろ
602名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:40:11 ID:uef9G5xC
わふわふっ
603名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 03:59:42 ID:iWDvVaIm
>>598
あの声を聞き間違えるのか?
マジか?
604名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:35:28 ID:PoetqQKk
>>598 漏れなんか智夏のCVが古山きみこだと思ってたし、
和のCVが岡田純子(アニメ版windの望のCV)だと思って
たぞ_| ̄|○
605名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:38:34 ID:w9z3Q/vZ
笑うとこだよな、これ
606名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 22:15:01 ID:ro1Phqot
>和のCVが岡田純子(アニメ版windの望のCV)だと
そんな釣りで俺様がクマァァァァァー!!
607名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 22:43:19 ID:vQyCnD2F
ここはとても声優通なインターネットですね。
608名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 16:37:32 ID:DT9/cXrz
>>604
むしろ西原さんでは
609名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 00:38:36 ID:tHsJoi5a
>>593
うほ。やるしかない。
他にゆづきの中のひと、どんなゲームに出てる?
610名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 00:42:35 ID:+u24ehBg
611609:2005/05/04(水) 01:32:53 ID:tHsJoi5a
サンクス。スレあったんだ。
612名無しだよもん:2005/05/04(水) 19:09:41 ID:kjd+mNNU
ちなみに和の中の人はminori以外でどんなゲームに出演してる?
戯画のショコラくらいしか知らないぽ
613名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:39:25 ID:vgmBg5Pi
セングうわなnwすryめr
614名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:15:00 ID:0zR0Dx6N
615名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:29:29 ID:L0SOhAc5
Windに出てたのか!
初めて知った_| ̄|○
616名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 02:38:03 ID:XX8J7Zrp
>>615 教頭代理の中の人もWindに出てるのだが
こっちの方がわからなかった。
617名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 02:51:41 ID:XX8J7Zrp
>>606 釣られて欲しかったぞ(w
 白石杏(智夏)の表の名前が知りたかったんだ。
どっかで聞いたことある声なんだがおもいつかない。
618名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 03:38:28 ID:JhCCbkqr
…………ネタだよな?
619名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 03:50:57 ID:W8QYBfmE
望みタンを知らないとは ( ´ー`)フゥー...
620612:2005/05/05(木) 08:55:48 ID:CS9j+2r+
>614
いいサイト教えて貰った。ありがトン。
621名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:07:22 ID:NT8OwF45
622名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 12:08:07 ID:sN5BLd/R
望にしろ和にしろ声を聞く度にnbkzの姿が脳裏に浮かんで集中出来ません
助けてください
623名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:04:43 ID:6C2P0vc9
>>622
だいじょうぶだ、実はおまいもnbkzなんだよ
624名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 01:10:35 ID:oDy0Ospu
>>1-1000
nbkz乙

こうですか!?分かりません!
625名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 01:16:16 ID:JJIwBUQg
monoriスレにあったドリパトークの報告によると
nbkzは年内に子供を作りたいということらしいんだが…、とトドメを刺してみる。
626名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 03:06:32 ID:gLXocHo2
>>625
本スレでも書かれてたけど、プライベートを書くのはどうかと思う。
トークに出たっつーより、他のスタッフ(?)と話してた中で出た話題だからなおさら。
627名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 03:46:56 ID:JJIwBUQg
>トークに出たっつーより、他のスタッフ(?)と話してた中で出た話題だからなおさら。
いや、それならちゃんとメーカースレでもそう指摘してくれよ。
あっちの768だけじゃそんなトコまで分からないし。
628名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 03:53:04 ID:gLXocHo2
>>627
あっちの768は漏れじゃないから……
もちろん、漏れもその現場に居合わせたから、本スレで話題が出たときには
ありえねーって思った。
基本的にゲームの内容やminoriに直接係わる話題以外は
例え知ってたとしても、不特定多数に触れまわらないのが最低限のモラルってもんじゃないのか?
629名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:32:16 ID:JJIwBUQg
>>628をそのままメーカースレで主張してくれよ。
そう思ったならメーカースレで指摘してくれよ。
トーク見てないと指摘のしようもないんだよ。

今後はよろしく頼む。
630名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 23:38:15 ID:8NSDLgPR
まきいづみさん、お声素晴らしいです。
でもね、はるのうたのSPRINKLEで「一途な思いがホモになる」はないんじゃないでしょうか。
631名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:35:04 ID:Eo2bIktD
まきいづみ は、ポンコツ役の人と区別できない事がある……
632名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:56:11 ID:fDpsm10j
633名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 01:42:47 ID:SBxEzHpw
ポンコツって誰だ?
634名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 02:21:42 ID:fDpsm10j
>>633
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097946902/
↑と判断したのだが、俺は
ま、はるおととは無関係な話だ

>>630
聴き直してみたのだが、そのパートは智夏だよ
635名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 03:31:09 ID:au+LTa2x
    __,ィ^i^iヽ, _
   《,'《l|"⌒ヾl|
   ノ,ィ〈ノノ)))〉ヽ
   (( ゝl.^ヮ゚ノ! )) 〔 ̄〕 <お困りですか〜?
   ノ) ⊂)水!つ===((二)
  '´く/ くんhl〉ヾ>  〔_〕
     ゙'(フヅ
636名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:40:43 ID:Eo2bIktD
だってさ、みるきーうぇい3やってたらさ、
「ええええ〜!?」
「〜なんですね!? そうなんですね!?」
系の声がゆづきのそれに聞こえてさ、しばらくまきいづみかとおもってたんだよもん。
637名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:56:20 ID:CZEh6CNl
>>635
九条スレに(・∀・)カエレ!!
638名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:33:14 ID:ch08sA99
SPRINKLEさー、明らかにまきいづみたんの単独パート減らしてるよな
懸命な判断だとは思うが
639630:2005/05/14(土) 01:34:11 ID:taIMO0sQ
>>634  (;´Д`) 素で聞き間違えた。
640名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 10:34:37 ID:vustINrl
>>638
懸命な判断てΣ(´Д`;)
641名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 02:02:55 ID:9G8VvOkn
智夏ED見るとあれだね。
お前らほんとに40間近かよ。
642名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 06:34:32 ID:vCrkiZH+
いやもう四十路に入ってると思われ…。
643名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 07:46:58 ID:6Utf2o92
確実に40超えてますが。
下手すりゃ50代……
644名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 08:00:06 ID:6YvCNZl2
「はるおと」の舞台って長野県の某所ってプッシュに書いてあったが??
そこに載ってた芽吹野町MAPと実際の地図を比べたら、長野県にある茅野市っぽい
他に確認取れたやついる??
645名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 14:44:09 ID:0/xSoR8X
はるおとロケ地探索でぐぐれ
646名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 18:18:25 ID:nxwGC11Y
647名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 23:37:22 ID:9dwkuwps
>>644 名前似てるしそれっぽいな。漏れは三重県
上野市(現伊賀市)あたりを想像していたが。
648名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 07:20:38 ID:RCfbtfRy
>>645
玄関とか体育館とか中庭とか、絶対別の場所だろ・・・
649名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 09:43:03 ID:q8z7G7r0
ところで樹・智夏の年齢っていくつだろう

ヒントとしては

 樹はあおいより年下で、あおいは20代後半

 とりあえず大学は卒業している(22歳) + バイト暮らし後芽吹野へ

 回想シーンに出てくる幼少時代の智夏・悠には極端な体格の差が見られない
 (樹・智夏が小学生高・中学年で悠が低学年or幼稚園児?)

 智夏・白波瀬は職場でそれなりのポジションを獲得しているので
 樹が臨時教師をやっている時、二人とも数年のキャリアはあるだろう

ただ、どのキャラも童顔なんだよなぁ・・・orz
 
 
650名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 17:03:07 ID:KaCmiTdY
25歳くらいなんかな?根拠はないけど

晴れ着姿の智夏は10歳くらいに見える
童顔にも程があるw
651名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 18:54:48 ID:OOX6n1tb
それがKIMちークオリティ
652名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 19:10:11 ID:Icn79w2L
クソゲー万歳
653名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 19:20:55 ID:fyWkaEJt
ひとくちに養護教諭、いわゆる保健の先生といっても実際には細かく分かれていて、最短で高校卒業後2年、
最長で6年かかるみたいだな。
654名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 20:43:34 ID:+MwtFq1Q
だとすると25歳という説が現実味を帯びてくるな。
>>653乙!
655名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 21:09:09 ID:7BjpibNu
しかし樹ちゃん&智夏25歳、悠18歳とすると歳の差7歳…
幼少の頃のシーンはこの年齢差でいいのか?
656名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 09:19:24 ID:+hdVPGXO
7つはちょっと離れすぎな気もするな。
同じ学校にまったく通えないし、その年齢差で
幼馴染な付き合いってのはかなり困難な気もするが。
ありえない、とまでは言わないが……
657名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 12:57:30 ID:p75IGAcF
某エロゲ批評サイトで評価良かったからやってみたんだけどさ。。。

このゲームってシリアスな割には田舎なのに街中でイチャついたり、
教え子とガッコでヤッたり生で中田氏しまくったり、
セクース覚えたてでイキまくりだったりで正直萎え萎えなんですが。

あと白波瀬含めたヒロインsは全員精薄ですか?
見た目は受け入れられるけど、どーにもこーにも設定ってゆーか性格に
魅力が感じられない。言動・行動についていけない。おいてけぼり。
もっとブッとんだ内容にして馬鹿ゲーチックにでもしてくれりゃ
多少の不条理やナンセンスはスルーできるのに。

そんでもって、なんでこんなに選択肢少ないの?
どうせならヒロインの数分のmpegファイルにしといてくれればいいのに。
もはや悪い意味でゲームじゃないなw

と、とにかく納得いかない俺は何か損した気分なわけで。。。orz
おおよそ高評価なゲームは何かしら楽しめたりするから、自分の感性が
一般のそれと大きく乖離してるとも思えないんだけど、どんな部分を楽しみ
損なってるんですかね?
真剣にワケワカラン。
658名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:24:36 ID:+hdVPGXO
>このゲームってシリアスな割には田舎なのに街中でイチャついたり、
>教え子とガッコでヤッたり生で中田氏しまくったり、

とりあえずこの点については一応の理由がある、
とnbkzが語ってた。
知りたいならまあ過去スレ参照ってことで。
659名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:41:43 ID:uNLzWfFg
>>657
ベタだが、ErogameScapeの9791氏の感想(というかむしろ解説だな)を読むことを推奨。
それで解らなければ肌に合わないってことで、諦めて中古にでも売り払って忘れるといい。
660名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:47:27 ID:uNLzWfFg
補足。
こっちも散々ガイシュツだけど、minoriの作品群はゲームではなく、
PCをプラットホームとしたデジタルノベル(インタラクティブノベル)。
661名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:57:23 ID:aediTgmz
>>659

いい解説だな。思わず感心してしまった。
662名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:54:51 ID:dOiSz2pj
>なんでこんなに選択肢少ないの?

これ言ってる時点で、エロゲをあまりプレイしてない人っぽいな。
最近は選択肢がロクにないゲームは多いのに。
663名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 00:09:25 ID:3OjQXqUR
気に入らなかったものは無理に興味持とうとしないほうが
時間を損しませんよ
664名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 02:00:33 ID:2Y1o+JKm
>なんでこんなに選択肢少ないの?

選択肢多かったら完成しないと悟って、ばっさり削ったそうな。
665657:2005/05/24(火) 02:07:03 ID:KgWGQzXq
>>658
前スレ読めないみたいです。。。
まぁエローシーン云々はプレーヤーへのサービスなんだろうけど、
いい大人が後先考えずにソレは無いだろう、と思ってしまうわけです。

>>659
読んで参りました。
感想・考察自体は素晴らしいと思いますが、やはりピンと来ない。
本当に同じ作品をプレイして書かれたモノか疑わしい程に。
思うに俺自身が主人公含む登場人物に嫌悪感を抱いて「入っていけない」
のが全ての元凶なんじゃないかって気がします。

>>660
了解。同列として考えていたので認識違いでした。

>>662
デジタルノベルってコトで選択肢が少ないって点は認識違いでした。
でも、掃除中の見回りにドコへ行くか、マラソンをどんなペースで走るか、
こんな選択肢で全てが決まってしまう。こんな選択肢が本当に必要ですかね?
ちなみに、プレイ本数はあんま多くないですけど、PC98の頃からのエロゲーマー(?)です。

>>663
貧乏性なんで、せっかく買ったモノを無駄にしたくない、できるだけ楽しみたいと
思ってしまうわけです。
絵柄も好みだし、演出も秀逸だからキッカケさえあれば入っていけると
思うんだけどなぁ。
666657:2005/05/24(火) 02:10:57 ID:KgWGQzXq
おっと、リロードしろ俺。

>>664
なるほど、特別な意図があってこの選択肢ってワケじゃーないんですね。
削るにしてももうちょっと直感的(どのヒロイン寄りかわかり易い)なモノを残して
欲しかったかもですね。
667名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 02:24:43 ID:0fFqZUbt
>665
>いい大人が後先考えずにソレは無いだろう
なんだ、わかってるじゃん。
つまりはそういうこと。

とかいう漏れはまだマラソン大会までしかやってないわけだが(´・ω・`)
668名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 02:30:24 ID:mGXEcdUy
>>665
>思うに俺自身が主人公含む登場人物に嫌悪感を抱いて「入っていけない」
>のが全ての元凶なんじゃないかって気がします。
俺も某有名人気ゲームがそうだった。面白いのは分かる気がするけどあいつらの考えとかが
とにかくキモくてダメだったよ。そういう場合は諦めることにしてる
669名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 03:24:21 ID:+1RQDZdH
ネタバレスレだからいいよな?
>>665

>いい大人が後先考えずにソレは無いだろう
指摘してる通り、「はるおと」はそういう責任観念も無いバカが好きな娘と過ごし、
その娘のことを真剣に考え、責任やモラルに気付いて更正への第一歩を踏み出す話。
最初は気づかないから本能のままにセックスに走るし、周囲の目を気にせず
外でいちゃついたりするわけです。
「人間として成熟して、社会的な観念があれば、大学卒業後ブラブラなんてしないし、
そもそも、きちんと就職してやっていけるでしょ? 大半がそうであるように」
とは、先人の言葉。

>本当に同じ作品をプレイして書かれたモノか疑わしい程に。
エロシーンをオマケと考えているうちは絶対に解らないと思う。
主人公ではなく、各キャラがどんな気持ちでセックスに臨むのか考えると
9791氏の書いているレビューの本質がわかる。
参考までに9791氏のHPでは何度かはるおとについて言及されているので
そっちも読むといいでしょう。

>こんな選択肢で全てが決まってしまう。こんな選択肢が本当に必要ですかね?
そんな些細なことがきっかけだって事は無い?
好きな娘に目がいったり、気になってそっちに向かったり。
そういう経験は無い? 「出会いなんてちょっとしたことからはじまるもの」
こちらも先人の言葉ですがw

はるおとは、表面だけ見るものじゃなくて、プレイヤーも一緒に考えさせる
小説スタイルのソフトだから、エロシーンの前後すらスキップしちゃうと
感情の流れがわからなくなってしまうと思われ。

捕捉よろしく>他の人
670名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 03:52:08 ID:Vu/HvRuE
この作品はセックスで終わるのではなくて、セックスから始まると思う。
大体のエロゲはセックスまでの過程(知り合って、好きになって、告白してされて)で作られてる感じだけど
はるのあしおとは、セックスしてから物語の本質?(互いが成長する過程)が描かれてるから
初めセックスが、あっさりというか考え無しみたいに感じると思う。
セックスまでの過程をきちんとやろうとすると、いくらヘタレといっても生徒に手を出すような展開に出来ないと思う。
671名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 03:58:08 ID:+1RQDZdH
自分で書いてからesに登録されているものをいくつか読んでみた。

ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=3778&uid=fenris
あたりが核心を突いているような気がした。
それ以外だと
http://f21.aaa.livedoor.jp/~asurada/haru.html
これも興味深かった。

参考までに。
>>657
672名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 04:02:42 ID:+1RQDZdH
>>670
そうそう。はるおとでは、考え無しに本能的にセックスしちゃったことが
後々になって自分達に降りかかってくる、一線を超えて恋人の関係になったからこそ
問題が噴出していく様が、よくある純愛ゲーとは一線を画しているところだと思われ。

逆にセックスまでの過程を短くしすることで、後に「本来の体の関係の重さ」を
主人公に示唆しているのだと思う。
673名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 08:33:36 ID:imnhRSL/
大抵のエロゲは女の子と仲良くなるまでが大変で、
最後にHしてお終い、というパターンが多い。
そういう仲になるまでに、紆余曲折があったのだから
その後も仲良くやっていけるだろう、という余韻を残して。

はるおとは逆に、Hするまでは簡単というかむしろ安易にやっちゃってる。
しっかりとした繋がりの無いままに身体を重ねちゃったから、
公に出来ない恋って事もあって、恋愛における不安、葛藤がメインになってる。
子供の恋愛から大人の関係への成長と言うべきか。

前者のようなエロゲが好きな人には向かないだろうね。
実際、はるおとを遊んだ友人のうち、作品の本質は理解できても
楽しくなかった、という人はそこそこいたし。
674名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 20:58:06 ID:4NItmNSr
このゲーム、動作環境「Pentium!!!」になってないか?
675名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 21:22:36 ID:pI1CopMb
>>674
それで合ってるんだよ。違う意味で言ったならすまん。
ttp://www.intel.com/support/processors/pentiumiii/img/p3.gif
676名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 21:27:26 ID:4NItmNSr
>>675
そうなんだ……
他のゲームはVになってたから。
677名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 22:06:09 ID:SJ8+8ENE
>大抵のエロゲは女の子と仲良くなるまでが大変で、
>最後にHしてお終い、というパターンが多い。
黄金期のギャルゲー/エロゲじゃあるまいし
極一部のオマケキャラを省けば
ソレらしい選択肢択ぶだけで全然大変じゃない
物語の中で大変な描写は有っても、大変なのは主人公だ
最後にHが来るのは、その後も続けて読ませるだけの魅力が有るのなら
Hシーンなど要らないからだ

しかしココの作品は惜しい
ほんの少しのアイデアを含めるだけで
結構な処まで逝けるんだがなぁ
詰めが甘いんだよなぁ…

>>657
多分、君は正しい
678名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 23:14:04 ID:5pZc5ONI
>>677
前半は何が言いたいのかサッパリわからん。
679名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 00:08:29 ID:ds6jnuL9
>>676
Vは機種依存文字だから「!」を代わりに使ってる。らしい。
680名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 00:37:13 ID:sqSjhhwK
>>677
>最後にHが来るのは、その後も続けて読ませるだけの魅力が有るのなら
>Hシーンなど要らないからだ
とあるけど、エロゲでそれ言っちゃあかんでしょ。

>>678
677は673の書き込みに対して、主人公は大変な思いをしているが
プレイヤーは選択肢をクリックするだけで別に大変な思いはしてないんじゃないか
と書き込んでると思う。
違ってたら677氏、訂正頼む。
681名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 02:42:01 ID:iQFv6TDk
(序盤以外に選択肢なんてあったっけ?)
682名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 05:05:20 ID:QDWw8Ynt
>>680
>>673の回答が>>677とは
到底思えないというか、話がかみ合っていないような。
前半は>>680の解説通りだろうが、
それが
>最後にHが来るのは、その後も続けて読ませるだけの魅力が有るのなら
Hシーンなど要らないからだ
の根拠になるとは思えないのだが。

>>677がちらしの裏じゃないと自覚してるなら
もう少し人が読んでわかるように書かないと。

一言で言うなら、支離滅裂。
683名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 05:16:13 ID:11/CPoe6
>>682
>>677が書いてるのは恐らく、エロシーンをご褒美にしないと
読み進んでもらえないくらいエロゲーってのはクソなんだ。
ってことでしょ。たぶん。

エロゲオタどもはまともに恋愛なんかしたことがないだろうから、
きれい事な疑似恋愛部分に重きを置くんだろうね。
だから、>>673が指摘してるようなエロが最後にくるエロゲーが好きと。
はるおと(まぁWindもだけど)みたいなドロドロしたのは苦手って
感じなんだろうなw
684673:2005/05/25(水) 08:40:37 ID:t6q6Ek8Y
>>677
言ってる事はわかるんだが、俺が言ってる「仲良くなるまでが大変」ってのは、
プレイヤーの事じゃなく、作中の主人公の事な。
685名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 19:12:25 ID:OrTOKxUA
プレイヤーは攻略ページみながらクリックするだけだからなあ。
何の苦労もない。
686名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 07:11:41 ID:9R/wpFp8
いや、攻略ページいるか?
687名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 00:32:44 ID:nMRTSFzN
最初の一回目(1キャラ)ならまだしも、
別に楽しくもない分岐フラグを一々メモったり覚えるのは面倒
どうせならトコトン楽をする方が読む事に没頭できる
688名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 01:03:51 ID:RAnYbZCo
まあそこらは意見の別れどころだな
689名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 03:27:52 ID:3864V+WU
いや、最近のADVで攻略要素有るモノなんざロクにねーと思うんだが。
はるおととかもー完全に。
690名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 04:24:53 ID:Osib9y++
いや、ほら、「ゲーム」だと思ってるからいけないんであって、
ノベルとかに攻略なんて必要ない。

上で誰かも言ってるけど、はるおとの選択肢はまったく無意味で
不必要なもの。
むしろ選択肢を意味不明なものにしたことによって、若干の攻略
要素が発生してしまった。
数が少ないから総当りしても苦にはならないけど、あんな選択肢
がわんさかあったら辟易して途中で投げ出したと思う。

プロローグ(登場人物紹介)が終わった段階でシナリオ(ヒロイン)を
選択する形式で十分。
ゲーム感を出したいんであれば、もうちょっと考えるべき。
691名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 13:02:32 ID:kLRHWWfw
とりあえず楽しめた漏れ様は勝ち組。
692名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 18:40:51 ID:/cgFavru
つい先日コンプしたんだが、久しぶりに良作に出会えたと思った俺は超勝ち組
693名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 19:42:19 ID:aHjxxPUq
ゆづきが気に入った俺は激家畜身
694名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 20:14:26 ID:1le8HNSJ
>>687
そんなあなたに
つ”きこくがい”
695名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 18:39:15 ID:EVLJvTpF
つ そんな魔法少女以下略
696名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 22:21:58 ID:RtqTLH55
OPでゆづき・和・悠の三人と樹がすれ違うシーンで
悠が樹をスルーする件について。
697名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 23:17:37 ID:vphE0te/
和とゆづきに相手してもらおうと必死で昔の男なんて目に入らなかった
698名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 00:16:57 ID:qnqRodF6
>昔の男

な、なんだっt
699名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 07:44:31 ID:52b4253T
つ 身長差
700名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 15:46:00 ID:vQZVHR3S
OPの悠は可哀想すぎ(ノД`)
701名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 18:43:35 ID:c1UaCJOX
>>700
知夏の扱いに比べれば(一応隠しキャラ?なので仕方がないが)…
702名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 20:24:28 ID:A1Jx1ldI
なんだかんだ言って悠は今日から俺の嫁だから
703名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 20:34:17 ID:iSo1QL2K
>>696
何ぃ?
アレだけOPの意味だとか豪語してた割に意味が無いのか!?
704名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 20:49:05 ID:y92RzcKO
>>703
つ「ヴィジュアルファンブック」
705名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 17:09:17 ID:3OMVKWxp
>>700 なんで?
OPの智夏、糸弄りながら笑ってて怖い。
智夏は運命を操れるというファンタジーに走るのかとおもてた。
706名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 18:35:36 ID:bdNPkyd+
つか、色っぽい大人の女性だと思ってたのに。
思ってたのにッ!!
707名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:39:31 ID:nU4XShj9
>>706 校長代理で我慢×2
708名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 21:43:38 ID:mAUbyPAb
その教頭代理シナリオが無いのが無念だ・・・
709名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:14:32 ID:kGx/GYP2
>>706
あの妖艶ともとれる笑み、しなやかな糸を手繰る仕種

それであんなロリっ子が出てくるなんで誰が思うんだってんだよな…
710名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:24:38 ID:kNFevNUe
>>709
だよな、OP見て一番期待してたキャラだったのに。
炉が嫌いなわけじゃないけど(いやむしろ好きだが)、あれは想像外だった・・・
711名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:22:29 ID:N1M9Td6I
ろりぃなだけじゃなくて、服装に対する嗜好が…。
712名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 05:05:22 ID:OdYxfvLN
髪型もな……
713名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 09:46:21 ID:Gobees8v
田舎町であの服装は浮くだろうな。
個人的には好きだが。
714名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 23:48:37 ID:hkchNEQP
近所で後ろ指さされてそうな
715名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 01:27:07 ID:IXYXKYld
しかも老化しない・・・
無敵だな。
716名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 01:43:59 ID:4oVj/q7t
桜乃の一族は不老だからな。

教頭は入り婿だから人並みに年をとる。
717名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 18:14:42 ID:hkwsf+zj
しかし、樹ちゃんは年をとらない。
718名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 19:51:25 ID:nw7EAXfL
てことは毎晩お盛んなわけですな。うらやましい…。
719名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 21:19:30 ID:jfROFqPk
たっつきちゃんは人生の成功者
720名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 22:32:15 ID:BRvkL7gj
Japanese NEET Dream
721略して:2005/06/06(月) 11:48:16 ID:++gIyES1
Japaneet Dream
722名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 14:51:46 ID:SYWp03Lh
樹ちゃんはテレビショッピングで成功を収めるわけか(笑
723名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:34:01 ID:IpR51YeZ
まこちゃんにもそんなネタがドラマCDにあったな…。
724名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 03:39:20 ID:W7KTIPqv
バザーだな。
725名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 21:02:53 ID:4L/WhYQo
はるおとのドラマCDマダー?チンチン
726名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 23:08:19 ID:DaayD7Pl
>>725 Raspberryの16号についてる。
 しかし教頭代理ってWindのわかばと一緒の声
だったの?
萌えな美少女メガネっ娘がスレた腹黒おばさんに
なっていたなんてなんかショックだな。
727名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 23:23:23 ID:elWvgFtG
♪あなーたーガイール
728名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 00:52:04 ID:7zmPULDG
>>726
腹は黒くないっしょ。
729名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 06:31:36 ID:vl4Sarwq
VFBに付いてるのもあるでよ?
730名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 07:14:36 ID:tZ24rV4q
「どきわく温泉旅行」(ラズベリーオリジナルドラマCD)
「おしえて!! 和ちゃん」(ソフマップ特典)
「楠木あおいの護身術教室」「ちょこれーと」(VFB)
「ユメノカナタ」(C67)
「A Happy New Year 2005」(年賀CD)

これで全部だっけ?
731名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 08:57:28 ID:Uuho0Iv2
>>730
まとめトンクス
・メッセサンオーの特典
・ 「A Happy New Year 2004」(年賀CD)
もあるやね。
732名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 08:58:21 ID:Uuho0Iv2
ageちまった...orz スマソ
733名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 19:06:03 ID:vl4Sarwq
……そういえば年賀CD未だに開けてないな。
 
ユメノカナタって一般販売あったっけ?
サントラの方は有ったと思ったけど。
734名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 00:29:39 ID:iTZi6u27
ブルマ効果で完売しました
735名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 01:06:36 ID:whmifyZP
マジレスすると通販で売っている。
ttps://shop.minori.ph/?id=3
736名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 00:11:02 ID:8AqoW5AB
あう
737名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 06:27:46 ID:KKIvfeSY
♪たっつきちゃん〜たっつきちゃん〜
738名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 20:58:16 ID:P5jdK1pC
リープヘンの制服着て来たら入ってもいいぞ>悠
739名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:11:09 ID:Z21HGNUq
いやー,俺だったら文化祭の衣装で満足だけどなぁ。
740名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:49:31 ID:KQKGJxQi
先生って、ネコミミが好みだったんですね?


…ネタ帳に書いとかないと。メモメモ
741名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 00:26:43 ID:M14X5R9/
浅黄キター!!
742名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 17:31:01 ID:ucuP5U8A
はるおとの主題歌の歌詞とか載ってるサイトとか知らない?
いい曲なんだがかなり聴き取りにくい・・・
743名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 18:44:29 ID:ZcctMQWI
>>742
VFB買え。
744名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 20:23:11 ID:mgTO6jo+
>>742
そもそも同梱されている特典ディスク内にある。
もしくはサントラの冊子のほう。
745名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:36:56 ID:E05Wg+p3
エロゲー→家庭用移植→アニメ化の動きは一般的だが、これはアニメ化できるかな?

エロなしで、教師が心に問題ある生徒を一人一人大切にする学園物ならできそうだ。
結局最後は一人立ちする話しだし。
746名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:39:32 ID:q3JXCOTz
つ下級生2
つIZUMO
747名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 23:08:00 ID:y/Dc4IHU
PS2移植まだ?
748名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 20:39:23 ID:tlJ7/QF7
CANVAS2に先越された感があるな

エロゲ発売もアニメ化もコンシュマ移植も

話はこっちの方が感動的だが。
749名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 23:22:22 ID:J7Lq5Ar7
>>748
CANVAS2には「話」なんかないじゃん。

絵にだまされて買っては見たものの、やっぱりF&CはF&Cだった、
という苦い思い出がよみがえってきた。ホント、いやな予感だけは
はずさないメーカーだ。
750名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 01:07:57 ID:uNVts4Pr
……(<IZUMOスレかと思った)
751名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:05:00 ID:EDad3O7j
haru
752名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:50:26 ID:yEeFd3ws
same
753名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 13:49:55 ID:CpNg6RtO
game
754名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:17:34 ID:hvlZBJAz
>>749 minoriの次回作「ef - a fairy tale of the two」は絵が
七尾奈留だし期待できそうだな。
755名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:01:54 ID:BoFxA+ut
だな。
756名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:38:34 ID:OfLT6wAu
絵で作品評価期待は出来ない気がするのはワシだけなのか?
古い人間なのかー?
757名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:25:46 ID:DZaCBhuC
七尾で地雷臭を感じる俺は異端なのか
758名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 10:07:37 ID:LVmFRsMp
>>756
同志よ

>>757
同志よw
759名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:17:08 ID:TxB6m3r5
minoriにはあまり画は関係ないような気もするが
760名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:14:07 ID:aeguhdB/
そう思う
寄せは新海だけだろ

つか、庄名タンは遅いからメインで使わないとか言ってるわりには
アクトレスの一人原画で結構な仕事してるよな
どうもヤツの云う事は信用できんな
761名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:39:42 ID:aivXjKwW
>つか、庄名タンは遅いからメインで使わないとか言ってるわりには

ソースは?
Windの頃は遅かったという話しか出ていないのでは?
762名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:31:01 ID:qcV0nkjZ
プラチナの事、偶にで良いから思いだしてあげてください……
763名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 22:06:09 ID:N4TQrkZz
さ、盛り上がってまいりました
764名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 16:00:13 ID:mViznWWC
盛り下がってまいりました
765名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 19:13:10 ID:/t8TLQFI
ひゅううぅぅぅぅぅう
766名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 19:22:31 ID:NjO5HAGL
教頭代理FDが出るまで俺たちの戦いは終わらない
767名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:34:44 ID:AIPCsxdJ
第一部・完
768名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:45:12 ID:xILrXTTN
終っちゃならねぇよ
769名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 14:35:02 ID:OSP+lkRT
FDでは桜鈴奪還ミニゲームが収録されます。
770名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 15:23:22 ID:7bNXO1LT
で、いつでるよ?
771名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 22:08:13 ID:KqvEkHnk
それより家庭用に移植した奴が先に出る予感。
772名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:41:34 ID:AiTrmWmX
移植無しに1000minori
いやゲーム性皆無じゃん?
773名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 03:32:37 ID:RkJQDRv+
絵的にも売れ線じゃないし選択肢皆無だし
PC版の演出度でシーンを追加するなら相当な手間だろうし、移植はまず有り得なさそう。

でもFDはホスイ。
774名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 08:01:01 ID:Y4ilxdMM
一応突っ込むと、選択肢はかいむじゃねーぞ?
 
確か三つくらい有った筈。
775名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 13:36:05 ID:YF1EuRDA
正確には4箇所だな(笑
776名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 22:28:50 ID:q46snETn
来年の夏コミの時期に出ます>FD
777名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 09:42:51 ID:QMUWSXCS
FDでたらまたここも賑やかになるのかな
778名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 18:22:30 ID:WWslvH9E
出なくても、ネタが出ればな……
779名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 22:37:56 ID:VhWfxely
発売一周年あげ
780名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 23:27:51 ID:bkOj9E6Y
ちょっと聞きたいことが

はるのあしおとのOPって、HDDに保存して置く方法はない?
ゲームインストールしてないと見れないのは、容量的にキツイのだが…
781名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 23:44:07 ID:YCcRmslp
>>780
ウェストサイド
782名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 01:15:17 ID:pO+7toDU
つ 同梱CD
783名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 01:59:13 ID:4sxHXkEm
>>780
ワレザー乙
784名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 02:09:55 ID:U/qvbM9L
同梱CDはMOVってのが泣けるな。

俺も>781で吸い出した。
785名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 02:27:36 ID:4sxHXkEm
>>784
TMPEGEncのVFPPlug-In(QTReader)を使えば、movからmpg作れるじゃん。
そのくらいやれよ。

ほんとスキルの無い厨が多いな。夏だからか?
786名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 07:10:11 ID:73SSj9+8
785 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 02:27:36 ID:4sxHXkEm
>>784
TMPEGEncのVFPPlug-In(QTReader)を使えば、movからmpg作れるじゃん。
そのくらいやれよ。

ほんとスキルの無い厨が多いな。夏だからか?
787名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 13:25:15 ID:U/qvbM9L
いや、できるけど画質劣化するじゃん。

それにOPしか入ってないし。
788名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 19:39:31 ID:lxbf+XO/
おそらくガイシュツだろうけど
OPといえば和・ゆづき・悠と樹チャンがすれ違うとき
悠が樹をスルーする件について
789名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 19:41:44 ID:+aBdL4Tb
ガイシュツです。
ついでに、その部分の解釈についてもガイシュツです。
790名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 22:58:12 ID:3EI9wvhS
髄脳反射レス 乙。
791名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 03:09:53 ID:Q+YMutrQ
脊髄?
792名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 00:07:11 ID:jdMHoa3t
>>781
ウェストサイドって↓?
ttp://www.westside.co.jp/
使い方というか、買ってこないとだめってことすか?

>>789
ガイシュツなの?
どういう解釈?
793名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 00:50:59 ID:qXnfy2EV
骨髄
794名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:11:16 ID:Elb8y7Ho
夏まっさかりな中学生はダウソ板逝って思う存分遊んでこい。
795名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:17:32 ID:t8BMot82
>>794
> 夏まっさかりな中学生
796名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 04:52:37 ID:WvaYnWZF
夏・鉞……
797名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 10:46:16 ID:fMqBMLkK
798名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 14:58:53 ID:ZjUtquXH
黄だけ全然黄じゃないよな…
青だけリボン付けてないのはオッパイが大きいから?
799名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:22:01 ID:XytG2V2B
下っ腹が出てる様に見えるな……
特に眼鏡。
800ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/07/28(木) 20:35:24 ID:JdzPdrY3
800げっと
801名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 22:12:15 ID:ItStT0SG
>>799
なごみんはなんにもでてないよ

もちろんむねもでてないよ
802名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 10:01:33 ID:IT3YsmCc
タイの結び方が全員微妙に違うのな
803名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:13:22 ID:PRUwoHVy
いつも思うけど、魚屋みたいな制服だよな。
たくさん集まると魚市場だな。
804名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:29:24 ID:Jde2YsrA
あらためて思うけど絵だけじゃそんな萌えないんだよなぁ
物語となぞらえて初めてわかる萌えというか
805名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:33:56 ID:3nIPgPVh
絵だけで浅黄に萌えてますが……


それが何か?
806名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:35:21 ID:Jde2YsrA
なんだってまた浅黄・・・
いや・・・すんません。
流してください。
807名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:43:52 ID:9ewMwjis
さかなさかなさかな さかなを食べると
808名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:58:14 ID:RWRgcvXZ
ちょっとお邪魔します。
夏祭りENDと、お土産ENDは見ました。
しかし残りの学生服の少女ENDと、鬼籍ENDは見るべきでしょうか?
何となくバッドエンドっぽい感じがするのですが。
それと第2章の若林美絵のエンディングも見る価値はあるのでしょうか?
若林美絵も嫌いでは無いのですが、何だか白河さやかたんに悪い気がしてしまって。
助言お願いします。
809名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:12:12 ID:VojZfcfh
魚に呪われます。
810名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:17:30 ID:M5ocEFO3
>>808

はるのあしおとがもう聞こえない季節な誤爆。
811名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 04:36:47 ID:6OPws5D8
浅黄は妄想癖がいいのだよ
812名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 06:42:33 ID:lpTv1mC7
リープヘン騒動記キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
813名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 08:10:26 ID:H2xK/O7I
>>808
(水)夏か…(水)夏だよな…
814名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 23:25:07 ID:OhR4Wyzs
>>808
また懐かしいものを・・・w
815名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 22:33:42 ID:ds4f0KRt
>>812
何?
816名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 22:37:48 ID:ds4f0KRt
>>815
自己解決
公式にGo
817名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 17:31:44 ID:icVqjTfO
いまプレイ中でめがね女ルートに入ったようなんだが
ハゲシクイライラする・・・
言われっ放しのヘタレ主人公どうにかしろ。
いつまでこんなやり取り聞いていれば・・・・・・orz
818名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:46:33 ID:g2qLWS7G
中盤まで。
819名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:51:53 ID:7x7XS3Rt
めがね女ルートはなんつーか
え?なんでこれで主人公好きになるん?的な展開で裏返っていくから安心しる
820名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:26:11 ID:CkoxkXEt
和ぁ!和ぁ!
821名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 02:33:52 ID:+FdMmQUb
>>817
そういうプレイですから安心しる

>>820
こっちにまでもってこなくていいから
822名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 04:18:57 ID:MqCYUuy5
>>819
イライラしちゃってる時点でminoriの策略にはまってるw
823名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 04:46:20 ID:lhVynUTr
実際、いつから惚れたのかがまるでわかんねー>和
824名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 09:06:08 ID:LTnpaMJu
そりゃリープヘンの制服にほれたんだろw
825名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 11:27:34 ID:DYyh634N
俺はどてら姿に惚れた。
826名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 19:04:40 ID:lhVynUTr
いや、和が、な>いつから
827名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 21:41:44 ID:/dRksP89
ダメな男ほどカワイイ原理
828名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 00:56:21 ID:ZqQt05Xt
熱出して倒れた時に送ってもらって、お礼に弁当作って…そのちょっと先辺りかな。
829名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 04:48:51 ID:XSF7KaOU
>823
確かにわからんな。
またいつもの調子でグチグチ言われるのかと思ったら
いきなり慰め→告白のコンボだったし。
ライターが狙った流れなのかもしれないけど。
830名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 07:09:09 ID:ORZicQHC
そのあたりの描写はどのルートでも基本的にすっ飛ばされてるからな。
どっちかというと、くっついた後のいろんなゴタゴタを書きたかったんだろうし。
831名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 09:12:22 ID:tp6/ODIa
藻前ら最後のあたり読んでないだろ?
832名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 10:43:29 ID:xK70ioeB
読んでないというか 内容が薄くて既に覚えてない が正解。
833名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 04:44:32 ID:bszw87KW
読んでるからこそ、いつからが疑問なワケだが。
834名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 21:17:54 ID:NHQThzsM
別に和だけじゃなく、全キャラそこらへんは曖昧だけどね。
835名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 22:37:35 ID:xy4kJeva
大抵のゲームは2・3回やり直すんだけど
このゲームのみ1回で終わったままだ。
妙に面倒ごととかゴタゴタばっかりで
キャラに萌えられたりってのが皆無だったからやる気になれない。
836名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 23:07:35 ID:PBmL2Faj
恋はいつだって唐突だ
837名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 00:01:19 ID:YQGydjJX
全部説明されなきゃわからない。
問題が起きるから再プレイできない。

……凄い世の中になったもんだなorz
838名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 00:21:37 ID:gJHMyOgZ
>>837
うn
839名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 00:43:37 ID:LdJB6aYG
840名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 01:07:05 ID:n4Ym6Npl
和4周
ゆづき3周
悠3周
智夏2周

したんだが…orz


841名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 02:15:23 ID:YM7qAHW8
>>840
このスレはオマエようなやつのためのスレだから、な
842名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 03:50:57 ID:6ZdEmiGG
和一回のちフルk
843838:2005/08/07(日) 09:12:30 ID:gJHMyOgZ
>>839
うn
844名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 18:47:56 ID:36HMHyPe
845名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 19:37:24 ID:iw1Ok1iC
YES! YES! YES!
846名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 22:11:27 ID:eMHbelb0
そのスーツの趣味はどえかと思われ…。
847名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 00:23:26 ID:jNcvv2BH
このゲームみんな服の趣味おかしいよね
848名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 01:24:24 ID:D9WbUWPq
先生が攻略出来たらかなり良かったんだがなぁ・・・
てか一番まともそうな人だし。
849名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 03:08:45 ID:uKA0DziD
つーか、おねーさんとか言われてもな。
このロリキャラに。
850名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 05:14:52 ID:fVXPL0nh
ロリは相対的なんだよ
851名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 15:12:34 ID:3aEy2W/f
教頭の声が男塾塾長の声にしか聞こえないよ〜(><)
852名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 15:28:45 ID:lvmgauEX
わしが桜鈴学園教頭、桜乃大樹である!!
853名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 00:42:22 ID:+vYzmn1V
>>851 漏れはらいむいろの梶艦長に聞こえるのだが。
854名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 02:26:10 ID:BqPcIOLa
>> minori何かの発表会

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!
はるのあしおとFD 『あおい先生の誘惑授業』ですね?
855名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 07:00:07 ID:uXtkMOYk
>>854
3年後な
856名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 07:43:28 ID:7yGTSIKV
教頭代理のためなら3年待てる
857名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 09:28:52 ID:TnrGiS/a
誘惑授業
1時限目:前彼(医大生)のテクニックについて。
2時限目:前彼とのラブホ体験談。
3時限目:前彼との技能比較検討。
4時限目:後方射撃の訓練(初回)
858名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 09:36:16 ID:rLbUzqtk
学生時代の教頭代理が男に捨てられる話だったら
859名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:21:08 ID:U7bJpydX
BSFR! BSFR!
860名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:31:41 ID:8BBHtgnw
ブリジストンフリーロード
861名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:59:05 ID:SfQWV73D
やはり時節柄、体育でプールは外せない>誘惑授業
862名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 14:19:59 ID:KO/6U8qL
ふむ・・・初めてやり直すんだが・・・
一番最初の白波瀬の所でやる気無くすなやっぱ・・・
買うんじゃなかったorz
某レビューのコメントがよさ気だったからって
下手に手出すとこうなるねorzわざわざ取り寄せてもらったのに。
863名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 18:05:17 ID:uACgbwX4
だってクソゲーだし
メーカーの勘違いも甚だしいタイトルだし
864名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 19:01:57 ID:MDmREO4p
うわー、熊ーとかはりてぇ……
865名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:16:14 ID:/Te8Uv8x
俺、最近買ったモンだけど・・・好きだよ
悠シナリオええやん・・・最後の歌も皆がゆうほどじゃないやん
最初EDの歌聴いたときはアチャーって思ったけどなんというか・・・
聴くたびに味わいが出てきた、たとえるなら酢昆布食ってるような感じ
866名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:49:58 ID:GlBpQWVp
>>865
悠の歌はまだ聴けるレベル。問題はゆづきですぜ。
867名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:53:54 ID:1K7jcCSa
まきいづみに歌を歌わせてはいけない
これ定説
868862:2005/08/10(水) 21:56:39 ID:KO/6U8qL
悠シナリオはまだいいね。
最後のENDもまあまあ良かった。
ただ・・・な。ゆづきと和が・・・ね。
和ENDなんて偶然じゃん。おいおいって感じ。
869名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 22:08:43 ID:2emW/JAu
>>867
あの良さがわからないとは…
人生の2割くらい損してるぞ
870名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 22:20:48 ID:NyywBYA3
>>868
過去ログ嫁。
いや、862はピュアだな。
ブルブル
871名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 23:42:50 ID:XhfKzY7O
>>869
超ヘタだけど味がある、という感じ?
872名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 00:16:42 ID:BhZpG2ZW
とりあえずここのサンプル曲聴いてこい。
「こもれびDance」と「妹エプロン体操」は必聴。

ttp://www.twofive.co.jp/25r/47haruoto.html
873名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 02:24:14 ID:ueNyfZiF
…orz

はるおとサントラだけでいいよ('A`)ノ
874名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 04:30:41 ID:0+JBEXh9
>>868
母校に相談に行った和を、さりげなく指導したのが教頭代理だと妄想してみる。
875名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 04:43:18 ID:x44iBGAi
あの頃にはもう教頭代理は蒸発してなかったっけ
876名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:21:00 ID:bqWv4dIz
877名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:22:19 ID:bqWv4dIz
こっちのアヘスタイルがデフォなら良かったのに*´Д`)
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1123719453780.jpg
878名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:23:50 ID:bqWv4dIz
メイソヒロイソ
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1123719476894.jpg
18歳以下は見るなと一応書いておいてみる。
夏休みだし。
879名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:26:15 ID:bqWv4dIz
880名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:44:12 ID:bqWv4dIz
881名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:46:43 ID:bqWv4dIz
よく見たら>>844とかぶってんじゃん・・・
芯できますorz
882名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:53:24 ID:bqWv4dIz
>>844
ごちそうさまですた
ノシ
883名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 09:55:51 ID:bqWv4dIz
884名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 14:34:49 ID:bcVvvqGN
>>872 これにはリープヘンに食べに行って藤倉和に
出くわしたときにかかってた「み・み・みじかいしっぽ・・」
の曲は入ってないのな。ゲームの音楽モードでも聞け
ないしorz
885名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 15:03:24 ID:UOISfrkt
ねこねこ天使だっけ?アレは『SERENE』の最後に入ってる。
886名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 00:33:04 ID:5TDW6QW4
877の悠だと教頭内裏と区別つかなくね?
887名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 21:40:50 ID:1VBEjdxr
>>886
おお!言われて見れば似てる!
888名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 00:54:30 ID:8g+cbrdJ
>>886
ぱっと見で教頭代理にしか見えなかった俺は勝ち組
889名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 01:01:09 ID:fYCYnLGj
あんなちんちくりんと間違うなんて失礼な奴らですね
890名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 02:47:35 ID:8g+cbrdJ
>>889
おまいは>>877を100回見てこい!
891名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 09:24:04 ID:me6fFWTX
ゆーなのしっぽが短くない件について
892名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 22:01:24 ID:8GN2Qllr
>>877は現役桜林生時代の教頭代理ということでFA?
893名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 22:22:30 ID:etzaYJvG
>>892 教頭代理の学生時代は藤倉和みたいな容姿だったと想像
していたが。メガネかけて短髪でツンツンキャラで。
894名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 00:42:11 ID:IwK2Nn6j
↑それも(・∀・)イイ!鴨
895名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 02:23:01 ID:a1MUQxVh
美糊大作戦に浅黄キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
896名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 19:39:01 ID:zknaMeD/
やっとフルコンプしたんだけど、絵が下手なゲームだね…
身体の各部がどうなってるのか悩む絵が多かった。
Poserとか使って原画起こしてないか?w

ま、面白かったから良しだが。
つか、ここまで真正面から書いてるエロゲも珍しい。

一般作への移植は難しいね。
セックスが物語の基幹を占めているので、これを削除すると
どんなエピソードを入れても別のゲームになってしまいそう。

897名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 09:20:10 ID:u+KG5vCI
和シナリオやると、心にぐさりと突き刺さるものがある。
898名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 10:20:04 ID:Iski/ZRe
ただ突き刺さるだけで癒されないから2度とやる気にならないんだよね。
899名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 10:28:43 ID:fHroiXhu
絵云々より
根本的に出す時期を間違えたソフトだな
900名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 11:09:01 ID:wVqBonLS
>>898
ゲームで癒されちゃダメでしょ。そこから現実で奮起しないと。
901名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 14:40:37 ID:IpfMxX9r
>>900
現実逃避しかできない香具師が増えたってことよ。
はるおとみたいな青臭い話は昨今の根性なしのガキには受けないと思う。
努力とか根性とか嫌いでしょ(w
902名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 15:49:10 ID:HF/1uQQj
はるおとはきっかけと結果だけのような気がするが
903名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 17:18:04 ID:F0q1j4K5
女絶ちして予備校通って努力して〜なんてシーンはなくてもいいと思うが。
904名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 22:35:55 ID:Iski/ZRe
>>900
>ゲームで癒されちゃダメでしょ。
ダメなの?
905名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 00:05:32 ID:ZNkfbLW4
これはそういうゲーム。


雰囲気とか絵は完璧癒し系なんだけどさ。
906名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 01:37:03 ID:SMxeBSPn
苦労を知るからこその喜びというものが理解できてないと(2回以上のプレイは)難しい

907名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 02:07:03 ID:DxyAQUxK
喜びってあったっけこのゲーム。無かったから再プレイする気にならないんだが・・・。
908名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 03:33:22 ID:Y8IcbJ7c
EDムービー(熱唱)
909名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 04:17:22 ID:dEDn0fAs
教頭代理のトーク
910名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 16:13:07 ID:0zVLk37n
有る意味最低な作品だったりする
911名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 19:47:25 ID:beoN8mka
お前にはそう感じるんだろうよ(プゲラ
912名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 20:11:02 ID:GTOX/okD
>>911 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 19:47:25 ID:beoN8mka
>>お前にはそう感じるんだろうよ(プゲラ
913名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:36:37 ID:fAlVC8zY
プゲラ
914名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 23:00:07 ID:Rnb99VpK
EDの歌ってみんな下手じゃなかった?
915名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 00:24:15 ID:352AA79C
>>914
藻前よりはうまいんじゃね?
916名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 00:33:56 ID:4Hbkj4pT
>>914 わざとそういうふうに歌ってるんだろ?役作りだ。
悠やゆづきがあんまりうまいと不自然じゃん。
917名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 01:32:17 ID:Pp81fenS
それは、和が下手なのは自然だと。
918名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 21:15:36 ID:9vaGQwig
ED曲自体は良い曲だと思う俺
フルVer.を早く聴きたくてわざわざ昨年の夏コミに行ったなあ・・・
919名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 20:49:47 ID:1134A5RJ
和のED曲はお気に入り。

つーか、マジでまともな歌手が全曲カバーしてくれたら買うぞ、オレ。

まあ・・・・・・声優が歌ってる方はあれで、味があるとは思う。
920名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 21:39:17 ID:BpNuBVEk
オレも、あれはあれで、良いと思ってる。
921名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 22:49:48 ID:DaA9cW7U
はるのうた買え
以上宣伝でした
922名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 20:57:34 ID:VwYmuhnO
OPとEDはムービー込みで欲しい、俺は
923名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 21:54:00 ID:SC9xnz1h
tikahasuru-nanoka?
924名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 21:55:23 ID:qj0Ibbgb
合い言葉はBeeがどうしたって?
925名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 21:53:02 ID:7I39wvto
唐突に国府田マリ子を思い出した
926名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 03:52:19 ID:m7k2fJui
全然唐突じゃねぇッ!?
927名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 04:14:51 ID:n2lp8dLi
ttp://www.shai.co.jp/dandelion/cd/twi-para.html
KIMちー氏による書き下ろし

928名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 22:05:19 ID:Ziz7cZYd
最近クリアしましたが
智夏の声が西原久美子にしか聞こえないんですが本人じゃないですよね?
929名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 22:24:51 ID:xKhZvrOP
>>928
その根拠のない自信はどこからくるのか
930名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 22:32:08 ID:Ziz7cZYd
やっぱ本人なのか・・・orz

931名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 03:57:06 ID:ISPTbc1g
生き別れの双子の妹だよな?
932名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 16:58:00 ID:+jeRFT9B
横浜近辺でビジュアルファンブック探してるがどこにもないよ
アマゾンもないし・・・
933名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 18:25:59 ID:pgbXsnr4
浜なら、とりあえず虎とメロンと兄メイトか?
934名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 18:26:40 ID:pgbXsnr4
……あ、森とかも有ったな。
後、駅ビル?
935名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 01:58:31 ID:ECoywsva0
神保町まで出てこれないか?
書泉ブックマートに2冊置いてあったぞ。









1冊は俺が買ったがな!
936名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 16:35:39 ID:PObA3+4/0
このゲームのopをみて一目惚れしたんだが、
本編とそんなに違和感ない?
937名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 17:06:13 ID:BzJ5KCKW0
>>936
どういう作品を想像してるの?
938名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 19:31:24 ID:AOdPeW5U0
線路走ってると空から落ちる様なゲーム
939名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 21:17:07 ID:BzJ5KCKW0
>>938
セブンブリッジお薦め。
940名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 17:56:21 ID:T/n4oeufP
>>938
あれは目がちょっとなぁ・・・
でも絵自体はいい感じ
941名無しさん@ピンキー :2005/09/10(土) 22:55:13 ID:fgdCjkgP0
絵はたしかにいいね。
シナリオはあまり好きじゃないですが。
942940:2005/09/10(土) 22:59:42 ID:XYyQbrTDP
アンカーミス、スマソ・・・
× >>938
>>939
943名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 04:24:40 ID:Tz8NRgOd0
minoriの新作Tシャツはこれどファンディスクはこず

ANGELTYPEもでたんだしefもとーぶんでないし...ないかな?
944名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 21:12:32 ID:e0Zr6Zx40
WindRGよろしく金とネタに困ったら出ます>はるおとFD
945名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 01:05:40 ID:HOIY47X50
『BITTERSWEET FOOLS』通常版
 minori/12月

これ買ってお布施しようよえぶりわん            orz   
946名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:25:19 ID:ww1D/wJB0
初回版もPS2版もDC版もあるのでイラネ
声付いたらどんな手を使ってでも買うが
947名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 22:49:10 ID:WBB36oSr0
和シナリオのゆづきが好きだ。
なんつーか、いつ飛び降りても喉かっ切っても
おかしくないような不安定さが(・∀・)イイ!!
自分のシナリオだとそこまで不安定じゃないのは
やっぱり樹がいるからなんだろな。
948名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 09:01:01 ID:qnDNDt7k0
ああ、黒いよな、アレ。
「あの人」呼ばわり最高。
 
それはそれとして。
某おりがみスレに和の画像貼ったヤツー?
ラノベ板にエロ貼るのは御法度だー
949名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 23:19:17 ID:A9bNYbR90
よっしゃああああああああああああああああ
VFBやっと見つけたぜ!
950名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 12:00:43 ID:MJCxRNzb0
おめ。>949
951名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 07:33:07 ID:VMQ+wqOc0
……(<積んでる)
952名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 22:24:21 ID:XNmZeLG00
表紙カバーは外して見たか?
953名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 12:03:13 ID:66XgF3+l0
>>949じゃないが初めて表紙カバーはずしたよ。
954名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 19:18:35 ID:cVAwv6gB0
バウワウだったっけ?
955名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 21:26:30 ID:KMkln6wf0
この作品、御影がシナリオ書いてるって聞いたけど、本当?
956名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 22:15:57 ID:GbMkU0GV0
シナリオ管理してただけじゃなかったっけ?
957名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 22:25:09 ID:KMkln6wf0
管理?
具体的にどんなことすんだろ。
夜、閉じめの時にシナリオを金庫に入れる係?
958名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 00:36:39 ID:kcgYhVnE0
>>957
新人二人が書いたシナリオの修正、調整ってトコ
959957:2005/09/29(木) 13:22:04 ID:48xW90zO0
>>958
サンクス。
赤ペン先生みたいなもんか。
960名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 21:54:18 ID:Ratgq8fv0
>>932
今更だけど宇都宮まで出てこれないか?
落合書店コミックセンターに2冊置いてあったぞ。




1冊は俺が買ったがな!

…遠くてゴメン
961名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 12:14:43 ID:ukGzFc0NO
このゲーム興味あるのですが、探し方が悪いのか
声優の名前がわかりません。

有名どころだけで良いので教えていただけないでしょうか
962名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 13:12:30 ID:3lBi+arp0
>>961
ヒント:
google はるのあしおと CV
963名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 17:20:09 ID:1K/8HmcqO
また インストールしてしまった
964名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 17:20:54 ID:1K/8HmcqO
空気の色がー♪
965名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 19:43:23 ID:RFk2f+5K0
くすんで見える
966名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 04:32:12 ID:pBubzsUF0
今日も、光化学スモッグだ。
967名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 13:16:50 ID:YbAOcovu0
ゆづきの親が経営する製薬会社の所為ですね。
968名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 20:35:06 ID:+RfG36yV0
そだっけ?
969名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 00:08:15 ID:XuLZtlIr0
TGver.にそんな設定があった気がする
970名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 14:18:49 ID:26QeNSKs0
製薬会社経営か・・・いいなあ・・・俺の就職世話してくれんかな
971名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 00:11:15 ID:xn5RPCoh0
アンブレラかな?
972名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:28:56 ID:6PsjSceo0
平和な田舎町が一転ゾンビの徘徊するゴーストタウンに!
はるのあしおと続編「死者のあしおと」乞うご期待!!
973名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:41:32 ID:FnNh0JDw0
つよいぞぼくらの教頭代理
ろりこんゾンビをやっつけろ!
974名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:58:55 ID:6PsjSceo0
主人公そっちかw
975名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 16:05:24 ID:Skbd8kkl0
教頭代理アフターマダー?


ビフォアがないけどさ
976名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 21:09:45 ID:2IFmZZIl0
ビフォアは学生時代か?いいぞ。
977名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:36:28 ID:Uv/BQUSu0
きょうとうのあしおと
978名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:54:14 ID:0Pk93JM80
病院で安静中なので歩けません
979名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 15:39:05 ID:Uv/BQUSu0
間違えた。
きょうとうだいりのあしおと
980名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:57:41 ID:CSmmn3e/0
雑談禁止令、密に発令中。
981名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 22:19:05 ID:uwwLTt7M0
>>977

つ きょうとうのあしあと


年代記並に長くなるぞ。
982名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 01:27:48 ID:FEVf02nQ0
ソレも私だ。
983名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 03:12:24 ID:bdTE57hp0
次スレのあしおとが聞こえてきたわけだが、
テンプレに追加ないよな?
984名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 21:56:18 ID:DPwHppGp0
ないのかorz
985名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 22:48:50 ID:RTwzHldG0
CD情報とかを入れてみるとか。
986名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 22:51:12 ID:NYVknyEq0
次スレ即死のあしおと
987名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 00:05:27 ID:m9CnSv/A0
大体このスレタイが厨臭かったからな。
センスあるの頼む。

そして細々とファンディスクを待とうではないか

↓次スレタイ案
はるのあしおと-feel coming spring-3
988名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 04:52:15 ID:R0Fwt2in0
年末あたりにビッグサプライズが

…あったらいいな
989名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 05:00:32 ID:1bqsoKH90
つミ
はるのあしおと-feel coming spring- 3度目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1129319950/

というわけで、独断で立てました。
他になんかいるかな?
990名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 14:24:30 ID:VV/wzmNt0
なさそうですね。埋めましょう。
991名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 18:39:40 ID:97bepVMG0
不要だっつーに……
それ以前に、まだ、次スレが残るかどーかわからんだろーが。
992名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 23:26:15 ID:ADfGyFku0
確かに要らない
むしろ本スレで語れ
ただでさえ閑古鳥なんだからよ
993名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 00:28:29 ID:7IvCu7Kp0
そんなこといったら「ef」スレとか閑古鳥すらいないぞwwwwwwww
994名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 00:48:42 ID:ABfgMRpF0
新スレ作ったら作ったで即死回避はするんだよなー
人がいるとかいないとかじゃなくて、存在として必要なんだよファンとしては
作品別板なんだから本スレで語れとか言われる筋合いねーっつの。
995名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 02:34:44 ID:/850uR+M0
>>994に同意。
といいつつ未だに智夏をクリアしてないエセファン_| ̄|○
和かわいいよ和
996名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 02:57:57 ID:0SXnO3Ks0
>>995
とりあえず、智夏だけなら今から徹夜してクリアしよう
話はそれからだ
997名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 11:52:19 ID:ccPz0f2T0


            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/      |
  |  つ'@      
  (_ `)`)      
 ̄ ̄ ̄しU    
     |     
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
998名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:18:38 ID:yAiYZ4MO0
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000998
999名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:43:27 ID:yAiYZ4MO0
999
1000名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:43:53 ID:mKL7I7hy0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。