ANGELBULLET

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:04/10/16 16:49:14 ID:SJPJvS9u

3名無しさん@ピンキー:04/10/16 16:56:34 ID:Ktz+llNY
4名無しさん@ピンキー:04/10/16 17:43:25 ID:FM7j2pTd






5名無しさん@ピンキー:04/10/16 18:29:55 ID:Ktz+llNY
             /|\
           /  |  \
           l\/\/l
           | |   |. |
           | |   |. |
           | |   |. |
           l/\/\|
           \  |  /
             \|/

そして、クリスタルは ただしずかに そのひかりを たたえていた・・・
6名無しさん@ピンキー:04/10/17 00:59:20 ID:LbDFI4/m
ワイルド・ブリードとか、ブランカさんは出てこないのかい?
7名無しさん@ピンキー:04/10/17 01:57:01 ID:p58bAYVL
JOKERかよ!
8名無しさん@ピンキー:04/10/17 07:28:04 ID:0AhA5SLX
保守
9名無しさん@ピンキー:04/10/17 22:07:30 ID:Hk5+4L/T
てきとーにやってたらおっさんのガキエンドになった。
どこでストーリー分離するの?
10名無しさん@ピンキー:04/10/17 23:36:28 ID:Hk5+4L/T
 
11名無しさん@ピンキー:04/10/17 23:48:34 ID:0AhA5SLX
保守
12名無しさん@ピンキー:04/10/18 03:07:41 ID:zmEe/bcM
>>9
他にも条件があるかも知れんが、
サルーン→「ピートに仕事の情報を聞く」で
 ・子供たちを守り抜け
 ・ユーウォーキー
 ・ヘッドレスナイト
の3つ出るところあるやん?
そのうち、どれか2つ解決した後のインターミッションで
最初に選んだ場所が
  駅   … セーラ
  酒場 … スー
  教会 … 飛び立つ鳥
  メインストリート
      … パール
らしい。
まー、分岐っちゅうほどストーリーに変化ないけど。
13名無しさん@ピンキー:04/10/18 11:41:56 ID:AoKggPeu
個人的には物凄く面白かったんだけど
本スレやレビューサイトでは、あまり評判よくないね。
14名無しさん@ピンキー:04/10/18 16:43:22 ID:n+JbOXV2
セーラーが超かわいい
15名無しさん@ピンキー:04/10/18 18:08:32 ID:qZAPF1nV
めてお作品よりいい意味でも悪い意味でもアクに欠けるから、ライアー初心者には
いいかも。エロがギャグでしかないのと(白鯨プレイとかね…)最後の唐突さとか
許容できれば蟲もとくに無いしライアー作品としては他人に薦めやすいかと。

自分としては森の前科もあるから身構えてやったら逆にライアーとは思えない
オーソドックスさでいい意味で裏切られたよ。

16名無しさん@ピンキー:04/10/19 00:20:28 ID:BrVRTnpw
なんかマターリ展開で眠くなる
もうちょいガンガン戦闘、ズコバコお願いHが出来れば良いのに〜
ちなみに今、教会に呼び出されてレズの魔女がどうのって所なんだけど
あとどの位でEDですか?
17名無しさん@ピンキー:04/10/19 02:10:08 ID:/JPT5TFv
もうEDです
18名無しさん@ピンキー:04/10/19 07:11:12 ID:j7KFRl2v
終盤の展開で泣いてしまった自分は異端ですけど、気にしてませんよ
19名無しさん@ピンキー:04/10/19 20:02:28 ID:EqMvgUJC
しかしライアーは休憩所もあるし本スレもあるしで
レスが分散するなあ。このスレがDAT落ちする予感
20名無しさん@ピンキー:04/10/19 21:37:10 ID:RA+NKmji
俺はライアーではPPが最高だと思ってたが、ABで塗り替えられた
21名無しさん@ピンキー:04/10/19 22:40:40 ID:BrVRTnpw
やっと一周終わった とりあえずセーラ。
>17親切にありがとう!でもそこから結構長かったぢゃないかー
終わってみると、おざなりに人物描かれてる訳じゃないから長くても仕方ないのか…と思わされた
やってる途中は先が見えないからダルかったけど。
3つの任務は入ってるルートによっての1コースでも良かった気がする

割りと「ここにこれが欲しい!」ってシーンが挿入されてて満足だよ
エロの尺が短いのは残念だが個人的には、この絵だとエロより普通のイベント絵のがいい感じだった
抜き目的にやるゲームじゃないな…話は楽しめたデスヨ

落とす(クリアする)順番にオススメとかある?
22名無しさん@ピンキー:04/10/20 02:38:46 ID:4PD2Pmb/
>>21いや、>>17
(クラウスは)もうED[男性機能不全]です。
と言うことでは?

順番は誰からやってもかまわないと思われ。
そこはかとなく幸せになりたいなら、パールを最後に取っとくがよいかと。
23名無しさん@ピンキー:04/10/20 05:36:01 ID:bOsQUTeg
鳥さんかわいいよ鳥さん
24名無しさん@ピンキー:04/10/20 23:24:15 ID:m3DDJCqC
17はクラウスだったのか。(つД`)
>22さんアドバイス有難う。次はスーで進めてるから鳥→パールと進めてみるよ
パールはコールの溺愛みてると申し訳無くてあんまし手を出す気になれないし
25名無しさん@ピンキー:04/10/21 21:17:12 ID:eOyl7U4s
発売日に買って一昨日まで放置
んで鳥さんENDきたよ・・・

・・・・・・鳥さん

話的には歴代の中でキャノンボールの次に好きだ
26名無しさん@ピンキー:04/10/21 21:23:04 ID:+WYdzGbg
ラスボス戦で燃えた
27名無しさん@ピンキー:04/10/21 22:21:05 ID:ncnTjR8y
ジェシカが誰に殺されたとか記述あったけ?
クラウスの異端がばれてリンチ?
28名無しさん@ピンキー:04/10/21 22:53:54 ID:8JpuhWyU
とりさんかわいいよね。
29名無しさん@ピンキー:04/10/22 07:42:29 ID:lm4RE/9z
部屋のすみっこで膝を抱えて座り込む鳥さん…
30名無しさん@ピンキー:04/10/22 14:28:51 ID:egf0hzyo
>27
多分普通にあのピエロ野郎に殺されたんだと思うぞ。
直接的な描写は無かったけど。
31名無しさん@ピンキー:04/10/22 15:06:26 ID:v0DsSf73
捕鯨
32名無しさん@ピンキー:04/10/22 15:26:47 ID:ABLnH8r3
特殊な衣装Lv3のアラミス@セーラの喋りが面白い
腹抱えてワロタ
33名無しさん@ピンキー:04/10/22 19:29:53 ID:WayZjm2Q
俺としては放置Lv3は神
34名無しさん@ピンキー:04/10/22 19:52:23 ID:ABLnH8r3
気がつきゃIDがAB
35名無しさん@ピンキー:04/10/23 15:42:11 ID:qctsQEA9
個人的には最後神様を使わずに上手く纏めてくれれば神ゲーだったんだけどな。
それでも今年買った中で一番おもろかったです。
36名無しさん@ピンキー:04/10/23 16:24:36 ID:DjZ4JfFY
>30
多分普通に間違ってると思うぞ。
ピエロはクラウスの記憶を弄って遊んでただけでは?
>33
あれは最高だな
37名無しさん@ピンキー:04/10/23 16:54:21 ID:mCC04cE0
ハリエットの猫の話でのノーザンベルの解説は、PBMやってた自分には厳しいものがあったな
いや過去の間抜けな失敗の数々を思い出しただけだが
38名無しさん@ピンキー:04/10/23 17:00:48 ID:+7Ym8ttq
放火でもしたのか
39名無しさん@ピンキー:04/10/23 17:09:31 ID:heMKIPef
ノーザンベルは結局、東西南北中央不敗なれたのかどうか
40名無しさん@ピンキー:04/10/23 17:09:49 ID:mCC04cE0
・事件解決のものすごくおいしいタイミングを示されてたのに情報のウラとりに専念してた
・自キャラ無関係にもかかわらず、数に物を言わせる集団(しかも統制取れてない)の尻拭いを準備してた
※こいつらは放って置くとマジで放火しかねない危険な連中だった

システムやストーリーの隙を突いて思いがけない活躍をするキャラが正直羨ましかったよ
スレ違いスマソ

41名無しさん@ピンキー:04/10/23 17:33:28 ID:WjPMyXWx
>>39
ノーザンベルはスピー○ワゴンさんを踏襲しました。
42名無しさん@ピンキー:04/10/23 17:44:55 ID:N5awj7FX
>>27
人間に殺されたんじゃあないのは確かだろう。
こんなことのできる「何か」とかクラウスに思わせるほど
ミンチになっていたわけだし。
それが通り魔物なのかピエロなのかは知らんが。
43名無しさん@ピンキー:04/10/24 15:56:35 ID:HSBRPDlG
男女とも伽羅がめっちゃイカスのと、最高クラスのゲームミュージックはライアーの伝統かな。
ラストでorzとなったけど。いや悪い意味ではないんだが。
44名無しさん@ピンキー:04/10/24 17:01:58 ID:zKLM40Eh
先生!鳥さんがかわいそ過ぎだと思います!
45名無しさん@ピンキー:04/10/24 17:05:53 ID:o/uG4rxS
なんかスーENDて、ちょっと救われたような気分になったよ
46名無しさん@ピンキー:04/10/24 17:18:21 ID:MGkXCRkU
鳥さんED見るといっそ世界が反転すれば良かったのにと思う。
47名無しさん@ピンキー:04/10/24 18:12:12 ID:dnUCl+kP
力を失い、仲間も失い、挙句の果てに想い人までも失うどん底EDだなんて・・・
48名無しさん@ピンキー:04/10/24 19:08:24 ID:o/uG4rxS
しかも異国で一人ぼっち
ブラヴァッキーが手を回してくれそうだが受け入れられる鳥さんじゃないだろうな・・・
49名無しさん@ピンキー:04/10/24 19:21:43 ID:afRLUTow
確かパールEDでも生死不明状態(生きてるだろうとは言われてたけど)だし<鳥さん
スーEDではどうたっけか?
ほんとにネイティブの人たちを体現したかのようなヒロインだ。
50名無しさん@ピンキー:04/10/24 20:22:26 ID:76HQwPg1
ABは好きだが、ハッピーENDの良さと分岐方ADVの可能性について天に小一時間ほど(ry
51名無しさん@ピンキー:04/10/24 22:17:47 ID:o/uG4rxS
>>49
パールENDは未見だがスーENDと同様と思われる

>>50
俺はどっちかって言うとノーザンベルの芝居について小一時間ほど(ry
・・・いやアレが好きだって言う人がいるのは承知してるんだけどもさ
52名無しさん@ピンキー:04/10/24 23:48:36 ID:huwvqCcl
まあ、あの手のキャラの声は人それぞれえらく好みが分かれるから
合わないと思ってしまうと物凄く合わないのが宿命みたいなもんだからな。

俺がいらんかったのはエロダイムノベム等の番外エロだな。
たのむからあれをメイン原画にする暴挙は控えてくれよと。
なんか同じことを前にキャラスレでも言った気がする。
53名無しさん@ピンキー:04/10/25 01:11:51 ID:UH+Bs46x
そう!
今回のバグはハッピーエンドの入れ忘れ立ったんだよ!!
(AA略
54名無しさん@ピンキー:04/10/25 01:22:14 ID:q5yY84av
追加シナリオをワカンタンカに祈るしかないな。
55名無しさん@ピンキー:04/10/25 11:20:30 ID:L4t40sNd
これ鬱ゲーなの?
56名無しさん@ピンキー:04/10/25 14:13:24 ID:z4cnGPCC
どっちかって言うと鬱ゲー
57名無しさん@ピンキー:04/10/25 15:06:12 ID:O1KPUjrf
セーラがしっかりウンコしなかったので駄作
58名無しさん@ピンキー:04/10/25 17:32:46 ID:mhNsATm1
鬱ゲーじゃないぞ全然
ただストーリーのノリが本編(おバカ)とエピローグ(シリアス)で全く逆方向だったのと
大団円と言えるハッピーエンドが無かっただけだ
ストーリーの下地が熱い展開なのは両方一緒だし
59名無しさん@ピンキー:04/10/26 04:30:31 ID:8kU0d3Pj
ある日、平穏な家庭に赤ちゃんが一人産まれました。
その赤ちゃんは驚いたことに、産まれたばかりですぐに言葉を発したのです。
第一声は、 「おじいちゃん」でした。おじいちゃんはひどく喜び、涙を流したそうです。
ところが次の日、おじいちゃんは死んでしまいました。
赤ちゃんはまた、言葉を発しました。 「おかあさん」と。
そして次の日には、おかあさんが息を引き取りました。
おとうさんは震え上がりました。どうすればいいんだろう・・悩みに悩みました。
一時は子供を殺す事まで考えましたが、さすがにそれは出来ませんでした。
そして、ついに赤ちゃんは言いました。「おとうさん」と。
お父さんは半狂乱になりました。
次の日、隣のおじさんが死にました。

60名無しさん@ピンキー:04/10/26 07:26:44 ID:HWCMWKUO
HaHaHa!
やるじゃねーか、ジョニー。
久しぶりに笑っちまったyo
ここの誤爆kai?
葱板的アメリカンジョーク 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097413691/
61名無しさん@ピンキー:04/10/26 10:35:07 ID:EHQWCaf9
元ネタ集が欲しいよこのゲーム
62名無しさん@ピンキー:04/10/26 11:10:29 ID:ok21WvcR
元ネタつっても探せばいくらでもあるが。
www.kaho.biz/gun.html
とか。
つーかピンカートン《探偵社》がジェシーの実家に手榴弾て・・・
これだから白人は恐ろしい。
63名無しさん@ピンキー:04/10/26 11:24:45 ID:CwhPZVF0
だってピンカートン探偵社は依頼人に死亡報告書しか提出しないもん
<実話>
64名無しさん@ピンキー:04/10/26 12:19:22 ID:7B4kkNma
200年後に極東の島国でエロゲに出演させられるはめに
なるとは偉大な大酋長テクムセもうかばれまい。
65名無しさん@ピンキー:04/10/26 16:53:45 ID:vl9U628B
鳥さんEND見た後でシャーマン電波相談室聞くと、なんか逃避できてよかった・・・

|-`).。oO(・・・鳥さん以外の声優が下手すぎなのはご愛嬌か?)
66名無しさん@ピンキー:04/10/27 00:10:11 ID:AUQ26+lw
クレイジーホースの名を冠したストリップ劇場が
ネイティブの末裔に「名前を変えてくれ」と言われてるそうな。
テクムセがエロゲに出ていることを知ったら
彼らは何と言うか、ちょっと気になった。
67名無しさん@ピンキー:04/10/28 04:30:22 ID:RciFovjt
上でオススメルート聞いてたヤツです。
やっと全部終わった。パール最後に薦めてくれた人ありがとう。
初嘘屋作品だったけど、すごく楽しめた
バカゲーを期待してたけど、いい意味で裏切られた。ブランド名に偽り無しだな

感情的な感想は長くなりそうだからチラシの裏にでも書くとするさ
68名無しさん@ピンキー:04/10/28 05:17:36 ID:cXY8Kvog
どうせレスの少ないスレなんだから長文どんとこい
69名無しさん@ピンキー:04/10/28 11:00:04 ID:phLw/4Hz
セーラルート以外の本編泣きラスト
「キスしかしてないのに・・・」で
え?と思ったのは俺だけじゃないはず!
70名無しさん@ピンキー:04/10/28 12:10:19 ID:IsoQyKlE
ああそれは俺も思ったw

「白鯨プレイしかしてないのに・・・」
じゃ絵にならないだろ?
71名無しさん@ピンキー:04/10/28 13:25:20 ID:31Rn9W6d
個人的な幸せ度ランキングは
1位パール よかったね帰ってきて(コール説は認めない)
2位スー  本人納得してるみたいだし(新旧の男の名前とは剛毅ですね)
3位セーラ リセットはあんまし好きじゃない(昔の二人が消えるのは寂しい)
4位鳥さん 幸薄すぎだよ天(あらゆる物を失くすENDって・・・)
こんなかんじだなあ

そーいやビリー・ザ・キッドはどうなったんだろ
メイザーに殺されたのか?
72名無しさん@ピンキー:04/10/28 13:40:55 ID:E1BzppUF
一応鳥さんの目的は旧世界の終わりを見届けることだから
目的を完遂してると言えんこともない。

ビリーは最後セーラに殺されたじゃん
73名無しさん@ピンキー:04/10/28 14:12:59 ID:Qr6BzVPn
城の中でセーラに撃たれたのは「既に中身がメイザーになってる」ビリーだと思うぞ。

メイザー自身がクラウスに語ってる様に、ビリー殺したんはメイザーじゃろうね。
74名無しさん@ピンキー:04/10/28 14:44:30 ID:Pe8Mfg5Y
やっぱそうか。
ビリー・・・死亡シーンすらないなんて。
75名無しさん@ピンキー:04/10/28 16:12:34 ID:RciFovjt
悪者4天王の3人目を倒したところで、ビリーが嬉しそうに独り言言ってると
名前欄が「???」のヤシが出てきてビリーがきょどるけど
あそこでメイザーがビリーぬっころして入れ替わったんだとオモテタ
76名無しさん@ピンキー:04/10/28 16:27:58 ID:3AzKkdW+
つかメイザーは始めからああだったのかねえ。
始め出た時悪役っぽいと思ったらいい人だったのでいい人だーと思ってたのに。
途中で魔人になって性格変わったと思いたい。
77名無しさん@ピンキー:04/10/28 16:32:06 ID:1gcTD/M4
セーラのライバルキャラっぽいのに
何の盛り上がりも無く行間で死んでるビリー君萌え
78名無しさん@ピンキー:04/10/28 17:50:45 ID:eQkXnr+j
SMマニアの変態にされたパット・ギャレットに比べりゃ
殆ど伝説そのままのテクムセもビリーも幸せだよ。
79名無しさん@ピンキー:04/10/28 18:23:40 ID:qeuyszt+
>>76
最初から身分を偽ってるし、何度も思わせぶりな台詞はいてるから人当たりの良さも計算の内だと思うよ

ってか神モドキに会った(っぽい)のってだれ?
モーセ、イエス、ジョージ、メイザー、クラウス?
やっぱムハンマド?
80名無しさん@ピンキー:04/10/28 21:03:09 ID:BekhyxoK
魔人の中ではジェシーが一番好きだけどな。
ビリーはともかくとして(好きだが)、他の3人の騎士はかなりいいキャラだと思う。
しかし、ビリーの中の人は一人掛け合いが多いですね。
81名無しさん@ピンキー:04/10/30 21:27:19 ID:ks+hMSSL
尾崎薫っていう人、はじめて聞いたけど
かなりいい演技と声でした


で、ググってみたら・・・うはあ
82名無しさん@ピンキー:04/11/01 18:36:18 ID:lHNFznnk
どうせアパッチ野球軍やるんだったら裸がユニフォームまでやってほしかった
83名無しさん@ピンキー:04/11/01 21:36:19 ID:LFGM6iBY
>>82
(゚д゚)
このゲームって元ネタ知ってると楽しさ倍増だな
俺、有名なのしか知らなかったから元ネタ考察とか見てて面白い
84名無しさん@ピンキー:04/11/01 22:38:22 ID:7lU/Thn1
鳥さんならともかくコールの旦那の裸なんぞみたくねえ
85名無しさん@ピンキー:04/11/02 09:54:58 ID:rADMEdlD
セーラやパールのメイド服を省いてコールのメイドCGがあるゲームだからなぁ
86名無しさん@ピンキー:04/11/02 20:58:46 ID:et2lvMKG
>>71
あの流れならパールのところに帰ってきてそうだよな
パールルートは他のルートほど荒んでない気がする。
良心の部分がまだ残ってるみたいだし
87名無しさん@ピンキー:04/11/02 22:45:34 ID:Fcbx79eJ
復讐の旅に出たクラウスを追って行く、
鳥さん・パール・スーの3人娘による珍道中みたいなシナリオがほすい
88名無しさん@ピンキー:04/11/03 23:45:46 ID:5TTk40O8
今回ずいぶんけーこちゃん出張ったな。
しかも村枝賢一のREDバリの過去をお持ちとは。
89名無しさん@ピンキー:04/11/04 01:00:43 ID:lu0evCMm
俺は鳥さんるーとが一番好き。一番暗いけど。
90名無しさん@ピンキー:04/11/04 02:21:58 ID:4cy1E6Av
クラウンとか双子姉妹の話だとかのクラウスとセーラの描写が好きだー。
ああいうほのぼの純愛描写の積み重ねがあったからこそ、
後半のクラウスの描写が生きるんだよな。
セーラ死亡時には恥ずかしながら泣きますた。
91名無しさん@ピンキー:04/11/04 02:40:33 ID:P94SK1c6
あれがあるからラストの「やっちゃえクラウス!」で昂りました
92名無しさん@ピンキー:04/11/04 13:42:48 ID:Uwg5zQJC
戦ったりするのがウザイ
93名無しさん@ピンキー:04/11/04 19:16:58 ID:S2rWrvMK
このゲーム平気でリロードしているけど、当時の銃は弾を込めた後
しっかりグリースぬっておかないと、火花がほかの弾に引火してすご
いことになります。
94名無しさん@ピンキー:04/11/05 03:09:18 ID:MnSdPuon
1レスに付き100円を新潟県中越地震募金に入れる。A
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1099573108/
95名無しさん@ピンキー:04/11/05 08:18:37 ID:lC/tQUuh
基本的に戦闘はヴェドゴニア式だよな。ちょっと慣れると余裕でだるいけど。

ABと猫玉のサントラ( ゚д゚)ホスィ…
96名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:08:24 ID:whdq0YiO
ABの設定資料集ほすぃ…
97名無しさん@ピンキー:04/11/08 12:18:45 ID:46oxD78A
まだ始めたばっかだが・・・良い、実に良い

だいたいライアーってのは、古典ベースで実力見せつつ、
二作に一作くらいやりたいことやって駄作にするわけだが、
M男の俺としては、待ちに待った作品だよ・・・!

ブルマはかすった程度、軍隊調教なんざは理解できなかったが、
土下座はビンゴだよ。
ありがとう狙い撃ち。
日本の何処かで誰かに当たってるから、続けてくれよ狙い撃ち。

LAST CHILD(PIL)のアリス女王様以来のヒットだよ。
あと、ゲームシステムも、やっとソツがなくなって来てて良いね

ライアー愛してる
98名無しさん@ピンキー:04/11/08 21:07:02 ID:hAkOSOBt
パールルートクリアしますた
終盤のクラウスが(・∀・)カコイイ!!
99名無しさん@ピンキー:04/11/08 21:29:21 ID:kJ/UEvlU
しかしパールは萌えなかったな…
100名無しさん@ピンキー:04/11/08 21:32:14 ID:Qvg4GFQg
100m9(・∀・)ビシッ!!
101名無しさん@ピンキー:04/11/09 00:35:14 ID:I0GY1PV0
>>99
お前、コ−ルに殺されるぞ。
102名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:03:49 ID:BK+LOb+D
>>101
しかし、萌えたら萌えたで
やっぱり殺される罠。
103名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:33:11 ID:2D4eVMbo
ttp://www.biblio.com/books/4450787.html

実際のパールの肖像みっけた。
本の表紙の円の中がパール、表紙は母親のベルらしい。
迫力あるな。
104名無しさん@ピンキー:04/11/09 02:29:56 ID:b1p1J3TY
>>103
気をつけろ!
そのパールは偽者だ!!orz
105名無しさん@ピンキー:04/11/09 23:54:03 ID:U8txxqNl
てかパールって実在してたんだ。
てことはスーとか鳥さんもモデルがいんのか?
106名無しさん@ピンキー:04/11/10 00:06:06 ID:EQUNy5pN
セーラ、鳥さんクリア

白鯨プレイ、放置レベル3にはかなりワロタt

西部劇とか開拓時代のことあまり詳しくないけどABおもろいよこれ
今年の中で一番かも俺的に

セーラの転生は微妙だったがご都合主義マンセーな俺的には救われた。
んで鳥さんなんだけど俺は上でも言ってるようにご都合主義マンセーで
多少なりともネイティブの歴史は知ってるし
鳥さん鬱エンドだとここで見てたからやる気おきなかったが
あのEDには納得したよ
やっぱ不幸の歴史を背負ってるネイティブって設定は大きかったのかな
かえってご都合主義的に書かれても困るしなあの場合


とまぁチラシの裏に書くようなこと書いてみました。
107名無しさん@ピンキー:04/11/10 10:36:25 ID:FVTylUlz
セーラレイープってある?
108名無しさん@ピンキー:04/11/10 12:49:05 ID:Qmai0VtY
BADエンドである
109名無しさん@ピンキー:04/11/10 18:58:53 ID:ThMjNECE
うへ
110名無しさん@ピンキー:04/11/10 20:14:50 ID:q0owOyf7
初嘘屋だったけど製作サイドに客に抜かせる気が全く無いというのはよく判った


だがそれがいい_| ̄|○イヤ、モノタリナイカナ??
111名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:07:41 ID:SyHqsxka
チラリズムこそ至上のエロと思う俺にとってABのエロバランスは絶妙。
まあこれしかエロゲーやったことないけど。
112名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:26:50 ID:hIqYo9/y
ゲームも調教エロも大変面白かったから別にいいんだけど
ラブネゴでも思ったがなんで天はバッドルートで結構凄惨なエロシーンやっちゃうんだよ
113名無しさん@ピンキー:04/11/11 05:47:15 ID:ZteXRglc
>>111
初めてのエロゲーがABかよ・・・
すごいなお前・・・
114名無しさん@ピンキー:04/11/11 09:57:08 ID:ACroBD4A
タッチパッドだと戦闘辛いYO
115名無しさん@ピンキー:04/11/11 17:02:22 ID:fTPhixo/
BGM抽出できねえや…
できたひといる?
116名無しさん@ピンキー:04/11/12 13:14:03 ID:UAZ1AGtQ
>115
ねこまんまで抜ける。
あとは自力でがんがれ
117名無しさん@ピンキー:04/11/12 17:49:42 ID:xwlcA4Gl
何故か
End of the frontier journey, End of the Wild West
だけは抜けないから注意。俺はそれだけサウンドレコーダーで録音した
118名無しさん@ピンキー:04/11/12 21:55:47 ID:efxCc7EP
そうか、>>116 >>117トン
119名無しさん@ピンキー:04/11/14 16:47:17 ID:KzeW3vml
てゆか非圧縮非暗号のwavなんだからwavcut使えばええやん…
120名無しさん@ピンキー:04/11/14 20:05:18 ID:hUtM+rV5
>117
それは単にサイズ設定の問題だ
121名無しさん@ピンキー:04/11/14 20:36:45 ID:VV8f4vBf
いや、ねこまんまのプリセットだと何故か切れなかったな。
前の曲にヘッダの一部が残ってた。
ベタだから切り出しなんかどうとでもなるけど。
122名無しさん@ピンキー:04/11/16 10:02:10 ID:lwFPOwCX
もう終盤に来てるはずだけど、CGが埋まる気配が全くないYO
123名無しさん@ピンキー:04/11/16 16:04:05 ID:JGIbBbjk
女性キャラ(ジェシカ、スー、ブラヴァッキーとかあと娼婦の女性とか以外)の
ゲームオーバーエロCGが難関
逆にそれを全部揃えれば、調教コンプと全員EDですぐ埋まる罠
124名無しさん@ピンキー:04/11/16 16:30:31 ID:ttZdPnMO
しかし、ENDまでやって、その流れも好きになると調教コンプは空しくなる罠。
125名無しさん@ピンキー:04/11/16 17:37:47 ID:eSuuGKVe
ブ、ブラヴァッキータンの得ろCGがあるのですか・・・
漏れ頑張る
126名無しさん@ピンキー:04/11/16 20:02:19 ID:mSEcNsSi
ブラバッキーえろCGのことは言うな
127名無しさん@ピンキー:04/11/16 20:43:48 ID:KshBv4Oi
>>124
ギャグ調教関係先に埋めたオレは勝ち組

しかし続編は期待できない作品だな
かなり気に入ったから残念。ファンディスクとか出ないかな?
あと、結局ソフト自体はどれ位売れたんだろー
128名無しさん@ピンキー:04/11/16 23:52:57 ID:j2z0hdwH
全然売れてないと思うぞ
後、この作品好き嫌いが激しいみたいだし
129名無しさん@ピンキー:04/11/17 01:34:27 ID:CbgEqW02
そこそこは出たんじゃないか?発売日にウチの方では売切れてたし。
しかし店員スレで埋もれさすのは惜しいとか言いながら、何もしようとしない店員
のカキコに少しムカついた俺・・・。いや、店員が例の居酒屋対談にムカついたのは判るけど
店員の姿勢として、良い作品を知ってて感情で放置しようとする姿勢はどうよと思った。
130名無しさん@ピンキー:04/11/17 01:42:50 ID:EBjG56lj
例の対談?
131名無しさん@ピンキー:04/11/17 10:23:31 ID:nAPH++ti
それなりに売れてるぞ?
10/01-10/15発売ソフトの中じゃ7位だな。

ttp://www.product.co.jp/ranking.asp

実売本数は・・・上下のソフトの顔ぶれから考えて、5000本くらいかねぇ。何となく。
132名無しさん@ピンキー:04/11/17 14:38:19 ID:EQQEcDlx
そんなもんなのか、、良い出来なのにな
133名無しさん@ピンキー:04/11/18 21:46:14 ID:MW0sHPnH
セーラ編やっとクリアした・・・ラスト感動しちゃったよ。
主題歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ってまじ燃えたw
あ〜、いい買い物したわ、俺。
134名無しさん@ピンキー:04/11/19 00:52:17 ID:1XJSTw5t
>>133
そんなお前は俺のナカーマ


1930年当時のアメリカの風俗を調べてみたんだが、
すでにカーセックスと裸エプロンの文化は存在していたらしいw

クラウス、次の変態プレイはこれだ!!
135名無しさん@ピンキー:04/11/19 01:03:51 ID:GS3hmfiF
「笑い」の部分があまり面白くないと感じたせいで俺は負け組みさ。
鳥さん萌え
136名無しさん@ピンキー:04/11/19 02:01:22 ID:po06cWyR
age
137名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:04:36 ID:TLB7izHf
ブラヴァッキーのエロないじゃん( ´・ω・`)
138名無しさん@ピンキー:04/11/20 01:31:11 ID:8jgkmFHq
実はCG全体の七割がエロCGであることに気づいた。
139名無しさん@ピンキー:04/11/20 08:15:47 ID:AusNFNdl
>>138
エロゲーということを
忘れてないか?
140名無しさん@ピンキー:04/11/22 21:18:02 ID:8knfTCSH
>>132
発売日の対抗馬が結構な大物(「デュエルセイバー」)だったからね。

作品的にもジャンル的に「西部劇」って馴染みない人多いし、バカH
(しかもSM)という点で引くって人も少なくないだろう。おまけにメーカーは「虫」
という前科持ちだし。
あと原画も良い味出してると思うけど、いわゆる「パッケ買い」させるような
キャッチーさがないのも辛いね。
今は供給過多気味の市場だけに、いわゆる「ジャンル分け」の枠からはみ出た
タイプの作品は今一番売れにくいし売りにくいんだろうね。

そういえばネットのレビューサイトも少なかった上に芳しくなかったような。
どこだったか忘れたが、「シナリオがダメなのでこのライターのときは見送り」
ってなこと言われてた。
141名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:08:43 ID:5pU5KiyN
昨日から手を付けガーっとやって今日終わった。
元ネタ割と知ってたってのもあるけど、話の展開もかなり好きだコレ。
演出もイイネ。今年のベストゲームかも(*´Д`)

とりあえず鳥さんルートだったから早速他のルートもやってくる。
142名無しさん@ピンキー:04/11/23 01:30:57 ID:li8UzhHO
「シナリオがダメなのでこのライターのときは見送り」> こういう事言う香具師
に限って、他人に自分の好きな作品をやらないで批判されると(もしくはエロゲーを馬鹿にされると)
「プレイもせずに馬鹿にするな」とか言うんだよな……。
143名無しさん@ピンキー:04/11/23 02:17:52 ID:GnEVavik
・・・言いたいことは推測できるけど、文章、違う内容になってるぞ?
合わないライターをスルーするのも、やらないで批判する奴にツッコミ入れるのも普通。
144名無しさん@ピンキー:04/11/23 16:50:17 ID:E2BDDF+c
ラスボス倒した後、「ANGELBULLET」というタイトルロゴが出たとき
なるほど〜確かに天使の銃弾だ・・・って納得してしまった。
145名無しさん@ピンキー:04/11/23 19:49:21 ID:TXYoVlSn
つまり天使だったわけですね
ぱーるぅ が
146名無しさん@ピンキー:04/11/23 20:52:02 ID:H8K/DEPK
それには激しく抗議する
147名無しさん@ピンキー:04/11/23 21:18:02 ID:DJgmg73K
ラスボス倒したのは事実上クラだから、
ANGELは…(;゚д゚)ハッ
148名無しさん@ピンキー:04/11/23 22:38:38 ID:tCcFoCAg
>>145
コール発見w
あのおっさん最高だ。
149名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:18:46 ID:kMx0w+dF
OHPのムビ見てたらシナリオ天野、桜井と出るところに
知らないタレ目の人が居るんだけど誰これ?いたっけ?
150名無しさん@ピンキー:04/11/23 23:45:55 ID:DJgmg73K
カウボーイハットの人?
多分ジェシー・ジェームス。未発表ラフ画かなんかかな(説明書がどっかいって収録確認できない)
ジェシー(帽子)→ジェシー→ビリー→ビリー(素顔)→ウィリアム→黒人のいい人→
テクムセ→わんこ
かな。間違ってたらごめん
セーラパパとかメイザーはムビに居ないんだね

年増双子可愛いよ年増双子
151名無しさん@ピンキー:04/11/24 00:31:32 ID:A8jYDFDL
ラスト見たらなんだかメインメンバーが馬鹿やってるエピソードを
もっかい見たくなった。
152名無しさん@ピンキー:04/11/24 23:10:39 ID:5KtInJdR
>>151
だなー、それがあるから、個人的に大団円エンドなくて良かったと思うよ。
153名無しさん@ピンキー:04/11/24 23:32:38 ID:lFwstmOV
大団円とは程遠いけど、パールエンドで皆のその後が語られてるところがちょっと良かった
「ノーザンベルはクールに去るぜ」
154名無しさん@ピンキー:04/11/24 23:55:59 ID:1BMfbkma
ん、スーエンドも語られてなかったか?
155名無しさん@ピンキー:04/11/24 23:56:20 ID:S2mKCpRM
ED,バックに流れる口笛が凄くイイ。テキスト・絵とはまりまくり。

スーエンドの語りも良かった。
156名無しさん@ピンキー:04/11/25 01:46:32 ID:DTTXLfF6
スーのエセ関西弁が異様なくらいムカついたのはオレだけだろうか。
157名無しさん@ピンキー:04/11/25 02:15:45 ID:U+hGe5MZ
関西弁なんてどうでもいいし
158名無しさん@ピンキー:04/11/25 15:55:24 ID:YTRToGUy
「ひ」と「し」が言い分けられないセーラたん萌え。
159名無しさん@ピンキー:04/11/25 16:17:50 ID:t5hy62pn
スーが関西、セーラが江戸なら
この際、ぱーるぅは京言葉
鳥さんは名古屋弁で
160名無しさん@ピンキー:04/11/25 19:12:04 ID:MkMD5eLu
関西弁だったらむかついたが、アレはカフリフォルニア訛りなんで別になんとも
161名無しさん@ピンキー:04/11/25 19:53:12 ID:kxeunpGj
ネイティブ関西人はそこら辺うるさいのう・・・
民族の誇りなのかもな
162名無しさん@ピンキー:04/11/25 20:14:17 ID:k7XejOUs
スーの関西弁は文法的に間違ってるの?
イントネーションが違うとか?
似非関西弁て言われる理由を教えて
163名無しさん@ピンキー:04/11/25 20:55:29 ID:APWqsoFZ
俺神戸に住んでたけど、東京に来たら、似非関西弁て言われた。なんでやねん。
164名無しさん@ピンキー:04/11/25 22:28:22 ID:NQF4DAx6
スレ違いだがあえてマジレスをすると

細分化するときりが無いの
大阪と、神戸と、大阪でもミナミの方と、京都ではかなり違う。
しかも中間地点、例えば高槻とかだと関西弁特有の侵食力の高さで
大阪訛りがベースなんだが、たまに京訛りが入ってきたりとかになる。

あと、今の東京に江戸っ子がいないのと同じで、
周りに生粋のネイティブスピーカーがいないから何が正しいのかわかってないのもあるな。
その上、正しいのは自分が使ってる言葉と思い込んで譲らないのも少なくない。
165名無しさん@ピンキー:04/11/25 22:32:12 ID:DTTXLfF6
>>162
文法と言葉の使い方と語尾とイントネーションが違う。
まぁ、カリフォルニア訛りはあんなんなんだと思うのがいいのか。

>>163
大阪弁=関西弁と勘違いしてる香具師がいるから

>>164
禿同。
知り合いの滋賀と姫路の人が、お互いを似非呼ばわりしあってたし。
166名無しさん@ピンキー:04/11/25 23:15:34 ID:fUK9kyVs
要するに関西人の数だけ関西弁があるということですね。
167名無しさん@ピンキー:04/11/26 00:20:24 ID:5ZiUGX6A

「御爺様がアリスっぽいからって〜」の
アリスっぽいって何のことですか?
誰かおせーて
168名無しさん@ピンキー:04/11/26 00:39:55 ID:TItQgE9g
>>167
頭の中が不思議な国ってことじゃないのか?
169名無しさん@ピンキー:04/11/27 00:31:27 ID:O1uDhE5k
声が北斗南なんですよ、きっと。
170名無しさん@ピンキー:04/11/27 08:48:16 ID:FRKlRu+l
ハニワ好きって事だよ
171名無しさん@ピンキー:04/11/27 11:14:26 ID:cj1G7Q3M
作中で一番好きなCGがロード画面…
何であれCGモードに入ってないんだよ…
172名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:09:51 ID:48PfbRi/
俺もデモ見たときからあのシーンがあるものと信じていたのに
173名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:14:19 ID:3hsqH28a
あんまり指摘がないみたいだけど、何気にセーラの声が嵌ってていいよね。
個人的に今年の声優賞あげちゃう。
174名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:28:57 ID:aVE6RWXg
だからエンバレに限らずフルボイスにしろと小(r
売れ行き等からそんな余裕がないのも良くわかってしまうが
175名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:29:26 ID:9oD976a/
同意させていただきましょうか。
176名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:46:21 ID:d1dxgPGp
パートボイスのおかげで好みでない声は脳内編集できるw
誰とは言わないが北の鐘さんの声は藤原啓治氏に変換しつつ読んどるぞ
177名無しさん@ピンキー:04/11/27 23:52:14 ID:WdQm50dv
言ってるじゃねーか。

俺はセーラとコールと鳥さんの声が好きだ。
だから「私も孕ませる気か!」とか聞きたかったのにああ聞きたかったのに。
178名無しさん@ピンキー:04/11/28 00:19:33 ID:YTjzEevi
クラウスにも声が欲しかったけど
彼の演技をこなせる声優がいるのだろうかという疑問。
179名無しさん@ピンキー:04/11/28 00:40:36 ID:fJTShOK3
>>174
全員が新人声優さんになりますが、よろしいか?
180名無しさん@ピンキー:04/11/28 00:54:41 ID:FI68E7to
スタッフが声優を兼ねる悲惨なことになったりな。
181名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:08:43 ID:0xdKw6jN
>>174
いや、売り上げ云々よりも2重の意味で時間的な制約だと聞いたぞ(by時間のムダ)
・シナリオが全部上がらないと収録に入れない。→ギリギリまでシナリオやってるので無理
・シナリオ中での台詞量が多いので、収録するのに時間がかかる=お金がかかる

実は無印サフィズムの頃、音声の有る台詞数を数えた事があるが。他社のフルボイスのゲームと
同じくらい台詞数が有った(w
182名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:18:47 ID:QyIkmR6l
それはまた暇なことやっとるのーw
まあそれなら声に合わせてシナリオ減ったら目も当てられないから
消極的な理由で我慢するしかないか。
183名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:28:53 ID:mWBUYMMv
そこで「Angel Bullet ふれっしゅ」ですよ
フルボイス+追加シナリオ+追加攻略キャラ有り!
184名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:30:39 ID:mWBUYMMv
あと会社ロゴとOPデモも…忘れないで挿入してホスィ
185名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:40:09 ID:nTy7HmR/
が、
行殺もアンエピもフルボイスにはならなかった事実。
186名無しさん@ピンキー:04/11/29 17:02:21 ID:mFtwdwcM
>>179
私は一向に構わん!!
187名無しさん@ピンキー:04/11/30 23:26:48 ID:QX0zQY8N
もしかしてセーラの声ってヒッグスと同じじゃね?
188名無しさん@ピンキー:04/11/30 23:40:31 ID:zc9bFfHc
もしかしなくてもセーラもヒッグスも一色ひかるです
ちなみに鳥さんとメルクリウスも一緒です。
二人とも老成したしゃべくり。そこに痺れる憧れ(r
189名無しさん@ピンキー:04/12/01 00:15:35 ID:rvcT7OZu
レヴュ―サイトであんま芳しくないとか聞いたんで
怖いもの見たさでチラチラ見てきたんだが結構評価高くね?
あれ?
190名無しさん@ピンキー:04/12/01 09:03:21 ID:TPqQeD1Y
芳しくないのは二個くらいしか発見できなかったな。
191名無しさん@ピンキー:04/12/01 19:02:04 ID:WgXmjij+
上でも言われてると思うけど
この手のゲームはシナリオとプレイヤーとの相性で評価がカナーリ変動するから
192名無しさん@ピンキー:04/12/01 19:02:40 ID:XNiS+BVw
おっぱいの描き方が駄目なのが残念ってのは見たな<レビュー
確かに同意…(小声

いや、おっぱいなんて飾りなんです!エロい人にはそれが判らんのです!
193名無しさん@ピンキー:04/12/01 20:02:04 ID:QjkZw2G+
>>192

残念ながらわかってないのはお前の方だ
194名無しさん@ピンキー:04/12/01 21:56:16 ID:3BmtlZiI
>>189
エロくはないとだけ言っておこうか
195名無しさん@ピンキー:04/12/02 02:01:31 ID:5xZZm+xk
>>193
(´・ω・`)ナニサ
196名無しさん@ピンキー:04/12/02 11:24:29 ID:OTyoThCi
エロくはないが必要度は結構高い
197名無しさん@ピンキー:04/12/04 06:19:33 ID:QflrY8vX
FFより面白いな
198名無しさん@ピンキー:04/12/04 11:50:57 ID:rMZFdd1/
ファイナルファイトか?
199名無しさん@ピンキー:04/12/05 01:20:37 ID:5Xdd/Bhb
フィンガーファイブだろ
200名無しさん@ピンキー:04/12/05 01:27:01 ID:VVcxkxwm
200ゲト
201名無しさん@ピンキー:04/12/10 00:09:16 ID:lMTjSy/M
201ドゲザー
202名無しさん@ピンキー:04/12/10 01:30:38 ID:mpoZerQd
なんでこのゲーム、一般嘘屋儲共に評判そんなに良くないのかなー
Forestほどアクは強くないし、決めるところでは決めてるし、ライアーらしさは出てるし、良作だと思うんだけどな
203名無しさん@ピンキー:04/12/10 04:31:38 ID:rTOFkmuX
ワイルドアームズ経由で知ったエロゲ初心者の俺にはとっつきやすかった。
204メイザー:04/12/10 23:17:01 ID:tH3yTOBc
「ハハハハハ・・・ ageりませんageりません」
205名無しさん@ピンキー:04/12/10 23:20:55 ID:kGOFvq0r
メキョ、バキバキバキ、ゴックン

>>203
「経由」なのか・・
206名無しさん@ピンキー:04/12/10 23:33:17 ID:bxpZeuM0
>202
ライターの先入観が祟った顕著な一例です。
207名無しさん@ピンキー:04/12/11 02:08:34 ID:exCH0cO6
>>206
シナリオ書いたソフトがラブネゴにPPにLLEかあ、まあ確かにこれでは仕方ないかもw
でも俺はABで見直したけどなあ
208名無しさん@ピンキー:04/12/11 04:54:17 ID:1/6gdpEj
>>205
キャラデザがワイルドアームズ3まんまなんだよ。
それが向こうのスレで話題になって流れてきた、と。
209名無しさん@ピンキー:04/12/11 06:43:37 ID:twBOB/1P
http://orehima.sakura.ne.jp/img/2004/12/1210/200412100000.jpg
この戦闘画面見て、真っ先にAB思い出した。
210名無しさん@ピンキー:04/12/11 22:18:33 ID:b7iNi1xm
最近はライアーファンの皮をかぶったメテヲ儲も…

俺は良作〜佳作位かなぁ。十分楽しめたですよ。
欲を言えば前半のノリとかの流れを大切に、後半のシリアス部もまとめてほしかったかな。
ぶつぎり感がぬぐえないのです。それが狙いなんだと言われたらそれまでだけど。
最後にセーラ以外の娘とエチー、
クラウス、お前はセーラ以外とじゃ役に立たなかったんじゃないのかとか。

ワイルドアームズはなるけみちこしかわからないなぁ…
211名無しさん@ピンキー:04/12/12 00:11:25 ID:ixy2Q/sj
>クラウス、お前はセーラ以外とじゃ役に立たなかったんじゃないのかとか。
あれはセーラあぼーんで信仰を完全に捨てたから正常の人になったんですよ。
212名無しさん@ピンキー:04/12/12 00:56:24 ID:YvL5Wt7T
エンバレ一応セーラとパールのエンドを見た。
なんかこれニトロのデモンベインに似てるな、感じが。
前半ギャグで飛ばして後半絶大な敵と戦って転生エンド…嫌いじゃないけど
なんかちょっとなぁ…土下座で終わって欲しかったな、ギャグのまま
213名無しさん@ピンキー:04/12/12 01:03:01 ID:w41JBKkT
エンバレの真のヒロインは鳥さんだろ鳥さん。
ヒーローはセーラ。
214名無しさん@ピンキー:04/12/12 01:18:40 ID:QtM2vtB5
トリッピーかわいいよトリッピー
215名無しさん@ピンキー:04/12/12 03:25:55 ID:wVD1SKII
>>210
テーマソングを歌ってる麻生かほりもヨロ

鳥さん切ないよ鳥さん
216名無しさん@ピンキー:04/12/12 05:31:44 ID:Gm5Dbh6M
WA3はモロだが、なかざき冬の「えとせとら」も入ってる希ガス
217名無しさん@ピンキー:04/12/14 16:12:41 ID:u/BhozFG
確かにキャラ配置が似てるな<えとせとら
ガンマン少女に似非牧師、拳銃ねーちゃんにインディアンのおにゃのこ。

パールぅがいませんよ?

218名無しさん@ピンキー:04/12/14 23:35:23 ID:rv4v3zZZ
いなくてもいいですから!
残念!
219名無しさん@ピンキー:04/12/15 01:16:05 ID:42WuAHkm
あの持ち上げて叩き落す手法はラノベ作家の秋山瑞人をほーふつとさせる。
220名無しさん@ピンキー:04/12/15 01:39:58 ID:tAEKUhGc
オッサンの魅力を最大限に引き出すにはパールぅが居ないと_
221名無しさん@ピンキー:04/12/15 01:55:42 ID:UkNKhWQZ
セーラとクライブのやりとりに懐かしのスレイヤーズを思い出した。
222名無しさん@ピンキー:04/12/15 01:59:11 ID:MZQKzsPc
スーザンルートがちょっとよく分かんないんだけど
スーの捜してたランダル銃の人とジェーンの恋人は同一人物なの?
223名無しさん@ピンキー:04/12/15 02:13:50 ID:uiD7Y6w1
クライブって誰やねん
224名無しさん@ピンキー:04/12/15 02:30:16 ID:UFCBYMjp
微妙にスレが盛り上がってきて嬉しい限りだ
ちょっと前はマジで閑古鳥が鳴いてたからなあ

ノーザンベルの声優さんってよっぽどのペーペーなんかな?
でなきゃあんな声が無くてもそれほど影響の無い男の脇キャラ一人のためにわざわざ声なんて当てないだろう
225名無しさん@ピンキー:04/12/15 02:39:48 ID:X4W8ht0r
オーディションの人だろ?
226名無しさん@ピンキー:04/12/15 18:02:31 ID:zTmrMkAH
極楽とんぼの加藤に似てない?
ノーザンベルの人の声
227名無しさん@ピンキー:04/12/15 21:45:06 ID:Z/Mei1VE
つーか、あのレベルの演技でいいなら本人にやらせればよかったのにな。
それにしてもライアーゲームでは、けーこちゃんに次いで出演が多いなんてすごいな(w
228名無しさん@ピンキー:04/12/16 00:04:29 ID:jsukf5Gw
ノーザンベルってそんなに出番があったのか・・・
ちょ〜イタに始まり色々やってたが気づかなかった
229名無しさん@ピンキー:04/12/16 11:26:24 ID:frxy+Vmf
>>203
ワイルドアームズ経由で知った奴が自分以外にもいたとは。

RPG板のヴァージニアスレにエンバレ公式サイトのアドレス貼ったヤシ、
見ているか分からんが言わせてくれ。
エンバレと出会わせてくれて超ありがとうよ。
230名無しさん@ピンキー:04/12/17 00:13:41 ID:VJ8ijPq7
寧ろエンバレの鈴北は目立ちすぎだろうという話。

・個人の背景(プライベだのなんだの)がある。
・一発キャラかと思いきや各イベントにちょこちょこ登場する。
・主人公の片割れの命の恩人。
・なんとメインストーリーの最終決戦に参加。
・けーこちゃんにも無いというのにイベントCGがある。

あきらかに一介のネタキャラからサブキャラに昇格しとる。
231名無しさん@ピンキー:04/12/17 00:39:21 ID:ZLi0ZJ+m
つーか名前が同じだけの別人じゃん。
キャン玉じゃただのオタクだったぞ。
232228:04/12/17 01:08:41 ID:Y0SVmXk5
あーキャン玉にもいたのか・・・
ぜんぜん覚えてねぇや
233名無しさん@ピンキー:04/12/17 15:28:09 ID:RV0ORE+Y
俺基準ではイカスおっさん伽羅がいるのでエンバレは名作
234名無しさん@ピンキー:04/12/17 22:05:27 ID:1YZPCL+C
なるほど。ピートか
235名無しさん@ピンキー:04/12/18 10:40:06 ID:QgYOfEVm
メイザー(後半)に決まってるだろ
236名無しさん@ピンキー:04/12/18 20:56:36 ID:8AWlv8BE
メイドの土産をいっぱいくれたあの人では。
237名無しさん@ピンキー:04/12/19 00:46:47 ID:XyNZ288v
ああ。ピンカートンか。
238名無しさん@ピンキー:04/12/19 09:08:51 ID:meA5f6ZR
忘れてた。クラウンを。
239名無しさん@ピンキー:04/12/20 00:01:17 ID:DpJkBWRq
>メイドの土産をいっぱいくれたあの人では。
って誰?素でわからん
240名無しさん@ピンキー:04/12/20 00:08:24 ID:va3C5iLX
「冥土の土産に教えてやろうっ!!」
241名無しさん@ピンキー:04/12/21 18:48:21 ID:qH2O0fRT
このゲームで一番笑ったのは又吉イエスネタ
242名無しさん@ピンキー:04/12/21 19:00:13 ID:6SBd11+E
>>241
イエス又吉も供託金を云々〜ってギャグだったよね
ネタは覚えてるんだけどどのシーンだったか…
243名無しさん@ピンキー:04/12/21 23:31:33 ID:D6wLK3fX
結局エルダーってなんだったんだろう
244名無しさん@ピンキー:04/12/22 00:53:04 ID:HEv54U3r
ゲーム内の言い方だとヴァンパイアっぽい気が
245名無しさん@ピンキー:04/12/22 01:20:47 ID:qr9dygW/
あの二人の魔女は別に5年前から具現化したわけじゃないんだよね?
246名無しさん@ピンキー:04/12/22 22:32:19 ID:joLFOuPr
>>243
たぶんだけど創元社の「ドラキュラ紀元」が元ネタでは?
長生者って書いてエルダーって読ませてた
247名無しさん@ピンキー:04/12/22 22:50:44 ID:K6t/Tv3D
このゲームのストーリー構成はエピソード積み重ね型だけど
みなさん一番好きなエピソードとかある?
ちなみに俺はいい感じにミステリー風燃えをやってる
「真昼の地獄夜行」が好きでした。

でも鳥さんの出番無し。残念!
248名無しさん@ピンキー:04/12/22 23:24:20 ID:qwmbspyc
ほのぼのなのが好きなので「ユーウォーキー」
選択肢誤るとレイ−プされるけどな。
249名無しさん@ピンキー:04/12/22 23:52:55 ID:HEv54U3r
しばらく触ってないからエピ名忘れたけど
夜が来てから乗り込むまでの展開が純粋に燃えた

>>246
なるほど、元ネタあったんやね
250名無しさん@ピンキー:04/12/23 01:45:33 ID:w4Ka5+kt
鳥さんルートの「あかつき」がね、もうコールのおっさん風に言うと、
なんだか見てるとせつな〜い気分になるのよ。
って感じ。
251名無しさん@ピンキー:04/12/23 04:00:30 ID:BNpBK0Uq
「太陽が好きだと君は言う」が好きかな。月夜に踊るシーンとか
その後の展開を知ってるとせづねぇ
252名無しさん@ピンキー:04/12/28 01:27:33 ID:R8i+okt2
そして誰も居なくなった
253名無しさん@ピンキー:04/12/28 07:22:30 ID:MDrZddAJ
俺が居るよ
冬コミで本とか無いかな ちょっと捜してみよう
254名無しさん@ピンキー:04/12/31 01:06:49 ID:siMwt8yH
冬では無理だったがいつか出したい
255名無しさん@ピンキー:04/12/31 02:13:14 ID:2TvN381o
で、ぶっちゃけ面白いのこれ?
256名無しさん@ピンキー:04/12/31 02:27:13 ID:0WtJFMH8
あーと
「キャラゲーだからプレイヤーによる」ってのが一番適切な解説とオモ
とりあえずオフィシャルサイト見て「面白そう」と思えたらイケるような気がする
257名無しさん@ピンキー:04/12/31 02:55:01 ID:rioM4A0h
面白いか否かは人それぞれだが
エロゲ界随一の反米促進ゲーであることは確か。
258名無しさん@ピンキー:04/12/31 04:10:53 ID:GtrIs/+L
いまちょうどヤングガン2てのがやってたんで見てたんだが
パットが本当に本書いてコケていたのに笑た。
259名無しさん@ピンキー:04/12/31 23:46:17 ID:D+B9oHAB
白人め!白人め!
260名無しさん@ピンキー:05/01/03 18:34:35 ID:sfJjYKBu
やっとコンプして、さて周りの評判はどんな感じかと見に来たら
もう閑散としてやんの
261名無しさん@ピンキー:05/01/03 18:57:46 ID:xJ+mP6Cn
回転の速いこの業界ではずいぶん前のゲームだしな
262名無しさん@ピンキー:05/01/03 19:06:50 ID:sfJjYKBu
そうか…ここまで回転が速いとは思わなかったから…
しかしそれにしてもレス少ねー
263名無しさん@ピンキー:05/01/03 19:48:02 ID:xJ+mP6Cn
ライアーのファンは多寡は置いといて、かなり綺麗に住み分けられてて
俺のようにピンクパンツァーが一番好きな奴とか、このスレの住人みたいなのは
少数派なんじゃないかと、全然データ取りしてないのに推測してみる
264名無しさん@ピンキー:05/01/03 20:00:36 ID:sfJjYKBu
なるほど。
エロゲ初心者なもんで、その辺はまだ勉強不足ですた。
ライアーはまだ行殺、B2Kとこれしか買ってないんだけどPPも良さげかな?
明日、またライアー系のを何か買ってこようかと思ってるんで。
265名無しさん@ピンキー:05/01/03 20:07:03 ID:xJ+mP6Cn
ライアーは作品ごとにかなり雰囲気違うのもあるのでちょっと情報収集しとくことをオススメする。
けど、ネタバレ完全NGな人ならパケ裏と価格だけで判断して特攻してください。

あとPPは俺本当に好きなんだが、かなり世間の評判は芳しくないらしいのでよく考えよう
266名無しさん@ピンキー:05/01/03 20:12:20 ID:sfJjYKBu
おkです。過疎スレで長々質問に付き合わせちゃってスマソ。
267名無しさん@ピンキー:05/01/03 21:24:29 ID:dN4aj28/
ああ、PP好きがここにもいて嬉しい。
ゲーム的にはライアーで一番好きってわけじゃないけど、
ライアーの主人公の中ではジンが一番好きだな。
まあ、確かに中途半端なところがあるゲームだったけど、
全体の雰囲気とかキャラクターとか、イベントとかいいところも
多いと思うのだが。
268ある異端派嘘信者の告白:05/01/03 21:43:27 ID:CL8UvfaG
嘘スレお勧めのメテオ作品は、確かに面白いし、やってて引き込まれるんだが
俺にはごっつくてちょっと重いんだよなぁ…。

そんな俺が一番好きなのはラブネゴ。
269名無しさん@ピンキー:05/01/03 21:46:31 ID:lwyeLl+j
PPってなんですか?
270名無しさん@ピンキー:05/01/03 21:59:15 ID:xLQt1X6c
271名無しさん@ピンキー:05/01/04 00:10:18 ID:tlZRdD41
つかキャン玉、行殺を始め他のライアースレも軒並み閑散としてる。
新作の話題でみんな本スレに行ってるんじゃないの?
272名無しさん@ピンキー:05/01/04 00:24:02 ID:izOBr/NY
ちょうどテレビでスリーピー・ホロウがやってるから
往年のクレーン捜査官にでも親しみますかね。
273名無しさん@ピンキー:05/01/04 00:33:43 ID:ThQ4PEWk
というか、ライアーに限らず、この板のスレは全体に閑散としてるけどな。
一作品ごとにスレがあるんだから、よほどの人気作品でない限り、
当たり前と言えば当たり前。
274名無しさん@ピンキー:05/01/05 03:40:25 ID:H2Of10SO
もう恐らくやる事はないだろうから捨て台詞
あーもう、なんでこういうオチを出すかなー。
宣伝とかから終始馬鹿ゲーだろうとたかを括ってたのに
中途半端な鬱展開出すんじゃないよ、まったく。
しかも転生ENDオンリーってスッゲー理不尽に感じんだけど。
その人生のみでこそ幸せが続くんじゃん
別の人生はまた別の人生だろ。
行殺とかだったら生存ハッピーエンドとかもあったじゃん
一本道不幸まっしぐらってどういう事よ
セーラ最初っから消滅するために生まれてきてんじゃん
そういうのを「彼」とやらの仕業として燃え展開にしてんだろうかしらんが
結局もとの世界になんないんじゃ報われないよ
パールはまだしもスーと鳥さんはどうなんだよ
あー悶々する、全くもって悶々する。

なお、ただの主観丸出しの戯れ言なんでスルーでお願いします。
275名無しさん@ピンキー:05/01/05 03:43:18 ID:LgZoDPHq
それがライアークオリティ
276名無しさん@ピンキー:05/01/05 06:53:12 ID:H41QfLal
>275
ライアーに他にこういう作品ってあったっけ?
主人公の性格を反転させてしまうなんてのは無かったと思うが
277名無しさん@ピンキー:05/01/05 07:16:35 ID:MfRXAID6
パールかわいいよパールぅ
278名無しさん@ピンキー:05/01/05 07:50:57 ID:7A4JbBgC
むしろ、一回目のエンディングでそのまま終わっとけ、とオモタ。
279名無しさん@ピンキー:05/01/06 15:38:10 ID:elk/p+Py
あれくらいの鬱ストーリーなら全然OK。
恋人の腕で死ねる(消える)なんて幸せよ。
280名無しさん@ピンキー:05/01/06 16:27:23 ID:4MiS3ai6
ふと思ったんだが「ボクと魔王」と
どんでん返しの内容が似てるな、このゲーム
281名無しさん@ピンキー:05/01/07 00:58:16 ID:NpQXZAqm
全体の話の内容はやけに壮大な癖に、その説明には後半の3割ぐらいしか使ってないからどうしても淡泊、というか急な印象になっている

どうせなら前半のライトな雰囲気のまま最後まで行って、ギャグやカタルシスを重視したトンデモ西部ストーリーにするか、
最初から後半のおどろおどろしい雰囲気から初めて、謎を解いたり怪物を倒したりの西部サスペンスアクションホラーっぽくするか、
どちらかに統一すれば良かったのに

不満は沢山あるけど好きな作品だっただけに残念だ、嘘屋の作品はこういうの多いよねぇ
282名無しさん@ピンキー:05/01/07 04:06:09 ID:/xpHFlv/
んー俺は前半の楽しい思い出があるから、後半の鬱が活きると思った。
まあ感じ方は人それぞれだね。
283名無しさん@ピンキー:05/01/07 08:36:49 ID:/gjjTLOK
自分も282にハゲドだな
対比が良かったよ。ギャグで終わるならまだ予想通りでおkだけど
真面目なサスペンスアクションホラーだったら、普通のエロゲで終わってたし
284名無しさん@ピンキー:05/01/07 13:13:46 ID:xm4bfxOd
笑いがシリアスや燃えを引き立たせるだけではなく、
それらが笑いも増幅させてこそ両者のあるべき関係だと思うけど、
ライアーは、エロゲには珍しくB2Kやラブネゴでこれができてた。

今回も、やや噛み合わせが悪い印象こそあったけど、
いい感じで進んでいただけに、最終盤は残念だったなぁ。
最後を、スピンオフという形にした理由も気になる。
285名無しさん@ピンキー:05/01/07 13:48:50 ID:/gjjTLOK
シリアスになってからが短いのがイカンかったのかねぇ
あれ以上語る事も無いとはいえ、もうちょっとクラウスの悲しさとか
セーラ以外を落としてる時の2人の関係とか戦闘ももうちょっとあれば
蛇足的印象にならんかったような でもあの位で良かったような
この辺りは個人の好みか…
286名無しさん@ピンキー:05/01/07 16:44:59 ID:DF0Jm84R
>>282みたいのがシナリオの狙いなんだろうとは思う。

ただ、個人的には、セーラが死んで物語が一旦終わって、
〜年後…ってキャラクターの雰囲気・立ち位置を変えて始まる構成は
その対比が強調されすぎて、
一つの物語としてみた時、作品の統一感を損なっているように思えてしまう。
長いプロローグと短い本編とか、第1部・第2部みたいな感じかな。

対比が強いからこそ良いんだって人もいるし
やっぱり好みの違いなんだろうけどね。
287名無しさん@ピンキー:05/01/07 17:18:15 ID:3fs9n0Cb
前半のギャグ部分と後半のシリアス部分とのギャップが狙いだというのはわかるし、俺もそれで良いと思うんだけど、
ただあまり巧くいっているとは思えなかったな、もうちょっとやりようがあったのではないかな
288名無しさん@ピンキー:05/01/07 17:45:04 ID:UicFgL9w
>>274
スルーしてもよいのだが、ネタふりしてくれたのでレスしてみよう(笑)

セーラは消滅するために生まれてきたのではない。
最終的に消滅という結末であっても、消えるまでの間に、女ガンマンになるという
夢をかなえ友人とともに駆け抜けることができた。
 「鳥は安住の地にたどりつくことができなかったが、おもうがままに大空を
  飛翔したのだ。鳥は幸福だったのだ。そう、暗闇を駆け抜けたのだ。」
289名無しさん@ピンキー:05/01/07 17:53:19 ID:AOFxGjLZ
話の都合上、どうしても前半部分からセーラ一択にしないといけないのはわかるけど
もうちょっと他のキャラの心の動きも出して欲しかったな。
後半も中途半端というか。
特に鳥さんとスー。この二人けっこう好きだったので、あの終わり方はないだろうと(ry
クラウスパートはテキスト自体が少ないから復讐に費やした(行動を共にした)2年間が非常に薄く感じるんよ。
実際はもっと色んな事があっただろうに市場に買い物に行ったとか
それだけで復讐生活の説明が終わっちゃうし。
それでいきなり抱いて云々言われてもいつの間に彼女らにそんな感情が?ってなるんよ。
290名無しさん@ピンキー:05/01/07 18:30:02 ID:AOFxGjLZ
>>288
その理屈だとセーラだけは(自己完結しちゃって)良かったかもしれんが後の奴らが報われな過ぎるぞ。
クラウスは血で血を洗う復讐劇を行った挙げ句あぼーん(一部生還があるにはあったが)
他3人はいいように振り回された挙げ句1人は完全な孤独、
1人は子供が残ったにせよ苦労しまくり、もう1人は…まあいいとして。

うまく言えないけど、セーラが思うままに駆け抜けましたーっていう風に見せたかったのなら
残された香具師の事後処理をなんであんなにドロドロにしちゃうんだと。
後味が悪いように思う。
291288:05/01/07 19:01:13 ID:UicFgL9w
まあ、俺も、2年をいきなりかっとばしたのはよくないとは思ったけどな。
そのへん、もう少し描いてほしかったよな。パールはまだしも、鳥さんとスー
に関しては289に同意。

>>290
ハッピーエンド好きか?
うーん、報われる報われないという話じゃないんだよな。傍目には幸せでなくても
報われなくても、本人が望んだ結末を受け入れるか受け入れないかという話。
新撰組に置き換えるとわかりやすいかもしれんな。新撰組は、結果だけ見るなら
成功とか幸せとは無縁の結末。でも、一人一人が自分の思いや信念とかをかけて
生きた。彼らは報われなかったが、不幸だったか?という問いかけが俺の答え。

血の復讐劇を行っても、それが自分の望んだ結末なのだから、どんな結末だろうが
受け入れる覚悟だったと、俺は信じているけどな。
なにせ、彼らは西部の漢(おとこ)達だからな。
292名無しさん@ピンキー:05/01/07 20:26:29 ID:AOFxGjLZ
>>291
>291での説明でなんとかかんとか納得出来たような気はする。

因みにハッピーエンドも好きだが、>291が言ってるような死に向かう話も好きだ、俺は。
ただ、俺自身の考えが足りないせいか、ゲーム内の説明不足のせいかはわからんのだけど
このゲームではどこに気持ちを持って行けばいいのかわからんかったのよ。

なんか唐突にセーラが消滅したせいで、精一杯生きて死んだんだよって言われても後付けのように聞こえるし
クラウスは復讐の為に修羅道に行ったってまでは良いんだけど、
ラストで「セーラとはいつも一緒だった」なんて中途半端な救済入れるのは微妙に感じる。
>>289でも言ったけどスーと鳥さんは、それぞれ本人らは納得してるんだろうけど(そう見せようとしてるんだろうけど)
2年間の描写が少ないせいで、諦観とか、それに至るまでの葛藤とかがあんまり伝わって来ないし、
そのうえで、皆それぞれの信念でもって生きてきたり死んだりしました、と言われても「んん〜っ?」ってなっちゃうんだよ。

まあ、あくまで俺としてはなんだけどね。
293名無しさん@ピンキー:05/01/07 20:28:37 ID:j9hM8Dzw
空白の二年間もちゃんと描写して欲しかったなあ
それだけで大分印象は違ったと思うが
294名無しさん@ピンキー:05/01/09 21:54:53 ID:gjsb9XKZ
今コンプしたのでカキコ。

ラストバトルに激燃え。
まあ多々突っ込みどころはあるんだが、
それを補って余りあるくらい笑って燃えた作品だった。
ただ……どうにかして大団円的なエンドは入れて欲しかったなぁ。
販売時のイメージからしてそういうエンドがあると思ってたし、
ラストが鳥さんだっただけに余計そう感じる……。


追記 放置Lv3と衣装Lv2,3を思いついたライターは神
295名無しさん@ピンキー:05/01/12 23:58:01 ID:naOFAzJq
一部音声ありと聞きましたが
何割くらい音声があるのでしょうか?
296名無しさん@ピンキー:05/01/13 00:40:28 ID:2ggDe/7B
二割くらいはあったっけ?
297名無しさん@ピンキー:05/01/13 05:52:25 ID:Zwjt1Ciq
2,3割くらいか。クラウスが全く喋らないから随分節約できるな
セーラは喋り捲ってる印象があるけど
298名無しさん@ピンキー:05/01/13 14:31:33 ID:n82Lv4E9
サンクス
結構少ないですね・・・・
299名無しさん@ピンキー:05/01/13 15:57:42 ID:0TJNN4aY
あんまり少ないイメージは感じなかったけどな
300名無しさん@ピンキー:05/01/14 07:55:19 ID:j/9wL/D/
2,3割と言っても
声の必要性が無い部分(説明、情景描写)がテキストの4割くらいだし、
初めから喋らないクラウスがテキストの2割くらい。

女の子達は結構喋ってるよ。
301名無しさん@ピンキー:05/01/14 08:46:30 ID:kA8lBoeu
他の会社のゲームを例に挙げるのもなんだけど、

同じパートボイスでもニトロのデモンベインは酷かった…
302名無しさん@ピンキー:05/01/14 17:17:18 ID:h9/VPncv
セーラシナリオの一番盛り上がるところで声がなくなったのには劇萎え。
303名無しさん@ピンキー:05/01/14 17:23:05 ID:kGAb9N3k
「なにしてんだクソ親父」はボイス入れて欲しかったな
304名無しさん@ピンキー:05/01/14 18:46:30 ID:nir+4vnk
ボイス欲しい所が無しで、どうでもいい日常会話の所があったよな。謎
シナリオが収録に間に合わなかった、という事情でもあったのだろうか
305名無しさん@ピンキー:05/01/14 22:00:10 ID:aj28gbPA
書き直された、または加筆されたって可能性もある
306名無しさん@ピンキー:05/01/15 15:59:01 ID:xvW6YziS
「やっちゃえ、クラウス!」 は絶対声が欲しかった_| ̄|○
307名無しさん@ピンキー:05/01/15 17:04:02 ID:MfyOEJpi
同意

理解に苦しむ_| ̄|○
308名無しさん@ピンキー:05/01/15 17:36:19 ID:QxvQPQMW
>>303
禿同
309名無しさん@ピンキー:05/01/15 18:19:41 ID:S+abUIwO
「浮気したら、許さn(ry」ボイスいr(ry
310名無しさん@ピンキー:05/01/16 00:47:46 ID:YcKpLzOS
>>304
サブキャラが初登場するシーンに100%声を当てていった結果
そういうカンジ(どうでもいいシーンに声あり)に仕上がってしまったのでは
ないだろーか。
1話しか登場しないキャラ(ユーウォーキーやら姉妹やら)にも声優あててる以上、
そこで声入れなきゃいつ入れるってことになるのはわかるが、
やはり重要なシーンにこそいれてほしかったな。



というかサブキャラの声を優先した結果メインヒロインがないがしろになるって
本末転倒じゃn(ry
311名無しさん@ピンキー:05/01/16 01:57:36 ID:qGrypl3j
それをいうなら、サブキャラの声でなく
「ライアーオーディションで声優決定」
というイベントを優先したんだな。

まぁ音声OFFな俺には関係な(ry
312名無しさん@ピンキー:05/01/16 07:41:35 ID:6M4hMe2J
ワード数の上限が決められててフルボイスにできなかったんですよ


そんなわけない
313名無しさん@ピンキー:05/01/16 23:41:29 ID:E+to6n6u
収録に時間と金をかけられなかった&シナリオが完成版ではなかった
とエロゲにありがちな理由じゃないの
予算の関係上、一般ゲーよりもカツカツの拘束時間で収録してるんじゃないかと思う
314名無しさん@ピンキー:05/01/16 23:58:34 ID:x7ewTwt7
セブンブリッジもスケジュールがカツカツ臭いし、良いところで声が入ってない予感
315名無しさん@ピンキー:05/01/17 00:34:59 ID:+ATFD/7r
クソゲーの癖にフルボイスで
1キャラに2人の声優がいて
好きな方を選べるとかいう
エロゲーもあるのにな・・・('A`)
316名無しさん@ピンキー:05/01/17 01:04:25 ID:YOm4N54/
そんなゲームあるの!?Σ(゜д゜)
317名無しさん@ピンキー:05/01/17 02:13:52 ID:7I8RWWu/
声優を重視しない奴にとっては激しく無駄くさい
サービスだなぁ
318名無しさん@ピンキー:05/01/17 02:33:39 ID:yk8Y/EOR
そんな金があるなら開発にまわせばいいのに…
319名無しさん@ピンキー:05/01/17 03:45:10 ID:rytFincQ
あったね、そんなの。
タイトルは忘れたが
320名無しさん@ピンキー:05/01/18 10:18:48 ID:9l3ybUaQ
黒裸皇だ。
確かそんなタイトルの奴がそんなシステム積んでた。
……ぶっちゃけ新しいキャラとシチュ考えるのがまんDry)
321名無しさん@ピンキー:05/01/20 00:33:12 ID:cA7vXa6b
エンバレの設定資料集とか欲しいんだけど、出ないかなぁ。
322名無しさん@ピンキー:05/01/20 11:18:40 ID:8PYApmKH
難しいような…
あれ、そんなに売れてないんでしょ?
323名無しさん@ピンキー:05/01/20 11:49:46 ID:LBnJ3jPt
この間とらに行った時に、まだテレカ付が売ってたからなぁ。
324名無しさん@ピンキー:05/01/20 18:53:00 ID:u8mnhuyF
それでもForestよりは売れているんだよな…
325名無しさん@ピンキー:05/01/20 18:59:36 ID:bLwPytgH
>>323
とらの特典テレカエロ可愛いのに…
もう一本買いに逝こうかな。
アキバとら?池袋は入荷日3日後位からテレカ付きは無かっただけど…
326名無しさん@ピンキー:05/01/20 20:08:13 ID:YDKGtF2a
けーこって他作品のキャラ?
327名無しさん@ピンキー:05/01/20 20:16:21 ID:sz4QFas6
>>325
大阪のなんばだ。
東京じゃなくてスマン。
たしかまだ2つあったはず。
328名無しさん@ピンキー:05/01/20 20:20:03 ID:bLwPytgH
>>327
なんばか…そりゃ逝けないや(;´Д`)
まぁ、まだ見知らぬ人にプレイしてもらった方がいいやね。
わざわざレスありがとノシ
329名無しさん@ピンキー:05/01/20 21:19:47 ID:8PYApmKH
>>326 ライアー作品のデフォルトキャラ。
330名無しさん@ピンキー:05/01/20 21:21:19 ID:8PYApmKH
ところで俺が持ってるテレカはセーラとパールの脱衣絵なんだが
他にも種類ってあるの?
331名無しさん@ピンキー:05/01/20 21:24:30 ID:bLwPytgH
俺は8種類持ってるけどこれ以上持ってる人居るかな?<テレカ
スーだけ書き下ろし無しだよな。
ギター侍のパロのヤツがお気に入りだ。
332名無しさん@ピンキー:05/01/20 21:50:31 ID:8PYApmKH
むちゃくちゃ見てーよ
そんなにたくさんあるの!?
333名無しさん@ピンキー:05/01/20 22:46:49 ID:bLwPytgH
>>332
原画集の予定も立たなそうだしデジカメ画像でよければ
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/31657.jpg
334名無しさん@ピンキー:05/01/20 22:56:56 ID:br61LUA2
出せばいいのになぁ・・・無理かぁ
335名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:03:06 ID:wbGA86CF
ゲーム内の絵よりいいな
336名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:09:05 ID:bLwPytgH
しかしこの絵師さん相当若いのに、いい雰囲気持ってると思う
また原画やってくれると嬉しいんだけどなぁ
337名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:11:16 ID:8PYApmKH
>>333 VeryTHX!!!ありがとう!!!!!
いいなぁ…どうでもいいがなんでセーラだけ半裸ばっかなんだ…
338名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:13:39 ID:bLwPytgH
>>337
そうだな。鳥さんも脱がすべきだよな。
あとスーが…(´・ω・`)ショボーン
339名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:16:20 ID:8PYApmKH
>>338
俺もスーが一番好きだから気持ちはわかる…
にしてもここまで集めるとはよっぽど気に入ってんだな、このゲーム。
340名無しさん@ピンキー:05/01/20 23:26:09 ID:bLwPytgH
エロゲテレカここまで集めたのはエンバレだけだよ…orz
西部劇好きだし、絵が好みだったからな。
実際ゲームやったら曲もいいし、展開も賛否両論あるが俺は好きだよ(そりゃ問題点もあるが…
4本は自分で買って後は知人に2枚もらった。あと2枚はオク。
手元の内3本は友達に布教で配ったよ。未開封が手元に無いからもう一本買ってもいいと思ってる

今は反省していない
341名無しさん@ピンキー:05/01/21 00:09:44 ID:FzvxWh4R
漢と呼ばせていただこう。
342名無しさん@ピンキー:05/01/21 07:33:44 ID:MJoZPts/
>>333
初めて見たよ。ありがとう。
343名無しさん@ピンキー:05/01/21 13:16:48 ID:4G9ZjtnU
>>333
こんなに種類があったなんて知らなかった…ありがとう神。グッジョブ神。
ギター侍のテレカ、フキダシの中なんて書いてるんだ?
344名無しさん@ピンキー:05/01/21 14:44:05 ID:FzvxWh4R
「無礼討ち」
ってのは見えた
345名無しさん@ピンキー:05/01/23 17:45:36 ID:3meNzPyz
で、結局ジェシカ殺したの誰よ?
346名無しさん@ピンキー:05/01/24 12:10:25 ID:labzEWP8
>>345
特に伏線は張ってなかったと思う。
ピエロはクラウスの記憶を弄っただけだし
死の描写では肉塊みたいにされてるとあったけど
だから怪物の仕業かと言われると…人のリンチでもそれぐらいできそうだし。
つまり「わからない」が答えなんじゃないかな。

そして、あえて仇敵をわからなくする事で
クラウスに理不尽な物に対する怒りみたいな物を植え付けて(この場合は"運命"とか)
最終的にvs神(今までの自分の運命を"意図的に"作ったある意味仇敵)で鬱憤をぶちまけますよ、
みたいな事なんじゃないかと。
347名無しさん@ピンキー:05/01/25 00:05:00 ID:Xmo+SrCS
コンプリート!

鳥さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
かわいすぎる、あと切なすぎる
348名無しさん@ピンキー:05/01/25 11:28:58 ID:jQfkfKkE
まさかエロゲで泣かされるとは思わなかった。
セーラの転生は別に良いけど齢60のクラウスの
下に行って一体何をするというのだろうかとも思った。
スーENDが一番しんみりした、息子にあの二人の名前を付けるとは
あれってクラウスとの息子なんだよね?
鳥さんENDは切なくなったが乳輪の位置が危うい。
パールENDで最後に出てきたのはコールとクラウスのどっちだろうか?
ビリーの死に様カコワルイ。ノーザンベル最初はうざかったけど
最後ら辺で気に入ったカクイイ(・∀・)!
やっちゃえクラウスにボイス付けてほしかった。
真クラウスの銃構えるCG出たときバットエンドかと思った。
放置3と特殊衣裳2、3で糞ワラタ。
これがWAスレでこのゲームのことを知って買って
三日三晩に渡ってプレイした男の携帯からの感想
349名無しさん@ピンキー:05/01/25 11:42:17 ID:MKfWyfJC
イイダロイイダロ?
ちなみに俺もWAスレから来たw

もっと広まって欲しいがエロゲという時点で敬遠されるんだよなぁ
350名無しさん@ピンキー:05/01/25 12:07:01 ID:QAO5polr
エロゲという程にはエロも濃くないし(むしろ魔力溜めなんて笑える)
普通に萌えたり燃えたりできる良ゲーだと思うんだがなぁ。

>>348
神バトルの後、クラウスも既に死亡
共に転生して街のどこかで…
という捉え方をしてたよ、俺は
351名無しさん@ピンキー:05/01/25 15:30:49 ID:jQfkfKkE
>>349
お前もかw
>>350
確かに二人とも転生って考えもあるか。
そして新セーラが列車に乗ってそこでまた・・・
とか色々妄想できるな

今の俺の心境はというと、最終兵器彼女を
一晩で読み切った時に酷似してるんだよな。
あの何とも言えない喪失感が心地よかったりする
352名無しさん@ピンキー:05/01/25 15:50:04 ID:NhgY37eh
俺はセーラエンドの二人は、「あの世界」とは別の
神の介入が無かった世界に転生したんじゃなかろうかとおもてます。
異端思想ぽいけどw

それにしても酉さん不憫…

      \
        ☆
353名無しさん@ピンキー:05/01/25 17:15:02 ID:TqMje0Sb
WAスレってどこ?
二人もそこからっていうと興味がでてきた
354名無しさん@ピンキー:05/01/25 17:25:22 ID:MKfWyfJC
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106578563/
PS2のRPG。ABのキャラはWA3のパク・・いやオマージュなんで向こうで紹介されてた。
今度新作が出るんでスレも盛り上がってる感じですね。
355名無しさん@ピンキー:05/01/25 17:47:59 ID:rZ9lP+U0
WA経由のヤシ、俺を含めると3人もいるのね…。
セーラの設定とクラウスの容姿、初見ではヴァーたん・クライヴとの
被りように笑ってしまったが、実際プレイしてみると全然違うというか。
WA・AB共にキャラクターがしっかり独立してるよ。


>>352
同意
一度世界が白紙に戻って、「神の介入による歪み」がなくなった世界に
二人して生まれまわったんだとオモ。


つまりアレだ、今度は大恐慌の1930年代を舞台にしたマフィア活劇なn(ry
356名無しさん@ピンキー:05/01/25 20:06:55 ID:fRFP+L5i
俺はむしろこのゲームにハマってからワイルドアームズをやったクチ
357名無しさん@ピンキー:05/01/25 20:15:24 ID:U90u/HrY
PS2はもってないなあ

まあそれはそれとして、鳥さんの体育座りは確かに萌えるな
というかそれまでの立ち絵や言動が凛としているのが多かったから、
ギャップが切なかった
358名無しさん@ピンキー:05/01/25 20:24:52 ID:pl+oQvbG
まぁ、あの神様は”自称”だからな・・・
ヨグソトスの出来損ないかもしれん
359名無しさん@ピンキー:05/01/25 20:59:05 ID:hnY1DmMf
ラストバトルが既にクラウスの見た幻って見方も出来るよな
さいごにラストバトルに出たあとのことはクラウスしか知らないわけだし
360名無しさん@ピンキー:05/01/25 21:31:43 ID:i+r8ScgN
今さら電撃姫の書き下ろしイラを入手。



軍服セーラ萌えぇぇぇぇぇ
361名無しさん@ピンキー:05/01/25 21:50:07 ID:fdFGz0T+
ここはもううpするしかないだろう
362名無しさん@ピンキー:05/01/25 22:16:12 ID:i+r8ScgN
ちょっと待ってて、今からフロ
363360:05/01/25 23:16:39 ID:bWHZAFde
お待たへ
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/32117.jpg

うちのスキャナサイズが小さくてぼんぼんの顔が切れちゃったよ
まぁいいよねぼんぼんだから

364名無しさん@ピンキー:05/01/25 23:18:07 ID:oEDntsBz
>>363
カックウィイイイイイイイィ!!!
365360:05/01/25 23:18:27 ID:bWHZAFde
しまったアドレスのh削るの忘れたー

逝ってきます
366名無しさん@ピンキー:05/01/25 23:39:01 ID:hnY1DmMf
あれ?スーさんは?
367名無しさん@ピンキー:05/01/25 23:47:23 ID:pl+oQvbG
サルーンで潰れてます。多分。
368名無しさん@ピンキー:05/01/25 23:49:47 ID:bcjjC+Lj
こんな馬鹿やってるクラウスが最後にはああなるかと思うと感慨深い物があるな
369名無しさん@ピンキー:05/01/26 01:22:35 ID:mW4gDDg2
セーラ以外は戦闘がないので
闇ボンボンとのバトルとかみてみたかった
370名無しさん@ピンキー:05/01/26 12:40:42 ID:2Mr1bBIg
うむ、というかスーやコールのおっさんもメイン戦闘員として使ってみたかった…。

「bullet」の所、スーはライフルだけだったり(「snipe」で凄い攻撃力)
コールの応援がパールだったり(応援を受ける度に攻撃力が倍々に)…
371353:05/01/26 18:37:12 ID:sjYANqMM
>>354
トンクス
372名無しさん@ピンキー:05/01/28 13:14:29 ID:SwrpiPua
天使ノ二挺拳銃の特典見た人いる?
373名無しさん@ピンキー:05/01/28 23:26:39 ID:6pabpbuW
文倉絵?見たともさ。
少女は腕もげてるわ、キューピッドは顔がキモイわ
氏の趣味全開な感じ。
374373:05/02/01 22:33:44 ID:kKCWxIgl
読み返してみたら、なんか否定してる様にも取れるなぁ…
もちろん萌えますたよ。ただ、モノクロなのが残念。
375名無しさん@ピンキー:05/02/02 23:07:36 ID:yi9+CnfL
クラウスかっこよすぎ。
ウ、ウンコしたくなっちゃった。
376名無しさん@ピンキー:05/02/06 23:01:04 ID:cyk6xUEU
こじつけと妄想に基づいて、鳥さんEDに一条の希望を見出す解釈を思いついた。
パールEDと同じく、鳥さんEDでもどっかでクラウスは生きてるんじゃないかな。
鳥さんに会えるかどうかはさておいて、セーラEDやスーEDみたく転生はしてないと思う
377名無しさん@ピンキー:05/02/06 23:13:39 ID:5nirG2SH
幸せかどうかは置いておいて
他の人が死んだ後、最後まで一人で留まっているのが飛び立つ鳥というひとだと思う
378名無しさん@ピンキー:05/02/07 00:43:21 ID:d8DJzDhy
(下ごしらえ)
1、パールEDでは、クラウスはラスボス空間から現世に生還できた
2、セーラ・スーEDでは現世に戻ることなくセーラの魂と共に来世に転生
と仮定する。(1の根拠は単に「クラウスかな?コールかな?ED」よりも
「コールだと思ったらクラウス帰還、でもパールの表情のみで描写」の方が美しいしわかりやすいこと、
2の根拠はスーの「来世でいちゃいちゃしている」云々の台詞から推測)

さて、パールEDでは戻ってきたのに、スーEDでのクラウスはどうしてスーをおいて転生したのか。
これこそこじつけだけども、これは単にラスボス戦後のクラウスの主観的選択、つまり
スーのように強くはないパールはほっとけなかったということではないか。(無理矢理根拠づけると
スーには子供というフォローが入ったことと、最後の一夜の違い。スーは「抱いた」のに対して
パールは「癒した」というあたりがポイントか)
別にセーラを裏切ったとかではなくて、来世にそのまま転生しちゃうには現世に心残りがあったのでは。
現世を生き切って来世でセーラに会ってもいいわけだしね。

さてさて、それを踏まえて鳥さんED。
一見BADに見えるけども、「クラウスは生きているのだろうか」という鳥さんの問いに
空が流れ星で答えた、というのはクラウスの現世での生存を暗喩しているのでは(鳥さんもお礼を言っているし)。
最後の夜では、パールのように「癒した」とまでは言わないけども、まぁまぁ積極的だったし、
パールをほっとけないクラウスがあの!あの鳥さんをほっとけるはずがないではないですか。
アメリカ大陸のどこをほっつき歩いてるか知らないけれども、同じ空の下どこかで生きてると。
そういう解釈があってもいいんじゃないでしょうか。

以上、詭弁とこじつけと仮定をもって鳥さんEDに一条の光を見出すレシピでした。長文失礼。
379名無しさん@ピンキー:05/02/07 01:34:56 ID:ISl+Dt86
今やり終えた。
クラウス激萌え(´ω`)
とりあえず、うんこしてきます。
380名無しさん@ピンキー:05/02/07 09:10:37 ID:gZXims9U
パールENDで帰って来たのは親父じゃないの?
381名無しさん@ピンキー:05/02/07 17:33:00 ID:22c9/AH0
お前らの言ってることは『うんこ』にしか聞こえないぜ
382名無しさん@ピンキー:05/02/07 21:23:25 ID:PX16g1WW
お前らの言ってることは『パールゥかわいいよパールゥ』にしか聞こえない
「パール」「パール」うるさいんだよ!この真珠夫人!
383名無しさん@ピンキー:05/02/07 21:54:18 ID:IiA3E2IL
>>380
まず、パールは親父がその日に帰ってくる事を知っていた。
なので親父が帰ってきた場合、驚きの表情は見せないはず(そもそも馬車の音がした時点で親父が来たと思ってたんだから)。
しかし、実際には驚き→笑顔→抱擁。このコンボで相手が誰か……答えは自分の頭の中で。
384名無しさん@ピンキー:05/02/07 21:55:41 ID:7BMbNQqv
メイザー神父か…
385名無しさん@ピンキー:05/02/07 22:32:00 ID:/REK4Rau
>>384
おまいはそんなにパールぅを幸せにしたくないのかw

しかし帰ってきたのがクラウスだったとして、パールは本当に幸せになれるのかね。
心の中に常にセーラを想ってるクラウスとずっと一緒って、すごく酷な仕打ちだと思うのだが。
386名無しさん@ピンキー:05/02/07 22:44:31 ID:l6n5PJBs
パールの元へ帰ってきたってことはセーラの事をある程度吹っ切ったってことだから、その辺は大丈夫なんじゃないかね

事実、パールに比べて繋がりが薄い鳥さんやスーんトコには結局帰ってこないわけだし…
387名無しさん@ピンキー:05/02/07 23:25:47 ID:7BMbNQqv
でも、もしクラウスだったら
やっと刑期を終わって帰ってきてきたのに、
出迎えも忘れて他の男とちちくりあってる愛娘を見ることになるんだろ

オヤジが不憫で不憫で
388名無しさん@ピンキー:05/02/07 23:36:15 ID:cnkQx+WL
BANG!BANG!!
「てめぇクラウス
 俺のパールぅに何しやがる

きっと再開はこんな感じ
389名無しさん@ピンキー:05/02/08 01:34:00 ID:N26glJj4
>>378
鳥さんを幸せにしてあげたいおまいの心意気は伝わった
しかし

ラスボス戦後のブラバッキーたんの「彼と彼女ともう一人の彼女は、
はたしてどちらの世界に残ったのか云々」という独白がひっかかる
セーラエンドを参考に考えれば
「彼と彼女」→クラウスとセーラ→もともと神のいない世界に転生
「もう一人の彼女」→鳥さん→そのままの世界に残留
ということではなかろうか
390名無しさん@ピンキー:05/02/08 02:19:59 ID:VLqP/vAt
うむ、「古い世界は終わる。新しい世界から忘却されて」と言った上で
セーラとクラウスと飛び立つ鳥がどっちに残るのだろうかとブラバッキータンが言っとるね。
まぁ言葉のまま「どっちに残るのかしらねぇ」程度で受け取ることもできるんじゃないかな。

でもま、空に対する鳥さんの問いは「クラウスは生きているか、無事でいるか、望みがかなったか」だから、
流れ星は「来世でセーラと幸せにやっとりますよ」という空のお告げと受け取るのが妥当だろうけどね。
救われないなぁ。正確に言えば鳥さんの心中はどうあれ見てる側のこっちがなんというか救われないなぁ(笑)

391名無しさん@ピンキー:05/02/08 23:00:10 ID:bgW8ZvL9
鳥さんは未来に向かって歩いてはいない
常に終焉を見据えて粛々と歩む人だ
本人だけは納得済みの生き方だがやはり不憫だ。セーラなら首根っこひッ捕まえて強引に明後日の方向に連れて行くんだろうけど。
392名無しさん@ピンキー:05/02/09 01:36:09 ID:4ZBtxW1R
セーラ自身が来世に向かってすっ飛んでったからなぁ…
393名無しさん@ピンキー:05/02/10 00:49:31 ID:YROYOakY
なんかこのスレって突然思い出したかのように進むな
394名無しさん@ピンキー:05/02/10 02:04:04 ID:TRRcEGCC
ABのレビューサイトってある?
検索でひっかかるようなところは大体見てまわったんだが。
395名無しさん@ピンキー:05/02/10 10:30:51 ID:2H+JkaFT
どこにまわったのかわからないとなんともかんとも
396名無しさん@ピンキー:05/02/10 16:21:12 ID:fMqNPLJe
Xナビからリンクしてるところではボロクソ言われてるなw
397名無しさん@ピンキー:05/02/10 16:27:21 ID:/3eEWaGt
というか全体的にレビューサイトの評価はイマイチ
どこもかしこも10点満点中6〜7点

俺は好きだけどね
398名無しさん@ピンキー:05/02/10 19:44:23 ID:I3VaUG07
まて、俺も好きだぞ。

というかレビューサイトの管理人としても
あんまり癖の強い作品に高評価付けたら色々まずいんでないの?
個人的には好きだけど、お勧め出来るかと言われると
悩んでしまう部類だろ、このゲームって。
399名無しさん@ピンキー:05/02/10 21:19:24 ID:/cyhC2bH
もちろん俺も好きだ。
まぁ、好きでもなきゃこのスレにいないわなw

見たかもしれないけど一応
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3959

やっぱり後半の唐突な流れが引っかかるみたい。
点数的にはこんな物(6〜8/10点)かなとは思う。
400394:05/02/10 22:01:39 ID:ZcA2Trss
>>399
サンクス まだ見てないサイトがあったよ。
やっぱり万人受けするゲームではないのだなぁ。
いいさ、ここには同志がいるもんな。


ところで月刊うそ16号がまだ届かないわけですが、
ABのページはどんな感じなんだろ。
まさか続・ノーザンベルのプレイレポートなんてことh(ry
401名無しさん@ピンキー:05/02/10 22:07:22 ID:ZJqkRkUh
ttp://tamidou.hp.infoseek.co.jp/
俺的にはこのサイトが好きだったり。
やっぱ、ワイルドアームズから入る人って多いのかな。
402名無しさん@ピンキー:05/02/10 22:31:41 ID:CE6xXuFY
やっぱり後半急ぎすぎたってのは否定できないから、総合だとね
たまにどきっとするセンスのいいテキストがあるし
ピンクパンツァーの時もおもったけど、一つ一つでのレベルは高いとおもう
403名無しさん@ピンキー:05/02/11 00:22:24 ID:10FQ7NjC
クラウスのモスマン帝国に関するウソ考察が一番ワロタ
404名無しさん@ピンキー:05/02/11 19:33:28 ID:6TM2GuPS
そうそう、クラウスのウソうんちく→あんたの言う事は全部うんこにしか聞こえない
のコンボ笑えた。

だからピエロの話から急に変わる流れに戸惑う
405名無しさん@ピンキー:05/02/12 10:49:20 ID:Ec/tNRKT
あのあたりからライター変わったんでないの
俺はあれがいいけどな

なかったらただのバカゲー
406名無しさん@ピンキー:05/02/12 11:18:13 ID:75acUZ3f
ずっとバカゲーでよかったのに
クラウンのところのあたりのシリアスは、あれはあれでうまいとおもうけどね…
407名無しさん@ピンキー:05/02/12 16:23:23 ID:knjQuthH
最後のクラウス編がなければ良くまとまった作品になっていたけど
激しく印象の薄い作品になっていたとも思う。

>>405
何処から何処までというより、各話でシナリオライターが違うと思われ。
408名無しさん@ピンキー:05/02/13 18:19:07 ID:KY7t3Q+m
かみ「やっときましたね。
 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
 きみがごにんめです。
クラウス「ゲーム?
かみ「わたしが つくった
 そうだいなストーリーの ゲームです!

(中略)

クラウス「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥
 どこまでも たのしい ひとたちだ!
かみ「どうしても やる つもりですね。
これも いきものの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと
めに やきつけておけ!!
409名無しさん@ピンキー:05/02/13 18:28:13 ID:8kKdK38u
チェーンソーで一撃死
410名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:16:48 ID:olUPD22H
そういえば五人目とか言ってたっけ
411名無しさん@ピンキー:05/02/14 02:43:44 ID:UzVF1zH4
セーラの魂「逝こう!」
クラウス「どこへ?」
セーラの魂「わたしたちのせかいへ!」

     転生
412名無しさん@ピンキー:05/02/14 09:40:18 ID:k/cauwSw
電撃姫に半ページほどセブンブリッジのマンガがのってたんだが、
内容がセーラとクラウスが列車の乗るっつーショートコントだったからつい買ってしまった・・・。
413名無しさん@ピンキー:05/02/14 09:42:33 ID:k/cauwSw
ageちまったので転生します
414名無しさん@ピンキー:05/02/14 19:47:21 ID:LulSbW/S
待て!
転生するならそのマンガをスキャンしてから(ry
415名無しさん@ピンキー:05/02/14 22:19:25 ID:m0Ve+vTV
なにいぃ!?
今発売中の3月号でつか? かっとんで買って来ようかな。
ひょっとしてヒメゴトすけっちのコーナー?
416名無しさん@ピンキー:05/02/14 23:52:21 ID:k/cauwSw
>415
YES

まあほんとちょっとしかでてないから興味あるなら立ち読みで十分かと。
しばられてても見える位置じゃないかな。ページいっとくと171P。
俺みたいに衝動買いしなきゃ大丈夫。
417415:05/02/16 14:39:20 ID:7esLn0tP
昨日かっdで買ってきたよ、姫3月号。

クゥに嫉妬するクラウス
セーラに殴られてクゥへの優越感にひたるクラウス
鼻血たらしながらセーラにハート飛ばすクラウス

おまいら、悪いこと言わんから手に入るうちに買っとけ。もしくは見ておけ。
うp需要もあるみたいだが、文字が小さいから潰れる可能性が高いんだよなー。
418名無しさん@ピンキー:05/02/16 14:43:21 ID:+A0QcNZx
近くに売ってないんだよな
419415:05/02/16 15:11:21 ID:7esLn0tP
ほい
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/33901.jpg

ページの境目のほうが色飛んじゃったのはカンベン
雰囲気だけは伝わるかと
420名無しさん@ピンキー:05/02/16 18:25:04 ID:4vjCHds4
いや、マジでTHX!
なんかこういうのを見るとホッとするよ
あぁ、やっぱセーラとクラウスはこうでなくっちゃ
421名無しさん@ピンキー:05/02/16 21:38:37 ID:C1J9lf04
セーラとクラウスって器用なんだか不器用なんだか
422名無しさん@ピンキー:05/02/17 15:59:20 ID:zujjoN9d
・・・・・・・WA3?
423名無しさん@ピンキー:05/02/17 23:05:32 ID:iB1f8KjS
なにをいまさら
424名無しさん@ピンキー:05/02/21 02:36:17 ID:txFJ2iah
お前ら7橋をあえてスルーしてこのゲーム買おうとしてる俺の背中を押してください
425名無しさん@ピンキー:05/02/21 04:05:48 ID:xe8pw640
住人自体が今必死に7橋プレイしてるっぽいが(笑)

クラウスとセーラの関係は稀に見るイイ! ものだったよ。
粗はあるがツボにはまればクリティカル。
426名無しさん@ピンキー:05/02/21 09:29:20 ID:fcZPdbda
>424
キャラの掘り下げは七橋より上(個人的見解)。
ギャグはこっちのほうが遥かに多い。
後半の展開は10人中9人は予想不可能。
427名無しさん@ピンキー:05/02/21 11:02:10 ID:ewadSIxb
まあ後半のヒントをあえていうなら魔界塔士Sagaって感じですね
428名無しさん@ピンキー:05/02/21 20:54:09 ID:RRqLgF9v
魔物の肉食って変身
429名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:05:16 ID:fKtGcpms
おまえが いちばん みにくいぜ!
430名無しさん@ピンキー:05/02/23 10:18:57 ID:zwiqlsQT
ラストバトルの「やっちゃえクラウス!」
のくだりで、一人称が「俺」から「僕」に戻るシーンは
とてもとてもいいですね。
おいちゃん泣いちゃいましたよ。
431名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:24:42 ID:xXP5zrFP
>>430
散々既出だが、何故あのシーンに声を入れなかったのかと嘘屋を小一時間問い詰めたい。
きっと感動10倍だったと思うし、評価ももっと上がっていたはずだ。
432名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:31:25 ID:k34z8Jfn
時間が無かったんだよ。
大丈夫、嘘屋の事だから後でフルボイスの
「ANGEL BULLET FRESH」作ってくれるよ。
433名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:37:59 ID:FJBiDbqH
ラストバトルからEDまでの流れがすげえ好き
未だに時々そこだけ繰り返し見てる

EDの曲好きだなー
434すれ違い御免:05/02/23 21:06:52 ID:6X4PvIFG
>>432を見て初めて気がついた

しんせん組だからフレッシュだったんだ…と
435名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:12:46 ID:k34z8Jfn
>>434
そ、そうだったのか…
436名無しさん@ピンキー:05/02/24 01:27:26 ID:4VRwpvb9
万一「ANGEL BULLET FRESH(仮)」実現するとしたら
おまいさんらはどんな改変を望む?


俺はセーラエンドでクラウスとの再会をもう少ーしだけ明確に描いてくれたら
それだけで幸せ。
437名無しさん@ピンキー:05/02/24 03:21:50 ID:gyUAodrq
クラウス編に入るまでの加筆。
クラウスのEDがどうして治ったのかとか。

あと、放置Lv4
438名無しさん@ピンキー:05/02/24 04:51:12 ID:xQLnzMy6
個人的にはクラウス編……いらないなあ
敵が急に安っぽくなって、妙に燃えアニメっぽくなった
あれならクラウンラスボスでよかったのに

それかEDのルートの一つにして、EDの可能性をもっと広げてしまうとか
439名無しさん@ピンキー:05/02/24 05:21:59 ID:QGh2Iled
某月姫みたくGOODエンドを追加してくれ……。
鳥さんの幸せな姿を観たいんだ
440名無しさん@ピンキー:05/02/24 09:12:08 ID:Gjhr/zhW
クラウス編がないと某ファンページが消えちゃうよ・・・やめようよ・・・
441名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:13:27 ID:gACWt2lT
やっぱGOODENDは必要だよな
新撰組のように各キャラEXシナリオが追加されれば良いのだが…
442名無しさん@ピンキー:05/02/24 16:20:05 ID:K4wWl5um
安易なHappyEndはいろいろ壊すことも多いからなぁ。
あのEXは史実があればこそって気がするし。
443名無しさん@ピンキー:05/02/24 16:23:40 ID:boxYFea5
放置Lv4、5、6
特殊な衣装Lv4、5、6
↑コレ追加して
444名無しさん@ピンキー:05/02/24 17:27:29 ID:Asrjowro
皆さんたまにはハリエットの事も思い出してあげてくださいね
445名無しさん@ピンキー:05/02/24 18:59:45 ID:bhHSQwuP
誰その殺され役
446名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:54:01 ID:gACWt2lT
天然系は不死身の法則が壊された日
話の展開上、回避も出来ないのが涙を誘う
447名無しさん@ピンキー:05/02/25 01:03:50 ID:gIbN7MMJ
>>440
某ファンページって>>401のとこ?

それはそれとしてエンディングを増やす(変える)のは、
相当デリケートにやらないと改悪にしかならないだろうな。


泡踊りLv4、5、6
より濃ゆい風俗プレイを見せていただきたい。
448名無しさん@ピンキー:05/02/25 06:21:28 ID:3dOgPcdn
発売日からかなり遅れてプレイした
いいゲームだった、あの助けて神様牧師さえいなければ
んで電車ウンヌンをやりたいところだが
まだ排泄行為Lv3にたどり着けない
チカレタ、誰かアドバイスくだされ
449名無しさん@ピンキー:05/02/25 07:08:03 ID:cBXNBLUd
ストーリーと戦闘にはあまり不満はないんだけど
ADV部がちょっとね。削られたと思われるGUNショップは欲しかった。

訓練とか銃強化とかさ、鍛えまくれば10連射可能みたいな要素も欲しかった
450名無しさん@ピンキー:05/02/25 10:57:55 ID:3dOgPcdn
排泄CGも無事埋まったのでコンプリート後の感想
1.セーラがウンコしない
2.ストーリーに殆ど関わってないパールのENDがある
3.大統領の娘は死ぬのに鳥さんは死なない
4.メイザー牧師が芝居しすぎ、メイザーさえ居なければ
  城の中で二人ペッチャンコハッピーENDだったものを
5.同じく58歳もいらない、クラウス編でそうあれと発言してることから
  神と係わり合いがあったと見て間違いない、それも西部に行く前から
6.鳥さんストーリーはクラウスが独学で銃を扱えるようになったとは思えない
7.パパ殴ってやるとか言っておきながら思いっきり銃ぶっ放してる
8.あんな楽な戦闘ならいらない、普通にAVGでいい
9.別窓に移ると音楽が消える、ゲーム上でミュートにできるから消えなければ…
など

鬱ゲとしての評価は10点中8、鬱ゲとして見れば最後のクラウスが活躍
総合は3か4ってとこか、最後のクラウスいらない、不完全燃焼END多数
鳥さんは絶望ENDで成立してるからまあいいが他は…
ではセブンブリッジに移るか
451名無しさん@ピンキー:05/02/25 17:17:01 ID:kr13wrO5
( ´_ゝ`)
452名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:13:54 ID:brGqW/Og
450は近くに裏の白いチラシがなかったのだと思いたい
453名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:22:53 ID:+W4GpJlt
あの台詞を言って欲しかったんだろ
454名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:51:07 ID:6wztxScX
あんたの言ってる事なんて全部うんこにしか聞こえない
455名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:56:45 ID:kr13wrO5
だが「聞けよ、小僧!」
456名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:23:41 ID:RSnjZAlj
蟲HP1から倒せないんすけど・・・・・・・・・・
457名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:29:06 ID:RSnjZAlj
あ、倒せた。
鳥に任せっぱなしだったのが原因か・・・・
458名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:31:11 ID:5qHp8Ozm
>450はあれか?
「感想」としてマイナス部分しか無かったって事は0点評価か?
敷居高ぇな、おい
459名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:34:55 ID:uBIg0pra
いや、>>450が一番いいたかったのは
>1.セーラがウンコしない
これだと思うんだがどうよ?
460名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:36:15 ID:uBIg0pra
もちろんこの意見に俺は大いに賛同することも追記しておく。
461名無しさん@ピンキー:05/02/26 07:57:15 ID:WuTa0XDy
あそこでうんこしたらまた別な評価になっちまうだろうが!
462名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:18:14 ID:JG1szUZT
俺も最初は「なんでうんこしねーんだよ!!」と、息巻いていたもんだが
コンプした後に「あ、やっぱりうんこしなくて良かった」と思い返した。

変にフェチ色が強くなると本筋に影響が出そうだからな。
463名無しさん@ピンキー:05/02/26 16:28:13 ID:CImyTuT+
>>459−461
おまいらの言ってる事は全部うんこにしか聞こえない
464名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:36:49 ID:ub5jIlEC
完全版はクラウスに声が欲しい
一条和矢の
465名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:43:10 ID:9os1b8su
なんなんだこの妙な流れはw
おまいらがうんこうんこ言うから排泄レベル3をもう一度見ちゃったよ。

クラウス、最初の予定ではセーラのうんこでどんなプレイをするつもり
だったんだろう……。見たくはないが気になる。
466名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:21:43 ID:XCo0Pofj
そりゃ美味しく頂くんだろ
467名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:12:33 ID:bjxd8vvD
おしっこであれだけ景気よく飲んでたからな・・・
なんだか思い出したら泣けてきた。あのふたり、幸せだったなあ
468名無しさん@ピンキー:05/02/26 21:26:53 ID:ytqty+A/
転生先でも同じプレイやるんだろうなぁ
469名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:17:49 ID:9Skfy1oH
>>468
そう考えるとセーラが不憫だな
変態プレイをされる為にクラウス探しするんだから
470名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:36:03 ID:zCj8yYBI
セーラの場合
戦争→死→蘇生→主死亡による消滅→転生
自称神によると「ここには来てないよ〜ん」

クラウスの場合
城→死→蘇生→主死亡クラウス消滅→あの世
クラウスは自称神に会ってしまった、つまり別ルート

この二人が会えたとは思えない
探し疲れてセーラはパトラッシュエンドと予想
471名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:17:30 ID:ek7YSSAh
セーラは自称神が好き勝手できた本来の世界から、今日の歴史とよく似た別の世界に”自称神の力を介さず”転生できたんだ
クラウスも同じように自分が存在した世界、ジョージが歪めてしまった世界から抜け出す事は不可能じゃないだろ
原因はクラウスが造物主モドキを殺っちゃって世界観が変質(自称神のいない世界に収束)したからだと思う
472名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:46:55 ID:0wZoQBzU
セーラENDで自称神を倒したあとの文章を読めば>>470みたいな解釈には
ならないと思うんだけどなぁ。

自称神が死んで、セーラとクラウスが生きていた世界もゼロに戻ってしまった
(=あるべき正しい歴史に戻った)以上、自称神に会った会ってないは転生に
全く関係ないぞ。

自称神が死んで世界がゼロに戻って、西部魔界化もクラウスとセーラが
西部で生きたことも全部なかったことになったけど、それでも互いへの想いだけは
残ったから新たな世界に転生できたんですよ、っていうのがセーラエンドだと
思うんだが。

まぁこんな理屈云々よりも、なにより最後のセーラの振り向きざまの笑顔の先には
クラウスがいるとしか俺には思えn(ry
473名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:32:57 ID:t8IBZqJy
自称神が死んだけど、あの西部魔界の世界は続いていると思っている。
神のいた場所は、色々な世界に繋がっている門のような場所というか、
より上位の世界というかそんな感じの。
魔界化世界も転生世界も平行世界として並列して存在して、
自称神を殺した後、クラウスが何を望んだかで帰る世界が変わったんじゃないかなと。
セーラエンドの時のクラウスは神の介入しなかった世界でセーラとやり直すことを望んで
スー・鳥エンドのクラウスは燃え尽きてどの世界にも帰還せずにそのままお星さま。
パールエンドでは西部魔界化世界に帰る事を望んだんじゃないだろうかと。
そんな俺の脳内クオリ(ry
474名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:18:36 ID:ZO6/v8ie
tu-kaどうあっても鬱解釈をしたくてたまらないらしいあたり、
>>470>>450と考えてしまうのは俺だけですか?
475名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:25:37 ID:Kvtl5HLm
例えそうであったとしてもスレが動くのならっ

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
476名無しさん@ピンキー:05/03/01 18:13:34 ID:Ut4RaX/A
( ´_ゝ`) ウンコー
477名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:50:25 ID:si4Ns0YC
全部うんこだったでいいじゃない
478名無しさん@ピンキー:05/03/02 04:51:37 ID:NiE9tK1c
セーラのうんこキボンヌ
479名無しさん@ピンキー:05/03/05 04:09:50 ID:NenHCOoX
まさに糞スレ

お後がよろしいようで
480名無しさん@ピンキー:05/03/05 08:25:37 ID:u1Xyxv2m
ウンコのせいでとまりやがりました
481名無しさん@ピンキー:05/03/06 14:46:33 ID:99PRKM8r
ならばどうでもいい疑問を一つ。
セーラ以外のヒロインのルートだとクラウスは一旦フォート・ジョルディに
帰ってきたけど、セーラルートではどうだったんだろね?
ビリーの噂を聞いたのは東部の町だったみたいだけども。
482名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:09:31 ID:yiPDcwJ7
鳥ルートの蔵vsぬまきちの3戦目なんだが、
なんか相手のHPに比べてMP足りない希ガス。
このゲーム、ハマリとかあるのでしょうか?
483名無しさん@ピンキー:05/03/14 01:42:34 ID:7URR3Y4I
質問するならageとけ
484名無しさん@ピンキー:05/03/14 02:18:33 ID:7R1E74m5
>>482
ぬまきち?…ああw、新婦か。
俺はMP足りなくなったことはないなあ。
485名無しさん@ピンキー:05/03/14 06:44:36 ID:FRNxierX
ひょっとしてあれか。
魔法攻撃選択した後のインタラプトで毎回魔法攻撃選択してるクチですか。
486名無しさん@ピンキー:05/03/14 12:34:24 ID:c8aiJzet
俺も中盤までそれやってたorz
487482:05/03/15 14:16:28 ID:+Ub7ThZi
妊婦には勝ったけど
次の神戦がMP残り10w
結局やりなおしますた
488名無しさん@ピンキー:05/03/15 15:42:45 ID:s2pSKxF2
MP10とかどうやってなるんだ・・・
中盤から999以下にならなかったぞ・・・
489名無しさん@ピンキー:05/03/15 18:48:22 ID:QUtQpv2o
夜の生活が上手くいかなかったんだな
490名無しさん@ピンキー:05/03/15 21:45:25 ID:VKqVFZ30
性の不一致は破滅への第一歩だからな
491名無しさん@ピンキー:05/03/16 13:58:37 ID:2Gjq8SRQ
さすがに調教失敗したまま進めたりはしてないw
でも
「そんなことできるかバカー!」
は好きだ
492名無しさん@ピンキー:05/03/16 17:30:21 ID:iJplY6Ck
ああ、なんか久しぶりにやりたくなってきた
493名無しさん@ピンキー:05/03/17 02:11:10 ID:IbmnjQrs
Q:小公女セーラのフルネームはセーラ・〜〜?
( ゚д゚)<クルー
( ゚∀゚)<マス
( ゚∀゚)<ラパーナ
( ゚∀゚)<ウインタース

OK腐れアニヲタのブラザーども、テメーらの志はしかと受け取ったぞ。
494名無しさん@ピンキー:05/03/17 21:54:01 ID:tGnr3mJ+
( ゚д゚)<クルー
( ゚∀゚)<ラパーナ
( ゚∀゚)<ウインタース
( ゚∀゚)<マス
495名無しさん@ピンキー:05/03/17 23:10:55 ID:9cdTWOn1
あの、この作品って会社のロゴもOPも無いような気がするんですが
そういうもんなんでしょうか?
てっきり、OHPのデモみたいなやつが入ると思ってわくわくしてたもんで・・・
496名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:07:46 ID:G/7y5LTZ
>495はネタかもしれないが、
プログラムと同じフォルダ内に[mov]フォルダを作成し、
その中になんでもいいんで[0002.mpeg][0001.mpeg]と名前を付けたムービーを置けば、
それがそれぞれメーカーロゴとオープニングムービーになる。
497名無しさん@ピンキー:05/03/18 00:27:05 ID:abdv2tqW
お前の言う事はうん(ry








嘘屋スレでメール出した人によれば
ロゴ・ムビが入っていないのは仕様だそうです。
説明書にも書かれているけどそれが間違え。
ちなみにスタッフロールに流れる「ムービー製作」はきっとデモムビの事なんでしょう。
つーかやっぱりネタなん?
498495:05/03/18 01:16:16 ID:CNSPr5iJ
>>496
>>497
ネタじゃなくて大真面目な質問でした。
回答ありがとうございました。
ネタと勘違いされるような書き込みスイマセンでした。
ひっそりと吊ってきます・・・
499名無しさん@ピンキー:05/03/18 01:17:29 ID:TYUOxssx
2をバルサキスを落とすところまで進めました。今日は疲れました。寝ます
500名無しさん@ピンキー:05/03/18 01:18:21 ID:TYUOxssx
ゴバーク
501497:05/03/18 01:59:13 ID:abdv2tqW
>>498
こっちこそスマンカッタ
そんなわけだから、どうしても欲しいなら
脳内再生がんばるか
嘘屋の他作品のロゴとかABのデモムビつっこんで楽しんでください。
502名無しさん@ピンキー:05/03/18 03:45:32 ID:sDM0yVbx
ぶっちゃけ入れ忘れて開き直(ry
503名無しさん@ピンキー:05/03/18 09:21:16 ID:FFcJNEJQ
それがANGELBULLETの仕様だ。
著名建築家が書いた図面に対してOPムービーが入ってないなどと難癖をつける人はいない。それと同じこと
504名無しさん@ピンキー:05/03/18 09:47:57 ID:Up1rpYFe
今日日の建築家は家1つ作るたびにムービーを家主にみせるのか
505名無しさん@ピンキー:05/03/18 17:15:26 ID:so4yAMsz
有名建築家〜〜は糞ニークォリティの事だな
506名無しさん@ピンキー:05/03/19 23:59:41 ID:Ycm4/OCL
月刊うそが届いたよ。
ガイドセーラ&鳥さんハァハァ
507名無しさん@ピンキー:05/03/20 14:29:53 ID:VMXnhjM3
つか入れ忘れたんならもうホトボリも覚めたころだし
何食わぬ顔でおまけとかいってDLさせてください。
怒んないから。
508名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:10:54 ID:K/WOu34v
パールぅがショタだのSMだの被虐趣味だの加虐趣味だの
その手の知識に精通している件について。
509名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:26:03 ID:/mEiYs8n
セーラ編クリアしました
やっちゃえクラウス!の辺から涙が溢れて
ラストの戦闘の歌でめちゃくちゃ昂ぶって
最後の笑顔で癒されました
久しぶりに良いゲームをした気分になれました

チラシの裏に書いとけって言われるかもだけど
誰かに言いたかったんじゃ〜
510名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:34:55 ID:HM0aMLzp
ナカーマ
511名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 04:54:43 ID:E7Ly8tX0
>>509
同士よ
あの歌は大した物じゃないんだけど
なぜか心に響くんだよな
512名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 15:51:33 ID:aGfLLTAU
やっぱりラストいいよな
それなのに終盤を指して地雷と呼ぶ人も多いのがもどかしい
513名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:12:40 ID:tR7mA9l3
俺はエンバレ好きだけど、ラストにはちょっと否定派。
多分、唐突に(偽)神様という規模の大きいのが出てきたんで
それまでの流れから違和感を感じたんだと思う。
かと言って神を出すなと言ってるんじゃなく
説明不足な点が多いなと思ってるだけ。
個別シナリオも殺伐生活の描写がもっと長ければ良かったな、と個人的には思う。
514名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:15:12 ID:VmjmPvyv
まぁ展開が急すぎて繋がってると思えないってのは判らなくはない
水の合う人はあまりに豹変したクラウスに各ヒロインともども心を痛め
「やっちゃえクラウス」でかえって燃えた訳だが
515名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:51:23 ID:XRpmgzhj
>>513
それが嘘屋クオリティ(´・ω・`)
お金がないらしいです
516名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 19:45:20 ID:vwXMc6SC
うん。俺もいきなり神(自称)が出てきたのはちょっと。
メイザーラスボスでも良かったんだけど、でもそれだと復讐果たして誰も救われずに終わるんだよね。
517名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 20:28:49 ID:4biPQR3t
クラウス主観で見るとああいう話だったが
メイザー&神のあたりは全てクラウスの妄想って見方も出来る
あの辺はそういう、現実と妄想の入り混じった二面性のある話だったのかな、と
俺は適当に自己補完してる

どっちかってとクラウスの内面のほうを掘り下げて
クラウンとの決着をつけて欲しかった気もするが
518名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 01:02:04 ID:iE2A/j2l
お前ら「ヤングライダーズ」も好きだろ
ルーたんハァハァ
519名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 01:22:59 ID:JQ3p5eqQ
まず俺的にはジェシカって意味あったのかと
520名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 04:40:17 ID:TdP4Nhce
>>517
じゃあ撃たれてパールライスに運ばれたのは
何だったんだ?あれは妄想じゃないだろう
521名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 11:25:37 ID:6+hF2tvO
パールライスは酷いと思う。
米じゃないんだから。
522名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 12:19:57 ID:GVxLdhGy
パールがルックスからして妄想であることは
実際の写真を見ればあきらか
523名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 00:51:43 ID:D0NnZ9o2
ボーカルのロングバージョンってないのかな?
2分じゃ短い
524名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 21:03:40 ID:0S+Y20Hz
セーラエンドでぐしゃぐしゃに泣いた俺は
ワイルドアームズ4のエンディングでもやっぱりぐしゃぐしゃに泣きました。

とりあえずお勧めしておく
525名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 23:42:33 ID:pwWe1Lk5
ワイルドアームズは全くやった事無いんだが
やるなら1からやった方が良いんかな?

とりあえずどんなゲームかすら知らないまま聞いてみる。
526名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 01:04:07 ID:1y3yZjb1
ここに、いきなり4から手をつけてるバカがいる orz
527名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 01:22:45 ID:RYT+36yT
4thは新規のユーザーを取り込むって目的もあったし、別に問題無いと思う
別にシリーズで話が繋がっていると言うわけでもないし、普通に面白いし
528名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 01:52:34 ID:N2cTwXR+
じゃあ自分も4から手を付けてみるか
529名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 13:49:02 ID:kS24BR63
ガンマンゲーというと
ライジング・ザンとサクラたい(ry
530名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 14:31:48 ID:KlYtE6Jh
俺はスーパーウルトラセクシーヒーロー♪
531名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 16:01:39 ID:kS24BR63
×:セクシー
○:セクシィ

惜しかったな
532名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 17:49:35 ID:KlYtE6Jh
ジャッカル!ジャッカルジャッカルジャッカル。ジャッカル(ピー)!
(くそっ!俺としたことがこんな凡ミスを。俺のバカバカ(ピー)!)
533名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 02:35:03 ID:jSlwYKfj
>>518
ちょっと待て!久しぶりに来たが見逃せねーぜ、その発言!



ナカーマ(´ー`)人(´ー`)ナカーマ
534名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 18:50:14 ID:l7nuwy6A
535名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 22:03:11 ID:7WLFeD/Y
リメイクしてくんねーかな。
フルボイス、大団円EDいれて。
536名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 16:51:25 ID:rvITUeVC
どうせならファンディスクで
パラレルワールドのドラマCDが欲しい

あっちの世界でも相変わらずの住人が和気藹々としてるような
行殺での神田川シナリオのような
537名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 18:13:46 ID:Et2n1/hY
そんな死後の世界を見せられてもな
538名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:14:28 ID:UU5uxdD/
精裸『JR福知山線だよ。 今は誰もいないみたい。』
蔵薄「そうですね。 端の方で子供がレールに小石を積み上げてるくらいですか。」
539名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 00:04:09 ID:eGTHhUz+
俺さ、アメリカにネイティブアメリカンの友人がいるんだが…鳥のEND見て…。





あれだよな?きっとクラウスは生きてるんだよな?
あの後颯爽と出て来るんだよな?な?な?頼むから生きてるって言ってくれ orz
あれで妊娠してたら…幸せなのか不幸なのか(´д`)
540名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 14:57:05 ID:19to0+ct
どっかで言われてたが鳥さんENDはセーラのENDと
普通に並存できるので・・・・
541名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:55:15 ID:eGTHhUz+
>>540
つまり?
542名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 23:56:03 ID:n1w/O9+l
>>541
クラウスに置いていかれた鳥さんは
魔界化西部世界に一人寂しくってのが鳥さんエンド。

で、鳥さんが一人寂しくひざを抱えているその頃
肝心のクラウスはどうなっていたかと言うと
セーラと別世界へ生まれ変わって
幸せになっていた(セーラエンド)という
非常に悲しいお話。
543名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:11:17 ID:jAW9JZCh
ひとり上手と呼ばないで心だけ連れて行かないで
私を置いていかないでひとりが好きなわけじゃないのよ
544名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:13:42 ID:9gyaSLAm
>>542
俺は真実が聞きたいんじゃないんだよぉぉぉx(´д`)
チキショーーーーー…幸せってナンナノサ












鳥さんの幸せなENDは無理なのかよ orz
誰かこじつけでもいいからないか?何かないんか?
545名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:07:26 ID:rdUWe4Df
幸せか幸せでないかは他人じゃなく本人が決める事だから、
本人が幸せと思ったならそれは幸せなんだよ。


クラウス「手と手のしわを・・・」
546名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 14:38:28 ID:HMFD3TtI
とはいっても
他人に幸せであると思われる=幸せ
と考えている人間の多いことといったら
547名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 16:18:54 ID:vqK/EZaY
でも、一人で「俺は幸せなんだ……」とかブツブツ呟いてたらまるっきり危ない人じゃん
548名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 23:35:59 ID:a7zNqaLV
幸せな人はそんなことしないと思うけど……
というのは置いておいて、他人からは危なげに見えても、幸せなんだろ、その人は
それでいいじゃないか
549名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:22:53 ID:SLbghC+6
世の中には、縛られて無視されながら
朝食を食べられるのが幸せってやつもいるらしいしな
550名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 11:42:01 ID:B0eio9QI
>>全部『うんこ』にしか聞こえない

って、フレーズを別スレで発見してワロタ。
GWだし、久しぶりにやり直してみようかな。
551名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 12:02:41 ID:kLA6mSU/
正直、一番笑えたゲームだと思う。
552名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 20:35:06 ID:6VutzRb6
以前から気になっていたタイトルなのでGWを利用してプレイしてみた。
会話の端々に小技も利いてるし、終盤の展開も言われてるほど気にはならなかったけど
セーラエンドでもう少し明確にクラウスとの再会を描写してくれれば・・・・・・とは思う。
553名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 23:44:10 ID:dJNrS4uH
明確にED曲で描写してるじゃない。
554名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:53:50 ID:5gVAUGCx
暗い夜空を走り抜ける風を裂いて駆け抜けろ、今
凄い黒が胸を刺すどんなに数が多くても
耐えられるこの********限り
撃ち尽くす光を襲いかかる者の全て
暗い夜空を走り抜ける風を裂いて駆け抜けろ、今
暗い夜空を走り抜ける全ての風を引き裂こう****
風より速く行けるはずさ夜空の下ならば

だめだ、一部聞き取れない。
555名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:35:48 ID:dhv6t/Xo
>>554は割れの人だな。w
説明書に書いてあるのに
556名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:39:32 ID:mTKtqdZ0
笑い事じゃねえ。
せめてマイナーな良作の類は買ってくれよ。
557名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 23:00:59 ID:YEM7Wqks
一番印象に残ったのが「体毛濃すぎて死す」だった・・・。

あと、間違った知識をどんどん吸収する鳥さんとか。
558名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:27:08 ID:32S7pNBC
俺は『うんこたれのうんこの山へ突っ込むぞ!!』だな。
559名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 17:39:41 ID:UdAxCqxb
体毛濃すぎは、男の死に様と言えばそう言えるかも・・・。ふさふさ。
560名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:26:36 ID:08lc26Y3
そんなバカゲーなノリのままに終わって欲しかった
土下座システムと、デモのセーラの笑顔で勝ち組だと思ったんだがな
好きな部分が多いだけにイライラ
561名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 01:28:07 ID:1vwPMSMK
鳥ルートとしてはクラウス編もいいんだけどね
あの救いのなさが
562名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 06:58:58 ID:jLAgk/UT
>560
序盤の雰囲気のままで終わるゲームなんて、ライアーである必要性は…
つか、言ってる意味がわからん

健気でもなんでもなく、ただのツンデレなセーラ
ひたむきに生きる姿のない、重いもののない鳥さん
感情をむきだしにせず、過去にこだわらないスー
ただの眼鏡ロリキャラになったぱーるぅ

…………こんなんがいいのか?


ん あれ、ぱーるぅが変わってねーな
563名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 10:52:28 ID:VTP4Fnnz
>>562
パールは・・・経営者になるほど成長しても外見が全然変わってないし。
二階のお店の看板娘になった方が成功するかも。あくまで看板で。
564名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:56:59 ID:xqPYg0zN
今エンディングの曲をききなおしてた。
1番はぼくで、2番は私だということに気がついた。てっきりどっちもセーラだと思ってた
・・・。
565名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 06:25:40 ID:RDfARNm0
クラウスと、セーラなんだよな・・・
作詞GJ
566名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:05:38 ID:7S4aI3AP
遠回りと近道でお互い探し続けたらすれ違いっぱなしだろう、
というレスがあったな。
567名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 03:19:28 ID:MGoSJecm
砂蟲が倒せなくて30分ぐらい戦闘していてあやうく攻略を聞こうとしていた私が来ましたよ。

結局、ここを見つけた直後に倒せたけどね。
568名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 12:49:18 ID:m3ZJUhh1
敵はバリア張るまでひたすら通常攻撃で強い物を撃ち込む
バリア張ったら絶対返されない速射コマンドだけで敵の攻撃は全部避けてりゃ
ラスボスまで余裕で勝てる(魔力も残りまくるし)

しかし何気に息の長いスレになったな
最初は500行かないかと思ってたのに
569名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 14:31:38 ID:Tf1qon5Y
ライアーは避難所もあるし話題が分散しがちだからな
でもANGELBULLETは名作! この訴えはだらだらとした土曜のオヤツどきにだけ訴える所存です。
570名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 17:01:59 ID:niTtZgVP
>566
つーか、クラウスは探すなよ、じっと待ってる約束だろとオモタ
571名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 22:12:06 ID:jPhCFgPg
HENTAIの血が騒いでじっとなんてしていられないんだよ。
572名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 22:57:43 ID:Eq7JJZJ7
やっぱあれかな?
レーダーはちんこでw

近くに反応があるとJrがBIGな44マグナムに変化するんですよね?ね?
573名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 01:18:17 ID:vQNQ20rS
そうね
574名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 05:48:22 ID:aHQVLpHh
普段はリトルジョンだが。。
575名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 11:20:35 ID:4Ex/TOo7
本スレのどっかでみたけど
エンバレから入った新人ライターさんのHP、漏れも発見
576名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 11:23:01 ID:4Ex/TOo7
>近作は『ANGELBULLET』。
>担当は飛行少女、蜥蜴人、道化師、騎士、影狼、祖霊、
>双子〜各エンディングまで。(パールエンド除く)
>足や放置、ノーチラス少女なども。

いい話系はおおむね新人さんとおもってたが・・クラウンもかYO!YO!
577名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 11:52:40 ID:cxYhzgPE
俺が好きだったエピソードが全部はいってる・・・
578名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 21:56:09 ID:A4krSjdW
この新人さんって遊演体で「PC殺しのキラーマシーン」の異名を
とった人と同じ人?
579名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:12:22 ID:4Ex/TOo7
そのへんは知らんけど、出身が遊演体とは書いてある
岩清水、水無神、茗荷屋の弟子とか
580名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:24:51 ID:p8oLFH4P
エンバレの同人誌とかないのかなぁ
萌え分を補給したくなってきた…
581560:2005/05/23(月) 03:22:23 ID:SeebjzMU
>>562
要は俺もクラウス豹変後に納得がいかないヤツってことだ
伝わりにくくてスマソ
 
鬱要素が見えてこなかったからCANNONBALLみたいな展開になると思ったわけ

セーラを死なせるからには納得のいく終わり方をさせて欲しかった
豹変は理解できても、いきなり神様みたいなもん出てくることや、輪廻オチにはついていけない
復讐の相手なんて見つからないほうがマシだったと思う
好きな所が多いのに、良作になり損ねてると思うからイライラした
582名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 20:06:55 ID:eXm4hZXE
1回目をやり終えた頃の俺を見てるようだ。
583名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 18:01:17 ID:KDoCkmCA
途中メイザーが思わせぶりなこと言ってるからオカルト系の大物(てかクトゥっぽいの)が出てくるだろうなぁとは思ってたよ
自称神様で来るとは考えてなかったけど
584名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 17:48:55 ID:hms6nymv
「君の知っているクラウスは死んだ」
585名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 00:33:31 ID:FtIoAPlf
機動牧師クラウス -The priest of darkness-
586名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 00:58:38 ID:38jwo/W8
ラスボスとドゲザー対決をすれば良かったんだよ。
587名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 01:21:46 ID:VHDLnQJD
ドゲザー対決をするとどうなるんですか?
588名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 02:03:31 ID:FTPaHUt8
そのほうがライアーらしいって気はするな
ぶっちゃけラストのあたりは厨臭(ry
589名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 16:10:29 ID:PU0a9gRa
メガラフたーみたいに相手の心を動かしたほうが勝ち、と。
神学論争時のように効果音で盛り上げる。
590名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 20:34:32 ID:+Ylr7erj
ラスボスは鬼のような形相のセーラ
ドゲザーでサイコロを二個振った目で攻撃
各ルートではヒロイン(浮気相手)のドゲザーで追加攻撃あり
ちもろんBGMは例の歌
591名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 21:20:12 ID:NmNuKLPA
鳥さんが熱唱すればする程セーラの怒りが込み上がってきます。
592名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:40:10 ID:Jkz/ikk/
そして矛先はクラウスと・・・
593名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:54:37 ID:vGXiN345
真クラウスなら撃たれても急所を外せるからプレイの幅が広がるな。
594名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 16:26:14 ID:lRqxsGO1
うーむ、全ルート攻略後の真ルートは無いのか・・・
まだ2ルート攻略だけなんで何とも言えんが、入りきってない印象だなあ。
で、攻略わかりにくくて来ました。
おもろいんだけどさおもろいんだけどさ

シナリオ構成の粗は、次回作では改善されるか?
だと、かなり期待が。
って・・・天野佑一ってラブネゴの人なのか。
消化不良、持ち味っぽいな。だめだ orz
世界観的なキャラの消化を考えずにキャラを入れてるから、キャラ設が良いんだろうなあ、この人は。
595名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 17:55:09 ID:SSoaYOxN
次回作ってまさに今絶賛発売中じゃないのか。
596名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 18:24:21 ID:lRqxsGO1
いや、めておのではなく

エンバレのメインライター、ライアーの新鋭かと勘違いして遊んでたのよ。
スマソ
597名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 18:54:22 ID:VhaMr1Kh
消化不良ではないぞ一応
598名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 19:13:54 ID:lRqxsGO1
いやその、ラブネゴでも思ったんだけど、
この人の作るシナリオには、大円団ルートが足りないと思う。
カタルシスが。
キャラ設定は星空めておを超えてると思うんだけどなあ。
一応、セーラEDも見ました。

で、すみませんでした。もう橋の次の天野も書いてるソフトが出てるのね _| ̄|○
おまけにLLEも天野なのか・・・
LLEのことを考えると、下手に纏めずにネタで押し切ってくれたほうが力を出せる人なのかも知れん。


サフィズムの頃は予約買いしてたんだけど、
パッチ待つのが面倒になって、時間を置いてチェックするようにしてたんで、
すっかり浦島化してしまいました。
一応、森も購入済みで積んであるんで許してください。メンゴ(´・ω・`)
599名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 19:17:07 ID:lRqxsGO1
って、森のがバレットより古いのか……まじすんまそん
600名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 19:28:21 ID:VhaMr1Kh
いや、メガラフターな
601名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:02:37 ID:41Fp2A8U
なんだろうこのもどかしさ
602名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:16:21 ID:lRqxsGO1
もう駄目なんだよ
俺が
603名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 08:17:08 ID:6VlG1GPG
メガラは桜井の新作
エンバレの双子以降も桜井らしいからエンバレが肌にあったらなメガラおすすめしとく
604名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 08:18:51 ID:6VlG1GPG
双子以降てのは語弊か
>>576
これのほうが詳しい
605名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 08:39:37 ID:iWVoTBa6
天野も書いてるけど
桜井が大半らしいぞ
606名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 10:42:11 ID:YdzsxN4d
ソースは?
まあらしいとか言ってる時点でなさそうだけど。
607名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 11:06:35 ID:JyPGyaW9
本人の日記とかプロフィールかね。<ソース
ABに関しちゃ上で出てる通り、メガラに関しちゃほぼ100%、と。

ま、「あくまで本人談で証拠は無いんだろ」とか言い返されたらそれまでの話、な弱いソースだけどな。
それでも、無い訳じゃあ無いと思うぞー。

608名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 14:58:40 ID:6VlG1GPG
めてお退社も本人談だからあやしいことになるのかなw
609名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:35:47 ID:3c8LdogV
元ネタ:デントン・ヤング

>1867年3月29日生 右投右打 188センチ 98キロ オハイオ州出身

>メジャーリーグに燦然と輝く通算511勝という前人未踏の
>金字塔を打ち立てたサイ・ヤング。現代でもその栄誉を称えるべく、
>その年のリーグ最高の投手には「サイ・ヤング賞」という賞が冠せられる。
>22年間の現役生活で30勝を5回、20勝を16回と桁違いの数字を
>残したヤングの功績は現代にも称えられている。

>オハイオ州の農家に生まれたヤングは、本名をデントン・ヤングというが、
>その速球が竜巻(サイクロン)のような唸りを見せることから、
>サイ・ヤングと呼ばれるようになった。しかし、
>説としてはカントリーボーイ(田舎者)から名付けられたというのもあるのだが

ttp://circlechange.com/mlbp/CYoung.php

ゲーム開始時の1889年で22歳。
1890年途中にプロデビュー。
だそうな。
610名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 06:25:30 ID:2w8mEclV
ホシュ。原画集とか出ないかな
611名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 21:32:26 ID:sCsHgEUQ
保守。欲しいけど近所で売ってないんだよなー、これ。
612名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 13:18:00 ID:fNt4uOJC
ヒント:通販
613名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:06:41 ID:rccWE4jA
ちびちび再プレイ始めたんだけど、
発売当初の厳しい目が抜けてノンビリ遊んでると実に楽しいね。
ちょっとマッタリしすぎに思えるところも今なら悪くない感じ。
614名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:56:21 ID:MYjOT8FR
俺もひさしぶりにやろっかな…
615名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 20:54:43 ID:Sl6hQFXU
そういうことを言われると 引っ張り出したくなる
616名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:02:03 ID:8HQW7Bnn
俺はたまに起動して音楽だけ聞いてる
何気に好きな曲が多い
617名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:26:10 ID:3tx/bYGG
>>616
だが短い
ヴォーカルとかロングバージョンも聴きたいよ
618名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:32:13 ID:go0ckk5D
久々にやさぐれクラウスでもみるか
619名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 00:09:03 ID:45unEaXz
俺、iPod に入れて聴いてる。
620名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 01:00:00 ID:jCMylnKo
あれって音楽データItuneで吸い込めるの?
621名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 01:23:25 ID:45unEaXz
>>620
一旦WAVにしてからね。
622名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 14:59:09 ID:WG14oRtx
>>621
知らなかった、試してみるTHX。
623名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:09:58 ID:wr2Zjb6C
今さら体験版をやってみて、
ストローウルフ再戦前のセーラとクラウスの会話に笑い転げた奴なんだが…

更にヒドイ笑いどころって体験版の先にもある?
624名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 23:16:17 ID:3w7GqMJR
あえていうならエロシーン全部
625名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 14:00:18 ID:72Ke3OmD
ノーチラス号たんハァハァ
626名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 09:44:55 ID:BnqLHHa5
放置PLAYレベル一番高い奴
627名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 14:24:40 ID:YtFooEW7
ANGEL BULLETを買おうと思ったが、イマイチ手がでない俺様。
痛快お笑い劇がみたいのに、鬱展開な話だと聞くと、
なんだか見たくもねえや。

俺は、会社で日々リストラに脅え、仕事もロクにできない
チンカス人間なんだが(マジで)、
だからこそ、ハッピールンルンな喜劇がみたかったのだが…、
ABにはそれだけの魅力があると思ったが、
ラストは、ネクラな人間が愛に殉じて死ぬお話か…
くだらない、作り手の卑屈な精神がモロに作品に反映してるな。
だからライアーはいつまでたっても、マヌケでカルト的な存在なんだ。
ただのひねくれ者の集団、自分達は実は天才、とでも思いながら、
激しくオナニーでもしてろよ、お似合いだよ…。
って、言ってあげたい。
628名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 16:01:51 ID:Y5gUTS7n
>>627
確かに、卑屈な精神がモロに反映してるな。
629名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 20:49:37 ID:VUrMjoxR
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
630名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 21:50:53 ID:tCfBIhtb
このスレで喚いたところでいまさらANGEL BULLETがハッピールンルンな喜劇に変るわけじゃないのに。
だったら初めからハッピールンルンな喜劇を買いに行けと小一時間…
631名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:35:25 ID:399CNftS
開拓時代の終わりにガンマンが主役と言う時点で、
100%ハッピーな物語は無理っぽいぞ。
632名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:20:39 ID:R1+6tYs/
でもANGEL BULLETにハッピールンルンな喜劇を期待する事自体は変じゃないのでは。
633名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:53:20 ID:YvQWVurH
西部劇でコギャルがヒロインなんて、ぶっちゃけありえな〜い!
ふつーは、ギャグエロゲーだと判断するよ、中身なんてやらなきゃ
わからないからな、そんな客の心の機微がわからないから
ライアーは嫌われる。
634名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:56:32 ID:znDc0jL3
コギャル?
635名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 16:52:57 ID:RzgWNk3i
あの年頃の女の子はみんなコギャルで一括りなんだよ。
>>633にとって今のエロゲヒロインの半分くらいはみんなコギャル
そんな>>633が心の機微とかおっしゃるから
>>633は笑われる。
636名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 17:33:00 ID:/R/D1v2y
でも言うことはわかる。
俺の場合、(買うかどうかは別にして)興味を引かれるゲームってのが大体、恋愛物より陵辱系が多いんだが、
これは恋愛物のストーリーは購入前のイメージと実際にプレイしたときのそれとで大幅に変わってしまう可能性があるからなんだよな(陵辱物は陵辱がコアなのでストーリーが変っても問題ない)。

しかし俺はANGEL BULLETにギャグエロゲーを期待して、中身もそうだったと思っているが。
637633:2005/07/18(月) 20:36:37 ID:YvQWVurH
ジツハ、マダABカッテナイヨ、ソノウチカウヨ。
アキハバラバ デ 4.500エン ノ チュウコヒンヲネ。
悲劇なんて私は見たくない、せめてゲームの中でくらい
幸福がみたい、もう悲しいのは懲り懲り。
セーラみたいなガキが死ぬシーンなんてみたくないよ、
セーラたんが乱交するようなシーンはみたいけどね…。
638名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 04:37:28 ID:S87TzFaB
…。
……。
………。
よく解らんが
買わなくていいし、ココへも来なくていいよ。
639名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 08:18:14 ID:HqnlEx/p
取り合えず夏休みの宿題やれよ
640名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 10:36:13 ID:P7arcrkT
物語を読みたくないなら、萌えゲーやればいいんでない?
夏休みの宿題終わってからな
641名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:18:11 ID:+as4b02s
いや、ABが見かけ通りのバカゲーで終わらなかったのはたしかだ
行き着いた先がそれはそれでだったけど、
思っていたのと違うかどうかを確認して、
それから買っても遅くはあるまい
金を払うのは君だからな
642名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 17:03:40 ID:EAm81cUI
俺はそういうライアーが好きだから買ったし
鬱にはなったけど良いゲームだと思ったよ

ぶっちゃけ行殺に次いで好きな作品
643名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 00:01:05 ID:lY6HadVA
BULLETをずっとブレットっていってた
バレットなのね
644名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 21:18:51 ID:oRBGduZy
ブレットとかビュレットとか読む国もあるぞ。
645名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 23:44:09 ID:SvwEEfaJ
不満があるとすれば、
良いところでボイス無しな所と、下着分が足りないところか。
ズロースでは萌えれません。
646名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:19:32 ID:1Ew/N7Fz
WIZでセーラという名前の戦士(ニンジャに転職)と
クラウスという名前の僧侶(司祭に転職)を作ってみた。
647名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:39:10 ID:cH0sadcR
ライアーゲーの中では2番目に好き。
凄く好き。このゲーム。
648名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 11:10:59 ID:37C84sxn
1番すきなのはピンクの象
649名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 01:48:14 ID:47BzX9yX
646のウィザードリィのデータの中のクラウスとセーラがどうなってるかを予測してみる。

1:セーラがロストする原因となったモンスターを探す
  悪の忍者(アイテムで転職)クラウスという地獄絵図が展開されている
2:646が飽きて放置プレイ状態
3:2人仲良く生き残ってシナリオクリア、子供をたくさん作って、
  現在子供たちが冒険者として活躍中(要はデータコンバート)
4:パーティの主力メンバーとして活躍中
650名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 07:58:37 ID:9B/vcHT7
5.クラウスが鉄球つき棍棒をふりまわしながらなぜか前衛にいる
6.クラウスがさぞ当然かのように全裸。忍者になったセーラにも全裸を強要。
651名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 11:17:02 ID:wHaHPRt8
7:気付くと二人ともいなくなっていて
 鳥さんオンリープレイになっている
652名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 21:19:46 ID:hz6eaF4i
8:マダルト連打かブレス乱発でパーティ全滅。二人の死体が迷宮に転がる。
9:他のキャラも設定されて、エンバレパーティと化している。


質問。
>>360であった「電撃姫の軍服セーラのイラスト」が載っているのは
2004年の10月号の「付録」なんだよな?
一度見てみたいんで古本屋を漁ってみた。
すぐに2004年10月号自体は見つかったんだが、
「フロクなし」らしいんだ……
653名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 03:03:19 ID:k4v1E5AY
お前らにニュースだ。今月号のbugbugのライアーのコラムイラストは

         ”鳥さんの水着姿”だっ!

安西先生、俺もっとでかい絵&カラーで見たいですorz
654名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 16:14:42 ID:3b6fxVXs
買い
655名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 21:16:55 ID:v5Q6cFWB
鳥さんの事思い出すと悲しくなってくる…
656名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 15:13:08 ID:Zj68z+Rr
前半の細かい話が悠久幻想曲やってた時と似た感覚おぼえた
クラウスは知ったかぶりして軽蔑されるとか
キャラがいい感じだったな… 
無難に終わって続編とかも出して欲しかった
657名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 20:18:44 ID:d3J/Xoqh
欝展開ではあるんだけど、結末はあんまり欝っぽく感じしなかったな
各キャラ自分を納得させたエンドになってるからだと思うけど
658名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 01:15:58 ID:T2Cx61+E
エンバレ、角川スニーカーでノベライズ。10/1発売予定
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200412000188
659名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 09:02:46 ID:rzptFVdt
>>658
>彼女に踏まれないと魔力が発揮できない真性のM。
えっ・・・設定が違うやんw
660名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 17:19:58 ID:iNnVhNn5
エェェェェェェ
いや、またエンバレキャラに会えるのはとてもうれしいんだけど、
どういう遍歴で角川からノベライズになったんだ。
イラストはちゃんと原画の人…だといいなあ
661名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 22:15:23 ID:LJMj+c1e
ライアー作品のノベライズって密かに初めてじゃないか?
行殺や腐り姫、キャン玉あたりもまだないよな?
662名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 22:47:37 ID:CZQ+1w/8
角川スニーカーってエロってよりラノベだよな。
まだファミ通文庫ならつながりもありそうだが、
ほんとにどういう流れでこういうことになったんだろ。

・・・で、著者検索で下級生2の小説版しか引っかからないわけだが。
663名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 00:41:16 ID:BhtR1evC
>>662
でも、ファントムとか鬼哭街とかハロワとか、デモベとかニトロ系のも出てるよね。
664名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 00:52:12 ID:LzM3Dwga
ニトロ、アリス、下級生2、あとグリーングリーンぐらいしか出てないんじゃないか?
665名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 01:05:43 ID:lKvGxodp
このままアニメ化までがんばれ
666名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 09:57:50 ID:tbKA3VDV
ニトロのゲームと間違えて発注したとかw
667名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 12:12:56 ID:BhtR1evC
天二と間違われましたか。そーですか。
668名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 16:52:33 ID:ckMVhfhC
>>665
エロ抜けばアニメ化全然いけそうだよな〜
期待して見てみたガン×ソードはロボ物で自分には無理だったよ
萌え燃え西部分に飢えているぞ。
669名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 18:07:43 ID:JPRSpPlc
え?エロノベルじゃなくて一般レーベルなの?
670名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 00:47:40 ID:ROaMWIQU
角川スニーカーならそうだね。
671名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:16:11 ID:7UJGXRVc
祝小説化!
次は何食わぬ顔で深夜アニメ化を!
672名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:24:59 ID:5f4uBfdS
>>663
ニトロの大株主ですから<角川
673名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 12:21:16 ID:y4GqzEJG
今さらエンバレをクリアした俺がやってきましたよ。
腐り姫に続くライアー2作目だったけど、パケ見ただけでピーンと来ましたよ。
既出ネタ以外だとチャールズ・インガルス似の町人と引っ込めアリトーは
もろストライクゾーン。「やっちゃえ、クラウス!」はホント声欲しかったなぁ・・・
しかしラスボスがルドラサウムのパチもんに見えるのは俺だけ?

次はどのライアー作品をやったらいいんでしょ?
キャノンボールやりたいけど付近じゃ見あたらないし。
674名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 12:46:09 ID:teL+IqvS
>>673
Forest
675名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 12:46:53 ID:/QRT1iiJ
>>673
七橋
676名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 13:45:40 ID:BZPhu8Kz
>>673
ふれっしゅ
677名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 15:29:42 ID:UjMPQh4J
>>674-676
つまりライアーの主力商品全部買えというわけですか・・・
678名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 11:14:50 ID:vulci2zS
そこで、ぶるまー2000ですよ。
679名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 11:26:39 ID:HYPGNeDm
2000以降じゃできねえじゃん
680名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 12:45:30 ID:vulci2zS
タイトルは2000なのに、95と98しか対応してないのがライアー流
681名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 16:44:22 ID:2zFUF5iu
>673
手に入れやすいと言う事で、メガラ。
マーズのツンデレに萌えてくるがいい。
682名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 19:09:48 ID:j39U1KKr
それでもピンクパンツァを推す
683673:2005/09/02(金) 21:09:10 ID:/JvC13i5
フォレストとセブンブリッジ買いました。今はまったりと電車に揺られてます。
メガラフターは放置LVで言うとどれくらいですか?ライターさんは同じみたいですが。
LV3だったらQuickdrawで買いに行きまつ。
684名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 21:25:50 ID:rAdIJZlq
メガラフターはテーマとして笑いを持ってきただけなのでエンバレ並のギャグの切れはないよ。
685名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 21:30:09 ID:HeGoHvQ4
Forestを薦めた手前、こう言うのも何だが
俺は開始1時間で眠気に襲われてそれ以来積んでる
まあ、波長が合う人はべた褒めなんで頑張ってくれい
686673:2005/09/03(土) 01:02:56 ID:SezkBxgN0
>>684
それは残念。でも次はメガラフターに逝きます。

>>685
実は俺も、フォレストインスコ→?→不思議の国のアリス→??→放置プレイ。
どうやらクラウスのインテリゲンチャの方が肌に合ってるみたいです。
思い出し笑いできるエロゲなんて滅多にないですからね。

名無しに戻ります。THX!
687名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 06:53:47 ID:85hUDWmVO
小説版エンバレ、表紙ウプされたけど、あれは一体・・・?
688名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 10:43:40 ID:yu+thzU60
やっぱ文倉氏の絵は一般向けじゃないんだろう。
あの不健康な色使いとか、ガリガリの身体とか好きなんだけどな。
つーかあの表紙、クラウスが若すぎだよ。
689名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 11:01:30 ID:HXwk31eW0
ラストで大団円になりそうな絵だね
690名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 13:06:38 ID:y8soEx430
豹変後のクラウス・・・セーラのピースメーカーがシルバー・・・

と、鳥さんはどこ?
691名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 13:16:54 ID:uVna4MWm0
嘆きにきたら先客いたか。
あの普通のエロゲみたいな明るい絵は…
あんな萌えオーラでまくりなのは、ANGELBULLETじゃねーよ_| ̄|○
692名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 16:04:24 ID:mPIMl9Xx0
後ろにいるのあれビリーくんだよね?
693名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 20:44:31 ID:Uvwb01Cd0
>>692
だねorz

文倉氏の絵って十分ラノベ層受けすると思うんだけどなぁ
なんであんな萌え絵wwwwありえんwwww
WEBで画像見てなかったら本屋に買いに行っても気付かずに通り過ぎてしまいそうだ
694名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:40:15 ID:WFES7Ac80
なんですかあの表紙は。責任者出せ!
695名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 01:45:47 ID:JjXAMick0
こぼれ髪がすらりと伸びてないセーラなんてセーラじゃない!
696名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 02:49:00 ID:Iv8ZLhY60
まあまあ。さておき角川スニーカーだし。
これで未来のライアーユーザーが増えると思おうジャマイカ。
697名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 13:45:03 ID:uQWE4plK0
鳥さんに浮気するのはセーラも許してくれそう。
だから鳥さんEDこそトゥルーED。小説版もそうに違いない…ないよね?
698名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 17:34:17 ID:2hjXPqrz0
グレートチーフは出るんだろうか?
699名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 22:19:57 ID:axEu3epH0
あの絵だとセーラは死なずにクラウスの性格も反転せず、鳥さんもホームレスにならなくて済みそう
700名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 23:48:13 ID:w6h99fPU0
クラウス反転はクラウスの魅力だと思うんだがなぁ。
701名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 13:22:58 ID:2V9/cxfE0
鳥さんは元々ホームレスです。
702名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:49:36 ID:rulmxoWh0
さぁこの流れで先月のbugbugの鳥さん水着絵をうpしてみようか

(買いそびれたんだ、なんて言えない…)0o。○l ̄l_
703名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 00:54:39 ID:awKPIlj30
それをなんで先月の段階で言わないのかと
704名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:06:52 ID:z3VaS8840
8月はあれこれ地方飛び回ってて慌しくてな…
気が付いたらもう今月号発売になってたのさ
>>653で折角情報出してくれてたのにな。もうバカバカ俺の馬鹿
705名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 19:02:04 ID:yCPCUcrb0
インディアンの水着というと葉っぱかなんかですか?
706名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 00:49:20 ID:dE18QkT90
スクール水着あたりでしょ。野球もインディアン起源らしいし
707名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 01:12:59 ID:vMx3xqrZ0
グレートチーフによれば、水着を着て泳ぐ文化はインディアン発祥らしいぞ。
708名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:07:43 ID:fVroeao80
白人の数だけ嘘をつくのも大変だなw
709名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 10:35:30 ID:R2BR6QMs0
それにしても放置レベル3が好きな俺としては、
ラノベ版で土下座調教がどうなっているのかが気になる。
放置とコスプレくらいは入れて欲しいな。
「インジャン・ジョー先生だ!」にクソワロタ
710名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 11:34:11 ID:pOIf9OGn0
ソーセージはラノベで十分可能だろ
711名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 15:14:23 ID:bh+dZpco0
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ!はあるよな?
712名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 20:57:24 ID:H4z9EZkO0
>>705
いや、普通の白ビ・・・
げふんげふん!
713名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:58:06 ID:UETpFPjUO
七橋やって嘘屋に目覚めたんだが、このゲーム最後ハッピーとはほど遠いってマジ?○○○死んだら死んだまま?
714名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 07:56:29 ID:IRSndzpu0
キャラによる、二人はそこそこハッピー、一人は救いがある
もう一人は・・・
715名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 16:13:45 ID:v9OwXjGT0
>>714
もう一人も幸せに決まってる、決まってるんだよぅ!

・・・orz
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:07 ID:197yEimd0
セーラルート終わって、初めて鳥ルート終わらせた。。マジで救いがないね。。
身寄りも無くインディアンのアイデンティティを捨てる事もできない少女がどうしてローマで生きてけるの?。。
セーラルートだとクラウスが修羅道突っ走る有様は最後に昇華されるから燃えたけど。。

鳥ルートで、セーラしか眼中にないクラウスの修羅道に付き合って置いてかれた鳥さん。。
せめてインディアン居留地に入るとか、ブラヴァッキーに庇護されてるとかの描写があると
まだ心落ち着けたと思うのに。。

インディアン世界を終わらせる白人達の命を奪う機会があったにも関わらず拒絶し、復讐よりも高潔さを取ってしまい、
インディアン世界の終わりをシャーマンとして見届けようとし、見届けてしまい、
最後に残った温もりであるクラウスは行方知れずに。。酷い話や。。欝だ。。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:20 ID:sULTkrGc0
だから「飛び立つ鳥」なんだよ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:01 ID:96m8swJC0
「翼をもがれた鳥」になっちゃうけどな・・・orz
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:40 ID:1a+SDf9J0
いやいや、わかる。
飛び立っていくんだな。失われた世界といっしょに。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:59 ID:vTKzL8dF0
翼の折れたエンジェルだな。
721名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 11:21:41 ID:nYzFMCJw0
後は濁さないんだよ。きっと。
722名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 05:50:05 ID:rVBOEDntO
角川エンバレの絵師は吉田音(よしだおん)氏。
氏のホムペでセーラが見れるが、カバーイラストよりは萌え萌えしてない。
723名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 12:33:45 ID:T9qHvGIK0
カバ絵よりいいけどが栄養失調さはないね。
土下座絵を見るまでは安心できんなあ。
724名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 12:36:55 ID:SobefzBA0
あー、何か見たことあると思ったら。
ウラシルの巡回中に見てたのか……。
725名無しさん@ピンキー:2005/09/14(水) 17:29:03 ID:a86fxzNa0
ビッ子ファンなのに教えてもらうまでわからなかった…
726名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:19:11 ID:Mg4g1MwE0
とりあえず、ようやくこだわり検索でも引っかかるようになったなぁ。

……という書店員の戯れ言。
727名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 19:09:45 ID:IWjcim4t0
久しぶりに文倉氏のサイト見に行ったらお仕事募集中なのね
表紙描かせてあげて欲しかったー。
嘘屋と何かあったのかと邪推してしまうじゃないかうわなにするやめry
728名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 22:09:09 ID:eg8lha7z0
角川の戦略だろうなー。
なにはともあれ売れてくれればみんな嬉しーとみた。
729名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 03:54:38 ID:Ht2bXiGz0
ここでニトロ儲でもある漏れが、小説版ハロワの悲劇を持ち出してみるテスト。

<真のハロワ完全版マダー!? (AA略)
730名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 06:58:48 ID:C/mgNfAC0
どんな悲劇か聞いてみたい・・・
731名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 15:44:46 ID:+SuPdbYO0
ようやく全ルートクリアしたけど、シーン鑑賞一枚埋まらないなあ
ノーチラスvs巨大イカの左のシーンなんだけど、どこで取り逃がしたんだろ?


ヒロインの幸福度はログ読むと
パール>スー>セーラ>鳥
って言われてみたいだね。でも、俺の視点からしたら
セーラ>パール>スー>鳥
こんな気がしてきた。

何年も周りを省みない修羅道突っ走るなら
せめて誰も巻き込まずに一人で走れよクラウス!orz
と言いたくなった。
732名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 15:56:55 ID:+SuPdbYO0
それと、
このゲームやるまであやふやだったんだけど
牧師=プロテスタント教徒=イエスの像なし十字架=手で十字架切らず
神父=ローマカトリック教徒=イエスの像付き十字架=手で十字架切り
だったんだな

メイザー牧師が、誰も見ていない所で手で十字架を切ってアーメン言ってたのは、
本当はプロテスタントじゃなくカトリック教徒だって事の伏線張りだった事
無知だから分からなかったw



でも、そうなるとちょっと疑問が出る
クラウスはイエスの(勃起した)像が付きの十字架を首から下げてるのに
どうしてメイザーは地獄列車の時「クラウスはプロテスタントのメインライン宗派と思ってた」
なんつったんだろうな。十字架にイエスの像がくっ付いてたら、寧ろカトリックだと勘違いするだろうに。
733名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 17:13:21 ID:XLL2UGtL0
カトリックでイエスの(おっきした)像なんて十字架につけてたら、
宗教裁判で火炙りにされても文句言えないと思われ。
734名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 06:20:26 ID:c4MLEu650
でも、思わせぶりな表現されてたろ?
まあ、単純にカトリック=敵とか連想する人間なんて、日本人ではそういないと思うけど。

真面目に考えるよりも、クラウスの宗論を聞いてパールのごとく憧れてしまえ。
735名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 02:30:39 ID:VHKzuKhp0
最近クリアして、いろんなサイト見てまわってたら小説発売とは!
ラストがハッピーなら買おうかな?
個人的にはセーラエンドのその後が書かれているとかなりうれしいんだけど…
つうか、踏まれて魔力発揮=土下座無し??
そんな莫迦な?!
736名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 03:35:07 ID:spqgJxF30
罵倒と放置プレー以外に魔力チャージの手段が無くなるのは痛いな。
あ、コスプレのレベル2とかはアリか。
737名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 19:34:22 ID:fANZb8d/0
踏むだけか・・。
どこを踏むかが問題だが。
738名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 12:22:41 ID:UqazUYxG0
まぁ地団駄とか、そのへん。
739名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 13:10:56 ID:1u2MPG9cO
小説早売りゲット。
・・・したんだけど、ちょっと説明するのが大変。
家に帰ったら報告するので、しばし待たれよ。
740739:2005/09/28(水) 16:35:53 ID:cmEpMGmW0
じゃ、報告します。
一言で言えば、セーラのストーリーが特化されていて、クラウスとの掛け合いはゲームの雰囲気をうまく再現できているように感じました。
ただし、メインヒロインが特化されたおかげでサブヒロインの出番が激減、ってゆーかスーとパールに至っては出番丸々カット。
唯一登場する鳥さんも、イラストがちっちゃい人物紹介1枚きりしかないところから察せられるように、イマイチ愛情が感じられない扱われ方。
(鳥さんをカットすると、城に乗り込むところを変えなきゃいけないから削れなかったんじゃ?と妄想)
その代わりに、ハリエットさんとダミアヌス姉妹の出番は増えてます。・・・鳥さんってつくづく不憫。
741739(続き):2005/09/28(水) 16:48:42 ID:cmEpMGmW0
吉田さんのイラストは、オリジナルに近づけようとガンバっているのを感じましたが、カラーの“セーラー服コスプレをしたセーラ”を見て、
「ああ、文倉さんの絵で見たかったなぁ」と思ってしまったんでまことに申し訳ない。でも、土下座タイムのイラスト白黒でもう1枚あればよかったのに。
その土下座タイムの中身は、コスプレ(響鬼?)・放置(エロ小説朗読)・言葉攻め・なんかラブラブな感じの4つ。セーラはツンデレらしいです。
で、ラストは、ゲームをやった人間としては、「そうするしかないかなー」と一応納得できるものだと思いますが、一見さんには結構ショックなハズ。販促としてはいい手なのかも。
個人的には、エンバレはメディアミックスに向いてると思うので、さらなる展開のための投資だと思えば悪い買い物ではないと感じました。
でも、鳥さんファンはスルーしてもしょうがないかなぁ。スー好きの自分とどっちが不幸なのかわかりませんが。
長文かつクセのある文章でスイマセン。小ネタを見落としてるかも知れないので、指摘してくだされば幸いです。
742名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 21:03:26 ID:VnfJYl2H0
予想はしてたから ショックなんかじゃないさ。



_| ̄|○ パール好きだったのに…
743名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 21:21:36 ID:0cv+yuTb0
…スーがカット…

・゚・(つД`)・゚・

でも、買うか。
744名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 00:46:09 ID:Y34xlFPv0
ハリエットって…誰だっけ…
被害者1号だっけ
745名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 02:09:30 ID:5JFccp4y0
通信販売の振興に興じるお嬢様だよ。
746名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 18:00:27 ID:u6pjHvOe0
今日ゲットしました。
続きが読みたいのでとりあえずアンケートハガキを書くことにするよ。
ほかに何かいいアピール方法ないかなぁ。
747名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 18:23:25 ID:qiXVXiQa0
小説、結構ゲームの雰囲気を忠実に表現していたような。
舞台がぽんぽん飛んで多少読みづらかったけれど、もともと変なゲームだし、文庫一冊ぶんの文章量だしな…。
クラウスとセーラのラブラブはよかった。

ところで、エンバレってゲームの方は多分1万も売れていないと思うんだが、
文庫は初版何部くらいなんだろう。
748名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 00:24:40 ID:6GmFDdCU0
もう文庫版が店頭に並んでるんだ。
俺は地方だからまだもう少し後になるだろうけどな。

小学校時代のクラスメートが宗教の勧誘の電話をかけてきやがりました。
その時は腹が立ったので「俺無神論者だから」と電話を切りましたが、
エンバレ好きなら「俺、バラモントマス派(印度グノーシス)だから」
と言うべきだったでしょうか?
749名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 01:02:35 ID:udInDZjU0
死して天界の住人となったセーラとクラウスが神に昇格し、古き神を捨て去り二人を新たな守護神とする解釈を掲げる新興宗教『嘘のエンバレ教』に君も入信しないか?
ちなみに内部にはセーラ派とクラウス派という勢力があって、日々セーラ派がクラウス派を罵っております。
750名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 04:35:13 ID:FxhqAoBL0
待て、クラウスは死んでない
751名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 09:17:53 ID:8SvKESye0
そう、みんなの心の中で生き続けています
752名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 15:05:13 ID:HmR7lrx30
>>749
何、その鳥さんが御伽噺謳ってて、喇叭吹きに来たメイザー(?)の前に立ちはだかる
セーラとクラウスにメイザー(?)が、

「神のシナリオすら越える究極の破壊者!神殺しの銃弾!
 そう、お前達はヒトが創りし神――!最も新しき神――!」

って言いそうなエンバレ?w
753名無しさん@ピンキー:2005/10/02(日) 00:36:40 ID:4jAK25Fg0
エンバレ小説ゲト。
話ぶった切って突然ドゲザータイムに入るのは?だった。
人物紹介でクラウスが神父になってる・・・それじゃカトリックだよ。
スーは完全スルーだけどパールはコールの台詞の中にでてくるね。
著者さんも続き書きたいって言ってるし、俺も読みたいし、
746さんと同じくアンケートハガキに続編希望と書くよ。w
つうか続編意識したラストっていうか・・・これで終わりなら生殺しだ。

とにかく小説なんて普段読まないけど、かなりおもしろかった。
754名無しさん@ピンキー:2005/10/02(日) 17:39:22 ID:pgN8cjb70
同じく小説ゲトー
思った以上に楽しんで読めた

ほとんどのギャグが消えてることに、妙に納得
わかってたことだが、スニーカー向けじゃないんだな

小説後半はゲームのままの部分多いぽ?
好きなシーンが残ってたんで、一安心。
755名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 10:00:19 ID:/IgVN0zGO
小説買ったよ。電車の中では読めなかったよ。




これからゲーム買ってくるワ(本編やってない)
756名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 15:56:54 ID:UNX+IhhV0
小説買ってきた。
結構ゲームの雰囲気残ってて、ゲーム版の布教用にはいいかも。
読み終わって…
「やっちゃえクラウス」が見たくなったので、久しぶりにゲーム起動させてくるノシ
757名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 22:16:18 ID:J6/HnqQC0
>>748
「お前の言ってることうんこにしか聞こえない」
だろ?w
758名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 00:00:19 ID:0Ugs8b8f0
ウチの系列の書店で売り上げを見たら、3日現在の全店合計で15冊ほど売れていた。
その内の1冊は漏れと、もしかしたら喪前らの買った分かも知れぬ。

ちなみに同日発売の他のラノベで、一番売れてるのが100冊ちょっとだったかな……。
まぁその程度の規模の書店に過ぎないが、気になってたので報告。
759名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 18:23:10 ID:Hg2eOSt80
それ、シリーズものの5巻目だな?

それはまぁいいが、ABの入荷数って幾つよ
760名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 23:24:19 ID:2pGAqF200
今更だがやっと全員クリア。

鳥さん>セーラー>スー>パールの順でクリアしたんだが、
鳥さんルートでセーラの「まだキスしか…」聞いてたから、
セーラルートでちゃんと合体してくれてて良かった…。

ライアーの中ではサフィズムと同じぐらい好きなゲームだ。
761758:2005/10/07(金) 00:45:16 ID:RLGd54TA0
今日見たら売り上げが18冊に増えてた。入荷数は約150店舗合計で約150。
「あー、1冊ずつ配本なのかなー」と思ったら、0が大量でちらほらと5〜10冊なんてトコが。

……絶対漏れの他にも嘘屋儲の店員いるだろ、オイ。
762758:2005/10/07(金) 00:49:01 ID:RLGd54TA0
っと、書き忘れ。
確かにシリーズ物の5巻目なのだが、売り上げを4巻のと勘違いしてた模様。
実際はエンバレの4倍くらいしか売れてなかった。
763748:2005/10/07(金) 01:35:18 ID:mz9gh89P0
>>757
そ れ だ 。
だけど親父(間違ってもコールみたいな渋い親父じゃない)が
また勧誘電話をかけてきた元クラスメートに散々説教したので使う機会は無さそう。

>>749
『嘘のエンバレ教』の聖典の中身を知りたいような知りたくないような。
764名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 06:19:48 ID:zuFayqmC0
>>762
スレ違いを承知で聞くんだが、同じスニーカーでエロゲライターの書いたポケロリはどれくらい売れてる?
765名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 00:16:34 ID:EAAZSh+C0
>>764
今日調べてみたら22冊売れてた。エンバレは20冊。入荷数は同じくらい。

と、言うわけでまぁここは営業日誌じゃないので、以後自重しますわ。
皆さんレス感謝ノシ
766名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 00:30:13 ID:lnf4z7it0
>>765
やっぱそんなもんか。
返答ありがとう。
767名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 23:55:38 ID:DHfnjsCJ0
このスレの住人が1人につき10冊買ったら続編書かれるだろーか。
768名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:46:22 ID:p2L36Ads0
1-768全員別人だとしても7680部しかいかないわけで。
769名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 14:36:35 ID:e7EpLC/+0
ペイできるんじゃね?
770名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 21:11:27 ID:5NJaF0Ua0
とりあえず俺は
読む用、保存用、布教用の3冊買った。
771名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 01:16:44 ID:oq03ns530
俺のところには一冊も無かったから誰か俺の分も頼む。
772名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 09:43:16 ID:Gr9uqP1h0
ゲームの絵師サイトのセーラの笑顔を見ていると
やっぱり文庫もあのセーラでいって欲しかったなあ…
中の人の事情だとは思うけど、なんで変えちゃったんだろう('A`)
773名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 11:08:02 ID:duqH9X8d0
今日、何故かABがアニメ化されてる夢を見た
ただ舞台が学校で、テロリストと戦う話になってた
あと鳥さんがいなかった
774名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 12:35:41 ID:9yTMuIGN0
>>773
それなんてPhantom?
775名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 17:21:51 ID:WxQtVkV40
会報で「本物の」パールの写真がネタにされてたのにわろた。

わかっててパールを華奢なめがねっこにしたのね…。
776名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 01:20:03 ID:t93P+NUE0
>>772
俺も思った。
あのセーラ、服も少女っぽくていいな。
777名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 10:10:39 ID:NuomaO8N0
来世での約束が出てこないって事は続編でても転生できないじゃないか。
まあ出てきたら出てきたでこの一冊中で転生させなきゃならないから
ちょと無理があったのか。
好きなシーンだたのに・・・_| ̄|○

あと挿絵全体的に暗いよ・・・笑顔のセーラが見たいんよ・・・。
778名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 21:53:17 ID:3kq5G9xX0
>777
本家の絵師サイトみれ。
泣くほど綺麗なセーラの笑顔が見られるから
779名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 00:12:25 ID:kY2n6DTP0
小説版はコールとジェシー・ジェームズの絡みが無いので寂しい。
あとどうでもいいがパールルート以外ではコールはジェシーに負けて殺されてると思う。
780777:2005/10/18(火) 02:12:31 ID:yKMG0BAU0
>>778
サンクス!ノシ
絵師さんグッジョブ!マジナケルヨ
781名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 08:04:45 ID:V9yWkjWv0
パールED見たんだが、何から何までありえねぇー!!と思った。
クラウスの本編とのあのギャップが燃えどころであるわけで
元のクラウスと同じなら燃えどころか萎えであるわけで。
そんな簡単に癒されるくらいならそもそもクラウスはあそこまで行き着きはしないだろ。

必ず帰ってくるという約束までする上、セーラの仇をとる事を課せられた「義務」と言ってるし
このルートのクラウスは他のルート程セーラへの思いは強くなかったと見た。

まぁ何だ。一発目にパールED見なくて本当に良かったと思ったよ。
危うくゲーム自体に萎えてたかもしれん…
782名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 14:32:08 ID:9fRe1dRC0
君が通った道は既に幾人もの人間が踏み固めた道なのだよ

まあなんつーか、スーも鳥さんも結構不遇なんだから(本人が納得してるとはいえ)
「こっち側の世界」でのハッピーエンドも無いと辛いっしょ、って事じゃねーの?

そういやクラウスがかみさま?を倒した時点で旧世界が無くなって
新世界にセーラとクラウスが転生したのは良いが
その時点で旧世界の人達ってどうなったんだろ。普通に消滅?パラレルワールド?
新世界でも同じ人達はいるだろうけど、jojo6部の一巡宇宙みたいにどこか違ったりするんじゃないのかな?
何よりあの色んな戦いや友情の顛末が全て無かった事になるのってなんか辛いや。
783名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 17:28:43 ID:OxehfFxs0
絵師さん、ギャルゲやエロゲっぽくない絵が気に入ってるんだが
しかしちょっと気になる部分もあった。

まず顔のアップが別人。そしてもしかして裸体が描きなれてないのかなと?
胸や乳輪の位置や尻やどうにも微妙だった。あれがその人の作風ならスマンけども。
あとスレンダーな絵がこの人の作風なんだとは思うけど
もう少しグラマーな女の人を自然に描けるようになってほしいと思った。

以上、チラシの裏スマンかった。
784名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 13:42:36 ID:fVlVinhnO
乳リンの位置ってのは塗りをやった中の人のせいだと思う。・・・たぶん。

エロくないけどすごく好みなのでよし。今更ながらポスター欲しいよ。
オクに出た時迷わず落とすべきだった。
785名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 07:36:41 ID:G10V8uV50
へ〜。こういうのって色を塗る人は別なんだな。知らなかった。

ところで雑誌などに掲載されたエンバレ絵全然見れてないから
誰かうpしてくれる気のいい神はいないものか。
自分、小説組だから何一つ見れてないんだよ…orz
設定資料も出して欲しい。もっとハァハアしたいんだ…orz
786名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 01:00:17 ID:NjpjdYaX0
俺も見たいよ>エンバレ絵

裏汁よりセーラの一色さんが好きです。
787名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 02:19:29 ID:jI0Af0iV0
長文失礼。
体験版は経験済み、本編は未入手で小説を先に読んだ者です。
ですが、読んだら未完全燃焼の凄く微妙な結末が待っていたので、
なんかこんな結末にたどり着いているならこれで完全完結なんだろう、
久しぶりに本を買って失敗した、とすら思っていました。
ここへ来てゲームはそうでもないらしい、と少し安心しましたが、
せめて、あとがきで「ゲームのエンディングはこうではないですよ」と
注意書きが欲しかったです。
自分のようにあんなエンディングを見る羽目になると勘違いする人が
続出するとしたら、正直、小説がゲームの販促になるかは微妙だと意見を書いておきます。
788名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 04:33:06 ID:2WjjnfEq0
販促じゃないから、大丈夫w
789名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 07:18:39 ID:Ko82y3uj0
後書きを読めば続きがあるとわかりそうな気もするが…
続編希望のハガキの言葉だけじゃそこまで察するのは無理な話かね?
790名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 21:15:49 ID:jI0Af0iV0
無理でした。主役のセーラがああなったので。
続編作って他の女とくっつける気なのか?
しかもクラウスがああなったから楽しいギャグシーンがもうないじゃないか、
じゃあいらない、と思っていました。
791名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 23:20:09 ID:j8iX5BzN0
えらい中途半端といわれてるけど
小説ってどこで終わってるんだ?
列車強盗を倒したとこら辺か?
792名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 00:02:14 ID:sCfcTizw0
セーラ昇天まで。
793名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 03:49:18 ID:ZsDpoG+00
え?マジで?
反転クラウスが出てないじゃんか
794名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 15:59:52 ID:JJDVb/Q+0
メル欄。
まあ、一冊であそこまでやる以上、スーとかウィリアムとか
省こうと思えば省ける奴は仕方ないと思う。鳥さんは割と重要だから。出番少ないけどな。
でも、クラウス編だけで1冊ってのも難しいなあ。
鳥さん+クラウスで何かやるのか。でもそれでも一冊じゃ売れまい…。
795名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:58:44 ID:EszMS5iV0
小説で本当に続編が出るとしたら鳥ルートの話になるんだろうか。
クラウス一人の旅じゃ話もなかなか膨らまないだろうし。
しかし小説版は気分的には一人旅であってほしい。
あれだけクラウスとセーラの二人だけの世界だった小説版は。
それとも今回は出演カットされたスーやパールも話に絡んでくる
オリジナルの展開だったりしてな。
796名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 01:03:18 ID:L7jD0ujs0
ジェシカのことやセーラとの思いで話を長めに書けば一冊いけるっしょ?
特にジェシカなんてちょこっとしか出てこないから、
初見の人にはクラウスがあんな泣く理由とかまったくわかんないんじゃ・・・
と思った。
797名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 14:06:43 ID:TsQtp/Eg0
そういやジェシカに関しても中途半端にしか触れられてないんだったな。
読んだ奴はさぞかしなんじゃこりゃー!!11!な気分だっただろうな…。
これは絶対続編出してもらわないと。
798名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 07:55:15 ID:Uoa5kylBO
俺は今更一人エンバレ祭りをする!
799名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 14:34:41 ID:KvQ5l/yO0
お前一人に任せちゃおけねえ
800名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 00:07:09 ID:nFQtBa6d0
フッ
お前ら背中がガラ空きだぜ
801名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:11:21 ID:1SpcUnw8O
800踏むなんてやるじゃねえか・・・!!
802名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 03:50:09 ID:KqzBBeRI0
>>798-800
やっと追いついたぜ・・・、水くさい事しやがって

ああ、娘は大丈夫だ。もうオレが居なくても生きていけるさ・・・
803名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:10:10 ID:vtRMdYVe0
>>802
そうですね。パールたんには僕が付いてますから
804名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:20:25 ID:+hbr/Wu4O
>>803
なにー!きさまのようなヤツに俺の可愛いパールはやらん!
いっそパパが……ゲフ。Oh、ママとそっくりのいい右ストレートだ。
805名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:53:21 ID:6lnAJtMK0
どうみても糞ツマンネーコントの応酬です。
本当にありがとうございました。
806名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 19:47:52 ID:aljwldUI0
祭りと言っときながら何のネタも上がってないからな
世間的な知名度も評価も微妙なゲームだからしょうがないと言えばそれまでだが
807名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:58:49 ID:iRgTeKLF0
ではエンバレの知名度をFateなみに引き上げる作戦を考えてみようか
808名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 02:21:54 ID:CaMsBbit0
プラン1
何故かめておがノベライズ化>とりあえずきのこ絶賛>信仰の力で小説の売上うp
>角川勘違いしてその気になる>UHF深夜アニメ化>いろいろあって大こけ
>そして伝説へ…。
809名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 11:00:37 ID:lWmUoeAJ0
おれはFateはプレイしてないから
俺の中ではABのほうが知名度が上だ
810名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 12:30:56 ID:vkN6uo7CO
エンバレスピリッツを作ってくれ。
811名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:29:25 ID:XvwbCi3y0
プラン2
知名度を上げるのが目的なら
小説化でいろんな年齢層にそれなりに名は知られたと思うので
もう一度シナリオを練り直し、素人声優を入れ替え、フルボイス化
後半の鬱展開は無しにしてシリアスを交えつつ最後までドタバタ的なノリでPS2あたりでリメイク

これくらいやれば知名度は更に上がるんじゃなかろうか。
っつーかFateを基準にするのは可哀相だろう。
812名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:25:37 ID:EBiRCBKB0
腐り姫のおまけシナリオで
全年齢対象のゲームに出たがっているキャラクターに
毒舌キャラが「どうせ買うのはエロゲユーザーだけ」
という現実突きつけてた事があったw

まあ夢見る分だけならタダだけど
スタッフの認識はそんなもんだと思われ
813名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:26:30 ID:oh1rKQCm0
そんな大袈裟に言ってるだけのギャグを全面支持してどうするよw
そもそものゲームを知ってるエロゲユーザー層に興味を持ってもらうことは当然として
如何にその他のユーザーも取り込めるかは作り手の力量次第だし。
新しい層を取り込めなかったとすればその程度の出来だったというだけのことだ。
つまりだ。
「どうせ買うのはエロゲユーザーだけ」 ってスタッフのただの言い訳じゃんw

っていうかなー別に誰も本気でライアーがやってくれるとは思ってないし。
そんなマジレス返されても困るわ。
814名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:22:04 ID:QsaTk/FC0
俺がアニメーターとして有名になったら
これをアニメ化してやるから口開けて待ってろ
815名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 19:14:10 ID:tITOFwNg0
ほ、本気にするぞ?
本気にしていいんだな?
本気にしちゃうぞ…?!
816名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:44:42 ID:TnAC+NUg0
>>814
偉くなる事よりもスポンサーを上手く丸め込むことの方が難しい気がス。
あ、ひょっとして大根フィルムみたいな同人企画でやるの?
817名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:17:14 ID:X3TrHMT20
アニメに向いてる内容だと思うけどなw
セーラルート一本なら1クールで話収まるだろうし…
一色ヒカルさんってアニメの声優もやる人なのかね?
818名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:37:57 ID:a4r/WJ160
少し前までは毎週土曜の地上波で声が聴けたが
まぁ、お察し下さいってやつだ。
819名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:00:23 ID:upas+7Dh0
友達に薦められて小説読んでみて体験版やってた。
エッチなゲームを買ったことも遊んだ事もないので
買いに行くのが恥かしい。
820名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:47:48 ID:1HYlxFdn0
そこで通販ですよ
821名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 19:35:48 ID:kBUHmu/Q0
いや、ここは羞恥プレイに挑戦すべきだ
822名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 21:31:30 ID:B3t8RcXy0
あえて量販店のPCソフト売り場に行って
いわゆる18禁特設コーナーのようなスペースに入るときの、
あのゾクっとする感じはいつやってもやめられないね
823名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:00:42 ID:mD8Qdrng0
もう慣れちまった。店員が女の子でも平気。
824名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 22:02:30 ID:HfsJa/gU0
このげーむのせいで
「うんこ」をあぼーんリストにくわえられない
825名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 02:18:38 ID:O79ZiQXe0
お前達のレスは全部「うんこ」にしか見えない
826名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 03:46:23 ID:KVNeBoUrO
そ、そんな!
827名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 11:31:27 ID:La26Bs2W0
うんこうんこ五月蝿いんだよ。このうんこスレ。
828名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 00:45:27 ID:DOUhE8fE0
お前らのレスなんて全部「まんこ」にしか聞こえない!!
829名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 09:21:43 ID:XQVLo1JBO
今更ながらテレカが欲しくて仕方ない・・・。
830名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 09:32:07 ID:VH2Ygnco0
831名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 14:36:16 ID:ALFGa6zIO
絵師の文倉氏は二月発売の電撃文庫「狼と香辛料」でイラストを担当するらしい。
832名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 07:08:23 ID:Nn57enK5O
お仕事来てよかったね!
たしかに文倉氏の絵は文庫の挿絵向きだ。
833名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 19:12:57 ID:BgvbkroA0
>>65のシャーマン電波相談室って何?
そんなん本編にありましたっけ
834名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 19:41:51 ID:SeXUs0gQ0
あれじゃないの?ライアー恒例の「このCDは音楽用ではありません」音声
メガラフからはなくなったらしいけど
835名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 21:11:33 ID:e9e9p1PQO
なんとそんなものがあったとは…
是非聞きたかったorz
売る前に確認すれば良かった…
836名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 21:43:20 ID:Ow2EoUUc0
売るな!
    カチャ    
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|836|V    (|835|)
ま、人殺しはイクナイ
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|836|)


837名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 18:48:41 ID:uJl49tT60
>>833
ディスクを開けば電波相談室というファイルがあった気がする。
本編やオートランでは聞けない。
838名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 07:02:18 ID:XjRYD3mE0
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/next.php

「狼と香辛料」のイラスト。
これはいい狼少女ですね。
839名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:49:00 ID:RPZVwX7c0
捕手
840名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 08:59:38 ID:yfZPIR7p0
age
841名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 08:54:04 ID:Zy56eMw90
保守!
842名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 12:29:23 ID:14czcygg0
保守するならなんか書こうよ
843名無しさん@ピンキー:2006/02/21(火) 17:48:04 ID:XSvLXXJw0
リレーダイムノベル
844名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:07:38 ID:kumteuOG0
僕はガブリエルちゃん!
845名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:37:16 ID:eibJrXpT0
どうやら秋葉界隈ではワゴン逝きとなってしまった模様
しかしながら!!これを機にもっと多くのユーザーに触れてもらいたい、
そんな願望のほうが強かったりする
846名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:47:48 ID:v7Mua1ZZ0
ラノベ版を入院中に読んでた。いいな、コレ。
嘘屋のゲームは 気になる → 本編買わなきゃ! と気づくのが遅すぎだ…
森も腐り姫も欲しいと思ってから二年以上買ってないしな。

通販で定価で買ったほうがメーカー様へのお布施になる?
ワゴンに投げ捨てられてるのを救出した方がいい?
847名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:45:55 ID:a+u8kETD0
よし、おまいはメーカー様にお布施しろ
俺はワゴン品を救出する!
848名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:59:53 ID:7K3HWYTm0
みごとなチームプレイですね。
849名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:51:02 ID:6ABQ4pVL0
ワゴンって何?
いやなんとなくは分かるんだけど100円とか抱き合わせ販売になってるわけ?
850名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:14:26 ID:tsyYtbqc0
うちの近所の中古屋なんてまだ5千円切らないのに
851名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:44:04 ID:FGtGhDxM0
ウチの近所ではそもそも売ってないorz
852名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 13:59:29 ID:/5vzIXl80
絵師さんのサイトのセーラ絵って今見れないよね?
今のある絵も好きだけど、セーラの笑顔是非見たいなぁ
853名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 14:19:01 ID:GJ0zuvFB0
ワゴンで売ってるならもう一本買いたいなあ。
深夜とかでアニメ化してくれないかな?
854名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 14:50:53 ID:pUMyZuWO0
let's mail bomb
855名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:23:15 ID:iEaAlfz10
こないだ新品を2999円で買ってさっき全ルートクリア。
最初何の気なしにやってたらスーだったからセーラは最後にした。
まあ、なんだ。
ベタかもしれないが「やっちゃえクラウス!」に泣いた。
声が入ってないのにもまた泣いた。
856名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:30:31 ID:tQukcnK50
>声が入ってないのにもまた泣いた。
そこは誰もが通る道
857名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 15:23:04 ID:ryHVg17C0
>>852
拍手レスページにあるやつは違うのカナ?
858名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:25:31 ID:CsCvOiV70
859名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:01:24 ID:9O+H1YJm0
860名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 12:56:23 ID:MfvF58Cc0
飛び立つ鳥の成分解析結果 :

飛び立つ鳥の98%は雪の結晶で出来ています。
飛び立つ鳥の2%は記憶で出来ています。

切な過ぎるよ、鳥さん・・・
861失礼します:2006/03/29(水) 11:16:37 ID:vSX7A3yI0
この中にどなたか声優基地外…もとい神はいらっしゃいませんか!?
ジェシカの中のひと赤波 智ってあるんですが、この名義ではangelbulletだけみたい。
だがそんなはずはない!だれかわかる方います?気になって2ちゃんしかできません

↓サンプルあり
ttp://www.liar.co.jp/ab_chara.html
862名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:42:35 ID:Ot+So0wq0
あんま知られてないみたいだな、コレ↓
http://plop4560.web.fc2.com/

ヤりたい時にヤれるっていいよw

863名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 14:21:38 ID:dde2p/8j0
最後の展開泣けるよなー
なんでこの展開を嫌う人が多いのか
864名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 17:05:30 ID:6GZe506i0
>863
嫌う人は「あの唐突かつ極端な変貌ぶりはどうよ 」
などと思ってるわけです。
件の展開(というより場面)の良し悪しは別の話。

まあ、菊池主人公化も二次創作ではよくあることですが
865名無しさん@ピンキー:2006/04/03(月) 19:22:54 ID:Hca7tW9v0
世界とか滅びるのか?>菊池主人公化
866名無しさん@ピンキー:2006/04/04(火) 00:27:42 ID:LttG6pv20
風呂敷広げればいいってもんじゃないと思う。
867名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:11:38 ID:u4iv76CY0
なんだかんだであの展開も燃えたから無問題
868名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:02:39 ID:vqR9RsK40
燃える事は燃えたけど。
「やっちゃえクラウス」とか神だし。
話の整合性に問題があることもまた事実。
869名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:04:23 ID:FklgouyI0
しかし、鳥さんの体育座りが萌えることもまた事実。
870勝手に宣伝:2006/04/13(木) 22:01:57 ID:qVIMww9J0
【Liar-Wiki】誕生。
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

本スレから転載。マルチですがご容赦を……。
871名無しさん@ピンキー:2006/04/14(金) 00:40:08 ID:b0og/TsL0
>>869
なにぃーっ! 鳥さんが体育の授業でブルマ姿だとう〜っ!
872名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 13:29:39 ID:baVt5HFY0
ラム酒の飲みすぎ
873名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 23:53:52 ID:kirSyW//0
親父!バカルディありったけ持って来い!!
874名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 20:53:04 ID:2GMQljRt0
ノーザン・ベルかっこいいな
875名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 06:46:23 ID:6YmxHoZf0
>873
カチコミ食らうからその辺にしとけ。

あっちでコレのキャラほど馬鹿な銃ってナチかぶれのエセルガー位だよな。
レマットだのランダル銃だのってやっぱスゲーよ。
876名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 06:47:50 ID:z552sJQM0
なぜ自分で続ける
877名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 20:03:10 ID:UznQ4fFg0
保守
878名無しさん@ピンキー:2006/05/02(火) 21:49:27 ID:yCRL7mFDO
鳥さんを思いだすと今でも切なくなるよ
どのキャラよりもラストは悲惨だった、だがあれはあれで良かった
879名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 00:14:50 ID:qfTAMpG30
何れ、絡まれてるところを「すまないが、彼女は俺の奴隷なんだ」とクラウスが姿を現す

そんな未来を妄想したこともありました。
その後はヘタレに戻るんだクラウスは
880名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 20:56:03 ID:JyaUKFYmO
すみません。
エンジェルバレット一度クリアしたんですが
何かクリア特典とかあるんですか〜?
881名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 20:58:21 ID:M292XbEv0
クリアしなくてもできることだが、一度勝ったことのある戦闘はMPを消費してカットできる。
882名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:09:06 ID:JyaUKFYmO
うあー
じゃあエッチも地道にサイコロ振ってやるしかないかあぁぁ
ちなみに神様ぶっころすのってセーラED?
883名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:17:09 ID:qfTAMpG30
神打倒は全シナリオ共通
884名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 21:54:27 ID:M292XbEv0
>>882
サイコロ振るときにctrl押しっぱなしにしとき。
885名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 22:02:01 ID:JyaUKFYmO
じゃあそばにいた鳥エンディングなのかな。
あと教えてばっかで済みませんがシナリオ分岐って大体どこらで決まるんですか?
例えばスーとか
886名無しさん@ピンキー:2006/05/03(水) 22:33:01 ID:XdxVIE9X0
887名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 20:40:01 ID:5spBNy0v0
雨が降って外出られないので3時くらいから昼寝してたら
エンバレのゲームブックを読む夢を見た…
888名無しさん@ピンキー:2006/05/07(日) 21:33:41 ID:ffa4YNss0
それは正夢だ!という夢を見た。
889名無しさん@ピンキー:2006/05/08(月) 16:44:12 ID:bczN+vjD0
古いネタだけどシティーハンターのOPに使われてたセイラって結構エンバレに似合わない?

Oh, セイラ あきらめないで
君の信じた夢
Oh, セイラ その想いを
忘れずにいて
Oh, セイラ 迷わないで
もっと感じるままに
Oh, セイラ 今始まる
新しいStory,Just for you
890名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 22:27:28 ID:1QaG28aV0
保守
891名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:10:15 ID:KVMxnvOQO
血+でも主人公がダークサイドにいっちゃったね
892名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:48:36 ID:SW7hdek10
24時間書き込みがなければセーラは俺の嫁
893名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:10:03 ID:clNwYtwX0
「浮気……したら、許さない、からね……」
「何を言ってるんです、セ――」
ふわり、と――魔人たちの最期とよく似ていた。
セーラは、霧散して消えた。
プレイヤーの耳に、何の痕跡も残さず。
声が……声……?
声など、このシーン入ったときからなかった。
それに気付いた時、プレイヤーは絶叫していた。
894名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:17:00 ID:hfulIvJo0
>>892
短い・・・夢でした・・・ね
895名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:43:25 ID:s+yfrjuG0
西部編終了後のクラウスは変わりすぎで違和感バリバリだったが
神戦で挿入歌流れるところでしびれたぜ

24時間レスがなかったら鳥さんは俺専用の召使い
896名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:45:59 ID:qey89FmA0
もし生まれ変わりがあるなら、きっとまたメイド服を着れるわ。
897名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:22:49 ID:YoMhdSkw0
>>895
今から18時間レスがなかったらパールぅをあげるよ。
898名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:30:37 ID:SSS66WFY0
パールも結構好きですから
899名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:51:42 ID:xyeXOvX30
普段は過疎ってるくせにどこから沸いてきやがったw
900名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 19:24:25 ID:bEWME6D30
放置でイかせていただいてるからな
901名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 02:46:55 ID:Mu4q2CpQ0
俺もしかしてクラウスの生まれ変わりかもしれない。
待ってたらセーラの生まれ変わりが迎えに来てくれるかな?かな?
902名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 11:17:58 ID:HvUTsnif0
セーラなら今全裸で2chやってる俺の横で、ご飯食べてるよ。…最高だ!
903名無しさん@ピンキー:2006/05/30(火) 17:44:11 ID:zFKcVK8i0
>>902
最高の放置プレイだなw
904名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 23:39:37 ID:cB+QSdR70
>>893が違和感なくて地味に笑えるw
905名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 20:27:40 ID:McSgNn22O
ずっと探してるのにどこにも売ってない
906名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 21:28:24 ID:MxGck9QL0
東海の人間なら宝島の特価コーナーで1999円で買える。
907名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 23:15:43 ID:8yRuW4iQO
>>905
(*´ω`*)つメディアランド通販
908名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:20:12 ID:urwxLjNQO
マジか!ウホ!
909名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 19:46:25 ID:qK/5WI9n0
ひさびさにやってみてるけど、いつ聞いても戦闘BGMがロマサガ風だ。
910名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 00:43:25 ID:J32Q+Q2B0
BGMといえば。サウンド観賞モードで画面が非アクティブになると再生が止まるのが無ければ、プレーヤーとして使えたのにな。せっかく良い曲が多いのに。
911名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 17:47:23 ID:0V/6Fx7RO
>>905
嘘屋FCに入って通販購入で。
特典つくし、月刊嘘うそもつくぞ。
912名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 21:47:09 ID:xvFyIh9Y0
買ってきてインストール中に
 ファイルE:\programfiles\Liar\AngelBallet\grpo_f13.xflの読み込みに失敗しました。
 ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください
と出たきりインストールできなくなる。

新品で買ってきたのに……これ何てプレイ?
913名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 21:59:54 ID:tiKvbvKu0
普通に傷ついてるんだろう
914912:2006/06/22(木) 23:03:05 ID:wNAfADCI0
外付けのDVDドライブに読ませたら無事にインストールできた。
…何だったんだろ。

お騒がせしました。
915名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 17:02:40 ID:zxVHaN4z0
ついにDVDドライブが組み込まれたPCを入手したと言う事で
買うだけ買って手付かずだったこのゲームに手を付けてみたんだけど
セーラとクラウスの特訓の3コースにそれぞれどんな意味があるの?
精神力についてはHP上昇とMPの入手量増加の意味があるようだけど、
撃つ速さと撃つ弾の数ってのはどんな意味が……
916名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 19:21:04 ID:RzGn6N1/0
精神力=消費MP減少、撃つ数=攻撃力、速さ=命中率(インタラプトのされにくさ)ってとこだったと思うが。
917名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 19:59:44 ID:1P5WKFD00
>>916
なるほど。ありがとう。
なら二回目の特訓を何にするかはMPがこれからどうなっていくか次第だな。
ピンカートンを河川に落とした時点でMPは500位だけど
終盤でどうなるかわからないし…

念のために質問。
このゲームって敵にも割り込み不可の攻撃はある?
ビリー・ザ・キッドの早撃ちとピンカートンの眼光、
あと火星人の攻撃には割り込めなかったもので……
918名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:13:21 ID:JMY60kvM0
なかったような気がする。ってゆーか気にならないほど敵が弱いんで問題なし。
ちょっと速いな、と感じるのはビリーくらいかと。
マウスの速度設定が一番左側とかなら激ムズかもしれないけど。
919名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 23:40:00 ID:j62dQo210
ほしゅ
920名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 02:24:31 ID:DaEaTeM30
今頃小説読んだ。
ハリエットさん・・・
あんだけ登場してるのに人物紹介にものってないよハリエットさん。
921名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 09:37:18 ID:bYFSe0TD0
小説を先に読んだおれはゲームでの空気っぷりに驚いた>ハリエット
そして何の気なしに進めてたらビリーと決着付けずに終わったのにも驚愕した。
922名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 13:55:14 ID:OF1hUWoV0
自分はゲーム体験版→小説→ゲーム本編で いま初プレイ中。

小説から入るとパールエンドがあるなんて信じられん(ファンには悪いが正直子供にしか見えん)。
小説で気にいったのは『大地の民』という呼称。ゲーム中じゃ『インディアン』連呼してるけど
小説ということで言葉狩りとかそこらへん配慮した結果なんだろうけど、『大地の民』って呼び方のほうが好きだ。
923名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 19:13:28 ID:nT6mr3Fa0
小説かあ、よみたいけど
いっそ18禁のジャンルならよかったんだが
ラノベだからなあ・・・あのコーナーにはいっていくのは勇気がいりまくり
924名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 20:26:45 ID:bYFSe0TD0
>>922
BugBugのコラムでネタにされてたな、大地の民。
新党「大地」のムネオになぞらえてハゲヅラかぶらされる鳥さん。
925名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 00:56:45 ID:VUe8zwOv0
>>923
そんな貴方にネット通販。
926名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 19:33:27 ID:gbEjSMAN0
927名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 01:02:24 ID:cqDGumVX0
928名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 01:23:01 ID:Iq+PoCQJ0
ひゅうま。



そして、このまま朝までレスがつかなかったら鳥さんはいただいていく。
929名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 05:10:03 ID:JGKTbV7u0
>>928
だが断る。
930名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 20:45:28 ID:Iq+PoCQJ0

……………………orz
931名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 20:49:22 ID:UjgNgMeX0
じゃあおれは明日までにレスがつかなきゃブラバッキー夫人をもらっていこうかな?
932名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 21:08:53 ID:58yDNxGd0
>>931
だが断る。

明日までにレスが付かなければ続編もしくはファンディスク発売
933名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 23:02:57 ID:Oa0dQ1uV0
明日までって君ら…
934名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 01:05:21 ID:jrm5IiLY0
いつも思うんだが、いつもは過疎ってるくせにおまいらどこから沸いてきやがる……
935名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 00:50:09 ID:d4e1Vsgi0
ゾンビですから
936名無しさん@ピンキー:2006/08/26(土) 04:46:31 ID:boM0Pep50
腐ってますから
937名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 18:17:46 ID:ikJ+5KQQ0
宇宙人ですから
938名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 05:07:06 ID:jDgYAC4D0
シミュラクラですから
939名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 22:53:35 ID:quc9vxC00
【盟約】ですから
940名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 09:13:59 ID:mQR10Q8m0
キンノーですから
941名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 17:18:08 ID:YIM5xXs/0
借りぐらしの人ですから
942名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 04:14:54 ID:uWZ1Y4mK0
病原菌ですから
943名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 00:31:51 ID:G4CgfHZK0
応援団ですから
944名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 00:56:17 ID:SSW/c79f0
パパですから
945名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 21:52:05 ID:wdqZkd7t0
飽きた!飽きた!飽きた!!
946名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 11:05:00 ID:v5gEQEN50
お前の言うことなんか全部うんこだ
947名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 13:55:39 ID:P6evNick0
あなた今重要なことをさらっと言いましたね
948名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:31:49 ID:MlbSxNLd0
スレをうんこで抽出するとステキなことになってるな
949名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 23:21:46 ID:855E12MnO
このスレ最初から見直すと
>>1のクリスタルのくだりでいつも吹き出してしまう
レスが付かないからっていじけすぎだ
950名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 13:21:59 ID:SfhtjZjH0
今頃買いました。すげー面白い。楽しい。
あんまエロくないから、女でもプレイしやすかった。
調教シーンでここまで爆笑するとは思わなかったよ。
951名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 14:48:12 ID:Z/cXe6o80
クラウスにはいつまでもあのままでいて欲しい……
952名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 20:19:37 ID:Hsg4xPQ60
どっちのクラウス?
って聞くまでもないか
953名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 14:42:07 ID:yjIz9OvcO
やべー、主題歌かっこいい。
ラストバトルに震えるぜハート!
954名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:20:43 ID:wWyvijYMO
燃えつきるほどニート
955名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 12:43:35 ID:1KJzS7z70
既に燃え尽きました
ドゲザーしても許してもらえず折檻されてきます
956名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 20:34:52 ID:2F6rWttkO
友達に勧められてプレイしたんだが、面白い。
発売当時にリアルタイムでプレイしたかったよ。
957名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:35:19 ID:SylHumU70
ABの同人誌とかないんだろうか。
958名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:39:54 ID:GhfqQG86O
探せばあったはず
とりあえずタイトル名でGoogleの旅へ
959名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:52:44 ID:n5AKTNpf0
とりあえず今になって遊んでいてようやく
セーラのエンディングを見たんだけど、
最後の敵がとっても弱かったんだ。
運がよければ連射技で体力半分くらい持っていけるし、
冗談無しでメイザーの方が数倍強いんだけど。

>>957
一冊、非エロなら持ってる。
960名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 07:29:31 ID:oVGFNoydO
最後のあれが極端に弱いのは、セーラの力のおかげじゃないか。

同人誌いいなぁ。非エロでいいからほすぃよ。
961名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:15:32 ID:5iReJXil0
セーラの存在に気が付く前の一戦目からって事。
HPが高い分防御力が低く設定されているのが何とも。
二戦目開始の時、あれの前にヒビが入って、
対物理バリア・対万能バリアが消滅するのに結構熱くなったり。
962名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 22:55:18 ID:XltXzXX10
角川のライトノベルを見つけたので購入してみた。

んまー、上のほうで散々語られていたけど、
スーとパールがいないのが残念だ・・・
あと調教シーンは、うまくアレンジしてごまかしたなぁとw
963名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 23:43:24 ID:kVejxMXC0
小説版、続編出せる終わり方してるが今更出ないだろうなあ…。
964名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 00:39:04 ID:qx4KW1YEO
続編、出るなら読みたいけどな。
965名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 02:43:48 ID:qBiNizY50
紙の未開封がいつのまにか¥1480にまで下がってた・・・

どんだけ余ってるんだよ・・・
966名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 08:53:57 ID:iFAZHixa0
むしろ、売れたから値崩れしたと考えるんだ
967名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:04:11 ID:0mW/+OWw0
売れたっていうか、プレスした量と流通が扱った量は多く、
実際に消費者の手に渡った量は少なかった、と。
メーカーにとっては大量に流通に流れた=売れた、なのかしらん。。。
968名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:43:30 ID:cyTcVpto0
メーカーにとってはそうなるんじゃね?メーカー通販は別になるけど
969名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 15:58:11 ID:jZ/xni6EO
先日購入してプレイしてますが、
今だに排泄LV.3が見れません。
あとは全部見れた。放置と特殊衣裳は爆笑だった。
970名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:06:25 ID:KOyrKhYi0
放置LV3でクラウスより先に射精してしまった…
971名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 03:44:03 ID:+fIBfs0S0
生ゴミ捨て乙。
972名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 09:47:08 ID:nqEvQH3U0
すごいくしゃみだったね
風邪乙
973名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 12:45:56 ID:rLt3T/0W0
出た…
セーラさんの1秒間に10回
うんこ発言

ほ 本物だ
974名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 07:33:17 ID:7YfykW260
初プレイ、セーラエンド(でいいのかな?)。
これ…スーとかパールや鳥さんエンドでもクラウスの2年後するんですか?
セーラの死なない話がないんでしょうか…。
975名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 13:05:51 ID:qolkT1Ok0
ない
976名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:00:45 ID:gbeT+Oll0
セーラは別世界に転生するからいいじゃない
問題はむしろ残る方の人
977名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 07:30:39 ID:BXScjJQn0
スーは逆レイプしてシングルマザーとして…
頑張って生きてるからあれでいいのか…。
978名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:31:06 ID:zJ9X367V0
くーらいー夜空をぉー 走りーぬーけぇーるぅー♪
かーぜをー 抱ーいてぇー 駆けーぬけろ、 いーまー♪
979名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:55:05 ID:+PZlAoYP0
エンバレのOP,ED歌ってる人って別に上手くないのに(つーかヘタ)
メガラフターの歌の後に聞くと神々しいくらいだよな
980名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 23:41:43 ID:RCKf85nt0
エンバレにOPソングはないぜ?
そもそもOP自体がないわけだがw
おれは「美少女は、世界の宝だー」に続いてデモムービー入れた。
981名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 00:43:52 ID:II1/vCC70
>>979
鳥さんが歌ヘタだとー!?
982名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 07:56:57 ID:ijr08NWyO
うまくはないかもしれんが、主題歌とエンディングは神がかってる。
983名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:40:10 ID:Tb1q67ob0
どうにかして歌をmp3にできないでしょうか
984名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 18:46:17 ID:ttJrF4xS0
ogg化で我慢してください
985名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 00:32:47 ID:ruGIKy9G0
次スレどうする? 要る?
986名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 00:20:25 ID:X7PbRpOo0
埋め
987名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 07:20:23 ID:+zrrr4xx0
次スレ欲しいなぁ。
988名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 10:57:50 ID:JwvsaQB90
たま〜に伸びるからあってもいいと思うんだ
989名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 18:55:10 ID:inYTfcls0
物事には潮時というものがあると思う。

古い西部と同じようにきれいに消えた方がいいんじゃない?
990名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 19:11:48 ID:FDext6f40
だな。
じゃあおれは最後にセーラをもらっていくことにするよ。
991名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 20:12:45 ID:iBLpL06c0
よし、じゃあ俺は鳥さんと一緒にこのスレに残るよ
992名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 22:25:15 ID:Y37mHLs40
じゃあ俺は反転クラウスと一緒に神殺ししてくる
993名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 22:38:04 ID:2bRMZPsy0
空気が読めない俺が新スレ立ててしまいました

ANGELBULLET 2発目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163770513/
994名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 06:16:23 ID:bdoUG+Jq0
おつ
995名無しさん@ピンキー
いまだにビリー・ザ・キッドと決着のついてない漏れは次スレから来ます