1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
名作でした
. , '⌒ミ)
〃〃 ゙̄ ヽ
! !iミ!リ从从)
!从リ゚ ヮ゚ノリ <霧島水帆
(((⊂)夲iつ
fく/_|〉
. し'ノ
,'⌒´ `ヽ
リ ((リ从)ハ
. ノ从゚ ー゚ノ从 <河原崎春
<)允iつ
fくj_lj〉
し'ノ
v _ v
〃",ヘ_ヘヾヽ
! yミ!ノ"゙))! !
! !゙(リ゚ -゚ノ! i! <朝凪鈴子
!リ /,!允)つロ-ロヘ
fくj_lj〉
し'ノ
_ヽ_ )
∠〃==V=ヾフ
! リ((^)))〉
从(゚ ヮ゚ノハ <柳雪乃
⊂!允!つ
fくj_lj〉
. し'ノ
_
, ´ ,、 `ヽ
! i(("リ))i!
リi(!゚ -゚ノ!リ <日向なずな
/!允!',
゙fくj_lj〉'
. し'ノ
_
/{}´ `{}ヽ
(/ノノ从ノ)ハ、)
从(!^ヮ゚ノ从 <葉月みりあ
<!只!つ
/_l_l_〉
. し'ノ
春が好き。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:25 ID:zEzwdo1O
Λ_Λ
>>1 ∩Tω∩
_ ';*;ノ /
, ´ ,、 `ヽ ガンッ :, ∴⊂ /
! i(("リ))i! ∴ ';*;∵ ~∪
リi(!#゚ -ノリ .∴'
. ノソ`{0ヘ<() ';*;∵
-=≡ ,{≡くljソ⌒(I卅!、 ・.;,;ヾ∵..:
-=≡ ゚{}≦衛し'Θγヾヘゝ从 :, .∴ '
(⌒;;; ゝ;;;;ノ===ゝ;;;;ノ≪ ≫
W
1発目からそこそこ良い作品が作れたからこそ
今のきゃらめるBOXがある
・・・のり太絵(・∀・)イイヨイイヨー
みりあ劇場が良かった
春と祐一と主人公のやり取りがすきだったなー
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:42 ID:rcbZRDY2
ちんまい先生の先駆け
みりあ先生(*´д`*)ハァハァ
都ほのか萌
だれ、それ?
やっぱり背景萌え
キャラメルは未だに水帆の馬上位を超えることができんな。
キャラ萌えは最高だがエロが足りない。残念。
マップ移動がウザかった
選択肢戻れるけどそんなフォローすんならキャラ表示を
ランスを見習うべきだな
v _ v
〃",ヘ_ヘヾ |\
! yミ!ノ"゙))!!| .》 OHP見てね♪
! !゙(リロ-ロノ!| 《
!⊂ ,!允) | O ≡≡≡》》》───(・∀・)─
>>12 fくj_lj〉 | .《
し'ノ | .》
. │/
BLUE めぐひらときて、ここは良作メーカーか!
と思ったらシャマナだもんよ。そして次回作も期待できなさそう
シャマナ良作だったよ。
バランス的にはシャマナが一番受けそうだった。
BLUEは攻略難易度たかすぎ。
難易度高いと言っても一部だけどね。
水帆と春はホントにキツかった・・・
なんかシャマナにしても次回作にしても名前で購買意欲を削いでくれちゃうのよ
次作のタイトルは確かに微妙だ。
BLUEだが、プレイしたのはもう随分前であまり覚えてない。
いま見ると
>>1のキャッチコピーってまるでシャマナだな。
確か、ヒロインの水帆が主人公の怪我の程度も知らん癖に
美化された昔の思い出に縋って無責任にバスケを続けて
とかのたまう身勝手女だったことは覚えている。
水帆がゲーム中でキャッチコピーと同じセリフを言ってたけど
あれがシナリオの中でどんな意味があったのか、結局よくわからんかったな。
義理の妹は可愛かったことを再認識したゲームだった。
ダンプ全壊で現場火災も起きてるのにかすり傷なのはすげえと思った>なずな
魔法は雪乃以外あまり関係無いしな
祐一に声が欲しかった
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:29:43 ID:98MwmJ2u
上に同じ
上に同じ
あと大臣も
上に同じ
あとマスターも
あのメガネいらなくね?
春にもうちょっと個別シナリオ欲しかった
基本的にメガネいらない。
o-o
ヽ(`Д´)ノ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:25:50 ID:sFHrA1kk
v _ v
〃",ヘ_ヘヾ |\
! yミ!ノ"゙))!!| .》 …♪
! !゙(リロ-ロノ!| 《
!⊂ ,!允) | O ≡≡≡》》》───(・∀・)─
>>33-35 fくj_lj〉 | .《
し'ノ | .》
. │/
あーブルーはメインヒロインのビリヤードやってる姿にチンぽたったな
あんなカッコでビリヤードやったらパンツ見えまくりだし
狡猾な医大生に処女を安値で買い叩かれますぜ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:28:21 ID:Q/kDTrQk
保守
39 :
名無しさん@ピンキー:04/09/28 19:15:44 ID:oqERgQ5L
ダレモイナイ
オレガイルヨー
シャマナスレが・・・
こっちより早く落ちるとは…
まさかブルーがラスボスとは思わなかったよね
きんぷくりんのゲームはおもしろかったなあ
絵が好みで買ったけど、シナリオというか雰囲気が良いゲームだった。
あと、背景がやたらと丁寧だったのを覚えてる。
良作なのは間違い無いけど、すぐに廉価版が出たから損した気分になったなあ。
現在プレイ中。……一向にちんまい先生ルートに入れません。なずなと雪乃はなんとかなったけど。
キャラクター全員で何か行事とかやったらもっと面白くなったんではないかと思う。
>>45 みりあは攻略対象外
シャマナシャマナ買え
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>46 J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
XPだと起動したときとエンディングのムービー崩れない?
49 :
名無しさん@ピンキー:04/10/17 12:19:36 ID:u2tS3Axz
hosyu
50 :
ゆめるまにあ:04/10/23 00:32:07 ID:1If5G1GE
すまん、今初めてこんなスレがあることに気付いた。
てか、こんなコテつかって今さら何を書くわけでもないのですが…
>>43 たぶん、それに反応できる人は非常に少ないぞ。
いまとなっては、PC98の一般ゲーなぞどれくらいの人がしたことあるのやら。
本筋でいくとツンデレ義妹はなかなか良かったが、システムがダメだったな。
みりあよりエーファに転ぶとは・・・
>>52 エーファって誰だっけ?
シャマナシャマナに出てた声が変な奴?
ここが本スレだと聞いてすっとんできました
56 :
ゆめるまにあ:04/11/07 21:38:27 ID:vs/8KoOZ
そういやあ、本スレ捜しは永遠の謎でしたね!
ここがあの時言ってた本スレだったのか
過去ログを見ると、本スレ論議はめぐひら発売直前に始まってるので
BLUEのスレじゃ、ちょっと違うという気がしなくもない…
59 :
名無しさん@ピンキー:04/11/12 10:50:18 ID:e/mWEtAk
ほしゅあげです
60 :
名無しさん@ピンキー:04/11/26 01:54:40 ID:lDODZ62X
なずな萌え
本スレってバンザイスレのことじゃなかったのか?
OSTどっかでうってないかな?
amazonに注文したらなんか予約から勝手に消えてますけど・・・・・
63 :
名無しさん@ピンキー:04/12/23 20:41:15 ID:3Is5nLUJ
ほしゅ
うーむ
…
この廃れてしまったスレで敢えて言おう!
私はこの作品がキャラメルBOXのなかで一番好きであると!
現在新作が鋭意制作中な訳だが!
そしてそれがなぜか結構注目を浴びて
キャラボスレが昔に比べ盛況になっている訳だが!
キャラメルBOXが注目を浴びるということは大変喜ばしい訳だが!
私は言おう!
キャラメルBOXに求めたのはこんなゲームじゃねえんだよぉぉぉ!!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
私が求めてたのはホンワカ心あったまる地味な良作なんだよぉぉ
こんなネタ全開な作品望んでなかったんだよぉぉぉ
断っておくが、買うよ?信者だしもちろん買わせていただきますよ??
でもね
「キャラメルBOX」の作品だから買うんであって「おとぼく」に興味があるわけじゃないんですよ
多分こんなこと書くと様々な反発を喰らうことになるんだろうな、とは思っててね
だからこのスレに書き込んでるんだけどね
ああ負け犬さ!何とでも言ってくれ!!
最後に
鈴子先輩(*´д`*)はぁはぁ
俺にとってキャラメルBOXの作品つーと
これとシャマナ・シャマナなんだよなぁ
てか、シャマナスレ落ちたんですか。orz
最後に
なずなタン(*´д`*)ハァハァ
>>66禿同
今回の作品は、多分今までで一番売れるだろう。
だけど、メーカーに忘れないで欲しいのはキャラ箱の
ユーザーのほとんどが66のような人であるということ。
新規のユーザーも大事だが、それよりも古参のユーザーを
大事にしてもらいたいものだ。
>>66 鈴子先輩(*´д`*)人(*´д`*はぁはぁ
ナカーマ
>>66 つるっぱげ同。
俺もBLUEのような地味なホンワカ路線が好きだ。
おとぼくも買うけど、やっぱ違うよ・・・新規のファンが増えるのはいいことだけど。
だが、俺はなずなタンが全エロゲキャラの中で最萌えなんだ。
キャラメルBOXの妹キャラは皆奥ゆかしくて良い。
BLUEをやって・・・
・・・学園モノをやるといつも思うんだけど
なずなの意図に気付いて
春の悩みも救ってあげて
雪乃の問題も解決してあげて
その上で鈴子先輩とくっつくという
(俺の中で)大団円ハーレムシナリオとでもいうべきシナリオが欲しかった
いや、別に水帆とくっついてもいいんだけどね
水帆と鈴子と先生シナリオは正直とってつけた感じがしたから(特に先生)
絆の深さって意味で鈴子先輩とくっついて( ゚д゚)ホスィ…な、と
とにかくそんな大団円シナリオ希望 ヽ(`Д´)ノ
スレ違いだけどハロワはその点良かったな〜
そういえば、水帆がなんで怒ったのか未だに解らんな
大団円シナリオはいらない派だなあ
仮に作るんなら全員のルートで大団円になるようにして欲しい
もし一人のヒロインだけ大団円シナリオだったら
(俺だけかもしれんが)他のヒロインが完全なサブキャラって感じに思えてしまう
Blueの場合今のままなら少なくとも
公式的には水帆がメインなのかな?って感じつつも
いや(俺の中では)なずながメインだ!って思っても何ら違和感の無いシナリオだし
もちろん雪乃や春でも問題無しってとこがいいとこだと思う
でもみりあシナリオはもちっと何とかして欲しいのは激しく同意
73 :
名無しさん@ピンキー:04/12/31 02:31:33 ID:F4sZihfm
みりあ先生以外はみんなメインはれるぐらいいいシナリオだと思う。
テスト
便乗
このゲーム。
やってみたはいいが、落ちやがった。
めぐり、シャマナと一度も落ちたこと無いのになぜ?
怖くてできない。
まさにブルースクリーン
好きだったな俺も。
そういえばタイトル画面で流れるBGMのイントロのドラムが何かの曲に似てたな…。
なずなえがった。
このゲームは普通に和めたなぁ。青臭さも心地良く。
私自身ビリヤード好きだったし。
しかしBLUE。舞台何処だろう。本編で語られてたっけか。
なんか背景に見覚えあるような気も。
鎌倉だったはず
>>80 ああ、んだっけか。売っちまったからなぁ…
兼価版で買いなおすか。久々にやりたい。
春ってボク女だったのな。
ちょっとビックリした。
なずな保守
84 :
名無しさん@ピンキー:05/01/28 17:20:47 ID:W2p3MtBq
メーカースレでこれから、おとぼく祭が始まるかもしれんな。
だが俺は、BLUEが一番好きなんだ。
>>84 首をおーーーーーーーーーーーーーーーーーーきく縦に2回振って同意。
BLUE>めぐひら>>>越えられない壁>>おとぼく>シャマナ
以下、不等号ネタが続きます
んじゃ俺も。
BLUE>めぐひら=シャマナ
こんな感じ。まだおとぼくはやってないが多分
BLUE>めぐひら=シャマナ=おとぼく
こうなるな。
不等号ネタやってもまるで荒れる気配がないってのは
いいことなのかどうなのか・・・
ただ、俺は一つ、世の妹萌えな人達に言いたい!
なずなタンほど兄を心から想ってる妹はいない!是非一度プレイしてくれ!
俺はキャラメルBOXのゲームは廉価版で揃える事にしてるよ
しかし最新作は、ねた的に人気出そう売れそうとは思ってたが、
やはりこうなったか・・・
俺の周りでも設定だけ読んだ段階で既に買うと決めてる人が多かった
その題材を考えた時点で既に半分勝ちだったという雰囲気はあるな
なんかどんどんヲタ媚び系のネタにシフトしているような希ガス
ちょっと先行き不安かも?
キャラメルBOX伝統のよき相棒キャラが健在なのがせめてもの救いか。>最新作
ところで、いっそこのスレを前3作総合スレってことにしないか?
個別に立てても即落ち確実だし、BLUEだけじゃネタ的にキツイ。
それだと作品別板の意味合いとして微妙だろ
メーカースレとドコが違うのかという話にもなりかねん
葱のめぐひらスレも最近作品スレ化してるし
>ヲタ媚び系のネタにシフト
設定は確かにそうかもしれんが
ストーリー的にはたいして変わってないと思ったが
まあ何にせよ「好感が持てる主人公」路線だけは今後も維持してもらいたいな
BLUEの主人公は良かったよな
妙に斜めに構えてもないし、へたれでもDQNでもない、ある意味理想的な形
でもおとぼくの瑞穂のキャラも結構好きだったりしますが
喧嘩番
おとぼくは思ってたほど評判よくないのか?
これで以前の伽羅箱に戻ってくれればいいんだが。
次回作は、オーソドックスな学園青春物でよろしく。
>99
めぐひらなんかいまだに初回限定版が新品で売られてるのに
おとぼくはもう無いみたいだし
買った人数も今までの作品に比べて多いから
批判の声も当然目立つし多くなるってだけのことじゃないかな
後、おとぼくも設定以外は単なる学園青春物だから次作は同系統は期待できないような気がする
ほしまる次第なのかもしれんけど
次はSFとか?
SFはそのうちやるだろうな。
それは措いておくとしてほしまるの妹キャラは良いね。
妹属性が無い俺だけどなずな、リース共に大好きだ。
年下キャラ全般が秀逸だと思うな
雪乃やスノゥもなずなリースに負けずに良かったから
それと逆に年上を描くのは苦手な気がする
鈴先輩やみりあ先生はキャラはいいのに活かし切れてなかったと思うし
果たしてみりあは年上キャラと数えて良いのかという謎
逆に嵩夜あやは同年〜年上の方が上手いかもな。
ほしまるとあやのコラボ
これ最強
マジでいいかも
朱門が生きていれば最強のシナリオゲーメーカーになれたのに
めぐりはシナリオ全般は良かったけど、キャラが極端過ぎてイマイチのめり込めなかった。
こりすは無敵超人だし、こまは無自我無抵抗主義だし……。
よって、
シナリオ監修:朱門優
妹・年下的キャラ:ほしまる
姉/同年代・年上的キャラ:嵩夜あや
のチームバトルを激しく妄想。
>108
友人キャラもほしまるだな
祐一、大臣、ラビ、クムといいキャラだった
>>108 キサマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
こりすとこまを馬鹿にするなーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
・・・と力一杯叫んでおく。
個人的にほしまるさえ居れば、嵩夜あやは必要ない。
つーかなんで朱門切っちゃったのよ。
何作かに一作はめぐりのような作品は必要よ。
>>110 朱門の最後のスタッフ日記読む限り、
切ったっつーか、自分で辞めたんだと思う。
多分、一般ゲームのシナリオか、普通の小説家かに
なりたかったんだろう。
メーカースレが古参と新参とで戦争しているので、
このスレに亡命してきました。
>>111 マジか。
それなら頑張ってほしいね。
いやいつもの粘着だろ。
あからさまに口が悪いのがそうだろうね。
今回の騒動で、マナマナ、めぐりぐらいは見直されるだろうが、
BLUEまではいかんのだろうな、と思うと残念だ。
BLUEが一番好きなんだがなあ
もっと沢山の人にやって欲しいよ
朱門は新天地で成功して欲しいから戻っては欲しくないねえ
>>115 BLUE良いと思うんだけどね。
OHPのキャラ紹介にちょっと感動したもん。
主人公の考えてることとキャラの台詞が交互にって感じ。
特に春のやつは今見てもちょっとジーンとくる。
それにしてもBLUEのマニュアル?に書いていた誰だか知らないが
SFやりたいっていうのは何時になったら実現するんだろうか・・・。
しかしBLUEにもめらりやおボクさまがみたいなのが欲しい
水帆の髪を鼻先で結んでるやつね。
あれが紫苑樣に生きてるわけだ。
メーカースレの今の騒動って絶対あいつが絡んでるな。
しかもレベルアップして帰ってきやがった。
いや、シ○ズ関係以外は煽り口調しか使えないみたいだから、むしろ分かり易く
なったと思うよ。
大型AAコピペは別人だろうと思ってたけど、あれが規制された時一緒に姿を消した
ことから判断して、同一人物だったのかな……。
BLUEの青臭さは心地良いなぁ。
なんか本スレって信者や煽りってか妙に詳しすぎる関係者(社員?)が紛れ込んでないか?
ちょっとでも否定的なカキコがあるとタキオンくれぇの早さでフォローがあってさすがにキモチワルイんだが・・
まー今でも定期的になずなを愛でてるオレみたいな古参も相当ウザイんだろーがなー
販売店勤務とか普通にいてもおかしくないと思うが。
アルバイトでも或る程度の事情を漏れ聞いていることがあるかも知れない。
って言うか以前ゲーム屋でバイトしてた時なんかこんなんバイトに話して良いのかよ
って話まで聞かされたことがある。
そこはエロゲーは扱ってなかったから事情は違うのかも知れないけどね。
>>124 本スレにそんな輩はいませんよ
メーカースレは解りませんが
ま、ここが一番本スレに近い気もする。
水帆いいよ水帆
まぁ愚痴は愚痴スレで。
こちらは青空純情アドベンチャーに恥じない爽やかな話題で行きましょう。
BLUEの人気投票の最終結果覚えてる人いる?
不正投票のせいで大荒れだったんだよな。
それ以来コメントなけりゃ投票出来ない仕組みになった。
メーカースレpart1より引用。
最終的に概ねこんな感じだったと思う。
斎藤さんってのは授業中の絵に出てくる女のモブね。
マスターに負けてる雪乃&佳苗、不憫だ…。
935 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/30 23:57 ID:swyUHqdY
>とうとう皆、裏技に気づいたみたい....!?
とかいってんの、もう見てらんない。
不正票を除いた漏れの予想
日向なずな
河原崎春
霧島水帆
朝凪鈴子
葉月みりあ
マスター
柳雪乃
佳苗
京極祐一
斎藤さん
大臣
日向和真
雪乃の人気ってこんなもんなのか……orz
マスターはどう考えてもネタ票だから
それでも低すぎるぜ
133 :
129:05/02/03 18:41:47 ID:z9zF/tke
>130
TNX
それで大体合ってるのか
不正投票でアホらしくなって途中で見るの止めたんで最終結果見てなかったんよ
結局みりあ先生は5位だった訳か
にしても大臣が斎藤さんに負けてるとはねえ
>131
雪乃は佳苗と別にカウントしたから票が割れたんじゃないか?
なずなが一位か・・・。
水帆が好きな俺としてはちょっと残念だ。
しかしやり返してみるとやっぱ処女作って感じだな。
大臣はもっと出番があれば良かったんだがな
それにしてものり太の絵って女の子の絵は上手くなったけど
男キャラの絵は退化してるな
手を抜いてるだけかもしれんけど
基本的に全工程で、手を抜いてる、
というと言いすぎかもしれんが
BLUE→めぐり→シャマナ→おとボク、の順で
質を下げて時間を稼いでるのだと思う。
作品自体も馬鹿でかくなってるし。
BLUEの背景は神がかってたな。
BLUEの背景は本当にいいね。
でも背景ものり太が書いてるの?
それにしても、おとぼく発売以降このスレが俄かに活気付いてるな。
俺は買い損ねた難民さ・・・
古株ゆえにメーカースレの流れについていけない、しかし本スレには辿り着けない、
そんな流浪の民がここに漂着してるのさ・・・
>136-137
背景は背景職人が描いてる。
難民解放しに逝ってきます
背景職人は神威光司って人。
今はメンテ中で見れんけど、
確かOHPの、めぐりのプロダクションノートに
どうやって背景が作られてるかが特集されている。
ちなみにこの人、たしかBLUE以外の
ムービー製作も手がけてる。
BLUEのムービーは、さじたひかる氏。
BLUEのディレクターでもある。
めぐり以降のディレクターはエノモト氏。
また井村屋のあんまんさんが出てくれネエかな・・・・・
あの声好きなんだよな。犯したくなるぜ。
ブルーも3人でストリート編まで行けば神
ブルース・リーをブルー・スリーと思っていたあの頃。
なんかメーカースレではハーレムエンドが欲しいとか言ってる奴がいるけど
皆ホントに欲しいのか?
俺は絶対に入れて欲しくないんだが
少数派なんだろうか・・・
それはそうと
なずなタン(*´д`*)ハァハァ
>>144 絶対にやめてほしいとは言わないが、いらないと思う。
なんて言うか、キャラメルBOXらしくない。
おとぼくでなら、夢オチでハーレムHシーンとかはありだと思うけど。
_ …オニイチャン
, ´ ,、 `ヽ
! i(("リ))i! ((( ))
リi(!"-゚ノ!リ (;´Д`)ハフハフ
/っ=!!!', / っ=!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三フ ̄ ̄ ̄ゞ三フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>146 まて、和馬はそんなんじゃねぇw(1さんじゃないかw
ENDでの水帆となずなのロリロリファッションと、
和真の冴えないおっちゃんみたいなファッションについて語ろうぜ。
つーかENDの水帆の一枚絵は可愛すぎる。
鈴ENDが最高に決まってるだろ
雪乃,、佳苗はキャラは良いのだがシナリオはBLUEの
またーりした雰囲気にそぐわんと思った。
>>151 個人的には一つくらいファンタジーっぽいシナリオがあっても
いいんじゃないかと思う。
むかつくカメラマンをぶん殴れなかったのは不満だったが。
俺は春のシナリオが独立していなかったことが不満かな。
おれは雪乃のシナリオが一番好きだったがなあ
キャラはなずなが一番だったが
春がいいかったな
鈴っ!
先生シナリオのやっつけっぷりを思うと
他は全ていんじゃね?って思う
鈴子先輩とみりあ先生って、どう考えても年下系キャラだよな。
マナマナの登場人物しかり。
ほしまるって、年上系書か(け)ない?
そう言えばパティも年上っぽくないね。
辛うじてラビが姉的キャラか。
忘れがちだが、エーファもすごい年上だねw
にしても話がループしてる。なんかネタはないものか…。
今更どんなネタがあるっていうんだよ・・・
といいつつも
ところでほしまるってこの作品のシナリオが処女作?
>>161 持ってるよ ノシ
ネタ、そうだな・・・なずなのSS萌え(*´д`)
あったんだ、こういうの。
欲しいなーと少し思ってしまった。
和馬もミルディンもそうだが、主人公の精神年齢がヒロインと比べて
高めだから、その分年上キャラも幼く見えてしまうってのがあるかも。
>>66 亀レスだが、自分も激しく同意したい。BLUEやシャマナが好きな
自分としては次回作はまたほしまる氏による好感の持てる主人公と
嫌味の無いヒロイン&仲間達の暖かな交流が見られる作品を
期待したい。
ほしまるは、ラビや祐一のような相棒の書き方が上手いと思う。
和真もミルディンも結構堅物だから、調和が取れて良いコンビになってる。
なぁ、この前ある人のシナリオ終わらせたんだけど
どうも納得いかんところがあるんよ
俺もダニエルキイスの小説読んだくらいで
多重人格障害に詳しいわけではないが
ラストの方で、お互いの存在を認め合って問題も解決したところで
なんで片方の人格が抹殺されんのよ?
ある種の死に別れるような意味合いのシーンになるから感動的になりそうなのはわかるけど
あの場合は人格の統合が行われるべきじゃね?
>167
多重人格障害はまだまだ発見されて新しいから
WHOでも定義が毎年のように修正され続けているし
治療法やその治り方にしても個人差でいろいろあるらしいからまあいいんじゃないの?
ちなみに人格の統合治療も失敗だったらしく今は否定されてるらしいぞ
エンディング後に少しずつ明るくなってきたみたいな書き方してあったから
ある種消えたんじゃなくて一緒になったと思ってたけど
そもそもいわゆる「多重人格」自体が、アメリカで症例が圧倒的に多いことや
(ヨーロッパや日本では、一部アメリカに感化されたのを除けばほとんど症例がない)
一部ジャーナリストがセンセーショナルに取り上げてしかもそれが捏ち上げ
だったりしたことから、存在を疑問視されているということもある。
人間は自分が「多重人格」と思い込んだらあたかもそのように
ふるまうので(これまたアメリカが圧倒的に多いUFOにさらわれた、
というのも99%思い込みの産物だろう)
その意味では「多重人格」は存在するといえるかも知れん。
まぁ、BLUEはフィクションということで。
統合っていうのが(フィクション的に)一般的な終わり方だから
その線で来ると思ったけど、まさかああ来たとはね。
主人公が好きな記憶喪失の女とラブラブになりつつ
記憶を取り戻すと別れなくてはならないだろうという予感に悩む。
そういうジレンマの構図は割と定番といえば定番。
まあ記憶を取り戻すと殺しに来るヒロインよりはマシだろうw
一応言っとくが、BLUE以外のゲームのネタバレはやめような。
でもマナマナの話題はある程度可にしてくれんと語る場所がない…。
シャマナスレは落ちたんだっけか
メーカースレ見てると今回BLUE廉価版買ったってひとも
ちらほら出て来てるみたいね。良き哉。
しかしシャマナシャマナスレが落ちてBLUEが生き残るとは、
なかなか面白いものだな。
シャマナってそんな売れなかったん?
剣と魔法のファンタジーなのでどれがお薦めかと言われたら、
ます名前を挙げたいゲームなんだが…。
数字がないのできちんとしたことは言えんけど、
でじたろう効果でそれなりには行ったようだ。
とはいえ、彼や販社が期待したほどの効果は無かったみたいね。
本スレ? 本スレの在り処を知っているのか! 教えてくれ!
>>180 乙。
これでここも本スレへの高みに一歩近づけたわけだw
キャラメルBOXはこの世の春を味わってることだろう…
これは本スレへの誤爆です…アヒャ
じゃ、俺も河原崎春を味わってくるか
今日はバルタンD
バン・アレ(ry
昨今の地球物理学では「放射線帯」と呼ばれてるけど
高校地学なんかでは今だこの名前なのだろうか。
>>178 当時のPCNEWSより
10 シャマナシャマナ 4,655
発売当時も少ないと思っていた記憶があるがここまでだったとは _| ̄|○
つうかBLUEの話しようぜ。
BLUE以降のタイトルが、めぐり等、結構ひねってるのは
やはり"BLUE"のような一般語では検索エンジンに
かからなくてレビューとか探すのに苦労したからだろうな、
いっそのことSEOのように無意味な固有名詞を構築しちゃえばいいかと
それはそれでタイトルで訴求しないデメリットも大きいのかもしれないけど
剛田2月号でのエノモトインタビューによると、
毎回タイトルには惱まされてて、
50〜100の候補があがるらしい。
BLUEは青臭い恋愛物、ということで即決まったような感じだな。
うお。
キャプチャほすぃい……。
キャプチャて何?
いや、スキャン。
もうメーカースレが前のような状態に戻るのは不可能かな?
作品と同じようなまったり感がよかったのに・・・
次作が発表されても、「おとぼくみたいなやつがよかった。」って意見ばっかりだろうし。
ぶっちゃけ、おとぼくから入ってきた奴らうざい。愚痴スマン。
ええとね、むしろ問題は貴方も別に良い作品を求めているとか
作品を愛しているとかいう風には思えないことだと思うのね。
小森のおばちゃまみたいだなw
>>196 それはともかく、
>>195 おとボクでも十分にBLUEの路線は継承されていたと思う。
スレの雰囲気についてはもう変わることが無いかもしれんし
寂しいのは判らなくも無いけど。あまり「古参うざい」っていわれそうな
愚痴はちょっと勘弁。
愚痴を吐きたくなる気持ちもわからんではないがな。
メーカースレで言ったら、古参うざいって言われるだろうが。
おとボクも内容は全然悪くないから、これからも地道に頑張ってほしいものだ。
>>195 たぶん、ここにはおとボクから入った人が来る確率は
かなり低いだろうから少々愚痴っても良いと思うよ。
もちろん、BLUEの話をするのが一番だけど。
ディレクターズカットでも出さないかね?
ファンディスクを兼ねて…言わば BLUE+
パッチ適用済みにして
なずな尾行と宿題のテキストミスを修正して
かしましい、を漢字で閉じて
屋上でパンツがめくれるイベントCG追加して
みりあ&春をシナリオ的にちょっと増量して
放課後の選択に各キャラの居場所センサーくっつけて
男キャラに声つけて
ねこねこみたいな後日談エロをつけて
OPとEDのムービーをいつでも見れるようにして
絶版になってるサントラを同梱
このぐらいでどうだろうか?
贅沢すぎるだろw
もちろん望むところだが。
にしても、サントラ絶版になってたのか。
持ってて良かった。
>>195 その気持ちよく分かるよ。自分がひっそりと大切に愛でてきたものを
いきなり大勢の人間の手垢でベタベタにされてしまった気分……というかw
おとぼく自体は今までのキャラメルBOXの
ゲームの雰囲気と変わらないとはよく聞くけど、
>>91の言うように
キャラクターに媚びや嫌味さが出てきた印象はある。
次回作のライターがまたほしまるメインである事が今の一番の希望かな。
なずな、みりあ、雪乃等も媚びや嫌味さが無かったわけではないし、
(もちろん、残りのキャラだって媚びもある)
こま、こりす等、リース、サラ等にしたってそう。
確かに、おとボクはそれが顕著という気もするが、
単にライターのカラーなのではなのかもとも思う。
(ホビボ等の力もある程度介在してるだろうけど
企業である以上(それも弱小ならなおさら)冒険して
現状を打破しようというのも当然のこと。
ほしまるメインというのは期待できるので今後の推移を
見守りたいって所かな。
エロゲ板のスレの雰囲気はともかく、BLUE、めぐり、シャマナ、おとボクと、
それぞれ違った楽しみの出来るゲームだと漏れは思う。
只、背景の質が落ちてきたのは残念かな。
>背景の質
同意。
まあ、枚数が尋常じゃないので質を落とさざるを得んのはわかるが、
俺のBLUEとの馴れ初めが、みりあを27歳と言い張る根性と
あの秀麗な背景だったからなあ。夕焼けの奴。
冷静に考えてみよう。めぐりのほうがなによりキャラ媚びてるだろ。
エロゲが「好奇心を掘り起こしてなんぼ」の商品という一点からみれば
リリースごとによくなっているのは間違いない。今回は企画から構成までちゃんと徹底してる。
つか、媚びれば売れるならどのメーカーも苦労しないよ。そんな甘くないだろ俺たちは。
儲が中身を評価しなくて誰が評価するのさ。もっとプライド持とうぜ。
>>206 めぐりは朱門がライターのおかげもあって、そこまでキャラが媚びている様には思えなかった。
つーか、あれだ。おとぼくは過剰マンセーな信者のせいであまり良いイメージがない。
ゲーム自体は少し百合が入っただけで出来はいつもと変わらないし。
加熱している人達に関係なく作品を冷静に評価するのが筋でしょ。
痛い儲が憑いたからダメゲーなんて論調は如何なものかと。
>>208 いつもと出来が変わらないというレスを見てどうして
ダメゲーという発想が出るのか理解できない。
ちゃんと他の三作品をプレイしましょうね。
>>209 別におたくに限ったことじゃなくて、何かにつけておとぼくをこき下ろそうとしている
書き込みが目立つんじゃないかってこと。「媚び」とか「嫌味」とか書いてる人。
媚びキャラはどのゲームにも必ずいたし、嫌味なんてのは主観以外の何物でもない。
つか前の方で書いている人と同じかと思ってた。間違ってたらスマソ。
おとぼく自体にについて言うなら、テキストは今までで一番面白かったと思うよ。
のり太絵の欠点が目立つのと背景の質が落ちたのとシステムが変に重いのは残念だが。
めぐりは登場人物が極端(
>>108)でイマイチ受けつけなかったのと個人的に泣きゲーが
そんなに好きじゃないので、残念ながら余りのめり込めなかった。
背景とか雨や雪のエフェクトは素晴らしかった。はずなたん復活キボンヌ。
BLUEとシャマナは結構気に入ってるけど、人に勧められるかと言うと微妙。
おとぼくに関しては文句なしに面白いと思うので、女装が嫌いとか女子校ものの雰囲気が
苦手とか言う人以外には普通に勧められると思う。
#BLUE発売前からの追っかけなのに、おとぼく擁護したからって新参扱いは心外だ。
>いつもと出来が変わらない
普通は褒め言葉にはならんぞ。
いつもどおりのいい出来とか、そういう風にいわないと。
>システム
でもバックログで声再生できるようになってるんだよね。
それだけで重くなるってのもあれだが……。
>のり太絵
横顔の目の黒い部分をもっと細く!
>めぐり
ヒロインの健気さのアピールのために主人公をへたれにするっていう安易さが気に入らなかったなぁ。
そういうことをするライターがへたれってか。
おれは
シャマナ>おとぼく>BLUE>めぐり
ってな感じ。
つか
>別におたくに限ったことじゃなくて
二人称に『おたく』って言葉をつかうなよう
>二人称に『おたく』って言葉をつかうなよう
スマソ……。
つか悪気はなかったんだけど、よくよく考えれば使い難い言葉になったね。<「おたく」
「あんた」よりは柔らかいかなと勝手に思ってたんだが。
>>210-211 概ね同意。
めぐりについては、主人公対ヒロインの関係はともかく、
こま対こりすの関係が面白かったのでその点は評価。
序列は個人的にはつけたくないのだが、
BLUE>おとボク>めぐり>シャマナ
おとボクのエンターテイメント性は非常に優れていると思う。
勢いだけの感もあるが。
BLUEの高評価は俺の青臭い経験から。
シャマナは世界設定など非常に挑戦的で好感は持てるのだが
設定の練りこみがちょっと足りないように思う。
でも4作中ミルディンは一番好きな主人公だ。
欠点としてロード遅すぎw
>二人称
2chでは「おたく」じゃなくて「
>>209」のようにアンカーを使うほうが良い。
もしくは「君」
一番分からないのが、本スレの雰囲気嫌だといいながら。
BLUEの作品スレにまで来て本スレのことを討論し始める
お前らだ。
出て行け
hagedo
>>210 うぜーなー、日記にでも書けよ。
おとぼくのキャラが媚びてるように感じるのも嫌味があると感じるのも、
テキストが今までで一番おもしろく感じるのも、めぐりが受け付けないのも
全部主観以外の何物でもないな。
それをまぁ長々と、しかも不等号厨まで湧いてやがるし。
俺もおとぼくは好きだが、なぜ信者がうざいって言われるかよく分かったよ。
無闇に煽りカキコをしているのはヲチスレから場を乱しに来ている自作自演野郎だ。
良識ある住民には冷静な対応(つかスルー)を望む。
ヲチスレどこ?
>>218 頼むからあんたも消えてください。つーか空気読め。
祐一のフルネームってゲーム中にでてたっけ?
京極だっけ?
ヤの息子という下りで出た様な気がする。
確認はしてないので保証はせんが。
d
ヤの息子までは覚えてたんだが、その後が出てこんかった
確認した。<京極
祐一の黒さはどこまでがネタでどこまでがマジだったんだろう。
とりあえず超常現象関連の雑誌を読んで一笑に付すのが趣味なのと、
歯向かう奴は血祭りにするのはガチ。
あとシスコンな友人をニヤニヤ見守るのもガチ。
真性ロリコンと暑く語り合うのもガチ。
先生とくっついたあとの祐一と大臣の反応が見たかった。
それを言うならなずなの反応だと思う。
「こんなの、お姉ちゃんだなんて認めないっ」
みたいな〜
なずな以外のENDだと、ずっとなずなはあのままっぽいから関係ないべ
それが理由でなずなEND以外みれないんですがね、俺
なずなは和真が好きだからこそ距離をおいていたわけで。
認めないという感情はおかしくは無いだろう。
なずなは、その法律知識を利用して、
みりあを淫行教師として訴えるであろう。
>>230 スマン、言葉足らずだったっぽい
なずなEND以外だと、例え何かしらの感情があったとしても自分から意見を言ったりはしないと思うってこと
まぁ、どっちにしろなずなEND以外は迎えられないorz
今日一日だけで五十……
荒れてるねえ。
>>210はBLUEスレまで来て、めぐりは受け入れられなかった、BLUEとシャマナは微妙だった。
おとぼくイヤッフゥゥゥゥ!
とか書き込んで何がやりたかったんだろう…。
そんな行動がおとぼく厨だって事に気付いてないんだろうなあ。
というか不等号系レスはやめようぜ。
このスレにはBLUE好きが必然的に多くなってるだろうけど
BLUEも好きだけど他の方がもっと気に入っている人間も来るんだし
その気はなくてもどうしても荒れる元になる。
おれはシャマナとめぐりが特に好きなので下にされるととてもとても悲しい。
エロゲ板のスレの雰囲気が変わって嫌な気持ちになるのも判るが
作品に罪は無いしな。
漏れもキャラメルの4作品どれも好きだよ。
235 :
233:05/02/17 01:31:10 ID:5hBCl4zt
あああ、なんか荒らしと大差ない文になってしまったような。
ところでファンディスクの話が本スレの方でもちょくちょく話題になってるみたいだけど
BLUEスキーの諸兄はどんなのを望む?
俺はやっぱりなずなを愛でるやつかな…。
>>235 いや、このスレではBLUEへの愛さえ示してくれれば十分。
とはいえ、ファンディスクは誰を正史にするか、という別の問題も
でかねん訳で。
全員に補完シナリオ作ってくれるのがよいな、メーカー負担増だけど。
まあ、春は俺のものだが。
「○○は俺のもの」ってレスも荒れる元だと気付かない?
>>235 つか荒らしそのものかと思ったよ、俺は。
>>237 お兄さん的には全然アリだとオモタ。
>>238 書き込んだ後に前半は我ながらイタイなと思ったが後の祭りだった。スマソ。
今はエロゲ板のスレの方がマシな気がする。
何かこのスレ見ていると、おとボク絶賛している人達を貶すことで優越感に
浸っているかのような書き込みの見ていて痛々しいこと……。
このまま終わりそうな話題をまた蒸し返そうとする君も痛いぞ
>>240 煽り厨は消えろ。
ところで和真達の学校の夏服は、デブが着たら歩くグロ画像になるよな。
あれだけボディラインが出ると苦労しそうだ。
それと水帆の冬服姿が見たかった。
>>240 おとボク儲乙
自分の文章はきちんと推敲してから送信しましょうね?
どこかおかしいと感じませんか?日本語の文章として正しいですか?
それはそれとして
ここはBLUEについて語るスレですよ?
それ以外の話題は控えていただけませんか?
といってもBLUEだけだと話題がないのも確かなんだよね
キャラ箱スレの流れについていけない人たちがBLUEのころを振り返りつつ
ウダウダ言っても別に良くね?
BLUEのような制服って存在するのだろうか?
というかあれは制服なのかすら疑問に感じる。
まぁ凄く萌えるから別に構わないんだがw
エロゲに出てくる制服はどれもデブが着たら軽度なグロ画像になると思ふ。
ノースリーブで下着見えそうなくらい短いスカートにニーソなんて制服があったら
授業にならんだろうな…
>>242 想像するとちょっときついな<デブ
変なことを想像させんでくれw
水帆冬服は、確かに。
個人的には前の学校の制服より和真等の学校の制服の方が好きだし。
普通は転入生って始めから転入先の制服着てくるしな。
前の学校の制服ってのはお約束と言うか、転入生って事を
明示するための演出だってのはわかるけど。
>>243 ウダウダの程度によりけりだな。個人的には言いたい気もするが、
結局書き込む奴のモラルの問題なので、
すっぱりキャラ箱スレから離れると言う方針の方が安全で
良いかも知れん。
BLUEについてだけ語れ。他の作品の話は出すな。他のスレの話も以ての外。以上。
本人はスレの現状を憂いてるのかはしらんが、
そんな自治厨まがいの杓子定規で煽ったような文章は止めようぜ。
ある程度の脱線なしには話はしにくいだろう。
ともかくBLUEネタ。
鈴子先輩の朝の奇妙キテレツ発言について。
天気予報とか占いの内容記憶してたり、
Gメンの話とか、この人も得体が知れんよな。
水帆冬服は実はいろんなところで見れたり・・・
そういえば水帆と瑞穂が同じ名前だと言うことに今更気付いた俺
イベントの広報に書いてあったよな。
コスプレかな?男の瑞穂も女の水帆も歓迎する、みたいな事。
ゲーム本編では水帆冬服は無かったね。
しかし水帆ってゲーム全篇通して見ると影が薄い希ガス。
出現が大臣より後だし。
あ、OPムービーにはあったか。
BLUEはなずなの為だけに存在するのです
エロイ人にはそれが解らんのです
春と水帆は良いキャラなんだけどシナリオがいまいちだったから
影が薄く感じるんだと思う
そういう意味で一番濃かったのは柳雪乃だと個人的に思ってます
唯一主人公の過去に関係ないシナリオだったしね(先生もそうなんだけどあまりにもやっつけシナリオなので無視
屋上BADエンドを無くして、個別ヒロイン分岐に失敗したら、もれなくみりあ先生に慰められて
そのままエロエロ性活に直行というプロットになっていれば良いのに…と思った3年前
3年になるのか・・・。
屋上ばっどえんどは良かったと思うのは俺だけですか…OTL
ていうか、好感度稼いでいないのに個別エンドになられると
プレーヤーの意志を無視されたようで鬱だ。
257 :
242:05/02/17 18:55:33 ID:jv/P4LXS
>>249 本当だ、デモで見れるじゃん。
あまりに数の多い手裏剣ばっかり印象に残ってたよ。
つーか、可愛すぎる。>水帆冬服
水帆可愛いよね。
雨にぬれた水帆に制服かけてあげるイベントが好きなんだけど、
7/11時点で和真の制服が冬服と言うのは残念だった。
さすがに暑いだろう。
それとも見た目は冬服でも麻系統で出来てて涼しいのかな。
水帆はあんまり……
やはり、チビ先生の個人授業が萌えでしょう…
補完してくれ…今からでも遅くないから。
シャマナやれよ
まあ、和真対みりあと、ミルディン対ミリアの関係はちょっと違うわな。
後者はあまり先生生徒って感じじゃないし。
何もかもが懐かしい
今おとぼくスレで新規参入者へのアンケートとってるが、
>>115の予想通りだったようだ。
体験版はないし店頭にもほとんど残ってないし(廉価版すら)。
あ、中古は余りチェックしてないや。でも中古でもそんなに見た記憶はない。
ウチの近所のショップには初回版の中古4本あったな。
バスケット的にはどこに突っ込みどころがあったわけ?
BLUE公式ビジュアルブックには選手の番号云々、位はかかれてたけど。
>>270 そこのレビューも突っ込みどころ満載だなw
NBAとかを見てるだけで玄人気取りのアホだ。
所々同意できる部分もあるが、鼻息荒くエロゲに突っ込み入れてる様は、
かなり香ばしい。
>>270 色々と痛いな、そこ
片手でシュートチェック片手で進行方向って習ったぞ、俺
それに3対1でも前ががら空きだったら攻めるよ外しても返し喰らわないし
ピボットだって両足使わなきゃロクな選手じゃ無いぞ
ところでおまいら、BLUEの第一印象ってどうだった?
オレ?箱を手に取ったら音がしてビビッたw
この作品でキャラメルBOXにハマり現在に至る訳だが、
あの衝撃は今でも忘れられない……w
>音がして
そこかよ!w
同意するけど。
なんちゅうか、見てて清々しかったですな。ありきたりな感想だけど。
確かに、あのほとんど空っぽの箱は清々しかったな。
かといって新聞紙をシュレッダーしたものが隙間に詰まってても鬱だと思われ…
その内ビジネスソフトみたく紙ジャケットにCD突っ込んだりするんじゃないかと思ったよw
振ったらカタカタ音がするだなんて後にも先にもBLUEだけだろうな
空けたとき、清々しすぎて呆然とした記憶があるw
まあ、青空純愛アドベンチャーだからな。
清々しいのは狙ってたんだよ、きっとw
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
建って一週間のマナマナスレについに抜かれたな。
>>281 マナマナは最強は誰か?とか、月の子についてなどいろいろ語ることあるからね。
むしろBLUEスレは即落ちしなかったことが驚きだよ。
好きなんだけど、それほど語ることもない。
こっちでもやってみるか?
春の拳法、鈴子の弓、とか。
ま、誰もそんなことには興味ないだろうけどなー。
あるあるwww
あるのかよ!w
まあ、ネタになれば何でも良いか。
とはいえ、後は祐一の喧嘩くらいしか比べるものが無いけどな。
水帆は暴力嫌いだし、なずなと雪乃はとろいらしいし。
みりあも期待できそうに無い。
いや、ぶっちゃけ佑一が最凶
でもって後続で春と和馬
それ以外は横並びで終了だと思うが?
あ、謎の記者とかは数に入れないんで
鈴子(弓装備)>祐一>和馬>春>ロリコン>その他
だろ?
雪乃パパを忘れるなよ
和真な。
祐一>(不祥事怖くない/怖い)>春>(喧嘩屋/一般人レベル)>和真>(矢を見切れる)>鈴子>(おっぱい)>祐一
>>291 そう思うときはスルーよろ。
では学力で。
みりあ>鈴子>水帆>祐一>和真>春
なずなと雪乃がどの辺に来るのかはわからん。
なずなは祐一の上くらいには行きそうだけど。
学年違うと当然知識量も変わってくるので
単純に比較しようがない。
誤爆した
このメーカーの全部もってるがBLUEが一番好きだ。
特になずなが義妹のなんたるかを教えてくれたし。
…でもエチは春。
つか基本的にエチが売りな訳ではないので薄くても気にしないが
こんな時も競ってしまってる二人のノリが禿げしくツボだったので
他のキャラより濃く感じて純愛エロもいいなぁと…。
騎乗位で襲い掛かる水帆
そういやこのゲームの舞台って静岡なんだよな
静岡県民として背景が本当にあるかとても気になるんだが
鎌倉じゃなかったか?
江ノ電乗るとデジャブー感エベレスト盛りだぞ
>>297 静岡という話は初耳だ
ぜひ詳しく
>>298 江ノ電ってあんまり乗ったことないんだけど、どこらへんが使われてるの?
春ENDでの電車が江ノ電まんま。
>>300 なるほど
今度機会があれば乗ってみたいな
303 :
297:05/02/27 20:39:47 ID:6RZnoAFv
どっかの場面で地震があった後のニュース速報で
「静岡近海〜」とか言われてた記憶があったんで
静岡なのかな、とか思ってたんだが…
鎌倉っていうんだったら違ったんだな混乱させてスマソ
家の前の踏み切りとか、江ノ電テイスト丸出しだよ
和真が水帆にする名所案内みたいの鎌倉のだね。
銭洗い弁天とか。
みりあは、のり太氏が何の設定もない段階で勝手に描いた
キャラだったのを、ほしまる氏が「先生」にしてしまったんだそうな。
なんだってー!
それであんなにアンバランス
だが、それが…
それだから、イイ!!!
今さら気づいた・・・
このゲーム、エラー起こしたら説明代わりに『知世の日記帳』なんてのが作られるんだな
しかも最後に占い付き
気付かずに二年程放置してましたがw
詳しく。
エラー起こすってどうやるの?
>>312 フォルダの場所移したときだったはず
・・・内容書こうか?
飛行機の時間が迫ってるのでかきまつ
知世の日記帳ですわ☆
4月 15日 (木) 晴れ
今日は さんのお宅に行きましたわ。
そうしたら、えら〜を発生しちゃいました。
う〜ん、困りましたわね。
起動させちゃったプログラムは、C:\Program Files\Caramel-Box\BLUE\Blue.exe
作られたのは 2002年07月10日 07時06分58秒
最後に書き込まれたのは 2002年07月10日 07時06分58秒 です。
諸悪の根源は、C:\Program Files\Caramel-Box\BLUE\Blue.exe です。
えら〜こ〜ど c0000005 ですわ。
意味は、不正メモリへの参照ですわ。
『れじすた』の値を教えますわ。
CS:EIP = 001b:00406ab6
EAX = 00000000 , EBX = 048c500c
ECX = 048c500c , EDX = 00000000
ESI = 048c500c , EDI = 00000000
EBP = 00000001 , ESP = 0473fadc
DS = 0023 , ES = 0023 , FS = 0038 , GS = 0000 , SS = 0023
この辺が怪しそうですわ。
-100 e8 e5 3a 03 00 8b 17 8b cf ff 52 50 8b 48 08 8b
-0f0 40 14 8b 17 8d 6c 08 03 8d 44 24 24 50 8b cf ff
-0e0 52 40 8b 08 33 c0 89 4c 24 14 8b 8e 74 ・・・・・
長いので略
う〜ん、ダメダメですわ。
知世のおまけ情報☆
さんの今日の運勢は、末吉ですわ。
時間押してるところサンクス。
要するにエラーログなわけね。
はずな氏、遊び心というかなんというか…
オレもやってみた。
運勢が末吉と凶が出た他は一緒だった。
タスク名 はにゃ?
えらーが発生しましたので、ログをファイルへ出力しますわ。
基本的に4作の中で一番キャラデザ好みなのがBLUE
めぐり以降、ちょっとだけ絵の雰囲気変わった気がするな・・アレも良い事には良いんだが
新参ブランドですぐにコミケ出てたのに驚き
ファンディスク出すなら祐一を主人公にしたマニアクラブ方式でよろしく
カラオケボックスで巨乳美女三人をビニテで拘束して変態プレイが楽しめるな>佑一
むしろ俺としては大臣ルートを希望したい
大臣はいったんもめん。
雪乃より中本のほうが人気あるのは正直納得いかん。
やっとコンプした〜。そこでひとこと言わせてくれ。
なずなサイコー(*´∀`)
>>322 なずなのノーパン壁紙はDLしたかね?
>>323 BLUE買う前OHPチェックした際に落としたヨ。
・・・と思ってたらなぜか保存してなかった。
言われなきゃ忘れてたよ。センキュウ!
それにしてもあれだね、こういう言い方はなんだけど、
キャラの魅力だけで言えばシャマナよりも上だね。
みんな生き生きしてていいわ。
公式ビジュアルブックによると、BLUEのDさじたひかる氏曰く、
「キャラクターを重用したゲームづくり」を目指したんだそうだ。
つまりキャラ萌え前提。
その後メーカーとして路線変更があったかも知れん。
(特にシャマナはホビとニトロの介入があるし)
へー、そんな話があったのか。
でもまあ、考えてみるとシャマナは
異世界ものだからそこの文化・風習を
描くのに力入れるのはむしろ当然かもね。
そういう意味ではまたキャラを重視した
現代物やってくれないかな。
キャラ箱ならストーリーも疎かにしないって
信頼できるし。
>>327 言葉足らずでした。
>そういう意味ではまたキャラを重視した
>現代物やってくれないかな。
ほしまるさんにってことね。
おとボクは、社員全員が『キャラ重視の現代物』だと信じ切って作っていたと思うんだけど?
ああ、ほしまる&現代物複合ってことか…
それはそれでどこかで見覚えのある劣化コピーみたいになるような気がする。
聖闘士星也とサイレントナイト翔みたいな関係の…
良く分からん喩えだが…。
332 :
331:05/03/19 14:56:01 ID:1EBex7n3
BLUE出てから結構期間経ってるし
現代物っていっても学園物以外にも色々題材には出来るんだから
別段問題無いと思うがな
何で学園ものや制服ものが多いかと言うと、私服を沢山描かなくても良いから。
いや本当ゲンガー泣かせなのよ。毎日立ち絵の服が違うとか。
>>330 まあとりあえず期待したいなってことですよ。
どうもほしまるさんのキャラは自分と相性いいみたいで、
何気ないやり取りとかホント楽しくて。
かといって劣化コピー品も困るけどね。
336 :
名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 21:51:50 ID:KaFI4gFq
あげます
ください
というわけで
みりあ先生は
戴きました
ついでに
なずなも
戴きました
じゃあ漏れは春をもらう
春は俺のです
あなたには水帆をあげます
先輩が可哀想…・゚・(つД`)・゚・
でも俺も
巨乳眼鏡は
要りません!!
じゃあ雪乃は俺がもらっていこう
しょうがない佑一と遊びいくか
なら俺は大臣と語り合ってくるよ
大臣とは趣味が合う。
だがそれゆえにやつは敵だ。
BLUEが無い件について
↓
本気で氏ね
ネタでしたな
ネタならネタでAliceSoftみたいなセンスでやってくれ
現実味ありすぎ
なずなはドコ?春はドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)
・゚・(つД`)゚・要らん子なのか?
いや、絶対あるって。
本邦初公開、暗黒絵師ヨダの最新作BLVE
なずなぁぁぁぁ!
はずなぁぁぁぁ!
ほしまるぅぅぅぅ!
メーカースレは、中の人もみてるみたいだが、ここって見てるのかね?
微妙にトップ絵変わったがBLUEのキャラは相変わらず出て無いな。
最後までBLUEが無い件について
↓
ヽ(`Д´)ノ
勝手にしてくれ
なずなはドコ?春はドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)
・・・・・
オレ達のこころの中さ…
orz
やるきばこはネタではなかったようだがBLUEの(ry
みなまで言うな。
・・・・・・orz
カードゲームになら…
めぐりはともかくBLUEが無いのは結構凹む。
おとぼくからキャラ箱に入った人でBLUEにも手を出したって人少ないからな・・・
ホントに消し去るとは思わなかった
・・・もういいや
ライターの負担とか、営業上の効果とか考えると
理性では妥当な落とし所だとは思うんだが…orz
いやあまさかホントに欠片も無いとはねえ
もう笑うしかないというかなんというか・・・
いや買うけどね
しかし公式的にはやっぱりでじたろうの関わってないBLUEとめぐひらは無かったということでFAなのかな
>●キャラメルBOXのキャラクター勢ぞろい!
> 極秘開発されていたカードバトルゲームを収録!
一応キャラだけは出るんじゃないの?
トラップカード発動!
ShootingLoverのバスケットボール!!
FDに漏れるとは残念やのう・・・
しょうがないからもう1回やってなずなに元気付けられてくる。
今回の件でマナマナは更に売れるんだろうな。おとぼくから入ったファンに。
そしてBLUEは黒歴史へ・・・・
まあ、マナマナ売れる事自体は喜ばしいじゃないの。
同ライターの過去作って事でBLUEも売れてくれれば更に嬉しいけど。
>>374 OHP更新されてレイアウト変更されたけど、売る気はあるようだなw
やるきばこ更新。
「月踊亭にて」の舞台が結崎市だっても…なぁ?
時間に余裕があったら(のり太とほしまるが
もう一本担当できてたら)BLUEのシナリオも
あったんかねぇ?
無かったと桃割れ。
あの2作品は反響が良かったから穴ザー出しただけかと。
寂しい事言わないでよ・・・(つД`)
BLUEキャラは出るのだろうか?
_, ,_
(`Д´ ∩ <のり太絵じゃなきゃヤダヤダァ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃 ジタバタ
ダレモイナイ、モラウナライマノウチ
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ __
. / , // /l´ なずな `l
l / /(( / |_________|
| i l | / l´ 春 `l
l ,=! l |/ |_________|
l ヾ! ', l | / l´ 水帆 `l
| ヽヽヽ |/ |_________|
l ヾ≧ | /l´ 雪乃 l
li (´`)l |/ |_________|
li /l, l└| /l´ みりあ `l
リヽ/ l l__ | / |_________|
,/ L__[]っ /____/
なずなは置いていけ。
先輩はやっぱり放置ですかそうですか
あのデコリンメガネの名前なんだっけ?
君枝?
先輩も髪形よければもう少し人気が出たろうに。
素で先輩最萌への俺はいったいどうすれば…orz
せめてえちシーンで眼鏡が外せれば……。
冒頭の寝起きシーンだけってのはなぁ。
どんなゲームでも見かけるけど
眼鏡嫌いな人って多いね
なんでだろ?
朝凪先輩良いキャラしてると思うのにな
柴村みのりたん・・・(;´Д`)ハァハァ
>>391 古来メガネっ娘と言うのは「メガネを外すと美人」と言うのが定石だったが、
エロゲに限っては何故か絶対にメガネを外さないキャラが多いから……かも。
本音:
正直顔に余計なものがついてるのが許せん。耳ピアスとかも同様。
乳や栗にピアスがついてるのと同じくらい許せん<もちつけ俺
眼鏡のカタチも関係してるんじゃないかな?
鈴先輩のは何か古くさいというか野暮ったい感じの眼鏡だし
個人的には知的なお姉さん+眼鏡は最強の組み合わせなんだが
月踊亭に和真達は出てくるのかねえ
BLUE完全スルーは勿論嫌なんだがあの絵で、となるとちょっと微妙だな
>>394 絵もシナリオも別人じゃ、出てきてもイメージが壊されるだけかもしれないし、
BLUEやってると判る程度に噂話が出てくるとかの方が幸せかも。
ヽ(`Д´)ノ
ボッ
BLUEインスコ開始
398 :
いおりん:2005/05/01(日) 11:13:24 ID:lZrK8GYc
泣け!(感動して) 叫べ!(甘酸っぱさに) そして(萌え)死ねぇ!
399 :
397:2005/05/03(火) 19:42:40 ID:X0ITyqy0
DSかよ(w
ほ
し
ゅ
.: .: .: .: .: . どうせなら「ほしまる」を目指して欲しかった…… : .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: . , --ー 、 : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: . / Y⌒ヽ : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: . , ィイ // ノ イ } ) : .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: . , - ' /// / /∧ ノハ : .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: . _, - ' /// /ノノ.Uノノ ) \v/.: .: : .:
.: .: .: .: .: .: . , ' //////ノヽ|i | ヽ(`Д´)ノ_ほしゅーっ!
.: .: .: .: .: . ,/ _, - '".////// }! / ( 回 ) /| .: .:
.: .: .: .: .: . / , - '"/ /// / / / // 〉ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ | | .:
.: .: .: .: . / / / / // //// //_入_ ニノ |{ヽ\ |.. BLUE .|/ .: .:
.: . : .: .: . /イ ////// //.//// ,イ/ ! ヽ. 〈 !ヽ ヽ、ヾ、 ̄ ̄ ̄ : .: .: .:
. : . : . : . ( !////////// { { ./,イ|{l { ! } i ) トヽ \ : .: .: .: .: .:
.: .: .: .: . / // / { { { { { | | { | !!! ヽ. ! i ヽノ } )) } : .: .: .: .:
.: .: .: . ,イ | | | | | | | | ケ⌒`ヽ、_! | メ ノ// ノ : .: .: .: .: .
.: .: . /⌒ト{ .: ! ! ! ヽヽヽヽ ノ _ィ=^\_メヽ : .: .: .: .:
.: .: . ノー、/ ヽ .:: ,-- /ノ _kフ⌒ヽ 〉 〉ミ、 : .: .: .: .
.: . / ///`ー- 、_/ //ヽk‐''" )) 〉/ノニノ ⌒' : .: .: .: .
.: . { ノ/ ノー// ノハ_, . -‐<二んノ : .: .: .: .
.: .: . `ー'-' / / / ̄  ̄ ̄ : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: . ゞ=<_/ : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
で、おまいらはやるき箱買うのか?
漏れはなんかどうでもよくなってきた
殆どカードゲームの為だけだからなー
正直微妙
BLUE以外のキャラ箱作品も好きなんで買いますよ。
月踊亭とBLUEの係わり合いも気になるし。ほとんどないだろうけどw
発売日になってから考える。
現時点で購入を決意できる程、魅力は感じていない。
なんかBLUEのポスターを売ってるのをみかけたんだけどあれは何なんじゃろか。
>>408 うん、何でもないから今すぐその場所をお兄さんにおs(ry
久々にBLUEを起動させた
セーブデータを見たら一年ぶりだった
始めた時は10時過ぎだったのに気がついたらこんな時間だし・・・
昔は水帆(←一発で変換した)シナリオがいまいち意味解んなかったんだけど
今回やってみたら解ったのがうれしい
なんというか、最近キワモノエロゲが増えてきて
こういった堅実な特に特徴もないけどしっかり作ってあるエロゲって見かけなくなったな〜とか思った
ある点は100なんだけど違う点は0ってんじゃなくて全てが60−70くらいでまとまってるエロゲってのがね。
BLUEもめぐりもシャマナもおとぼくも脇役の作りが秀逸だな〜と改めて思った
以上過去ログ漁れば
散々既出なチラシの裏でした
なずなはイイ子だなー
>>412 なずなは最高の妹キャラだ。
単なるお兄ちゃん好き好き妹とは、兄を想う気持ちの大きさが違う。
このスレでは鈴子の人気が・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
_ヽ_ ) オマタセシマシター♥
∠〃==V=ヾフ
! リ((^)))〉 ,,,/ まぁまぁ飲み物でも
从( ^ヮ゚ノハ i__j 飲んで落ち着きましょう
⊂!iH!iつニニニニj
fく{__}〉
. (_(ノ 。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れは鈴子先輩好きだぞ。
ただそれ以上に春やなずなが好きなんだが。
そんなもんですな
くうぅ・・・雪乃orz
PANDA
DASH!
今全部おわた。これでキャラメルBOXのゲーム終了orz
やるきばこ出る前に全部終われて良かった良かった。
最初にみりあ先生やったんだけどあれは最初にやると唐突過ぎて焦るな。
他のキャラはそこそこ良かった気がする。
ただ主人公が突然に好きになる(途中描写少な過ぎる)から、それが気になったかなあ。
後みずほルートと春ルートがほぼ一緒なのが気になった。
それらを除くと結構良かった。なずな(*´д`*)ハァハァ
>佳苗
幽霊関係の結末にある意味の容赦のなさの原点だったな
あり?文章変だ・・・orz
キャラ箱シナリオは、幽霊の結末にある意味容赦がない。
佳苗シナリオはその原点といえる。
ということでOK?
余計わかりにくいか。
めぐりのこまも一応(元)幽霊なんだが、あれだけ特別とか?
>>426 下手に結末をご都合主義にしない分、かえって好印象
確かに感動するし
おとぼくではごピー合主義と言っておきながら、結構しっかり作られてたからおk
>>427 こまは妖怪、めぐひらの幽霊は千草です。
つか、雪乃も佳苗も幽霊じゃねぇしw
消えるというか影から見守るというか・・・
一瞬ここめぐひらスレかと思うくらいめぐひらオンリーだな。
とりあえず定期PANDA DASH!
フルコンプしたので仲間にいれて下さいな。
雪乃となずなと雪乃とみりあ先生と雪乃のおかげで、5本の指に入るくらい好きなゲームになりますた。
決してロリコンじゃないですよ。
ゲーム開始から13回連続BADENDを迎えた時は
正直買ったことを後悔しかけましたが、諦めなくてよかった。
良ゲーに出会えるとほんと嬉しいですね(´д`*)
月踊亭って結崎市にあるのか…さっき気付いた。
>>434 前の選択肢に戻れるのに13連続BADとかありえNEEEEEEE
このゲームにBADENDとかありえNEEEEEEE
438 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 19:00:06 ID:dEEldQbU
カツサンド保守
BADじゃありません、説教ENDです。
まあ、まともに攻略するゲームじゃないのは、3年前のあの夏の日に
エロゲ板のスレでヒイヒイ言ってた俺からしても同感です。
ていうか今さらやるなら無難に攻略チャート見るべし。
…あぁ、春が固かったなあ
説教が調教に見えた俺は春に蹴られて逝ってきたほうがいいのかな?
江ノ電って単線なんだよな。先日乗ったときはかなりびっくり。
一瞬どっちも写真に見えてしまった。
背景良い仕事していたよなぁ……。
背景は結構いろんな所で評価高かったよねぇ
あの柵のない路線はなんだろう?って思ってたけどさ
サントラ久しぶりに聞いてみるか
果たせないあの約束今もまだ悲しくて
海のように揺れる想い君のもとへ届いたら♪
。・゚・(ノД`)イイ
雪乃タソが今日も帰ってきません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
いつになったら帰って来てくれるのだろう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
じゃあ佳苗に消えてもらうしかないな
それは許さん
両方の意思が混ざって一つになっちゃうENDを期待してしまった。
ようはどっちも佳苗であり雪乃なのだから一つになれるんじゃないかと思ってしまった。
それってもっと悲しい展開だな
混ざり合ってどっちも消えるってことだし
新キャラ佳乃or雪苗の方向で。
あしゅら男爵みたいのでいいのか
クソつまらなかったライトノベルのキャラで、感情制御ができないから主人格を封印して、無感動な人格を作り出し
最終的にはその人格を自由に切り替えて、あまつさえ脳内会話とかやってたキャラがいたな
>>450 いや心療とかである所謂「人格統合」って奴。
消えるんじゃなくて一つになるの。どっちも消えるってのとはまた別。
両方の記憶を司って主人格の性格で収まる感じ。
違いがよくわからんが佳苗は雪乃の時の記憶も持ってたんじゃなかったか?
「バ、バカな…き 貴様、佳苗はだろ!?ちがうのか!?」
「違うな…オレはスーパー佳苗だ!!」
Hしてイクと交替システム希望
かわりばんこに楽しめそう
月水金は雪乃で、火木土は佳苗でハァハァ(´Д`;)
日曜はツンデレな第3の人格で。
そんな展開を激しく希望して、虚しさを覚えるorz
>>455 確か話の流れでは「聞いた」だけで、「記憶を持ってる」わけじゃないはず。
>>455 ゲームやって確かめてみたが雪乃の経験した記憶を持っているとは思う。
ということで
>>455にほぼ同意。
「雪乃ちゃんの記憶を持ち合わせているようだから」
とゲーム内でもでてくるし。
更にゲーム中の台詞で
「知っています。日向先輩が雪乃を抱いた事も」
「あの時、私も一緒に抱かれていましたから……」
っていってるから雪乃が受けた感覚は分からないが同じ五感は共有してると思われる。
一行目
>>455→
>>459だな…
雪乃と佳苗については
雪乃がしている事、取った行動をすべて佳苗が把握できると言う点と(逆は不可)
佳苗主導で雪乃にコミュニケーション可能(雪乃主導は不可)
と言う事からも圧倒的に佳苗有利な点が出ていてよく言われている多重人格とは大きく違う。
あの雪乃の人格は多重人格として捉えるよりも
「雪乃は本当の人間だったんじゃなくて、ひとりの女の子から生まれた夢だったんですよね……?」
とでてくるから佳苗が魔法(?)で作った理想の”夢”として雪乃を考えれば、
佳苗の”夢”見た理想の人格である雪乃の行動を佳苗は”夢”を見ているかのように見てた(感覚もあり)
しかし”夢”である雪乃は夢である事にきづけなかった。
そして佳苗が自分の”夢”みた理想から目を覚まそうとした時に
”夢”である雪乃は消えるしかなかったと考えると人格統合は無理じゃないか?
つかプレイヤー主導で人格を選べて、それぞれのEDがあれば良かったのにorz
発売3年にして初めてネタバレ前回で解釈論議するのを見た俺ガイル(w
処女姉から流れてきたんだが、
みりあ劇場のカエサルとブルータスが、あり得ない事に成ってしまってる件について
ヒント:戦国BASARA
どうせやるならトコトンやったほうが盛り上がると言いたかった
あんな改変しなくても定説通りやって、あれ以上に十分盛り上がると思うけどな。
>カエサル暗殺
定説がどんなで、みりあ劇場とどうちがうのん?
白いひげの人が唱えるのが定説です。というのが定説です。
カエサル皇帝ではない。終身の独裁官。
カエサルを適し敵視していたのは民衆ではなく、熱狂的に民衆の支持を得るカエサルに元老院体制への危機感を覚えた所謂元老院派の人々。
暗殺された場所は夜道ではなく、元老院が開催されていたポンペイウス劇場に隣接する広場で日も高い。
カエサルは丸腰のため、刀を抜いてドラマの殺陣バリの立ち回りはできない。
議場には丸腰が慣例、刀等の武装は持ち込まないのがルール。暗殺者側はこれに目をつけこの場所を選んだ。
襲い掛かってくる人数が桁外れ、実行者はマルクス、カシウス、ディキウス、トゥリウス、スルピチウスら14名。
あと取り合えずマルクス・ブルートゥスが凄すぎw
だからなんだって言われても困るが、別に違ってるから糞、つまんねーって事じゃない。
何であんな事になっちまってるのかが単に不思議。
みりあ劇場を盛り上げるためだと思っていたんだが、よく考えれば普通にやっても、十分それ以上に面白い。
皇帝じゃないのと元老院派の陰謀だってのは知ってたが、
そんなディテールがあるとは。教科書じゃ判らんな。
時代劇の要素を取り入れたんだよ。
>>472 教科書はわかんないだろうね。しかも暗殺よりキーワードとして三頭政治とかの方が断然重要。
ただ、かじった程度でも知識があれば、超メジャーな故事だけに間違えようがいない。
だから演出だとは判ったんだが・・・
>>473 それが理由だろうね。史上もっと有名な暗殺で、みりあ劇場を面白おかしく演出するためだ。
>474
すまんが
>しかも暗殺よりキーワードとして三頭政治とかの方が断然重要。
これって何にとって重要なワケ?
歴史認識じゃない?
俺は歴史は一切取ってないからわからないけど
>>475 学校の授業で教える上で。もしテストとかで、問い:カエサル暗殺の首謀者は誰か。
とかでたら、問題作った先生は、単純にカエサルやローマ史が好きなだけか、
強烈に反独裁、とかかなりの左よりの人。
>>476 なにがさ?歴史認識の違いって事?それなら、それはありえない。
答えは、
>>476。ゲムを面白くするための演出。
卑近な言い方すれば試験に出る用語だな。
教科書でボールド体になってるような。
480 :
475:2005/06/16(木) 00:05:01 ID:UIrby4R/
なるほど
何に係ってるのかがわからんかったんで
ありがとね
>>479 気にするな。と偉そうに言ってみる。
てか、おもすろいゲムではあるんだが、アッサリしてるから話題が・・・
なんか微妙な話題でレスが続いてw
何でこんなディープな歴史の話になってるんだw
_ヽ_ )
∠〃==V=ヾフ
! リ((^)))〉
从(゚ ヮ゚ノハ <先輩、そろそろ雪乃の話もしてくださいー。
⊂!允!つ
fくj_lj〉
. し'ノ
それはそれで重いので・・・
なずなかわいいよ、なずな
主人公の怪我は何?
前十字靭帯損傷?
良く分からんが、なんか慢性的に傷めてて、
最後の試合でぶちっと逝ったみたいなんだが。
どんな怪我なんだろう。
六年間バスケットやってましたが、最後の最後まで足は丈夫で、怪我フラグは立ちませんでした
いや、でも怪我するのは本当に肉体的にも精神的にもキツイって事はわかる
自分も骨折ったし、対戦相手の骨折っちゃったこともあるし、どっちもキツかった
>>486 使いすぎで炎症を起こす。さらに使い込む悪化。ぶつかる、激しい着地、捻る等の衝撃を受け、ジエンド。
ゲーム中の描写的に前十字靭帯で間違いないと思ってるんだが・・・どうなんだろう?
まぁそこまで考えられてるかは不明だけど。
ところでボイストレーラーにBLUEって言葉が
はいってるだけでちょっとしやわせ。
BLUEコンプ兼保守カキコ
発売順に逆行してプレイしてきたけどこれも素晴らしいな
背景の作りこみとか
キャラはなずなと春が良かった
>>490 長すぎず。サッパリしていていいよな。
ストーリも月並みじゃなくて、一寸ひねってあるシナリオがあったりして新鮮だったのを覚えてる。
攻略対象が多いゲムに多い欠点。違うはずなのに、なぜか同じに感じる各シナリオ・・飽きる
ただずいぶん前から、どのエロゲもエロシーンは一回見れば全て同じに見えるオレorz
今さっきテレビ見てたら旅番組で鎌倉のなんとかって寺にBLUEそのまんまのあじさい階段があったなぁ
お勧めの攻略順ってある?
うーむ。
霧島水穂or河原崎春で世界観をつかみ、みりあ、なずなの順で、おおとりで柳雪乃。が俺のお勧めルート。
え?先輩は?って、べつにいらねんじゃ・・・
いや。冗談です。霧島水穂or河原崎春の後に入れてください。
キャラメルBOXスレの当時の過去ログより
>攻略チャートを見ること前提で、難易度無視です。
>
>水帆:春より先に済ませるほうが無難
>春:水帆の直後が流れもわかりやすくていいと思う
>雪乃:最後まで取っておくのがおすすめ。
>鈴子:巨乳スキーでも水帆&春より後がベターかな?
>なずな:最初でもいいです。かなり自在な位置で。萌えるなら序盤で。
>みりあ:最後まで残さないほうがいいかも。漢なら最初に(w
>>493 雪乃スキーの俺によるお勧め順。
1.メガネ 嫌いな物は先に食べとけ。そして忘れろ。難易度低いし。
2..水帆 まぁ一応メインヒロインだし。
3.春 水帆より先にやらない方が良いし、水帆の次ってのは鉄板。
4.みりあ先生 ここで一服。水帆と春をクリアしとけば楽勝よ。
5.雪乃 話の内容的にこの位置。雪乃が嫌いで全く萌えないなら、メガネの次で。
6.なずな なずなを最後にすると、一番スッキリした気分でBLUEを終えられると思う。
もちろん人によるんだけど、俺の場合は雪乃を最後にしたら
1週間は立ち直れない自信があるw
水帆はやらなくていいよ。
やるき箱とBLUEいっしょに買ったもんだがよ
これもやっぱり攻略むずかしいのか?
.水帆と春の同時攻略だけが難しい
後のヒロインは簡単
えー、みりあ先生は結構難しかったよ。
いつもなずなルートに入って先輩ルートに行けません。
誰かルートの入り方教えてください。
みりあ先生はかなり意地悪な引っかけがあったな。あんなの気付くかよ。
意地悪って水帆がらみのところだよね?
先に水帆やってなきゃわからんよね。
>>501 それは君がなずなばっかり選ぶからだろー。
なずなと仲良くしときながら、メガネと幸せになりたいだなんて、許されないのだよ。
違う、個別ルートに入って放課後遭遇した時に、「話しかける」だとバッド直行で
「さようなら」が正解ってやつ。
屋上で水帆に聞くか聞かないかってのも引っ掛かりはしなくても、
普通のエロゲ的解答じゃないよね。
メガネ先輩不遇(;つД`)
俺の知るかぎり、エロゲでもっとも幼馴染らしくない幼馴染だw
属性重ねすぎなんじゃないかと…
ぶっちゃけ、どのキャラも一度エンディングを見てしまうと、心苦しくてそのキャラを無視する選択肢を選べない罠(ノД`)
眼鏡と先生をのぞいて(`・ω・´)
先生はえちぃシーンが「それから前も後ろも何度も犯した」の一文で
かっ飛ばされてたのがヽ(`Д´)丿ムキーでしたよ。
透明ちんぽとモザ無しつるっとが不満だったな
いっっっつもなずなルートに入って他のルートに行きません。
でもルートの入り方教えてくれなくてもいいです。
ん?水帆と春は同時攻略しないといけないのか?
先輩は主人公の性格を表現するにはうってつけのキャラだと思うけどなぁ。
テンプレキャラの、「朝に弱い主人公と料理上手で真面目な幼馴染」をひっくり返してて好きだ。
逆転させたのもテンプレだよな、もはや・・・?
BLUEの発売の頃ならまだ珍しかった気はするが
和真みたいな主人公は今でもなかなかいないんだけどな
和真ストイックだよね。しかもそれが報われるわけでなし?
>>515 他にいる?和真と先輩みたいな関係
パルフェくらいしかしらない
か・・・和真に目が・・・
>>519 VFBと、P-mateの紹介号でも目があった
みりあはヨウジョ先生の走りって気もするが、
あれを27歳と言い張るアホ(誉め言葉)は聞いたこと無いな。
>518
こころナビ
>>522 さすがにミリア先生の方は理由があったけどな、それも結構ヘビーな
そういや、ここってょぅι゛ょ体型に思い入れでもあるのかな?
みりあ、由、ミリア、奏のょぅι゛ょっぷりはすごいと思う。
皆やるきばこで盛り上がってるところ一人蚊帳の外でBLUEプレイしてる漏れが来ますたよ。
水帆→春→雪乃
とクリアして来たんだが、春狙いのはずが何故か現在佳苗萌えな俺ガイル。
ていうか雪乃ルートは。・゚・(ノД`)・゚・。
もう大丈夫だよな?!
残りは先輩・妹・教師だけど俺は佳苗萌えのままコンプしても良いんだよな?!
イ`。
あ、読み違えてたかも?
取り敢えずそこで終了は勿体無いので、なずなだけでもやっておけ。
なずなをやらないのはBLUEの50%を損している。(俺基準)
なずなシナリオはやったほうがいい。先輩・教師はお好みで。
雪乃最強論を唱える俺からしても
BLUEの75%は、悔しいがなずなで出来ていると思うしな。
なずなは外せん。
ここは俺がいっぱい居るインターネッツですね
なあもしかして好きなキャラを上から並べると、
一番上に先輩が来るのは、俺だけ?
>>533 結構いるんじゃないか?
世の中に3人くらい…。
>>526 俺も佳苗萌えだ、同士よ。
しかしなずな側へ行かないか心配だ。良い話だからな〜なずなルート。
そんな俺は無駄に佳苗を無駄に鉄壁にして判定勝ちをするのがマイブーム
育てた貴子さんを食わせたときなんかもう最高
もってるものがこりす様の頭に見えた…
>>536 あ・・・う・・・あ・・・すばらしぃ!
この職人さんは、不思議と俺のツボをヒットしてくれる。
なずなと雪乃終わったんだけど、これでblueコンプしたってことでいい?
年少組にしか食指が動かないのか。それも良いだろう。
つるぺたイラネ
↓BLUEの雪乃、なずなシナリオクリア後
ツルペタ最高━━━━b
になった人多そう…
というかね、なずなの振り向き姿立ち絵が最強だと思うんだよ
あの胸の薄さとかね
どうよ!?
エロゲの貧乳=現実の普通〜ちょい巨乳 な件について。
オイオイオマエそのサイズで「胸小さくてゴメンネ」とか言ってたら
現実の女供80%以上貧乳扱いですよ。
うむ、あの体のラインはエロいなハァハァ
なずなレベルの大きさの女をツルペタなんて言おうものなら
嫁に本気のグーパンチで殴られるorz
ところで雪乃タソとみりあ先生では、どっちの胸が小さいのでしょうか?
>>546 嫁がいて、タン付けでそんなこと聞けるお前にオレは心底感服したorzいやマジデ
佳苗がボール蹴り損ねて転んで頭打って頭抱えて痛がってるCGが最萌えな件。
BLUEのこんな絵が欲しい
_ , ‐─‐ 、
,ォ ‐o゚´ `゚oヘヽ 〃 ,r === 、 }
⌒〃 ノリハヽ、ヽ⌒ | 〃ハヾソリヽヽ
n ハイ . .l l)<ス ゞネ| ! . .l^ n
/^'リ从"Д ",リ´ ヽ (ナヘ从 "Д",从ヘ/
〈 `l ア ´ヘ、__/ フ--ヘヌ 不´Yヽ´
`ヽ、__∧=∞=<ヽ )从ハ | !)リ
〃 》ヘヽ_) 斥、 _ ヽ
《. __,ゝヾ' ノ_,「 `7~フ
'ー' 'ー'
>>549 めぐりの説明書で我慢しる
黒い和馬と佑一もみれるぞ
や、佑一は元々黒いか
>>543 俺の中のベストオブ立ち絵
個人的には背中から腰にかけての(ry
春攻略しようと思っていたのを方向転換する羽目になってしまった
佳苗は普段は萌えるがHシーン時の声には正直萎えた。
あぁぁぁんって何だよorz
なあこれってオートメッセージ機能って無いのか?
無い。
この頃はブランドとしてノウハウ少なかったのね・・・。
悪いところはともかく、良いところも持ってこれなかったんだよな
個人的には、前の選択肢に戻るが便利だったので、システムの評価は高め。
オートメッセージってあまり欲しいと思った事無いな、ここのゲームは抜き用途じゃないし。
オートメッセージどころか台詞も全部聞き終わる前にクリックしてる俺が来ましたよ。
ログ表示のシステムが難点だったかな。
そんなことより、スキップの未読判定ができないのと、みりあ先生の声が一部無いのは俺だけか?
>みりあ先生の声が一部無いのは
パッチ当てなよ…まだダウソできるだろ…
今の今まで素で気づかなかったよ・・・orz
当時のソフ倫は「生徒」がNGワードだったのさ……。
そういえばキャラ箱系の作品別スレってここだけ?
最近めでたくめぐひらスレができて、全作そろったよ
めぐひら風も入れると、ここが一番レス数少ない…(つД`)
おとぼくは別格としても、シャマナも3スレ目に突入したし。
まぁ、語るネタも無いしな。基本的に難しい話ではないし
そうかここが一番遅いか…
本スレよりもましだが…
それでもかつての遅さから比べたら、最近は伸びてる伸びてる。
めぐひらスレはこの板にきてから失速気味になっちゃったね。
この2スレしか見てない俺にとっては、なんだかここ半年くらいいい感じ。
よし、今日中に十レス目指すぞ!
とはいえ、語ることは無しorz
とりあえず、なずなタンもらってきますね。
ちょっとまて。俺のなずなを置いていけ。
一つ!
「俺のなずな」っていう奴ら
「俺のなずな」?
/ /\ \ \
/ / / \ \
/ / / \ \
/ / / / ̄\ / ̄\ \ \
/ /\/ | |\ | |\ / /\
/ / / \_/\| __________ \_/\| / / /
/ / / \\/ /_ ____ _/\ \\/ / / /
/ / /  ̄ \/ /\____/ /\\/  ̄ / / /
/ / / / / / / / / ̄ / / /
/ / / / / / / / / / / /
/__/__/ / / / / / / /_/__/
\ \\ / //__/ /___/ / //
\ \\ / _ ̄ ̄____ /\ / //
\ \\ /__/ / ̄ ̄ /__/ / / //
\ \| \\/ \\/ \// ハァ?
大きなAA見ると、キャラスレの初代スレ思い出すな
`ヽ、
`ヽ、__ \
, へr-y \^Y^ :ヘ __, へ
_,_,ノ_: r': _\・_:.l| ・ .}_,_,_ ____
ノ: ‥>'  ̄ _二ハ `リー、 :} :__} , :´:::::::::::::::::::::::::`..、
rーイ : / ,ィ 7 ̄// ,イi|!ィiヽ、`く⌒‥^ ァ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:_r{_./ /,イ / /// " i ハ ヽ.\ :} i::::::, -――ー-、::::::::::::::: ,
_rK :/ ///:: //,イ:: / .l i ト、 ヽヘ : ハ ,ゞ´ ̄ イ ̄,、 ̄`ヾ::::::::::::::',
<‥ / /:,イ :::/ /// i /! |::i l i i ', Y^ヽ} _l,.イ /从ハノヽ)ト、 ヾ::::::::::::!
ヽ: / /:// ::///// .l.ハ.! lイi ! i! i i. i ‥> ┌ー ┐ く/! !/ . . lヽrーゝ-、:l
{:Y /://i :::i i !!i/ !!_!!__ _!イ l li i l i | :メ. |〜〜| l l/// /// l レ'TTゞ/
rェ{.:!/.://ィi :::il !!!レ彡!lュ! /ニ7メ、!!.! ! ノ|イ:} `><´ l l ヽニフ l i,ツl|l
{レミ/.://:{ イ!:::レイィE;;;;ン!ハ / iT;;メ、メノノイ |うノ ヽ、`ー―ヾヽ /イ トN
Vイ ://|::ト、ヘ::::ト,{ハヒ;;;と! !;;セリ}///ノ:i |ノ `>"´ . ` ー− ヘ l !
i::!::{ |i|! Tハ、トミ、" ̄:::: , .::`゙'シ//イi:::i::|ヽ / , . ヽ ', !. i
レハヘハ! ヾ ヾ:|\ (フ 彡',〃/イノ:レ! _(__ l / l_ l ヾ ヽ
|:! ヽ> /^^゙'、ヽ、 _ , イヒ" . /.// ノ|:| /´______`__ , ´ (´__,ノソ)_,)ヽ))
W rーノヽ、r'ミヽ、_ ^^ヽト'人シ⌒イ_く/ L! (二三三三三三三三三三三三三三二)
{^>'⌒ヽ,}ヽ ヽ、ミミュ、ゞイく Y⌒イ{_ /:/. ̄ ̄:.ヽ_ /
r'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:く_<、 i ./:ハ::\ Y二フ`\ {:.:.:.:/.:.:..彡三{
やる気箱とBLUEを一緒に買ったものだ。
やっと春のみクリアした!
春は2年前から目をつけてただけあってかわいいな〜。
でも水帆との仲直りの仕方がいまいちじゃねえ?
オススメ
つ v _ v
〃",ヘ_ヘヾヽ
! yミ!ノ"゙))! !
! !゙(リ゚ -゚ノ! i!
!リ /,!允)つロ-ロヘ
fくj_lj〉
し'ノ
BLUEの半分はなずなのやさしさでできてるから
>>576 BLUE の
みリア
かわいいな〜。
君の深層心理を分析するとこうなった。
やる気箱とBLUEを一緒に買ったものだ
>>578 水帆も終わった。たしかに彼女は飾りだ。
春・水帆ルートではどっちかって言うと水帆中心に
書かれていたからどんなにいいストーリーなんだろうと思いきや・・・
単なる自己中のわがままかよ!だめだ。顔良し頭良しでもあれじゃあ
そしてエンディングのあのひらひらした服。寝巻きじゃないんだよ〜。
>>580 まあまあ落ち着いてくれ。みりあさんはトリの予定だ。
583 :
582:2005/07/05(火) 23:29:44 ID:yGFRXgec
水帆すきの577すまん。
いやよく見ると鈴子なのかも。
585 :
582:2005/07/07(木) 14:37:20 ID:Ejl/c0NQ
鈴子先輩でしたか・・・orz
ふう なずなクリアしたが・・・
これが一番よくない?だれか言ってたよな
BLUEの半分はなずなのやさしさで出来てるって
ホントだったよ。いいこと言うよなおまいら。
そんでもってやはり俺の属性は妹>ツンデレのようだ。
ごめん春。2年前から目をつけてたのにたったで1日でさめ・・・
ツンデレスレではなずなもツンデレとして挙げられてるよ
Λ_Λ
∩Tω∩
>>585 _ ';*;ノ /
, ´ ,、 `ヽ ガンッ :, ∴⊂ /
! i(("リ))i! ∴ ';*;∵ ~∪
リi(!#゚ -ノリ .∴'
. ノソ`{0ヘ<() ';*;∵
-=≡ ,{≡くljソ⌒(I卅!、 ・.;,;ヾ∵..:
-=≡ ゚{}≦衛し'Θγヾヘゝ从 :, .∴ '
(⌒;;; ゝ;;;;ノ===ゝ;;;;ノ≪ ≫
W
BLUEをコンプした記念に書きこ。
ところだBLUEには、ぬぐりひとひらとか、おボクさま、ツャマナツャマナ
みたいなOPの改造ないの?
残念ながら・・・
ごめん過去スレあまりよんでなかった
>>119どこにあるの?
>589 サンクス やっぱないのか残念だ。
たしか初回版のマニュアルだったっけ
確かBLUEの時はヨダはまだスペシャルサンクスじゃなかったっけ
>めぐりマニュアル
紫苑さまの寝癖の元ネタが水帆だったな。
595 :
582:2005/07/08(金) 01:49:07 ID:ZuFBWq0h
>>594 めぐりやってないから付いていけない・・・orz
>>586 ん?確かになずなはツンデレだな!
ということは俺の属性は
ツンデレ妹 > ツンデレ > 妹 >>>>>>> ロリ変な語尾使い
ということなのか?ふむふむ。
>595
めぐりマニュアルのおまけ漫画で春が水帆の髪をいじって「ヒゲできた!」とか
言ってるのがあって、おボクさま第5回が公開された時紫苑の“寝癖”がそれと
まったく同じだったからワラタのよ。
因みにめぐり廉価版はマニュアルがチラシの裏になってて漫画も省略されてる
らしいから、どうしても気になる場合は初回版を探すしかない。
青野大地氏のマンガな。好きだったんだが。
BLUEからおとぼくまで通して見るとかなりスタッフへってるな。
入れ替わってるんじゃなくて。
598 :
582:2005/07/08(金) 07:46:16 ID:WLYnSu3V
>>596 サンクス。なら紫苑さまの髪をピンクにして脳内保管しとくか・・・。
そうそうマニュアルの件で一言言いたい!
廉価版ならまだしもおとボクの通常版を買ったときも
チラシの裏だったのはどうかとおもた。
どうしても企業体力をみてしまった。さらに
>>597の発言で・・・。
つかおとボクが売れたんだから、足りなかったら人増やすでしょー。
下降線はシャマナでストップしたんですよー。
FDが出せるほどの余裕ができたのに、何を言ってるのですかー。
次作の「BLUE2〜雪乃復活〜」に期待するのが正しい姿勢ですよー。
えー次回作は宇宙ものだろ
>599
「BLUE2〜みりあ天国〜」じゃないのか?
>600の言う宇宙ものだとすると、ウラシマ効果で
見た目が幼女の27歳がいっぱいおっぱい
そうに違いない!
そうじゃなきゃ困る!
現在スタッフ募集中ですよ。
だけど、Blueまで遡ってやってみても良作しかないんだが、
実は必要なのは開発スタッフではなく営ぎょうわやめろなにをskzlwjまんばkjplk
よ〜し無職の俺は就職活動だ!
久々に再プレイして思った
SEが弱い
佑一の声が欲しい
最初にプレイしたときに、そう思わなかったおまいの感性のほうに
重大な欠陥を感じるのだが?
訂正しようか
久々に再プレイして思い直した
俺はやる気箱と一緒に廉価版を買ったから
まあ古いゲームだしな・・・ってところであきらめていたが
発売当初でもおまいらそんなふうに思ったん?
今考えると、おれがこのゲーム好印象だったのは下記の理由によるとおも
正直このメーカーは特に贔屓でもない。
ぶっちゃけ買う時そんなに期待してなかった。
当時やたらプレー時間の長いゲムばかりで正直うんざりしていた。(重要
なずなが最高だった。(重要
積年のベスト5にランクするようなゲムではないが、
良かった(好印象)ゲムには必ず入るタイトルではある。
だから面白い!と強烈に期待してプレしたり、
熱烈に支持してる信者(あまり見たこと無いが)がいたりすると疑問に思う気持ちも理解できる。
プレー必須タイトルではないと思うが、お勧めできるタイトルでもあることには変わりは無い。
みんな魅力的なキャラばっかだが
水帆のセックスに入るシーンで評価ががた落ちな俺。
>>609 あれは日向君限定だからいいんだよ
と必死に自分を誤魔化す俺
>609みりあ先生のほうが唐突だよ〜
水帆が、勃起→元気、という思考していることが唐突なんだと思う
それだけ知識が無いってことなんだろ。
むしろ、そのまま犯っちゃう和真のほうが・・・
あの唐突さこそ、伽羅箱のジャスティス。
Hシーンに突入するところで、ユーザーが「えぇぇぇぇ!」と
思わず言ってしまうくらいじゃなきゃ駄目。
みりあせんせも唐突なのか?
おまいらが推奨するからあとに取っといたのに〜。
後にとっとくべきなのは、なづなor雪乃
最後にみりあ先生ってのは、君望でマナマナを最後にやるようなものかも?
>616
そこまで酷くない。が、最後にやるキャラじゃないな。
シャマナで言うパティみたいなもんか。
最後に雪乃はダメだろ・・・w
あれ最後にしちゃうと多分モヤモヤしたまま過ごす事になる
最後はなづな。
エンディングの歌詞の意味が最後にカチっとハマるから、ラスト雪乃はおすすめだよ
雪乃は人によるよなぁ。
ただ、やってみないとそれがわからない罠。
621 :
615:2005/07/15(金) 18:58:19 ID:Va7gxndX
やる気箱と一緒にBLUEを買ったものだが・・・
む〜
>>618が言うには雪乃シナリオはびみょうって所なのか?
しかしなずなはもうやっちまったからな〜。(NO1キャラ)
エンディング曲はあまり心に残んなかったしな。歌詞カードが無いから。
むー。
よしなずな派の俺は618を信じることにしよう。
んで残りが鈴先輩と雪乃、先生だからえ〜っと・・・。
雪乃は駄目なんじゃなくて人によっては認めたくない展開になる、ってだけ。
だな、
何か違うかもしれんがBLUEという物語の表が水穂ルートだとしたら雪乃ルートは裏という感じな
なずなは最萌えルート
雪乃は全然駄目ルートではない
>>622の言うとおりだ
何というかね、切なさ満開?
そうそう、雪乃萌えの人にとってはある意味地獄。
お話は大好きだけど、やっぱり悲しくて切なくて。
その心の傷を癒してくれるのが、なずななのだよ。
雪乃にたいして萌えないなら、フ〜ンくらいで終わるかもね。
>>621 その残り方なら 先生→雪乃→なずな再プレイ でフィニッシュだよ。
エーファ編みたいなもんかね
v _ v
〃",ヘ_ヘヾ |\
! yミ!ノ"゙))!!| .》 …♪
! !゙(リロ-ロノ!| 《
!⊂ ,!允) | O ≡≡≡》》》───(・∀・)─
>>625 fくj_lj〉 | .《
し'ノ | .》
. │/
629 :
615:2005/07/16(土) 10:09:41 ID:d3ftSHAv
>>627 人に向けて撃っちゃだめだって言っただろ!!!!
キャラバトをやって気づいた。
葉月みりあ・・・
ミリア・ハヅキ・・・ん?
まさか まさか。
おまいらなにもいうなよ
仲間だと思うのなら何もいうなよ。
よしシャナマナ通販けってーい。
>>630 かなり有名なネタだと思うが。
確かライターさん?の設定では違う世界の同じ人って設定だっけ?
後、シャナマナて。
先輩ルートやってるんだが、皆の評価より全然いいルートに思えるんだが。
和真あのまま窓ガラス割っちゃえば良かったのn(ry
先輩はめがねの中で一番好きだ。
>>633 ほう、ではBLUEの中では何番目かね(・∀・)ニヤニヤ
まだ先生と雪乃をやってないからわからんが・・・
今のところ
なずな > 春 > 鈴子先輩 > みりあ先生・雪乃 > ピンクの人
だ!
やっぱり、巨乳シスターズは人気無いなぁ
鈴子先輩>>>>>>>>他のキャラ
春と水穂じゃないか?
巨乳キャラといえるのはこの2人か鈴先輩くらいだし
オパーイかペッターンか極端なんだよな、このゲーム
そんなんこと言われると
雪乃となずなとみりあ先生の好きな俺が
まるで貧乳好きみたいじゃないかヽ(`Д´)ノ
違うとでも云うのか。
>>641は貧乳が好きなわけじゃなくロリが好きということか
把握した
世の中いろいろな人がいるんだな〜まる
きっと世の中のどこかには
なずなが超キモい人間も居る
俺達はそれを忘れないようにしないとな…
いやそれはないから!
P A N D A
D A S H
かわいい。
みりあEDかとオモタらノーマルEDだったorz
やっとコンプした。良ゲーですな。
印象に残ったことを少しカキコ(ネタバレありの方向で)。
なずなが事故るのは他キャラENDで分かってたが
(このネタバレもどうかと思うが)、まさか自分で運転してるとは思わなかった。
ちっちゃい娘がオートバイ乗ってるのってカワイイと思う。
できればCGが欲しかったな。なずな可愛すぎる!
雪乃はシナリオが秀逸だと思った。
父親の苦悩、徐々に心を開く佳苗、雪乃と佳苗に対する和真の葛藤など
良くまとまっていてストーリーに引きこまれた。
和真が雪乃と佳苗で対応が違うのがいいね。
他のキャラも良かったけどやっぱり上二つは強烈かな。
あと、みりあに対して和真が鬼畜w
ところで、このスレってまだ一つ目なの?
語ることはたくさんあると思うんだけど。
思いっきり語って下さい
>なずなが事故るのは他キャラENDで分かってたが
そんなフリあったっけ?よう思いだせん・・・
652 :
649:2005/07/28(木) 21:49:44 ID:CP/D1ooF
>>651 エンディングのなずなのCGが事故絵なんだわ。
だから、最初不良少年にたぶらかされてるのかと思ったよ。
関係ないけどなずなタンとタンデムしたい。
>>650 ありがとうw
では、せっかくなので他のキャラも。
水帆は既レスだろうけど突然和真を避けるのが不可解。
ちゃんと話し合えばいいのにと思った。
正体がばれると転校するというのもあまりピンとこないな。
でも、屋上のシーンとかエピローグのやりとりとかとても良かった。
特に後者はやってて恥ずかしくなる。甘すぎるよ〜。
春については、こういう友情が愛情にという話は好き。
エピローグもさわやか。
告白からHシーンのボク女が女の子になるとところがたまらん。
春、可愛いよ春。
ただ、もっと二人だけのエピソードがほしかったな。
鈴子ルートはほのぼのとする。
突然和真を避けるところも水帆と違ってキャラクターが生きてる。
和真が幼馴染から特別な存在として意識する過程も丁寧いい。
ただ和真、いきなり迫って胸もみですか?
和真、エロいよ和真。
__
//´ ̄ ヽ
i ノリノ)))〉
ノl(l!゚ ヮ゚ノリ エッ? タッタ ソレダケ?
( つ O
と_)__)
EDムービーで他キャラの個別ルートのCGを流すのは勘弁してほしいYO。
655 :
649:2005/07/28(木) 22:37:21 ID:CP/D1ooF
>>654 同意。
OPにネタバレあるのもつらいけどねぇ。
>>653 スマンw
細かいやりとりとか面白いと思ったんだけど
片っ端から挙げるのもねぇ・・・。
では、いくつか疑問に思ったこと。
母親から朝5時半に電話があって
なずなが出かけたという話があったんだけど
なんのため?
安全運転でのろいから?
それから片木あきらはどんな罪で警察行きになるの?
人権侵害とか言ってた気がするんだけど暴行かなぁ?
あと、佳苗にスク水を着せたのは何故?
趣味だからですか?
誰か答えて〜。
>>655 よし、上から順に答えてやろう
ぶっちゃけ忘れた
ってかそんなに早かったっけ?
片木あきらは多分、脅迫や傷害、肖像権の侵害だろうね
カメラマンは、肖像権の侵害とストーカー防止のやつが引っかかるんじゃない?
スク水は春の趣味(推測
>>655 なずなの件について
そんなに早く出てたかはすでに記憶無いが、
込んでる道を走ってるかもしれないし公園でバイク隠す、公園から歩く
とかも考えると、何気にバイクも時間かかるのでは?
水帆の件について
今までの人生の支えだった魔法の言葉を言った本人に否定された気がして
相当気が動転していたのでは?春ルートだと時間が経過して冷静になってる感じもあるし。
良いたとえが見つからないけど、家族のためにがんばって働いていた人が
定年になったら家族からイラナイといわれたみたいな絶望感?
正体がばれると転校したのは、どうかと思うけど
友達の態度が豹変するのが耐えられなかったとか(表面的にはうまくやっていたから)かな
658 :
651:2005/07/29(金) 00:49:25 ID:NhUAfkD3
>>652,654
あー、ムービーか。最初2、3回見たっきりだから
すっかり忘れてた。マリガトウ!!
>>655 >スク水
・シナリオで明らかにされてること
春か水帆の用意した水着は佳苗にはちょっと大きかった。
なので売店で佳苗にあうサイズの水着を探したら、スク水しかなかった。
・予測される背景
佳苗の水着を用意したのは春か水帆のどちらかだと思われます。
泳げないと言うことは、佳苗(雪乃)はせいぜい学校指定のスク水しか持ってないので
水着を借りると言うことだったのでしょう。
なずなのEDのCGは最後まで気になってたなー。
なずなを最後にしたから。
もしかして悪いやつらに襲われるシーンがあるのかもしれないと
ずっとガクブル状態だったなぁ。
>悪いやつら
あのビリヤード場に登場する、愉快な音楽の流れる人達ですか?
>>659 まあキャラ箱ではそんなシーンないらしいから俺は安心していたけれど
>>660 キャラばとで一番あいつらが使えない。
ボゥロゥと組み合わせれば何とか。
>>656 ちょっと調べてみたところ
肖像権侵害に刑事罰はない。
ストーカー規制法については
つきまとう行為の認定→警告→逮捕の手順が必要。
で、実際問題和真が怒ってるのは
怪文書のばらまき行為と許可のない撮影行為
によって雪乃が精神的苦痛を被ったことにある。
まず、脅迫にあたる行為はしていない。
次に、傷害については精神的苦痛を与えるつもりで
ばらまき行為等を行ったとしたら成立する可能性はあるが、
こういう判例は聞いたことがないからわからん(直接手は出してない)。
それから、名誉毀損にならないかと思ったんだけど
「超能力がある」とうい記事は名誉を毀損しないよね、多分。
「詐欺師だ」という記事なら成立するんだけど。
以上から、いきなり警察に突き出すのは難しいと思うんだよ。
せいぜい警察に警告してもらうか、事後的に損害賠償を請求する程度の
ことしかできない。
一番有効なのは正当防衛と称して実力行為に及ぶことだろうか(祐一的)。
と、くだらないことを長々と書いてしまったけど
実際マスコミの悪質な取材行為に一般市民が対抗する手段は少ない。
すごいむかつくけどねぇ。
>>655>>659 スク水問題について
俺も
>>659のような背景があったと思う。
でもさ、他人の水着を借りるのって抵抗ない?
普通プールに行く前に買い物イベントだよね。
よって、誰かが何らかの意図があってスク水を着せた、
と考えるのが自然(ほんとか?)。
そこで諸君、良くCGを見て欲しい。
何かに気づくことだろう。
そう、水帆が頑張り過ぎているのだ。
あんなに胸を強調したビキニ、明らかに勝負に来ている。
きっと佳苗と差をつけることによって和真の目をくぎ付けにする
作戦だったのだろう。
しかし、彼女の意図とは裏腹に
和真はノスタルジックな慕情にひたるのであった・・・。
佳苗には大きすぎた=あたしのほうがプロポーションが良い
と裏の意味もあったとかなかったとかw
そして春の水着、実はTバック。
よって春が真犯人だと妄想してみる。
>>665 Tバックまでは考えが及ばなかったw
胸か尻か、それが問題だな。
>>656>>657 なずなの生態について
7月10日のお袋の電話から
朝5時半に出て夜10時過ぎに帰ることが確認できる。
6月25日に和真が鈴子の家で、実家から登校するのに
電車などの交通機関を乗り継いで2時間弱かかると言ってる。
7月11日、和真が隠れてるなずなを見つけたとき。
なずなは午後9時過ぎになるとボールを置き、茂みに隠れるらしい。
夜10時過ぎには家に着いているので、
バイクなら1時間もかからないことがわかる(公園からだが)。
7月12日、事故った日になずなはバイクで来た理由について
電車の時刻に間に合わなかったからと語る。
もし、バイクの方が時間がかかるとするなら
どうせ遅刻するんだし次の電車を待つはず。
したがって、混んでいてもバイクの方が早いと思われ。
そうすると、バイクがのろいから朝早く出かけるというのは理由にならない。
で、最初ボールを回収する必要があるからだと思ったんだけど、
茂みで覗いてるんなら普通持って帰るよな。
次に、お袋言い間違えたんじゃないかと思った(正しくは5時半に起きる?)。
確かに、なずなは弁当も作るので5時半に出るとすると
もっと早く起きなくてはいけないので大変。
でも、なずなが家にいるのに電話をかけるのは不自然な気がする。
そこで考えたんだけど、なずなは出かけてから弁当を作るんじゃまいか?
場所はおそらく雪乃の家。材料、道具は用意してもらっている。
・・・・・うーん、やっぱりなずなの性格からして無理があるかなぁ。
>>657 水帆の件
多分気が動転してたんだろうね。
和真にバスケをしてもらいたいというのは
春やなずなと違って水帆の価値観に関わる問題だから。
それから、画家として有名というのはそんなにネックなのかな?
友達が美術部員な場合は分かるけど
一般人ならそんなに気にしないと思うんだけど。
まるで裸の大将のようだw
>>668 多感な年頃だし、友人に嫌われた経験が尾を引いてるのではないかな。
自分は他のゲームでヒロインが有名なバイオリニストで〜というシナリオを読んだ事があったので
話的には違和感は無かった。
↑このシナリオに沿うと美術部で友人を作るのは難しそう。
(現実的には
やくざの息子がクラスメイト→数年前にあったときは立派なチンピラに(有名人じゃないな……)
知り合いが芸能人の娘とクラスメイトで、いやな感じの娘だよ。と言う話しか聞いたこと無いので
どうなのか解らない)
同級生に女優の息子が居たけど、別に芸能界は目指してないので普通だったな。
中高一貫のバリバリの進学校だったてのもあるが。
水帆は和真に前を向いてもらいたいだけで、
バスケをやってもらいたいわけじゃないぞ。
まあ、前を向いてもらいたい理由が、自分も前を向けなくなってしまうから、
ってのは少々身勝手かも知れんが。
そういえば、水帆とサッカー部の司令塔がつきあってる噂があったよな。
あれって和真の素行調査してただけ?
あと、ピアスの近江先輩(´・ω・) カワイソス。
>知り合いが芸能人の娘とクラスメイトで、いやな感じの娘だよ。と言う話しか聞いたこと無いので
どうなのか解らない
それはあれだ。美人は性格が悪いという青春時代の男特有の思い込みだ。
実際は美人の方が非美人よりも性格がいいよね。俺の経験談ですが
>>673 女子高には女しか居ない。
時々TVでみるけどまあ芸能人も中の人は別ってことかね。
嫉妬とかやっかみとかも結構あるんじゃないかな。
高校時代に、美人は性格が良いんだって強弁する後輩がいたなぁ。青い奴だったw
性格のよさ、穏やかさなどで雰囲気が変わることはあるけど
美人不細工とは直接関係無いって気がつかない人は幸せだなぁ。
性格がいい=いい性格してる=したたか
って意味なら、美人は性格がいい人が多いってのも
あながち間違いじゃないけどw
女だらけの職場で働いてると、いろいろ見えて楽しいぞー。
性格良い奴ってしたたかなのか?
反語的な「いい性格してる」って奴でしょ?
性格が良いのと
いい性格(してる)は
ニュアンスが随分違うって話だろ?
後者のは「いい迷惑だ」とかの「いい」のニュアンスと思われ
>>676 キャバクラで働いていているけれど
俺もおねーさん達のいろいろが見えてこわいぞ・・・。
681 :
名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 03:48:32 ID:sIYoNmog
おとぼくPS2移植か…
BLUEの移植マダ━━━━━ッ?
なあみりあ劇場のカエサル
あんた皇帝なのに護衛もつけずに夜道を一人歩きかよ・・・馬にも乗らずに
殺してくれといっているようなものだぞ。
と違和感を感じた。
小泉首相だってな・・・
なんで鈴子先輩すぐメガネかけてしまうん?
巨乳だからさ。
十八歳以上ですけど〜
>>682 だって護衛ががっちりついてる状態での暗殺なんていちいち再現してたらとんでもなく時間かかるじゃん
元老院のところで大立ち回りしたことにすりゃよかったのにねえ
今、うちにやってきたスパムメールの文末に「山村なずな」とか書いてあったから、一瞬クリックしそうになった
>>688 迷わずクリックしていれば立派なお兄ちゃんだったな・・・残念だ。
>>689 だって日向じゃなかったもん(ノД`)
ところで、最初の頃は日向をひなたではなひゅうがだと思ってた俺
俺漏れもノシ
エリナ、もうおきなよ
雪乃ルート終了。
切ないね。
あと先輩だけだけど、しばらく中断しようかと。
めぐひら に逝っちゃおうかどうしようか。
先輩を笑うものは先輩に泣く
メガネなんてたいして興味ないからそのうちやればいいや( ´,_ゝ`)プッ
↓
後日メガネシナリオをプレイ
↓
さすがメガネだ、無駄になった時間を返せ〜。゚(゚´Д`゚)゜。
めがねも天然も主属性ではないしなぁ。
現時点ではこんな感じか。
なずな・佳苗 >春 >>>雪乃 ・みりあ・水帆
某作品でも天然系の好みは下位だしな…あ、舞は天然か?
美汐 ・舞 >香里 >秋子 ・佐祐理 >真琴 >名雪 >栞 >あゆ
>>696 そうか?天然系・めがねでもなかなかいいのあるぞ?
某作品だと
要芽>いるか>高嶺>海>帆波>巴>せろり>雛乃>歩笑>先生
4番目だけれど10人中なら結構上のほうだよね?
今テレビをかけると高校野球に「河原崎」という選手がいる件
本当にどうでもいいけど「かける」がおかしいと思うのってオレだけ?
ラジオとかレコードは「かける」って言うよねぇ?
方言なんでしょ。よくあることよ。
鈴子先輩終了。
ま、こんなものでしょう。もちろん悪い意味でなく。
予想を超えるほどの「何か」は無かったという事で。
俺も今終わった。
まあめがねなんてこんなもんじゃね?
メインの水帆よりもすっきりしてるのがすごかった。
めがねをなめるな!ヽ(`Д´)ノウワァァン
エロゲは、女の子を舐めてナンボだ。
舐めてもらうのも良いと思うけど。
ああ、鈴子先輩とごろごろしたいなぁ。
お れ は な ず な と ご ろ ご ろ し た い !
Λ_Λ
>>711 ∩Tω∩
_ ';*;ノ /
, ´ ,、 `ヽ ガンッ :, ∴⊂ /
! i(("リ))i! ∴ ';*;∵ ~∪
リi(!#゚ -ノリ .∴'
. ノソ`{0ヘ<() ';*;∵
-=≡ ,{≡くljソ⌒(I卅!、 ・.;,;ヾ∵..:
-=≡ ゚{}≦衛し'Θγヾヘゝ从 :, .∴ '
(⌒;;; ゝ;;;;ノ===ゝ;;;;ノ≪ ≫
W
OK、買ってきた
714 :
709:2005/08/17(水) 01:13:21 ID:jJ0Ufn5w
>>712 おっ!おれのなずな!よくやった
兄ちゃんはうれしいぞ!
Λ_Λ
>>714 ∩Tω∩
_ ';*;ノ /
, ´ ,、 `ヽ ガンッ :, ∴⊂ /
! i(("リ))i! ∴ ';*;∵ ~∪
リi(!#゚ -ノリ .∴'
. ノソ`{0ヘ<() ';*;∵
-=≡ ,{≡くljソ⌒(I卅!、 ・.;,;ヾ∵..:
-=≡ ゚{}≦衛し'Θγヾヘゝ从 :, .∴ '
(⌒;;; ゝ;;;;ノ===ゝ;;;;ノ≪ ≫
W
みんながなずなをかまってるあいだに
鈴子先輩もらっていきますね
なずな…(つд`)
BLUEコンプ完了〜。
なずな…(つд`)
_ …オニイチャン
, ´ ,、 `ヽ
! i(("リ))i! ((( ))
リi(!"-゚ノ!リ (;´Д`)ハフハフ
/っ=!!!', / っ=!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三フ ̄ ̄ ̄ゞ三フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
これ、座る位置逆じゃね?
春編なかなか行けない(・ω・`)
攻略無しで1周目に春ルートを狙うといつまでたっても辿り着けないと思うんだ
だよな。
みりあ先生に説教されまくりで、悟りひらいちまうよ。
水帆回りくどすぎ(・∀・`)そりゃ怒られもするよ
この作品、体験版ないんで、雰囲気つかめないんだけどどんな感じですか?
シャマナ、めぐひら、おとボクとやってイイ感じだったんですけど
何か、ココが他の作品と違っていいみたいなのあります?
>>725 むしろ起源・オリジン・それになずな、これ最強
ついでに句読点が妙に不自然
ビリヤードをしているシーンがでてくる。
プレイ前には“ブレイクショット”を読みましょう。
>729
いや、"[W] ウォン"だろ!
サンクスです、これだけ体験版ナカタんで躊躇してたんですよ
あ、そうえば、システムが悪いとかうわさで聞いたんですけど
そこのとこどうですか?(わりと重要な要素です)
何で君カタコトなの?
>731
・フルインストールでも起動にはディスクが必要。
・マウスホイールが使えない。
というくらいかな。私的な感想としては。
>731
>システムが悪いとかうわさで聞いた
めぐひら と同レベル。
・CDレス不可
・既読(のみ)スキップなし
・読み返し(履歴)はサブメニュー出さないと出来ない
ありがとう
最近、光学ドライブが不調なんだが、がんばる、探す
やったら、そのうち報告でもします
システム悪いと言う事だがもう一世代前のゲームほどではないから大丈夫かと思う。
あと音声再生なかた。
オートクリックもなかた。よ。
お前もかたことかよ!
よしメガネ先輩終了!
後は先生とレストランの子だけだ!
みりあ先生は息抜きのつもりでな……。
>>739 なんてーか・・・スゴイの二つ残したなあ・・・w
どっちやっても救われない気がするw
>739
……ガンガレ
ありゃ?公式からBLUEの攻略なくなっちゃってる?
ひさしぶりにやろうとおもったら……
そんなもん初めからなかった気がするが
シャマナと勘違いしてないかい
みりあ先生の「不適切表現」って何なの?
「○校生」とか?
>745
確か「生徒」だったような >無音の台詞群
なんか某スレでみりあ先生の踏み台みたいな話題があったんだが
そんなイベントあるの?
>>748 みりあ先生は知りませんが、オーガストさんの「月は東に日は西に」の声優さんと、
キャラメルBOXの「処女はお姉さまに恋してる」の声優さんに
同一人物が多いことは、知っておいた方が良いでしょう。
おとボクをプレイされた後に、
オーガストさんのはにはにのネットラジオ(無料)を聞いてみれば、
あの文章の意味はご理解いただけると思います。
>>748 水帆の自己紹介時と、図書室で高い所の本を取るのに踏み台が出てくる。
確か、休み時間かなにかの時に、佑一とカズマが先生用の踏み台を見つけるイベントがあったような気が・・・
俺の記憶違いかもしれないけど、確かあった気がする
普通にやってもでなかったから、隠しイベントかなにかで
誰かスクリプト解析してくれれば分かるんだがな
>>751 以前その話をメーカースレで聞いて探してみたっけ。
本当にあったのか。
水穂(女)の初登場紹介シーンのイベントCGで、黒板に名前を書くみりあの足元に
専用の踏み台が書かれている。
>753
確かにあった。……が、判り難いよw;
>>753 >水穂(女)
>(女)
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwあんっ♪
756 :
743:2005/08/30(火) 23:03:48 ID:RyaububU
おっと、そうだったか。
シャマナと混同してたのか。
指摘Thx
鈴子先輩って誰だっけ?
v _ v
〃",ヘ_ヘヾ |\
! yミ!ノ"゙))!!| .》 ♪
! !゙(リロ-ロノ!| 《
!⊂ ,!允) | O ≡≡≡》》》───(・∀・)─
>>758 fくj_lj〉 | .《
し'ノ | .》
. │/
マスターもメインヒロインか。
マタリーヌはどうだっけ?
主人公だろ?
メインヒロインってあれだろ?
授業中を表す一枚絵に出てくる黒髪ショートの女の子。
斉藤さんか
横浜でBLUEのVFBを売ってるのを見た
速攻買おうかと思ったが、流石に二冊目なんでやめといた
おとぼく辺りから入ってBLUEも好きという人は買ってみては?
VFBはキャラが監修してくれればかうのにな〜。
あちこちにやる気が見られないほどの誤字脱字が多くて
怒りがこみ上げてくるんだもん。
BLUEフルコンプした〜
春狙いでいったら二者面談ばっかりでどうしようかと思った
しかしこの主人公はずいぶん忘れっぽいヤツだな
バイトの約束やら勉強の約束やら歓迎会やら
昔の記憶はやたらぼんやりしてるし
あとこのゲームで初めて妹キャラとボクっ娘に萌えた
今まで妹やボクとかいうのはちょイ苦手だったんだが
春となずなはかなり気に入った〜
それが不可能を可能にするBLUEクオリティーってやつだ。
よしおれもフルコンプめざすか?
あとは先生だけ。
大臣影うすくね?
移動選択画面の曲がなんか好きだ
>>449 >両方の意思が混ざって一つになっちゃうENDを期待してしまった。
>ようはどっちも佳苗であり雪乃なのだから一つになれるんじゃないかと思ってしまった。
宵待姫 融合エンドみたいに?
水帆は急に態度かえてもう一度バスケうんぬんのとこ
あとで理由わかったら理解はしたが納得できんかった
春のほうが可愛いしな
和真がもっと後ろ向きなら良かったのかもしれんが、
それなりに前向きに生活してる状態でああ言われてもな。
つか、俺はなずなルートを先にやってしまったんで、
バスケに拘る必然性がなくなっちゃったんだよな。
774 :
774:2005/09/07(水) 12:46:10 ID:av14L3wC0
>>772 水帆は人の人生に口出しすぎだから俺も嫌い。
春はかわいい。出た当初からかわいいと思って宝な。
怪我をする前のストーリーもあれば
もう少し水帆に感情移入できたかも知れないけどな。
そのときはかずまになついているなずなも見れるし。
いいことずくめじゃん!
>>775 春いいよね〜
>怪我をする前のストーリーもあれば
うおっそれいいよ!!いい!!
ぜひ次のファインディスクでたのむぜ
鈴子先輩サイコーーーーーー
ファンディスクに一応ちびっとだけ載ってる。ちびっと。
>>778 >>776が希望しているのは”ファイン”ディスクだ。
つまり、BLUEをさらに磨き上げたリメイクなんだよ、きっと。
エンディングの中では春が一番ラブラブしてる気がするな
あー可愛いぜぇ
なぜか演劇してるもんな、駅で。
かわいいぜ、春!水帆なんかとは一味違う。
みんな水帆嫌いみたいだけど俺は好きだ
俺も好きだ
勿論、一番はなずなだしみんな大好きだが
水帆はコミュニケーション能力低すぎ、素直に手伝ってやるからなんか始めろって言えばあんなに揉めなかったのに
転校ばっかりで、コミュニケーション能力を育む機会が少なかったんだよ。
自分が信じていたものが崩れた(かけた?)所為で水帆もパニクってんだ。
そうは見えなかったかもしれないけど。
もう少し詳しく書いてくれればよかったのに。
水帆編。
勝手に信奉して勝手に失望して、本当うぜーよな。
いや、同意を求められても。
あそこまで一生懸命な所がまたイイ
>>786 すげえ〜好きな人が援交してたのがわかったとき
みたいなものか?
もしくは夢にまで出てくるほど好きな伽羅の
声優さんの写真を見たときみたいなものだったのかな?
少し水帆に同情した。
良い例えだ。
俺も考えてみよう。
おかんにステーキとは豚肉を焼いたものだと
教えられていたのに、真実を知ったときとか…
内地の人は、トマトに砂糖なんかかけないと
知ったときとか…
>>792 >内地の人
道民?
漏れは違うけど、砂糖もうまいよな
別に豚肉でも魚の切り身でも、ステーキである事には変わりないがな
東京生まれのうちの婆さんは普通にトマトに砂糖かけてたよ。
孫の俺が不思議に思った程度に少数派なのは確かだけど。
コンニャクステーキマジお勧め
ステーキとソテーの違いはドコにあるのか
是非ブランチロードのマスターに訊いてみたいところだな
焼くのがステーキで炒めるのがソテーだっけか
元は同じじゃないの?
ステーキが英語でソテーが仏語なだけで。
ニュアンスが違う気がするのは料理の違いのせい。
おれはステーキはアメリカ!
ソテーはイタリア!教えられてそだった。orz
そてーすか
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なんて素敵な洒落なんだ
ま、メンチカツとミンチカツみたいなもんでしょ
全然違うっツーの
スレが伸びてると思ったら…
そんなことより大臣の
大臣の何よ?
気になるぢゃないか。
あの髪のセットに小一時間ってどうよ
もっとおもろい髪型してるンなら分かるが
水帆が髪乾かすのが1時間なら納得する
1時間までは行かないんじゃない? 30分はまず越えるだろうけど
単純に長いだけでも結構かかるもんだぞ
そうだよな〜結構かかるよな。
半端にきれいにしようとすると超ロン毛のオタ男みたいに
汚くなるしな。
あの長さをきれいに乾かす・・・む〜それだけですごいかも。
やべ、水帆を少し見直してきた。
やばいの?
ヤバイヨヤバイヨ〜
けが人のなずなとセクロスする微妙に鬼畜な主人公が好き。
何気に主人公が理想的な形に描かれていると思う、ボイスがあれば主人公萌えが大量発生したことだろう。
主人公に声ありは特殊な例を除いてちょっとな
on/off機能ぐらいつけるだろ?
主人公の声が消せない仕様で、なんだかなーと思いながらやってたら
ホモゲーだった嫌な思い出が蘇った。
>>817 か、かわいそう・・・。
ていうかきちんと見て買おうな?
と以前AVを借りたら百合物100%だった過去を持つ俺が言う。
百合物ならセーフだろ?
アウトだぞアウト。
何故ツンデレ大全になずなが居ないのかという疑問
お 前 は 真 実 を 語 っ た 。
水 帆 を や ろ う 。
このゲームは先輩で出来ている
「BLUEの妹はツンデレ」
某スレのこのカキコが俺とキャラ箱の出会いでした。
いや、ホント感謝してるわ。
ツンデレっていうか、シュンデレ?なんか前半はツンツンしてるというよりも暗いイメージがある
あの無理して突っぱねてる雰囲気が良いんじゃないか ( *´д`)σ)*д`) プニプニ
欲を言うと
なずなのほっぺを触りあいながら赤くなってるCGが欲しかった・・・。
おとボクの貴子っち目当て、ツンデレ大全買ったら、
なずながちょこって出ていて嬉しかったよ
832 :
828:2005/10/01(土) 10:54:26 ID:tqlePFi60
悪い、昨日はそのまま寝落ちしてしまった。
本当に内容はちょこっと紹介されただけだよ。
照れ顔のなずなのCGと紹介文が、
「口数の少ない感じの妹。兄のことが大事だからこそ、あえて距離を置こうとするが・・・。」
となっている。
ノーパンに触れない限り、ネタバレと断定するには躊躇いがあるところ。
ごめん、ノーパンってどっかであったっけ?
tab
春〜春〜
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
なずな〜なずな〜
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
なずなと春はいいよな〜。
お前らの気持ちわかるよ。
昨日先輩をクリアしたまさかパイ図理をしてくれるとは・・・
やるな先輩!
大変貴重な先輩のファンができたようだ
v _ v
〃",ヘ_ヘヾ |\
! yミ!ノ"゙))!!| .》 BLUEやった人は皆先輩の虜です
! !゙(リロ-ロノ!| 《
!⊂ ,!允) | O ≡≡≡》》》───(・∀・)─
>>841 fくj_lj〉 | .《
し'ノ | .》
. │/
や、ホントに先輩嫌いじゃないよ
朝の無駄な会話が嫌いって言ってた人もいたけど
あの無駄さが好いと思わない?
愛人には良いが、正妻には激しく使えない >先輩
>>843 まあパッケージの表にも裏にも描かれていない人だから
先輩は・・・。
あっちなみに廉価版ね!
>>842 おれもあの会話すき。でもなずなのほうがもっと好きです!
波田陽区の「森の露出狂」はもしかして先輩からのインスp(ry
d
さてこんとは噂のなずなをしよう。どきどき。
そういえばさ水穂ってさ春がビンタかまして仲直りしたいとか
必死に考えてるのに当の本人は絵書いてたりして自分の事しか
考えてないじゃん、春がカワイソーだろっつうのっっ
ていうかやっぱり自分と和真が以外の人間がどうでもいいのか
そんな印象を受けるし春が好きになればなるほど水穂が微妙に
思えてね〜
水帆はあれだ。BLUE一の失敗だ。
あれはひどい。音夢よりひどい。
水帆は微妙というよりかなり嫌い。
我がだけ我がだけ・・・
人とは適度に距離を置く・・・
今の若い子の代表といったところか。
でもほかの子はすごく好き。春となずなが特に
>春となずなが特に
ナニその当たり障りの無い選択。
俺?春となずななんかが最高だね。
なぜ最近になって水帆がここまで叩かれ出してるんだろう・・・。
先輩以外目もくれてませんが何か?
おとぼく効果がこんなところにも?
処女で自ら騎上位とか理想的なスケベ嫁っぽいのになぁ >水帆
先生のエロさには負けるけどナwww
>>864 に期待
話変わるけど初プレイ時春攻略してEDのスタッフロールになずなの微妙なネタバレ
くらってそのあと音楽鑑賞とシーン回想でKANA?ダレコレ?とまたも微妙なネタバレ
くらって…
ウボァ(゚д゚)
エンディングの歌詞がそもそもネタバレですがなw
初プレイがなずな狙いだった俺はなんともなかったぜ。
回想のたぐいはフルコンプするまで覗かない性格だし。
あの騎乗位はオレ的につぼだったので許す
水穂ルートの醍醐味は大臣だろう
他のキャラルートだと出番ないぞ
かわいそうに…
京極はどこでも大活躍なのにな…
大臣は、春エンドが確定したときに商店街で会えるので
発売当時のキャラメルBOXスレで、春攻略中の人に
「大臣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とか、ずいぶんと歓迎されていた。
そんなわけで大臣と言えば春という印象が強い。
大臣はみりあ先生という印象が強い俺は少数派。
863 :
855:2005/10/14(金) 11:50:47 ID:X3fSrC+00
大臣どうして出番少ないの?
水帆がフェラしてくれなかったから
水穂どうしてフェラしてくれないの?
どこかの会社みたいに、ファンディスクで「えちぃ」やつ付けてくれれば良かったのにねぇ
水帆にゾウコロリでも飲ませればきっと…
じゃあコスプレ担当はなずなか。
先輩はπ刷りしてくれた
…ん?
ぽんこつ→水帆
こすぷれ→なずな
マザコン→春
ふたご→雪乃
おもち→鈴子
家庭教師→みりあ
一瞬キュピーンと来たけど
並べてみるとかなり微妙だった
忘れてくれw
. , '⌒ミ)
〃〃 ゙̄ ヽ
! !iミ!リ从从)
!从リ゚ ヮ゚ノリ <お前の汚いのなんてフェラれるか!
(((⊂)夲iつ
fく/_|〉
. し'ノ
と
>>865-866にいってます。
大臣は汚物扱いですかそうですか
(´・ω・) カワイソス
うこん
大臣は貧乳ロリ専門だから水帆に興味ないから問題なし
貧乳ロリ専門なのになずなルートや雪乃ルートで影も形もない大臣
なずなや雪乃程度では、大臣の守備範囲には入ってこないだろ。
大臣から見たら、年下ではあっても、ロリじゃない希ガス。
雪乃はしっかり大臣にチェックされてたべ。
そしてなずなはヒンヌーではないぃ!
じゃあ貧乳ぎみということで
可愛らしくプチ貧乳と言ってやってくれ。
あのぐらいがちょうどいいかと・・・。
そしてあの犬歯がさらによくその相乗効果は
計り知れない。
しかも、騎乗位だったし
さて、こりす買ってくるか。
単品でいいのか?単品で。
なら、大人買いで
雪乃攻略中に佳苗が出てきてラストの選択肢で抱くか抱かないかで
ここで佳苗EDか雪乃EDの分岐か?と思い込みこの時点で気持ちがかなり
佳苗に傾いていたので抱かないで進めていったら見事佳苗のEDになって
再プレイして次は雪乃が生きるか?と思ってたら……
一回目でも切なくて泣いたのに二回目でまた切なくなって泣いた
泣ける。
しばらく離れていたメーカースレをひさしぶりに覗いてみた。
やはりおとぼくから入った人は、めぐりやシャマナはともかく、
BLUEをやってみた人が少ないね。
キャラ箱作品の背景のレベルの高さは、BLUEのころからなのに。
>>888 背景だけじゃない
なずなも素晴らしい!
>>888 まあおとボクはマリ見てや百合ファンの雰囲気買いだからな。
1点買いになるのは仕方がないよ。
俺もおとボクから入ったものだがついでに買ったBLUEはおもしろかった。
次はめぐりひとひらを。
今日はG1勝ったから少しなら融通きくしな。
BLUEの背景も悪くないが印象に残るほどではないと思う
めぐり〜の雪や花びらの描写が印象深いんだろう、きっと
俺も背景はめぐり〜が一番レベル高かったと思う(BLUEの背景のレベルが低いと言ってる訳ではない
なずなといえばHPのキャラクタ紹介の趣味欄にバイクとあったのに
実際のゲーム中では趣味と呼べる扱いになってなかったな
バスケ観賞のが良かったんじゃ?と思った
俺は背景自体はBlueの方が良かったかな
演出面で確かにめぐひらの方が印象に残ったけど
>>442の画像を見て確信した
めぐりのモチーフのほうが印象に残りやすいのかな。
俺はどっちかと言うとBLUEかなぁ。でもどっちも神だと思う。
おとぼくは背景が劣化してて残念だった。
>>891 ていうか、何気にネタバレだよねw >バイク
あと雪乃の嫌いなもの「かみなり」ってのもプレイした後に改めて見てなるほどと思った。
>880おとボクーやるきーシャマナーめぐりーBLUEと買った
なずなのツンデレぷりとか、春、鈴子の友達(幼馴染)から恋人になる過程とかは良かった、みりあ先生のとってつけた展開(キャラ的には好きだからなおさら)
と水帆が突然和真を避けること(あと転校の理由には)は疑問が残ったが。地味だけどじわりとくる良作てことで。
>891禿げ堂 めぐりの背景のレベルは高かった、マジで寒気感じた。でも雪国と普通の町じゃ印象深さが違うから比べられないよなやっぱり。
>>891 バスケ観戦にしちゃうと、思いっきりネタバレ一直線なのでは?
なずなの趣味はツンデレでいいじゃまいか。
アレはツンデレではなく、反転素直クールという感じだな
898 :
891:2005/10/23(日) 22:47:16 ID:XC8oy38S0
やり終わった人間からするとバイクにしてもバスケ観賞にしてもネタバレなんだけど
バイクは通学用の為に免許取ったってゲーム中で言ってたしな
+扱いがあのイベントのためだけのアイテムって感じだったしね
そんなのを趣味というのか?ってのが俺の中にあったって話なわけよ
なずなのアレはツンデレなのかね?
最初から最後まで気持ちは変わってなくてその表現方法が変わっただけだからな
ま、ツンデレの概念は広いらしいんで何ともかんとも
別にいいんじゃない?
ゲームで見える部分だけが全てってワケでもないんだし
トイレ行って用をたして手を洗ってなんていうような部分が描かれないのと似たようなもんで
和真がいない実家では整備やらなんやら熱心にやって趣味みたいになってるのかもしれないよ
バイクってスクーターじゃなかったっけか?
VFBにはホンダのネイキッドマシンって書いてあったようななかったような……
うろおぼえ
なんか一句出来てしまった
なずなについてはよく語られてるので
違う方にスポットを当ててみようか
ん〜・・・
想いを乗せた言葉に宿る「魔法」の力の物語---って
「」つける位置間違ってると思わない?
言葉もしくは力につけるべきだったと思うんだけど(個人的には言葉につけて欲しかったな
雪乃END見ると特にその思いは大きくなる
>「」つける位置間違ってると思わない?
はぁ?
想いを乗せた「言葉」に宿る魔法の力の物語
想いを乗せた言葉に宿る魔法の「力」の物語
どれも大して変わらないだろ。でも「力」はダサすぎる。
むしろ「」なんてない方が一番しっくりくる。
禁句(・ω・`)
メーカースレで落ちたとか言われてるんだけど。
それより次スレ行きそうなところが驚きなんだが。
メーカースレで落ちたとか書かれてたんで保守カキコ
まぁ次スレは要らんしょ
綺麗な1000にしてこのスレだけでBLUEの作品別スレは終えていいんでない?
保守カキコ
うめ
キャラ箱がおとぼくで人目につくようになって
期待できることが一つある!
それは処女作のリメイクさ、売れてきたメーカーはみんなやってるっしょ
いつか、昔の和真の話とか仲良かったころのなずなとかみりあ先生の話の補間とか
大臣の出番増やしたりとか色々盛りだくさんのリメイクがでる!!
ことを期待してる…
昔の和真となずなに期待。
>911
それはどちらかというとリメイクではなくファンBOXでやる内容じゃないか?
やるきばこでBLUEがノータッチだったから俺はそういった方向は諦めたが・・・
殺流気箱でのBLUEとめらりのスルーっぷりは凄かった
奴ら、初期のファンのことなんか忘れてやがるぜ
売れてないんだから仕方ない。
>>915 シャマナも大して売れてない。
まあやる気箱は、おとぼくFDにおまけつきみたいなもんだからな。
めぐひらは好きだ
シャマナのあれはそのなんだ、あれの溜飲を下げるためだよ。
ヨダ絵OPぐらいは欲しいところ。
BLUEだとヨダタイトルどんな感じかな?
今更BLUEにまでヨダの魔の手を伸ばしてもらっては困る。
1スタッフとして参加してるだけで十分だー。
狂犬sage
佑一と大臣の魂が継承されたあえかなsage
この作品って人気あるのが春となずなっていうのは
スレの雰囲気からわかるけど他はどうなの?
水穂は嫌いな人いるし先輩はネタ扱い先生は空気だし
雪乃はストーリーの話でるけどキャラの話はあまりないね
佳苗が一番好きなんだけど確かにあまり語られないね。
やっぱり雪乃が可哀想だからかな?
和真の意地悪に対する反応が微笑ましい。
>雪乃
語ろうとすると必然的にバレになるから語りにくいんじゃないかね。
同時に……実は語るほどの何物も無いんじゃないのか >雪乃
先生と同じでさ。
先生は他の誰を攻略しててもそれなりに堪能できちゃうからなぁ…
バッドエンドで台詞量が喰われてて固有イベント率が低いし。
とりあえずエンディングの1枚絵だけで充分ですけど。
シャマナも要りませんw
みりあ劇場がなきゃ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
誰も先輩のフォローは無しか・・・
ではお言葉に甘えてw
先輩の話は先輩らしく、おっとりしっとりした雰囲気が味わい深い。
ただ、そのために水帆の理不尽さやなずなの健気さといった
押しが足りないので印象がやたら薄い。
幼馴染み話としては出来のいいほうだと思うんだが・・・それと眼鏡変えてください。
最近BLUEやったんだが、これのサントラCDって絶版なんだよな。
どっか有料DLサイトでDLできるようにならんかな
OP、EDだけならめぐり初回版で手に入る。
近所の店では廉価版しか見あたらん>めぐり
>>934 マジで!?俺最近(と言っても三ヵ月前)にサントラ新品で
買ってきたんだけど!
その時にはもう一つ有ったけどね
938 :
934:2005/11/15(火) 17:24:06 ID:AtwhYUDR0
>937
マジですか! どこの店?
今は通販サイトだとどこも絶版扱いorz
ちなみに漏れ福岡県人
939 :
937:2005/11/16(水) 01:50:43 ID:89jEtRq7O
>>938 ごめん…東京の秋葉原のアニメイトなんだ………orz
940 :
934:2005/11/16(水) 17:02:51 ID:zdV8vV030
む・無念・・・・・・orz
>>940 アニメイトに電話とかどうだろうか?
諦めるのはやってからでも遅くないよ。
あげ
十分レスが無かったらなずなとデート
ごめん、なずなは今、俺の横で寝息たててるけど?
即レスって容赦ないなw
デートくらい見逃してやれよー。
せめてと思って控えめにデートにしたのに、なんて奴だ
しかし、この手のレスは阻止されてなんぼだろ。
10分しか待てないあたり早漏
949いっただきー
で、次スレ無しで完走モード?
まあ、あとは本スレでいいんじゃないか?
次建てても1000いかないだろう。
また幻の本スレ探しが始まるのか
このスレ自体が立ったの遅くても完走してるし
次スレ立ててもいいと思うが
立てるのは構わんと思うよ
需要がなきゃ落ちるだけだし
俺も次スレ欲しいなー
次スレはスクリプト解析のスレにしよう
未だ見てないイベントがありそうなんだよな、BLUEは
みりあ先生の踏み台イベントとか一回しか見たことないし
四日間レスがないが次スレ作っても続くのか?
次スレは作らない方針じゃなかったっけ?
既成事実に見せかけて、作らないほうに誘導する作戦?
いらない派の人は次スレ無視してりゃいいんじゃないの?
欲しい人が立てて、欲しい人が話してりゃいいだけでしょ。
>>959 なにか正論に聞こえるけど、例えばやるきばこのスレ建ったらいやな感じでしょ。
いや、別に?
申し訳ないけど何で嫌な感じなのか、さっぱりわからんです。
元BLUEスレッド 現「やるきばこ」スレ その2
…というスレタイで立ったらイヤポという話なんだろうか?
>>963 そのスレタイに出来るほどやるきばこにBlueが入っていれば…orz
BLUEなのに黒歴史
お後が宜しいようで…
別に上手くも面白くない
評価低くないし黒歴史でもないからな
Blue、めぐり、シャマナの3作品を
黒歴史とでも考えているんだろうか…
むしろ厨を大量発生させたおとぼくこそが黒歴史。
今までいくつかの萌えエロゲーをやってきたが春が一番好きなんだよな〜
個人的な好みだけどね
ただ水帆と途中まで共通ルートなせいで春のいいところ語ろうとすると
水帆を踏み台にしてしまうというか自分の中では水帆って春の引き立て役なんだよな
水帆好きの方には申し訳ないが
一番好きな所は体育館で二人でバスケそして告白のところ
あそこの春は可愛すぎるよ〜(*´Д`)
だから春以上のヒロインは
春最高だから
それだけ
今
個
た
っ
の
所
今コタツのところ。