ここはメテオデビュー作「神樹の館」のネタバレ・考察・攻略を扱うスレッドです。
メテオデビュー作「神樹の館」
2004/9/24発売予定
シナリオ:田中ロミオ
原画:Yuyi
プログラム:カレー紳士
ようこそ、神樹の館スレッドへ。
この怪奇渦巻く幻のスレッドで、存分に、お迷いくださいませ…
Meteor オフィシャルページ
http://9planets.jp/meteor/ 関連スレは
>>2-3ぐらい
>>1 乙カレ-紳士
ちっと早い気もするがノンビリいきましょ。
>1乙
こんな人のいない時間にw
>1乙カレ〜♪
C†Cの避難所のように、熱く語れたら良いな(*^ー゚)b親友
>1乙
マターリいこうぜ
乙カレ士
即死回避ついでに送ったメールの内容でも
一回目
・音声弄ると落ちる
・オートにすると音声が切れる
・オートが早すぎ
・既読判定がおかしい。タイトルに戻るでクリアされる。
・セーブ画面を閉じるのが面倒・ウインドウにQセーブ/ロードつけるとか右クリックでメニュー呼び出したい
・既読スキップで未読を読むと音声が再生されない。
・スキップするとBGMが被る
・フォント変えたい・ルビが読みづらい
・バックログ表示したら音声が自動で再生されるが、選択できるようにして欲しい。
あとなんか2つあったような・・・
二回目
・解像度800×600での挙動がおかしい・ウインドウ/フルスクリーンの設定保存して欲しい
・文章が全て表示される前にクリックするとVoiceボタンが反応しない
・オートセーブについて
・「Exeが終了する時点」に「タイトルに戻る」時も動作するようにして欲しい
・タイトル画面でセーブするのをやめて欲しい
・skipに関して
・選択肢を過ぎても継続するように設定できるようにして欲しい
・MAP移動時も(以下同文
・音声について
・(かなり謙虚に)クリックしても次の文章にボイスが無ければボイス継続/喘ぎ声を地の文の裏で〜
改めて見てみると結構要求してるな。
どうせ即死するんだから
じゃあ即死回避
絶対早いって
本スレのレスを分散させるだけだと思う
また社員が立てたんですか?
即死防止…。
確かに早いな。まぁドンマイ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:35 ID:RNSkyQIn
防止
早いなこりゃ
犯人はユイ。
結局、ヒロインは人外のみっぽい?
麻子はもろに人形っぽい扱いをされそうな方向に行きそう。
竜胆を館から開放したら丸くハッピーエンドってな展開になりそうな気がしないでもない。
人間ってのは全てそういうモノって話にするの鴨
オカルト好きな人ですから。
まぁロミオのやる事だからな。
でも今回は本編入ったら全然違う雰囲気ってのは勘弁して欲しい。
この雰囲気が最高に好きだ。
俺もだ。発売日がここまで待ち遠しい作品は初めて。
体験版はシステムはともかく、シナリオ、音楽とも最高だった。
しかしここまで読んでもエンドの予測が全くつかない。
全員開放→ハッピーエンドに終わったらその後のアフターストーリーだけで
もう1つ作品作れそう。双子が学校に通うようになってからの話とか
見てみたい。
>双子が学校に通うようになってからの話とか見てみたい。
双子が二人とも屋敷から生きて出られるとは思えない
見える。
全員生還EDが存在せず、補完ディスクキボンヌする儲達の地獄絵図が。
>>19 それはそれでいいなぁ。
竜胆の説明って激しくネタバレしてるような気がするが、
恐らくミスリードorストーリー上大した意味を持たないんだろうな。
たぶん、普通の館と誰もいなくなって廃墟になった館とを交互に探索できるんだよ。
廃墟のほうは懐中電灯持ってないと暗くて地図が見れなかったりしてさ。
本スレで妄想まで踏み込んで話してしまったせいでお手数かけたみたいですまなかった。
>>1よありがとう。
>>18 確か、どちらか一人を選ぶ・・・みたいな事を暗示するようなこと言ってたんだっけ?
神学的な雰囲気を予習するのにいい小説とかゲームってなんかある?
「神学的な雰囲気」というのが分からんが。流れからしてアウグスティヌスやトマスアキナスの事じゃないよな?
神道や民俗学なら本屋の新書コーナーに行けばいいのがある。
そこまでいかなくて、その手の題材のゲームや漫画に触れる上で押さえとくべき知識という意味なら、
ゲーム/『花鎮祭』他神楽崎シリーズ:神道系オカルト伝奇ゲー、薀蓄豊富
漫画/『北神伝奇』他大塚英志がらみの:歴史に虚構を盛り込む偽史の手法で民俗学のお約束的事件を扱っている
小説/『姑獲鳥の夏』他京極堂シリーズ:憑き物・祟りといった現象の社会学的な解説が丁寧に語られている
あたりがよいかと。
諸星大二郎の漫画も推しとこう
諸星大二郎は東洋思想とかの源流を絵にする事に掛けてる人だからな(本人にその意識があるかどうかは知らんが)
穢れ・祓い等の日本的な思想とは少し違う様な気もするが、
母胎回帰や輪廻転生といった言葉に惹かれるなら読んでおいて損は無い。
みんなインテリだな・・・。
聞いたことないような本ばっかりだ。
インテリってw
感覚的にはエロゲの歴史に詳しいのと一緒
とりあえず日本人に生まれてよかった。
他国に生まれたんじゃエロゲには出会えなかったかもしれないし、
出会ったとしても言葉の問題でこういうゲームを100パーセント堪能
することは出来なかったと思う。
「HAHAHAHAHAHA!」
「OH!COMEON!!……YESYESYES!!」
なんだかんだで即死ライン超えちゃってるわけだが…
>>29 同意。昔は海外に住みたいという願望を持ってたのに、エロゲを知った今では日本から
離れたくない。
萌えの文化は偉大だ。
うむ、完全に同意だが
よくよく考えると大変キモイな。
>>30 そのアメリカンポルノなやり取りもあっちの倫理団体の自主規制らしいな。
陵辱は禁止で和姦でなきゃだめという。
その結果しらけるようなポルノメディアに入れあげる奴が少なくなるわけで、
規制というものへの社会正義がはっきりしている感じだね。
そこいくとうわっつらの美辞麗句でお上をやり過ごそうというアジア的な
倫理観の日本の倫理団体をちょっとうれしく思ったり。
どうでもいいがココは何のスレだ。
Yuyiタン(;´Д`)ハァハァスレ加奈?
それはメテオスレだけでおなかいっぱいw
だからネタバレ攻略に関しては話す事ないんだって。多少の雑談は大目に見てくれ。
まあ予想話でもしようか?
体験版やってて残念だったのはマップレベルでのトリック・謎解きはおそらくないな、という事。
方眼用紙にマッピングしたかのようなあの館内図を見るとオルドゲーマーの血が騒ぐんだよね。
「階段とこの部屋の間にスペースがある、壁際のクローゼットを調べたら奥に隠し扉があった」みたいな。
でも体験版の限りだと移動先選択で分岐したりフラグが立ったりって事は無さそう。
削られてるだけかもしれないけど。
双子の工月への呼称のブレが気になるよなぁ。入れ替わりとも考え辛いプレ方だし。
単なる変換ミスなのかねぇ・・・
|-`).。oO(呼称をまとめてみた。時系列は上から順。)
斎 伊美
最初の晩餐 おにいさん −
家庭教師1回目 せんせい 先生
お昼御飯 工月先生 −
課題提出 − 工月さん
朝の強襲 工月お兄さん 工月さん
(同上) お兄さん −
家庭教師の誘い 工月……さん −
(同上) くげつさん −
(同上) 先生さん −
家庭教師2回目 先生さん −
(同上) 先生 −
レズシーン 工月……さん 工月さん
一夜開けて 先生さん −
(同上) くげつさん −
奇妙な朝食風景 くげつさん −
その夜 工月さん 工月さん
(同上) 先生 −
寂しい朝食 くげつさん −
伊美の拒絶 − 工月さん
消えた住人 くげつさん −
館の奥へ 工月さん −
ぬぉ。
呼称がどうとか言ってるの見てて「細かい事気にするんだな」と思ってたが、
こう並べられると違和感が無いとは言えないな。
せめて「くげつさん」と「工月さん」の区別をちゃんとしてないと
とてもじゃないが入れ替わりなんて仕掛けられない気がする。(この状況で仕掛けるのは反則)
>>41GJ!!
双子と言えば、入れ替わりネタだけでなく「実は3人目がいた」というネタもありうる気がする。
|-`).。oO(居るのか居ないのかもあった方がいいかな。)
斎 伊美
最初の晩餐 おにいさん −
家庭教師1回目 せんせい 先生
お昼御飯 工月先生 −
課題提出 × 工月さん
朝の強襲 工月お兄さん ×
(同上) お兄さん ×
朝の挨拶 × 工月さん
家庭教師の誘い 工月……さん −
(同上) くげつさん −
(同上) 先生さん −
家庭教師2回目 先生さん −
(同上) 先生 −
レズシーン 工月……さん 工月さん
一夜開けて 先生さん −
(同上) くげつさん −
奇妙な朝食風景 くげつさん −
その夜 工月さん 工月さん
(同上) 先生 −
寂しい朝食 くげつさん ×
伊美の拒絶 × 工月さん
消えた住人 くげつさん ×
館の奥へ 工月さん ×
−は呼びかける事が無い
×は居ない
>>43 2回目の家庭教師の打診の時の「工月……さん」が「くげつ……さん」だったら、
斎に漢字で工月+先生さんとは呼ばない斎と、ひらがなで工月+先生さんと呼ぶ斎の2人居る、
と考えると、かなりしっくり来る。
でも2回目の家庭教師の打診が曲者で、「工月」と「くげつ」がほぼ立て続けに出てきてしまう。
地震が怖いよ・・・
>>14 他は全員人外としても麻子だけはちょっと物の怪にとりつかれた
だけの普通の人間のような気がするなあ。
人外なのに普通に(それも結構レベル高そうな)大学生活送ってる
ってのはどうも不自然な気がする。
物の怪がシコシコ受験勉強とかしてる姿想像するとちょっと笑える。
物の怪とは違うと思うけどな〜。
流し雛のシーンを見ると穢れを移すヒトガタを連想する。
というか、させてるとしか思えない。
体験版最後のスライドショウを見ると紫織が「償い」という言葉を使ってる。
贖物(人間の罪をうつす為)の人形って事だろうか。
よくわからないのが、紫織と麻子に面識があるのか無いのか。
電話や他の連絡手段で「存在」だけは知ってたのかな?
そういえば、館の主人の事を「おじさま」と言ってるのも奇妙と言えば奇妙。
OHPでも「住人は、たったの4人」と書いてあるのけど、その場に居ないのは竜胆だけ。
うーん……謎だ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:01 ID:NDpPfzP6
黒死館ネタ
館から一歩も出たことのない、門外不出の弦楽四重奏団(出生に秘密あり)
秘密の鍵を握る司書
実は生きているのか?一年前に自殺した筈の当主
館を徘徊する恐怖の自動人形
いちばん普通なのは当主の姪etc
双子は実は四人だった、とか?
以前にも紹介されてたインタビューを改めて読んでみる。
>ただ、エンディングは多めに用意しました。
>バッドエンドも含めて、すべてのエンディングを見ていただきたいと思いますね。
>【うえむら様】
体験版やった限りでは最後の方の選択だけで決まりそうな気もするけど、
折角MAP移動式なんだから場所を推理して探す様な展開もあるといいな……失敗するとEND直行で。
あと他の露出してる情報と比べて違和感のあるのが
>見るからに怪しいキャラクターですよね(笑)。
>彼女はずっと、屋敷の奥のほうの、和の領域に住んでいます。
>住んでいる、というよりは、閉じ込められている、囚われていると言ったほうが正しいかもしれません。【うえむら様】
これかな。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:21 ID:yYdAe/ch
一応あげておく。
やれやれ、ロミオの新作スレで保守が必要になるとは。
保守しなくても全く問題無いが?
>>52 ok俺が考察してやる。
今回保守した理由で考えられるのは次のうちどれかだろう。
1、下がりすぎるとdat落ちすると思っている。(age推進派)
2、まだ即死判定圏内だと思っている。(転ばぬ先の杖派)
3、圧縮が来ると思っている。(トラウマ派)
4、n日ルールがあると思っている。(陰謀派)
5、なんとなく数日レスがつかないと何か良くない事が起こると考えている。(オカルト派)
6、ムシャクシャしてやった。(今は反省している派)
7、
>>50は単に目に付きやすいようにageただけだが、
>>51が上記のどれかと勘違いした。(便乗思い込み派)
8、取り合えず煽ってみた。(過激派)
9、yuyiタン・ロミヲ・力士のスレが下層にあるのは許せん!(狂儲派)
>>50の真意については「一応」という言葉を使っている事からも
「必要は無いかもしれないが」という思いが
>>50の中にあったのであろう。
そうなれば、2or4であると考えるのが妥当と思われる。
>>51については8or7の可能性が高いと個人的に思うが、可能性で考えた場合、1〜6も捨てきれない。
つまり、俺が出した結論は、
「ふくらはぎ が無くなって残念」って事だ。
まぁ、それは置いといて。
雑誌のネタバレ〜って言ってた人が居たけど、どんな内容だったんだろ?
ランスが熱い
>>53 50だけど、正解は1だ。2chのルールは詳しくないんでね
(というより読んだこと無い)。
俺のためによくぞここまで…
一応ねぎらいの言葉のひとつでもかけるよ。
お疲れさん。
ここまでレスが伸びれば1ヶ月放置しても落ちないよ
ID出るようになったのか。
まぁいいけど。
強制ID?まあネタ用の板じゃないし当然か。
ここの存在意義が……
105 名無したちの午後 sage 04/09/10 00:13 ID:pAZkn/JW
TECH GIAN見なきゃよかった…凹。
真珠邸じゃない!?奇妙なマップがががあああぁぁ…。
「昨夜君たちはディルドーをアヌスに挿入するハー
ドなプレイを含む同性愛行為に耽っていたね」
カミングアウトして朝食の場を凍りつかせる
選択肢が欲しかった。
今日UPされた竜胆のCG、上付き過ぎないか?
とはいえ、漫画等では珍しく無いが
実は別じあqswでfrgtyゆい
yuyiタンは上付きだったのか……
上付きは名器
下付きは淫乱
なんて迷信もありますが。
上付きは名器
下付きは淫乱
うわつきしたつきってなぁにぃ?
体験版のBGMって抽出できる?
ToolやらPluginいろいろ使ったが俺には無理だった・・・orz
>>70 それはエロゲー板のローカルルールだろ?
>Warez&くれくれ&コピーネタは厳禁。
>ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。
作品別板のローカルルールは
>違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。
抽出する話題についてはこの板で禁止されていない。
抽出するツールにオリジナルのdllの一部を組み込んでたりしたらその配布自体は問題だが、
この板で話題にする事自体は問題無い。
どうでもいいからw
73 :
69:04/09/12 10:33:35 ID:GziDVZrb
>>70 サンクス。
そしてスマンカッタ・・・。
ここのローカルルールしか、まだ見てなかったよ。
エロゲー板のローカルルールによると抽出も含まれちゃうのね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:16:53 ID:BCzVEjvd
早くでないかなぁ
あと二週間!(推定
正確には?
10日
成歩堂
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:51:46 ID:0/l6U1sG
長いな
俺のチンコが
皮だけな
ひでえな
Hahaha(米笑
パッケージもわかったことだし・・・・
読解したいやつらが・・・もうすぐやって来る!
ついでに読解力が足りないやつらもなw
また会ったな戦友
今度は読解力だけでなくデッサンも争点になりそうだ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:17:41 ID:haIjtDG2
ここがもうすぐ戦場になると思うと、おらすっげぇわくわくしてきたぞ!
読解力の足りない奴等と考察したい奴等とデッサン論議したい奴等が
この地で三つ巴で死闘を繰り広げる訳か・・・恐ろしくて漏らしそうだ。
毒か威力
↑
一発変換できない
体験版をしてみたが。
クロスほどギャグがなかったなぁ、かなり好きだったんだが
後6日か,さてどうしょう
>>90 餌にHITしてやらぁ
どっかいりょく→読解力
どくかいりょく→毒か威力
じゃないのか?
また俺達の熱い季節がやってくる
読解力甲子園 coming soon......
どうにも話の先が読めすぎるのが欠点だなあ。
テキスト読んでいくだけのゲームでこれは辛い・・・
麻子たんとメイドとアルビノのエロが濃ければ別にいいよ
>>94 さて、見事に来てくれたところで、体験版の先がどうなるのか教えてくれると嬉しい
安心してくれ。今どうやって入手したかなんて聞くほど野暮じゃない
記念眞紀子。
いや、読め過ぎる彼には、是非ともイマの発売日を読んで欲しいものだ。
2008年5月30日(金)
100ぅううう
発売前に落ちなきゃいいけど
圧縮が来ない限り、何年放置しても落ちない
何故、落ちないって言ってるのに、
落ちることを心配する人が頻繁に沸いてくるのだろう?
過疎ってるからだろう。
>>104 落ちないって言ってるのを知らない
↓ ↑
ログを読まない
↓
これからも2chのシステムを知る事は無い
そしてこのレスも読まれない。
発売日直前なのにえらく静かなのは事実だな
フライング組はいないのかね?
間違えた。
メテオスレ。
じゃあそろそろ危険だな
まだ大丈夫?
いいから避難しとけw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:02:50 ID:s3amcXgv
嵐の前の静けさカナ?カナ?
神樹の館
まずフタを開けてびっくりしました。
説明書と葉書がないやんけと。
不良品かこれ?と思いきや、オンラインマニュアルでした。
オンラインマニュアルなんて、イオのみずのかけら以来の出来事だったりします(汗)。
まぁそんな些細な事はさておき、ゲームをインストール。
フルインストで約1G消費。ゲームシステムは、ADVにおける基本設定はそれなりに揃っているが、
簡易すぎて、あっさりしている。完全な読み物ADVとして、無駄なものは一切はぶいたと言ってもいいかもしれない。
ゲーム開始。フォントが見やすい。文章は今や時代ときめく田中ロミオ氏が担当。
田中ロミオ氏には珍しい三人称の書き方で、小説を読みなれていない人にはなれるまでに少し時間がかかりそうだ。
ゲームで、三人称の文章は、VGNEO以来の事。
私はというと、面白ければ文体は特に気にしないのだが、どちらかといえば一人称の文章の方が、
感情移入しやすく、楽しみやすい。しかし田中ロミオ氏の三人称の文章には大変興味があり、
今後の展開が非常に楽しみではある。
……。
そして気づけば三時間を経過していた。
そこで気づいたのが、
田中ロミオ氏の文章が面白いのではなく、
田中ロミオ氏のセンスが私の肌に非常にあうということ。
当然面白いです。面白いを超越した、文章のセンスに魅了されたといいますか。
不思議、幻想、デジャビュ、今後もまだいくつかでるかであろう、私の魂を揺さぶるキーワード達。
滅茶苦茶好きなんです。とにもかくにも、こういう御話が。
一つの幻想箱庭世界。
腐り姫や、夏夢夜話が大好きな私にとって、今回の神樹の館もそれと同じベクトルをもっているような雰囲気が
あって、現時点の段階で、私の中では既に大当たりときています。
更新している時間がもったいないので、私はまたあの館の住人となります。
今回はプレイさせてくれという衝動に負けて、更新内容が焦っているような感じになっていますが、
次回は落ち着いて書いてみたいと思います(^^;
コピペやめれ
556 名無したちの午後 sage 04/09/23 15:26:08 ID:7/uB104V
神樹続き
神樹の館、双子END見て、麻子シナリオ途中です。
最初に言うべきだったのかもしれませんが、今回の田中ロミオ作品は、
かなり人を選んでしまった作品となっています。
はっきりいって、小説が好きな人と、不思議ちゃんな人でないと、おすすめできません。
萌えとか、ラブコメとかそういうのは、ほとんどなく、完全小説型になっています。
その手のモノが好きな人にとっては、かなりの読み応えになるかと思いますが、
今回の田中ロミオは、また面白い作品なんだろなーって軽い気持ちで手を出すと、痛い目にあうかもしれません。
私はというと、不思議ちゃんなので、その独特の超越した空間の雰囲気に酔いしれて文章を楽しんでいます。
主人公もそうですが、作品全体の空気がインテリジェンスになっていますので、
大人ちっくな作品になっているといってもいいかもしれません。過去のロミオ作品にはない、新しいモノ。
まず一般ウケは難しいなぁと思う反面、知的溢れるユーザーのファンがつくのではないかと予想。
途中の段階で、いろいろとものを言うのは早計なので、話をもう少しすすめてから、もっと深く批評してみたいと思います。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:37:34 ID:s3amcXgv
ふくらはぎ
1週目オワタ。
今のところはツマンネって感じだ・・・。
これkら面白くなるのかな・・・。
>>120 ロミオも波があるからなぁ・・・
つまらんときはとことんつまらんからな
万人に受けづらいってこともあるんだろうけど
クリア報告マダー?
さすがにまだ無理だろ
早く明日にならんかな
そもそも体験版の時点でうーんもうちょっと…なできだったなあ。
誰もがすげー思ったらもっとさわがれてもいいんでない。
コンプしないとわからんからねぇ
くろちゃんも一週目はそこそこ楽しいって感じだったし
空気がインテリジェンス
空気がインテリジェンス
空気がインテリジェンス
届いたけどデッカイDVDケースにCD2枚だけ、、、、、マニュアル無しですか(´・ω・`)
今インスコしてるけどプレイは後回し
他にテンd(ry
先にp(ry
マニュアルはオンラインだよ
空気はインテリジェンスだよ
全クリ
良かったんだけど、なんというか突きぬけた部分が無かったな。
とりあえず最大の不満点、なぜ春の間で双子を選んだ後3Pをしている
シーンがないんじゃーーー!
横で裸で寝ているという『文』だけでは、生殺しではないか。
追加パッチを要求する!
>>130 だってロミオだし・・・どうせまともなエロなんて書けないだろうしな。
>131
今回のエロは結構良かったですよ。尺も割と長めだし。
だからこそ、こんなおいしいシチュエーションだけ用意しといて、
文書だけで流されたのが不満だと。
まあ、本当に追加パッチがでるなどまったく思ってやしませんが。
エロは十分とはいえないがいいね。yuyi力もあるが…
乳が、つか立ち絵がエロい
とりあえず紫織のバッドエンド到達
CG怖っ
キャラが弱いけどロミオ作品では一番読みやすい感じ
双子はいいね。純粋にかわいい
全キャラともバッドED、雰囲気だしててナイス
麻子の首がとれてるぞ
ロミオ作品なのに意外と盛り上がってないね
信者って飽きっぽいの?
特に語るところもない凡作の予感。
>>137 ロミオだからって全部の作品がマンセーされるわけじゃないからね。
つまらないものははっきりとつまらないといわないと・・・。
まだ途中感想だけどコレ自体は信者生むタイプの作品じゃないと思う
平均点がすごい高いって感じかな
個人的にはこういうゲームが増えて業界の底支えをして欲しいところだが
CD2枚組で、「CD入れ替え面倒だな」とか思ってるのに、
箱に「DVD」って刻印されてるのは何かのイヤミですか?
しかし、紙の説明書ないと、インスコ中暇だのう
十分良作でしょ。ただ語る事がない…キャラも少ないし
双子はかなり頭いいな。主人公と普通に会話できてる、何歳くらいなんだろ?
しおりのチュパ音がやたら上出来でびっくり。
尺も長くてなかなか使える。
今回はよく頑張った印象→ロミオのエロ
しかしシナリオはもう少し捻って欲しかった。
しおりとラブラブ脱出エンド後の感想。
竜胆の天然ブラックがいいなぁ
竜胆シナリオ?に入れないんだが。
3ルートクリアしたらどっかに選択肢とか出てくるの?
>>145 俺が確認した限り
双子の人間だった頃のエピソード
麻子館脱出ルート
紫織と2人で館に残るルート
紫織と館脱出ルート
の4つ要る
>>144 八百万の神様の前では一人の人間が死のうが、裸踊りしようが
呪レベルまで高まったモノ以外は些細な事なのですよ
追加:条件を満たすとエンディング後に竜胆ルートが始まる
あと
紫織と館脱出ルート
↑
これいらんかも
見た順番は
1双子の人間だった頃のエピソード
2麻子館脱出ルート
3紫織と館脱出ルート
4紫織と2人で館に残るルート
だったんで
これって全部バッドEDだよね?
結構前の選択肢からやり直さないといかんのかな?
・斎と館でピクニック→伊美忘却End
・斎とH→館から脱出→斎消滅End
・斎とH→館に残る→双子共に消滅End
・伊美とH→双子に食われEnd
・伊美とH→双子共に消滅End
>>148 俺もそんな感じ。双子クリアできね
マップ移動の選択も影響すんのかな
>>149 もう一度、下のルート見たら、普通にクリアできた。
・伊美とH→双子共に消滅End
・斎とH→館から脱出→斎消滅End
151 :
150:04/09/24 22:19:41 ID:eMWbHZ8a
麻子シナリオ終了
麻子と館に残るEDでなんか泣きそうになっちまった
感動とかと違う、なんか変なカンジ
まだ酒飲んでみてないので、次はそっちをやるかな?
体験版やったときもそうだったんだけど、オープニングの画像がカクカク
して見づらい。古いノートだからかなあ。
性能のいいパソコンだと普通にアニメーションするんだろうか?
とりあえず3つシナリオ終了
杯の謎解きには鳥肌たったが、全体的にもうちょっと演出にタメが欲しいな
双子のEND到達は
伊美→伊美が心配→一人で→二人とも でOKかな
>>155 酒は関係ないのかな?
ヨモツヘグイなんつー不吉な単語を見てしまったから、
それ選ばないと進めないところ以外は選びたくないんだが
どっち選びました?
すげーな、このゲーム起動しても全然メモリー食わねぇ
バックグラウンドで起動しっぱなしでもPC軽い
さすがカレー様だぜ
麻子と紫織のルートでは飲みまくり
最初の1杯は分岐に関係ないような気がするんだけどどうなんだろう
>>157 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を カレー紳士様
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
竜胆……(;´Д`)ハァハァ
人外スキーの心をくすぐるのう……
麻子ルート、エェ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
今双子エンド見たけど・・・内容がよく理解できんかった。
俺頭悪いんだろうか・・・
麻子帰還ルートどうオチを持ってくるのかと思ったら裸エプロンENDとはな…こいつは一本取られたぜ。
他のルートも期待大だぜ。
コンプ
あぁ、やっぱり田中ロミオ作品だった
充足感のあるエンディングでございました
攻略する順番はどれが良いんだろうか
やっぱ麻子ルートは最初が必須かな・・・
紫織の中の人がなんかエロかった
この人他にどの声やってんの?
どれから始めてもいいと思うけどな、
ただ
紫織ルートは館自体のネタバレ気味だから最後の方がいいかもしれん。
双子ルートは紫織ルートで出てくる現象の一つの形という位置付けだとオモタ。
先にやるとなにがなんだか分からない可能性が高いが。
麻子ルートは他とは独立してる気がする。麻子の正体からして仕方ないのかもしれんが。
位置付けとしては竜胆の正体がなんとなく分かるルートかと。
>>167 「ひびきりん」って人だな。
喘ぎ声を聞いた時になんとなく、美遊の「喪失郷」のヒロイン柳根美由紀の喘ぎ声と似てるなと思った。
ちなみに柳根美由紀の声優は「みやびりん」
みやびりん
柳根美由紀 『喪失郷』[美遊,2003/03/07]
馬場美野里、渡会忍 『メイプルカラーズ』[CROSSNET/APRICOT,2003/07/25]
エロいっつーかエロスって感じだな。
紫織の中の人GJ!
最後の神樹の前の会話で「勧め」が「進め」になってるのはイヤン
>>171 クライマックスでの誤字は田中シナリオのお約束ですよ
存在しないと逆に落ち着かない。それが田中誤字
END (BAD含む) をまとめてみた
・条件がわからんけど竜胆ENDを見るか、全てのENDを見るか、CGコンプするかなんかすると
BAD ENDでもスタッフロール (流れるCGがBADなCG(´・∀・`)) が流れるようになるっぽい
ちなみに、BAD ENDでスタッフロールでは竜胆ルートに突入しない
また、スタッフロールが流れないBAD ENDもある (竜胆ルート春夏秋冬MAPの一部等)
紫織ルート
・酒の奨め (2回目) → 呑まない → 帰宅BAD END
・紫織の願い → 受け入れる → 工月主人化BAD END
・影遊び - 眺めていかない → 紫織人形化BAD END
・那越邸から → 脱出 → 紫織END 1 (紫織スタッフロール)
└ 滞在 → 紫織END 2 (紫織スタッフロール)
麻子ルート
・麻子と一緒に酒を呑むか → 気が進まない → BAD END
・帰ってくれるよね? → 望みどおりに → BAD END
・それでも秋成、あなたは――― → 共に館にとどまる → BAD END
├ 『外』へ還る → 麻子END (麻子スタッフロール)
└ 麻子とやり直したい → BAD END
双子ルート
・勉強を教えるのは → 伊美 → 伊美ルートへ
└ 斎 → 斎ルートへ
- 伊美ルート
・最後の一線 - 斎と遊ぶ → 伊美忘却 BAD END
・さて…… → 一人で探しに → ・さあ――― → 伊美を → BAD END
└ 二人とも → 双子END (双子エピソード・スタッフロール)
└ 斎と探しに → ・連れ出して - 受け入れる → 斎END (双子エピソード・スタッフロール)
└ それは難しい → BAD END
- 斎ルート
・最後の一線 - 斎と遊ぶ → 伊美忘却 BAD END
・さて…… → 一人で探しに → ・さあ――― → 伊美を → BAD END
└ 二人とも → BAD END
└ 斎と探しに → ・連れ出して → 受け入れる → 斎END (双子エピソード・スタッフロール)
└ それは難しい → BAD END
竜胆ルート
・東=春 南=夏 西=秋 北=冬 春夏秋冬 の順で回らなかった場合、BAD END
・双子の誘惑 → 諦める → BAD END
・麻子の誘惑 → 委ねる → BAD END
・紫織の誘惑 → 諦める → BAD END
・種を――― → 埋める → 竜胆END1 (竜胆スタッフロール) (TRUE END?)
└ 埋めない → 竜胆END2 (竜胆スタッフロール)
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン 爆ぜた柘榴を見t
一発着床か……やるな
直前に神様の性もらってるしな
その割にはこぼしてたような気がするな
>>177 いや、血を吸ったこと言ってるんだと思う
だから冬の部屋でも平気だったわけで
今終わった
突っ込みどころが少ない分、CCとかよりも盛り上がらないかもな。
でも十分楽しめました
そして紫織さんモエ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
双子テレカ目当てでGWで買った俺は負け組みぽ
>181
サンクス
ヨモツヘグイ【黄泉戸喫】
砕けた言い方をすると、死の国(黄泉国『ヨモツクニ』)の食べ物を食べる儀式(行為)と言ったところ。
神話では、イザナミノミコトが死んだ時に、イザナギノミコトが彼を連れ戻すためにヨモツクニまで迎えに行く。
しかし、その途中でイザナギノミコトはヨモツヘグイの為、醜い姿へと変わってしまう。
彼と無事出会ったイザナギノミコトだったが、その姿の為・・・という御伽し
実際にはあの酒はヨモツヘグイではなく、ただ神気が強かっただけだと思う。
彼じゃねーや。
>>181だけではわかりにくいと思うので、勝手に補足しとく
ヨモツヘグイは黄泉の国のものを己の中に取り込む、という儀式となるので、
それを為した者は黄泉の国の住人に変化する
そのため、イザナギが迎えに行った黄泉の国で、イザナミはイザナギについて
ヨモツヒラサカ(黄泉の国との境界)を越えることができなかった
(イザナミは戻れるようになろうとしたのだが、イザナギが黄泉の国の住人に
なってしまったイザナミの醜い姿に驚いて逃げ出したため、イザナミは結局
黄泉の国から戻っていない)
神樹で言われたのはこの部分に関すること
つまり、あの酒を飲むことによって、館の深部の住人となってしまい、
元の世界に戻ることはできないのではないか、と工月が疑ったいう話
真口の大神の元ネタは…?
イザナギとかでググってるが出てこないよ…
>>185 あ、ごめん。勘違いしてた
イザナギとイザナミのは真口とは関係ないね
真口のオオカミはおそらく、大口真神のことだと思う
オオカミ信仰の対象で、
「昔、明日香の地に老狼在りて多くの人を食ふ。土民畏れて大口の神といふ。その住める所を名づけて大口真神原(おおぐちのまがみのはら)といふ」
という大和風土記に記載のあるオオカミです
秩父の三峰神社の祭神ですね
すごく素直な分かりやすい作品だった ロミオに花丸あげたいです
( ´∀`)<お前ら物知りだなあ
C†Cではわざとやってるのかと思ったが、今回の館で
こなれてない頭でっかちな文体は素だというのが分かった。
>186
d
禿同
おまいらきっと小泉八雲や泉鏡花読んでも「こなれてない頭でっかちな文体」とか言い出すんだろうなあ・・・
読み方は人それぞれだから、そこを言い合ってもしょうがないよ
読み辛いって人は一字一句大切に読みすぎてるのかもしれない
小難しい表現は呼吸して雰囲気に浸るぐらいが丁度良い感じなんじゃないかな
>192
古めかしい文体と、それを読んで消化しきれてない文体は違うだろうが。お前は馬鹿か?
チンコが私に語りかけた
「今日も俺は排泄役だけか」
私はチンコの質問に答えた
「すまぬ…本当にすまぬ」
>194
いや、あれが消化し切れてないように見える人もいるんだなと思ってね。
べつにあんたがそう思うぶんにはいいんじゃない?
馬鹿の戯言だと思ってれば気にもならないでしょ。
椎名林檎の似非日本語を“古き好き時代の言葉”等と評する時代なんだし、どっちゃでもいい。
まあ何はともあれ
竜胆タン(;´Д`)ハァハァ
しかし竜胆ルートだと
他のヒロイン達はアレなわけだが…
ま、いっか
ロミヲスレの
>>969を読むまで忘れてたが
ちゃんと館は燃えてたな……。
何か足りないと思ったら・・・・
館もののくせに 炎上してないじゃねーか!
>198
>ま、いっか
よくねぇよ!
俺の紫織が…
>200
花びらによる”炎上”
炎上って言葉使ってたから意識して変則させたんだと思う
ちゃんと炎上を意識してたじゃないか。
炎上したといえば炎上してるような
してないといえばしてないような……。
工月が主になったときは
マジでびびった
明かり消してたし
柘榴が
爆ぜた
十才のょぅι゙ょと交わるのはメディ倫的にどうなのよ
息吹を受けて数ヶ月〜数年の麻子と交わるのはOKで、
命を持ってから百年近くの時を過ごしてきた少女と交わる事がNGだなんて認めん!
数千の年を重ねているであろう彼女は別格。
ちなみに手鞠と交わったらロミオの病気を心配した。
冗談抜きで面白いと思っている俺は、少数派なんだろうか……。
文章の内容、形、どれも素直に頭の中に入ってくる。
クロチャンをやったときには、こんなものかロミオと思ったものだが
今回は冗談抜きで顎が外れた。
なんだよあの竜胆シナリオ。反則じゃねえか。
双子シナリオだって、紫織シナリオだって、麻子シナリオだって
どれもなんだか胸に染み込んでくるようだし……。
あああもう、他の積みゲーに手がつかないったら。
もう俺の心は、館の中に迷いっぱなしだよ……。
竜胆タン、俺を導いてくれ……。
自分の感覚に自信を持て。
お前が面白いと思えば、お前が面白かったゲーム。
お前がつまらないと思えば、お前がつまらなかったゲーム。
ただそれだけの事だ。
しかし布教する様な愚かな行為はよせ。
俺から言えることは以上だ。
ゲーム始める前から双子と紫織の結末は覚悟していた。
けど、せめて麻子は帰還できると思ったんだが・・・。
そもそも主人公、帰って周囲に何と報告したんだろうか?
麻子が行方不明になったら少なくとも捜索騒ぎにはなっているはず。
もともと人間じゃありませんでした、じゃ周囲は納得しないだろうし。
はじめから存在自体が無かったことにされちゃうとか?
にしても、このシナリオは完成度が高い。それ故にあまり語ることがない感じ
麻子ルートじゃできるけど
基本的に竜胆以外のルートは夢幻の如し、だからな
あーそれにしても竜胆イイヨイイヨー
やっとコンプ
途中までは堅苦しいイメージがあったんだが、終わってみれば、凄く分かりやすい話だった。
それぞれのシナリオが綺麗に完結してるし、
何よりプレイヤーの置いてけぼり感が無いのが一番良かったよ
こういうジャンルって後半理解不能になるゲームが多いから・・・
佳作レベルかなーと思ってたけど竜胆エンドまでみて個人的には良作認定
C†Cみたいな謎を残すエンディングも良いけど
こういう綺麗に終わるゲームの方がやっぱり良いね
麻子タンはダッチワイフですか
俺も終った。
CGや音楽にそれほど不満があるわけではないが、
むしろ小説で読みたかった。 そうでなければせめてヴィジュアルノベル形式にしてほしかった、
ああいった文体でオーソドックスADV形式は結構きつい。
内容について、正当な伝奇の系譜を丁寧になぞった作品としては良く出来ていたが、
だからといってそれでそのまま面白いわけではない。
ペダントリーも過剰に説明され過ぎで、トリックやギミックも少々物足りないなどと感じてしまうのは、
浅ましい読者の欲心というものなのだろう作者に言わせれば。
こういった作風が必ずしも受け入れられないとは言わないが、
内容の硬さ云々よりもむしろその小作品的な出来では、
大作志向の風潮にあって受け付けられ難いだろう。
狼の正面からのCG、ちょっと笑ってしまった。
姥の乳を吸って君も異能者に!
籠の中の孤独、フルコーラスverがあるならなんでゲームの中に
入れておかないのかと。CDでも出すつもりなのか?
CDで出すほどBGM多くないような。というか少ない。
アレンジCDとか?
音楽どこなの?ZIZZ?
>218
文章がぎこちないぞ無理するな
このゲームが終ったばかりでそういう頭になってたんだ、気にするな。
個人的にはこういうの好き。
怪奇っぽさがよくできてると思うけど、万人受けするとは思えない。
途中から、「読んでる」のではなくて「読ませれてる」という感覚を覚えるのは、はやりロミオの手腕だろうか。
まぁ、なんにせよ竜胆タソ萌え〜
>>209 すごい入れ込みようだね
俺はロミオよりyuyiのほうががんばったと思うな
シナリオも中だるみがなかったのは良かったと思うけどね
音声が途中でブチ切れになる所が数箇所あるね
たまにあるな
でも再度流すと普通に流れたり・・・どういうことだカレー紳士
やっと竜胆のエンディング見た
余韻を噛み締めつつ、まだ見てないEDを見ていたら
紫織のバッドED(主人化)見て感動が全部吹っ飛んだorz
紫織とHやりまくって人形になるんならそれも幸せな人生だ
>>231 あれはBGMと相まって純粋に心臓に悪かった
お気に入りは双子に食われるED
何で斎は狼になれるんだっけ?
古い漫画だけど『ゆめのかよいじ』を髣髴と。
なんで紫織さんは開通済みでユルユルオマンコなんですか?
館で一番の器量よしだったからです。
紫織の館ENDは幸せだよなぁ。
四国だっけか。ちょっと行ってくる。
麻子ENDだけ見たんだが
家計やCCみたいな感じにはならないのかな?このゲーム
四季を巡る所のバッドでエチーが欲しかったとか言っちゃいけませんかそうですか。
双子揃ってできると思ったのに…_| ̄|○
竜胆シナリオの紫織と麻子の最後は欝るよなぁ…
ご安心ください先輩。ミキは神樹でございます〜。
あーミキミキだったのか
萌えるわけだ
意味もなく箱を開けてみた。
やっぱりすかすかだった。
某所で、早くも神樹のショートストーリー発見。
少々文章に癖があって鼻につくが、まあ落第もせず及第点といった所か。
しかし、まあ、こういう話が好きな作者なんだなとは理解したが
続くんだろうか、これ。
すかすかっていうか、CD以外何もないんだが。
んでもって、中にD・V・D!って書いてあるように見えるのは
俺の気のせいか?
BADでもスタッフロールが流れるようになったんだけど、その条件って何だろ。
CGフルでないのは確実。
BADENDフルが条件かな?
作品についての考察レスがあまり無いのは
謎を全く残さず伏線を全て回収して、綺麗サッパリと終わったからだろうか?
漏れもいつの間にか流れるようになってたけど詳しい条件はわからん
>>173に書かれているバッドエンドの一部を見る前から既に見れていたような・・・どうだったか
では疑問点をいくつか。
・洋館での暮らしが終わる原因は?リンドウたんの意思?麻子の儀式の為に呼ばれた?
・斎が狼に変身できるのは何故?杯になるのならわかるのだがどこから狼が‥
・双子編の伊美ルートで追いかけてきてた獣は犬神なのか斎なのかどっち?りんどうたんが追い払ってくれたやつね
並行世界ループ。
クトゥルーだとかテキトーな民俗学モドキだとか、うんざりするほど安易な味付け。
(クトゥルーはろくな体系なんざないからどーとでも使えるし、民俗学はマヨイガ、マレビト、
黄泉戸喫、葛の葉とか、決まりきった型でしか出てこない)
メインヒロインは数千年だか数万年だかで初めての恋をする。
…いい加減、これだけ決まりきった面白味の無いパターンは止めて欲しいんだが。
「シナリオに力を入れた!」っていうと、最近、こんなんばっかだ。
最近、神が出てくるとクトゥルーと言いたがる人が増えたね。
覚えたての言葉は吟味して使わないと恥をかくよ。
>254
キミがそういうのしか見てないだけじゃないのか?
むしろ254にはどの辺にクトゥルーを感じたかお聞きしたい。
>>253 俺の解釈
>・洋館での暮らしが終わる原因は?リンドウたんの意思?麻子の儀式の為に呼ばれた?
→儀式だなんだがなくとも、もともと斎が言っているように、「最近は」洋館部分にいたに過ぎない
工月が知っている部分が洋館なだけで、既に館の一部である彼女らにすればどこでもいけるしどこにいても同じ
>・斎が狼に変身できるのは何故?杯になるのならわかるのだがどこから狼が‥
→真口の乳をもらって育った、という事実がある
一度人からヒトガタに変じた以上、思い入れのある何かに変じることは不思議ではないと思う
また、ヨーロッパでは獣の乳で育った子供がその獣になる、という伝承もある
>・双子編の伊美ルートで追いかけてきてた獣は犬神なのか斎なのかどっち?りんどうたんが追い払ってくれたやつね
→あれは斎。伊美も「斎を怒らせた」と言っているし、追いつかれたときに斎も怪我をしている
>>254 皆が言うように、クトゥルーとの関連性がわからん
四季の姫や、ヒモロギ、大口真神、ツクモ神、山岳信仰、獣人伝承(双子はモロにこれ)
君が挙げていないものが、一瞬でこれだけ浮かぶ
特にヒモロギなんかは名前としては出てこないが、この作品の根本に関与する部分だね
いや、254はゲームすらしてないただの荒らしだろ。
ゲームやった上であんな事言ってんのなら日本語も読めない単なるバカ。
おもしろかった。
でもこのタイトルは駄目だろ。もろネタばれしてる。
違うタイトルなら真珠も生きてくるのに…
あと双子丼。
双子丼よこせ。
俺はそれを楽しみにしながらプレイしてたんだ。
次は中国神話が来るよ
盤古とかゲイとか
>258
>皆が言うように、クトゥルーとの関連性がわからん
俺が思うに、
人間が本になる→デモンベインのアル(ネクロノミコン)→クトゥルー
という極めて特殊な思考回路を辿ったと見たがどうか。
>>253 漏れも
>>258と大体同じ解釈。
大神が追ってきたのを斎が連れ戻すってのはありえないだろう。
では漏れも疑問をば
・紫織ルートで、洋館から人が引っ越していくときに双子が杯を持っていたのはなぜ?本人達とは違うただの杯?
・双子エピソードのラスト、工月の考察中の世界は工月の妄想ワールド?
・「斎と遊ぶ」と伊美を忘れるのはなぜ?むしろ2人の均衡が保たれなくなると具体的には何がどうなる?
言祝ぎ言祝ぎ
C†Cやってた時は、なんとなくロミオは
理系なんじゃないかと思ってたんだがやっぱ文系なんだな
民俗とか、全然わかんねーよ……
そもそも工月の夢に洋館が出てきた理由って何よ
>>263 俺なりの解釈〜
>・紫織ルートで、洋館から人が引っ越していくときに双子が杯を持っていたのはなぜ?本人達とは違うただの杯?
→紫織ルートで紫織自身と紫織が変化した本が同時に存在していることから、
本体である杯の意識が具現化したのが双子、という解釈でいいと思う
他の時計とかが人として存在しないのは、館という舞台に不要だと思われたことと
(主人との会話で、主人、女、子供は館の舞台だてに必要と言及されている)
紫織や双子のような強い意識がなかったためじゃないかな
>・双子エピソードのラスト、工月の考察中の世界は工月の妄想ワールド?
→これは俺もわからない
もしかすると、人のいなくなった館を維持するために、主である工月、というヒトガタ化していない
強い存在を館が求めたためかも
>・「斎と遊ぶ」と伊美を忘れるのはなぜ?むしろ2人の均衡が保たれなくなると具体的には何がどうなる?
→館の住人の意識の蒙昧さは何度か語られているから、そういうことだと思う
あの選択で工月は館の住人として自らを認めたことになり、そのため、他の住人と同じように、
屋敷にとって都合のいい人物に変化した、とか
均衡が保たれなくなると、伊美は消えるしかなくなる
もともと斎が作り出したものなので、斎が工月というよりかかれる人物を得れば、伊美は不要
伊美は斎が弱い自分を守るために作り出した存在だしね
>>266 工月は館でいくつもの物語を紡ぐある種のループ構造(若しくは多元世界)の中にいる
その枠内で捕らえれば夢も解釈可能だが、どうだろか
竜胆の腹の子の名前は太一
つまりゲーム開始時点で、工月は既に洋館の世界に取り込まれていたと
あの開始時点、
一体何回ループしたあとの事やら
C†Cのループとは根本的に違うものだから、何回とかいう概念自体が意味ないと思ふ
言葉にできないこのもどかしさ
ところで今思いついたんだけどよ、主人の名前が那越(なごし)だろ?
なごしは夏越(なご)しで、夏が終わったから、次の主人は秋成り
なんてな、ぷぷぷ
竜胆タンを孕ませ隊
>>267 成る程納得サンクスコ。
それにしても、考察中の工月は格好良いですな。
インテリーはああいう立場がよく似合う。紫織バッドの主人化のときは別だけど。
工月って格好良い主人公だよな
麻子ルートの終盤辺りが特に。
感情移入は出来ないけどさ
次作は土佐源氏で寝取り物をッ!
なんか映画にぴったりかも。
見てみたいけど、そこまで人気が出るとは思えないなあ。
竜胆タンはあらゆる意味で神
>>267 双子のラストはよくわからないな。
紫織がマリオネット扱いされてるのも訳分からん。
主人に仕える女としての紫織は、全て主人の南京操りだったのだろうか?
工月との情事が終わるや否や、主人の下に向ったのはそういう理由だったという、精神的プチNTRの救済だったのかね?
最後の2人の登場は、
役者として不足した子供を補充した館の意思or
全てを理解した工月ならば、対として存在し続ける事が出来ると悟った双子の意思、だったと解釈した。
前回は、結果として偏った受け入れ方を選択をしてしまったが為に、均衡が崩れて形代へと戻ってしまった訳なので、
人間に戻った理由がどうであれ、二人の均衡を意識して接する事を心がければ、二人が人間として存在し続ける事も可能なのかもしれない。
ヒトガタ化しても意思はあるわけで、(主人が工月と対話したように)
また一度ヒトガタ化しても、紫織の様に外に出る意思を持てば、
外に出ることは可能なわけで(均衡の崩れた斎・穢れが大敵の麻子は除く)
それまでの主人が長い時を経て、ただ存在するだけの主人になってしまっただけで、
双子ルートの工月の様な能動的な主人であっても、館としては主人さえいれば、
その性格はどうでもいいのでは無いかと思われる。
双子とのHシーンで”処女膜がある哺乳類の方がめずらしい”とか言ってるので
あの双子は人間じゃないと思うのだが、どんな動物なんだろうね?
もちろん結論のでる話ではないだろうけど
@狐
髪の色とかから連想。二人ともツンツン系だし。狐耳つけたところ想像すると萌え
A人間が狼の乳を飲んで狼化
上にも上がってたけどこっちの方がありえるかなー。大体、人間じゃなきゃ双子
なんて当たり前のことだし
伊美の爆ぜたとか、片腕が本や人形になった場面とか、
季節の部屋BAD行為後寝乱れシーンとか、CG足りねーぞYuyi!
腕が本になった場面のイラストは是非荒木飛呂彦テイストで(略
引き篭もりを始めて以来
本でオナニー、人形でオナニー、そして動物とセックス、果てはょぅι”ょとセックスしてしまう・・・
秋成は哀れなオタクの象徴なのです
ヘブンズドアー!!
聞いたことない声優ばかりだけど大丈夫でしたか?
おtれはさくら組み並とかだと矢だぞ
声の心配はいらんな
声はかなり高レベルだったと思うよ
それにしても大変だっただろうなあ、発音とか
知らない言葉だらけだったよ
>>283 爆ぜた柘榴はアレでいいよ…
夜中にヘッドホンでプレイしててあの場面正直怖かったorz
知らない声優さんが多かったけどみんな結構良かった
特に斎&伊美は萌えたよ
>>289 殆どが表で活躍している声優っぽいから当たり前
表といっても顔がいいだけのろくでなしの方が多いからなあ・・・・。
今のメイン級
すらりと終わった割には、多くの伏線が依然として残るのは上手いなぁ。
解決した安堵感と、それでも残るもどかしさ。
後々に想像する戯びを残すのは、手法を間違えれば嫌味にもなるが、
それを上手くやっているのが神樹たるところというか。
双子シナリオなんか、その最たる例だな。
これだけで考察なりSSの一本も書けそうだが・・・。
その辺りはまあ、文才のない自分よりも、他の方にお任せということで。
双子が交互に台詞を言うところで
ちょうど良いタイミングでクリックをするんだ
>>295 麻子ルートの終盤だっけ?
あのシーンかなり好き
このスレの住人で問答歌でもしようぜ
問答歌ってアレか?
勝てるのを延々と言ってくやつ
それだと 我はエロゲオタ で即終了になっちまうな
麻子ルート終了、工月の支払った代償が唐突な感じでイマイチ
もうすこし、ひねった展開が欲しかったな。
エロゲオタはジョーカーかよ…
…納得(ジットワレヲミル orz
声を失うってのは西洋の御伽噺では珍しく無い。
人魚姫やウンディーネが人間になるために声を失うなんて話も聞いた事があるかと思う。
異形のモノが人間になるために本人の大切なもの(声)を失う。
これを人間が声を犠牲に異形のモノを人間にする、と形を変えたのがこの話かと。
ことほぎ ことほぎ
>>洋館での暮らしが終わる原因は?リンドウたんの意思?麻子の儀式の為に呼ばれた?
>儀式だなんだがなくとも、もともと斎が言っているように、「最近は」洋館部分にいたに過ぎない
>工月が知っている部分が洋館なだけで、既に館の一部である彼女らにすればどこでもいけるしどこにいても同じ
最近は洋館にいたってのはわかるんだけど、移動する必然性はどこから生まれてくるのかがわからない。
どのルートでも、洋館での暮らしは平穏で本人たちも満足していたように見える(特に双子)のに、
どういった(誰の)意思が働いて移動するのかなぁと。しかも次の時代風(現代風建築)に移動するならともかく
わざわざ前いた座敷等とかに戻るのは何故かなぁ、と。
リンドウたんの意思というより館の意思?麻子の時は麻子帰還儀式のせいだからしょうがないとしても‥
ようするに双子ルートの幸せなおべんきょうタイムが何故終わってしまったのかと思うと無念でしょうがないのだ!!
問答歌って上の句を受けて下の句を詠むやつじゃなかったっけ?
連歌と勘違いしてない?
問答歌は問いの歌と答えの歌で構成される歌。
万葉集で出てくる山上憶良の「貧窮問答歌」が一番有名かな。
あと竜胆達が野山を駆け巡って居た時代は、神話の時代だとすると恐らく弥生時代頃。
この頃の歌はちゃんとした形式と言われる物が無かったと思われる。
あの狼って、もののけ姫に出てたのと同じ種類っつーか眷属?
寧ろ模写
しんじゅはしんしん
まんこはもりまん
神樹を訪ねる旅に出ます。
探さないで下さい。
そこで森林伐採ですよ
二次創作データベースに神樹の館カテゴリーキター!
これで作品が増えてくれれば言う事もないんだが、さて誰が書くものやら。
大御所の人に、深い物を書いてもらえれば一番なんだが、いまいち時間の経過と知名度がなあ。
さてはて、どうなることやら。
母と子供の話だけちょっと涙腺緩んだ
ロミオっぽいと感じた所
双子ルート最初にやっちゃったせいで、紫織のヒトガタは操り人形で
主人のヒトガタは車椅子って変な潜入感ついたまま、プレイしちゃったよ・・
てか、双子ぼ片方の影がなんでオオカミみたいのだったのか
全クリしても、よくわからん
300ぐらいしかないんだから過去ログ読もうね
というか250あたりから読むだけでいいんだから過去ログ読めと‥
なるほど、美希は神樹だったんだね?
メーカースレ見ててふと思いついた。
Q.館は最期に燃えますか?
A.館は最期に萌えます。
うむ確かに。
春は萌え 夏は緑に 紅の 斑に見ゆる 秋の山かも
./ 、 、
. / 、/ ,' i l l l ヽ
/ ,i l l ./ソl i ! .l l ! ', l
| ,' l│ l゙ l l l ! ! ! l, .l
l ! ,! ! ! ''''广'!.! │ッ―ー',、.', .| .! j l l
.|', .! l ! │ .l ! .',l ! .! .]'‐,, .| ! │ l l
. `、 .! .l ',i .! .',| .l,,l_、 .| ! ! ,il ! ! l l 寝ない子だぁれ?
'、 .ゝ..l|`v'''',ッ.|ニ,i !_|,,、,,.l,,,,,,ミ`、.!./ .l′ |', .', l l
l l ',.|イゝ l 三ニ〉''", ″ .! ', ヘ l !
! | `″ !=,'〃 .! i l゙ ', ', 'l l
| .! '‐ ! l ! .'、 l ヽ l, l
| ' , _ l l | l l ヽ l l
! \ ゙ヾ) ! i i i l l, l, .ヽ .\ l l
. l゙ >、、 ._ ‐ l ! l l !'l、 .ヽ ' , |\.ヽ .ヽ l
. ! ! │ !.ヽ `'―ー'''/'゙)、 ! .l l l │.lヽ .ヽ. ゙'.l,: : ゙''、 ヽヽ
│ ! .| !',, '' ,、'ヽ./゛: l .l' ! .| l l │: ',,\ .\ .' ,.: : ::`-.ヽ l
l | ! i| ` .ブ:|: : :|│l ! l l │ ,ノ'`、 \ '、. ヽ: : : ::ヽ l,
! ! .| l.| /: : l゙: : :l. l/ .l l l .|ノ゙: : : : `' ,、'、、 `-. ヽ: : : ::ヽ l.
. | l | .!l /. : : : :!: : :_ゞ,! .l l l .|: : : ::,': : : : :`''-'、, ''、 l.: : : : .! .l
! ! ! .!l.,'',: : : : :|: :,i゙: :l ! l !: : : /: : : : : : : : :`:ヽ. l l.: : : :.! .',
! ', l l.i{: '、: : : ,!,i゙.: : :! ! l | : :/: : : : : : : : : : : : ヽ l l: : : :.l. l.
│ .! l .l ゝ:゙'-: ::フ: : : :| .! |: :,i
キタ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━!!
なんか、観念や仕掛けが先走って、肉付けが薄い作品だった感があるな。
詳しくいえば、
双子篇:双子がどう違うかの描写ばかりで、《離れがたい二人の絆》というのが
あまり感じさせられない。
麻子篇:《大学での元気な麻子》の描写が無いので、館に来ての変貌、
といっても、イマイチ落差がない。
紫織篇:《知ること》そのものに惹き込まれて、全てを投げ打って省みない
というキャラだが、なんつーか、ライターは「説明するまでも無く、わかるだろ!?そういう想い」
という態度では。
しかし、それに共感するためには、そのシナリオに入るまでに、ある程度館の謎が段々わかってくるといった、
謎解きのスリルと快感が欲しい。なのに、竜胆篇まで、肝心の部分は何も出てこないんじゃ消化不良。
竜胆 :双子篇では、抗えない力に引き裂かれる無力。
麻子篇では、自分の生きる意味、実感がわからない苦しみ。
紫織篇では、「知」に溺れる業の哀しみ。
そして、竜胆篇ではそれらよりもより大きなものとして、「時」の流れの中で一人置き去りにされ、
周りと本当に交わることなく、親しいものは段々と消え行く孤独が描かれる…という構造か。
でも、肝心の《流れ行く時の重み》があまり伝わってこない。
それに、個人的には例え短い生の中でも、双子や麻子の、それぞれの生の中でただ一度の望みが、
竜胆の永い時間の中での望みには明らかに劣る、というのには納得がいかないところがある。
ついでに、双子篇ラストの謎解きが鮮やか過ぎて、メインのこちらが比較すると見劣りする。
>>326 >《離れがたい二人の絆》というのが あまり感じさせられない。
そんなものは無い。伊美は存在そのものが斎が作り上げたモノ。
伊美は死んだ事すら気付かず死体となったが、斎の強い狂気とも呼べる意思によって死体からヒトガタ化した。
伊美の性格も能力も全て斎の伊美に対する思いの現れ。
以下2人の感想は特に突っ込む点はないが、
竜胆以降の感想を読んでいる限り、時間の捉え方がこの物語の世界と剥離していると思わざるを得ない。
どう違うかと聞かれれば
>>271と同じく答えに窮してしまう訳だが。
斎にとっては形代が(無意識に)思いついてしまった時から、
伊美は「毒にも薬にもならない相方」以外の存在になる事を認めないと決めてしまったんじゃないかな。
同時に斎が“二つで一つ”の形代の性質から、斎が思う伊美に取っての「毒や薬」になる事を許せなかった為に、
町に降りてからの生活が出来なかったんだと思う。
絆と言うよりは呪いだにゃ〜
うはw
ollyから立ち上げて途中で強制終了したら既読&回想データ飛んだwwwwwwwwww
また始めからやり直せるね。よかったね。よかったね。
ミステリー調の作品のはずなのに
論理的に話を見ていかない方がいいなぁ
府に落ちない事が多すぎて個人の想像で補償するしかない
かと言って直感的なシナリオでもないし
>>331 負けんな
ミキちゃんが実は男の子だったら可哀相で・・・
正直そんなに腑に落ちないところがあった
>>333がうらやましい。
C†Cに比べればなんとスッキリした話よ‥
双子ルートは真夜中に部屋の電気全部消してやるとゾクゾクする。
中の人いい仕事したよ。切れた斎のセリフが迫力あった。
伊美を犠牲にして自分だけ助かるという選択肢が何故ないんだっ!
そして斎と館での爛れた生活を…
そんなことをしたらあいでんてぃてぃーのそうしつなわけですよ。
>>337-338 伊美の存在を切り捨てた時(斎と遊ぶを選択した時)は対の杯の欠片とは違う物に変容してたんだろう。
あの斎なら外に出ても大丈夫だと思われ
ハイキングの約束は双子の姉を消してしまうぐらい魅力的だったのねw
開放という観点から考えればあれが一番ハッピーエンドだったんじゃ・・・
工月やプレイヤーからすれば微妙だけど>伊美消滅・斎生存
でもあのエンドだと斎も秋成も館に取り込まれているようだが。
トゥルーでもそうだけど。
紫織さんと取り込まれるのは紛れも無くHAPPY ENDなんだけどな
春に諦めるのが俺的トゥルーエンド
例え取り込まれても、外で過ごしたければいつでも外に出られる。それが神樹邸。
竜胆ルートエリアまで行くと駄目らしいが。
持ち帰った本をめくるとモクモクと工月の部屋に煙が立ち込める。
工月が見たものは、老衰したと思われる傷一つない老女のミイラだった。
嘆き悲しむ工月の手の中で灰へと崩れ落ちるミイラ。
その時、工月は遠くに鶴の鳴き声を聞いた様な気がした。
こんな妄想が・・・
>>19にならなかったのは
物語が綺麗に終わった為か
はたまたキャラ萌え要素が無かったからか
どう考えても蛇足
ノテの二の舞いは勘弁してくれ
竜胆との娘とどんなプレイをしようか想像の翼を羽ばたかせているからだと思われ
二次創作データベースに1件SSが登録されてるな
文字色と背景の色からか、非常に読みにくかったが、竜胆ものだった
ふむ、ことほぎことほぎ。
この調子で二次創作も大量に出てくれればいいですな。
しかし、それでは竜胆タンや双子の純潔も・・・。
はて、どうしたものか。
>346
死ね
っとすごく余裕なく言ってみる
どうでもいいけどことほぎとほとそぎって似てるよね
「ほとそぎ」なんて言葉を知っているとは、もしかして料理関係者ですか?
あのぎざぎざーなやいばの刃物って、確かことほぎ、もとい、ほとそぎだったですよね?
あ、もしかしたら無限の方のでしたか。そうでしたら失礼おばいたしました。
誰かミキたんを擬人化してくれ。
普通にC†Cの美希が思い浮かんだ
まさかミキたんの成長した姿が美希……なわけないか。
双子は名前からして黄泉ネタの続きだと思ったが…
しかし嬰児ならともかくあの年齢であぼーんは実際あったらかなり怖いな
二次創作データベースにて二次創作新作確認。
今回は双子メインらしい。
なかなかにガジェットを利かせていて、好印象。
このまま神樹ものを書き続けるのだろうか、この作者。
できれば次は紫織ものを書いてもらいたいものだが。
せんせいさんって聞くとらんらんらーん、らーら♪が・・・あたまにあたまにぃいいいヾ(゚∀。)ノ゙
恥をしのんで聞くんだが、
なんで館を出た後もループしてんの?
俺も単なる推測の上すっきりとした説明が出来ないんだが、ループとは違うと思う。
まず竜胆の部屋での話からして、館の周辺(或いは世界全て)は中心にある世界の様々な影として存在している。
全てが真で全てが歴史として真なのは、あの何処へでも行ける部屋を思い浮かべるとなんとなくイメージできるかな?
そしてあの部屋が「騙し絵」的な構造をしていたのは、その世界全てが螺旋状に構成されている
(しかし同時に全ての事象は我々の時間感覚で言えば同時刻。
その螺旋の進み方次第ではループ構造だと錯覚する事もある、というだけの事。
だから、麻子と館を脱出するのも、紫織と館を脱出するのもまた真のストーリー。
その後、中心にある世界で館自体の存在が無くなってしまった後どうなるかはわかんないけど。
古き良き、館モノAVG。
ボリュームは1ルート3〜4時間x4という、最近では「短い」と分類されがちなコンパクトな
作品ながら、ルートによるテキストの大幅改変&シナリオの妙――それこそ、がちがちに堅いと思
われても仕方ないくらいの古めかしい文体を多用することによる、完全な「読み物」としての作品
でした。
最初の選択肢によりシナリオ確定。全て終えるとそのまま最終ルートに入るというオーソドック
スな作り。基本システムなども完備状態なので、お手軽なAVGというのが正しい評価でしょうか。
しかし、お手軽という語感からは離れた三人称を主軸とし、読み手にもある程度の理解を求める
タイプの文体は、今の作品群からは少々「浮いた」印象もあるかと思います。
主人公の役割である民俗学を研究する学生として、それに沿ったある程度の知識を読み手に要求
するモノでもあり(もちろん知っていないといけない。という程ではないが、知っていればいるだ
け理解しやすい)作品の第一印象の如く「人を選ぶ」作品ではないかと思います。
キャラクターの役割は明確。屋敷の怪異は――それこそ突拍子も無い物もあるが――こちらも最
終的に観客に解るモノとして練られ、非常に良く出来た舞台装置ではないかと。
外に向かう物語ではなく、屋敷の内に篭る物語なだけにシーンによる発展は低いですが、それこ
そが昔懐かしい「館モノ」の醍醐味に思います。
ネタバレ反転や解説なども考えましたが、この物語については少々無粋な感じがするのでやめ。
一ルートは短い話ですし「館の怪異」という言葉に惹かれる方、「田中ロミオ」という作家の作
品に好感を持つ人は手にとってみてはどうでしょうか。
最近根を詰めるタイプの作品が多かった中(もちろんボリュームがあるという事はプラスポイン
トですが)このようなさっくり遊べて中身も濃い。という物は珍しいのではないかと。
ありきたりですが、面白かったです。
>>365 誰のレビュか知らんが大体同意
キャラも謎もちゃんと帳尻があうのは綺麗な箱庭みたいでわかりやすかったな
紫織→栞
麻子→麻の服着た人形(だっけ?)
斎・伊美→斎・忌
竜胆には何か意味あるの?
教えてエロい人
>>367 数日振りに俺解釈
竜胆の花言葉
いくつかあるんだけど(正義、とか貞節、とか誠実、とかもある)
「あなたの哀しみに寄りそう」
こいつじゃないかな
みきタンの哀しみに囚われて長い年月を過ごした竜胆タンにはぴったりだと思うんだが
伝承で関連しそうなのは源頼朝と北条政子の話にある「思ひ草」という解釈、ってのもあるが
これは繋がりにくいかもしれない
>>368 なるほど、確かにしっくりくる花言葉ですな。
ただ、花言葉だと今までの名前のつけかたと
法則が少しズレる気がするんですよね。
館の住人は名前の「読み、文字」自体に意味を持ってるんだよね。
これはミキたんにも、神樹館、ナゴシなどにも共通。
この中で竜胆だけが名前の由来が不明なんよね…
>>369 名前に関連したことで作中の竜胆タンと近いものというと、名前の由来があるかな
竜胆という字が「りんどう」に当てられているのは、竜胆にある薬効が関連している
竜胆の根は薬効は確かだが、非常に苦くて飲みにくいもので、それを例えて「竜の胆」
と言われている。まあ、良薬口に苦しって奴だね
これをシナリオに当てはめてみると、竜胆とみきの開放のために、麻子、双子、紫織を
切り捨てざるを得なくなる、というのに当てはめれないことはないかと
(かなり苦しいが)
つまり、竜胆の開放という薬効を得るために4人を切り捨てるという苦い経験を飲み込まねば
ならなかった。それはあたかも竜の胆を飲むが如く
…という解釈はどうだろ?
(今までの俺解釈と違って、結果ありきの推察だからかなり的外れかも)
深く考えずに竜胆にしたんじゃねぇの?
工月秋成って名前は九月から秋に成るとかそういうダジャレみたいな物だろうか
竜胆は秋の植物らしいし
しかし物語は5月ときたもんだ
俺は麻子エンドで工月がああなった事と「お姫さま〜」の台詞を見て
「人魚姫」と「人形姫」を掛けた洒落だと思ってしまった。
>>374 なんで工月の吹き込んだものが声なんだろうと思ってたけどそう考えると面白いかも
でもどうせ違うんだろうなとか思っちゃう漏れはミキハウスで答えを探すため、迷い続けますね。
代償に声を失うというのはそういう意味だろ
でなきゃ声って言うのが唐突すぎる
雨月物語っつー奇譚モノの古典中の古典のの作者が上田秋成。
それで「雨月」の「秋成」をもじったのでは?
コンプする前にスレ読んでて、館は燃えないが萌えるとあるのを見て、
なにアンダーな娯楽性発揮してんだ、ヤングアダルト候補生どもが、などと笑っていたんだが…
マジダッタンデスカ…
人魚⇔人形の言葉遊びのことについてだから
>>302とはチョット違うと思うが。
>>307に激しく納得、秋成にも由来あったんだね。
雨月物語くらい一般常識の類ではないかと。
知ってる人より知らない人のほうが多いのは一般常識とは言わない。
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさん馬鹿だから、ごめんね
やっとCGコンプ。
双子はなぜ
あんなにエロカワイイのですか?ちなみに漏れは伊美たん派です。
>386
ペドフィリア兼ネクロフィリア
>>386 (=゚ω゚)人(゚ω゚=)ナカーマ
しかし雑誌とかでCG公開しすぎじゃないか?
双子なんてエンド+例の白黒以外全部見た気がするんだが
やっとクリアしたさ。
紫織さんのBADエンドで車椅子に乗せられてる主人公のCGがめっさ怖かったさ。
一つ気になったのだが、工月たんは童貞だったんだろうか?
あの性格で経験済みというのも違和感あるんだが、どうよ?
館の最後は、やはり萌えたね。
四季を一巡りした後だから、ああなったのかねぇ。
というかあのエンドの為に四季を巡ったのかな。
にしても、内容が濃い良いエロゲだと思ったよ。
人は選ぶだろうけどさ。次回作が出るならまた買おうと思える出来だった。
とりあえず、良かった、と。
なんか完成されてて他に言う事がないように思われます。
391 :
名無しさん@ピンキー:04/10/02 23:40:49 ID:PXxR1HVR
双子編終了。なかなか良かった♪
1つだけ指摘すれば、双子の正体が狼であり杯であるという二重性になっていたこと。
そのために、話の焦点がちょっとぼやけた気がしますね。そこが麻子ルートとは違う。
二重性だったから多少の混乱もあったし、ストーリーが見えづらくなっている気がしました。
双子だからこそ故の二重性
なわけない
ちなみに漏れは斎派、伊美派かでいうと、
両方バッチ来い!派だ
394 :
名無しさん@ピンキー:04/10/03 04:34:04 ID:FRCDp/+y
モニタのリフレッシュレートが
100hzだとフルスクリーンにならないってバグはガイシュツ?
>>394 うちは100hzだけどフルスクリーンになりますよ?
うちは解像度1792 x 1344 x 32bitの65Hzだとフルスクリーンにならない
うちは1600×1200の100hzだとフルスクリーンにならない。
1600×1200の85hzだとフルスクリーンになる。
とりあえず双子ちゃんクリアしたっぽい。かわいいよかわいいよ。
久々に来たけど…話しのネタがないみたいだね(;´д`)
えちシーンで伊美が噛み付いてくるとことかもう・・・もう・・・・たまらん!
双子の尻の描写がロリ
なにげに音楽が素晴らしいな。
ひさびさにテキストを読み進めるのをしばし中断して
聴き惚れてしまったよ。
タイトルBGMに浸ったのなんて初めてかもしれん。
エチシーン、人外描写なユイ絵は元より、声が演技臭い気がした。
枝折→AVのようなセリフ、麻子→不感症チック、双子→(;´Д`)ハァハァ、竜胆たん→声変わりすぎ
強烈な衝撃やカタルシスがあったわけじゃないけど
コンプしたとき名残惜しいというか一抹の寂しさみたい
なのが感じられてやって良かったと思った。
後日譚が見たいけど見たくない。
二人が再会するシーンを見てみたいけど
そのシーンがあったらあったで蛇足と感じるんだろうな。
いい意味で後をひく終わりかた思う。
でも、語り合うことが少なくてさびしいよぉ
終わっちゃった…。
面白かった筈なんだけど素直に良作ともいえない。
かといって凡作や駄作ということも決してない。
あえていえば、やはり迷作なんだろうか。(悪い意味ではない)
終わった後は何だかもどかしい気持ちになれたし
なにより雰囲気や世界観がとても気に入った。
好きなシナリオは 竜胆編
特に中盤の四季を巡る辺り。ラストも美しかった。
好きなキャラは 工月含む全員
シナリオやテキストではなく自分はこの人の描くキャラクターに
一番惹かれているのかもしれない。
この前終わったけど
なんかテキストが高校の国語の教科書読んでるような気分だった。
最後の終わり方は良かったよ。
C†Cとは逆になっちまったな
あれは主人公が残って、他人を帰す話だった
ホラーサスペンス風の雰囲気がむしろ邪魔に
なってしまった気がする
↑
CC至上主義者
さて問題です。
何回「し」と言ったでしょう?
65535回!
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらし しししし
ししし ししし しししし
ししし ししし しししし
しし
赤ん坊の最後の泣き声の所を読んだ時、
ああ、C†Cのライターだなって思った。
最後の木の上に座っている竜胆タンの所を読んだ時、
ああ、俺も竜胆タン孕ませてぇって思った。
初めて紫織さんのアナルを見た時、
ああ、*じゃなくて×なんだなって思った。
初めて伊美のパジャマ姿をみた時、
ああ、俺ってロリコンなんだなって思った。
初めてCG鑑賞の麻子のパンチラを見たとき、
ああ、モリマンには否応なしにモザイクなんだなって思った。
竜胆をロリと呼んでいいのかについて
紫織ルートの館の主人エンドのCG見た時、
ああ、枯れ果てたんだなって思った。
紫織さんルートでママオオカミと対決する時、
ああ、この重要な場面で犬コロと屁理屈合戦なのかメガネ…って思った。
そこは一番燃えるとこだろ!
>>413 ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ…略
じゃなかったっけ。
双子エンドで出てくる工月の部屋のカレンダーの絵が気になってしょうがない
/::::::/::::::::::::::::\/ |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、 |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/ ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
|:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!| V |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ ヾ、| | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ | |::::::l|l|l:::::::| ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄` ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、 .::: ´ ̄ ==‐- 二つ /::::::::::::::::::::::::::: あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧ ` /::::::::/::::::::|::::::::: 一休さんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧ ヽ`'ー--- 、 /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ |:::::::::; -‐::::.ヽ /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\ !:::/7:::::::::::::::::i /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\ V〈::::::::::::::::::::| ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_// /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::| \
人参ハンバーグに萌え
もうネタ切れか?
トレーダー行ったら地味になかったがひょっとして品薄ですか?
かなり絞って生産したらしい。
まあ、新ブランドの処女作だから仕方がないけど
オイラも手に入れるのにちょっと苦労したよ。
今が売り時か?
もう終わりですかこのスレ?
9月末に出た新作だというのに、10月前半にはもう閑古鳥。
面白かったと思うんだが……そういうのは関係ないのかね。
好きだが語ることがにゃい
二次展開ができんのはビジネス的に失敗のような気もする
田中ロミオってライターとしては業界トップクラスの人気と実力があるし
作品自体の評価もどれもほとんど文句無しなのに、それにしては
売上や発売後の盛り上がりが不思議なぐらい低い。
なんつか、今回は終わったあとの喪失感つか、虚脱感がなかった感じ
短いし、考察する余地もあまりないくらいまとまっているからかな。
しかし出荷数はもう少し多くても良かったのでは。
440 :
名無しさん@ピンキー:04/10/08 23:19:06 ID:b8G6kqV3
>>437 要するにロミオの信者は声がデカイってだけなんじゃないの。
数だってそれなりにいるとは思うけどさ。
ロミオのシナリオってそれぞれ作風が違うからね。
作品ごとに信者が付いているという感じ。
442 :
名無しさん@ピンキー:04/10/09 00:28:30 ID:HiY93nM3
竜胆萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
どうにも話の先が読めすぎるのが欠点だなあ。
テキスト読んでいくだけのゲームでこれは辛い・・・
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 伊美たん ハアハア
_ / / / \_________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
四国に行って真珠邸もしくは神樹を見たいのだが、誰か場所を知らんかね?
>>437 クロチャンは発売後相当盛り上がったんじゃないのか?
>447
>437はどうせ貶めたいだけでしょ(ウンザリ顔
売れすぎて仕事しなくなるのも困るから丁度いいんじゃね
鏡に映った工月が月工と名乗って
竜胆たんの肛門をねぶり倒す。
そんな夢を見た。
今終わったばっかりで初めてここに来たんだが
このスレの寂れ具合いはなんなんだ?
来るのが遅すぎたのだよ
小説好きに大評判と聞いて買ったが
恐ろしく退屈だ
栞はなんとかクリアしたがこの後面白くなるのか?
あと、キャラは20歳以上だろうに童顔すぎで、巨乳で
おまけにスタイルがおかしくないか?
このゲームを評価するなら最後まで終わらせないとどうにもこうにも
俺も途中までは中途半端な出来だと思ってたし
ま、最後までやってツマランていうのもいるから人それぞれだが
原画に関してはmeteorスレに行くが良いと思うぞ
上手い下手とは別のところで変に愛されてるから
これでも進化したんです……>原画家
双子ルートクリアして良いと思ったら続けても損は無い。……多分。
個人的には
竜胆>双子>紫織>麻子
俺は麻子好き
麻子はキャラと設定自体はかなり良いんだが肝心のシナリオがあんまり……。
それでいいじゃん
個別のシナリオに愛着を抱きすぎてしまったら
竜胆エンドを迎えられないじゃないか
まあちょっと四季の所で足踏みしたけど
麻子の話は竜胆編のためにあるようで個人のシナリオはあんまり意味が無いような気がしたなあ
竜胆が男の子だったら麻子は怪獣の人形で街を破壊していました。
>>461 ワロタ。
シナリオの技法は語ることはできないが、
麻子シナリオはこっちもチョット切なくなれて良かったと思うけどなー
463 :
446:04/10/09 23:49:46 ID:Ii+GG3Oc
>449
サンクス
できれば年内に行ってみるよ。
ところでこの作品とは関係ないが、
家ゲー攻略板のかまいたち金の栞スレでネタバレ投下らしきものがあった。
このゲーム好きな奴ってこの手のゲーム好きな奴も多いと思うから、
ムダかもしれんが宣伝してみる。
双子ルートで一人で奥の扉入って行く時は怖かったよ・・・
俺 最初双子ルートからだったからあそこは良かった・・・
2週目以降は奥の扉いくドキドキ感が薄れるし、奥は別世界だしな。
夜中に双子ENDの「ルビンの壺」CGが出てきた時はなんか怖かった…
その後の双子にはかなり癒されたけど
ついで。
もし、神樹のモデルが
>>449のこれなら、地元で何回か見たことあるから
なんともインパクトが薄まるな……と思った
それ以上のインパクトとなると
屋久島とかハワイにいかねばなるまい
なんかセリフ回しが素人くさかったけど、
これほんとに田中ロミオ?
紫織で何回も違和感が
もう少し登場人物多くても良かったような
ルート以外の他のキャラの扱いもぞんざい出し
>470
>紫織で何回も違和感が
具体的には何処?
先ほどコンプ。
痕や腐り姫のようにSFにならずに終わったのは良かったよ。
なんとなくもののけ姫を思わせるような竜胆編の設定の結構好き。
ところで過去レス読んでもいまだに上手く解釈できないのが
@双子編の伊美忘却エンドで均衡が崩れた斎が普通に存在し続けられる事
(斎が現界するにはヒトガタである杯の形を保つために双子の均衡を保っていないといけないと思ったので)
A紫織編の主人公人形化エンドで紫織がやけにうれしそうにしていたこと
(主人公本化エンドなら生き生きとしている主人公と一緒にいられて幸せなのは分かるが)
>470
山田(ロミオ)はテキストは素人臭いとおもう、もとから。
ウンチクやギャグで上手いこと煙に巻いてるってだけで。
今回でやや化けの皮が剥がれた感じ。ゲームとして面白ければ
かまわんが、まともに上手いライターじゃないと思う。
俺は断然上手いと思うけどな。
まぁ見方の違いってのもあるんだろう
>>473 機種依存文字は・・・
俺の解釈
1、伊美の存在は、斎が幼少時代のトラウマを仮埋めしてるだけだと思う。
斎が自分を保つ為だけに伊美と斎のヒトガタが決まったので、
そのトラウマを克服する事無く館の外に出ればヒトガタ化の呪いの部分が出てしまうが、
伊美忘却ENDは工月に対する興味で
伊美の存在を邪魔(不必要)と感じた斎が伊美のトラウマを克服してしまったのだと思う。
斎が当時の様子を完全に克服している。(しかも過去の事と言ってのける)
この時斎のヒトガタは多分片方の杯から変容してるんじゃないかな。
そういう側面もあるので上で誰かが言ってるように、このENDが斎にとってはTRUEなのかも・・・という解釈もできる。
竜胆ルートでも言われてるように「館=恐怖・呪いを与えるモノ」では無く「館=悲しみを受け入れ癒す場所」なわけで、
住人達も(麻子を除き)自ら館で過ごすことを選んだ人達。
そのままでは壊れてしまう斎の心を一時的(かなり長期だが)に補強してたんだと思われ。
2、あの工月は奥の書庫の事も知らずに「ただ紫織と同じ時・同じ場所で過ごしたい」一心だけで館に留まったわけで、
特に能動的に何かをしようという意思が無くなれば人形化してしまうのがあの屋敷。
紫織の態度に関しては
1、紫織もまた「工月」という存在と一緒にいるだけ、お世話をするだけで幸せ
2、主人に仕える女中という立場が幸せ(紫織の自我ではなく女の役割の実行)
どっちかだと思われる。
製作者の側にいたら「そのほうが不気味さが増すから」だろうけどw
昨日今日訪れた人が時計と雨の鬱陶しさについて語り合うような館なんだから、恋人が人形なぐらい支障あるまい。
>>476 サンクス。
確かに伊美の死を認めず杯に双子の姿を見いだしたはずの斎が
あのエンドでは明確に伊美を死んだと認めているな。
ならあのエンドは斎のヒトガタが杯でなくなるのはあり得るね。
伊美忘却エンドでは二人ともヒトガタになっていないのかもしれないし。
紫織に関しては地味な事でもでも一つのことに打ち込む秋成に惹かれた
と言うような描写があったので
人形化したせいでそういう姿勢を失った秋成をうれしそうに車椅子で運ぶ紫織は恐かった。
紫織個人としては秋成の変質前の姿に惹かれたんだろうから
あのときの紫織の態度に関しては館の女中としての立場ゆえの物だという方がしっくり来るな。
にしてもホラーよりも世にも奇妙な物語風だと言われていて、その通りだと思ったけど
双子シナリオの杯の絵が顔に見えたときと
紫織が主人公の人形を車椅子で運んでいるCGを見たときはかなり恐かった。
あそこはBGMによる演出もデカイ。「危険なセレナーデ」だっけか。
最初はドキっとするが不思議とマッチして独特の雰囲気が出てくる。
>>473 双子はちょっとわからんけど、紫織に関しては―――
・紫織編の主人公人形化エンドで紫織がやけにうれしそうにしていたこと
紫織はストーリーを追う限りでは、工月と同様の「古めかしく心地よい空間を愛する人間であった」。
竜胆編を見ると、館の主人は「主人役」を演ずることに倦怠感を抱いていた。
よって館は新たな「主人役」を演じることの出来る人間を求めていた。
好古癖があり、館の在り様を肯定しそうな工月は「主人役」の適任。
そして工月人形化ENDで紫織が心弾んでいたわけは、自分が愛する世界の存続の為の人材が現れ
て、その思惑通りになったからではないか。
かつ紫織編工月館残留ENDでは、その辺りの事情も知り、それでいて自ら外界を断ち切ってなお、真
珠邸の(それ以上に自身の好古癖と書痴を満たす世界として真珠邸を選んだ)為に、館に残った工月に
より深い共感を寄せたからこそ、紫織はああまで満ち足りていたのではないか―――
と思う。思うにこの紫織さん、純粋培養な他のヒロインと違って、相当業が深いやね。
自分は深く考えてないけど
人形化エンドのしおりさんは
自然と受け入れられた。
司書エンドは紫織さんも主人公も幸せそうだよな
483 :
473:04/10/11 04:40:00 ID:7D9UcaEU
>>480 サンクス。なんとなく納得できた。
人形化エンドの時の選択肢の段階では
まだ主人公に対する気持ちよりも自らの立場を優先してたから
紫織は女中役のヒトガタの立場から
館を維持するための人材として主人公を見ていたのだろうけど
その後ストーリーが進んで主人公に対する気持ちが深まり
主人公も紫織のことや館のことを知るようになって二人の関係が深まったから
今まで大切にしていた古めかしく心地よい空間を愛する神樹の館の女中の立場を捨てて
主人公と一緒に屋敷を出ようと決断したってところか。
司書エンドでは主人公に自分の生き方や有り様を理解してもらって
なおかつ自分が果たせ無くなりつつあった役割を主人公に手伝ってもらい
二人で大好きな本のある場所に住んでられるのだから
ある意味司書エンドが紫織happyエンドだな。
ところで麻子エンドでなんで麻子に息吹を与えるのが
竜胆じゃなくて主人公じゃなきゃいけなかったのか
このスレ読むまで分からなかった。
え、おれわからん。
竜胆の息を入れたらまた同じじゃないかw
竜胆、もしくは主人公の息を一度吹き込んだら、何年くらい稼働するのだろうな?
麻子のトゥルーエンドで、主人公は息を吹き込んで声を失うけど、
そのまま二人が下界で生活を続けるのなら、何年か後にまた息を入れなければならない。
それが例えば20年くらいだとして、二人で年を経て行く毎に主人公は何かを失い続けるのか。
20代、40代、60代、80代の時……。
なんか切ないストーリーやねぇ。
次に失うのは視力ではなくメガネだ ε ε
工月の息吹は元々穢れまみれだから無問題
音声が尻切れになったりBGMが時々飛んだりするのは仕様?
修正パッチ当ててもなるんならサポートに連絡汁
環境依存らしい
>>488 俺もそう解釈した。
竜胆の息だから、穢れの多い下界で生活できないのであって
工月は下界で生活してきたから、息も穢れまくってて無問題
>>490 ぐはっ・・・修正パッチ出てたのか
デモや体験版のリンクしか張られていないからパッチ出てないんだと思ってた・・・
>>488>>491 軽くやり直してみたんだけど、ちょっと違う気がする。
麻子は、、、
・りん姉さんの「いき」によって「いのち」を得て、外の世界に出された
・外の世界で穢れを背負い、りん姉さんの「いき」を使ってしまった
・住民は、穢れを背負ったから流して清めたかった
内の世界と外の世界では理(ことわり)が違うと、りん姉さんが言っている。
もともと内の世界のものである麻子が、別の理に支配されている外の世界で動き続けるには
「いき」=「いのち」が必要で、外の世界の穢れを受け続けるのに応じて「いのち」が減っていく。
そうだとしたら、工月の「いき」を得た後の麻子も、やはり徐々に「いのち」を消費していく存在で、
壊れる前に再度工月から「いき」を得る必要があるんじゃないかと?
それだったら、それこそ再び竜胆に息吹をもらえばいいだけ。
工月に息吹を入れさせようとした竜胆の行動が不可解。
竜胆では駄目で、工月じゃないといけない理由は?
男
>>494 これはオイラの考えで他の人とは違うかもしれないけど、、、
>竜胆では駄目で、工月じゃないといけない理由は?
イキを吹き込み麻子に再びイノチを与えるのは、方法としてはどちらでもできたんだと思う。
ただ意味が違った。
外の世界を見たいという麻子とりん姉さんの願いから、竜胆がイキを吹き込んだ。
それが最初の時の意味。
今度は、工月が麻子とともに外に還りたいと言う願い。
イキを吹きこむ意味が、工月の願いから生まれているものならば、工月が吹き込まなければならない。
しかしその時、最初の時の意味は薄れ、麻子とりん姉さんの縁(みたいなもの)は途切れてしまう。
だから、りん姉さんが麻子との別れを受け入れるという描写があるのだと思った。
工月が麻子と生きたいと願うならば、イノチを与えるのも工月がやるのだと、竜胆は考えたんだよ。
(それではっきりと方法は告げなかったけど、イキを吹きこむ方法を暗に教えた)
>>496 そういう解釈もあり得るな。
個人的には488同様工月の声を元にした息吹だから
下界でも暮らせるようになるのだと解釈した。
竜胆は正常な自然が残っている場所でないと生きられないというようなことを示唆していたし
竜胆の分身である麻子も館の一部になっている斎も都会じゃあ長期間は暮らせなかったし。
ところで検証など無理だろうけど麻子エンド後の麻子は工月の子供産めるのかな。
双子エンドってつまり、工月が伊美と斎を均等に愛せるように
何度もループを繰り返した、ってことだったんだよね。
工月「長い時間がかかった―――気がする。」
え、あれも意味わからん。
ついさっきコンプした。面白かった。満たされた。
2回目やろうとは思わないけどな、
質問なんだが、
もともと主人公が真珠邸を訪れた理由は何?
最初の選択肢の3つのどれかになるのか?
全てだよ。
全ての事象が館を経由した時から一つに収束してる。
しかも面倒なことに、螺旋状に絡まっているのでループだと感じる部分もある。
自分も双子エンドは唐突に感じたな
途中をばっさり省いているから何がどうなってああいう状態になったのかわからん
ただの妄想かと思ったよ
>>501 レスサンクス
でもまだわかってない。
最初の最初がわからんのよ、どこから主人公が螺旋に入ったか、
結局描写は無いよな?
まあ、どうでもいいのか、なんにせよ麻子が連れてくるんだろうけど
>>503 ゲーム開始時には既に螺旋に入っていると思われ。
最初から工月が「屋敷を見たことがあるような〜・・・」と思ってるし
既に何回かは屋敷に来ているのではないだろうか。
「何回か」と表現するのもなんか違う気がするしなぁ……
なんとも表現し辛い。
なんで双子は夜になると体が疼くの?
いったりきたりを繰り返して各キャラのエピソードを見てtrueに至る構造がc†cやYunoと似ている気がした。
しかし斎ルートで斎杯化直後に工月が屋敷の中にいて双子が出てきたのは唐突だったな。
あれを見たせいで双子ルートでも麻子ルートでも紫織ルートでも
主人公が屋敷の外に出たエンドも含めて全ての展開が屋敷の内部の空間内で起きていて
結局エンディングで屋敷の外に出た主人公とヒロインは実は屋敷にとらわれたままなのかと思って恐くなったよ。
狼に育てられたから発情期があるんだよ。
…やけに間隔が短いが気にするな
510 :
工月:04/10/12 23:34:46 ID:xcadiCpd
(う、やわらかい……こんなに柔らかいか、普通?)
指先に絡む真綿の感触に、明らかに異なった性、異なった質を実感する。
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ´・ω・)
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
ヽ ー──''''''""(;;) ゙j
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー'''''
 ̄ ̄
その辺のくだりが一番笑えた。
その辺のくだりでハァハァした。
山田はんロリですから。その辺の描写に不思議な執念を感じますえ。
終わったときは、まあまあ止まりの作品だと思っていたけど
今更、妙にこころに残るなあ……もしかして良作かも。
声と台詞が残るんだよなぁ
今日の帰りに、何となく泉鏡花の高野聖買ってしまった
紫織さんに読んで貰いたいのぉw
>515
昔は「鏡花読み」という鏡花の作品を読み聞かせる人々がいたらしいと、
岸田理生が言っている。紫織さんのそれならば自分も聞いてみたい。
てか、竜胆の心性というのは、同じ鏡花の「海神別荘」の公子とか、「多
教」の媛神あたりとかなり共通するところがあると思う。人外つながりとし
て。
>>514 わかる
おれもさっき最後の選択肢から振り返ってしまった。
>>509 単に、「狼に育てられたから」だけじゃないよね?
本人たちも狼の変化だよね?
>518
俺もそう思う
館に集まったのは人ばかりではない、っていう表現もあったし
哺乳類には処女膜が存在しない種類うんぬんも、それを揶揄してそうだし
ただ、顔的には狐w
(俺は最初に紫織さんクリアしたので、その時点でそう邪推&勘違いしただけ)
ひびきりんの声、どっか(90年代のアニメ辺りで)で聞いた事あるなぁ……
ログ見たけど、声は話題にあがって無いね。
大空寺あゆ
>519
その可能性もあるとは思うが、俺の考えは違うな
竜胆ルートで、竜胆が赤ん坊が死んだときのことを語っていたシーンで
まだ人としての形が固まっていない赤ん坊に自分の血を飲ませてしまったら、
人ではなくもう一人の竜胆といえるようなものになってしまっただろう、といった台詞があった。
それを参考にするなら、真口の大神という神性の乳を吸って育ったために、
あの双子も人としての形があやふやになってしまい、狼の姿になることもあるのではないかな
で、普段は人の姿でいられるのは、吸ったのが血ではなく乳だったため
効き目というか影響力が弱かったからではないかと。
(乳より血のほうが力がありそうというのは俺のイメージでしかないが)
「籠の中の孤独」を耳コピしたんだけど
おいで 愛しい人
月の無い夜に焦がれ
宵待の花咲く
浮世の夢は悪戯に惑わせた
何処へ消ゆ
あなたへと誘う戸は
籠の鳥の終わりなき孤独
おいで 待ち侘びていた
涙枯れ想い朽ちた
帰りたい ただあの日へ
死してなお 薫る花
どれくらい ????のに
????のところがどうしてもわからないし他の部分も自信が無い
誰か補完できる人いますか?
そこまで耳コピできただけでも賞賛モノ。
歌詞くらいつけて欲しいよな。
死してなお→散ってなお かな?
最後のは分からん(´・ω・`) 〜のに ではなく 〜たい と聞こえた
525 :
522:04/10/15 01:40:44 ID:C3iOyc+u
改めて聞きなおしてみたけど
散ってなお→散りてなお
じゃないかなあ。
誘う戸は→誘う声
かと…
最後のところは
「どれくらい ??く旅」
だと思う。?のところはやっぱり分からんな。歩くか続くか他の言葉か。
細かいが
待ち侘びていた→待ち侘びてた
だと思われ
531 :
522:04/10/15 18:28:20 ID:sLPxFkm4
>>527 確かに「散ってなお」より「散りてなお」の方がゲームの雰囲気にも合ってるし美しい
何よりも文脈に合ってる言葉なんだけど・・・・・
どうも聞きなおすとサビの始めの子音はTではなくSのような気がする。つまり
「死してなお」か「知りてなお」など。自分の耳がおかしいのだろうか
>>528 バッチリそれだ
改めてそれを当て嵌めて聞くと手品の種明かしでもされたときのような気分になるな
>>529 そこがなぁ・・・・もし文頭が「どれくらい」なら最後は疑問形で結ぶはずなんだが・・・・体言止めとなると疑わしい
「どれくらい」ではないのかもしれない。とりあえず母音だけ書き出してみると最後の一節は
o(a?) e u a i a e u o i となると思う。子音をどう当てるか・・・・
>>530 「た」過去(直接経験)と「いた」存続(間接?)を比較すると確かに「待ち侘びてた」の方が正しいな
それでいこうw
やっぱりネックは最終節だねぇ
一番目のサビは「あは(わ)れと誘う声」、
最後は「どれくらい嘆く鳥」に聴こえる。
このゲームしんどかった
眠くなる文章だよ
ホラーでもないしエロくもない
キャラ萌えもなければ泣けるわけでもないく
考えさせるわけでもない
アドベンチャーでありがちな進行上強制される
無意味な謎解きの連続といった感じだった
ロミオにしては失敗作
というより、ロミオは1から介入してないなこれ
あーはいはい。
縦読みぐらいしかけろよなぁw
ただの駄文(プゲラ
あーはいはい。
>>533 此処のペダンチストたちが待ちに待った要素を山盛りにした感じのレスだな。
こんなのほっといて、歌詞突き詰めようぜ、歌詞。
……C†Cの時もやってた気がする……頼むから歌詞付けてくれ。
「招(まね)く鳥 招く鳥」に聞こえる
まったく繋がらないが「鳥」をどうにかすれば繋がるかね・・・
>539
「招く闇 招く夜」ならどうだ?
>>533 同意。
キャラ立ちはそこそこなのに、ここまで魅力がないのもめずらしい。
C†Cみたいにもっとアクを強くすればよかったかもね。
声優もキャラの特徴つかみきれなかったんじゃないかと思う。
今回のでロミオ作品は主人公がひっぱる系じゃないと駄目だと感じた。
加奈から時間が立ち過ぎたカナ。
キャラの個性を殺したのは雰囲気を大事にしたからだと思う。
ギャグが少ないのも同じ理由。
だから、このゲームに求めるべきはキャラやギャグよりも雰囲気。
それが合う合わないは人それぞれだけど。
癖を強くしたらしたで
C†Cの時みたいにキャラが電波過ぎだのギャグが引くだの
文句出てくるんだからこれでいいんじゃない?
つーか言うほど魅力無いとも思えんのだが……。
まぁ、素直に面白かったわけだが。
作品としての完成度は高いんだけど
二次創作なんかももりあがってないし商業的には失敗なんかね
後日談作っても激しく蛇足になりそうだし
キャラの個性がいちばん強いのは真珠邸
時計だろ
ランプシェードと、彼の捨て身のジョークを忘れるな
密室でしかも突っ込み役ゼロだしなあ・・・
双子や麻子に期待してたんだが、全員不思議要員だったし(w
最初の3択作ってた頃は弟切り草みたいなやつ目指してたんと違うか。
第4の選択支でおちゃらけやってくれたら多少は救われたかも。
男のサブキャラがいないというのが致命的だな
十文字隼人が
たとえおまけでもおちゃらけなんか出されちゃ日にゃ
雰囲気ぶち壊し
まあ、血気盛んな若年層やキャラ重視の萌え層、解釈好きな電波層には
受けは悪かったのであろう
燃えも萌えも少なかったが電波層には割りと受けが良いのでは?セカイ系を求められるとちと違うけど。
>>552 かなり楽しめた俺はもう枯れてるのだろうか……。
>>554 酸いも甘いも噛み分けたヤングアダルトなんだろう
まあ、今やってるぬるい恋愛ゲームや、今日買ってきた知名度の高い会社の
はずれっぽい新作より、よっぽど面白かろう…>神樹の館
遊びの部分が少ないのがエロゲらしくないんだよな
キャラクターも萌えとかじゃなくて物語のために存在するって感じだし
ちょっと昔はこんなもんだったと思うが。
エロゲらしいってなんだろうね?
>遊びの部分が少ない
これには同意するところ
雨漏りの修理シーンとかあったじゃないか
電波とは違う気もするなあ
特殊な世界とはいえその世界の中でちゃんと完結しているし
そりゃ普通に考えればありえない話だけど日本古来の宗教観というかなんかをベースにしてるし
物語としての整合性は取れてるんじゃないかな
>遊びの部分が少ない
「許せンあのあの××野郎(なにか罵詈雑言を書いては塗り潰した跡)〜オノレオノレ(ry」とかもあったね。
このシーンにきてようやく、ああ、ロミオの中の人はやっぱりロミオだったと、ちょっと安心できた。
そもそも伝奇系と電波系をいっしょくたにするのはどうかと
「世にも奇妙な物語」っぽい作りだったし。
キャラ萌えといえるかわからないけど、どのキャラもその魅力を他人に伝えるのがとてもムズイ
わかりやすい要素がないではない(双子、メイド、アルビノなど)が、それが魅力かと言われたら違うような
二次創作での作りにくさもそういったところが原因なのじゃないか
特に主人公の秋成に言えることだけにSSが作りにくいのもわかる
つか二次創作があまり盛り上がらないのは、
キャラとストーリーとライターのくせが分離できないぐらい結びついてて
他人が手を出しにくいからじゃないかと
ある意味完璧。
世界が主でキャラが従のゲームだしね
キャラがありきたりな記号で構成されてないってこった
それで魅力的なんだから、キャラ立てが素晴らしい
こういっちゃあれだが、同人レベルのライターで秋成のような人格を出すのは難しいかと。
いやロミオもそっちの類なのは知ってるが、一応彼は年期があるからねぇ。
その分、同じような資料を取り扱うのにも癖が強すぎるというか。
悪い意味で言っているわけでもないがね
ちなみに、今のところよさげな雰囲気の神樹二次創作って、なにがあるよ?
もともと著者の少ないC†Cから、少しは流入があったのだろうか?
ありきたりな記号もあるにはあるのだが‥‥
双子ロリなのに姉妹丼ないし、そもそも伊美は幻想みたいなもんだし
アルビノと見せかけて竜胆たんは人外だし、詩織がメイドキャラかって言うと否定してしまう。
572 :
名無しさん@ピンキー:04/10/17 03:01:43 ID:u4SNkDhU
今思ったんだけど
竜胆=林道では?
神樹のある森の中で迷わず神樹へたどり着けるよう
道があると言う意味なのでは無いだろうか?
>>572 語呂でたまたまそうなったんじゃない?
普通に花言葉(悲しみにくれるあなた)からとったと思われ。
…てかそんな語呂合わせで名前つけられたら竜胆が気の毒すぎる。
そんな事を言ったら伊美なんて悲惨すぎる名前だぞ
物語上意味あるからその点ではマシかもしれないが
ライターも有名だし、プレイした人の評価も悪く無いみたいなのに全然もりあがってないね
やっぱり少し含みを持たせてプレイヤーに考察させるほうが人気でるのかな
あげてしまった・・・orz
竜胆が話してた井戸に落ちた子供とか踊り出した女とかは元ネタあるの?
>540
俺も昨晩聞いたら、そう聞こえた
>>575 その前に売っていないのだと思われ。
新ブランドの第一作目だから、流通も小売店も発注を少なくしたんだと思われる。
オイラの場合も近くにはどこにも売ってなくて、秋葉の一番デカイ店でようやく購入できた。
でもそれも仕方がないのかなと思う。
自分の経験でも、純粋に新ブランドの第一作目がハズレでなかったのは、これが初めてかもしれない。
他はことごとく地雷で、そのことによって良作を見極める目を養ってきたようなものだ(w
神樹の館は、パソパラの巻頭に紹介されていなかったら決して購入してなかった。
なにもチェキしていなかったが、自分の直感を信じて購入できてよかったと思う。
>>567 確かにね。愛すべき構造主義的物語だと思うよ。
まあ、若造にはきついかもしれんのう。
あと理系の諸氏にもきついかもしれんのう。
私は面白かったです。○○できる人には面白い、出来ない人にはつまらないゲームでしょう。
こんな奴等ばっかだな。自分は○○できる人なんだとアピールしたいのですかね。
理系でも楽しんだが、俺は異端者なのか。
>>581 まぁ、Forestを「誰にでもお薦めできます」と言える人を信用できない気持ちが理解できれば、
おのずと意味がわかるだろう。
できる、できないではなく単純に好みの問題でしょ。難しく考えすぎ。
俺はココイチの10辛カレーが丁度いい。だが人には薦め難い…と、言ってるのと変わらん。
Forestも神樹の館もわりと好意的な意見が多いと思うんだが、
そんなに人を選ぶゲームか?
単に既存のエロゲとはタイプが違うってだけじゃないかな。
これは理系にはきついだろ。
文系的な民俗学や神道に関する素養がない奴が楽しめるとは
とても思えない。
理系でもそのへんに興味のあるやつはいるもんだ。
物語を理解するのに必要な部分は
秋成や紫織の薀蓄が解説になってるから、ちゃんと楽しめると思う。
その手の話に興味があるやつはもっと楽しめるんだろう。
ロミオの話の組み立ては十分理系だと思う
結末が決まっていて、そこに向かって収束させてゆくために必要な
要素はぜんぶ最初からある(デウス・エクス・マキナは存在しない)
とことか
590 :
522:04/10/17 15:32:16 ID:5eUAO/vq
>>532 うん、確かに「哀れと〜」だ
始め聞いた時に「あなたと〜」とだと思い込んでたから気が付かなかったよ
>>539-540 節の始めは
>>540の通り「招く闇」かな
で後ろは
>>539の「招く鳥」かも
そうすれば1番(?)のサビの籠の鳥に呼応するしね
ここまで聞き分けた二人に感謝、感謝
>>572 そう解釈するのも面白いね
林道はダンテの「神曲」冒頭の「我正路を失ひ、人生の覊旅半にあたりてとある暗き林の中にありき」
を引用したのかもな。途中で狼に会うところなんかも似てるかな
とすると紫織さんはウェルギリウス、手鞠はベアトリーチェといったところか。適当だが
>>583 Forestに限らずエロゲは誰にでもお薦めできるものではないけどね
身も蓋も無いが
>>586 理文に囚われるほどではないと思うぞ
でもこのゲームに漂う文語的な雰囲気はその趣向のある人にとっては頬の緩むものになるだろうね
歌詞に話を戻すとあと問題なのは「散りてなお(死してなお) 薫る花」のあたりかなぁ
そりゃ名作と言われている小説とか映画でも好みで評価わかれるからなあ
体験版プレイして合わないと思った人は買わないだろうし
ライターが有名で評価が高い割に盛り上がらない。
沙耶の唄の評価と同じ気がする。
しかしforestといい沙耶の唄といい神樹の館といい癖が強い作品だな。そこが好きなんだけど。
>590
悪ぃ。今聞いたら「招く闇 招く旅」に聞こえた。ご一考を。
で、「散りてなお 薫る花」でいいんじゃないか?
理系だの文系だのという括りは、何の意味も無いと言ってみる。
この世で小説を読むのは、文系の人間だけじゃあるまい?
読書を楽しめる人なら、誰でも楽しめる可能性があると提案。
あんまりこのスレでも誰それ萌えとか出てこないし
そういう層には受け悪かったんだろうな
なにおう!
俺は紫織さん萌えだぞ。
萌えには萌えなんだが色々妄想させてくれる要素が薄いんだよね。
いままでのをまとめてみた。
おいで 愛しい人
月の無い夜に焦がれ
宵待の花咲く
浮世の夢は悪戯に惑わせた
何処へ消ゆ
哀れと誘う声
籠の鳥の終わりなき孤独
おいで 待ち侘びてた
涙枯れ想い朽ちた
帰りたい ただあの日へ
散りてなお 薫る花
招く闇 招く旅
旅の方が内容に合いそうなのでそっちにしてみたがどうだろう。
人を選ぶという意見が多いが、むしろ普段エロゲしない人や小説好きな人にも受けそうだと思う。
意外と女性にやらせても大丈夫そうな気も。秋成萌えになる人もいるかもしれんし。
隠れオタなので妹や女友達とかに勧める気は全くないが。
竜胆は俺のもの
お前は俺のもの
>>598 進めようかと思いつつもエロシーンが絶対あるんで一般の人には進められない
んだよねぇ・・・。
かといって、男友達は半オタばっかだからエロゲーに特殊要素は反感買うだろうし
誰か身近に共有できる人がほすい・・・。
なんとなく
「ニッポンの神さま図鑑」 宗教民俗研究会編著
なる怪しい本を買ってみた。
家の近くの地蔵のエピソードが書いてあってちょっと得した気分
>>597 最後のとこ、俺は「招く鳥」だと思ったなぁ
前のほうで出てる「籠の中の鳥」は竜胆のことだろうし
でも家の中を「旅する」というのも、あながち間違いではない気がするんだよな
完成度の高い小説を読んだ気分だったなぁ
最後のほうの展開はゲームならではなんだけど、
構成とかキャラクターの配置とか描写がしっかりしてる本を読むと妄想とか、する気にならんのよ
時々、二次創作のほうが物語としての完成度の高い作品ってゲームに限らずよく見かけるんだけど、その間逆で。
伝奇物の割には考察の余地もほとんどなかったな。
607 :
522:04/10/18 20:12:41 ID:vHChafVj
>>593 旅か、なるほどね。でもそんなふうには聞こえないと思うなぁ
あと「散りてなお〜」のトコだけど自分は「ち」ではなく「し」と聞こえる
歌手さんの歌い方の問題だろうか?
意味合い上は「散りてなお〜」で正解だと思うんだけどね
>>597 乙です
>>593も言ってたけどやはり「旅」と聞こえたかぁ
このゲームは「旅」というより「再生」とか「開放」とかがテーマだと思う(田中ロミオってこういうのが多いような)
そういうことも兼ねて「旅」ではない気がする
それに闇が招くのはいいとして旅が招くというのは文法上どうだろう?とも思う
>>603 「鳥」なら歌詞としてしっかり完結するしね
あと籠の中の鳥は一匹だけではない、と思うな
麻子も紫織さんも双子も真口の狼もその他ヒトガタもある意味館に閉じ込められた者だしね
>>604 もし「旅」を当て嵌めるのなら名越の館に積もった記憶を巡る旅、というところか
でも日程が短いので「旅」と言うよりハイキングとかピクニックって感じだなぁ
ちょっと蛇足っぽいことを書いてしまうけど最後「招く鳥(旅)」のところ、改めて聞き直したら「招く黄泉」と聞こえた
「黄泉」はゲームの内容から考えると違う気もするんだけどねぇ
四季をめぐる辺りは、立派に旅だと思うがいかがだろう?
ふすまの向こうは、野原だったり境内だったりするわけだし。おいかけっこするわけだし。
で、闇「が」招くわけだが、旅「に」招くのは『館』か『手鞠』だろう。主語の省略
(まぁ、旅は名詞だから旅が招いても文法上は良いんだが。意味的には変だけど)
鳥でも旅でも、どっちでも良いと俺は思うけどね。
でも、籠の中の鳥はりん姉さん一人だろ。
紫織さんは迷ってはいれども、終わりなき孤独という籠には囚われていないし。
双子はお互いをもって完結してるし。
麻子は昔りん姉さんがいて、今は工月や大学の友達がいたわけだし。
蛇足。名越亭では、時間(日程)は意味をなさない。工月がそー言うとる。
>いかがだろう?
はぁ?
バカも休み休み言え
あぁ>608の1行目か‥
あぁ
何となく解った
りん姉さんの言葉を聞いてると落ち着くのは
言葉に妙なリアリティーがあるからか・・・。
作り物のキャラクターじゃなくて生の人間の言葉みたいなんだよな。
籠の鳥の孤独
『神樹の館』主題歌
作詞:江幡育子 作曲:ZIZZ
歌:いとうかなこ
「おひで」いとしひ人
月のなひ 夜にこがれ
宵待ちの花咲く 嗚呼
あはれへと誘ふ声
籠の鳥の終はりなき孤独
TechGIAN10月号には、この部分しか歌詞がなかったです。
どの時代の言葉を想定してるんだろうか……
雰囲気だけで歴史的仮名遣いにしてる悪寒。
>>613 文語調かよ!
解読者はみんなはずれじゃん!(w
旧仮名遣いだとこんな感じか?
「おひで」いとしひ人
月のなひ 夜にこがれ
宵待ちの花咲く
浮世の夢はいたづらに
惑はせた 何処へ消ゆ
あはれへと 誘ふ声
籠の鳥の終はりなき孤独
「おひで」 待ち侘びてゐた
涙かれ 想ひくちた
帰りたい ただあの日へ
散りてなを 薫る花
誘ふ闇 誘ふ鳥
ことほぎことほぎ
まんまん
しかしこの主題歌いい曲だな。ロミオ作品は毎回主題歌・音楽に恵まれてるんじゃないか?
EDは別にもう一曲欲しかったかも
薀蓄は大好きでも移動とかがめんどくさくて購入見送った俺は異端ですか?
あの移動は確かに意味なかったような気がするな
あれは一発ネタ不思議マップの為の伏線だったのではないかと、今にしてみれば思う。
あれはマップ移動自体には意味がなくてマップが突然増えることに意味があるんだろうね
別になくても全然困らないけど
625 :
名無しさん@ピンキー:04/10/20 22:47:47 ID:pibQYZ/D
>>623 追いかけっこの三つ目だっけ。あの一発ネタはうけた。
>>625 そんなとこあったっけ?
詳しく教えて。
双子が鞠もって逃げるところじゃね?
思わずびびった俺は小心者か…┐(´ー`)┌
びびるっていったら麻子の腕
えΣ(´д`*)
漏れ麻子の腕がもげるところは泣き所だと思ったぞ?
笑い所だと思ってしまった俺は人として駄目だろうか。
何が怖かったって『危険なセレナード』が流れるシーンだな
車椅子キコキコとか杯アップとかのシーンに
「名探偵登場!」ノリの曲調…
このミスマッチセンスがマジこええよ
俺が想像したこと
腕が取れるんなら首も取れるはずだよな
↓
別の人形に頭だけ付け替えるのも出来るかな?
↓
ヘッドマスーターズ♪ って歌が頭の中で鳴り響く
で笑ってた
トランスフォーマーかよ(w
お前のせいでもうあのシーンで泣けなくなりそうだ。どうしてくれる(w
たいへんだ しんじゅのやかたが デストロンぐんだんに めをつけられたぞ
あの不思議マップは
波(葉)鍵 型月
って事か?
とか思ったw
>>632 カコイイ曲だと思うのですが...
しかしなぜ紫織人形化のエンドで流れてるんだorz
違和感大きすぎ
竜胆ルートで工月の記憶が蘇るシーンと神樹の前で全ての謎が明かされるシーンが良かった。
謎が解けてく瞬間がすごくいい
ただ狼の存在意義はよくわからんかった
ローマの建国王、ロムルスの逸話があるのかもしれない
ロムルスもレムスという双子の兄弟がいて、狼の乳で育った逸話がある
・・・が、ロムルス、レムスと斎、伊美との関連はわからん
まあ、ロムルスがレムスを殺したように、斎は「自分がなにもしないこと」によって伊美を殺した、
と言えなくもない気はしないでもないかもしれない可能性はあるか
さっき二回目やってみたんだけど
竜胆が間口の大神に言ってた「きっと----だから」とか鞠を持ったときの
秋成が言ってた懐かしい感じとか言ってたけどその複線消化してないような
気がするんだけどみんなは解った?
そういや戦国時代の武家に、斎家と忌家ってのがいたな。
>>636 あ、曲自体は大好きなんよ
ただ場面とのミスマッチが面白くもあり怖くもあっただけで。
ZIZZって人(集団?)は多分いつも
NitroゲーでG.Jしてるコンポーザーだと思うけど
神樹のスコアもニトロに劣らず良かったとオモタ
ところで「籠の鳥の孤独」ってデモで流れている以外のバージョンもゲーム中に聞けるの?
このスレに書いてある歌詞みると二番もあるようだけど
OPデモでもENDの時もおまけの音楽鑑賞を聞いた時もデモと同じやつしか流れていないのだけど
OHP
と思ったらもう公開やめてたのね。残念でした
>>642 普通に公式サイトでダウンロード出来ない?
主題歌ダウンロードのところから出来たと思うけど
ロングバージョンの公開終わってたのか……。
ショートと差し替えればいいのに。
>>646 本当だ・・・
ショートになってる・・・。
これってうpしても良いものなのかな?
あー、双子いいわ〜
表向きにはいいわけない。
>>641 ZIZZが担当したのは主題歌だけじゃないのか?
スタッフロールでBGM担当が「HT-SOUND」「Million Bamboo」と表記されてるが、これはもしかしてスタジオとか?
「星空☆ぷらねっと」の縁か……
あ〜BGMはZIZZじゃないのか
スマンかた
しかし、俺がC†CのBGMも好きだからかも
しれんが、音楽関係では山田時代より好環境
な気ガス>ロミオ
I'veがダメとかじゃないが
…「海道」で「家計」のスコアそのまま転用する
今のD.Oを見ると、独立は正解だったんかな…
Million Bambooって初めて知ったけど良い曲書くね。
けどマイナーなゲームの担当ばっかりだな……。
D.Oぐらいしか有名メーカーと関わってないのでは。
塗りつぶしの濃い目と中身の詰まりまくった人体造型、
ほどほどに個性があって良い画だな。
今の主流はもっと色々とすっきりきれいなんだろうけど。
ブックマーク飛んだからもう分からないが、たしか
これとよく似た画風のCG描きさんのサイトがあったなぁ。昔。
だから違和感を感じなかった。逆にこんなの見たかったんだと。
主題歌の最後が
「誘うトビー」に聞こえるようになったorz
エロゲに飽きてきたせいでしばらく積んだままだったけど、やっとコンプした。
久しぶりに面白いと思わせる作品だったよ。
659 :
522:04/10/22 22:18:46 ID:QEzlDErC
>>608 それが「旅」だと感じたなら、それはそれで立派な解釈だと思うよ
籠の鳥のことも同じで正解の無い解釈の道筋は多岐に渡るだろうね
でも一つの解釈を断定するのは面白くないな
答えのわかってしまったクイズがもう無価値であるように
このゲーム、歌詞の示すことが謎だからこそ魅力的なんだろうな
>>613 とうとう歌詞キタ━━ヽ( ・∀・)ノ━━━ !!!!
ここまではだいたい合ってるね
てゆうかもったいぶらず全部載せてほしかったなぁ
>>614 ひらがな(仮名文字)を多用してるところを見ると
この歌の歌い手(詠み手)が女性であるということを誇張してる、とも取れるね
まぁ歌詞全体の雰囲気重視なんだろうけどさ
>>615 でも大まかには合っていたので
耳コピに協力してくれた人にはハナマルだね
>>616 フルで書くとそんな感じかぁ
あと今更訂正するのもアレなんだけど、「薫る」は「香る」だと思う
「薫る」だと意味が合わないのでね
>>657 最後の単語の頭は「ト」って聞こえるのかぁ
前に書いた時に「最後「黄泉」と聞こえる」と書いたけどやっぱりあそこは「鳥」が有力候補っぽいね
なんとなくマニュアル見てみたら
このゲームクイックセーブあったんだね。
双子だけ終えたが、俺にはちょっと微妙だった・・・
こんな朝までエロゲしちゃ体壊すぜ
>>661 安心しろ
そう思っている人は少なからずいる
タイトル画面で流れる曲の出来がいいな、特に後半。
危険なセレナーデが好きな人にはたまらないかも。
麻子、紫織ルートを終えて、双子ルートやってるのだが
双子萌え。
なんか他のルートとは違う何かを感じる。
あと結局紫織は栞とは関係なかったんだな。
少し残念。
>>665 しおり しをり 【▼ 栞/枝折(り)】
〔動詞「枝折る」の連用形から〕
(1) 本の読みかけのところに挟んでしるしとする、細幅の紙片やひも。
(2) 案内書。手引き。
「旅の―」「英文学研究の―」
(3) 山道などで、木の枝を折っておいて道しるべとすること。また、その道しるべ。
「―を尋ねつつも登り給ひなまし/今昔 28」
(4) くるわ。城郭。
「三の丸―ぎはまで追入りしかども/太閤記」
(5) 「枝折り戸」の略。
(2)の意味かもしれないぞ。
本だったし、真珠邸の案内人っぽかったし。
667 :
665:04/10/25 18:28:36 ID:Y5EMEPBT
>666
ん、ひょっとしたらそうかも。
dクス。
って、麻子だけ名前に意味なし…か
麻で出来てるから麻子ちゃん
という名前の付け方から竜胆の頭の程度を伺わせる伏線
竜胆は麻ちゃんとしか呼んでなかった。
四ッ谷麻子という名前を竜胆は知らなかったようだが、人間として暮らすために
真珠邸の住人(紫織?)が用意した名前なんだろうか。
本当にあさはかですよね(笑)
そうですね(米笑)
まったくだね(†)
麻子の人形描写は襤褸となっているが、CGは普通の日本人形。
本来は出来損ないの悲惨な見た目なんだろうな。
あー暇だ、また紫織のゆるまんで抜こうか
677 :
名無しさん@ピンキー:04/10/27 12:50:31 ID:H5lpHGCP
________________
| |
`ヽ、 __ノ
 ̄ ̄ `ヽ、 ,/ ̄ ̄ ̄
l /
| |
l l
| |
l l
ヽ ,/
ヽ /
/ ヽ
( )
< ゝ
〈 )
,ノ (
/ ̄ `ヽ、_
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真ん中にちんこを置けばカンペキだよな、これ
お前のせいで二本のねじれちんこぶつけ合ってる図に見えてきたんだが。どうしてくれる。
やっべ、マジやっべ。
人のせいにするなよ
俺が言いたかったのは斎タンと伊美タンによるダブルフェラーチョであって、
そんな特殊なホモプレイの話をしたかったわけじゃねぇ!
てめーのせいで俺までそうにしか見えなくなってきただろうが!謝罪と(ry
>678-680
おまいら・・・( ´Д⊂
最初、竜胆の正体知らないで会ったとき座敷童かと思った
オレは双子篇最初にやって竜胆は狼だと思ってたよ
麻子篇で間違いだったとスグに気づいたわけだが・・・。
残念、竜胆は俺の嫁でした。
>>685 それは私のおいなりさんだ。残念だったな
>683
俺もそんな類の妖怪かと思った。
館の繁栄の為に閉じ込められてるのだから。
それにしても人が少なくなったな・・・
みんなヒトガタ化したのか?
ヒトガター ∫
、。,. ∫ ,,,,____
C(゚д゚;ア __ )、 ,.())
 ̄` |゚д゚;|)) (゚д゚;)
`""  ̄
ウボァー
↑グロ
俺はヒトガタ化したら是非床になりたいなぁ
じゃ、俺はローターで
じゃあ俺は肥後ずいきになってyuyiタンのためにがんばるぜ
双子の部屋のシーツになりたいです
1時間誰も書き込まなかったらヒトガタ化します
1時間誰も書き込まなかったら張り型化して斎タンのアナルに突っ込まれてきます
漏れもまぜろ!
ウヒヒヒヒ
16秒差で勝った!
じゃあ逝ってきます (`・ω・´)ノ
双子の部屋| λ=3 <ヒトノママサンカスルゼ
殺されるね
ヒトガタになって何も考えずにマターリ暮らしたいと思う今日この頃
我は狼、獲物を狩る強き獣。
ならば我はマタギ。銃を持ちて汝を狩る。
本格的にネタがなくなったな
メーカースレもユイをいじって遊ぶくらいしかやることないし。
我はyuyi、モリマンを描く萌え原画家
我はモザイク、パンティの上からでもモリマンを隠すものなり。
スイレームとは懐かしい。
711 :
名無しさん@ピンキー:04/11/03 18:18:49 ID:jw/pddI7
謎と言えるものは結構残っている気もするんだが
みんな自己完結しているせいで、それを語るだけで冷たい目で
見られそうな予感がするんだよね
大丈夫だろ
ネタ不足だし既出の話題でも別の人間が見れば
別の意見が出てくるかもしれないし
>>711 そうかもしれんがageてまで言うことじゃない気はするな
>>711 俺も
何で斎は狼に変身出来たり、狼に育てられた記憶があるのか分からなかった
過去ログ嫁
かいつまんで言うと、姥が授乳→狼の能力を会得
詳しくは本編読んでりゃ解る
掘り下げれば、斎と伊美はどこから来たのか、
親はいたのか、という疑問も残る。
真口の大神はなぜ竜胆に付き従うのか。
館に集まった人々がどういう経緯を経て、
名越の一族を形成するに至ったのか。
大きな流れでは完結しているけど、
なぜそのようになったのかという説明は
なされていないように思う。
ここら辺の読み方の個人差が評価を分かつっぽいね
1.舞台装置内部での論理は破綻していない
2.舞台装置の成り立ち自体はほぼ語られない
確かに2を問題化すると謎は残るけど、
神樹の場合、そこを問題化する意味はあるのかな?
>>717 掘り下げなくても本文に書かれている事で全部解ける筈なんだが……
>どこから
館で生まれた(館の住人に名付けられてる)
>親はいたのか
居たが、館という共同体の方が家族という形態よりも顕著に出ていた為、家族という括りが意味を為さない
>狼
母の想いの(ある種の)呪い
>経緯
社として祀られていたのが最初。
そこから和しの館の特性からそこに留まる人が出てきた
そしてそれはどんどん膨れ上がって共同体となったが、
あまりにも閉塞的過ぎた共同体は破滅の道を進んでいった。
>>719 斎と伊美は館で生まれたであろうことは分かるけど、
人として生まれたのか、ヒトガタとして現れたのか、
人であったものが、館の神気にあてられて変質していったのか。
名越の一族が独自の風習を備えていったということは、
一族と他とを分ける何かの区切りがあったということが考えられる。
もともとは他人同士が集まって出来た集合体であるはずの住人達が、
近親婚を進めるほどに血のつながりを意識するようになったのは、
いったいなぜなのか。
伊美の死後、残った住人すべてが急速にヒトとしての姿を失っていった
理由もいまひとつ判然としない。
>>720 斎&伊美のヒトガタは杯。
これは伊美の死により形成されたものだから
それまでは「狼の特質を備えた人」であったと見るべきと思う。
ヒトガタは「あっち」に逝ったはずなのに
今住んでる部分にもあるのは何で?
あと、工月は教科書に隙がないと言ったけど
館はあんなに古くて、ハンバーガー、ラーメンも作れないのに
教科書が新しいのはおかしい。数学、世界史とも
食材の調達も謎だった
買い物に行けばレシピぐらい増えるから行ってないんだろうな
蔵に湧いてくるのか?
>姥が授乳→狼の能力を会得
双子は10歳まで一緒に育ったから
授乳は二人ともだろうにナンデ斎ばかり狼になれるのか
発情は二人ともなのに
ってか間引きの時に食い殺せば・・
間引きで覚醒したのか?
二人はこんなに違うのに杯は同じなのはいががなものか
斎の方はいろいろ混ざってそうだし
斎杯の凹に伊美杯の凸がはまったりしてても良さそう
伊美には狼能力ないという描写はあったっけ?
少なくとも生前の伊美は持ってたと考えられるんじゃないかな
発現するかは別にして
伊美タンも変身して斎と、主人公をめぐるバトルをして欲しかった
伊美は、斎を怒らせて怖がってるから変身できなそう
何を雄立っているの・・・この人はね、きっと―――だから
いいのよ、そんなに唸らなくって・・・・・・この人はね、きっと―――だから
って台詞なんだが、―――の部分に何が入るかみんな解ったんだな・・・。
それはともかく、ヤッパリ自己完結している人多そう。
元ネタについて語り合いたいが、ぐぐれで終わりそうな雰囲気だよね。
救世主と書いてメサイヤと読め
>>722 ハンバーガーやラーメンが「作れない」のは紫織だろ
彼女が生きていた時代はそんなものは存在しなかった
知らないものは作れない
>>723 伊美は死んでいて、斎の意思が顕在化しただけのものだから、狼にはなれないだろ
子狼が狼に勝てるとは思えないから、間引きのときに食い殺せるとも思えない
んで、杯はあくまで斎のヒトガタと思われ
斎が「二人の少女」にこだわり、それが彼女の姿をあの杯に変えた
そして、杯が二人の少女である以上、彼女が人間の姿を取るならば、少女は二人に
ならなければおかしい
伊美はヒトガタ化する前に死んでるから、彼女のヒトガタは存在しない
OSぶっ飛んだし再プレイしようかな
多分見落としていることもあるだろうし
>>728 まてまて。作中の伊美は斎によって生み出されてものではあるが、だからこそ狼にはなれるんじゃないのか?
つーかBADENDて伊美も一緒に主人公を食ってるじゃないか‥‥‥
>>728 間引きの時に真口が殺したことを前提にしているが、そんな表記あった?
そもそも、子を思う母の思いを引き継いでいる真口が、自分の乳を与えた子供を
殺すとは思えないんだが?
>>730 あー。BADENDは忘れてたな
確かにそうかも
>>731 獣の毛が云々って表記なかったか?
あの神樹で「獣」といえば、狼(真口or斎)しかいないと思う
>>732 そういえばあったかも・・・。
なんか、結構忘れてる臭いな・・・。
あと質問なんだけど、佐保姫・筒姫・龍田姫・うつた姫のことに詳しい人いる?
ほとんど資料なくて調べられないんだけど・・・。
>>728 レシピがあれば行ったことない国の料理だって作れるでしょ
勉強熱心な紫織婆が新しい世界史、数学ばかりやって
新しいレシピの勉強だけしないとは考えにくい
あんだけ毎日料理するのに同じものばかりとはボケた婆さんのようだ。
その後、>735の姿を見た者はいない……
紫織さんは昔の人なので、料理や味に関しては保守的なのです。
>>734 ググればぜんぶヒットするだろうに。
そうしたサイトの参考文献を追っかけてけばいいだけのこと。
そうした文献を追いかけているうちに、
四国の古びた洋館にたどり着く
>>734なのであった
ことほぎ ことほぎ
寿ぎ 寿ぎ
>>738 見つけられれば聞かないが、和歌の季語として使用されていることと諸説ある
所までは解ったんだが、文献まではたどり着けなかったし根拠のある答えには至らなかった。
因みに佐保姫は日本書紀に名前は出てくるけど、関係は特に無いみたいだし
龍田は名前だけは色々出てくるけど関係のありそうな物は出てこなかった。
っていうか、知ってるなら良い参考文献あったら教えてくれない?
俺も調べたけど見つからなかった
教えて〜
げ、OP曲ってロングバージョンあったのか…。
取り逃したorz
誰か苺辺りにうpキボンします…。
>>745 残念だったね。サントラ出ると良いね。それまで待とうね。
>>745 苺10-0655
できたら後半部分を耳コピしてみてくれ
おいおい…
うそ
もう消しちゃったの?
悪どいなぁ
で、でるのかサントラ?
【コピペの杯】
これでいいんじゃん>杯
】【
ドルビー?
>>750 今後ホビボで再度いとうかなこのボーカル集でも出す機会でもあれば
収録されるかも。
サントラは、正直難しいような。
曲数が少ないのと、OPに生楽器使いまくった結果BGMがどうも
安っぽく聞こえてしまってるのが難点。
「危険なセレナード」を生楽器で収録したのとOPのカップリングが
マキシででも出てくれれば、2曲で\2,000だって絶対買うんだが。
>651-652
>677じゃダメなのか
>>747 激サンクス!
全体は無論のこと、間奏のあたりがめちゃイイね。
で、耳コピだけど、「招く闇、招く黄泉」ではなく、
「招く闇、招く鳥」の方だと思う。
題に則しているし。
むしろ前半部の「いとしひ人」が
「いとしひと」…「愛しいと」に聞こえたのだけど、
公式が「いとしひ人」になってるらしいのでがっくり。
「おひで」 愛しひと
月のなひ 夜に焦がれ
意味も結構通ってると思うんだけどなぁ。
しかし、江幡育子って前に超マイナー雑誌のコラムで見かけた人だけど、
作詞もやってたのね。
歌手だったり声優だったりライターだったりと忙しいお母さんだなぁ。
結局音楽ネタで執着するよねこのスレって・・・。
結構歌詞の話で打ち消されたレスはあるような気がする・・・。
×執着
○終着
ま、斬新だったと思う
古典音楽
>>756 ああ、黄泉のところ訂正し忘れた
そこは鳥で正解っぽいね
公式とは違うけど「愛しいと」を当て嵌めるのも良いね
宵待ちの花をさりげなく擬人化してる感じでゲームの雰囲気にあってる
宵待ちの花は月下美人のことだと思うけど丑満つ刻に人知れず咲くこの花は
寂しそうな感じがするもんなぁ・・・・・・公式と違うのは本当に残念だね
>>751 なるほどw
よくできてるね
>>751 うまいなぁそれw
一見、単なる白レスにしか見えないところがいとをかし。
何を雄立っているの・・・この人はね、きっと―――だから
いいのよ、そんなに唸らなくって・・・・・・この人はね、きっと―――だから
って台詞なんだが、―――の部分に何が入るかみんな解ったんだな・・・。
スルーしてまたうやむやの予感がする。
ちなみにこれで3回目だが、気が付いていないのか気付いていて無視しているのか・・・。
打ち消されたレスって自分のことかよ。
ガキじゃないんだからレスもらえなかったからってグダグダ言うな。
ぐだぐだ言ってるのは他の奴
スレが進まないとか言ってるから話振ったらスルーだし
ぐぐれとか言うし、何考えてるのか解らん
>726>763
レスが欲しいなら言ってやる
ウ ザ イ 黙 れ
直接工月に、真珠邸の止まった時を動かす事のできる人間って言ってるやん。
なんでそんな必死なん?
話を膨らませる方向じゃなくて、話を小さくする方向に進むから嫌なだけ
なんか必死に謎探ししてる人がいるが
作品世界の奥行きとか解釈の多様性ってそういう事を言うんじゃないだろ
教えてもこんな捨て台詞吐くだけなのが見えてるから教えたくないだけ。
どうせあと200と少しで天命を遂げるスレで、
話が小さくなるとか大きくなるとか言ってないで、
素直に無視されて寂しいと言えばいいのに。
>726>763
俺も質問したけど、スルーされたのは何度も聞かないもんだよ
分からないor答える気がないってことだし
とりあえず倒れた麻子人形をデスクトップに貼って
危険なセレナーデ鳴らしてたら
妹にキモイって言われた
ミステリ風味なBGMに惚れた。
めてお次は探偵モノださないかなぁ。
つうかコンシュマーに色気出してないで
とっとと「最果てのイマ」だしてくれ
ところで一時期真珠邸が栄えていたのは竜胆達の力のおかげ?
案外住民達の努力のせいのような気もするが。
いい出来の作品なのに売れてないんだよな・・・
内容ほとんど変えずに家庭用にも移植できそうな感じなのにこの売り上げじゃ無理そうだ
夏夢夜話も癖があったせいか話の割に売れてなかったし
真珠→神樹はけっこうすぐ気づいたんだけど、
大神→オオカミ→狼になかなか気づかなかった。
めっちゃわかりやすいやんけ・・・・ _| ̄|○
佐保姫・筒姫・龍田姫・うつた姫は確か春夏秋冬の女神じゃなかったっけ?とうろおぼえでレス。
佐保姫は春だよね、少なくとも
>>774 完結した世界を望む人はいつの時代にでも〜って発言があったと思う。
竜胆は館が栄えようが栄えまいがどうでもいいんじゃない?
人が多くても彼女はどっちみち一人なわけで(手鞠の「名無しの赤子」と真口のばあや、麻ちゃんはいるけど)
>一時期真珠邸が栄えていたのは何のおかげ
そういうコミュニティが、普通に受け入れられた時代だからじゃね?
後、怪奇現象や怪しい家、人の支配化にない土地もね。
今の世の中(21世紀)じゃ、
怪奇現象や怪しい家なんて、メディアの毎夏の定番ネタに成り下がってるし、
あらゆる土地は、以前は神様のものだった山だって、誰かの所有地か国有で。
昔で言う神隠しだって、今じゃ行方不明として番組で告知されるか、拉致・誘拐の被害者か。
旅の途中でのたれ死にだって、まず無くなって。山賊・海賊だって(日本国内では)いなくなって。
今の世の中は、真珠邸を受け入れられる人がまずいない。それだけだと思う。
だから正しくは「一時期真珠邸が栄えていた」ではなくて
「第二次世界大戦の終わりと共に、真珠邸は衰退の道を歩み始めた」だと思う。
シャイニング・ティアーズで竜胆たんハケーン!!(・∀・)
巫女さんがそうだけど、エルフも神樹の館に出てなくね?
このゲームは盛り上がりに欠ける。
ずっと館の中なのが影響してるかわからないが、
話にメリハリがないんだよね。音楽の使い方も雑だし。
あと不条理な選択枝が総数の割に多かった様に思う。
登場人物も、もう少し増やして話に広がりがあったらよかった。
一端安心させて落とすとか、基本的な演出もあまりされてなかったし。
話の題材としては魅力的だとは思うんだが。
不思議系としてはぜひ水月を見習って欲しい。
F&Cとしては奇跡の様な出来だけど。
>779
お前、色んなスレで水月マンセーしてる奴だろ。
君望スレにw帰れ
水月よりは謎解きや説明がきちんとされていたな。
782 :
名無しさん@ピンキー:04/11/12 11:16:31 ID:e/mWEtAk
ほしゅあげです
水月はイラストマンセーなだけで話としては破綻しまくってたしなぁ。
平地の民とかのネーミングセンスにも苦笑を禁じえなかったし。
無駄に長い印象をもたざるを得なかった。
それに比べて神樹はコンパクトながらも卒なくまとまっているし、
テーマのほとんどをきちんと消化している。
描写や薀蓄はそこらのゲームが駄文に思えるほど、よく推敲されたものだし
高水準でまとめられている。
後には引かないが、すっきりと終えられる良いゲームだよ。
>>783 ふむふむ確かに
でも竜胆とのエッティは蛇足に見えたな
あのままさらっとイベント終わらせてサヨナラバイバイしたほうが綺麗だな
盛り上がりに欠けるのは自分も思ったな
ラストシーンは良かったけどそれ以外は
話としては上手く作っているんだけど盛り上がりって言うにはなんか違う気がする
竜胆って何で腹黒って言われてたの?
変な人?ではあったけどさ
このスレを「腹黒」で検索しても君のスレしかHITしないが?
君のスレ?
もうぐたぐた
二つの名義渡して、この人の作品PLAYしてきたけど
根底に流れるものに、共通項が見て取れるね。
ロリ?
C†Cにロリはなかったな‥‥貧乳マンセーではあったが
再生と回帰かな?
あと異郷訪問もしくは異郷探訪の要素を意図的に取り扱っているね。
結局のところ現実世界からの逃避が共通する部分だと思う。
根底と言うほどではないにしても。
……まあ程々に。
>>793 遊紗ちんを忘れた貴様に鉄槌だ
俺の脳内シナリオでラブラブになってるから無問題
クレッシェンドと黒の図書館は?
クレッシェンドは田中じゃない
ロミオは山田じゃない
田中はロミオじゃない
今だ801get
神樹は館もので一切選択肢は増えないという広義のループものでよいのかな。
おそらく最後の竜胆true end以外どれ選んでも館に入るところまでに戻されてるんだろうね。
すべての記憶・状態をほとんどリセットして業のみ残して。
となると詩織外trueとか麻子外trueが悲しくなるけど。
そうじゃないとその後竜胆の話につながらない。
住民たち4人と関わっての業を背負ってようやくすべてを見せる樹。
うまくいくまで何度も何度も繰り返す。 民俗学に強い知的探究心というか
好奇心を持っているものにすべてを託して。
解放してほしかったのは竜胆ねぇさんではなくて館というか樹自体だったと思う。
竜胆ねぇさんはあきらめてたしそれ以外は好きでいてたしね。
戻されているわけではないと思う。
だが最後の竜胆編での主人公が「別の選択をした自分」を知覚出来ているのは確かなようだが。
ループというより「刹那の中にいる無限の自分」の中のいくつかだな。
秋成は他の自分を認知して追体験したって感じ。
極めれば竜胆タンのように分身が出来るわけだ。
何人もの人が何度も「ループじゃない」と言っているにも関わらず、
未だに理解されないのがこの作品らしさというか、なんと言うか。
807 :
名無しさん@ピンキー:04/11/20 20:01:26 ID:oDAdKWva
こんな洋館にいつか住んでみたいものだ。
紫織さん付なら尚良いけど、彼女のようなメイドって
実際に雇うと給料幾らくらいやらなきゃならないんだろうな。
大体月30万くらいか?
紫織さんぐらい出来るメイドになら百万出しても引く手あまたかも
しれないけど。
日給一万かよ
パートお手伝いさんならともかく
住み込み+夜伽付きはムリポ('A`)
>>808 夜伽はとりあえずおいとけってw
今の時代じゃ違法なわけだし。
でも住み込みならそんなもんでないの?
メイドなんてもんは実際話したことすら無いんで、給料とかまるっきり
想像がつかないんだけど、労働内容からすると田舎の温泉に住み込みで
働く従業員が近いかなと思って書いたんだが。
海外のメイドなら駐在していた人に聞いたりしてある程度想像
つくんだけど、現代の日本で本物のメイドというとめったにいないだろうし、
待遇とかも想像がつかない。
811 :
236:04/11/20 21:29:13 ID:oDAdKWva
>>810 thx。でもちょっとイメージ違わない?
一応メイド服をきてはいるけど、
メイドというより清掃スタッフって感じ。
こういっちゃなんだが、デリヘルのお掃除バージョンのような…。
812 :
811:04/11/20 21:33:43 ID:oDAdKWva
↑ごめん。236は別のスレでの名前でした。
>>809 なるほど。衣食住費別なら十分かね
>>810 ワラタ
が、紫織さんはそんな出来合いメイドと違うんだぁ('A`)
紫織さんは元々民俗学者だから明らかに出来合いメイドだが。
あの館には家事能力のある人が他にいなかったのかな・・・
>>473 >痕や腐り姫のようにSFにならずに終わったのは良かったよ。
痕って全然SFじゃ無かったと思うが?
ファンタジーだとは思うが
>>814 確かに学者出身だけど、メイドとしての経験も豊富だし、
文字通り身も心も神樹邸に仕えていたからな。
810のメイドは単にコスプレして掃除をしにくるだけ。
就業時間内なら頼めばご主人様と言ってもらえるかもしれないが、
「お屋敷に仕える」という感覚じゃないと本職とは認めがたい。
つーか、だって、紫織さんは80年間以上務めたババ(ry
紫織はあの館じゃ若い方。
年齢
竜胆、狼>>>斎、(伊美、死者)>>紫織>>>>>>工月、麻子
ああ、みーつけたとたべえられるのが怖い。
>>821の意味がわからんのは俺だけだろうか・・・
そっち見ちゃいけません。
824 :
名無しさん@ピンキー:04/11/21 16:00:22 ID:pKF4l0b2
世の中には、一般人に解析不能な方言を使う地方がある。
「地方」といっても○○県とか××市とかいう大きい括りじゃなくて、
「
>>821の部屋」という、物凄く狭い「地方」だけどな。
やはり募集するなら自前で広告打ったほうがいいね。
○○家お手伝いさん募集。
1、18才未満の家庭を持たな(ry
その通りだな。思い立ったらまず行動。
○○家お手伝いさん募集
1、見た目12歳前後の双g(ry
ヤキモチツインベルの奴らが来るぞ…
双子は人食いでも死人でもいいので
もう少しラブらぶな日々を送りたかったな・・・・・・
上の口でスコーンを口移しで食べさせてもらって下のちんちんをフェラチオしてもらうような
他のルートじゃ「このくそ餓鬼」になるしな・・・。
( ´_ゝ`)<このくそ餓鬼
ようやく全クリしたよ・・・はあ、疲れた。
しかし、炉見男のシナリオは「シナリオ」というよりも「小説」「詩」だよな。
情景や感情、動作の比喩が明らかに他のエロゲーを一脱してる。
関係ないが、この作品に
モロにみんなのうたの「まっくら森のうた」を想像してしまう漏れってどうよ?
>832
俺はむしろ「メトロポリタン美術館」だな。
タイムトラベルは楽しっ メトロポリタンミュージアム
大好っきっな絵の中にっ 閉じ込めっられった♪
ってね。
>>804-806 麻子シナリオの最後の選択肢で麻子とやり直すを選ぶと最初に戻るけど、あれはループじゃないのか...
>>835 あの騙し絵の部屋に映し出される情景で、工月が館で起こりうる様々な事象を知覚できたってのは分かる。
が、
>>834で言ったものは明らかにループしているし、ループしていないとは言い切れないのではないか。
というか「螺旋状の構成」「螺旋状に絡まっている」という表現がいまいち分からん。
ループザループ。
麻ちゃんが好きです。
でもりん姉さんの方がもーっと好きです。
要は二人揃った3pキボンヌってことだ。
あの部屋に入ったから知覚したんじゃなくて、
あのルートの工月はいうなれば他の工月より一階層上の工月。
ルートスタート時に既に他のルートの工月を知覚してる。
螺旋状の意味は恐らく、0点から0点への循環ではなくて
0点から0"への移動って事だと思う
簡単に言うと非常にスタート地点に似ている場所を通ったってことで
同じ場所に戻ってきたわけではない。
これであってる?
合ってるかどうかは知らないけど、俺はそう思ってるよ。
>>838 なるほど。
あれは工月秋成という人間の無限の事象を知覚できた、全ての工月を統括した人物。
だが竜胆シナリオが全てではないし、全ては真実、ということでいいのだろうか。
>>839 大体理解した。
改めてやると本当深いゲームだなあ。最初にプレイしたときはバーッと行ってバーッと終わったけど、
ある程度伏線を消化したうえで2周目をやるとかなり味が違ってくる。
>>839 いわゆる「ループもの」と呼ばれる作品のうち、プレイヤーの
視点を考慮して描かれた作品はすべからく螺旋状となる。
ひとたびある事象についての記憶・知識を得た存在を、それ以前の
存在と同一と見なすことは出来ないからだ。
須くって表記すれば誤用も減るのに。
俺の中では
ループ物→ループ内容も入れて歴史として完成する。
神樹→個々で歴史として独立。それがたまたま繋がる時がある。(竜胆ルートは別格)
という感じ。
イメージ的には「おねすぃ」タイプか。
あれは廃人姉さんだけが他の世界を知覚してたが。
加奈>>>家族計画>>>>C†C>>>>>>>>>>真珠の館>>>その他
C†C>>神樹の館>>>家族計画>>>>>>>>>>>>加奈
不毛すぎて屁が出る
デター
間引かれ伊美タン
死因はガス中毒
>846-847
不等号厨って、まだいたんだ( ゚д゚)
全然似てね
そうだよね
>846-847
なんだ? この、厨に厨返しした。みたいなクソレスは。
反応する人も厨でちゅう
厨に反応する人が厨なら厨に反応してる厨も
・・・はっ?!
そして全ての人が厨になった……
嫌すぎる…。
厨ってホント難しい
頭も心も目一杯だよぉ〜
>859
Chu?
まったくもって
作品が作品だけにメイドにお世話されてダメ人形になりたいとか言う人がでないね
他のエンドの方がいいからな。紫織ルートなら館エンドが最高だ。
>>863 禿同
全エンディングの中で主人公とヒロインが最も幸せそうなのはあのエンドだ。
そうか? 俺は竜胆エンドがちょっとだけ、より好きだ。
子供が生まれるってのが、いいじゃないですか。
このHRスキーめ!
紫織さんはもう閉経して……ごめんなさいゴメンナサイ
しおりさんに下の世話までしてもらいたい。
紫織ならしてくれるよ
>>865 その子供は次回のロミオ作品の人外キャラとして登場するのさ。
黒須が主人公なら
あのてごっわい双子相手にも駄洒落で応対できそうだ。
まあ黒須ならあの犬に素手でかっちまうから話が進まんが
太一は超人ではないよ
…罠と炎とクリスリーブナイフで勝つだろうが
逃げ回りつつ最後には勝ってそうだ
一段階上の存在へと昇華された犬神の強さはもののけ姫を見ればわかるかと‥‥
「暴走太一なら武器次第では勝てる可能性もある」てだけで、
太一が対人間においてもっとも有利な点は「精神構造、リミッター、思考が人間の規格から外れているケモノ」てのがあるけど
身体能力は高めの人間てだけだし、ケモノ同士なら犬神のほうが食物連鎖で上だと思う。
むしろ冷静太一のほうがいいかも。ケモノは猟師に狩られる宿命(双子談)
相討ちじゃねー? 暴走太一は、自分の命捨てられる時点で生物離れしてるし。
……んー。
あのワンころって、そういう物理的な切った張ったのやりとりではどうにもならない存在
なんじゃないかね。
そういうモノに対して『人間』が対抗する手段として、あの問答があったのではないかと。
勝負の土俵を、純粋に心の力(って言うのかな……)に持ちこむための。
まあ、確かに『人外を、磨き抜いた身体能力と技術、あるいは特殊能力で屠り得るニン
ゲン』というモチーフも、たぎるものがあるんだけどね。
一応、神だし…
そこで石火矢の出番ですよ。
そこで曜子ちゃんの出番ですよ
ここは神樹の館のスレッドですよ
でも話題無かったし
で、館残留エンドではHシーンが省略されているのと
双子丼が無かったことにとても腹が立っているので
>>883に八つ当たりんぐ
↓どうぞ
いつも俺かよorz
883を囲むゆうべ
なんとなくマターリ。
炎上しなかったのが心の底から残念だ……。
あんなに燃えたのに886は燃えなかったと言う…
あの演出のオサレっぷりは良い感じだったから良し!
「燃え」たというより「萌え」たかな。
バックにサライが流れても不思議ではn(ry
今までの屋敷物で一番きれいに燃えたと思ったが・・・
館の終焉と紫織さんの館エンドはロマンチックでイイ
>>886 あれ、それの元ネタってあずまんがだっけ?
「あんなに〜なのに・・・は〜という」ってやつ
爆ぜた柘榴で
エッシャーの騙し絵
でドキッとした
爆ぜた柘榴・・・爆死か?
壁に咲く赤い薔薇よりはマシ
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
実際どんな方法で伊美は殺されたんだろう
獣がどうこうっていう描写があった気がするけど
野生の獣は頚動脈一噛みしてサックリ殺した後、内蔵を引き出します。
大神がどうやったかは知りませんが。
>>897 爆ぜた柘榴ってことは…アポロンデストロイとか?
>>895 あれは後味悪かったなぁ。
製品版ではカットされて当然だわ、本編の世界とそぐわなすぎる。
何の話?
とらハ1。
ディスクの中に入ってた没バッドエンドでヒロインが交通事故に遭う。
で、
>>895になるわけだ。
まぁスレ違いなんだけどな。
確か主人公が周りの肉を集めようとしてたんだっけ?
そういや真紀っていま何やってんだろう。
一時期漫画家きどってたようだけど。
>>902 thx
うげっ そんなんあったっけ?DVDの123はやったんだけど、、
ゲーム上では出来ない隠しテキスト。ファイル開けばあったはず。
つーかここ、さざなみ女子寮スレじゃないじゃんw 何でこんな話してんの?
「爆ぜた柘榴」は「壁に咲く薔薇」並かという話。
まぁ表現はロミオと違うが何となく似たようなものだと思う。
以下はスレ違い。
>>903 都築先生(敬称略)は元々えろマンガ家。
最近またライターやってた。桜待坂とか何とか。
>>904 DVD版は入ってないはず。多分CD版のみ。
「壁に咲く薔薇」でぐぐれ。
仕事中に思いついたので書き込んでみる
紫織さんの名字の「知里(ともさと)」というのは
「知里幸恵(ちりゆきえ)」からとったのではないかと思われ
知里幸恵は自身がアイヌで、大正期にアイヌの口承文化を採集、編纂、日本語訳を行った女性
紫織さんが民俗学の研究者で、民間伝承を集める旅の先で真珠邸に来たことを考えると
当たりっぽいと自分では思うのだが…
知里幸恵が紫織さんのモデルなのか、紫織さんの設定から名字を引用したのか、どちらもありそう
キャラの名前に関して、自分もふと思い出したので。
麻子の名字の四谷は、著名な人形作者である、
「四谷シモン」氏に由来しているのではないか、と。
もっとも読みは、麻子は「よつたに」で、シモン氏は「よつや」だ
けれど。
>>907 あーそれ、当たっているのでは。
女流の研究者という存在なんてまだまだ認知されていない時
代のキャラクターであるところの紫織さん。
きっとネーミングの際、知里幸恵の名が意識されていたと思う。
関西より西では苗字や地名の「谷」の字は普通「たに」と読むから(関東では「や」)
真珠邸のある四国出身という事で「よつたに」になったのかな。
双子の苗字は明かされてなかったけど「那越」だったんだろうか。
壁に咲く薔薇でぐぐってみた
ますます何のことだか分からなくなった(´・ω・`)
四谷という名前から四谷怪談を連想した。
読み方違うけど雰囲気が似てるし。
次スレは立たないで終わりそうだな。
残念だけど人気があったとはいい難い。
映画にしてもおかしくないくらい良い話だと思うんだが。
量的にもちょうど見合いそうだし。
人気がないというより、もう語る事が無いと言うほうが適切
せめて「語り尽くしてしまった」っていいませう。(w
>>908 確かに。
でも球体間接人形繋がりなら天野可淡にして欲しかった。
シモンは下手糞だから…。
良い悪いは別にして映画的な作品ではあるね
映像化して欲しい場面が多い
ロミヲ先生の次回作にご期待下さい
ほた〜るの〜ひ〜か〜り〜
まったく語りつくしてないが、大半が自己完結して綺麗な状態で
終わらせようとしているみたいだね。
まあ、そうと解ればそれでいいんだが、話題がないと思って話し振っても
真剣な議論にならないのはつらい。
正直あんまり面白くなかったが、タイトルとラストのイベントの絡みはさすがやね。
キャラが弱いから流行らない
というか文章的にこなれてない印象を受けた。
そりゃ単にあんたが読み慣れてないだけとちゃいまんか?
(生硬な文章を)読み慣れてないだけ。
やや文語がかった文章は難しい。独特のリズムがあるし。
メテオ氏の年齢で尾崎紅葉ばりの舞文曲筆を期待するのが無理。
古典や漢文の素養が大きく影響するから。
923氏が「こなれてない」というのは全く正しい。
平野啓一郎の擬古文とよく似ているかも。
ただ、チャレンジ精神には敬意を払う。OHPに次回作の告知もあるし。
というか、エロゲにそんな正確な言葉を求めるものか?
雰囲気出す程度の方がエロゲ的には読みやすいと思うのだが……。
そういう意味では、むしろこなれていると思う。
>>926 求めないヤツは買わなければいい。
求めるヤツは買えばいい。
すべてのエロゲが似たような文体で書かれる方がどうかと思うがな。
>すべてのエロゲが似たような文体で書かれる方がどうかと思うがな
そんなことないと思うよぉ☆
似たような文体は、見慣れてる分読むスピードが早くなるしねΞΞ3
と、F&C風に書いてみる
>928
つまりはこういうことか?
欧米の大学では学部時代にきっちりと、「基礎学力」をつけさせます。その基礎学力というのは
端的にいってしまえば、「読み書きの作法」なわけです。
「読み」の部分では、成績優秀者になればなるほど、基礎文献を原書で読む訓練がほどこされます。
その質量の多さは、日本の受験勉強の比ではありません。十八十九の若者が、ラテン語で
キケロを読まされ、フランス語でルソーを読まされ、ラテン語翻訳のプラトンに四苦八苦する
わけです。
「書き」の部分ではMLAハンドブックに代表される「共通フォーマット」によってレポートを
あげる技術を徹底的にほどこされます。そして文法が徹底的にチェックされ誤解の生じ得ない
言い回しであったりを徹底的に叩き込まれます。
かくいう私も、レポートの内容ではなく、「ピリオドの後にスペースが一個しかない」とか
「クオートのインデントが浅い」とかいうマイナーなルール違反で、必死になってあげた
レポートがどんどん減点されていった苦い経験を持っています。そういうマイナーな
表記上のテクニックからはじまり、誤解を生じないような言い回し等々、とにかく
徹底的に「書く」ことを仕込まれました。正直な話、まとまった文書を書くとなると
英語のほうが日本語より五万倍、気楽に書けます。しかし教育されていたあいだは
理不尽さに首を傾げ続けていました。
しかし、こういう基礎学力の訓練を受けてしまうと、後はもう、すいすいと前へ進めるわけです。
よく、「ケネディー大統領は、書類を一枚0.5秒で読んだ」とかいわれますが、
アレは別に超人技でもなんでもなく、フォーマット通りに書かれた文書であれば、だれだって
出来そうな技術です。
書き手も読み手も、「一番重要なメッセージは文書の何処にあるべきか」という共通の
ルールに則っているわけですから、書き手の「書くべき所」を読み手が「読むべきところ」
と認識するのは簡単な話なわけです。)
最後の)が気になる
どこからのコピペですか?)
>>925 すごい細かいつっこみだが……メテオ?
そこまで古語を使っているとは思わないけれど。 せいぜいが高校の国語(それも現国)
の教科書レベルに留まっていると思うし、平野啓一郎ほど極端でもない。
むしろ系統としては京極夏彦に近いのでは? どちらにせよいわゆるラノベ的な文体で
はないと思うけれど。
ただ、尾崎紅葉やその弟子の鏡花がデビューしもてはやされたのって、彼らが20代の
頃なんだよね……。もちろん時代背景からして違うから、彼らと今の20代30代のライター
氏ではそもそも読んでるものが違う。同じ年代でもできあがる文章が異なるのは当然だ
とは思う。
それより、シナリオによって文章に微妙な違和感を感じる。
……これ、ほんとは複数人のライターが書いてないか?
ロミオ自身が、ユーザーを使って実験したと言ってみる
次回はシナリオライターも違うらしいから方向性も変わってくるんじゃまいか
なんにせよ、メテオはここがふんばりどころか。
ユーザーを引きつける絵師もしくはライターを持ってくるなり発掘するなりしないとおそらく潰れてしまうだろう。
絵師はyuyi確定だろ?
ライターはいい人つかって欲しいよね
yuyiは正直微妙のような気がするのだが…。
yuyi で確定だろ。 まだ絵が不安定で慣れてない感があるから、今後の成長次第だな。
どんなに絵を描いても成長しないやつは多いから、yuyi に期待してるユーザーは多い。
星ぷら→神樹で少なくとも成長していたからな。
yuyiは正直微妙のような気がするのだが…。
yuyiは正直微乳のような気がするのだが…。
漏れは好きだから続けてほしいナ
え…一人でやるの?
w
しかし第一作がこれじゃあなあ・・
2作目はもっと期待できねー
二作目こそを期待してるんだが。
ライアーソフトみたいな独自路線を切り開いて欲しいもんだ。
とりあえず1000までいこうぜ
紫織END迎えたところで積ゲーになってたのをここ一週間ばかりでPlayして
今更ながら完了
まあ良かった って感じ。
次回作はメテオつながりでライターは星空めてお
って妄想してみた
次回シナリオライターは
俺。
山田一
カレー紳士
yuyi
きのこ
たけのこ
元気な子
エリンギ
まいたけ
ぶなしめじ
伝奇の子
ジェットの限り
えーと、この流れは埋めが始まってると思っていいのか
この怪奇渦巻く幻の埋め立てで、存分に、お迷いくださいませ…
ららら星の彼方
紫織ルートで竜胆が歌ってたのって、鏡花の草迷宮に出てくる手毬唄?
ドラマか・・・見ないけど見てみるかな
クリア記念かきこ
って誰もいねーよOTL
1スレもたないなんてな
語るべきことも無いくらい完成度の高いできだったと
好意的に解釈するか…
このスレ見て納得できない部分があるなら後30ほどあるし訊けばいい
まぁ完成度の高さと面白さ・人気は必ずしもイコールにならないっていい例やね
敗因は多分体験版を出したこと。
え、俺、体験版やってなかったら買ってない・・・
つーかそこそこ人いるやん。
ことほぎことほぎ♥
漏れもいまだにこのスレ巡回してるし(・∀・)ノシ
・・・ただ語ることがないんだよな
やっほー
イルヨー
クリアしたあとは確かに堪能したというか満足感はあったのだが、
同時に寂しかったってのもある。
双子とかメイドとか今更語ってもどうしようもないって気分になる。
あんまり萌えとかないから話題が続かなかったのかね
考察もそんなに盛り上がらなかったし
前作は大いに考察の余地があったし前々作はキャラの立ち具合が半端じゃなかったからな。
それに比べるとどうしても綺麗に小さく纏まっているという印象を受けた作品だった。
処女作ということで限られた規模で最大限出来るシナリオにしたんだろ
だからこんなにこじん鞠
んで、981これで放置すると堕ちるよ最後誰か綺麗に締めてくれ
んじゃノシ