【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>>98番はやった事ありません
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:04 ID:FYY14fiw
カイザーがおもしれー
シナリオもゲームも全部おもしれー最高のソフト
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:40 ID:???
面白いゲームではある。
98とWINではシャロンが、別人のようだが・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:37 ID:???
ニーナもね
ってか、WWはWIN版で原画家変えて正解だったね
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:31 ID:???
winエロ薄くなりすぎ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:26 ID:???
スレタイには誰も突っ込まないのか・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:19 ID:Jj0Y/Q4z
英語で検索する奴なんていないだろうからいいだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:29 ID:m+lca4H5

 【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ギャハハハハハハハハハ!!!!!!

バーーーー―ーー――ーー――ーーカ!!!!!!


9ドラゴン紫龍:04/08/23 17:44 ID:???
WIN版はサターン用に作られたからエロが薄かった。
と以前老師からお聞きした事がある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:24 ID:???
俺はあっさりめのりんしんよりも特濃な悠里愛のほうが好きだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:15 ID:???
98版しかやったことないから記憶が曖昧だが、
確かニーナだけポルックスの正体に気付くんだよな。
やはりメインヒロインは彼女なのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:51 ID:???
XPでも2000でも動かないよ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:15 ID:???
>10
密かに同意させて貰う。
ま、いちばんいいのはりんしんでエロエロにやってくれることだがむりぽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:55 ID:???
>>9
ワラタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:01 ID:???
ニーナたん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
シャ論は(゚听)イラネ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:11 ID:???
↑童貞らしい意見だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:15 ID:???
↑そんなこと言ってるからいつまでたっても童貞なんだYO!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:35 ID:???
若マリアが激しく重要という事でいいのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:58 ID:???
WIN版はスタリオンのマラの活躍場所が少ないのが激しく遺憾であります
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:57 ID:???
蛭田げーのなかでも文章が1番スキだったりする
ワーズワースの人々もおもしろかったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:44 ID:???
win版の特典だったホログラフィ絵のマウスパットは、
手触りと滑りの良さが気に入って最近まで愛用した。
でも光学マウスには乱反射するギラギラが致命的でねぇ…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:16 ID:ATbCr5Bg

 【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ギャハハハハハハハハハ!!!!!!

バーーーー―ーー――ーー――ーーカ!!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:22 ID:oN5iFCc2
パッケや説明書の扱いはシャロンがヒロインだけど、ゲーム的にはニーナがヒロイン。
いうなれば真ヒロインてやつか。PC98版のニーナのコスチュームがやばくてワラタ。
他にもPC98版は倒すと能力値がアップするレア的として同級生のまたろうやDEJAの警備員とかが出てきたり、
いろいろ遊びがあったよね。win版はwin版でありだと思うけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:28 ID:???
りんしんの絵がうますぎる
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:50 ID:Pg3N1yzL
シャロン最強だろ
ニーナはコテコテ過ぎてつまらんぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:19 ID:???
シャロンにちゃんとしたエッチがあれば最強だったのになぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:20 ID:???
しゃーない。
じゃあミューは俺がもらっておこう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:46 ID:???
シャロンに関してはOVAと小説で保管だな。
特に小説はエロイからな。
あ、俺はマリアを頂いておこう。ちゃんと王様の許可はとったからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:48 ID:???
Win版はマリアと王様まわりのエピソード追加が良かった。
いろいろほろりと来たよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:05 ID:???
喪前ら
もっとデルタタソを応援汁
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:17 ID:???
個人的にはウォトシーカはDOS版のデザインの方が良かった。
あの老獪な賢者って感じが好き。Win版は奇抜すぎてちょっとな…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:14 ID:???







        わいわいしてる? m9( ゚д゚)






33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:16 ID:yZCO6gq6
りんしん最高!マニアックな少女漫画的な絵柄の門井氏だったらクソゲー
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:03 ID:???
絵はいいけどエロがなぁ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:51 ID:???
シャロンにエチがあったとしても
ニーナたんが一番かわいいにきまっとる。
ネコオタにはたまらんのよ。ニーナかわいいよニーナ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:11 ID:???

 【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ギャハハハハハハハハハ!!!!!!

バーーーー―ーー――ーー――ーーカ!!!!!!

37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:10 ID:???
98版の時はシャロンは『殺したいエロゲーキャラ』No.2だったけど、
Win版になって好感度激UPした。シナリオはそれほど変わってないのになぁ。
やっぱりこおろぎさとみのせいなのか…orz

とはいえ最後に選んでやれるほど寛容にはなれないけどな。
とりあえず生きててもいいや、カイザーと幸せにな。と思えるくらいまでだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:25 ID:???
そこは、ほら、みんなを幸せにしてやる寛容さと器を持ってこその英雄さ。(と、ハーレムエンドを正当化)
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:41 ID:???
まぁでも、カイザーってほかのエルフのライバルキャラと比較すると
別にやなやつってわけじゃないと思う。

一途だし。自信に見合う実力もあるし。シャロンとはお似合いでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:50 ID:???
俺は他のライバルキャラ同様、カイザーもいやな奴だと思ってる。
けど、どのライバルキャラも憎みきれない所がエルフらしさだとも思う。
カイザーは特訓して己を鍛えなおしたり、けっこうけなげだよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:52 ID:???
一応、Win版はシャロンとの子供時代のエピソードが追加されて、ただのむかつく女に終わらせないようにはしてるよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:50 ID:???
98版の時は、カイザーもタダの口先だけのへたれなので……
ジゴロと淫売の密会シーンにしか思えん。

Win版になってカイザーもちっとは格好良くなったよね。
シャロンとお似合い、というのは何となく納得。

でも、98版の時はあんなにむかついたシャロンが、Win版では
それほど気にならなかったのは不思議。Dosの時があまりに不評過ぎて
スタッフが少しは気にしたのかな。大筋は変わってないんだけど、
各イベント後の(プレイヤーの)印象はだいぶ違う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:01 ID:???
大王の馬鹿息子という設定ながらも、一族のみんなから慕われている主人公。いいキャラクターだよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:03 ID:???
('A`)win版のシャロンですらむかつきましたが。(98未経験)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:07 ID:???
まあ、だからこそニーナが光るわけであるよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:41 ID:???
うむ。影編ヒロインであり、デフォルトヒロインのシャロン、光編のヒロインのミュー、
そして、真のヒロインであるニーナ。
いいヒロインばかりだな。
なんかあと一人いた気がするが無視しよう。ヒロインじゃないし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:44 ID:???
>>44
つーか、むかつくのは当然というか当たり前だと思う。
でもDos版の時は何というかむかつき方が尋常じゃなかった(笑)
シャロンを殺す選択肢が無いのが残念で残念で。
だてに『殺したい女No.2』じゃないっすよ。(w

不思議とWin版ならまだ耐えられるんだよなぁ。
俺の場合、ころみ声に騙されているだけかも知れんが(汗
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:45 ID:???
まあまあ、WIN版のデルタはいい味出してたよ。泣きながらスタリオンの関節極めて愚痴る所とか。
98版とWIN版とのデルタの違いが、二つのバージョンの違いを如実に表しているような気がする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:48 ID:???
DOS版というワンクッションを置かないとシャロンはむかついてしまうのか、そうか。

つまり、まとめると…、
1、子供時代のエピソード追加
2、実は身持ちが固くて、心の中で主人公を思ってるという描写を追加。
3、声がころみ。(俺も極めて重要な要素だと断言しよう)
という様々な措置を取って、シャロンの地位向上に努めたのがWIN版であると。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:00 ID:???
98でもwin版でもいいが
マリアのエチシーンあるのか?
マリア最高にいいんだが(りんしん絵最高・・・)
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:02 ID:???
マリアのエチィシーンは胸がはだけるくらいしかないね。両方とも。
光の指輪に守られてるからなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:05 ID:???
そか、残念・・
ビデオで見てカナリツボにハマッタ馬鹿より。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:40 ID:???
98版しかやってないがマリアはちょっとお堅いので
ミューの方がいいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:25 ID:???
98版でも失われた光の指輪の台詞がラストであったから、マリアと主人公の母との関係は設定として存在してたんだろうね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:28 ID:???
マリアとミューはセットになっている。
んで、ミューとカイザーはなんかの企画のボツキャラの使いまわしだそうだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:05 ID:???
シャロン、98版だとどうしても主人公が強くなったので心変わりしましたという感じでしかないからなぁ。
winだと、一応は最初から好意自体はあるがあまりにたよりなさすぎるので・・・と言う変更があるからいいんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:40 ID:???
一直線にストーリーを追うと、ラスボスだけレベルが足りなくなるんだっけ。
地下水路に身を投げる直前に、20レベル程上げなきゃならなくなった記憶がある。
アポロンの弓を装備して、ひたすら同じ扉を開け閉めして射撃を繰り返したよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:53 ID:???
1レベルの格差が激しい所はエルフのRPGの共通点だよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:09 ID:???
>>56
確かにそうなんだよなぁ。本心はカイザー好きなのに、大王の息子
だから許嫁の解消もできない、でも主人公のことは心底鬱陶しくて
心の中じゃ嫌ってる、って感じなんだよ。>98版

それが実はカイザーより強いって解ると掌を返したように許嫁として
権利を主張してくる。マジでぶっ殺したくなる糞女。エロゲー史上で
恐らく最低最悪のヒロイン。シャロンをハンバーグにしてカイザーに
食べさせるイベントがマジに欲しかったよ。(w

>>57
レベルはいつも最大まで上げるのがELFのRPGの鉄則だと思うが。
一定レベルになるとそのフロアから敵が居なくなるから、いつも敵が
いなくなるまでレベル上げしてた。雑魚敵が居ない方が移動も楽だし。
そのせいか、中ボス戦とかは拍子抜けするほどあっけないけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:22 ID:???
>>59
あんたの気持ちはよくわかるぜ兄弟。DOS版シャロンはカイザーとやりまくりな雰囲気があった所も大きなマイナスかもな。
実際にやりまくってたんじゃないかと思えてならないんだが。

少なくとも、あんたがWIN版シャロンを許せたって事は、エルフのシャロンのヒロインとしての地位向上は成功してるってことじゃないかな。
6160:04/08/26 13:25 ID:???
文章変だな。スマソ
「エルフのシャロンのヒロインとしての地位向上という目論見」だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:12 ID:???
>>60
やりまくりという点では、アストラル死亡後の空白の20年間、
鬱陶しい許嫁もなくなったシャロンはカイザーとそれこそ猿のように
“やりまくって”いたんじゃないかと思うんだが(w

つーか、Win版でもシャロンは“ヒロイン”としては認められてない。
あくまで『カイザーと幸せに生きていく事』を許したレベルだし。
殺意は全く抱かなかった、と言う点では大きな進歩だけどね。

結局、アストラル死亡の地に花束を捧げていたのはニーナだけだった、
というのが光編で一番切なくなる事かもしれん。ただの最強の戦士でも
もう少し悼んで貰えそうなものなのに、大王の息子があんな扱いとは。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:45 ID:???
でも、俺はアストラル王子を尊敬してるんだとか衛兵が言うし、
弱かった時から、みんなから慕われてたから、普通に救国の英雄として崇められていたんじゃないか?
あと空白の20年の間にやりまくりはないよ。もう、その時には主人公に鞍替えしてたはずだからw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:41 ID:???
まあ、憎まれようとああいう性格のほうがキャラは立つんだ。

強さこそ力。
外見や性格よりまず強さを優先するシンプルな思考は、
闇の女っぽくて、俺は嫌いじゃない。

特に好きでもないが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:19 ID:???
キャラデザがりんしんになったのも大きいでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:22 ID:???
声がころみになったのも! ころみかわいいよころみ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:38 ID:???
シャロンは全然マシだって。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:43 ID:???
誰と比べて?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:45 ID:???
じゃあ、誰が駄目なのかと


あと最後の選択 影3光1はバランス悪いなー
光の側からも選択候補2名ほど増やしてほすぃ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:56 ID:???
>>67はきっと下級生2のたまきと比較していると思われ(w

しかしシャロンはたまき以上のヤリマンだと言う説もあったりするので
どちらかと言えばやはりシャロンの方が駄目だろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:11 ID:???
98版だと敵の攻撃って、最大HPに対してものすごいHPを削り取ってくるじゃない?
その分主人公の攻撃もめちゃくちゃなダメージ与えるんだけど。
こっちが死ぬのが先か、相手が死ぬのが先かってカンジでさ。

で、当時、俺の頭にあった情景
「素晴らしい攻撃だ! だが、俺を倒すには未熟!」
こんな感じで敵を切り倒す主人公。(光編限定)声は大塚明夫で。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:14 ID:???
エルフのRPGって大体そんな感じだよなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:46 ID:???
ワーズワースXPってどうなんのかな? ベタ移植だよな、たぶん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:51 ID:???
改良して出すという事は無いだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:13 ID:???
下級生スレの祭りに参加してたが、疲れた。情報が錯綜しすぎて何が何やら。
はあ、この乱れた心を癒すにはニーナタンとの幸せなエンディングしかないな。
アリアドネと3人、親子水入らずだ…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:20 ID:???
下級生祭りは楽しかったな。あれだけ大騒ぎしてるのは久しぶりだ(w

まぁ、過去にシャロンやらティナやら、外道ヒロインを出し続けてきた
エルフの実績が全然解ってない輩が多くて笑えたが。

あいつら、エルフに何期待してたんだろな…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:45 ID:???
ティナって外道扱いなのか…
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:46 ID:???
シャロン外道は激しく同意するが、くそ女ってわかりきっててやっぱりくそでしたーだろ。
たまきとは衝撃度が違うって。それにWWにはニーナやミューがいるからな。
ティナは別に外道でも何でもないっしょ。あれは妖精みたいなもんよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:55 ID:???
下級生のネタこっちにまで持ってくんなよ。
ヒロインが処女だろうが非処女だろうがどうだっていい。
処女厨に初めて反感いだいたぞ。

>>73
俺はデルタがアストラル時代にどうしてたかっていう、描写が
欲しいんだけど・・・

まず無いだろうな つД`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:08 ID:???
デルタはウォトシーカが影編でちょろっと言ってた地下で眠っている一族なんじゃないかな。
来るべき光との決戦に備えて空白の20年のどっかで覚醒させたんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:28 ID:???
XPがベタ移植じゃないことを期待して、いろいろ願望を書き込もうぜ。

ええと、…最強装備で父親の剣と盾と鎧が出てくる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:58 ID:???
CGのレベル落とさずにイベント増やしてくれればそれでいいや
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:12 ID:???
つーか、もうポリゴン戦闘はいらねー。
Dos時代のシンプルな戦闘に戻してくれ。

それとシャロン屠殺するエンドも用意してくれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:35 ID:???
レア敵で歴代ライバルキャラが総出演。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:31 ID:ncGA/lHt
>>79
会員用のおまけゲームに描写あったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:49 ID:???
>>85
詳細キボンヌ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:01 ID:???
ヒ・ミ・ツ♪
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:30 ID:???
最後の選択肢にベガも入れれ
デルタよりこっちの方が入っててもおかしくないと思うんだけどなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:41 ID:???
光編の引退したオバサン達をなんとかしてほしい
人妻マンセー
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:44 ID:???
まーWWはあれでかなり完成度の高いシナリオだから、あんましいじらん方がいいかもな
全くの新作としてWWUでも出すなら別だが
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:00 ID:???
シナリオとは関係の無い部分で変化をつける。
エロCGの大幅追加&エロシーン追加
武器と防具類、隠しアイテムの追加 
敵ザコキャラの変更追加 
 

光の町の意味不明な橋(換金屋の上)は何か意味があったのだろうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:13 ID:???
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:19 ID:???
>>92
ブラクラ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:48 ID:???
旧のエポってナディ…うわなにをする(ry
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:55 ID:ecSn+cpI
>>91
そこまでするなら新作を出して欲しい
いまりんしん原画で何か作ってるみたいだし

>>79
たしかぬすみを働いて次元のハザマに閉じ込められてる
戦争で人手不足となりだされる
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:19 ID:???
アストラルは歴代エルフゲーで一番性格いいんじゃないの
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:03 ID:???
ときどきアラストルと間違える。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:27 ID:???
口調がアレなだけでやってる事自体は他の蛭田主人公とそう変わらんよ>アストラル
個人的には強チンされてめそめそ泣くイベントが回避不能なんでどうにも好きになれない
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:39 ID:???
ファブリス、カイザーもいまいちだったけど
シャロン、スタリオン、カトラとかが弱すぎ。まーアストラルのレベルにもよるけど。
もう少し、XP対応版ではメインキャラの強さを調節してほしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:49 ID:IwC0eIho
喪前ら!教えてください。
今さら買おうと思ってるのだが
アニメ版のDVDってなんで値段に差があるの?
なんか販売元が違うようだけど。

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:05 ID:???
ダルク好きの奴っている?   
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:34 ID:???
アニメで影の王に犯されてた人ですよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:13 ID:???
>>101
いるよ、シャロンなんかよりずっといい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:13 ID:???
>>99
だな
ファブリスはそこそこだったが
他のやつらは雑魚敵よりも弱かった気が・・・・

ボスでは妖精のファンだった豚が一番強かったような
あの攻撃力には少しビビッタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:52 ID:???
うそ、シャロンて人気なかったのか?
おれ滅茶苦茶好きなんだが…
人々のためにわざわざ会員にまでなったんだが…

金髪ロンゲりんしん絵最高。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:58 ID:???
ツンデレ好きにはいいんじゃない?>シャロン
10779:04/08/30 14:01 ID:???
>>85>>95
恐ろしく亀レス、スマソ&回答サンクス

そうかぁ・・・
前半部分のカラミは無いんだねぃ・・・

で、俺会員になって4〜5年たつんだけど会報インスコしたことねえや
            _| ̄|○ ハハハ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:12 ID:???
>>105
DOS時代もやってる人とWIN版のみをやってる人では評価がわかれるんじゃない?
DOSの時はやな女だったから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:58 ID:???
>>104
ブタつえーな、たしかに。なんか連続攻撃してくるし

あと名前忘れたけど
影編で光の一族のじじぃが持ってきた機械の巨大な敵がクソ強かった
たしか道具かなにかを使えばさっさと倒せたはずだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:20 ID:???
俺は本編じゃシャロン嫌いだったけど
アニメで好きになったな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:04 ID:???
悠理愛、ペンギンクラブの連載打ち切りで、クビになったそうな。

「収入がなくなっちゃいますのでこれからどこか描かせてもらえる雑誌を
探さなくてはならなくなりました。明日は気力があれば本屋さんに行って
投稿できそうな雑誌を買いこんできたりしてみます。」(BBSより)

というわけでエルフさん。悠理愛氏はスケジュールが空いた模様。
是非WordsWorthXpでご起用くださいませ。
112(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/30 23:05 ID:???
他社だが「星プラ夢箱」みたいに悠里氏とりんしん氏を選べるようになってたら(・∀・)イイ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:34 ID:???
Xp用か…。
その場合、DOS版と同じく全員とやれるようになることを希望する。
DOSはほぼ全員とできたよな?
いや、DOSでもシャロンとはハーレムエンド以外でやる描写はなかったけど。
シルヴァーナとダルクの3Pが特に。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:20 ID:???
>>102
それって別のキャラでは?
名前忘れたけど、母親がSな人
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:21 ID:SjzlCyg4
Xp用はセックスシーンちゃんとありますかね?
俺はDOS版はやった事ないので、WIN版は激しく不満だった。
今のエルフは手抜きしそうなので怖い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:16 ID:???
DOS版は最初いきなり敵に瞬殺されたからな。このゲーム
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:41 ID:???
>>115
いまのelfならカイザーXシャロンをねっとりと描きそうで怖いwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:43 ID:???
カイザー×シャロンだろうが追加するなんて手間かけるか?
ベタ移植が一番可能性高いと思うんだが…
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:07 ID:???
コンプティーク2月号の表紙よかったなー
捨てなければよかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:23 ID:???
>>118
単なる皮肉ゆえ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:36 ID:???
そういう皮肉はもう見飽きたっつーか。
そもそもエルフアリスに寝取られは珍しくも(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:42 ID:???
そういや同級生で舞がラブホから出てきた時は
死ぬ程ショック受けたっけなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:27 ID:???
漏れぐらいのヘタレになると、
ウィリアムサマとミュウの水辺でのデート現場を目撃した程度でもショックを受ける
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:40 ID:???
そういうの、ドラナイ4で耐性がついたのかも試煉。
何せ一周目は出てくる子出てくる子、片端から
エトに食われてたし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:45 ID:???
一週目のナターシャもエトに確実に喰われてたな。没画像でやってるとこもあったし。
二週目になったらなったで、逆にカケルの方がモテてたような気がするし。
よく考えたら、ドラナイ4って究極の寝取られゲーだったかも。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:20 ID:???
>>123
あそこでエッチシーンがないんだよなこのゲーム。
しっかりセックスしなさいと何度か思った。
思えばこのゲーム以降、エルフの衰退が始まったのかもしれない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:21 ID:???
XPで追加できるなら小説みたいに熟女マリア攻略できるようにしてほしいな。
と人妻スレの住人の俺は思ったり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:24 ID:???
>>127
あのマリアは魅力的だよね。
無理だろうな今のエルフでは。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:55 ID:DR7uMkmn
Xp版っていつ発売予定なの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:20 ID:???
○作兄弟を乱入させれば、究極の寝取られゲームになるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:17 ID:???
もう芳樹ださなくていいよ
あいつ嫌い
どうせなら勉造さんとか南原とかをだしてほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:40 ID:???
XP版では大幅なエロ追加望む

であれば買う
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:42 ID:???
せめてDOSであったエロシーンは完備して欲しいぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:57 ID:???
りんしんが関わってくれれば、シャロンが汚れになることはとりあえずないだろう。
と、楽観してる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:25 ID:grlSjpDL
elみたいにグロアニメばっか強化するんじゃねーの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:29 ID:???
>>131
奴に代わるインパクトのある奴となるとおやぢ三兄弟のジェットストリームアタックしかないが
それだとアストラル勝てないからな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:31 ID:???
DOSであった馬のエロシーンが補完されてれば買う。
されてなくても買うと思うが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:37 ID:???
>134
既に会報のおまけゲームでアストラル以外の
男に犯られちゃってるわけだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:26 ID:7pxV+Lxq
ダルクってカエルの魔物にHされてる女だったかな?
DOS版ではどうだったの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:08 ID:???
>>138
あんなのおまけだし。
それを言ったらエルフのヒロインのほとんどが、脱衣雀で他の男に裸をさらしてるわけで。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:23 ID:???
ワーズワースの醍醐味は、エンディングでシャロンを容赦なく振って他のヒロインを取ることだよな。
『俺の目の前から失せろ、この淫売』とか素敵なセリフの追加をキボンヌ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:34 ID:???
いや、子連れのニーナを無情に振るところだろ。
「そんな子供は認知しない」とか言って。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:43 ID:???
いやいや、本当の醍醐味はミューを振るところですよ。
「早く老化する女(゚听)イラネ」とか言って。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:12 ID:???
>>143
そこで影の指輪を自ら外して、光の一族として生きていく主人公。あ、ちょっとかっこいい。

で、『人間』であるはずのアリアドネが長寿なのはなんでだろ?
俺の脳内ではウォトシーカが影の指輪を渡したんじゃないかと思うんだが。どうもウォトシーカ知ってたっぽいし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:42 ID:???
しっかし、DOS版の時に痛感したことだが、誰も選びたくねぇ……
というのがワーズワースの最大の難点。

ラムちゃんみたいなコスプレしてるニーナはさすがに凹んだし、
しかし淫売は論外っつーか挽肉にしてハンバーグだし、
さりとてミューはマリアの娘っつーのが最大の難点。本人に非はないが

『ミュー、聞こえていたら君の生まれを呪うが良い。
君は良い女友達だったが、君の母上がいけないのだよ』

っつー感じ。3人とも選ぶんじゃなく『誰も選ばない』選択肢が欲しかった。
まぁ消去法の結果仕方なくニーナになるんだけどさ。orz

Win版でデルタ選べるようになるけど、またこいつも萌えとは程遠い(汗
しかしニーナの服装は大幅に改善されているし、シャロンの性格も
もはや別人といえる程改良されてる。声も良いしね。ミューも本人は
魅力アップしているんだが、マリアの娘であることはどうしようもないので
Win版で一番損をしているのはミューかも。結局は消去法でニーナ…orz。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:50 ID:???
たしかにマリアはムカつく
助けてやったのに恩を仇で返したり、影の一族は全員悪者っていう偏見もってるし

でも究極魔法の直撃を受けても生きてるアストラルって、やっぱすげぇ
20年間飯食わずになんで生きてられるの?とかいうどうでもいい疑問があるけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:52 ID:???
俺はニーナ一筋だよ。けなげで良い子だしね。
DOSの時は、子どもを作ってしまうって所にびっくりした記憶があるなぁ。
しかも、生まれた子どもが世界を変革する完全体というネタの壮大さに、さらにびっくり。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:58 ID:???
>>146
主人公が実は光の一族だったから、光の究極魔法が効果しなかったってことらしい。
20年間は放浪者として彷徨っていたから、別に飲まず食わずってことはないと思うんだけど、そんな描写あったっけ?

でも、ま、偏見持ってるのは光も影もお互い様だと思うよ。お互いを滅ぼそうと戦争を続けてれば、殺伐とするわな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:11 ID:???
>>148
そうだったのかスマソ 勘違いしてた('A`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:22 ID:r+dwm4Q2
なんかシャロンが批判くらってるがDOS版の方も
カイザーには体は許してないんだよね(キスはしてるがファーストキスは主人公)
おそらく叩かれてるのは 性格の方だとは思うんだが
カイザーは闇の一族ナンバー1の実力でシャロンはカイザーを好きでいる
で光の一族との戦いが終わったら二人で王に直訴して主人公との婚約を
解消してカイザーとくっつくみたいな企みを二人で考えてる
しかし
主人公の快進撃→光の一族の間で闇の方に凄まじい使い手がいると話題になる→
カイザーと思われるが実際にはカイザーはシャロンの前で簡単に敵に返り討ちに→
主人公が現れカイザーを簡単に倒した敵を主人公が倒す→シャロンあっさり主人公に
ベタ惚れ

ユーザーはなんだコイツって感じ
一応主人公が戦いに目覚めてからシャロンが徐々にカイザーから主人公に
心が移って行く過程があったといえばあったんだけどね〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:53 ID:???
ワーズワースは面白かったなあ。
エルフで一番好きかも。
マイ・ベストゲーの一つだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:02 ID:???
>>147
私達には子供がいるんです!
と子供を盾に迫るニーナに萌え。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:17 ID:BLPFwnK9
win版でも、シャロンはカイザーとやってるらしい発言が
ワーズワーズの人々であった、ってカキコがエルフ本スレであったが、
マジ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:26 ID:???
>>148
ちと違う。効果が無かった訳じゃないよ。陰の一族なら問答無用で
完全消滅するが、光の一族なら消滅はしない。普通の呪文(だけど
破壊力は山一つ吹っ飛ばすほどの呪文)を食らったのと同じになる。

DOS版だとアストラルが生きているのは単純に強い(HPが多い)から
という感じだけど、Win版だと究極呪文を唱える時の指輪の真の持ち主
(本来のマリア・主人公(ミド・ポルックス)の母親)が守った感じがするね。

しかしマリアの指輪を使ってその息子を消滅させる為に究極呪文を撃つ
なんてあたり、本当に偽マリアは糞女だよな。ちなみに、かなり上の方で
シャロンを『殺したいエロゲーキャラ』No.2って書いたけど、No.1はマリア。

ちなみに訂正。

『ミュー、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うが良い。
君は良い女友達だったが、君の母上がいけないのだよ』

でした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:29 ID:???
>>153
カイザーかどうか知らんが処女じゃなかったらしい
おまけのゲームだからなあ
設定からしてあれが正史だとは思えないし
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:37 ID:???
つーか、闇の一族の女って処女膜あるのかどうかも不明なのでは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:37 ID:???
最初の方のアストラルの性格があまりにも情けなくて。
味方が命かけて戦ってる時に、自分はモグラ相手に遊んでるような奴だったからな。
そりゃシャロンに愛想もつかされるわな。
むしろ王子だからといって、あんな主人公に簡単に尻を振るような女じゃなくて良かったとすら思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:42 ID:???
>>157
ひよわな坊ちゃんが
遂には一族最強の英雄に成長していく過程がいいんじゃないか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:47 ID:???
>>158
そうだよ。だから主人公がクソ弱くて情けない時に、シャロンがカイザーに惚れていても文句が言えないってこと。
ミューがウィリアムよりアストラルを取ったのと何が違う?主人公か脇キャラかってだけでしょ。
それにシャロンだってキスして胸触られただけじゃん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:01 ID:???
>>157
シャロンって藤崎詩織に似てるところがあるね。詩織も主人公のパラが
上がってくると態度が変わってムカつくとよく言われる。
でも努力して自分を高めた女がだらしない男を幼馴染というだけで
選ぶわけがないと思う。だから俺はシャロンも詩織も大好き。DOS版は
容姿が嫌いだったけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:02 ID:???
>>157-159
主人公の『性格』は情けないか? 違うだろ。単に腕力が弱いだけ。

幼年期でも、自分は弱いのにシャロンを助けようと戦おうとした。
初期の頃だって、戦うのを止めてるのは大王の命令だからで、
アストラル本人はみんなのために戦おうとしてるだろ。モグラ相手に
練習しているのは遊んでいる訳じゃない。強くなろうとしているだけだ。

強くなっても手柄を自分のモノにしようとはしてない。自分は大王の息子
だから手柄なんて立てる必要はない。ただ全体として陰の一族が勝てば
それで良い。だから最終局面までアストラルが強いことに陰の一族は
誰も気が付かない。これだけ格好良い主人公も滅多にいないよ。

反対に、ウィリアムは見事にアストラルの対局として描かれているんだよ。
自分の身が危なくなれば他人を犠牲にして逃げ出すし、他人の手柄を
横取りすることも平気。王の息子として、アストラルの逆をやってる。

この2人が同じに見えるとするなら、157は一度脳検査を受けた方が良いな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:12 ID:???
アストラルは多くの影の一族から優しい王子様として慕われているから、嫌われ者のウィリアムサマと一緒にはできないよな。
カトラが『昔のぼっちゃんの優しい目が…』とか言うし、かなり人徳があったと思うんだけど、どうだろ?
光の一族の英雄の血を引く勇者だけのことはあるな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:14 ID:???
幼少の主人公はカッコよかったな
クソ弱いくせに命がけでシャロンをクモ男から守るなんて、
はたしてウィリアムがアスとラルと同じ真似ができるんだろうか・・・

ところでこのゲームで俺が一番ウィリアムに対してムカッときたのは、
アストラルが光と影の接点を発見したのに、それを自分だけの手柄にしたこと。
当のアストラルは
「ウィリアムが発見したことになってんのか、ま、別に手柄なんて興味ないしどうでもいいや」
ってかんじだったがな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:15 ID:???
>>154
そこまで毛嫌いせんでも…。(苦笑)
一応、マリア自身は、アストラルがマリア・ポルックスの息子だなんて知らなかったんだからさ。
知ってたのは、ウォトシーカだけだろうしね。そこらへんは、割り引いてね、みんな仲良くやろうぜ。
(と、なあなあで解決を図る日本人的な俺)
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:15 ID:???
アストラルは最初からいい奴ではあるよね。

でもレベルが上がってくにつれ
仲間から、王子、最近精悍になりましたね、とか、
逆に、近頃の王子、目つきが鋭くなって怖いです、
とか色々な反応されるのが良かった。
強くなるのを実感した気分にさせてくれた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:16 ID:???
いや、アストラルは一歩抜け出たからウィリアムと同じではないが、
あのままモグラと遊んでたら、ウィリアム以下といわれても仕方ないくらいだぞ。
親父に言われたから戦いませんなんて、情けないにも程があるだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:47 ID:???
>>161
こいつ意図的に歪曲してやがるのか?
誰も成長したアストラルとウィリアムが同じなんて言ってないだろ。
初期の戦ってない時のアストラルは情けないって言ってるだけだ。
そして、情けない男が女に振られるのは自然の摂理だと言ってんだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:49 ID:???
>>154
あれだ、ディスインテグレイト食らってもセービングスローに成功したので、
即死しないで、5D6のダメージを食らっただけってやつだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:50 ID:???
きっかけはなにになるかわからんが
惚れた女を振り向かせるためにいつか立ち上がるだろう

よってウィリアムスとは比べ物にならない
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:53 ID:???
でも、WIN版ファブリスは、なかなかの好人物として描かれていただけに、
ウィリアムの情けなさが哀れだったな。
DOS版はファブリスも下衆な感じだっただけに、あんまりそう思わない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:57 ID:???
シャロンもアストラルが幼少の頃に見せた勇気に期待していた部分はあったしな。
でも、あまりにも立ち上がるのが遅かったから、心が離れていったんだろう。
それでも、所々でアストラルの勇気に期待している描写は見られた。win版だけどな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:06 ID:???
底辺から成長していくゲームは面白いよなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:12 ID:???
>>172
うん。ワーズワースは、それを巧く描いた作品だと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:27 ID:???
小説版とアニメ版は処女だったよシャロン
リメイクと同時期につくられたからwin版も処女にしとこう
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:17 ID:r+dwm4Q2
シャロンの声は冬馬由美にやってもらいたかったw
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:22 ID:???
足音をたてて迷宮を走り回る感覚が(・∀・)イイ!

XP版もダンジョンを走り回る爽快感があることを祈ってるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:28 ID:???
ウィリアムは変わらなかったアストラルだよな。
初期型のアストラルは俺こんなの操作したくねぇよ、と思うくらい情けない奴だったし。
もし友達がいて、その死を目にしたとかあったらウィリアムも変わったんだろうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:28 ID:???
各フロアごとにBGMが異なるのも(・∀・)イイヨ
ずっと同じ曲だと聴き飽きちゃうからね
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:38 ID:???
友達すらいないんじゃないか
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:38 ID:???
あー。やっべ。このスレ見てたら久しぶりにWIN版やりたくなってきたよw
5年も前にやって以来全くやってないからなぁ。。
2番目に買ったエロゲで、初めて徹夜してやったのを覚えてる。
まじおもしろかったなぁ。
ぁぁ。早くXP版でてほしい。前のでもやれんことはないんだろうが。(汗
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:39 ID:???
Win95・98版から大幅改修・リメイクしてるんだよね?
迷路とか仕掛けとか同じだったらマズーだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:46 ID:???
ラブやんのかずふさと庵子を思い出した俺は間違ってるか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:52 ID:???
>>181
大幅改修ではない。
XPに対応、ファン必見のおまけ要素予定中・・・

会報より
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:55 ID:???
>>183 ( ゚д゚)・・・エェー!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:00 ID:???
>>183
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
それだと低価格で販売してほしいなぁ。。。
3800くらいだと買う気にもなるんだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:01 ID:???
じゃあエロがDOSに匹敵しないって事か
買う気が失せる
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:03 ID:???
それでも普通に新品で買います
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:15 ID:???
おまけ?シャロン?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:30 ID:???
>>188
多分そう、会報CDだけの為に声優さん呼ばないと思うからね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:47 ID:???
店ごとに違う種類の特典テレカいっぱい作って下さい。安く買いたいから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:56 ID:???
WIN版ってミューのエロも甘々だよな。あとベガも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:02 ID:???
サブ里奈とかいう一番いらねゴリラ女のエロシーンが濃くてもなー
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:14 ID:???
サブリナの部下のペルシア(だっけ?)ってけっこう可愛かったけど
20年後の世界にはでてこないよね
弱すぎるから戦死したのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:52 ID:???
>>164
んまぁ、俺はDOS版初プレイの時から、名前を2つ入れて下さい、で
ぴきーんと来たので、陰編「アズナブル」、光編「キャスバル」と入れた
くらいのガンオタなので、ラストでミューを振る時に>154のセリフを言う
訳ですよ。それくらいは許してくれ(笑)

しっかし良く考えるとアストラルとウィリアムは見事に対比されてるなぁ。

本人は戦いたいのに、大王の命令で戦わせて貰えないアストラル。
本人は戦いたくないのに、王の命令で戦闘に行かされるウィリアム。
好きな人に振り向いて貰う為に自分が強くなろうとするアストラル。
好きな人を自分のモノにする為に王家の権威にすがるウィリアム。
他にも>161にあるが手柄に対する姿勢、部下に対する姿勢、何もかも
反対の行動になる。王の息子という立場は同じなのにここまで違うのは
蛭田としては対局に位置する人物として描きたかったんだろうな。

>166-167
いや、アストラルは弱かった時でさえ仲間からは慕われていたし、
人気もあった。嫌われ者のウィリアムとは全然違うよ。ウィリアムが
嫌われていたのは弱かったからじゃない。性格が悪いからだ。
アストラルが好かれていたのも強くなったからじゃない。弱い時でも
アストラルは陰の一族から慕われていた。明らかに性格が違うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:32 ID:???
性格が良くたって、情けないもんは情けない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:32 ID:???
アストラルはよく言えば無欲な奴だからな
物欲はもちろん、性欲すら希薄なのは
エロゲ主人公としてどうかと思うが
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:39 ID:???
そういやBGMが同時期に出た作品群の中で、
次元の違う格好良さだったなぁ。
さすがエルフと思ったもんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:44 ID:???
ゲームの中身を考えると女性陣とのHは2回ぐらいまでが限度かな。
ラスボス前にこれが最後の戦いだとか言ってHするのと、
EDで女の子を選んだ後にHするのと
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:35 ID:???
アストラルって
ニーナとべるべる(だっけ?)以外と
本番したっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:54 ID:HyP8biZQ
>199
DOS版だとカイザーとくっついたベガって女としてる
WIN版でもミューとはしてたはずだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:47 ID:???
エンディングの選択で主人公に選ばれなかったヒロインのその後ってどんなんだっけ?

ニーナ→ アリアドネと旅に出る。
シャロン→ カイザーとくっつく。
ミュー→ ウィリアムサマとくっつく。

で、合ってるよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:55 ID:???
というわけで全員 お持ち帰りします
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:44 ID:???
>>201
デルタ…


人気無いな〜。
俺いちばん好きなんだけどな (´・ω・`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:58 ID:W97v/QrD
>>201
ニーナはアリアドネを連れて、隣町に行くんじゃなかったっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:04 ID:???
主人公に操を立てるニーナたん(*´д`*)ハァハァ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:48 ID:???
>>199
DOS版ではニーナ、エポ、サブリナ、シルヴァーナ、ダルク、ベルベル、ミュー、
エオリア、べガ、リタ、デルタと和姦も含めてやってる。
アストラル以外でもスタリオンに犯されるとかある。
光編での道具屋の姉ちゃんとはかのぞく。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:56 ID:???
XP版のニーナタソの声は誰があてるの?
さくらちゃんの中の人は無理でしょ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:00 ID:???
>>200
DOSだとベガがカイザーとくっつくの?
ベガの設定が違ってるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:29 ID:???
シャロンがアストラルとくっつくエンディングだと、ベガがカイザーと
くっつくんじゃなかったっけかな……記憶が曖昧ですまん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:33 ID:???
>>209
XP版ではアストラルがシャロンとくっついた場合、誰とくっつくの?
やっぱりベガ?
211210:04/09/02 22:34 ID:???
XP版じゃない・・・win95,98版でつ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:38 ID:9o2XeJiR
ビデオで無修正あったね
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:28 ID:???
サターンのドラゴンナイトで雑誌にミューらしきデザインがあったと思うんだけど、
ドラゴンナイトってついてても、最初からワーズワースのリメイクだったのかなあ?
結局発売しなかったし、そん時はサターンに全く興味なかったから
要望とか、出してくれっていうメールみたいなのもELFには送れなかったけど、
ワーズワースだったんならそう言って欲しかったな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:50 ID:???
りんしんの絵で一番好きなキャラがシャロンなんだよな。
原画集でも表紙飾ってるし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:41 ID:???
>>213
ミューらしき、でなく、後のwinワーズワースのミューそのもの。
タイトルが『ドラゴンナイト』だったのは間違いないので、
キャラデザの流用じゃないのかね。
つまり、もともとりんしんはSS版ドラゴンナイトのスタッフだったが、
企画がぽしゃったのでwin版ワーズワースに流用した、と。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:27 ID:???
りんしん版ドラゴンナイトかぁ。そいつはやりてぇなぁ。
っと、スレ違いだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:59 ID:???
ワズワスXP版の画像見たいなぁ・・・・
早く公式にUPされんかねぇ。
でも、りんしん絵じゃなかったら買わねーけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:06 ID:???
>217
今度は竹井絵ですよ。:p
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:01 ID:???
竹井絵のワーズワースか…。見たいような見たくないような。
他にも、門井絵とか横田絵とか、絶対不可能だけど壽々郎絵とか…。
やっぱりりんしん絵が良いです、はい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:06 ID:???
「原 哲夫」画のワーズワース♪
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:???
>>219
その中でもし選べるのなら横田守絵のワーズワースが一番やりたい…
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:54 ID:???
>>220
一見すると、すんげぇハードな洋物ファンタジーな感じだな。かなりやりたくはある…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:35 ID:???
>>217
水を差すようで悪いが、Win版と絵は変わらんよ。

ここを>>183
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:16 ID:ZrOe+Rcv
>>223
つまりゲーム自体も変わらないって事か・・・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:20 ID:???
 【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ギャハハハハハハハハハ!!!!!!

バーーーー―ーー――ーー――ーーカ!!!!!!

 【WORDS】ワーズ・ワース【WORTH】

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:02 ID:???
win版やっときの構成は確か
PentiumU 300Mh
mem 128M
Video Voodoo3 2000PCI 16MB
だったなー。
3時間くらい連続でやってると
Voodoo3が発熱しすぎてフリーズしたのをよく覚えてる。

いまランス6やってて思うんだが、いまの家庭用ゲームのRPGはマジで複雑すぎる。
エロゲーのRPGはワーズワーズも含めて単純だけどバランスが絶妙ってのが多くて、おもしろく感じる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:08 ID:???
シナリオさえ良ければ ユーザーが勝手に盛り上がるしね
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:12 ID:???
家庭用はシナリオ押し付けがきつくて、想像が掻き立てられない。

エ ロ も な い し < 第一条件w
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:59 ID:???
>>228
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:20 ID:???
ご褒美があるから 頑張れるってのはあるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:13 ID:???
馬をちゃんと活躍させろよ
リメイクじゃただのいい奴になっちまってるぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:47 ID:???
>231
同意。スタリオンが犯しまくる展開をきぼんにゅ。
あと当然シャロンのエロも追加で。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:56 ID:???
王子も含め仲間がスタリオンと妙に明るく接してるのにワロタ
あ、ごめん、やってる最中だったね、
おう、気にスンナ! バコバコ・・・
みたいなノリだった記憶が
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:09 ID:???
スタリオンは光の一族とやりまくってるんだから、
光と闇の交わる子供が生まれてもおかしくないだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:26 ID:???
言い伝えによると、真の愛によって光と影が交わりし者でないと石版を読む資格はないようだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:18 ID:???
じゃあアストラルとシャロンを無理矢理くっつけても意味無いじゃん
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:32 ID:???
だからこそのニーナでありアリアドネであると。
あれか、シャロンは当て馬ってやつか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:54 ID:???
ニーナとやった時もなんとなくだったし、その程度でいいんだろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:17 ID:???
今度のやつってエロちゃんとあるよな?
なんか心配になってきた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:51 ID:???
今度ってまた出るの?
これWIN版って無いんですか?
手に入れるの無理?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:56 ID:???
・・・・・・(´д`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:59 ID:???
98からIBM互換機はまだわかるが、
OS変わるたびに動かないのは勘弁して欲しいな。
XP版はグラフィックまわり変わるロングホーンで
間違いなく動かないだろうし・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:45 ID:???
Win版でポリゴン戦闘なんかにするからいかんのですよ。
Dos版の移植でやればOSに縛られずに動いたかも知れんのに。

話は変わるが、、シャロンって弱いよね。スタリオンや骸骨の方が強い。
カイザーに次ぐNo.2っていうくらい強いのなら、あのプライドも解るが、
シャロンよりスタリオンの方が強いなら馬と結婚してれば良いじゃん。

自分の弱さを棚に上げて、他人にだけ強さを要求するのが納得いかん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:07 ID:???
なんで馬より強いカイザーに求婚されてるのに、
馬を選んで結婚せにゃならんの。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:31 ID:???
>>238
ニーナの方には愛があったでしょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:09 ID:???
一方的な
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:45 ID:???
XP版出すならもう少しその辺を変えといてくれ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:07 ID:???
ニーナが「王子!」と言うたびに香取慎吾が頭に浮かんで笑いが止まらなくなる予感
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:10 ID:???
>>246
漏れはニーナたん萌えなので一方的ではありません。
相思相愛です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:11 ID:???
にゃあにゃあ最強伝説
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:50 ID:???
>>249
それはお前からニーナへの一方的な
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:04 ID:???
>>244
敢えてマジレスすると、馬の方がHが上手いから。
強さは十分だし、夜の生活はスタリオンの方が満足させてくれるよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:39 ID:???
女の拷問に使われる一物ですよ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:12 ID:???
主人公の戦う動機が、
シャロンに認められたい→ニーナのために戦う→親友の復讐のため光の一族を倒すと変遷していくのが燃えたなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:53 ID:???
ニーナのために戦う

これ、あったか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:59 ID:???
ニーナの想いを受け取ってからのことだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:06 ID:???
致してからもそんな気持ちで進んでいく描写あったかなぁ・・・。
青空が見たいというのはどこへ行った?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:01 ID:???
それは見たいんじゃなくて、青い天井っていうのがあったような気がするって程度のものだった気がする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:12 ID:???
ニーナのために戦う、親友の復讐のため光の一族を倒す
98は知らんがwinの時はこんなのなかった
ハイドの敵は即効でとったしね
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:02 ID:???
WIN版やった時は、こんなまともな絵のワーズワースは楽しめるのだろうかと不安に思ったな。
エポがナ○ィアでなくて、なんのワーズワースかと。
今じゃ、りんしんでないワーズワースなんてあり得ないが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:33 ID:???
>>260
DOS版はパロが酷すぎたとは思うが。ナディアだけじゃなく、
ニーナはラムちゃんだしな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:39 ID:???
>>261
その酷いパロディが好きだったんだよね。当時のエロゲによくある悪乗りがさ。
なんていうか、あーバカだなぁっていう半ばあきれてるようなそんなの。(訳分からなくてスマヌ)
だから、りんしんのまともな絵になってびっくりってわけさ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:54 ID:???
>>262
昔のエルフにゃ良くあったよな。それはそうと蛭田ってラム好きなのかな?
下級生にもラムちゃんそっくりの奴が出てきたが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:25 ID:???
ティナだろそれ。
ラムちゃんそっくりどころか、ストーリーも丸っきりうる星やつらの映画
「ビューティフルドリーマー」のラストのセリフが出てきて、オマージュ以前のレベルだと思った記憶がある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:30 ID:???
蛭田さんは相当な映画好きだよね、昔から良く影響受けてる。
インディジョーンズ→DEJA
ターミネーター→FOXY
ビューティフルドリーマー→下級生
シックスセンス→河原崎家の一族2

時系列ネタが好きなのはバックトゥザフューチャーの影響かな。

あと、蛭田作品じゃないけど、
REIRA→ブレードランナーってのもあった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:19 ID:???
>>265
2つで十分ですよ〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:44 ID:u7YuR+/1
>>265
YUNO→天空の城ラピュタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:40:52 ID:ftQ+u6I3
age
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:06:03 ID:c7vXiuvu
このゲームをWin2kで動かせないかね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:21:59 ID:Fgh8HnKS
シャロンはウザいが金髪のロンゲなので最高
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:26:01 ID:MxS0DlvP
エロシーンが追加されてるといいなぁ・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:04:37 ID:GMyGZNsN
>>271
いいかげんあきらめろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:40:49 ID:sU+U9QhY
>>269
俺のXP機では動いたなぁ。
今はどうかわからんけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:08:25 ID:cuxklLvq
XPで動くって凄いね
俺はXPでも2000でも無理だった
2000はOP MOVIEだけ見れた
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:19:41 ID:zrHizj7f
XPでも動いたけど音声がブツブツ変なところで切れまくってた
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:35:36 ID:Of3X8zg1
>>275
おれもそれだった
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:36:36 ID:6xA7F8wi
サウンドのハードウェアアクセラレーター無し にしてみれば?

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:40:41 ID:eJ15L+Sh
XP版の追加要素ってまだ発表されてないの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:17:23 ID:q8a9eclm
>>278
まだだね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:18:58 ID:+wRmWCP0
追加要素なぞ無い!

と何回言ったら解るんだね君たちは。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:26:07 ID:V7JFNIhy
>>278 - >>280 のやりとり、なんか好きだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:30:11 ID:eJ15L+Sh
追加要素はあるでしょ。
前、雑誌の下級生2特集と一緒に書いてあったのみたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:58:22 ID:zRmiHUUX
ゲストキャラ たまき
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:29:45 ID:/7QUkJb2
たまきが馬にやられるのか。
飛ぶように売れそうだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:51:22 ID:Aqe/0tIg
むしろ殺る方をキボン
倒した後はグチャグチャな死体CGを表示
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:44:00 ID:AvkAzXlK
PC98版のファンディスクに同級生のキャラが出ていた気がした
舞と美沙とくるみだったかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:24:24 ID:qiQx2feo
内容の情報を教えてくれないかい?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:25:46 ID:3txp1ac3
懐かしい・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:10:53 ID:kYitRc72
追加要素はパンチラ程度だと思う。
遺作で騙された。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:39:20 ID:BEwZFNgj
追加要素

予想ではシャロンとのHシーン

と、みてるが
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:06:41 ID:12MYfYdc
まあ普通に考えればそれだろうね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:12:07 ID:16YKnu3Y
何度言わせるんだ!!!エロシーン追加などない!!!

もう一度言う!
今のエルフにはWWを新たに追加要素を大幅にアップしてリメイクする力などもう残ってはいないのだ!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:25:45 ID:iekME9X3
ポルックス?だっけ?
の立場でシャロンと戦って勝った時はうれしかったねー。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:31:52 ID:qx5euMT9
>>293
おう!俺も俺も!
こいつぶっ殺してやるって思いながら戦ってた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:36:15 ID:23PPaeUl
>>293
漏れも!!漏れも!!

・・・逆にそのフロアの最初に戦う門番とか、
カトラやスタリオンと勝負するときは辛かった
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:45:15 ID:J//e7imc
>>295
あー。つらかった・・・。あれは悲しかったなぁ。
結局あの後二人生きていたんだっけ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:52:14 ID:23PPaeUl
>>296
カトラとスタリオンは生きてたYO
当時は2ch見てなかったし情報もなかったから、戦う前はマジで殺るもんだと思ってた
本当に良かった
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:08:48 ID:SbBEsd6Y
シャロンとのHシーン追加!!!
主人公の部屋において
フェラ→騎乗位→中田氏
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:54:22 ID:CTw9MN1/
>>298
それって「ワーズ・ワースの人々」のHシーン
そのままじゃん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:27:26 ID:TlrwKJNM
社論嫌いな奴って、玉置も嫌いなのかい?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:01:20 ID:mL9sUfpJ
もういいって。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:24:40 ID:SXmR4yKM
リメイクではババアになったマリアとその娘を揃ってぶっ殺したいんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:48:16 ID:aRFuZpqB
>302
マリアぶち殺したいのは全く同意だが、ミューまで同罪にするのは可哀想。
ミュー自身には罪はないでしょ。まぁ、シャアはガルマ殺しちまう訳だが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:31:40 ID:zUYCEVey
肉奴隷で許してやれよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:56:20 ID:taUMb9w/
ええい、どいつもこいつも殺すのなんだと物騒な。ラブアンドピースでいこうぜ。
っつーわけで、ベガやシルヴィアも含めたハーレムルートキボンヌ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:53:07 ID:gY8wGbsY
光編で地下に行った時に、B4F辺り?に出てくる、エロイお姉さんがタマラン
(歳とらなくなったお姉さんだったか?なんか・・・)
ミューのエンディングで、精子ぶっかかりで、ミューのおっぱいがタマランかったなあ
おっぱいのソフト感がタマラン
あ〜あぁ、タマランなあ、やりたいなあ、ソフトは在るがハードが無い
9801DAU2が壊れてから、6年くらい経つかなあ
しかも捨ててしもた。電源が逝かれてただけやのに。アホやで何も知らんと
持っとたらナンボかで売れたやろうし、直ったかもしれんのに。ほんまアホやで俺
他にも、同級生とJINNも持ってるなあ、JINNは1ヶ所データが潰れて、それ以降のシナリオで
遊ばれなかったなあ、残念
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:07:47 ID:gY8wGbsY
PC98版をそのまま、Windowsでプレイできるプログラム作って欲しいなあ。エルフには。
なんで作らないんだろうか。98版はヒットしたけど
98本体が無くて、もう出来ない人は大勢居るだろうに、そういう人達には売れると思うんだがなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:05:07 ID:gXK92dHM
>>307
つ【98エミュ】
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:54:48 ID:gXK92dHM
ついでに。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/
まあ98のBIOS無いと動かないから、98必須な訳だけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:21:36 ID:cQEEU1ty
エルフのことだから98そのままってのもどっかで移植してくれるかもな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:42:58 ID:KySipXIJ
DK4のナターシャにしろ、シャロンにしろ、ここまで叩かれたりネタにされたり
されるのかが分からん。
近くにいい男がいたらそれになびくのは極々自然なことだし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:00:34 ID:WgPcG9O3
サブヒロインとかならばそれでも良かったんだろうが
少なくとも立ち位置がメインヒロインの扱いだからだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:13:23 ID:G7j/9+OY
つーか当時はメインヒロインキャラってのは高嶺の花キャラが基本だから
シャロンなんか典型的なキャラだと思うのだか
すれ違いだがナターシャも叩かれてんのか?
キャラの役割とか考えたりしないのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:15:15 ID:uzj7OwTS
ナターシャはともかく、シャロンは完全な寝取りじゃん(寝てないけど)
しかも、カイザーとはB止まり。
シャロン嫌いな奴は、カイザーとやってることにしたいみたいだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:17:17 ID:wwiFtG5n
>>311
近くにいい男がいたらそれになびくのは極々自然なことだし。

じゃあこの世は寝取られの嵐に・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:21:35 ID:IsgESPDz
エロさえ濃ければ最高のゲームだったのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:35:03 ID:G7j/9+OY
>>315
ELF(蛭田)世界の男は他のエロゲ世界の男のようにインポじゃないんだよ
同級生2の唯だって西園寺がかっこいいとこ魅せりゃくっつくし
1の舞なんて主人公のことどんなに好きでも隔離されたら
美形家庭教師に調教されてハァハァだぜ
オレのチンコもハァハァだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:36:54 ID:KySipXIJ
カイザーは、他エロゲーのライバルキャラのような、地位が高くてルックスも
いいが人間的欠陥が強い(強調する)、といった記号化されたキャラでなく、
少々自身の力に慢心するきらいはあったものの、ルックスもいいし努力家だし
一途なところもあったし、で好感はあったな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:43:16 ID:G7j/9+OY
最後のの犯人あてのときのカイザーの突っ込みがすきだ
プレイするごとに全キャラ選択しちまうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:46:13 ID:y514/7Lw
カイザーが主人公に対してイヤミを言うのは、ただバカにしてるだけじゃなく
主人公を奮い立たせるように仕向けているようにも感じた、なんとなくだけどね
あと、光編でカイザーが精鋭部隊を率いているシーンが少しかっこいいと思った

ケンジも西園寺も大嫌いだけどカイザーは別に嫌いじゃない

>>319
折れもw
わざとちっちゃい妖精とか、バルボリじいさんとか選択しちゃったよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:46:24 ID:InojykB9
シャロンはキライだけど、たまきんは好き。

でも一番はニーナたん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:48:12 ID:5JBv1tFk
>>315
寝取られも何も、まず君のものではあるまい
かえって主人公がぼやぼやしてたらライバルに奪われる、
ってくらい緊張感があったがよい。

>>316
DOSは濃かったんだよ。Win版で許せないのは、何よりエロが薄くなったことだ。
323ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/13 23:01:25 ID:uMwbYqPW
DOS版はスタリオンが耳垢の媚薬を使ったりと、活躍してたからなぁ。
既出のように、戦闘システムもWin版よりDOS版の普通のコマンド選択式のほうが
途中で席をはずしたり出来て良かった感じ。ポリゴン戦闘は好きじゃない。
サターン版ドラゴンナイトがポリゴンの予定だったからとはいえ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:22:00 ID:mprMJ1c5
>>315
DOS版WWは主人公が最初はヘタレすぎなんだから無理ないと思う。

>>314
WWの人々だとシャロン処女じゃないぞ?
カイザーが完全に恋人扱いしているから、やってるだろ?
アニメとかパラレル設定あるだろうけど、蛭田設定じゃなかろうか。
>>317の言うとおりだし、シャロンもカイザーも高校生じゃなく大人として設定されているしな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:22:02 ID:5JBv1tFk
スレ違いだけど、嫌味なライバルキャラで一番好きなのは
ギガンティックドライブの三咲勝だったな。
ヒロイン攻略のためにそいつの会社を徹底的に破壊しなければならんが、
そうするとどんどん良い奴だってわかるイベントが起きて、
会社を壊すのを躊躇してしまうくらいだった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:36:22 ID:AXSbNJxD
>>324
アニメがパラレルでワーズワースの人々が正史ですか。
…ハァ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:44:46 ID:mprMJ1c5
ん?普通、アニメはパラレル。
ワーズワースの人々のライターは蛭田だろうし、
タクロウ?でてくるけど納得のシナリオだったぞ。
設定なんてころころ変わるから正史なんてもんはないだろうけどな。蛭田解釈ということで。
別にアニメがゲームとは違う本編で正史と思ってても良いんじゃなかろうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:49:28 ID:AXSbNJxD
ワーズワースのライターが蛭田って証拠は?
つーか、琢磨呂でてる時点で設定も糞も無いだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:04:54 ID:2Pu1AasA
蛭田書いた根拠は・・・、ストーリー、キャラ内容。やってないならレビューがあったぞ。
これはやってくれれば納得してくれると思うが、そうでなくてもELFの製品なわけで。
アニメは別会社でゲームとは違うアニメ用シナリオなんだが・・・。アニメ>ゲームなら問題なしか。

個人的にシャロンは処女じゃなくても納得できる好きなキャラだし
ゲーム本編だけでもカイザーが好きだから、立派な成人がHもしてないヘタレだと思いたくないけど
別に、ワーズワースの人々がパラレルで嘘でシャロンは処女が正史でええよ?。

それと、設定なんて変わるといってるだろ。
XP版WWで追加するとしても、時勢がらなんとしても処女になりそうな予感が凄くするしねー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:11:47 ID:tmy2JWje
>>329
別にアニメはパラレルだと思ってるよ。
ただ、アニメがパラレルでワーズワースの人々が設定的に正しいって主張が
あまりにもおかしいと思ったから言っただけ。
たとえ設定が変わるとしても、ワーズワースの人々が設定として加わることはありえないだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:49:09 ID:k4Y4ps4A
ワーズワースの人々は微妙に蛭田っぽさに疑問に残るとこがあるな
蛭田だったら芳樹がでたらあのテーマを流すだろうというのは趣味はいりすぎか?
アニメはパラレルなのは当然だろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:39:18 ID:a9SOlRKt
ってか、皆が皆手に入るものじゃないじゃない?>人々
それが正しい解釈って言われても釈然としないってば。
(心狭いって思ったヤツは一歩前でろ!!)
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:08:31 ID:2PUQFGVD
今のエルフにこれのためだけにファンクラブ加入はちと辛いな

334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:27:13 ID:X/gq2+Yl
>>333
これだけのために入りましたが何か。プレイしてないが。
ここ数年の会報はそれ以前よりやたら充実してると思うんで、
単に会報目当てなら昔よりは入る意味があるんじゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:50:23 ID:Q37qCbfc
1、2年前の低迷期ならともかく、ここのところのエルフは
わりと上向きだと思うが。
河原崎2とか御神楽とか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:31:05 ID:/QIldLXz
良く分からんが会報でワーズワースのXP移植の話が出てるのか?
WIN版みたいなエロ無しゲーみたいなやつならいらんなぁ〜
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:08:20 ID:2s4DH6Jy
ワーズワースの人々=会報 No.55に入ってるゲーム

野々村病院の人々の主人公琢磨呂がワーズワース世界に召喚され石版探しを依頼される

時期的にはアストラルが死んだ直後(?)パラレル要素はあるだろうが
ニーナが妊娠してたり シャロンとカイザーが険悪になってたり デルタが馬におっかけられてたり
ゲーム内では語られなかった事が補完されている

琢磨呂節でいろいろな問題を解決しつつ落ち込んでいるヒロインを慰め××する・・・・・・
ワースワース好きには微妙な作品である
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:55:49 ID:k4Y4ps4A
そうか?
ワーズワース好きだが面白かったよ
ああいう話の補完は大好き
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:28:49 ID:cNKiGonT
つーかXP版出るとしても8800円か?
高すぎだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:21:20 ID:RtHJeG+T
個人的に雄スタリオンだけでなく、雌スタリオンが暴れる話も欲しかった。
カイザーやファブリスがやられるのもまた一興。
どうせお茶目な雰囲気ゲーなんだし、こんなお茶目もいいじゃんと思うが、駄目?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:26:35 ID:cw7bZk3C
(^〜^;)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:42:51 ID:SgsyHCE8
光側で記憶なくさない話か途中で記憶が蘇るようにシナリオ変わんないかな〜
あとエンディングが光・影・正規の3つに分岐するとか・・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:14:10 ID:P3klLLxt
エンディングで、光の女を選択できるのはストーリー的にまずいんだが…
ありあどねが石版を読んじまった後はもうどうなっても良いのかなぁ?

もしそうならミュー以外にもヒロインを選べると良いんだけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:39:48 ID:EuqNqPGF
アリアドネ(゚听)イラネ
ニーナたんとニャンニャンできればそれでイイ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:37:43 ID:zpj7DMPb
>ワーズワースの人々
ライターが蛭田だとしても=正史てのおかしくない?
普通に考えりゃ、補完の為のパラレルでしょ?

これって、シャロンのイメージアップ?ダウン?
死んだアストラルに操立ててたって、唯一良い所じゃなかったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:34:35 ID:OynWB/SU
そもそも本編では言及無しで、影編でアストラルとやったわけでも無し。
操立ててたなんてのじゃなく、単に影編最後のアストラル以上の男に会えなかっただけかと。

ところで、影の一族って単に寿命が長いんだっけ?
それともYU-NOみたく初期の成長は早いんだっけ?
……何が言いたいかというと、社論って何歳なんだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:33 ID:NvHuakVc
60歳くらいだったと思われ。(影編の時)
光編の時で80歳かな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:37 ID:T8A14KrY
>>346
ずれたこと書いてた
20年間 アストラルの仇討ちに生きて、
光主人公に負けたとき、殺してもらえたらアストラルの元へ行ける
て言うところとかが 唯一良い所だと思ってたんだ。

これwin版だけなんかな?win版だと強い男が好きってのも
アストラルを奮い立たせるための言葉って事になってるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:25:33 ID:TDIDna4N
>20年間 アストラルの仇討ちに生きて、
そのセリフ聞いても
(゚Д゚)ハァ?何言ってんの、この女( ゚д゚) 、ペッくらいにしか思わなかった。

ゲーム自体は大好きなんだけど
なんでシャロンのこと、こんなにキライなんだろうw
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:32:08 ID:XUhm63U/
俺はシャロン好きだよ というか嫌いになる理由がないぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:29:52 ID:SP8VJD2H
子供の頃の声が好き。それだけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:05:42 ID:45onOVXn
ロリコンめ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:05:23 ID:kPa9LiP5
俺もシャロン好きだなあ。
WIN版しかやってない上アニメ見たからかもしれんが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:02:39 ID:XJqherND
私もシャロン好きだけどなぁ。
WIN版しかやったことないので、DOS版のシャロンがどんなにすさまじいか知らないが。
WINはかなり自然な流れで好きになってくれて、私はほんわかしたけどな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:21:22 ID:+OIGHJQ5
俺もシャロン(;´Д`)ハァハァ だぜ。
ツンデレ属性の俺にはたまらんぜよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:28:36 ID:F+BWje8e
デレの部分短すぎだけどな
ほとんどラストだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:47:06 ID:5I4cI+w0
社論きらいな人はアレでしょ、チヤホヤされる事をだだだだ大イベントって考えてる人でしょ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:29:57 ID:m4yAi0ZA
「許婚のくせに他の男といちゃつくな」とか思ってんじゃないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:58:35 ID:lkOncAHR
俺は社論嫌いじゃないけど
DOS版をやった人は嫌っても仕方ないかなー
とは感じたよ。
(DOSからやった場合ね)
本当にコロッと手のひら返したように見えるんだわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:59:51 ID:iszKFQ4Z
win版しかやってないなら別にシャロンに萌えるのも不自然じゃないと思うけどなぁ。
98版やっていたら萌えないゴミだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:06:58 ID:OtELi9PQ
98版のほうが俺は好きだったな。全員が巨乳で最高w
確かにシャロンのことは理解できないから、シャロンはwin版の方がいいな。

362ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/16 23:07:12 ID:YzG3s8ez
DOS版はポルックスと戦う時に「あなたを倒せばアストラルを忘れられる!」とか言って
カイザーと一緒になろうとしてたのに、ラストであっさり鞍替えして婚約者だったことを主張するからねぇ。

XP版発売は10月29日に決定しましたな。
プラスアルファが気になるところ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:12:06 ID:TDIDna4N
つーかシャロンってすげー尻軽な感じなんだよね。
あんだけカイザーカイザー言っといて、
「あの人のもとに・・・」なんていわれても正直、(゚Д゚)ハァ?って感じだった。
そもそも、これってカイザーに対してひどくね?
気のあるそぶり見せておいて、許婚が自分より強いとわかったらポイ(ノ ̄ー ̄)ノだし。
シャロンみたいなのはツンデレなんて認めない。
ツンデレって他の男にもツンツンしてる印象あるけど
他の男にはデレデレで、アストラルにはツンツンだもん。
こんなのツンデレじゃねー。

せめてエチシーンくらい付けろよ。
まったく良いところ無し。
ちなみに自分はWIN版のみしかやってない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:13:32 ID:m4yAi0ZA
獣人が受けつけない俺にはニーナがちょっと…
ルックス的にはシャロン、マリア、ベガのTOP3。
もちろん、りんしんの絵な。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:23:46 ID:m4yAi0ZA
>>363
なんか違うゲームやってるみてー。
別にカイザーよりも強いから好きになったんじゃなくて、初期の頼りない主人公が嫌だっただけで、
傷を見るシーンとかの主人公が頼りになるところを見て、心が動いてただろ。
もともと、子供のころの勇気のあるアストラルが心に引っかかっていたわけで。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:48:49 ID:TDIDna4N
心に引っかかってたんならなおさら、カイザーと付き合って見せ付けるような事しなくてもいいじゃん。
あのイベントが無かったほうがまだ、好感持てるけどな。
頼りないと思ってたら、実は頼りがいがある男だった、見直した、みたいにね。
子供の頃助けてくれたのに、今は…見る影もないのかよ(゚听)イラネで、他の男と付き合い、
やっぱり頼りがいがあるとわかった途端、心動かされますた。って。
フラフラしすぎ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:52:46 ID:YCTdcbeH
>>362
追加要素も気になるが、定価がいくらになるのかが気になる。
せめて、¥5,800くらいにならないだろうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:55:12 ID:m4yAi0ZA
>>366
見せ付けたって…主人公が覗き見してるだけじゃん。
主人公とカイザーとシャロンの3人が揃ってる時はそんなにいちゃついてなかったぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:13:14 ID:wqih1T3E
安全圏でモグラ苛めてた奴の何処を好きになれと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:23:15 ID:RZPO/rxu
剣と魔法の世界で強さというのは、現在の経済力以上の男のステータスなんだな。
強さこそが全てとは言わないが、弱かったら確実に生きていけない世界。
ま、主人公は王子で権力という力があるから大丈夫かもしれんが。

シャロンは王子とか許婚とか、そういう部分を一切無くした視点で主人公を見てくれたから、
主人公が成長するには、ある意味もっとも重要な女性だったかもな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:50:31 ID:ABAfTIf5
シャロンがやな女に見えるのは、ニーナがいるせいもある。
過去レスの話題でも出てるけど
アストラルは力はなくても、部下の人達からは親しまれていたみたいだし、内面は魅力的だったと思うんだよね。
(シャロンには物足りなかったかもしれんが)
力は無くても内面が好きだからイイ!って言ってくれる子の方がいいよ…
シャロンは許婚でなかったら、きっと鼻にも掛けてくれなかったと思うが。

372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:30:10 ID:RZPO/rxu
王子だから「優しい」だけでもいいが、王となるとそうもいかないよな。
優しいだけの王にどれだけ部下が付いてきてくれるか。
初期のアストラルは、甘やかされすぎて王を継ぐに相応しい風格も実力も無かった。
そこをシャロンにベタ惚れされて向上心を無くしてたら、いつか王の座をカイザーに奪われるかもな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:37:25 ID:N0pd3jkg
両方やったんだが、差とか覚えてないなー。

RPGというゲーム形態で、主人公がレベル上がると物語上でも強くなり、
それがヒロインの反応に顕著に現れるって点で、
シャロンの変化なんかは見てて気持ちよかったな。まあシャロンに限らないが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:41:09 ID:K8hia+st
>>367
5800くらいかー。
正直追加要素がいろいろあるんなら5800でもいいとは思うんだが・・・。
追加要素あんまりないんだったら個人的には3800〜4800くらいがいいなぁ。
98版は持ってるわけだし。普及価格って感じで。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:54:22 ID:cIH1f5JC
ニーナ選んだときのシャロンの
「私を選んでくれると思ったのに・・」
はいつ聞いてもいいですねぃ。

XPはきっと カイザーとやっちゃってるシーンが
追加されるんだよきっと・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 08:21:42 ID:CPAFPtXL
うむ、是非とも欲しいな

ついでに光編でカイザーやシャロンが何度も戦いを挑んで来て
その度に返り討ちにしてだんだんボロボロになっていく展開とか
あれば言う事ナス
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:04:33 ID:xl1uwKvv
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:23:12 ID:X62F+pbh
カイザーと複数回戦うのは面白いかもな。
出てくるたびにパワーアップしていて、ポルックスも「努力家だなぁ」とか感心するんだ。
でも、ポルックスには勝てないと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:41:51 ID:e3ToG7X3
そんで最後にシャロンと2人がかりで襲い掛かって来たりしたら最高
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:11:17 ID:Hc3AHzUd
おまいらそんなにシャロンが嫌いかw
そんな展開はシャロン萌えの私からしたら許せん('A`)ノッ
・・・でもカイザーと複数回戦うというのはいいかもしれん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:34:13 ID:dbcdl0rH
光編でのカタルシスはたまらんものがあるからなあ、カイザーと複数回戦うのはいいと思う。
ところでカイザーとかシャロンが出してくる、あの良く分からない衝撃波は何ですか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:25:04 ID:6dMQ3pH5
シャロンは振り向かせてやった感がある。
努力してヒロインを振り向かせたい人向け。
ニーナとかミューは最初からこっちに惚れてくれる。
無条件で好いてくれるヒロインが好きな人向けだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:05:47 ID:fipTJvUF
>>377
今見ると辛いモノがある。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:22:15 ID:zV9WbgUM
>>366
どっかで見た言い訳だな
勝手に覗いてるだけなのに見せ付けて性格悪いと難癖つけて叩く
この手のタイプのアンチは粘着質なやつが多いの
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:03:16 ID:heN06i4+
>>377
たしかに辛いな・・・
特にニーナが・・・(某SFラブ米の影響か?)
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:44:04 ID:fC+Fbz4c
デルタが・・・とても辛いです・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:52:32 ID:D1eV9wE0
デルタは元々ちょい役だからなぁ。何でWin版でこんなに出世したのかよくわからん
光の一族の女の子の方がヒロイン候補になるならわからん事もないが。
388ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/17 22:00:09 ID:CoC2eEXZ
DOS版のほうが良かったのはウォトシーカかな。
ファブリスと似ちゃうけど。
デルタは色んな男キャラに悪戯されてる印象しかない(w
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:47:39 ID:6dP5G2im
>>377
δ、ただのヘンタイじゃん・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:02:53 ID:xDZm6v2o
>>377
このシャロンならみんなが嫌う理由も分かるな…
てか、全然別人じゃん
391美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/09/17 23:07:08 ID:0WNUN3GL
シャロンカッコイー。

ttp://www.elf-game.co.jp/enn/enn.html#newstop
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:24:56 ID:qySVF6eG
俺はDOSシャロンのほうが好きなんだがな・・・
なんつーかwin版は当たり障りの無いキャラって感じがする
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:25:18 ID:/WnOJBIz
>>391
なんだ、エロは薄いままか…イラネ('A`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:32:24 ID:fC+Fbz4c
「完成度の高い作品だけに仕様変更の必要なし、ですっ」と力強く勝手な自信で答えた。

ただ、特派員がデバック画面を盗み見したところ何やらワーズ・ワースのシステムを利用した「おまけのゲーム」が免罪符として同梱されるらしく、
ワーズ・ワースとは別作品の懐かしい画面が垣間見えた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:44:32 ID:JtJbDe8j
>おまけゲーム
りんしん絵の新規CGとエロシーンがあればいいけど…
いくらなんでもあのエロの量じゃ今は売れないダロ
それに「懐かしい画面」というのが昔のゲームそのまま収録とかじゃ無いよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:46:58 ID:O6xLLOYD
>>391
うーん、やっぱりんしんの描くシャロンは桁違いに美しい(;´Д`)

おまけってワーズワースの人々かな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:53:54 ID:fC+Fbz4c
ワーズ・ワースのシステムを利用した「おまけのゲーム」・・・

昔のゲームでダンジョン探索ものってなんかあったっけか
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:01:13 ID:TuOwXIJP
>>397
校舎内をうろつきまわる遺作がWWと微妙に似てるなー、なーんてオレは昔から思ってる
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:47:18 ID:vB66Vw6B
>>397
ひどいや
400ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/18 01:01:21 ID:+uisqeHW
ドラゴンナイト1&2まで遡るのは…8色だしなぁ。
DOS版WWに同級生キャラが出てくるおまけDISKはあったけどさ。
401(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/18 03:02:46 ID:JvmGf1HN
Win版しか持ってないけど、あのころグラフィックボード必要でしかも
俺の環境ではメモリーオーバーフローするのか、ゲーム開始から
1,2時間で動作が重くなっていたな。
XP版ではオンボードでもできるくらいなのだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:53:33 ID:gcD3P1Lo
なんか懐かしいなぁ。>DOS版のCG

今から考えるとシャロンってWin版で格段に美しくなってたんだなぁ。
ころみ声も萌えだったし、好感度65535倍なのは仕方ないところか。
DOS版の時に感じた殺意をWin版で感じなかった理由が一つ解った。

しっかし、努力して云々ってのは阿呆臭いな。あの世界最強の戦士で
光の英雄の忘れ形見で影の大王の息子である主人公が、努力して
振り向かせなきゃいけない程の女なんて存在するのか?
少なくともシャロンはそんな玉じゃねぇよ。カイザーでさえもったいない。
スタリオンあたりがお似合いな普通の女戦士だろ。家柄がある訳でもなく
自分は何も努力しないで主人公にだけ努力させるって何様のつもり?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:37:05 ID:oCKOy3B9
お願いだからエロだけで濃くしてくれ
特にベガとか 頼むよぉ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:56:12 ID:9kElo44l
シャロン寝取られとまではいかないまでもEDでエッチを1回入れるぐらい
のことを何でしないのだろう?会報ではここ毎回素晴らしいエッチを見せて
くれてるのに。たんにXP化で売れるのか?まあおまけゲームによっては買うが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:36:58 ID:sx4fnF0x
ああああああエロ薄のままかよ畜生っ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:22:53 ID:41OLDi3r
エロはそのままでいいから、
迷宮とトラップを全改訂してくれ。
いくらなんでも同じじゃやる気がしない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:40:03 ID:rbQjahcs
シャロン寝取られなら鬱死しそうだ・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:26:00 ID:SOVgMtWY
「エロの完成度の低い作品だけに仕様変更の必要あり、ですっ」と名無しさんは力強く答えた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:14:26 ID:s0y9mIEp
>EDでエッチを1回入れるぐらいのこと
逆に、たったそれだけのことで、わざわざ声優頼んだりできないじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:21:42 ID:O5WS6Ows
前のほうででてたが

ワーズワースの人々でシャロンだけ声ありだった

ということはシャロンの追加シナリオはあるかも
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:59:43 ID:vgFQFF4x
ヴォーカル曲「A sai en」を追加。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:27:42 ID:lFL970iJ
>>410
今のELFでシャロン追加シナリオなんて作ったら

アストラル:主人公
シャロン: たまき
カイザー: 医大生

ファンタジー下級生2になりそうだからイラネ

413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:17:20 ID:a3Zamfb5
>>406
エロはそのままでいいのか?
全員のエッチシーン追加に決まってるだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:27:09 ID:J2OeOvX5
影編やってたときは、マリアこそ正ヒロインに違いない、と思ってたのに、光編で出番がなくなってガッカリだった。
せめて、マリアとのHシナリオ追加してくれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:40:00 ID:q8cmPzgM
WWXPダメっぽいな・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:43:06 ID:eautV1Kc
>>415
何が?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:57:33 ID:Yj4CbQA4
>>414
それやるとミューがヘタすると主人公の子供って可能性も出ちゃうじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:18:51 ID:q8cmPzgM
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:44:48 ID:YkMFp+m2
win版をやり直しているが、当時のマシンと構成が違うのに
当時と同じくBGMと音声を切らないと時々固まる。
それが直っているだろうからXP版を買うよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:22:00 ID:+1kG2W8V
パッケージイイネ。
パッケージだけのために買おうかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:58:32 ID:+7adjuxC
ビデオで無修正なシーンがあるけど既出?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:13:02 ID:vB66Vw6B
>>419
それ、Direct soundのハードウェアアクセラレータ設定だろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:14:58 ID:+aZaZfs5
XPのサービスパック2を入れたら動くようになった!
と思ったら音声の鳴る所で止まる、BGMもならない。
音声、BGMを切れば問題なくプレイ出来るみたいだけど…
何か解決策は無いだろうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:16:24 ID:q8cmPzgM
elfに3Dゲームを期待するのが間違い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:43:08 ID:te7yndKX
>>206
へー、DOS版だとリタとも出来るのか・・・
一応、DOS版はプレイしてたけどそこまで行かなかったんだよな

個人的に、キャラデザはサブリナとリタに関してはDOS版の方が好きだったな
サブリナは意外にも処女だったのが良かったし、リタは悠里愛お得意の切れ長の目がゾクっとした
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:13:35 ID:m6FY2rAO
Win版のエロ薄っつー指摘は、声優さんが付いたことによるのでは
ないだろうか。つまりエッチシーンの声を当てる声優さんを絞るために
エッチシーンの数そのものを絞っているのでは?

DOS版みたいに出てくる女の娘と片っ端からHできるようなゲームは
フルボイス時代の今は逆に作りにくいのではないかなぁ、なんて。
ドラゴンナイトスレでも話題になったけど、DK2みたいに女の子を
助けるたびにHなんてゲームは声優さんの都合でもう作れない気が。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:47:15 ID:oAjawC+3
DOS版はリタとHしたあと彼女に結婚を迫られてポルックス大慌て。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:24:16 ID:hHjibYaX
>>426
PCE版のドラナイ2みたいに
代アニに通ってる女達にやらせればいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:30:26 ID:dAv26NlL
DK2は何気に久川綾とかが出てたんだよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:35:50 ID:zN1XHBXp
台詞合計時間(=拘束時間)はかなり少ないだろうし、そう無理があるようにも思えない。
脱衣雀の二倍程度?だし。
土台のところで、今リメイクするだけの価値(手間:利益)があるかって話でないの。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:22:52 ID:bK9S0pxR
>>426
いや、声優は関係ない。
ポシャったサターン版からそのままCGを持ってきただけだからだな。エロ薄は。
サターン版からちょっとエロを追加して出したのがWIN版。
ここで始めからWIN版として作ってくれたら神だったのだがな。
まあ今までの作品がコケ続けたからエルフもそうとうヤバイのだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:43:13 ID:8N774tQj
>>427
参考までにどーいう流れでヤルのか教えてください
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:50:01 ID:SpOekr7V
>>432
確か…リタが影の一族に襲われたのをポルックスが助けて、お礼に後で泉に来てくれと言われて
行ってそこでH。やった後にリタから結ばれたのだから結婚してくれと言われ大慌て…だと思った。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:42:40 ID:wuseew/s
WWってかなりカタルシスを感じるシーンが多いゲームだよね。
弱い主人公がどんどん強くなって強敵を倒すのはRPGでは
珍しくないけどその実力が肝心の味方にまるで周りに認知さ
れてない。

まぐれだとか言われて操作している方としては結構ストレスが溜まる。
だけどカトラ達の「目つきが鋭くなった…」みたいな台詞が丁度
いい具合に出てくる。

見た目で馬鹿にして襲ってくる自信満々の光の女戦士をやっつけ
てエッチなことをする。

そして最後に無様に負けたカイザーの前でファブリスを倒して
見せる。
あれは相当スカッとしたね。

でもプレイしてて一番スカッとしたのはDOS版のおまけディスクで
ウィリアムスをたこ殴りにして只の血まみれの肉塊にしたときだったな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:13:41 ID:w9KCPkft
>でもプレイしてて一番スカッとしたのはDOS版のおまけディスクで
>ウィリアムスをたこ殴りにして只の血まみれの肉塊にしたときだったな。

ラストの選択でミュー以外を選ぶと、崖の上の会話で
ウィリアムとミューが結構うまくいっている、
などという戯言を語ってくれるのがムカムカする。
何故にwin版にはオマケディスクが無いんだろう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:38:22 ID:e/vU4uDd
anex86で久しぶりにDOS版しよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:14:07 ID:UwcAmH2H
いまだに姉糞使ってるヤツいんのか ( ´,_ゝ`)プッ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:07:05 ID:K78LUmVl
何かタイトル画面のBGMが凄く良かった記憶がある
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:02:15 ID:EWRwC8Nd
DOS版のシャロン好きだな。
現実を見る女みたいで。つうか馬鹿な男に惚れる女は安くみえちゃう。
いい女を惚れさせる過程?主人公が強くなっていく過程のツンデレが良かった。
それにDOS版は最初主人公は性格芳樹みたいな奴ですよ?下品でエロでまじへたれ。

世界観としては貞操観念低そうな世界なんで旧版のエロの方が、ねあかでよい感じですが。
そういえばニーナは処女になってたな。○○○と比べるわけじゃないが今と真逆の価値観か?
エロガキすぎなかった主人公に色々教えたり、色々知ってるお姉さん系位置だったのに
たくましくなる過程でベタホレになるで、DOSの方がニーナは存在感のある良いキャラだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:43:21 ID:00MnV03Y
>>439
馬鹿な男(=カイザー)に惚れる女(シャロン)が安っぽく見えるので
DOS版シャロンは大嫌いなんですが。なんで結論が逆になりますか?

ちなみに俺は下級生で橘真由美が一番好きというくらいなので、別に
処女・非処女には拘りませんが、某たまきんは許せないです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:38:44 ID:EWRwC8Nd
評価は人それぞれだなー。
カイザーは男前で一番の実力があるから自信あり、調子に乗るのも当然(当初)、
ボンボンでヘタレが惚れた女の婚約者ならつっかかるのも当然、
フォブリス倒して自分達の仲を認めさせようとするのも男らしい、
後半カタルシス起きても、努力して実力を認めさせるなど成長するし。いい男だ。

・・・・と思っってるからなあ。所詮脇役になってしまうが・・・
Win版なら最初にも主人公に見所はあるうだんろうけど、DOS版なら。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:43:38 ID:Ki/GmDXm
カイザーって闇の一族の中では一番優秀じゃん。
王子だからといって恋敵の弱い主人公に諂うこともないし。
ファブリスとかが馬鹿にしまくってるせいで、馬鹿な男に思えるだけで。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:55:26 ID:AQ8R4D/H
影の一族で最強といっても、お山の大将的イメージがあるからなぁ。
ファブリスに負け天狗の鼻をへし折られて、その後もアストラルに負けじと
鍛えたけど、結局勝てないまま終わる主人公の引き立て役。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:01:32 ID:4wvz7R6M
カイザー個人を見れば、惚れた女のために手柄を立てようとがんばる、結構けなげな奴なんだよね。
美形エリートかと思えばハングリー精神に富んだ努力家だったりとなかなか面白い。
たしかに、物語での役回りは引き立て役でしかないんだけど、それだけじゃ終わらないキャラに仕上がってると思う。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:17:42 ID:7R4PFqSd
蛭田の作るライバルキャラは
西園寺、健二、カイザー、晴彦と、どれも小憎たらしいけど、味があるよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:28:54 ID:7pCQhBm1
晴彦はオhだろ。
有友はその雛形って感じだがアニメで株上げすぎ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:08:01 ID:EWRwC8Nd
お山の大将でも主人公よりはマシな男だよ最初はねー。
つうか、そのお山がシャロン、主人公を含めた全世界だったわけで。その後成長もする。
ま、馬鹿だけどいい男だと思うよ。

蛭田系の女性キャラはちゃんと惚れる理由があるから好きだ。
ちゃんと主人公に見せ所があるってことかもしれないが、
惚れる理由がいまいちわからんゲームは萎えてしまう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:18:11 ID:00MnV03Y
>>441-447
現実問題として、ゲーム世界を鑑みると、カイザーって何をした?

奴が陣頭指揮をしていた時代、影の一族は連戦連敗、地下城のほぼ
全部を光の一族に制圧され、最下層に押し込められていた危機的状態。
そんな中で光の一族を撃退する方法は考えず、シャロンとの結婚方法を
悩んでいるだけ。地下城の奪回作戦は全部アストラルの活躍のおかげ。
出てくる試合は全部負け。これでどこが格好良いのか小一時間(以下略

典型的なタダの口先男にしか見えん。晴彦は現実に金持ちなのでマシ。
カイザーは口先だけの最強男、実際は何一つ手柄を立ててないじゃん。
貧乏人で金持ちのふりをしてるだけの晴彦みたいなもんだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:34:50 ID:1tmifjG2
>>433
それってリタじゃなくてベガじゃなかったっけ?
ベガは勝ち気な金髪で、リタが臆病な銀髪だったよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:41:55 ID:EWRwC8Nd
なるほど。理ありすぎ。
しかし、所詮ゲームの虚実の入れ込み具合から評価は人によって様々ということで。

DOS版前提だが・・・
ゲーム当初は光の一族の主要人物を捕獲している状態、別に焦っている状態じゃないみたい。
ゲーム進行で主人公が縛られている女にエロかますのに、カイザーは女は殺さないと捕縛するだけ。
放っておく理由はわからないが。
神、ゲーマー視点なら、カイザーはヘタレだろうが、影の一族視点なら実力者。
女が惚れる理由ありか?という意味なら十分あり。

そこら辺はゲーム進行と主人公であることのおかげと割り切ったかどうかが評価の違いじゃないかな。
ゲーム終盤でも、カイザーの部隊が一挙に影城を取り返すし。
ゲーム進行上の問題と、主人公の成長がなかったら十分いい男だ。
所詮脇役、引き立て役なんで、フォブリスに結局負けるのか、仮定の話で全く無意味だけど。

ただ、シャロンがダメ男に惚れるか?ということなら、当初、影一族全体の評価ならいい男だ。
終盤復活する意味で俺的にやはりいい男。・・・脇なんで負けるが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:21:45 ID:QzPCz8Br
つまりあれだ、もしも立場と出会い方が違っていれば、
良い友達になれたかも知れない、って奴だ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:39:55 ID:n/VduTH+
DOS版しかやってないが、ボスが順調に強くなってたのが驚いた。
前の階であんだけレベル上げたのに、スタリオンだのシャロンだのが
こっちと同じダメージ与えてきてかなりびびった。
「うぉっ!アストラルは影の一族最強じゃないのかよ!?」って感じ。

光編でひげそった後、いきなり地下5階に突っ込んだら、
カトラとかスタリオンが激強で、絶倫草使いまくってようやく倒したなー。
でもそのあと黒装束のオカマにやられたけどな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:46:22 ID:00MnV03Y
>>452
そういうプレイをしてれば、もう少しカイザーの評価も違ったかもね。

俺の場合、上げられる限界までレベル上げしてから先に進んだので
中ボスが弱くて話にならなかったよ。ストーリー的に考えても、闇の一族で
最強のアストラルに敵う奴がいるはずがないので楽勝が当たり前だしな。
カイザーの問題は、直接対決した時にあまりに弱かったという印象もある。
もう少し手こずらせてくれれば、少しは見直したかも知れないが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:52:24 ID:n/VduTH+
>>453
俺の場合、カイザーは一発でこっちの4倍くらいダメージ与えてきて、
それまでのシャロンやスタリオンとは次元の違う強さでかなり驚いたよ。
「さすがカイザー」と思ったね。回復アイテム無しじゃ勝負にならんかった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:08:14 ID:AQ8R4D/H
そのフロアの一番強い雑魚に殆どダメージ受けないレベルまで上げたから中ボス戦は楽勝だったなぁ。
ラスボス戦も上げられるだけレベルを上げて、回復アイテムなんてほぼ使わずに勝てたし。

天神乱魔やメタル・アイでもそうだけど、エルフのRPGはプレイヤーが居る階層で殆どダメージを
受けないレベルまで上げてから進めないと、次の階層での敵は雑魚ですら簡単には勝てなくなるね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:09:55 ID:zBb1/usy
WWもドラナイ12も、運が悪いと初っぱなから雑魚に殺されるよな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:17:46 ID:kobcYCaF
まあなんだその、あれだ。
ワーズワースはバイナリいじって最強状態にしてダンジョンADVを楽しむのが
きっと正しい姿なんだよ。

光編地下五階の雑魚敵の凶悪っぷりでさすがにLV上げを断念してしまった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:22:35 ID:C24OnqWR
レベル上げが結構しんどかったなあ。
戦闘が単調なんだから、もっとボス倒すだけで1000くらい経験値もらって
一気にレベルが上がるようなバランスにしてほしかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:51:50 ID:SN2fcTXp
439が俺の記憶を呼び覚ました!
ホント良い事言ってくれるね。

そうなんだよスゲー好きだった筈なのにWin版のニーナにいまいちぴんと来なくて
理由が自分でもわからなくって困ってたんだよな。

ある種の包容力を感じさせる教えてあげる系お姉さんでありながら、ちょっとトロく
て要領が悪い所が守ってあげなくちゃと思わせる。
そんなニーナに当時童貞だった俺はメチャはまってたんだよな。
ただ健気なだけのWin版じゃ萌えないぜ


カイザーについては自分より格下のカトラ達ですら感じていた主人公の凄みを全く
感じてなかったトコといいファブリスに挑んであっさり負けるトコといいライバルキャラ
がデフォで持ってる事の多い相手の力量を見切るスキルが無かったことが致命的
だったな。

シャロンをものにする一番簡単な方法は主人公が消えることなのに前線に出てきた
主人公に「モグラと遊んでろ!」ってセリフ吐くのも深読みすれば恋敵とは言え味方
をむざと殺すのは忍びないという気持ちと取れなくは無い。
(深読みしすぎか?)

強くなっていく主人公に一人だけ気付いていて、でもシャロンは譲れ無い!ってな
エピソードの一つ二つでもあれば只の引き立て役ではない魅力的なキャラになっ
てたと思うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:57:36 ID:yclirL69
まあ、何度も繰り返し言われていることだが、エルフのRPGはバランスが悪いんだよな、ほんと。

>>459
あー、確かに、カイザーは力量を見切るスキルが無かったよなぁ。やっぱ、自信過剰になってたからだろうか。
まあ、そこらへんの手落ちが奴らしいような気もするね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:09:54 ID:RSkLI9D1
光編でファブリスがカイザー馬鹿にしまくってたけど
あの時点ではカイザーの方が強くなってたな。
つーか、一番殺したかったのがファブリスだった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:18:28 ID:ttoX30iQ
>教えてあげる系お姉さんでありながら、ちょっとトロくて

ウホ!こんな設定だったのかDOS版ニーナたん、萌え(*´Д`)ハァハァ
でも、だっちゃ姿には萎え…
今の姿でこの設定だったら、さらに萌えだなぁ。
463459:04/09/21 23:22:08 ID:SN2fcTXp
あと、DOS版にはまってた者としてDOSシャロンの擁護をさせて貰うと

 ○戦時下のせいででシャロンに限らず強さが相手に惚れる基準として重要なポイント
   (光の女騎士もそんな感じのキャラだったような…)

 ○もともと王の決めたことで主人公もむしろシャロンとの結婚を憂鬱に感じている
   (タナボタ式に美人でナイスバディが手に入るのはいいが自分じゃ手に負えないよと思っている)

 ○男も女もフィーリングが合えば割と股がゆるい感じのおおらかな蛭田式世界観

てのがあるんじゃないかなーっと思ってるんだけどどうか?

惚れてアプローチしたけどヘタレた自分を相手にしてくれなかった女が強くなったとた
ん掌返して擦り寄って来るのとはちょっと違う。

ファブリスにやられそうになった所を助けてくれた主人公にググッと来る所とかはエロゲ
キャラとしてごく自然な流れだと思うけどな。カイザーには気の毒だが


464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:36:57 ID:UeXBeto8
カイザーは

「そんなぁ〜」

の一言のために存在しているのだと、今まで思(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:48:10 ID:0gxfvRrT
同感w

あと、俺もwin版になって幼馴染、設定が強調されたのは嫌だったな。
>463の言ってるように、DOS版は好意はあれど、
親が決めた婚約者に辟易してるって感じが好きだった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:53:54 ID:C24OnqWR
シャロンが徐々に主人公に惹かれるようになるのはまあいいし、
アストラルの死後、20年も引きずった記憶を、なんとか忘れようとするのもまあいいけど、
エンディングでの
「カイザー、あなたはアストラルより全然、まったく、完全に弱いわ。」(うろおぼえ)
はないだろと思った。

なんにしても、カイザーは
「アストラルだと?ふん、そんなやつはどうでもいいぜ。
 そもそも、シャロンはあいつの記憶を今でも引きずってるみたいだしな。
 俺はな、あいつを殺してくれたおまえら光の一族には感謝してるんだぜ。ははははは。」
みたいなセリフを吐かなくてよかったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:02:39 ID:3EIAnPI9
>>466
シャロンのその台詞はDOS版だけど、Win版では変わってるの?

個人的にはポルックスの
「やあカトラ、頭のヒビは治ったかい?」
が好き。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:10:30 ID:nCNmOS+Z
俺はWIN版しかやってないけど、幼少時のイベントはどうでも良かった。
ただシャロンがアストラルのことが少しは気にしていないと、カイザーを拒むのが不自然だから入れたものだと思ってる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:14:28 ID:gCTCesK9
うーん、俺はどちらかというと、カイザーには少し同情的だ。というのも
世界中で2番目に殺したい女と結ばれなきゃいけないのは哀れだから。
まぁ、ニナ・パープルトンと結ばれてしまうコウ・ウラキみたいなもん。

つーかWWってつくづく0083と同じ構図なんだよなぁ。史上最悪ヒロインを
巡って争う2人の男。この場合ガトーがアストラルでコウがカイザーなんだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:19:41 ID:nCNmOS+Z
>>469
で、お前はWWでどのヒロインが好きなんだ?
シャロンばっか叩いてないで好きなヒロインのいいとこでも語れば。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:26:04 ID:9bEf21X6
ああカキコしてる内に猛烈にやりたくなってきた!
DOS版もWin版も実家に置いてあるんでもう一個中古調達するかな
XP版目前で馬鹿みたいだが…


影編では挑んでくる女戦士を返り討ちにしてH、H、H!!
という陵辱願望を満たしてくれて

光編ではピンチの女戦士を助け出し据え膳H、H、H!!!
というヒーロー願望を満たしてくれる

全く一粒で二度おいしいゲームだぜWWってやつは!

DOS版当時、同級生からエロゲ始めた俺はベガとかリタみたいなサブ
キャラにも個別エンドがあるかもとダンジョン彷徨いまくった。
けどメインのキャラエンドのみで、リタにいたっては穴にはまったお尻に
いたずら止まり。(アニメのH補完ナイス!!)

はかない望みなのは解ってるけどXP版はエロ度アップと個別エンド追加
してくれねーかな…
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:31:32 ID:O9ZuIU79
強くて、前向きで精神的に独立したシャロンに惚れる。
そんな女を惚れされるゲームが好きだな。
シャロンと光側の時の主人公の会話とか好き。
主人公の面影を振り切ろうとするシャロンと、挑発した上で切り捨てる主人公の会話がアダルティー。

とはいえ嫌われてたんだな、シャロン。
ある意味、白痴系で主人公がいなければ幸せになれないヒロインの対極?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:33:27 ID:440k+KDr
戦闘前に戦うかどうか選択できるのもよかったよね。

影編で、ダルクと女武闘家の二人が一度に襲ってくるイベントがあったけど、

「私たち二人でかかれば、お前に万が一にも勝ち目はない!」

戦いますか?
   →戦う
    戦わない

「じゃーね、お姉さんたち」

「な…!ここまで盛り上げといて逃げるのか!」
474473:04/09/22 00:35:23 ID:440k+KDr
戦いますか?
   戦う
  →戦わない

の間違いだね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:48:09 ID:O9ZuIU79
キャンセルキーで選択しないという選択もDOSにあって面白かった。
シャロンとのキスシーンで、黙ってしまう主人公にショックを受けるシャロンとか。
微妙に否定選択とちがくて良かった。WIN版でなくなってしまったと思ったけどどうっだったかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:28:56 ID:gCTCesK9
>>470
過去ログ嫁、とは言わないが、WWに好きなヒロインなんて居ないよ。
ラムちゃんコスプレのニーナも、世界一殺したい女の娘ミューも却下。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:02:33 ID:RagcJC8m
>>476
では、兄弟。君は今日からナディアそっくりのエポに萌えたまい。
俺はニーナ一筋だから、ラムちゃんだろうと問題ナッシングさ!(死ぬほどさわやかな笑顔で)
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:59:47 ID:VGvi+Jr5
WW-XPは単なる焼き直しかorz
買うかどうか微妙になってきた。DOS版もwin版もまだ
動く環境持ってるし・・・
どうせならちゃんとリメイクして欲しいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:02:29 ID:1PnQKyA9
ここ読んでたらDOS版やりたくなってきた
あれが出たときはまだ厨房だったからな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:06:40 ID:D0KPWVRR
DOS版CG焼き直しVer出ないかね〜。
WINのアクションでなくてRPGのやつで。
エチもDOSの物・セリフもDOS。

既出だけど、WINはエチ薄いからイマイチな部分があるんだよね〜。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:53:14 ID:288hJ49f
FLAG0
Lv:31E
ex:322
金:32A

今から弄って潜ります。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:32:41 ID:UtAcMmvl
シャロン、ミュー、ダルク、エオリアと5Pしてぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:29:08 ID:v05KGnv4
>>482
・・・エオリアってだれだっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:39:57 ID:eT2VhA3f
エオリアってDOS版では忍者みたいな格好のキャラだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:43:59 ID:cj7LNOpY
壊れかけのレイディオの人
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:56:24 ID:4qiSAr5F
馬の耳糞食べてち○ぽしゃぶった人だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:07:18 ID:IaOPW6jE
地下2階はミュー、エオリア、ニーナの3連発でかぴかぴ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:07:47 ID:IaOPW6jE
4階だっだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:52:32 ID:M8CFIy0h
DOSがエロイとはいっても
いまさらあの絵でぬけるはずもないわけで
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:03:00 ID:4nGS9jMx
ええ? 抜けるっしょ?
っていうかシチュ次第っしょ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:23:23 ID:1CQrkMxF
WWXP版の画像とかもう出てる?エルフのHP行ってもないんで
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:07:56 ID:0REa6lln
WINの焼き直しで追加や変更無いらしいから・・・
画像もWINと一緒でしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:15:11 ID:8keF6J4z
シャロン・鈴菜といいツンツン系は堪らん (*´д`*)ハァハァ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:34:36 ID:W4YDDWFB
>>492
無いらしいってどこの情報ですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:55:09 ID:IaOPW6jE
ttp://www.elf-game.co.jp/enn/enn.html#newstop

2kでも問題なく動くしな・・・
誰が買うのだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:22:59 ID:72hX9S8i
デカパイのミュー、ハァハァ。
可愛い系より美人系の方がすきだから、ニーナもDOSの方が好き。
というかWIN版はエロ薄になっちゃったからどちらとは言えないなあ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:13:08 ID:8keF6J4z
>>495
98って2000で動くっけ?? 確か無理だったような
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:36:17 ID:IaOPW6jE
>>497
2KSP4とFX5800で問題なく最後までやれた
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:37:07 ID:UhotrS8j
DOS版の一番の楽しみは最強の武器一式を
敵から調達することだったりする。

未だに兜だけがELFなんだよなぁ・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:00:20 ID:fGa8T8jR
10月29日らしい>発売日
5011:04/09/24 23:01:44 ID:xUY+wdqU
500
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:14:56 ID:sCQ5Q8nt
>>497
VGA依存の問題らしいからね。
elfがほとんど問題なく2DのゲームのXP差分を出せたのに
WWが無理だったのは3Dだったから。
問題なく動く人は動く。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:31:18 ID:QP1gqEuX
¥8,800円か・・・
追加要素の報告待ちだな。

みなさんよろしくお願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:20:28 ID:K0ilvh4m
おまけゲーム収録て・・・
まさか会報のワーズワースの人々じゃないだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:27:21 ID:Ng6Wp/kD
あれだすとシャロンスキーが怒り狂いそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:40:05 ID:DjzcYr5+
8,800円は高いだろ!
まあ店で買うと6300円くらいだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:52:04 ID:q8cA+fQa
テレカ付きだと妙に安く感じるのは罠なのか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:39:19 ID:qzLe976c
サウンドなしだと快調に動く
サウンドドライバ入れると起動もしなくなる
オンボードだからかなー
安くてwwが動くサウンドカード教えてくれー
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:52:38 ID:Uu9xlxCY
26k
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:49:53 ID:d7pswQbK
マリア氏ね
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:42:46 ID:/fiK2RtY
>>505 506
もう首吊り寸前がここにいますが?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:40:18 ID:OKe6gKb7
おまけゲー次第かねぇ。
会報のアレだったらイラネ。
つーかアレのためにわざわざ会員になったんだぞ俺は。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:17:15 ID:Ko2f9FPN
会報のアレは前編で、後編があるらしいぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:30:30 ID:fZ8QDcbx
XP版パッケージ画像クォリティでエロイラスト描いてくれ〜。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:23:02 ID:csHExprn
('A`)正直失望した・・・。
ワーズワースの人々前編後編収録のみで8800円かよ・・・。
高すぎだっつの。なんでゲーム自体はただたんなる移植なのに値段安くならないんだよ。
・・・はぁorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:26:32 ID:xTr5Y9a/
確かWIN版の中古が祖父で1500円だった(先週確認
98版しか持ってないんでXP版出たら買おうかと思ってたんだが、
WIN版中古でいいや。金モッタイネ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:27:01 ID:yLKiUUg3
正式リリースきたね。
おまけがアレだけなのに…
アリスさんを見習いなさい
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:34:22 ID:Kj24drI1
まーじーでーすーかー。
後編って何じゃー! アレのために会員になったんだぞヲイ。
せめて会員にはもっと安く売りやがれコンチクショウ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:40:31 ID:w8RK0laV
とりあえずシャロンスキー撃沈ですな 南無
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:49:03 ID:ij4KEgj7
こんなもん、ネットやってない奴しか買わないんじゃないか。
ワーズワースの人々って追加CGあるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:51:31 ID:Kj24drI1
>520
前編に関して言えばシャロンのエロがあった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:53:21 ID:jDwJdWhq
野々村の原画は横田守だから、そっちのほうは追加CGなさそう。
美保が恋人のENDだったけど、シャロンが来て修羅場があるのかね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:56:37 ID:w8RK0laV
上のほうで書いてあるけど
端折って内容を説明しよう

前編 ワーズワースの世界へ召喚された別の作品の主人公にシャロンを寝取られる

後編 前編で別れた別の作品の主人公の世界へシャロンが寝取られにいく(記事をもとに予想)
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:59:01 ID:9ZaSPgp6
このゲームって ソニアだっけ?髪の毛ストレートで金髪の人のエロがないんだよね

ガッカリしたの覚えてる
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:59:05 ID:ij4KEgj7
新しいCGがあるなら寝取られでも何でもイイやと思ったりする。
しかし、ワーズワースの人々ってボイスあるわけでしょ?
それならエンディング強化でいいじゃんと思ったりするんだが。
最近のエルフの考え方は分からんね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:14:41 ID:SIKjYeRx
後編は野々村の世界にシャロンが行くってこと?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:26:27 ID:hNO6S8l1
ワーズワースの人々はいまフルボイスにできるのか?
まぁ声なくても後編がつくってんで買うのは間違いないが
うちじゃ動かんシナ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:34:22 ID:hNO6S8l1
>>519
なんで?
前編はシャロン好きだからめちゃ楽しめたけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:37:25 ID:AcJXrXxn
ワーズ・ワースのためならXP版も惜しくないぜよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:42:52 ID:Kj24drI1
>528
寝取られるからであろう。
まあ俺は寝取られ大丈夫だからエロシーンさえあれば構わんが…
それにしても阿漕な。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:53:10 ID:dB7KYpfe
寝取られは別にどうでもいいが…追加ないなら買う必要は無いな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:45:05 ID:Zx9NlN+V
シャロンを惨殺できるなら、WWXP購入してもいいんだが・・・そんな追加要素はないだろうし
会報のおまけゲームの後編のためだけに、購入する気にはなれないよ。

つーか、次の会報におまけでつけろよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:29:50 ID:umkkqjzM
>>532
惨殺じゃ甘いんだよー。ハンバーグにしてカイザーに食べさせるんだよー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:48:06 ID:Y+6nXfvo
本編には何の追加も無いの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:23:52 ID:uWR56lED
ワーズワースの人々、寝取られっていうのか?
タクマロはプレイヤーだから寝取りじゃないのか?と思うんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:36:13 ID:/SxMKYqR
そもそもアストラルがゲットする前だから寝取られにはなりようが…
カイザーからブタマロが寝取る構図だから、カイザー視点なら寝取られ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:54:28 ID:uWR56lED
ワーズワースの人々だと、アストラル死んでることになってるから、
シャロンが尻軽ってほどでもないし、貞操観念低い世界だけど(ウォットシーカ云々)
空白期間の話だからカイザー振られてるし。

私的にはシャロンは独立した女キャラの位置づけなんで、むかつかないかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:07:48 ID:vRYJLBUa
車ローンなんかどーでもいい。
ミューのエロ増やせよ糞elfがぁ!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:11:20 ID:0u4p5k1H
>>538
ワーズ・ワース長角版ではエロシーンが大量追加される予定ですので、
ワーズ・ワースXP版も是非お買い求めください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:08:55 ID:I59CISwg
会報に付いていたWWの人々(前編)は面白かったからなぁ。
後編の野々村の世界へ行ったシャロンという展開は単純に興味がある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:56:59 ID:w8RK0laV
WWの人々が素直に楽しめなかったのは
アストラルに感情移入しちゃってるせいだろうなぁ

野々村病院の主人公も嫌いではないので複雑な気持ちでプレイしてた
542ねんちゃく:04/09/26 11:36:22 ID:ZW2BMKso
この仕打ちは本編でシャロンのH追加はねえから
おまけで補完しとけヴォケ!というエルフの好意ななdろうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:05:25 ID:yRVG2WUe
会員には後編だけ1000円ぐらいで売ってくれないかな。
Win版3回ぐらいやったのに何も変わってないんじゃ買う気になれない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:33:32 ID:3tHZyCKk
ただ、XPじゃプレイできないんだよな、今のワーズ・ワースって。
パッチでも対応できないから、将来的にはワーズ・ワースXPを買うしかないんだよなぁ。
545美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/09/26 12:53:55 ID:8ZwwJAbt
>>540
俺もうれしい。
鬼作DVDの時みたく、最悪おまけゲームがWWの人々だけになる可能性ってのも覚悟してから、
後編出るのはマジで楽しみ。
DK1のリメイクをこんなところでやるよりも、蛭田さんの新作の方がよっぽど良いよ。

やっぱ後編はWWのシステムから野々村形式のADVになんのかね〜、
前編並みのボリュームでまた探偵物だといいんだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:18:43 ID:uWR56lED
>後編 前編で別れた別の作品の主人公の世界へシャロンが寝取られにいく(記事をもとに予想)
前編できれいに終わってるから、光の魔法で飛ばされたアストラルの方だと予想。
欲しいけど、俺もWIN版もってるからなあ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:25:07 ID:Ka6dddRJ
後編はシャロンが「野々村」の世界にって書いてあるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:51:31 ID:uWR56lED
確定か。
うーん、欲しいけど・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:41:53 ID:QxOw1kdm
後編の方が面白そうじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:02:15 ID:CM5Mal8C
しかし後編ってゲームシステムどうするんだ?
ただのアドベンチャーになりそうな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:14:51 ID:oQ8g+vCv
あのオマケゲームの為に会員になったのに・・・
後編の為だけに8800円も出す気になれない
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:42:13 ID:iJs17+lg
アストラルが野々村の方へ飛ばされて・・・あんま役に立ちそうにないな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:49:46 ID:/SxMKYqR
人々前編もWIN版もWIN版が動く環境も持ってるから買うつもりは無いんだが、後編やりてぇ。
しかし単体販売も付属もなさそうだな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:57:48 ID:jhpBp+LZ
で 新作はエロいの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:59:31 ID:RmprXSKD
なんか公式発表したとたんに勢いがなくなったな。
まぁあれじゃ仕方ねぇけどよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:48:24 ID:xp4M1BKj
やっぱ高すぎだよなあw
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:54:30 ID:vRYJLBUa
りん神原画の新作ってWW2じゃないよね?
んなわけね〜か・・・(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:15:00 ID:4+enZyIo
8800円は高いよ〜
でも、後編やりたいよ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:16:47 ID:wxZB9v1r
>>558
会員なんだから6Kちょっとで買えるじゃん、後編だけやってさっさと売れば実質2Kくらいでしょ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:18:30 ID:OZhagwsx
>>551
会員費年間2000円(3000円だったっけ?)で
年3回会報もらえるんだから安いもんじゃない。
ソフトも会員価格で買えば、どこの店舗よりも安く買えるし。
俺は諸事情により会員になれないから、会報みらっている人がうらやましいよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:21:13 ID:/SxMKYqR
つまり会報に後編が付けば良い訳だ。
でも、次は下級生2だしおそらくその次も…
それ以前に、会報に遊べるゲームが付くと決まってる訳でもないのか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:24:31 ID:TzRUAU8M
次の次の会報はらいむだと思うよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:26:50 ID:QvHtM53T
琢磨呂がWWの世界に来たときのを公式認定したがる人があまりにも多かったが、
シャロンが野々村の世界に行くまで付き抜けたら、そんなこと言う奴もいなくなるだろう。


おまけのパラレルを公式設定にしたがる人がいると、
メーカーは既存のキャラを使ったサービスができなくなる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:50:24 ID:Zx9NlN+V
>>563
むしろ、わざわざおまけにつけるぐらいだから、
正史扱いと思う奴が、増えるかもな。

シャロンが、野々村の世界をぶち壊すような話にはしないだろうし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:53:50 ID:uWR56lED
公式設定に誰もしたがってないじゃない?続編もでない、終わったゲームに今更だろう。
ただ、あいまいな、本編のシャロンの処女の解釈で荒れる。

蛭田が書いたんだろう?なら、蛭田設定でやっぱりタクマロ来てもこなくても、非処女じゃん?という解釈と
(WWの人々の時点で、既に。タクマロやるけど、カイザーが(ryだから)
タクマロは来ないし、蛭田が書いたわけじゃないから、カイザーとやってない、処女だという解釈?

個人的に、アレと違って物語上カイザーと付き合ってるのは不自然じゃないし、カタルシス味わえるからどっちでもいいんだけど、
荒れそうだよね。蛭田作ってでない様だし、ショック受ける人はやらないほ方が良いよなあ。
566美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/09/26 22:57:43 ID:8ZwwJAbt
>>557
結構ありえんじゃないの?
続編というより世界観だけ同じみたいな感じにしてさ。
蛭田×りんしんコンビは間違いないと思う。

予想
35% 野々村病院の人々2
20% WORDSWORTH2
10% ドラゴンナイトX
8% ○作
8% 続・河原崎家の一族2
6% DE・JA3
3% 同級生3
10% その他

>>562
会報ゲーのためにあかほりが書くかな〜。
もう蛭田さんは新作開発で忙しそうだから、下2で3回くらいは回しそうな気がする。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:20:34 ID:/SxMKYqR
>>566
続河原崎2の位置は願望入りまくっていませんか。
568美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/09/26 23:53:12 ID:8ZwwJAbt
>>567
んなことないって、願望入れたら一番上に書きますよ。

野2…河2をりんしんが担当、エルフ最大のCSヒット作、WW人の琢麻呂描写の上手さは野2を開発中だから
WW2…りんしん最大のヒット作、この時期にXP版の発売
DR5…ドラナイSS版はりんしんの予定だった、そろそろシリーズを復活させる頃合
○作…これは微妙だけど出せば必ず売れるし、そろそろ堀部から他の人に代わりそう
続河2…会報ゲーを3つも作ったんだからどっかで収録しないと採算とれないはず
DEJA3…マルチパックで復活させたから
同3…下2がヒットしたから、でもこれは無いな出すなら上級生でいくと思う
その他…蛭田さんの事だから全くの新作を作って驚かすようなことをしそうな気もする
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:00:38 ID:ux4vEcx6
りんしん新作はガウスだと思うのだが・・
570美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/09/27 00:05:40 ID:iRUm6X7v
>>569
ガウスってアームスで作ってたアニメじゃなかったの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:03:12 ID:Fjnf7rgB
俺も野々村2だと思うなぁ。
確か野々村2を開発中だと、去年くらいに噂が上がってたよね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:09:30 ID:2vv9S3R+
つーかメーカースレのような流れになってるぞ(w
まああっちは粘着が居付いてるから気持ちは分からなくもないが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:42:06 ID:Ye5u28ge
本編の方に追加CGないのかなあ。
アストラルXシャロンないのは、怠慢以外のなにものでもない。
それが味とか言ってる場合じゃない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:48:48 ID:ux4vEcx6
>>570
りんしん画集でゲームとして動きそうと書いてあったから可能性はあると思う

>>573
追加CGがないのも激怒ものだが会員だけが出来るはずのWWの人々
がおまけで付くというのが納得いかないあれだったら会員になる意味ないじゃない・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:44:43 ID:J4O8U41Y
一通り過去ログ読んだけど、ミューってあまり人気がないのね。
奥ゆかしいかわいさがあってDOS版では一番萌えたんだけど。
DOS版が出たころはピンク色の髪の毛のキャラがヒロインというのが多くて、
ミューが心のヒロインだと勝手に思っていた。
WIN版のミューはピンクじゃないのでだめ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:14:05 ID:BJM8+vc+
>574
>会員になる意味ないじゃない・・
河原崎2の杏奈好きからするとその前の3つで十分すぎるぐらい
元が取れた。WWから会員になった人は残念かもしれないが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:44:33 ID:2bJVhvi4
>WWから会員になった人
折れ、モロそれだ…。しかも前のやつ完売御礼だし!
復刻汁!
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:30:52 ID:Q88izc9S
アストラルxシャロンの追加Hシーンがあれば買うんだけどな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:57:11 ID:RtkYbVXX
カイザー×シャロンでもOK!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:57:52 ID:fyQWOCIg
カトラ×ベガでも可
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:50:50 ID:ODzGkYdM
ファブ×ウォト
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:12:18 ID:KkgK2pxE
>>576
俺は鈴音好きだったがあれで美香に転びそうになったよ。散歩シーン良すぎ。
もう一度本編やり直したら目が覚めたが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:49:55 ID:GTnjCBe5
こりゃ人柱待ちだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:17:38 ID:nXiZ2Yjn
>>579
お前…死にたいんだってなぁ!!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:47:19 ID:yDcSHr1M
シーン追加するならカイザー×シャロンの濃い奴を希望。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:32:00 ID:cIyKqJ2q
>575

ミュー、もちろん好きだよ。
昼は淑女、夜は娼婦って言葉がぴたっとはまる。

普段は清楚な感じなのにHシーンではヒロイン中一番イロっぽいと思うね。
顔にザーメンかけられてるとこなんか特に良い。

WWのヒロインでは

  シャロン  色気担当(それにしちゃプレイ中本番無し)

  ニーナ   いじられ担当(ゲーム中まんべんなくエロを配置するための)

というイメージなんだけどミューは正ヒロインに近い扱いをしてもらってると思うよ。

 
髪の色以前に、りんしん絵にはフェロモンが足りない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:35:05 ID:CTHhSAbS
俺はミューの立ち絵の太股で何度も抜いた。
もちWin版な。DOS版?(゚听)シラネ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:00:50 ID:4ms4xt0x
もう一度脱衣雀にWWが出てくれたら言うこと無しです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:33:11 ID:gR/Gr7Tt
>>586
だから何でいつもデルタが無いんだよ!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:23:23 ID:WtEqiCpD
サブリナ以外みんなヒロインってのはどうよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:29:07 ID:benttjU/
>>589
デルタは元が>>377だからだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:33:13 ID:CTHhSAbS
>>590
キノコのオバサンもか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:28:41 ID:gR/Gr7Tt
>>591
_| ̄|○




#`Д´)=○)з゜)∵←>>1000
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:45:02 ID:benttjU/
DOS版のラスボスの曲すごくいいな。
どっかにmidiとかないのかな。
595名無しさん@ピンキー:04/09/28 23:29:56 ID:0hBiQP/i
脱衣雀のミューは性格がフェミみたいで変だ。
WWをよく知らないやつがセリフ考えたとしか思えん
596名無しさん@ピンキー:04/09/30 11:56:24 ID:jxfXqIiB
>>595
記憶になかったので再インスト&プレイ。

勝てねぇ…_| ̄|○
597名無しさん@ピンキー:04/09/30 23:58:50 ID:v+YS6zuA
DOS版でウォトシーカ様との最後の再会シーンには萌えたな〜

でも人ん家の餓鬼さらってきて影と光の交わるものを作るために育てた
つう背景を考えるとあの今わの際の言葉「息子を見間違えることは無い」
つうのもちょっと
598名無しさん@ピンキー:04/10/01 03:32:38 ID:6aSWuvXK
>>597
記憶がWinodws版で上書きされちまってるせいでDOS版のウォトシーカ
のセリフが思い出せん…Win版とどこか違うんだっけ?
599名無しさん@ピンキー:04/10/01 07:18:29 ID:BhRkU0lS
>>587
なんてことを……
600名無しさん@ピンキー:04/10/01 10:34:50 ID:iabB89k6
小説版って面白い? 面白かったら買おうと思うんだけど。
601名無しさん@ピンキー:04/10/01 10:54:00 ID:GZ967bxh
ゲームの補完は十分にできる。
602名無しさん@ピンキー:04/10/01 11:04:05 ID:rkZyFhFU
今回発売されるXP版ってやっぱりエロ度は薄いですよね?
シャロンとマリアのエッチシーンないって聞くし、どうしたもんかと・・・・
ちなみに馬男との絡みがある♀キャラって誰ですか?
603名無しさん@ピンキー:04/10/01 11:43:07 ID:78F3MJS+
>>602
唯 鳴沢
604名無しさん@ピンキー:04/10/01 12:26:30 ID:9PUYjqKi
>601
ただ、誤植多すぎ。。
特に最終巻、最終場面でミューがアストラルって主人公の事呼ぶしのは萎える。
605名無しさん@ピンキー:04/10/01 15:54:04 ID:5H6khkp/
>>602
シャロンはおまけで・・・・・・・・・・・・・・・他の男と・・・・・・
606名無しさん@ピンキー:04/10/01 18:39:07 ID:t88xSbEp
WW人々のシャロンのHCGって
りんしんが描いたとは思えないくらいキモイ。
607名無しさん@ピンキー:04/10/01 18:55:22 ID:gnENKR6p
>>600
エロを求めてるなら小説の方が遙かにうえだよ。
大人になったマリアともやっちゃてるし。

小説のエロ度を、ゲームに持ってきて欲しいモノだ。
608名無しさん@ピンキー:04/10/01 19:32:03 ID:64GdACg1
>594
DOS版は音楽の質も高かったので、サウンドトラックも購入しました。
探し回れば、まだ何処かで購入できるかも。
609名無しさん@ピンキー:04/10/01 21:07:59 ID:+HnUN/b3
WIN版の欠点はDOSの倍以上クリア時間かかるのに
テキスト量が変わらない所だ。
610名無しさん@ピンキー:04/10/01 21:12:38 ID:qR2ngiKl
Win版の欠点はエロに関してはDOSの10%以下と言うことだ
611名無しさん@ピンキー:04/10/01 22:01:33 ID:N8VnztPe
DOS版ってそんなにエロかったの
612600:04/10/01 22:30:16 ID:QVoXVENX
レス感謝、本屋まわって探してみたけど、流石に2年前発売だから売ってないや。
ネット通販で注文した、ちなみにエロは余り眼中に無かったり。
613(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/10/01 22:37:50 ID:ITFY2XWt
Win版の長所はボイスがキャラクターに合っていることだ
614名無しさん@ピンキー:04/10/01 23:03:34 ID:iVgYn+Nv
>611

というか、win版がエロくなさ過ぎた。
615名無しさん@ピンキー:04/10/02 00:54:58 ID:x3bjTgqo
>>606
キャラデザと別人がエロ絵を描くのは、エルフの伝統でしょ?
そんなに変なの? 臭作ぐらい変?
616名無しさん@ピンキー:04/10/02 03:57:29 ID:mQLtreAn
俺WWが初エロゲだったんだが、あれは薄すぎだよ。サターン版野々村レベルだし。
ゲームとしては楽しかったけどさ。
あれならいっそのこと、エロ無しにして家庭用で出した方が良かったんじゃないか。
617名無しさん@ピンキー:04/10/02 04:40:14 ID:hzWP8F++
>>616
順番が逆。エロ無しで家庭用で出すはずのWWの企画がぽしゃったので
Windowsに持ってきただけ。
618名無しさん@ピンキー:04/10/02 09:19:40 ID:EVZEWVp+
ttp://ranobe.com/up2/updata/up9867.zip

WW人々のシャロンの全CG。
WWXPのおまけが全部これの使い回しだったらelfもうだめぽ。
新規CGがいっぱいあったら少しは見直す。
619名無しさん@ピンキー:04/10/02 11:08:02 ID:chKqBt/G
こ、これは…りんしんじゃなのか?
XPのおまけ、りんしんじゃなかったら、カワネ
てか、すっごく変です…
620名無しさん@ピンキー:04/10/02 13:13:26 ID:EDHTG9Bb
本当だ。違うんだな。
テキストでハァハァする方だから分からんかたーよ。
りんしんまだ一緒に仕事してるんだから顔の修正だけでもさせろよってんだ。
621名無しさん@ピンキー:04/10/02 14:30:56 ID:92ZZTedZ
シャロンと言われんと誰だかわからんな。
いまさらだけど、一応ヒロインなんだから簡単に股広げちゃまずいでしょ
622名無しさん@ピンキー:04/10/02 14:35:02 ID:lHXXH0Hg
つか、ロカルー違反だろゴラァ。
623名無しさん@ピンキー:04/10/02 14:38:13 ID:QXJLMZkR
ベタ移植でこの値段とは
エルフも強気だな
624名無しさん@ピンキー:04/10/02 18:23:52 ID:IHZ9kXxN
マジでこのままだったらある意味詐欺だよな。
625名無しさん@ピンキー:04/10/02 20:13:00 ID:BzBvVfuZ
>>618

win版がエロ薄でエロゲーとしては糞だったってユーザーが多いのに、
今回のXp版にするにあたって、WIN版は最高の出来だから修正はないなんて言っちまうようなメーカーだ。

つまりお察しください。
626名無しさん@ピンキー:04/10/02 20:40:27 ID:5fUososH
別にキモク無いけどなぁ
627名無しさん@ピンキー:04/10/02 21:53:28 ID:UxOaxg6P
Win版は当時予約して買ったけど元々3Dゲームって事で買ったんで
損したなんて思わなかったけどな。エロは薄かったけどレベル上げとかで楽しめたし。
変にリニューアルするならWW2とかあのシステムで作ってくれた方が全然いい。
最近の移植物見てれば分かるけど、どうせバランス悪くなるだけなんだろうしさ。
628名無しさん@ピンキー:04/10/02 22:16:14 ID:iYkubba+
>>621
アストラル行方不明&その他いろいろな問題を抱えながら悩んでいたシャロン
そこへ頼れる男が現れ 衝突しながらもじょじょに惹かれていく

 ってのがきっちりゲーム内で描かれてる

アストラル好きにはたまらない寝取られ感が味わえる 
629名無しさん@ピンキー:04/10/03 00:24:15 ID:tGrmO7Fu
…まあ、死んだと目される男にいつまでも
操立てる女なんてそんなにいねーわな…
630名無しさん@ピンキー:04/10/03 00:25:29 ID:IvnNbbZh
ニーナとシャロンのどちらがヒロインとしてふさわしいかが、よくわかるというものよ。
631名無しさん@ピンキー:04/10/03 00:46:27 ID:j5ijm9YC
ニーナはDOSの方は好きだけど、WIN版イラネ。
おねーさん系からの位置づけ変更もアレだが、WINのデザインが好きでないです。
632名無しさん@ピンキー:04/10/03 00:52:11 ID:q/fsRPMS
獣人タイプだからなぁ…
633名無しさん@ピンキー:04/10/03 02:01:57 ID:fDYYjw6A
獣人萌えはないが、ニーナだけは別格。見た目もそんなに、獣人ぽくないし。
ただ、OVAの喘ぎ声が「にゃーん」って言ってたのには萎えた…
634名無しさん@ピンキー:04/10/03 02:03:47 ID:tGrmO7Fu
毛深いのは嫌。キッパリ
635名無しさん@ピンキー:04/10/03 03:51:41 ID:1I7xH1Nh
(・∀・)ハゲ!
636名無しさん@ピンキー:04/10/03 09:05:10 ID:Vj6RfcVK
wwの人々後編もこの調子なんだろうか?初めて見たけど、
ちょっと酷いな。別人じゃないか・・・・手抜き杉。
637名無しさん@ピンキー:04/10/03 12:31:09 ID:pU7V6Ns6
外見だけで判断すりゃ個人的には

シャロン>ニーナ

だなあ。
やはりりんしんの金髪ロング娘は良い。
638名無しさん@ピンキー:04/10/03 13:45:01 ID:zQGVY6ky
りんしん絵のエロが見たかったらOVA見た方が良い。
俺にとってWWは、蛭田の作品というより、りんしんの作品って感覚だよ。
DOS版が好きな人には悪いが。
639名無しさん@ピンキー:04/10/03 18:38:35 ID:PZDvasU7
再インスコしてやりなおしてみたが、どうもBGM周りが不安定になってる。前は大丈夫だったのになぁ。
でも、いちいちWin98機に切り替えるのも面倒だし、XP待ちかな。
640名無しさん@ピンキー:04/10/03 19:51:15 ID:1qvNTErt
私もやり直してる最中だけど、なんか昔よりも
敵が強く感じる・・・・。
一回やって内容知ってるからこう感じるのかな?
641名無しさん@ピンキー:04/10/04 02:26:17 ID:As1BHBaV
何回やり直しても敵は弱く感じるぞ(w
642名無しさん@ピンキー:04/10/04 15:06:27 ID:OHFwVGTt
ニーナのマニュアルにおけるキャラ紹介と
実際ゲーム中の性格の差に「?」だったんだが
DOS版ではそーゆー性格だったんだな

納得







てか、一応直しとけよ…
643名無しさん@ピンキー:04/10/05 13:06:41 ID:ZVgHb8sg
>>618
最うpおねがいします
644名無しさん@ピンキー:04/10/05 14:21:23 ID:DcNp9owU
>違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。
645名無しさん@ピンキー:04/10/05 19:05:15 ID:5NlyqQ+U
エルフから、WWXP版のダイレクトメール来た。

WWの人々のセーブデータがあれば、後編をいきなりできるみたい。

そう言う大事なことは、会報にかいといてくれよ。
とっくに消しちまったよ。
646名無しさん@ピンキー:04/10/05 19:31:13 ID:A3wQBMJq
俺もとっくに消しちまったよ。
再Playすんのマンドイ。
647名無しさん@ピンキー:04/10/05 20:30:59 ID:tlQ2NQ8j
ていうかハガキはやめれハガキは。
マジで見た時焦ったぞ。せめて封筒に入れてくれ頼む。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:53:32 ID:3yF726K3
1000本売れるかどうか・・・・・エロゲーやる香具師なんて古株ばかりだろうし
649名無しさん@ピンキー:04/10/05 23:40:25 ID:02uzLUKO
全然変わってないのなら再プレイは…やっぱちょっと厳しいなぁ。
某FFみたいにボスキャラとかイベントとか増えてたりするとか
ダンジョンがFPSみたいにグリグリ戦えるようになってるならやり直すけど。
650名無しさん@ピンキー:04/10/05 23:57:28 ID:RAlMa/FA
おまけ後編は、シャロンが野々村の世界に・・・って事らしいけど・・・。
野々村の素材を流用したテキストアドベンチャーになんのかな?
それならベタ移植だろうと買ってもいいな。
ワーズワースベースで野々村病院内を3Dダンジョン化したものなら買わない。
651名無しさん@ピンキー:04/10/06 02:46:32 ID:odWpkXLG
地下に行くと鉄格子があって人が死んでる病院は
3Dダンジョン化しやすそうだな
652名無しさん@ピンキー:04/10/07 00:41:38 ID:wMzeAgE4
DOS版の方が好きではあるがH絵はかなり酷い
ニーナなんか立絵と別人だと思ふ・・・でもWin版よりマシ
653名無しさん@ピンキー:04/10/07 06:20:00 ID:7X77xgpR
Winニーナ最高じゃん!
(・∀・)ネコミミモード♥
654名無しさん@ピンキー:04/10/07 20:14:49 ID:CLn1TApI
あんな模様付の女がいたら萎えそう
655名無しさん@ピンキー:04/10/07 22:18:57 ID:wJwqS1Pn
ってゆーか毛やん?
656名無しさん@ピンキー:04/10/07 22:33:36 ID:CLn1TApI
オナゴが畜生とセクースするのを眺めるのは良いが
猫耳・犬耳含め自分で獣姦したいとは思わんぞ
模様付の毛皮纏った獣娘含めてな
657名無しさん@ピンキー:04/10/07 23:31:25 ID:g3mRMgLy
久しぶりにやったらCG3個うまらんかったなー
豚が一番強かったよ
658名無しさん@ピンキー:04/10/07 23:41:31 ID:GRcQGZHH
win版をクリアしたが、一番強かったというか怖かったのは
日本刀を振り回して迫ってくる、日の丸鉢巻きを締めた奴だった。
初めてそいつが出現した時には、余りの恐怖に半分パニックでボタン連打したよ…。
659名無しさん@ピンキー:04/10/07 23:52:32 ID:g3mRMgLy
>>658
俺はニャロメって名づけてるよ
たまに敵がドアップになるけど白目の女格闘家とか怖すぎなんだが
660名無しさん@ピンキー:04/10/08 00:20:57 ID:onMNRshg
確かに白目は怖いな。

でも一番怖かったのはDOS版LV1の時の蜘蛛。
まさか初っ端出会って死ぬとはおもわなんだ。
661名無しさん@ピンキー:04/10/08 06:43:07 ID:rSmiP3sV
DOS版は開始後すぐ武器屋に直行。
662名無しさん@ピンキー:04/10/08 13:10:06 ID:wniYuXMT
最初はどこ行けばいいか分からなかったから、
死にまくったなぁ。
敵が強い強い。
モグラ一匹倒すのに絶倫草まで使う始末。
663名無しさん@ピンキー:04/10/08 16:59:24 ID:C1xYEg7b
先ず移動速度を「ノーウェイト」にして自分の部屋を
一歩出たところ(部屋の中でも良いけど)で左右いずれかの
カーソルキーを押しっぱなしにする。1秒以内に敵がでる
ので運よく勝てたなら部屋に戻ってセーブ、これを繰り返せば
すぐに数レベルは上昇するのよ。
正直武器屋に逝くのもかったるかったからね
664名無しさん@ピンキー:04/10/09 02:34:41 ID:p2pl4urM
メタルアイとかだと、最初に武器じゃなくて消費アイテムの攻撃道具を買っておくと
楽なんだよな、確か。
WWも似たようなこと出来なかったっけ。
665名無しさん@ピンキー:04/10/09 04:10:24 ID:BsvFBJx3
昔(というか大昔)のエルフのRPGって、レベル1の時が一番厳しいよね…

レベル上がってしまえば詰まるところは無い親切設計なんだが。
666名無しさん@ピンキー:04/10/09 05:24:42 ID:mRIQ1dTE
ドラナイ1,2もそうだったな。ドラナイ3は違ったような気もするけど。
667名無しさん@ピンキー:04/10/09 05:28:38 ID:uHrHNg6/
ドラナイ3もそうだった、LV1になった直後キツイよ
668名無しさん@ピンキー:04/10/09 06:36:11 ID:4f1aLE8Y
DOS版の光編って何処でセーブするの?
669名無しさん@ピンキー:04/10/09 07:12:10 ID:V6tRaUs1
>>668
宿屋・・・・とアストラルの部屋でもできるよ
670名無しさん@ピンキー:04/10/09 13:44:05 ID:o3QWS6Vo
>>669
どうもありがとです。
部屋1〜5選ぶのはそのときの気分だと思ってますたorz
671名無しさん@ピンキー:04/10/09 14:10:04 ID:luAg2p4Z
DOS版はナディアの老けっぷりが涙を誘った…
672名無しさん@ピンキー:04/10/11 01:09:00 ID:bPT/T+Xu
やる前は、民族紛争、宗教戦争等の隠喩で、
重厚なテーマを持った重い話なのかなと思ってたけど、
明るくさっぱりした話だったんで、気分よく終われたのを覚えてる。
673名無しさん@ピンキー:04/10/11 06:56:21 ID:3Jt3ctQq
アリアドネは人間なのに
なんで影の一族と同じ成長の仕方すんの?
674名無しさん@ピンキー:04/10/11 08:50:32 ID:106Xc5Rf
人間が500年生きる世界・・・なのかもね。

ミューの弟をウォットシーカかがさらおうとしたけど、
アリアドネが主人公の子って知らなかったのか・・・・
675名無しさん@ピンキー:04/10/11 11:13:48 ID:5V/MCrSS
>>673
アリアドネはハーフだろ
676名無しさん@ピンキー:04/10/11 11:30:48 ID:mE2iBJbt
>>675
光の一族と影の一族の交わって出来た子供が
「人間」みたいな事石版に書いてなかったっけ?
677名無しさん@ピンキー:04/10/11 11:46:36 ID:3Jt3ctQq
>>676
EDでそう言ってた。
678名無しさん@ピンキー:04/10/12 01:52:48 ID:eF8REL0R
解ってないな、1年という概念は世界によって違うんだよ!

アリアドネは人間。あの世界では1年が(我々の1年よりも)短いので
光の一族の寿命は人間よりも短い。影の一族の寿命は人間より長い。
アリアドネの成長スピードが(我々の世界の)人間と同程度なのだ。
679名無しさん@ピンキー:04/10/12 02:39:06 ID:nlpBOfaG
成長速度は母体の胎内にいるときに
母体の遺伝子に応じて決まるってのはどないだ?
680名無しさん@ピンキー:04/10/12 02:45:05 ID:SM0kSK34
光の一族の寿命が人間よりも短いってことは
光の一族と影の一族のカプールができてもすぐに死別ってことになるな・・・
681名無しさん@ピンキー:04/10/12 05:34:21 ID:QJQ5L6K3
寿命どうなんだろうね。当時も疑問にオモタ。
一応、影の指輪とか、寿命伸びてる姉ちゃんとかいるわけだけど。
682名無しさん@ピンキー:04/10/12 08:40:02 ID:bIuZI+PQ
アストラルとニーナがSEXしたら
子供は「人間」(アストラルの遺伝子は光の一族)

アストラルとベルベルがSEXしたら
ベルベルの成長速度が影の一族並に…(アストラルの遺伝子は影の一族?)

どっちの場合も影の指輪はしてただろうし…
ワケワカンネ('A`)
683名無しさん@ピンキー:04/10/12 17:17:28 ID:ANdcuDGj
ベルベルの場合は魔法儀式の失敗が関係してるんじゃなかったっけ?
しおしおのおばあさんになってしまうのを止めようとエッチしたら、失敗して寿命が伸びてしまったという。
怪我の功名ってやつか。とにかく、影の一族云々はあまり関係ないような。
684名無しさん@ピンキー:04/10/13 00:23:30 ID:YDO/CgOI
影の一族の女性は妊娠してる期間が長く、
アストラルが消えて以来ニーナはずっと妊娠してて、
アリアドネはごく最近生まれたばかりの年相応の人間、

というのはどうだろうか。
685名無しさん@ピンキー:04/10/13 00:46:59 ID:6Pgz2Y5N
>>684
もう20歳と言ってた
686名無しさん@ピンキー:04/10/13 01:26:16 ID:Jf/7hUJI
20年近く妊娠状態が続くなら
影の一族の場合、生まれてからではなく
妊娠が発覚してから数えるのかもよ
人間→妊娠6ヶ月
影の一族→妊娠18年

みたいな
687名無しさん@ピンキー:04/10/13 01:44:35 ID:DX6kgR8A
シャロンを18年間ボテ腹のまま妊娠させっぱなしにしたいハァハァ...
688名無しさん@ピンキー:04/10/13 04:03:28 ID:7Q8vxKFR
>>687
ツンデレの長期ボテ腹か・・・・・(・∀・)イイ!!
689名無しさん@ピンキー:04/10/13 06:55:05 ID:RJfWeUH4
特別扱いしてほしいから会員になったのに
なんで製品版に会報のおまけを付けるんだよ!

ヽ(`Д´)ノ ムカツクンジャボケー!!!
690名無しさん@ピンキー:04/10/14 01:07:08 ID:q/aDVTyV
デルタとニーナのかわりに
エオリアとベガをヒロインにしてくり
691名無しさん@ピンキー:04/10/14 03:07:58 ID:v1MKOm0K
ベガのエンディングかHシーンは是非追加して欲しいなぁ
エルフ辞典でも言われてたくらいだし

692名無しさん@ピンキー:04/10/14 12:41:46 ID:hHQA5jrN
今でもDOS版のエロ回想で抜いてる俺。
WIN版はエロが薄いというかクリアすぎて駄目だ。
693名無しさん@ピンキー:04/10/14 15:13:28 ID:+EIsZpSJ
>>690
歯ぁくいしばれ

デルタを貶めるやつあぁおれが許さん・・・!

>>692
DOS版のデルタは>>377なんで・・・その・・・…あの・・・ _| ̄|○
694名無しさん@ピンキー:04/10/14 23:59:07 ID:v+EklYtq
>>693
 恥かしがらずに言おうぜ兄弟。
695名無しさん@ピンキー:04/10/15 00:47:35 ID:O9yFhvv4
デルタとミーナはWin版の方がずっと良いのだが、
それ以外のキャラデザはDOS版の方が良かったな。
あの作画家は今どうしてるんだろうか。。。
696名無しさん@ピンキー:04/10/15 00:56:35 ID:GH+dzMHh
>>695
ペンギンクラブの連載クビになって職を探してるそうだが…
697名無しさん@ピンキー:04/10/15 01:20:24 ID:O9yFhvv4
>>696
うう、そうか。。。 やっぱりかなり癖のある絵だからなー。
しかしその連載クビになったって何時頃の話なの?
もう復活は望めないのだろうか。
11年前にエルフに取り上げられた時が絶頂期だったのだろうか。
698名無しさん@ピンキー:04/10/15 01:39:16 ID:ZDP3/a+A
最近みたいだよ、その話。本人のHP行ってみなよ。
699名無しさん@ピンキー:04/10/15 01:44:04 ID:4Sq22KkV
98版同梱してくれよう。
700名無しさん@ピンキー:04/10/15 01:45:42 ID:GH+dzMHh
悠理愛でググれば行けるよ。
ってか、ビューティフル・ドリーマーが好きだったのね。
701名無しさん@ピンキー:04/10/15 01:58:14 ID:O9yFhvv4
>>698
ああ、良かったよ。
昔の美少女漫画家が消滅するのは、本当にイヤなんだ。。。
702名無しさん@ピンキー:04/10/15 02:10:51 ID:O9yFhvv4
>>700
ありがとうよ。
あの人のツリ目系の絵は密かに好きなんだ。。。
703名無しさん@ピンキー:04/10/15 06:57:36 ID:PCpACvbw
>>699
禿同!

このスレ見てるとすごくやってみたくなったよ。

くだらねぇパラレルワールドストーリーより
DOS版ってのを同梱してほしかった。
704名無しさん@ピンキー:04/10/15 12:45:48 ID:IzD5dzhx
発売まであと二週間ってところですが、
この盛りあがらなさっぷりは最高にテンションが高くなりますわよ。
705名無しさん@ピンキー:04/10/15 13:14:19 ID:JPhASxAZ
>DOS版ってのを同梱
お若いの、気持ちは嬉しいが、同梱されるとしても缶詰版YU-NOみたいに
修正される可能性が大なんじゃよ(デザインそのものがアブナイ娘もいたし)

それでも良いかの?
706名無しさん@ピンキー:04/10/15 14:08:13 ID:4wjqb+ub
まんま移植ですか?
707名無しさん@ピンキー:04/10/15 14:12:26 ID:O9yFhvv4
>>705
YUNOが修正されたとは、一体どこに修正する箇所があったんだ?
DOS版も、ほとんどマジゲーみたいできわどい表現も無かったはずだが。
やっぱりYUNOが自分の娘だってところかな。
708名無しさん@ピンキー:04/10/15 17:19:30 ID:+MhdiujH
年齢&近親相姦
709名無しさん@ピンキー:04/10/15 17:32:45 ID:9crlum4Z
りんしん大好きですが何か?
710名無しさん@ピンキー:04/10/15 18:16:35 ID:O9yFhvv4
そういや、YUNOと和風美少女の二人が、主人公の娘だったな。
こりゃあかん。
剣乃って倒錯してるな。
711名無しさん@ピンキー:04/10/15 18:30:00 ID:jn5PQIMu
>>710
つうよりただお兄ちゃんが出てきてお姉ちゃんが出てきて
バコバコやるだけじゃあ「衝撃」がないでしょ
712名無しさん@ピンキー:04/10/15 18:51:45 ID:ySLMiqci
原画をりんしんに変えたのは嬉しいがエロを減らしたのは嬉しくない>WIN版
713名無しさん@ピンキー:04/10/15 19:00:02 ID:04LTg7rL
そうだね。捕まってる時のエロをもっと濃くすべきだ
ダルクとかダルクとか、後ダルクとか。
714名無しさん@ピンキー:04/10/15 19:30:31 ID:jn5PQIMu
木馬にかけられてたの誰だっけ? ダルクさん?
715名無しさん@ピンキー:04/10/15 20:19:54 ID:5Wn6gv9W
サブリナ。なぜか人気が無い。
716名無しさん@ピンキー:04/10/15 21:59:38 ID:NDoHV9+q
ニガーはイラネ。
717名無しさん@ピンキー:04/10/15 22:21:23 ID:R+1Nvs1Z
でもリタはかわいいね
718名無しさん@ピンキー:04/10/15 22:23:00 ID:kNJrZeYc
>>715
 Sのおねーさんを屈服させる愉悦とかが良いのかな
>>シャブリナ好き
娘はあんなんだけどな。
719名無しさん@ピンキー:04/10/16 00:18:25 ID:B+ALJHpL
ダルクのHシーンとベガのHシーンもしくはエンディングを追加してくれたら
俺は一生エルフについていきます
720名無しさん@ピンキー:04/10/16 11:37:43 ID:pSUIEMel
もう手遅れぽ…
721名無しさん@ピンキー:04/10/16 11:43:14 ID:pgsbbszk
>>719
それがエルフにできるならアンチは半減し、
信者が5割増する罠。
722名無しさん@ピンキー:04/10/16 12:16:18 ID:lJ2lQ3ya
今回おまけ以外の追加は無いからなぁ。
どうせなら、エンディング後のH有りハーレムでも描いてくれりゃよかったのに。
723名無しさん@ピンキー:04/10/16 12:31:16 ID:AlZtd5ZR
もうすぐだね発売
縄でも買ってくるか・・・。
724名無しさん@ピンキー:04/10/16 13:11:07 ID:nrOzznop
DOS版にはダルク絡みのイベントはどんなのがあるのですか?
725名無しさん@ピンキー:04/10/16 23:43:03 ID:YuX3L16o
あんなに楽しみだったはずなのに
全然全く買う気がおこりません
726名無しさん@ピンキー:04/10/17 00:30:51 ID:/frAOgj1
ふつ〜なら「XP対応パッチ」でただで配るのを金とって
商売にするんだから食指も動かん
727名無しさん@ピンキー:04/10/17 19:50:56 ID:CLo9R1k9
>>726
ttp://www.elf-game.co.jp/user_support/sup_02_d.html
ここ嫁。

俺はWIN版動く環境だから当然買わない。
誰かが人々後編のネタバレしてくれりゃそれでいいや。
728名無しさん@ピンキー:04/10/17 23:07:00 ID:JHmYYD7E
「シャロン」「ベガ」「リタ」作中で「主人公」とのH入れれば、
買ってくれる人も沢山いるだろうに、そんなに売りたくないのか?エルフ。
しかも別作品同士のキャラでHさせようとしてるし‥‥
作品やキャラに思い入れのある人で、嫌がる人もいるだろうに、
何で素直に「主人公」とHさせとか無いのか、理由がわからん。
729名無しさん@ピンキー:04/10/17 23:18:40 ID:GS1IRQVP
今更ながらに知ったが、メディアはDVDなんだな。
エルフ的にはそこらへんが売りなのか。
730名無しさん@ピンキー:04/10/17 23:35:29 ID:93FryVjx
>>728
「マリア」も加えてくれ。
母娘との3Pがあればなおよし。
731名無しさん@ピンキー:04/10/18 00:06:46 ID:WlYGe9XM
XP版を発売したあと、ロングホーン版エロ強化ワーズワースを発売すると。
ていうかしてくれ。
732名無しさん@ピンキー:04/10/18 00:53:49 ID:IMecmcC/
>>728
 何処かで見たような流れかとオモタラ臭作だかなんだかで
やれなかったキャラでユーザーを釣るのと似たような臭いが・・・
733名無しさん@ピンキー:04/10/18 08:43:22 ID:Kk2T+t8V
>>728
シャロン萌えのおいらは死にそう
734名無しさん@ピンキー:04/10/18 10:21:38 ID:Sc5ILk9F
主人公と肉体関係をもてなかった原因がWWの人々で明らかに・・・
735名無しさん@ピンキー:04/10/18 14:13:27 ID:Kk2T+t8V
頼むもう勘弁して・・・。
736名無しさん@ピンキー:04/10/18 15:14:18 ID:307Leap+
>>724
牢獄と小部屋で愚痴ってるのとシルヴァーナとのツープラトン。
他になにかありましたっけ?
737名無しさん@ピンキー:04/10/18 15:52:55 ID:lDtbpAf2
次回作はスタリオンを主人公に作って欲しいものだ
738名無しさん@ピンキー:04/10/18 22:19:24 ID:EMyfuRh6
シャロン萌えには辛いね・・・
739名無しさん@ピンキー:04/10/19 00:54:04 ID:rwvRBqzi
シャロンスキーだけど寝取られスキーでもあるから、勝ち組


かと思えば、エロCGが工ノレフお得意の別人28号でやはり負け組。
740名無しさん@ピンキー:04/10/19 04:12:14 ID:h5YSCHVh
寝取られっつーか主人公だから何の問題もな…>>739と同じく別人でアウト。
後編はエロあんのかね。
741名無しさん@ピンキー:04/10/19 06:37:09 ID:/JlCm9Gb
前半よかったけど、後半もシャロンのHがあるとなんだかなー。
742名無しさん@ピンキー:04/10/19 12:18:42 ID:08GzynJD
ミューや他光の一族が百人の芳樹に犯されるとかキボンヌ
743名無しさん@ピンキー:04/10/20 01:08:54 ID:Eq1HuuSe
つーか、エルフには何も期待するな。裏切られるだけだ。

何も期待せずに買えば、なにか有ったときに嬉しい。無くても失望しない。
744名無しさん@ピンキー:04/10/20 02:53:08 ID:pGayqEiA
らいむいろや、萌系には何も期待しとらん。
俺が期待してるのは河原崎に代表される陵辱系だ。
(このスレで言うのもなんだが)
745名無しさん@ピンキー:04/10/20 04:03:12 ID:DpfD3Mz1
勝手に期待して勝手に裏切られるというのもなんだかな。
勝手に期待したのなら勝手にションボリしとけ。

でもそれ以前の問題として期待できる要素も無いよな。
746名無しさん@ピンキー:04/10/20 05:53:59 ID:qkRDfSkc
スレ違いだが、俺はリフレインブルーは期待してなかったが
個人的に大HITだったぞ。
たまにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!もあるのがエルフ。
老舗の看板を背負うだけあるね。
747名無しさん@ピンキー:04/10/20 08:54:48 ID:TKpaBFFY
たまにキタ━じゃだめだろ。
老舗なら常に一定水準以上は保てよ。
748名無しさん@ピンキー:04/10/20 09:10:52 ID:17A6FDS3
慎重に作るとか言っておいて、なんで下級生2があんなデキなのかがわからん。
メインヒロイン云々以前の問題で、ボリュームが圧倒的に不足してるだろと。
なんか、サガフロ2以降のサガシリーズみたい。
慎重に作るのは同級生の続編だけってことだったのか?
749名無しさん@ピンキー:04/10/20 12:45:36 ID:HyqYyHiD
早くドラナイ5作れよ蛭田
750名無しさん@ピンキー:04/10/20 13:29:21 ID:DpfD3Mz1
老舗としての一定水準以上は保ってるだろ。
昔のエルフはそれ以上で、ユーザーがそのころを忘れられないだけ。
百鬼と雪にはかなり失望させられたが、改めて単体で見ればそう悪くはない。

>>748
テキストボリュームは下級生とほぼ同じ。
明らかにキャラがボツってたりはするが、一応な。



WW2でもドラナイ5でも完全新作でも良いから、
次のりんしん物がファンタジーで蛭田テキストであることを祈る。
1996 下級生 1999 臭作 2001 鬼作 2003 河原崎2
このペースを保っているなら来年あたりに蛭田が出てくるハズ…!
751名無しさん@ピンキー:04/10/20 13:59:32 ID:IXJ9wFTu
本スレ池。
752名無しさん@ピンキー:04/10/20 18:28:29 ID:MQHEGDH5
人生最初のエロゲーが此れであった
753名無しさん@ピンキー:04/10/20 19:00:02 ID:qkRDfSkc
>>751
リフレインブルースレ落ちたんで行き場がないんですよ。
ここに置いてくださいな。
754名無しさん@ピンキー:04/10/20 19:11:42 ID:DpfD3Mz1
>>753
立てれば良いと思うよ。
755名無しさん@ピンキー:04/10/20 19:13:42 ID:uJZl/LGr
ところで、旧WW(winじゃないやつ)で、ベガとかエオリアって性格はwinと一緒なのか?
756名無しさん@ピンキー:04/10/20 19:33:24 ID:qkRDfSkc
>>754
そうだね、独立するよ。
757名無しさん@ピンキー:04/10/20 21:57:00 ID:XxaY4mSY
>>750
でもさ、鬼作の後は禿作一本だけだったけど
河2の後は河2のおまけ3本にワーズワースの人々(前・後)と4本も作ってるぞ
早くて2005年末とかじゃねーか?
758名無しさん@ピンキー:04/10/21 12:59:54 ID:J4ldKyJx
ラスボスって弓矢でダメージ与えられんの?
759名無しさん@ピンキー:04/10/21 13:46:41 ID:pDP3KKzf
矢が当たればダメージは通る。
が、かなり難易度高い。むしろ時間の無駄。

レベル上げてガチンコ・ボコスカウォーズやった方が手っ取り早い。
俺は頑張って弓で倒したけど、FF11でレベルカンストした時のような
虚無感しか沸いてこなかった。
760名無しさん@ピンキー:04/10/21 13:50:03 ID:bB/uNA0z
どっかの雑誌の攻略では弓勧めてたよな。
アレはどうかと思った。
761名無しさん@ピンキー:04/10/21 15:24:51 ID:aXj+yNcb
仮にも英雄の息子にして影の一族の王子なんだから、飛び道具なんて使わずに正々堂々と剣で戦え!
と思った俺は、間違いなくリアルマン。

まじめな話、ラスボス戦はもとより雑魚戦でも敵の接敵速度を考えると逃げながら弓を撃つより、
手持ち武器で接近戦した方が手っ取り早い気がする。
762名無しさん@ピンキー:04/10/21 16:36:23 ID:eIHQysSy
>>758
レベル上げまくれば弓でもダメージは通るよ
少し前に出て引き込まれないと届かないけど
763名無しさん@ピンキー:04/10/21 18:35:03 ID:yi6MKTby
>>750
俺は百鬼良かったけどなぁ。
あかりタン(;´Д`)ハァハァ
764名無しさん@ピンキー:04/10/22 00:42:44 ID:mTFejA5J
引きずられるタイミングに合わせる方法知らなかったから
最初は弓で倒してたな。

>>758
低レベルだと弾かれる音はするがダメージは与えられるぞ。
が、その場合は30分暇そうに弓撃ち雷逃げの繰り返し。
765名無しさん@ピンキー:04/10/22 14:40:16 ID:9fav+R2c
WWって音声あるの?
766名無しさん@ピンキー:04/10/22 21:51:18 ID:CVeIWPak
声は入ってないよ。
767名無しさん@ピンキー:04/10/22 21:57:16 ID:JbIveyeo
何故メール欄から書くんだよw
768名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:20:21 ID:/xwIbGFu
音声ありのゲームで名前入力可は辞めて欲しいよな
文面を調整して極力違和感を感じさせないようにしてるのは判るけど
やっぱり主人公の名前を発音しないのに凄く違和感を感じるわ
769名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:27:29 ID:Q67h3TS7
デフォルトの名前の場合だけ音声が一部消えるとかできないのかね

まぁ そんな無駄な技術使わないで 名前固定が一番簡単なんだけど
770名無しさん@ピンキー:04/10/23 04:21:07 ID:qVoukMPd
>>769
ときめも2みたいに、どんな名前を入れてもちゃんとCVSで呼んでくれる
ようにすれば良いんだよ。名前固定なんて押しつけは止めれ。

まぁ、たいていのエロゲは「お兄ちゃん」とか「先輩」で逃げる訳だが。
771名無しさん@ピンキー:04/10/23 11:52:55 ID:aWLE1zcS
俺も、名前固定で音声付がいいな。
ただWWの「ポルックス」はちょっと‥‥
「アストラル」はいい名前なんだけど。
772名無しさん@ピンキー:04/10/23 12:38:18 ID:P8hzAVp7
代わりにエーテルとかメンタルだったら良かったのにな>ポルックス
773名無しさん@ピンキー:04/10/23 16:11:45 ID:E5Nz7RWy
えぇい、名前はいい名前は。エロを出せエロを
774名無しさん@ピンキー:04/10/23 20:39:38 ID:z/Y10AXE
前編後編の間に余計なもん入れるな!と言いたい。
そしてあの値段設定ならもっと根本的な内容充実を図ってほしかった。
775名無しさん@ピンキー:04/10/23 20:58:18 ID:Q67h3TS7
WWの人々 前・後編+新装パッケージ+XP完全対応

だけだもんなぁ

なぜ追加シナリオがないんだ
776名無しさん@ピンキー:04/10/23 21:32:35 ID:smA8MmP3
実際のトコ、WIN版+XP環境だとどれくらいの奴がプレイできないんだろ。
777名無しさん@ピンキー:04/10/23 21:38:44 ID:vNAexeC0
中古待ちでいいや
778名無しさん@ピンキー:04/10/23 21:55:31 ID:tSQU13zn
エルフの再販モノは数を相当絞って出すからあんまり中古価格が落ちないんだよね。
779名無しさん@ピンキー:04/10/23 22:00:27 ID:Igmd07+t
臭作DVDの絵里のシーン追加のときは特にアナウンス無かったよね?
こっそり追加されるのを期待するしか。
780名無しさん@ピンキー:04/10/24 00:41:19 ID:9W7ZHqME
>772
神智学オタハッケソ
781名無しさん@ピンキー:04/10/24 01:47:30 ID:ayNra0bR
星の名前も良かったけどな。
ポルックス一人ならあれだが、数人を星でいったのは
統一感があっていいんじゃない?
カノープスって鳥人間が出てくるゲームだってあるしさ。

782名無しさん@ピンキー:04/10/24 16:18:34 ID:U3ExnN87
>>779
え?臭作ってDVD版で絵里に追加シーンあったの??
知らなかった……
783名無しさん@ピンキー:04/10/24 21:39:38 ID:wLPHxE15
DOS版でシャロンとカイザーのキスシーンにショックを受けたアストラル
に対して冷ややかだったゲーム雑誌のライターが印象に残ってる。
「自分だって散々女とやりまくっていい思いしているくせに好きな
ヒロインが他の男とキスしてショックを受けたところでこの主人公に
同情する気にはなれない」
という見解だった。DOS版は実は自分はプレイしてないのだが一理
あるかなとは思った。窓版ではその時点ではセックスしてるのは
ニーナ(和姦)とベルベル(逆レイプ)だけだけど。
アニメと小説版ではDOS版同様やりまくっているみたいだな。
784名無しさん@ピンキー:04/10/24 22:15:32 ID:mvdRhuyc
やりまくれないエロゲーなんて・・・・・・嫌だ。
ハーレムこそエロゲー
785名無しさん@ピンキー:04/10/24 22:36:52 ID:eDmmljJJ
>>776
それを謂うなら9.0Cに対応したビデオカードじゃないかな。
786名無しさん@ピンキー:04/10/25 00:33:26 ID:ng6aAxhs
>>783-784
まあイチゴ100%の真中のような主人公に共感できるかどうかだな。

>>193
自分はサブリナの部下との会話では主人公の成長が精神的にも
見られたのでこの娘とのイベントが後日談としてみたかったのだが。


787名無しさん@ピンキー:04/10/25 10:06:56 ID:0fKqc0gL
>782
DVD版臭作はラストに絵里とのHシーン追加されてる。
788名無しさん@ピンキー:04/10/25 18:08:51 ID:x8pMquqd
>>783
でも、それが「男」というものだと思うぞ
789名無しさん@ピンキー:04/10/25 23:18:32 ID:iMB1Igqq
まぁ、品行方正な主人公なんぞエロゲー的にはつまらんからなぁ。

790名無しさん@ピンキー:04/10/26 10:59:51 ID:7gQVMxpl
フラゲも考慮したらあと2日ほどで発売になるというのに、
この盛りあがらなさっぷりはどうなのよ。
しかも関係ない話ばかりだし。
とか言ってる俺も、8800じゃ買う気もしないけどな。
791名無しさん@ピンキー:04/10/26 11:34:28 ID:MjqtjGiu
今ここにいるのはDOS版か旧ウィソ版持ってる香具師ばかりだから
もう少し待てば新人も来るんじゃない
792名無しさん@ピンキー:04/10/26 11:50:03 ID:9PpGawuN
俺もWWは両方持ってる。
だけど会員じゃないからWWの人々は持ってないな・・・欲しくないが。
追加要素どういうのが来るのかが楽しみだ。なかったら泣いてやる。
値段設定が高めだし、DOS版WWとWIN版WWのいいとこ取り希望!
793名無しさん@ピンキー:04/10/26 13:52:10 ID:/XRcHDnc
XPでも互換モード使えばプレイできるしね
音声の最後の方が途切れたり、途切れなかったりするだけで
794名無しさん@ピンキー:04/10/26 15:13:26 ID:BGmuW2Bq
なんだ
今度のxp対応版いらねーな

どうせwwってエロほとんど無いし
795名無しさん@ピンキー:04/10/26 16:27:48 ID:9ZRH/glw
>>792
本編の追加要素は無いのでは。
796(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/10/26 16:45:47 ID:moJRWt1S
>>793
買った当初98SEでも音声途切れあったから、サウンド環境依存かと(;´Д`)
797名無しさん@ピンキー:04/10/26 23:07:37 ID:o0ptoxzw
こんな時アリスなら旧PC98版をウィソに移植したものを
おまけに付けそうだよね。それによって被る被害は
多分0でユーザー(オタクが少し入っているタイプ)
から絶大な支持が得られるのに・・・・・・
798名無しさん@ピンキー:04/10/26 23:09:42 ID:To5HDSEC
>>797
被害とかじゃなく普通に手間かかるだろ。
exe取っ替えるだけのアリスじゃないんだから。
799名無しさん@ピンキー:04/10/26 23:48:12 ID:zeAT6HN3
そこで98ROMイメージの公式配布ですよ
800名無しさん@ピンキー:04/10/27 00:08:00 ID:+34Pb62A
>>793,796
最近始めてみたら98SEでも音声途切れになったよ。ハードウエアアクセラレータの設定を下げりゃ治るようだ。
801名無しさん@ピンキー:04/10/27 00:19:59 ID:MxOvLCZl
シャロンはエヴァのアスカや姉ちゃんとしようよの高嶺を好きな奴
が好むと見た。彼らはどちらかというとけなげ系ヒロインを男にただ
都合のいい白雉と馬鹿にしてタカビー系を媚びない女は現実的だと
好む感じだから。
802名無しさん@ピンキー:04/10/27 00:47:55 ID:aCBAEgEy
シャロンはむしろツンデレ系、媚びないか?
白痴系嫌いだけど、白痴だと思うのは主人公がダメ人間なのに媚びる、理由なく惚れるから。
媚びる女が白痴というわけではないと思うが、どうか。

ニーナは最初主人公相手にしてなくて、強くなろうとする主人公のことけなげとか言って可愛がって
いたが、シャロンのために強くなろうとする主人公(ニーナ主観)を見て嫉妬、惚れていくかんじだった(DOS)
ミューの時は主人公は不言実行の実力者で普通に良い男だし。
惚れる理由、過程を明らかにする現実的な蛭田作品でまとはずれだと思うぞ。
803名無しさん@ピンキー:04/10/27 02:36:43 ID:IaXF54pm
エルフのゲームって結構バグも多いよな
804名無しさん@ピンキー:04/10/27 03:34:53 ID:f6tEmRID
DSのハードウェアアクセラレータとかは、まあエロゲならお約束みたいなもんだ。
805名無しさん@ピンキー:04/10/27 09:18:12 ID:AN8PyJK2
>>803
エルフほどバグがないメーカーはないと思うけど
806名無しさん@ピンキー:04/10/27 13:54:19 ID:4FLX8IfO
エルフはシステム面では結構優秀な部類だと思うぞ。
シナリオ面だと整合性とか考えると色々と難ありなのが多かったりするが。
807名無しさん@ピンキー:04/10/27 20:46:13 ID:0s0J1jGJ
Win版のマウスパッドみたいなオマケは付くんだろうか…
808名無しさん@ピンキー:04/10/28 14:10:04 ID:xQ92pr05
>>807
おまいのID (*^ー゚)b グッジョブ!!
809名無しさん@ピンキー:04/10/29 06:34:17 ID:YOBXk/JD
>>806
最近はシステム面の不安はかなり高いけどな
下級生2のドライバ関連はかなり危険なレベルだった

老舗のメーカーらしくデバッグには相当の気を使っているだろうとは思うけど
最大の原因は比較的システムが簡単なゲームが多い
フラグ管理が簡単なものが多いから致命的なバグに発展しにくい
810名無しさん@ピンキー:04/10/29 06:40:24 ID:YRrEXQsx
>>809
ド、ドライバって独自のものを搭載してんの?
811社淫:04/10/29 07:23:45 ID:QAjfjaF2
発売日ですよみなさん!
仕事なんかサボって買いに行きなさいよ!
812名無しさん@ピンキー:04/10/29 07:36:49 ID:9bjuS8Lm
>>811
仕事サボってまで買いに行く価値はない。
813名無しさん@ピンキー:04/10/29 09:44:22 ID:7uvIPXot
とりあえず様子見
CGが少しでも追加されてたら買うよ。
ゲーム自体は好きだしね。
814名無しさん@ピンキー:04/10/29 14:43:30 ID:6YuYdUvI
後編の報告きぼーん
815社淫:04/10/29 18:01:41 ID:QAjfjaF2
買いなさいよ!
そして自分で確かめなさいよ!
816名無しさん@ピンキー:04/10/29 18:27:06 ID:4auQR/+Y
本スレがアレなんでこちらに報告を

ワーズワース(XP対応版)

DVD-ROM1枚
プロテクト有り SterForce+シリアル入力、当然ディスクレス不可
インスト容量は本編フル1.19G 人々260M

人々の後編しかまだプレイしていないが、内容は野々村の世界に飛ばされてしまったシャロンを
元の世界に戻すために琢麻呂がいろいろ奮闘するお話。
CGは差分抜きで15枚前後、Hシーンは一回、前編にも一回あるので合計だと二回

あとご丁寧にゲームスタート後に「この物語は本編(野々村病院の人々、ワーズワース)とは関係ありません」
と出るので「シャロンが寝取られたー」という人も一安心。






817名無しさん@ピンキー:04/10/29 18:30:02 ID:Kng4UyDF
98版って中古屋でいくらで手に入る?
818名無しさん@ピンキー:04/10/29 18:48:12 ID:6YuYdUvI
>816
乙。
差分抜き15枚中、何枚シャロンのH絵なんでせうか。
後編だけで10枚以上なら買う。
819名無しさん@ピンキー:04/10/29 18:54:18 ID:ya7JTkMK
>816
もつー。
人々の後編もディスクレス不可なの?
会報の前編はディスクレスできたけど、仕様変更かな。
820名無しさん@ピンキー:04/10/29 19:09:50 ID:4auQR/+Y
>>818
差分抜きで5枚かな、その内2枚は上半身と下半身の2画面スクロールだから実質4枚てとこか。
今回は美保の私服を着て琢麻呂とデートしている所のCGが多い。
>>819
毎回ディスクチェックにいくから無理っす。

821名無しさん@ピンキー:04/10/29 19:18:32 ID:UPM3AZJx
後編だけで4枚・・・
822美香様派 8 ◆ANNA8LONSk :04/10/29 19:28:20 ID:jVy3epWF
俺も買ってきたよー。
コンバートして後編からやっているけど、後編は普通のADVタイプ。
まだ、最初だけど相変わらず蛭田テキストは読み易く、セリフまわしが面白くていいね。
プロテクトは下2の時の方が良かったな、今回のは毎回チェックが長いのは辛い。

でも、それよりも一緒に買ってきたP-mateの表紙テレカが抽選ってのはもっと辛い。
823ね ◆s/ctv2GjWI :04/10/29 19:38:21 ID:otTXfnrE
報告乙であります!
自分はこれからプレイするであります!

テレカ抽選は凹む。
824名無しさん@ピンキー:04/10/29 20:05:25 ID:7PHuIiSL
本編の追加要素とかこそっとあったりしなかった?
825名無しさん@ピンキー:04/10/29 20:49:47 ID:9RdapYH8
追加されたCGがりんしん絵かどうかの方が重要じゃないか?
前編みたいな似せ絵だったらいらないんだけど・・・。
826名無しさん@ピンキー:04/10/29 22:43:54 ID:o1/TOp4R
>>822
乙。
野々村好きにとって後編がテキストADVタイプなのは嬉しい報告。
827ね ◆s/ctv2GjWI :04/10/30 00:13:56 ID:iC6eLK3q
エチシーンよりお団子の方がエロく感じたのは俺だけw?
828名無しさん@ピンキー:04/10/30 00:44:36 ID:vooFxy9B
正直追加が有れば名作になると思うよ。
829名無しさん@ピンキー:04/10/30 00:57:24 ID:a76Dm/HZ
シナリオ元に戻して絵追加すれば、それだけで名作。

正直、ショロンと蝙蝠女以外は改悪だと思う。
830名無しさん@ピンキー:04/10/30 05:23:09 ID:8ZTZbQaZ
とりあえず、会員用のカレンダーは11月はイイ(・∀・)イイな。
831名無しさん@ピンキー
>>830
猛烈にうpきぼんぬ!!!!!!!!!!