【十次元】 サイファー 蒼き月の水底 【立方体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アーベルソフトウェアの新作は、月光館が舞台のミステリーADV。
あなたは、館に集められた男女の中の一人となり、凄惨な事件を解決していくのだ。
本作は「ミステリート」に通じる舞台設定になっているぞ。

キャラクターデザイン・原画の<すぎやま現象>氏は、今回リアル系
キャラクターメーキングに挑戦、繊細で凍り付くイラストを描写している。
ミステリアスで恐怖におののくキャラクターの孤独感・焦燥感、鋭利で尖った
パズルミステリーの世界観を堪能せよ!
ヒントモードも登載しているので、謎解きが苦手な人にも優しい仕様だぞ。

■公式サイト
http://www.abelsoftware-jp.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:29 ID:???
ヒントモード
イラネ

硬派にイケ
硬派に
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:31 ID:???
十次元立方体が気になる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:34 ID:???
簡単すぎると謎解きとは言えない
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:35 ID:???
剛田で見たけど、
このての謎解きゲーがいま少ないから貴重
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:00 ID:???
通信販売予約受付、近日開始とか書いてあるが、
もしかして今年中に発売??

ミステリートのあれだけの延期っぷりを考えると、
ちょっと信じられないというか(笑)
もしかしたら、ミステリートと同時に作ってたのかもしれないけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:01 ID:???
CG2枚じゃなんともイエネー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:14 ID:???
>>5
いちおう猟奇の館あたりも、コンセプト的には似てるよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:17 ID:???
惨殺CGいいな。
こういうの待ってたよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:23 ID:???
あまりグロイのは勘弁
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:24 ID:qlgacHRD
ミステリートに通じる舞台設定
ってなんだ?
探偵でるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:24 ID:???
>>8 猟奇の「檻」だバキャモノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:35 ID:???
>>11
実は中央の男がジャスティス
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:07 ID:???
今回こそは安易なキャラ萌えに走らず
じっくりと本格的なミステリーにして欲しい。

ミステリートは、もうああいうゲームと割り切る。
面白かったが本格ミステリーとは違う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:09 ID:???
漏れ的には傑作レベルまで達してたけどな>みすてりーと
あのキャラクター性というのは失わないで欲すぃ
主人公のキャラが、今までの菅野作品とは一線を画していたのも良かったよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:50 ID:???
おお、スレ立ったのか。乙>>1
ミステリートより、仕掛けが面白いといいな。
あっちはキャラ主体のシナリオだったからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:53 ID:???
ミステリートと同じ世界観というのが
どんな風になるんだろうか。。。謎は深まる
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:55 ID:???
>>14

>キャラクターデザイン・原画の<すぎやま現象>氏は、
>今回リアル系キャラクターメーキングに挑戦、繊細で凍り付くイラストを描写している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:51 ID:???
>>今回リアル系キャラクターメーキングに挑戦、繊細で凍り付くイラストを描写している。
惨殺CGがどれだけあるかな…あんまりグロイのは勘弁だけど

しかし、10人ザッピングになるのか気になるな
年内には発売されるといいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:19 ID:???
まあ、ゲーム内容が内容だけに、
ロリ系ネコミミとかじゃ合わんだろうw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:20 ID:???
>>19
通信販売が近日開始みたいだから、
それほどの遅れは無いのかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:15 ID:???
>21
発売日を告知したらそうそうは遅れないだろうが、
〜年頃とか、〜年中とかの表記だと危ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:16 ID:???
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)< ボッキアゲ♪
         ( つ┳つ  \_____
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
      ⌒ヽ〃
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:21 ID:???
>>18 現象ってリアル系も描けるのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:24 ID:???
アニメーター時代はリアル系が得意だったとか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:01 ID:???
男はいい感じかも。
タバコくわえてる人とか。
あとは、まあまあだね。
オヤヂキャラを見て見たかったかも。

>>19
十人のザッピング・・・・聞いただけで
めまいがしてくるんだけど(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:16 ID:???
「ちょっと変わったミステリー」なわけだから、
ザッピングじゃないような気がする。

多人数のザッピングはもう街でやられてるし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:25 ID:???
何かまたあたらしいゲームシステムもってくるのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:26 ID:???
こんだけの情報じゃ、
確かにストーリーは予測不可能だ罠ww
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:31 ID:???
ミステリーはだいたい予測可能だよ。
よほどとんでもシナリオにしない限り予測はできる。
までも、この「予測不可能」って結構受けいいのね。
結構あっちこっちで見るよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:33 ID:???
「バキ」がその路線で明らかに失敗してるから
チョット心配。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:19 ID:???
>>26
オヤジや老人キャラは見たいけど、
あの10人しか登場人物は居ないのかな?

そういえば、館モノのお約束は最後に館が炎上だよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:03 ID:???
>>32
予測不可能だから、炎上はしないだろう。
たぶん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:06 ID:???
現象OHPとか見ると、とにかく
猫耳マンセーみたいなキャラが多くて心配だったが
タバコ加えてる男はいい感じだな。
あれが現象的リアルキャラなのかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:19 ID:???
>>33
いやその時点で予測できてる気がするのだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:26 ID:???
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:43 ID:???
ミステリートに通じる舞台設定というのが謎すぎ。
どんな関連性を持たせてくるのかちと期待と不安が入り交じる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:06 ID:???
貴婦人の宝あたりじゃないかと思われる。
うーん予測可能だなこれじゃ。
誰か他予測おながい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:07 ID:???
>>34
現象のOHP?
URLきぼん
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:22 ID:???
ぐぐれば、TOPに出てくる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:22 ID:???
>>38
サファイアあたりが出るとか……イマイチだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:27 ID:???
>>24
今回、だいぶキャラが変わったよな。
こういうゲームにピンク髪のネコミミ娘とかが登場したらどうしようかと思っていたが(笑)
こういうリアル系のキャラも味わいあっていいな。
胸おっきいし(爆
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:56 ID:???
メガネの兄ちゃんがいいな。
あと女医さんっぽい人とかツボ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:00 ID:???
>周りの風景、人物の台詞、何気ない表情の変化・・・。
>微かな兆しを見逃すと、待っているのは<死>あるのみ!

ハラハラゲー?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:59 ID:???
>>44
ミシシッピーの謎ゲー
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:43 ID:???
それほど難しくなさそうな気配はするな。
謎解きメインではあるだろうけど。
ヒントモードとか登載するみたいだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:56 ID:KtS/VBfm
「ミステリート」に通じる舞台設定 ( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

誰かホントに変装してんのか世ヽ(`Д´)ノ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:30 ID:???
>>47
>「ミステリート」に通じる舞台設定
あの10人の中に変装(着ぐるみ)のキャラが居る可能性もあるけど、
キャラでない別の関連性を期待したい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:45 ID:???
こんなどん底に落ち目なのに、まだ新作出す気なの?(プ
しかも大コケしたミステリートと続けるなんて気が狂ったとしか思えないね。

■売り上げ(デジクロ調べ)■

デジアニメ・コーポレイション
雨 TheRain 2003-08-29  初登場18位
ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
エンジェルブレイド 2002-10-04 4787本  
仄かに視える絶望のmemento Remember that I love you. 2002-05-31 5366本 初登場26位
EXOR マリアのゆりかご 2002-01-25 3113本 

AbelSoftware
カード・オブ・デスティニー オルタナティブ 2004-01-23 初登場17位
エクソダスギルティー・オルタナティブ 2002-12-05 12530本 

レッドレーベル
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 2003-09-26 初登場23位
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:38 ID:???
>>48
着ぐるみは勘弁して欲しいが・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:15 ID:???
確かに予測不可能だ罠
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:55 ID:???
>>46
簡単すぎるのも嫌だなぁ
ミステリートみたく適度に難しいのが良い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:26 ID:???
現象がリアル系に挑戦ってのにちょい期待。
あまりそういう方向性、見たことなかったから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:14 ID:???
>>40
さんく。TOPに出たよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:22 ID:???
>>51
予測している時点で、それは正しくない。
という二律背反事項を制作者は言いたかった。

とか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:40 ID:???
ツマンネ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:27 ID:???
>>48
例えばどんな関連性?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:53 ID:???
貴婦人の宝石とか
そのへんの関連性は付けられそうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:48 ID:???
イマイチ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:08 ID:???
いや、いい線だと思うけどね。
貴婦人シリーズが関与

でも、あくまで世界観の共有にとどめて欲しいな。
オリジナルっぽくまとめて欲しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:14 ID:???
クソゲー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:15 ID:???
クーソーしてから寝てください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:27 ID:???
結構期待してるんだけどな・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:14 ID:???
期待は裏切られるためにあるのさ (シャア・アズナブル)
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:02 ID:???
>>52
どうかな。ミステは結構ヘルプも多かったし、
「誰でも解ける」ってもんじゃなかったかも。

本スレでもあったが、もしかしたらサポートが沢山きて
それでサイファーをやや簡単にしたのかもしれない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:57 ID:???
アーベルのユーザーサポートの謎解き解答は
最初は郵政省メールでサポート用紙で質問しなきゃならないんだが、
二回目からは電話やメールでも教えてくれる。

最初のサポート用紙郵送は、正規ユーザーか否かの踏み絵みたいなのね。
だからまずサポート用紙に何でもいいから質問を書いて郵送する。
その後で電話を掛けて自分が送ったサポート用紙が届いてたら、あとは
電話かメールでじゃんじゃん質問が可能になる。

ただこれだと、ちょっと行き詰まったら、じゃんじゃん電話が掛けるだろうから、
>>65の推測は何となく同意なんだよな。
結構泣きが入ってたのかもしれないw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:11 ID:???
↑じゃんじゃん書けた人
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:23 ID:???
>>66そういう裏技があったとはしらなかった。
これからやってみるか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:03 ID:???
次回のサイファーでは、まずサポート用紙を送ろうと思った俺。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:28 ID:???
アーベルいじめるなよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:22 ID:???
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091894663/448
> わざと誰も書き込んでないのかな。サイファー情報。
> 拓斗:重度のミステリーマニア。主人公。
> 京子:乖離性同一障害を患う少女。
> 佐京:フリーのルポライター。
> 穂月:謎の少女。
> 以下、名前だけ。 政樹、阿佐美、真琴、翔子、ゆみ、香菜。
> 主人公はあの十人の真ん中の、黒い服着て懐中時計ぶら下げたヤツだね。

ということらしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:25 ID:???
>>68
やめれよそういうことは・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:07 ID:???
>>71
うーむ、どのへんにミステリートへ通じる設定があるのだろうか
なんかほかに情報ないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:48 ID:???
主人公は包茎
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:05 ID:???
全員処女
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:32 ID:???
テックジャイアン買ってないのかよーみんな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:28 ID:???
テックジャイアン立ち読みしたけど、ゲームシステムについてとか詳しい情報はなかったと思う。
確か記事も1Pだけだったし。
キャラは、主人公の拓斗は生活費を稼ぐために被験者になったとか、
京子は眼鏡の子で、穂月はぬいぐるみを抱えた子、
佐京は煙草くわえた男だったかな?
うろ覚えだから間違ってるかもしれないけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:28 ID:5jSc+LEX
今度はちゃんと推理させてくれよ菅野さん。
ミステリートは大見得きってたわりに、ほとんどただの暗号解読だけだったし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:44 ID:???
謎解きシナリオとしては、十分ミステリーしてたと思うけどなあ。>ミステリート
ミステリーというのは、謎解きそれ自体を指すのだから、
解法の品質こそが求められるべきだと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:04 ID:???
ミステリートの各話におけるミステリーぽいんとw

零話:安楽椅子探偵。及第。
一話:密室トリックのミスリードは、おっという感じで及第
二話:暗号解読だけ。落第。
三話:閉鎖空間における後催眠の恐怖。でもどちらかというとサスペンス。落第。
四話:王道w。満点。

自分的評価はこんな感じ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:39 ID:???
>>79
推理小説ならそれでもイイが、あれは“ゲーム”だぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:59 ID:???
81のいうゲームの定義を言うべきだしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:04 ID:???
> ・ユーザーが入力、それに対してレスポンスがある
> ・多用かつ幅広い入力をユーザーが取捨選択できる
> これが菅野の言う「ゲーム性」だったっけか?
> いまいち覚えてない・・・・違ってたらすまん
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:58 ID:???
サイファーのゲームシステムは
まだ謎ってことか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:35 ID:???
>ちょっと変わったミステリーゲーム
というのに期待したいねぇ。
別に変わってなくていいから、楽しませて欲しい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:42 ID:???
支離滅裂だぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:01 ID:???
雑誌みた感じだと、京子がいい感じだな。
二重人格だっけ。
こういうキャラクター好き。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:28 ID:???
すぎやま大嫌いなんだよなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:38 ID:???
>>81
そもそもミステリーとゲームっていうのは相性が悪いから。
ミステリーのおもしろさっていうのは「予想もできない何か」で決まる部分が大きいのに、
それをゲームでやるとその「予想もできない何か」を予想しなければクリアができず、結果

解けた人→簡単に予想できた、つまらない。
解けなかった人→難しすぎ、つまらない。

という状態になってしまう。「名探偵」を主人公にした場合はなおさら。
だからミステリートなんかはゲーム性とは無関係の部分で「予想外の何か」を組み込んである
(ラストの○○とか)
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:52 ID:???
>>89
素晴らしく納得できる理屈だな。
脳内サプリがすっきりした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:51 ID:???
みんな金持ちだな。
千円も出して雑誌買えないよ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:22 ID:???
速報的な記事を味わえないけどな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:25 ID:???
>>66
よいなぁ、この裏技。
いちお商品の価格に含まれるサービス料なんだから、
じゃんじゃん使っても構わないっしょ。

意味もなくじゃんじゃん掛けるのは感心しないがw
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:54 ID:???
あの程度の謎解きくらい、自分で解けよ・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:15 ID:???
こんな面白い板ができてたとは。
スレ建て乙です〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:26 ID:???
>>94
ヌルゲーマーが多いんだよ。今はな。
ユーザーに優しい仕様にするのはいいことだ。
サイファーもミステのときの反省点を解消しようとしてるんだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:31 ID:???
拓斗って何て読むんだろ。
たくと?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:53 ID:???
YES
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:59 ID:???
ホストみたいな名前だな…
いまいち萎え
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:01 ID:???
解離性同一障害の文字だけど、
雑誌よむと「乖離性」ってかいてある。
これ古い言い方で、今は「解離性」が正しいんだな。

昭和の時代を色濃く・・・ってあったから、
昔の言い方にあえてしてるのだろうか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:02 ID:???
多重人格って、、またトリックにしやすいネタをもってきたな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:56 ID:???
京子が犯人
以上
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:57 ID:???
>>96
いや、おれはヌルゲーマーだと思うが、
ミステリートはやりがいはあったと思ったな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:03 ID:???
やりがいがありすぎるのも勘弁なんだなこれが。
そのへんのさじ加減を制作側にはよーく考えてもらいたい。
適度な謎解きの刺激、という意味じゃミステリートは秀逸だったが、
あれ以上になると、ギブアップ。
そのへんが難しい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:50 ID:???
チュンソフトが「不思議のダンジョン」シリーズでやってる方式もいいかもな。
とりあえず「エンディングを見る」だけなら割と簡単だけど、それだけではまだ
ゲーム全体の半分程度でしかなくて、そこからはヌルゲーマー置き捨ての難易度。
でもそれらはあくまで「クリア後のお楽しみ」という名目だから、一般的な意味での
「難しすぎてクリアできない!」というクレームは封じられる、とゆーやつ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:37 ID:???
今年中にでるのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:51 ID:???
>>105
RPGでそれをやるのは簡単だけど、
ADVでは難しいだろ。
クリア後のお楽しみにしても、
単に強いだけの隠しボスとか隠しダンジョンならオマケとして割り切れるが、
事件の真相とかになると、ユーザにすれば本編と同等の扱いだろ。
単に劇ムズのゲームって事になる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:05 ID:???
確かに、真のエンディングがめちゃくちゃ探しにくい
マルチストーリーみたいな位置づけになってしまうかも・・・・

ミステリーゲーム性に、ストーリーをからめるのは難しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:45 ID:???
菅野ならやってくれんだろ。
なんかうまく(って他力本願)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:56 ID:???
まあ、俺らが作るわけじゃないからなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:18 ID:???
菅野作品では数少ない処女の一人>七尾
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:18 ID:???
やべ誤爆・・・・ゴメン
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:28 ID:???
ユーザーの予想の斜め上をいく展開ってことか? >予測不可能
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:20 ID:???
処女はいるだろうか。
穂月は処女と信じたいが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:39 ID:???
主人公が童貞ならどうでもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:08 ID:???
全員非処女でも別に構わんが。菅野作品だし
でも一人くらいは処女がいた方がいいのかもね
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:20 ID:???
拓斗は処女。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:26 ID:???
英語では処女も童貞も「ヴァージン」だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:35 ID:???
すぎやま現象のわりにはキャラクターが大人っぽくていいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:38 ID:???
猫耳ロリっ娘
が出ないだけでも
ありがたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:41 ID:???
ええい早くエロを出せ!
女医さんっぽい女のエロを!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄ちゃん落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/      / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:32 ID:???
>>120
ああ探偵事務所みたいな感じだったらありかもしれんが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:47 ID:???
>>119
作品の雰囲気には合ってる感じ
ロリキャラもそんなに浮いてないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:51 ID:???
タバコの兄さんがいいな。
女医さん(っぽいの)も良い感じ。
メガネの解離性同一障害の女の子もそれっぽくていい。
全体的によいぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:02 ID:???
ナースはちょっと浮いてる希ガス
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:23 ID:???
館モノにナース服はちょっと浮いてる気もするね
そういえばメイドはいないのだろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:19 ID:???
臨床試験になぜメイド。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:29 ID:???
噂のTG誌は見てないが、
ホムペみる感じだと
胸プルの女の子が可愛いな(;゚∀゚)=3 ハァハァ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:02 ID:???
結構、悲惨な事件が多そう・・・あまり血がドバーとかは
控えめにおながいしますわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:42 ID:???
悲惨な事件が多そうなのはいいけど、あんまりグロいのはちょっと
何人生き残るだろうな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:16 ID:???
全員死亡というのは、いわゆる閉鎖空間殺人モノではありがちなので、
ここは斜め上をいく展開を提案、

全員生き残る
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:17 ID:???
全員生き残ったら、事件が無くなるか…俺アホ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:40 ID:???
・全員生き残る状況
みんな死んだ振り、もしくは死体人形。
で、最後にみんな出てきて、
「これは閉鎖空間で連続殺人が起きた場合の心理をテストする実験だったんですよ」
で終わり。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:20 ID:???
発売日翌日、アーベルが爆破される。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:48 ID:???
>>133
ありガチだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:14 ID:???
基本的に一本道の話しだとしても、
全員死亡とか幾つかのバッドエンドがあれば面白いかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:29 ID:???
マルチストーリーはともかく
マルチエンディングをYU−NOで
菅野氏は否定していたはず。
まず無いと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:58 ID:???
マルチエンドとバッドエンドは少しちがう。

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:39 ID:???
バッドエンドは確かにありだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:04 ID:???
>>138
バッドエンドもマルチエンディングの一つでは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:18 ID:???
厳密に言えばそうだけど、
ここでいうマルチエンドは、トゥルーエンドがいくつあるか
ということだろう。

バッドエンドはいうなればゲームに失敗した報いというわけで
これを回避しながらトゥルーエンドへ至る道を探すわけだから
厳密に言えばマルチエンディングとは言えないと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:21 ID:???
拓斗って名前がださい
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:36 ID:???
>>141
だけどマルチエンディングであることに
代わりはないと思うが
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:55 ID:???
どっちでもええやん
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:07 ID:???
バッドエンドというからマルチエンドっぽい。
ゲームオーバーとでも言えばいいんじゃ。
YU-NOにもあったよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:44 ID:???
本質は同じだと思うが、
まあどっちでもいいかマジで。
バッドエンドはミステリーには必須だと思ってるから
そういうシステムなら緊張感があっていいね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:18 ID:???
理不尽なゲームオーバーとかはやめて欲しいな。
洋ゲーにありがちな。
ちょっとでも誤った選択をするとすぐ死ぬとか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:31 ID:???
むしろシャドウゲイトなみのやつキボン。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:39 ID:???
目指せスペランカーのAVG版

いや嘘嘘
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:18 ID:???
スペランカーってなに?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:06 ID:uTyGtJwk
むかーしのゲームっぽい。
ぐぐれば出てくるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:34 ID:???
ぐお、スペランカーを知らない世代か…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:48 ID:???
ググってみたが、
SPELUNKER(TM)(C)1983 Broderbundとか書いてあった。
マリオみたいなアクションゲーのことでしょ?

悪いけど俺まだ精子
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:24 ID:???
>>153は21歳未満
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:14 ID:???
俺はまだ幼稚園児。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:08 ID:???
当時をリアルですごした世代にはマリオみたいなアクションゲームって言われ方は
ちょっと抵抗があるな。
なにせマリオみたいなアクションゲームばっかりだった時代だからな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:37 ID:???
姿かたちが、って事じゃね?
両方赤に青だし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:16 ID:???
何のスレだよw
159149:04/09/01 17:54 ID:???
いやまぁ確かに俺はスペランカー世代だが、実はやったことはない。
ゲーム史(?)という観点から後に知って、記号として使ってるってのが実際の所。
立場的には、当時精子だった奴と変わらんかも。

スペランカーに関する文章で有名なのは、コピペのネタにもなったこれ。
ttp://homepage3.nifty.com/hne/soudan/001.htm


ほんと、何のスレだろうなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:34 ID:???
公式更新。サイファー登場人物紹介
佐京がいいねー
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:44 ID:???
拓斗アイドラーの探偵に憧れてるのか。苦学生というのが何かイイ
穂月のゴシックな衣服って、フィーナもゴシック服だったな…
多分関係ないだろうけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:25 ID:???
大人キャラというが女は十分ロリだよな。
男キャラはいいんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:26 ID:???
絵がちょっとなー
内容に対してロリ過ぎるんだよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:07 ID:???
>>149
階段等の段差を踏み外しただけでBad End?
館内はバリアフリーじゃないっぽいから((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:28 ID:???
松明は絶やせないな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:05 ID:???
一昔前の現象のイラストなら買う気になってたかも。

もう少し等身が大きめならなー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:48:07 ID:hhehOtzS
ID出るようになりましたね(´∀`)
168DEATH:04/09/16 22:49:42 ID:4aD0/lHe
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,   もさもさスルナライマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:02:31 ID:4CL0L2ph
更新したのにだれもいない、、
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:22:42 ID:kYRZTbmy
12月3日か。
まだドラクエ8やってる最中だな。
買うけどしばらくは積み確定。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:31:33 ID:LRg0BTxv
ドラクエ8もサイファーも延期する可能性はあるけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:55:26 ID:iv4vriIH
かなしいかな、それが現実だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:59:07 ID:TkTVxe0K
>予測不可能

最初に一瞬だけ登場した脇役キャラが犯人

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:55:30 ID:Tor9ICRO
>予測不可能

穂月が持っているウサギの人形が実はメイドロイドの試作機
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:33:38 ID:04gp9H9N
>予測不可能

予測された時点でそれは予測不可能ではなくなる。ということは……?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:29:20 ID:Try5rn43
じつは菅野が犯人
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:04:42 ID:FvfSGPNu
じつは全員、着ぐるみ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:58:58 ID:6JCRU1OI
あれ、サイファ、TOP変わった?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:32:08 ID:A8Up1nsJ
あ、ホントだ。変わっている。
それはそうと、誰も新システム「動的タイムリンク・システム」に触れないね。
なんと完全リアルタイムシステムだそうだ。
あと、マップ画面。各キャラの顔表示と脳波モニターの状態がオシログラフ
みたいな感じで表示されている。これで各キャラの居場所と状態をつかむようだ。
見るからに複雑そうなシステムだが、、今のアーベルソフトウェアの技術でこの
システム組み上げられるのか?
イベント絵はYUNOを彷彿させるような感じで良い。これはスゴイことだ(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:53:36 ID:EFu/1pN/
TOP変わってたんだ、気づかなかったよ。

>>179
へえ、面白そうなシステムだね。その情報雑誌に載ってたのか?
マップ画面でキャラの居場所が掴めるのはいいね。

まあどんなシステムでも、ストレスを感じない快適なシステムだったらいいのだけど
ミステは3Dマップでストレス溜まったからな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:51:12 ID:AagaZ+Tr
>>179

アーベルのプログラマーの技術じゃ無理そう。

でも期待してまつよ。

あとやっぱゲームシステムがあるってことは菅野作なんだね。
システム>お話って自分で言ってたので。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:55:46 ID:jrvPxaWj
ディテクティブチャージシステムで懲りてるからもう
過大な期待はしないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:50:02 ID:BPtY+CgV
牧田政樹
「僕の知能指数は180だ。君の倍近くはあるだろうね。」

こいつ、こんな事言っといて二階堂的存在だったら笑う。
つーかそうあって欲しい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:44:00 ID:V1xQuczB
京子とかは展開によって殺人をしたりしなかったりしそう
そういった意味で予測不可能なシナリオになったりするんだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:35:16 ID:Sj6VsLKC
それ単なるマルチストーリー。
個々に枝のストーリーを予測できれば勝ちだろう。
予測不可能というのだから、「こう思わせておいて、実はこう」
というストーリー構成なんだと思われ。

>>183
雑誌は情報速いなぁ。
いずれは情報が追いつくんだおうが、ちょっと羨ましい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:01:55 ID:BPtY+CgV
>>185
いや…
OHPの情報だよ。
雑誌は買ってない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:13:17 ID:P0K2RPlt
子供のころは知能指数の高さは、頭のよさみたいに
思えたが最近はあまりそう思わなくなったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:12:51 ID:nGItMU9N
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:51:46 ID:51xPMMXM
なんか、TOPが定期的に更新されるみたいですね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:59:24 ID:0UXz9emz
>>187
だね。
だから作中で高い数値を出されるとむしろバカっぽく感じる。
サヴァンぽいキャラなら仕方ないけど。
191名無しさん@ピンキー:04/09/30 11:55:59 ID:g+7XmyIx
TOP絵また変わってるねぇ。
京子たんになってたよ。
192名無しさん@ピンキー:04/10/01 00:17:34 ID:ek4wJWXL
毎回変わるっつーの
193名無しさん@ピンキー:04/10/01 12:16:20 ID:QcjOksFD
>予測不可能

体半分の高さにあるエレベーターから落ちただけで死ぬ
194名無しさん@ピンキー:04/10/01 13:48:38 ID:ldoQA5TO
ショック死なら可能性あるな
195名無しさん@ピンキー:04/10/01 13:56:27 ID:ldoQA5TO
>>192
うおっ、しらんかった
ホントだ。

なんかシナリオ内容を暗示してるよーな。
196名無しさん@ピンキー:04/10/02 14:11:50 ID:DL0mx+4F
すぎやま現象さん、だいぶ絵柄が変わりましたなぁ。
下ぶくれのフォトジェニックとかがなつかしい。
でも今回の絵柄はお姉さん系が結構いい味だしてるかも。

色使いとかがYU-NOに似て無くもない。
197名無しさん@ピンキー:04/10/03 02:49:12 ID:8TmK8kOY
女医さんがハァハァしそうな予感。
うーん、情報が本当に小出しだよな
雑誌は結構どばっと出てるらしいんだけど
198名無しさん@ピンキー:04/10/03 23:48:01 ID:eD5flyre
ホムペは一番情報が遅い
199名無しさん@ピンキー:04/10/05 00:47:16 ID:K7kIIs3n
それ普通。
まあ、待ってればいちおう情報は出てくるわけだから。
でも買うと決めたら情報は絶った方がいいかもね。
200名無しさん@ピンキー:04/10/05 17:11:50 ID:DXy/q3/9
某菅野系BBSがいま熱い
サイファの予想合戦にワラタ
201名無しさん@ピンキー:04/10/05 17:36:52 ID:56Zjwld+
サイファもあれだ、出題編と解答編を分けて出せ
そして、非難されろ
202名無しさん@ピンキー:04/10/05 20:09:19 ID:zYdO1kuN
>>200
それってどこ?
203名無しさん@ピンキー:04/10/06 00:33:30 ID:YWN98V0X
2chに晒すのは迷惑になるからやめた方がいい
204名無しさん@ピンキー:04/10/06 02:16:24 ID:unypBdL1
教えて欲しい人2.
205名無しさん@ピンキー:04/10/06 12:33:55 ID:0Sftb7K/
俺も教えてほしい
ぐぐるヒントでもいいから
206名無しさん@ピンキー:04/10/06 18:04:27 ID:HQ/Ic33Z
菅野作品系のサイトって
なんだかんだで結構いっぱいあるからね。
207名無しさん@ピンキー:04/10/06 19:01:24 ID:XpVOcCZT
そうなのか・・・普段ネットやってても、なかなか出会わないから
よくわかんないけど。
208名無しさん@ピンキー:04/10/07 04:16:50 ID:fgLkaqQP
菅野ひろゆき
剣乃ゆきひろ
剣乃ひろゆき

あたりでor検索すると2千件くらいヒットするからねぇ。
ここ数年、制作スタッフクレジットに名を連ねてないクリエーターとは
とても思えない
209名無しさん@ピンキー:04/10/07 18:41:26 ID:/q8rsTUB
最近菅野が名前を出さないようにしているのはプライバシーを守るためらしいよ。
210名無しさん@ピンキー:04/10/08 00:00:31 ID:Hrj7suQ7
ハァ?
バカはスルーして次
211名無しさん@ピンキー:04/10/08 03:10:11 ID:mOYQ+MN+
↑お前が話題を振れ
212名無しさん@ピンキー:04/10/08 17:51:13 ID:b1yhnZce
とりあえず今日がHP更新だが・・・・
いちおう午前0時までは今日だな。はぁ。
213名無しさん@ピンキー:04/10/08 20:06:51 ID:M6GU2ANx
何を期待してるんだ?
214名無しさん@ピンキー:04/10/08 20:34:52 ID:b1yhnZce
すんばらしい情報が欲しい。

ガッ

雑誌とかちっとも読まない漏れには
唯一の情報なんだ。
雑誌の方が情報はるかに多いらしいけどよ(´д`)
215名無しさん@ピンキー:04/10/08 21:59:48 ID:/+QEcuiy
公式更新〜
デモムービー公開
216名無しさん@ピンキー:04/10/08 22:37:12 ID:6wZTxSDm
ムービーだけ見るとむっちゃ面白そうだね。

でもできるだけ期待しないで待つ事にするよ、特にシステム面。
ミステでもシステムはかなり裏切られたからなー。
217名無しさん@ピンキー:04/10/08 22:56:33 ID:ksze7Ycy
シナリオの出来は多分大丈夫だろうし、デモ見てもすぎやま現象の絵はけっこういい
だけど一番心配なのはシステム面だな…。移動シーンは快適であって欲しいが
まあ、あんまり期待しすぎない方が気が楽だけど。
218名無しさん@ピンキー:04/10/08 23:36:07 ID:8Hl990Vk
外でしかセーブできないとか言ったら笑えるな。
ダンジョン内でセーブできなかったFF2とかに匹敵するぞ。
(GBA版ではちゃんとできるようになったが)
219名無しさん@ピンキー:04/10/09 00:15:49 ID:FkqYjFsj
ミステリーシリーズとかロゴマークまで作っちゃって
この先も続けるんだろうか。
220名無しさん@ピンキー:04/10/09 00:19:08 ID:QaRTWRDj
どこまでがミステリーシリーズなんだろう?
プレプレやイジュウインは含まれるの?
221名無しさん@ピンキー:04/10/09 01:44:10 ID:02//DJDv
デモムービーを見た感じだと、なんとなくスタッフが
強化されたような印象はあるね。音楽とプログラム。
ミステリートより遥かにセンスが良いと感じた。
222名無しさん@ピンキー:04/10/09 04:51:37 ID:elg5gvcR
ミステリート2まだー?







とか書いてみる
223名無しさん@ピンキー:04/10/09 13:07:31 ID:BmHYaVjz
デモで一番気になったのは、
0時になった途端に目の前から消えるメガネっ娘。

こういう展開を本当にシステム的・ストーリー的に無理なく演出
できてるんだとしたら、なんかすげーゾクゾクするんですが。
224名無しさん@ピンキー:04/10/09 15:55:02 ID:DgbFU7B/
>>223
実は幽霊だったというオチは勘弁してほしいところだな。
225名無しさん@ピンキー:04/10/09 16:06:21 ID:X8hAelGv
>>224
探偵紳士でやったネタを再びやらないと思うが…<実は幽霊だった
でも、穂月なんか幽霊オチが当てはまりそうな気がしなくもないけど
226名無しさん@ピンキー:04/10/09 17:33:00 ID:J8gYfdAN
でも、あの世界の話だからな
幽霊だろうが、ロボットだろうがなんでもありなんだよ

ぶっちゃけ、超能力者がいてもおかしくないから
密室トリックなんて…
227名無しさん@ピンキー:04/10/09 18:51:07 ID:Tb973035
遺伝子操作によって生まれた、自由に外見を変えられる生物とか
228名無しさん@ピンキー:04/10/09 19:04:34 ID:Q0+NaSiU
被験者があの館の中で、幾つかの共通の幻覚を見せられてる可能性はあるね。
個人的に、脳波モニターが単なるモニターで終わってるとは思えないw
自分が見てるものが本当に存在するのか、それとも幻覚なのかを、
論理的に突き詰めていくような展開もあるかも。
229名無しさん@ピンキー:04/10/09 22:32:42 ID:H9f2aEmi
>遺伝子操作によって生まれた、自由に外見を変えられる生物とか

「アーベルSFシリーズ」に名前を変えるべきだな。
いやそっちはそっちで、期待できるんだけど
230名無しさん@ピンキー:04/10/09 22:49:29 ID:J8gYfdAN
トレジャーハンターシリーズをやってくれ
231名無しさん@ピンキー:04/10/09 23:31:58 ID:2GRkXOQh
>>229
> 「アーベルSFシリーズ」
ミステリーネタが続いたから、次はSF辺りをやって欲しいね
232名無しさん@ピンキー:04/10/09 23:39:10 ID:bid5E0eB
サイファーで手ごたえを感じたら
なんかやるんじゃないの

サイファーはできるだけ手抜きと思われるような部分は
つぶしていってほしいな
233名無しさん@ピンキー:04/10/10 08:41:07 ID:NxajPfyz
>217
そのシナリオにも少々不安が……
また超常現象持ち出してきたりするんじゃないかと……

>225
シナリオ、キャラがいいと言われている探偵紳士でも
あのネタだけは非難轟々っつーか、拒絶反応する奴多いしな
234名無しさん@ピンキー:04/10/10 13:45:52 ID:/Hi8UfM4
>>233
> そのシナリオにも少々不安が……
> また超常現象持ち出してきたりするんじゃないかと……
その不安がよくわからん・・・。
235名無しさん@ピンキー:04/10/10 21:43:28 ID:qAMinyqr
>>234
>その不安がよくわからん・・・。

むしろ菅野儲のほとんどはその不安をある程度抱えてそうだけどなあ…。
俺もそうだけど。
236名無しさん@ピンキー:04/10/10 22:23:07 ID:/Hi8UfM4
>>235
そう? だって探偵紳士のアレって、
「ミステリーがやっちゃいけないことをミステリーでやった例」
・・・でも何でもないじゃん。
237名無しさん@ピンキー:04/10/10 22:29:00 ID:qAMinyqr
その例(霊とかけてな)自体がミステリーを崩壊させてなかったとしても
世界観に霊を許容させてしまう事で結局は同じ。
霊がアリなんだったら何でもアリだ、と思って萎えてしまう人も多いっしょ。
238名無しさん@ピンキー:04/10/10 22:36:29 ID:/Hi8UfM4
ごめん、何が同じなのかサパーリ。
239名無しさん@ピンキー:04/10/10 22:37:25 ID:/Hi8UfM4
つまり、ある作者が一回でも自作に幽霊を出したら、
その後いくつミステリーをまともに成立したとしても、
次回作に幽霊を出さないかどうか心配し続けるってこと?
240名無しさん@ピンキー:04/10/10 22:59:14 ID:/Hi8UfM4
やっぱそういう人って、発売前の情報で真道マイカが出てきた時点で、
「探偵紳士とエクソダスの世界が繋がってるということは、
ミステリートには魔法の呪文が出てくる可能性もある」
なんて心配もしてたんだろうか・・・。
241名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:01:39 ID:qAMinyqr
別に作者が問題なんじゃないって。
シリーズ、世界が繋がってるのが問題。
>>240の言ってる事は発売前、かなりの人が言ってた事だよ。
心配、って事じゃない。単純に嫌だよ。
242名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:11:25 ID:/Hi8UfM4
>>241
> 心配、って事じゃない。単純に嫌だよ。
ああ、それはそもそも俺がレスした>>233とはまったく異なる意見だよね。
俺としては、嫌だという「こだわり」をどうこう言うつもりは全然無いよ。

俺が言いたいのは、
「ミステリーではないもの」で「ミステリーでやったらマズイもの」をやり、
「ミステリーである」ミステリートではそれをやらなかった菅野に対して
「次のミステリーでそれをやりそうだ」というのは、無根拠に菅野をナメ過ぎだろうと
思ったってだけのことで。
243名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:14:51 ID:qAMinyqr
>>242
>ああ、それはそもそも俺がレスした>>233とはまったく異なる意見だよね。

何故?
244名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:17:47 ID:/Hi8UfM4
>>243
というと?
245名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:17:54 ID:qAMinyqr
>「ミステリーではないもの」で「ミステリーでやったらマズイもの」をやり、
>「ミステリーである」ミステリートではそれをやらなかった菅野に対して
>「次のミステリーでそれをやりそうだ」というのは、無根拠に菅野をナメ過ぎだろうと

ふかたんはミステリーじゃない、という事でFA?
246名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:18:41 ID:qAMinyqr
>>244

いや、>>233はそれが嫌だから不安だ、と言ってるんじゃないのか。
247名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:20:20 ID:/Hi8UfM4
>>245
FAのFはファイナルでありファーストかと。
4年前から、あれがミステリーの枠で語られたことは一度も無いと思う・・・。
248名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:23:02 ID:qAMinyqr
そうか?
ア行の事件と八十神の事件のドコにミステリーの線引きがあるんだか
俺にはワカンネ…。
両方ともミステリーと言うのなら判る。
両方ともミステリーじゃない、というのならもっと判る。
249名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:28:48 ID:/Hi8UfM4
>>246
>>233の意見の中には、シリーズがどうとか、世界観の一致がどうということは
含まれていないのでは。
そこにあるのは単純に「ふかたんに超常現象が出たから今度も出るかも・・・」って不安で、
俺にはその「から」より左が、かなり無理な&不必要な根拠に見えるんだよ。
ミステリートでやらかしたってんなら、その不安はよーくわかるんだけども。

>>248
一番簡単な区分けは、菅野が(あえて個人名)「これはミステリーである」と言って
出したかどうか。burst errorも探偵紳士も、ミステリーだとは言わなかった。
ゆえに「実はクローンが犯人でした」も「幽霊でした」も、「ミステリーをやろうとして
ミステリーになってなかった例」とは見なされていないのだと思うのだけど。
250名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:44:02 ID:NjYxFU10
EVEも探偵紳士もミステリートもミステリーじゃないよ。
ミステリーのようなものだよ。
そしてそれが菅野が一番持ち味を発揮できる分野だと思うし、俺もそういうゲームがしたいんだよ。
251名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:48:28 ID:qAMinyqr
>>249
そうかも。
まあレスだけじゃ>>233がどう考えてるかなんてわからんしね。

ミステリの区分については、うーん、どうなんだろう…。

>>250
>そしてそれが菅野が一番持ち味を発揮できる分野だと思うし、俺もそういうゲームがしたいんだよ。

菅野はSFが一番持ち味を発揮できると思っている俺はYU-NO好き。
252名無しさん@ピンキー:04/10/10 23:53:49 ID:T0J60Gv9
俺は>>246が正しいと思う。
ID:/Hi8UfM4の言ってることはその通りだと思うんだが
もう>>233の言葉尻を捕らえて批判したいだけに見える。
こんな何レスも続けるような話でもないだろう。


253名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:09:11 ID:ItC6MVrM
うむ。いずれにせよ発売が楽しみだ。
254/Hi8UfM4:04/10/11 00:17:16 ID:RNDmnL23
>>252
別に言葉尻は捉えてないけどなぁ。
俺は>>233の意見を最初から最後まで「丸ごと」扱ってきたわけで、
言葉尻になりようがないよ(短い発言で、分解なんてしようがないし)。
255名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:24:27 ID:hUDi+WpW
言葉尻((ことばじり))を捕ら・える
他人の適切さを欠いた言い方につけこんで、皮肉を言ったり批判したりする。


256名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:28:04 ID:ItC6MVrM
まあまあ、もういいじゃん。
菅野儲同士で内ゲバしてどうする。
ただでさえ敵(?)が多いのにw
257名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:29:37 ID:RNDmnL23
>>255
233って、何か適切さを欠いてるの?
ちゃんとした文章だと思うけど。
258名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:31:53 ID:Y3dNCN5T
なにこのスr
259名無しさん@ピンキー:04/10/11 00:32:58 ID:RNDmnL23
>>256
すぐ喧嘩だと思い込むのは良くない。
260252:04/10/11 00:52:59 ID:hUDi+WpW
>>>233の意見の中には、シリーズがどうとか、世界観の一致がどうということは
>含まれていないのでは。

貴方はこう言うけど>>246と読解することもできるでしょ?
短い文章だからこそ、どうとでも読める。そういう意味で適切さを欠いていると。
で、俺は>>246が正しいと思ったから>>252と書いた。
どちらにせよ言いたいことは言ったろうしこれ以上続ける意味は無いと思う。

>>256>>258
スマン。これで止めます。
RNDmnL23もコイツアホだと思ったらスルーしてくれ。




261名無しさん@ピンキー:04/10/11 03:04:42 ID:HkbT/ybY
つーか作品のキャッチコピー自体
不確定世界・・・ハードボイルド
ミステリート・・・ミステリー
なわけだし。

とはいえ確かに不確定世界の中にもミステリー要素もあったけど、
ミステリーのロジックとしては反則要素は使われなかっただろう。
そもそも超常現象アリ世界の本格ミステリーだって色々存在する。
例えSFだろうがファンタジーだろうが、
要は謎解きがロジックでさえあればミステリーとして成り立つんだから。
262名無しさん@ピンキー:04/10/11 13:17:03 ID:SJl2VJU1
説明のつくことが絶対的に語られなければならないわけじゃないと思うかな。
納得させられるかどうかは別として、不確定世界ではそういうことじゃない
かな。ん。だってそっちのほうが幻想的で神秘的で美しかったじゃないかな?
うん?どう?とりあえず不満が残った人は、理由を考えて補完すればいいかな。
だって不確定だからかな。難しいのは、提示されている情報だけを分析することで
なくて類推することでなくて箱の中の探偵になることでもなくて、イレギュラ‐な
ものを見つけてくることでかな?うん?違うかな。そうかも。ん。
だって不確定だからかな。



263名無しさん@ピンキー:04/10/11 20:16:37 ID:YgrYhoRO
宇宙を舞台にしたミステリー物なんて腐るほどある。
エイリアンと刑事がコンビをくむミステリー映画もある。

現在ではありえない事柄を題材にしていても
謎解きが論理的であればそれはミステリーだ。
264名無しさん@ピンキー:04/10/11 21:26:47 ID:2ISM6z4+
リアルタイムでザッピングのゲームというと
「ナイトトラップ」を思い出すよ。あれは面白かった。
テキスト読んでるときも時間が進むようならクソだな。
265名無しさん@ピンキー:04/10/12 00:09:28 ID:B9u7TXyI
速読ソフト
266名無しさん@ピンキー:04/10/12 03:12:26 ID:cP+vbRnf
>>264
つーか長い会話をしたあとに1分しかたってなかったらどうすんだよ。
267名無しさん@ピンキー:04/10/12 04:12:17 ID:SppV55qp
でもゲームやアニメでは、残り時間10秒という状況で
1分くらい会話してることもよくあるわけで
268名無しさん@ピンキー:04/10/12 04:21:59 ID:PmSmWUhe
まあ会話中に0時ピッタリに消えるイベントとかあるわけだから、
会話中までリアルタイムで進むって事はないと思う。
269名無しさん@ピンキー:04/10/12 13:30:56 ID:dqDHrT5j
予測不可能なシナリオといったら
俺の中ではダントツにDoDの新宿END
270名無しさん@ピンキー:04/10/12 15:23:09 ID:1GXAzhSd
>>264
> テキスト読んでるときも時間が進むようならクソだな。
そうかなぁ。
俺はテキスト読んでる時に時間が進まなきゃ萎えるが。
271名無しさん@ピンキー:04/10/12 16:09:21 ID:WAvGKBbE
システム的にその手のリアルタイムはバグが大量に
出そうだからどうかな

個人的にはテキストを読んでいるときも、時間は
進んで欲しい
272名無しさん@ピンキー:04/10/12 16:14:47 ID:u6PQ1BoS
>>269
駄目って事じゃねえか。

つうか予測不能で面白い話になんて滅多にならないよね。
予想を裏切る がキャッチコピーのバキ死刑囚編みたいなモン。
273名無しさん@ピンキー:04/10/12 16:17:34 ID:6kR8uW+p
テキストの長さに応じて決められた分の時間が自動で経過とかならいいじゃん
274名無しさん@ピンキー:04/10/12 20:14:43 ID:PmSmWUhe
>>273
というかサイファーはそういうタイプだろ。
じゃなけりゃ0時丁度に目の前の人が消え去るイベントなんて表現できない。
と思ったけど、そのイベントだけの特殊処理かもな。
普通に考えたらテキスト単位で時間処理してたら、
どれだけ膨大で複雑なフラグ処理になるか想像も付かない。
デバッグも洒落にならないだろうし。
275名無しさん@ピンキー:04/10/12 22:03:36 ID:qPIvML9Z
移動時だけリアルタイムで、ある特定の時間にある特定の人物と話したり
特定の場所に行くとイベント発生して、イベントごとに経過時間を設定しておくのが一番わかりやすくて作りやすいのでは。
つまり不確定〜では移動のたびに一定時間過ぎてたのをリアルタイムにしただけとか。
脳波の映ってる画面で、京子が中途半端な時間に消えてたりするので、
脳波見たらどこでイベントが起こってるか解かるシステムとか?
どうにせよ久々にゲームシステムとシナリオとがマッチしたいいゲームになりそうな予感。
276名無しさん@ピンキー:04/10/13 02:08:30 ID:VQ3RG1CU
PS版カイジのような事にならなければいいが…<リアルタイム
277名無しさん@ピンキー:04/10/13 18:02:46 ID:c4VSlcvy
PS2番開示というのがわからんので
コメントしようがないのだが
278名無しさん@ピンキー:04/10/13 19:58:16 ID:S34O4DYH
じゃあしなきゃいいだけの事だろw
しかもPS2じゃねえし。
279名無しさん@ピンキー:04/10/14 01:10:38 ID:+QdjuCUF
台詞の吹き出しが画面を飛び回ってて
うまく捕まえないと読めないとか(w
280名無しさん@ピンキー:04/10/14 02:30:02 ID:73JVRF+s
十次元立方体はアクションゲームになりますた。
281名無しさん@ピンキー:04/10/14 21:28:15 ID:2xkUQJj7
バンバン撃って殺せるといいな。
そういうゲームきぼん
282名無しさん@ピンキー:04/10/14 22:13:10 ID:jhiGhEbh
10人しかいないのにバンバン殺すのかw
283名無しさん@ピンキー:04/10/14 22:16:13 ID:D+MdOu0W
ゴキブリをバンバン殺すゲーム
284名無しさん@ピンキー:04/10/16 10:19:46 ID:2ynLAQoF
どうでもいいが、体験版もらえるヤツ、うらやましいな。
285名無しさん@ピンキー:04/10/16 10:22:24 ID:2ynLAQoF
なんかじっくり考えるゲームやりたいな。
ミステリーっていうならやっぱりそういうのがいい。
286名無しさん@ピンキー:04/10/16 10:54:02 ID:fiqqptpz
今時のエロゲヲタには厳しいだろうな
それで、また酷評の嵐とw
287名無しさん@ピンキー:04/10/16 12:55:46 ID:twBQVecY
「ひぐらしのなく頃に」なんちゅう、ミステリート真っ青の分割ゲームが
人気あるのだがら、うまく作れば、じっくり考えるゲームでも
受けると思うけどな
288名無しさん@ピンキー:04/10/16 13:52:49 ID:1PMLmk1g
同人ヲタを巻き込めれば通用するんだろうけど、
正直、このメーカーにそんなパワーは無いと思う。
289名無しさん@ピンキー:04/10/17 06:08:08 ID:RC9LbpEO
いやパワーはあると思う。
ミステリーシリーズは続けて欲しい
っていうか続けるつもりだから
シリーズにしたんだろうし
素直に嬉しかったり。
290名無しさん@ピンキー:04/10/17 06:44:30 ID:4FO4TLhy
エロゲ市場に多数のミステリーニーズがあるかどうかはわからんがニーズはあると思う。
正直ちょい色気ありの一般ゲーで勝負しても同じだと思うんだよねここの場合。
買うヤツはエロ求めて勝ってるわけじゃないんだし。
291名無しさん@ピンキー:04/10/17 07:38:02 ID:dpkwsUVz
>>287
いやあれ人気あるといっても・・・・まあ何もいわぬ
292名無しさん@ピンキー:04/10/17 08:55:41 ID:ff2PlQIE
絵が抽象画

まあだからこそ想像力で鬼補完
→オモロー
293名無しさん@ピンキー:04/10/17 09:12:13 ID:BNd4YFy6
ミステリーシリーズが続くのは嬉しいが
連続で出すんじゃなくて、間にSF物とかを出して欲しいな
ミステリー物ばかりじゃちょっと飽き足りもするし
294名無しさん@ピンキー:04/10/17 10:46:28 ID:/LmVOGdU
>絶対予測不可能

突然宇宙が舞台となる
295名無しさん@ピンキー:04/10/17 11:17:59 ID:/OTGJslt
見つかった文献から実は地底であることが判明する
「ばかな!どう見てもここは宇宙じゃないか!?」
296名無しさん@ピンキー:04/10/17 12:23:20 ID:GiL/nwyN
>>290
どれくらいニーズがあるんだろう?
最近で売れたと言えるのは御神楽少女探偵団くらいなんだろうけど、
あれもオマケを付けまくって、コンシューマユーザーを取り込んでやっと2万本くらいでしょ。
田中ロミオ氏渾身の神樹の館がどの程度売れたかで、エロゲ市場のミステリーニーズが
少しは読めそうだけど、あれもちょっと苦戦していた印象だしね。
297名無しさん@ピンキー:04/10/17 13:22:51 ID:jCcGNuW5
神樹の館は、単なるミステリーだけではなく伝奇系の話でもあるから、
そっちの層の取り込みもあるから、単純にミステリーだけの評価・売上
ならもっと下をみないと。
298名無しさん@ピンキー:04/10/17 14:02:31 ID:/LmVOGdU
>>295
おいネタバレすんなよガッ
299名無しさん@ピンキー:04/10/17 16:02:54 ID:HgFQJOVu
>>296
神樹に関しては、そもそも渾身の作じゃなさそうだ。
原案は違うし。
300名無しさん@ピンキー:04/10/17 18:19:58 ID:hqls5B5z
11人いる!
301名無しさん@ピンキー:04/10/17 19:12:29 ID:M1vVDEuh
やっぱ事前情報無しの方がいいのかね。
ていうかホムペ情報なんてほとんど何も情報出て無いというか。
(雑誌情報はしらんけど。なんかサイファー広報とかいうとこ見ると結構出てるっぽいのだが)。
302名無しさん@ピンキー:04/10/17 19:17:49 ID:M1vVDEuh
>>290
まあねぇ、ミステリーとかゲーム性で勝負するメーカーってマジ少ないから
ここにはがんばって欲しいんだよねぇ。
今回のタイムリンクもどういうシステムかいまいち分からんが、
デモを見るぶんには意欲は凄く感じるし他メーカーとはやっぱり一線を画してる。

エロとか萌えノベルなら他に星の数ほどソフトがあるんだから
ここまでそれに手を染める必要は無いと思う。
正直倒れない程度には売れては欲しいとは思うけどな(笑)
ミステリートがヤバイってきいたときはバリューパック二本買ったけどアホ
シリーズとかやるくらいだからそこそこ売れたんだろうかトリアエズヨカッタカ?

まあ萌えとかエロとかやんなら別ブランドでやって欲しい。
アーベルソフトでは年間2本、最悪でも3年に2本ペースを維持しつつな。
俺の切なるDESIRE
303名無しさん@ピンキー:04/10/18 04:52:06 ID:wp8SXI5P
Yes!Yes!Yes!
サイファーはすぎやま現象の絵が劇的に良くなったな。
正直こういう絵を描けるとは思わなかった。
氏に何が起きたんだ?
304名無しさん@ピンキー:04/10/18 16:11:04 ID:my9BT6ic
おれは正直、むかーしの下ぶくれのフォトジェニの頃の絵がなつかしい。
ゲーセンでハァハァしてたしなまじで。

でもサイファーも女医さん縛りはかなりハァハァきたな。
305名無しさん@ピンキー:04/10/19 08:50:03 ID:AhZtUt9P
少数派かもしれんが
穂月が激しくツボ
うーむ少数派
306名無しさん@ピンキー:04/10/19 08:51:37 ID:AhZtUt9P
>予測不可能

漏れも一つ
「ラスト全員行方不明で事件迷宮化」
307名無しさん@ピンキー:04/10/19 20:11:46 ID:sMYfdwni
>予測不可能

本スレにあったが
実は悪行の若い頃、というのが一番いいかな。
まあ、あまり関連性もたしてもしょうがないのだが。
308名無しさん@ピンキー:04/10/19 20:42:28 ID:H8icMKCQ
>予測不可能

主人公が死んだり殺されたりして五回くらい入れ替わる
309名無しさん@ピンキー:04/10/19 21:01:36 ID:WYa6ecY7
悪行の特殊能力って後天的なモノじゃないだろうし、
名前だって悪行は本名だろうし、ちょと無理があるよ。
310名無しさん@ピンキー:04/10/20 20:30:10 ID:kHogjj1b
そうだったいいなあという予測で
予測不可能じゃないわな

キャラフェスで体験版配布かぁ。
行きてーなぁ
311名無しさん@ピンキー:04/10/20 20:35:58 ID:j3Tywi4e
>予測不可能

また分割
312名無しさん@ピンキー:04/10/20 20:45:45 ID:BPw0hK6x
曲芸かYO!
313名無しさん@ピンキー:04/10/20 21:02:09 ID:g3BuL6U8
>>311
それだけはマジで勘弁だ
314名無しさん@ピンキー:04/10/20 22:19:47 ID:BPw0hK6x
予測不可能というよりは予測すると嫌なことだなそれ。
315名無しさん@ピンキー:04/10/21 00:36:43 ID:ey1ewrvQ
>>308
そういう叙述トリックをゲームで実現したらすげー面白いんだろうな。
316名無しさん@ピンキー:04/10/21 04:59:35 ID:jPTpRB/b
>予測不可能
これまで出てきた絵やら何やらはすべてフェイク。
インストールし起動すると、中身は実はミステリート2。
317名無しさん@ピンキー:04/10/21 11:09:41 ID:vjUdSt8y
むしろ発売一ヶ月前にきて、発売日未定告知。
318名無しさん@ピンキー:04/10/21 12:20:05 ID:j6bC032R
ゲーム内容じゃないだろ!

>>316
それは歓迎。
319名無しさん@ピンキー:04/10/21 17:48:13 ID:EXFN5nZN
今月の剛田のサイファー特集は必見。
イラスト込みで9ページの大特集。
広報SAYAKAのインタビュー記事もあり。
いよいよYUNO越えなるか?
320名無しさん@ピンキー:04/10/21 17:54:21 ID:EEuIVY5W
さすがにそれはないと思う
5万本売れるゲームを作ってくれ
321252:04/10/21 18:11:00 ID:uco8y8UJ
1万いけば御の字じゃね?
322名無しさん@ピンキー:04/10/21 18:11:57 ID:uco8y8UJ
名前欄はスルーで。
323名無しさん@ピンキー:04/10/21 18:20:08 ID:fcZE3wow
>>319
9ページとはけっこうページ数あるね
ニトロの音楽CDも付くし剛田買おうかな

サイファーは売れても、1万〜2万本くらいじゃないかな
出来が良ければ口コミでじわじわ売れるんじゃないかと
ミステと同じで、また未完・分割はない事を祈るよ
324名無しさん@ピンキー:04/10/21 20:38:03 ID:ATuEdgSH
テックジャイアンは見たけどどっちかというと
俺ゲーグランプリ(読者人気投票ランキングね)って方が目を引いたかも(笑)

ミステリートがシナリオ部門13位、グラフィック18位、システム13位。
総合で17位に入ってた。
音楽部門、キャラ部門ではランクインを逃してた。

数百本あるうちのこの順位だから結構いいって見方もできるが、
K作品としては低すぎるって意見もなきにしもあらず。
まあでもこんなもんかも。
シナリオはともかくシステムが意外に評価されてんでビクーリ。
2ちゃんでは結構けなされてたのにな。
325名無しさん@ピンキー:04/10/21 21:02:03 ID:gcGjQ6yo
>>324
各部門何位まで載ってるか分からないけど、システム13位はけっこう上の方だね。
一般読者にはあのシステムは好評価なのか…
プルーフターゲットシステムはけっこう良かったけど、3Dマップ移動とかはちょっとな…
326名無しさん@ピンキー:04/10/21 21:15:59 ID:ATuEdgSH
↑各部門20位まで載ってる

ゲームシステムとひとくくりにしても、
ゲームデザインと解釈する人もいれば、操作性と考える人もいるだろうし、
後者は評判がいまひとつだったが、前者は評判が良かった、とかワカランケド
327名無しさん@ピンキー:04/10/21 21:27:59 ID:DMjkuNMd
で、肝心の剛田記事のサイファ自体について、なんか面白い話あったの?
328名無しさん@ピンキー:04/10/21 22:38:11 ID:nxsMXjDx
>324

それって音楽部門でFateがトップ取ってる奴だろ。
何のあてにもならん気がする。
329名無しさん@ピンキー:04/10/21 23:22:12 ID:Ai3RMQYc
学園j萌えゲ、ノベルゲばっかの中に
ミステリートってもの凄く浮いて感じたな。>テックの人気ランク
しかも探偵物ww

我が道を突き進んでいて良いぞ〜
330名無しさん@ピンキー:04/10/22 00:06:28 ID:TJqGBMhq
>>326
考えてみたらゲームシステムって
色々な解釈可能な言葉だわな。
ゲームデザイン、操作性、レスポンスタイム、機能性・・・etc
全部総合してどうよ?ってことなのかもしれんが。
331名無しさん@ピンキー:04/10/22 02:39:57 ID:5ttvV1rN
メーカースレを見て、ここを覗いたら、
>>324からはじまるまったく同じ単語・同じ会話がコピペのように続いていて
笑った
332名無しさん@ピンキー:04/10/22 02:44:05 ID:pEaw7bGA
そういやアンケート葉書とかでもゲームシステムって項目があるが、
何を指し示してるのかわからん場合があるな。

操作性なのか、セーブロードなんかの機能性・利便性を言ってるのか、
ゲームデザインを指してるのか。

意外と難しい言葉かもしれないな
333名無しさん@ピンキー:04/10/22 10:36:27 ID:rmEIOeDP
ゲームシステムといったら、普通はゲームデザインとか
アイデアとかゲーム上のルールを指すんでない?
操作性とか利便性なら、単にシステムじゃないかと。
とまあ思いついたことを言ってみる。
334名無しさん@ピンキー:04/10/22 11:09:55 ID:MOBk4ZYG
システム部門の説明に「飽きにくさ」「遊び応え」とあったから
ゲームデザインのことじゃないかと。>システム部門
335名無しさん@ピンキー:04/10/22 12:19:17 ID:0ZaVGYAG
やりごたえは確かにあったな。めちゃくちゃ。
パソの前で頭使ったの久々だったしw
336名無しさん@ピンキー:04/10/22 13:31:10 ID:xArHDTvN
10人を見て一つだけ不安がよぎる
『〜絶望のメメント』みたいにレズ多くせんでくれよ…
マジ頼む
337名無しさん@ピンキー:04/10/22 16:50:00 ID:0LSIqjqZ
システムといったら普通はゲームデザインやその設計を指すよ。
操作性や快適性などと混同するようなら
そういうカテゴリーを別に設けるべきかもな。
まあ、ただノベルゲー全盛の時代に、操作性も何もないからね。
ときどき出る選択肢をクリックするだけだし。
338名無しさん@ピンキー:04/10/22 18:23:30 ID:r80GJJtH
アンケートの話は別として、
ノベルゲーはノベルゲーなりに必要とされる
操作性や機能性の水準があると思うんだが……。
メーカーはその辺を馬鹿にせず考慮して欲しいもんだ。
339名無しさん@ピンキー:04/10/22 22:00:41 ID:M4aCaTUz
賛成ではあるが、
それはシステムではなく快適とか利便とかいう言葉であらわすべきだろうな。
340名無しさん@ピンキー:04/10/23 00:06:45 ID:smA8MmP3
発端の俺ゲーはシステム・サウンド・シナリオ・グラフィックだから、
年にノベルを三本やった奴が>>338の点で快適だったソフトにシステム票を入れるのは自然。
そんなアンケートが何かの参考になるかと言うと…
341名無しさん@ピンキー:04/10/23 00:13:48 ID:L4VFMGza
ゲームシステム=ゲームデザインだとしても、
横並びでゲームデザインはノベルばかりだからねぇ

ゲームデザインって投票カテゴリ作る意味をあまり感じない。
これで語れるゲームって上半期ソフト全部対象だとしても
両手の指で余っちゃうんじゃないかと。
342名無しさん@ピンキー:04/10/23 00:54:11 ID:KcR2Ky0S
公式更新してるね
キャラクターポーズ集、拓斗のは面白いな
泣いてるし、鼻血がw
343名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:12:47 ID:ow1c4yAQ
キラキラが…けっこうギャグ主人公なのか?
344名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:21:27 ID:v8JMrScp
感情を失った少女
言うてるのに怒ったり笑ったりしてる表情があるのが笑えるw
拓斗のは全部ふざけてるし
他のキャラも意外とおチャラけてる絵もあるんだね。
くだらない菅野ギャグが結構好きだから、ちょい期待。
345名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:29:49 ID:smA8MmP3
けっこうどころか完全にギャグみたいだな。
346名無しさん@ピンキー:04/10/23 01:32:21 ID:QavI2Qt+
シリアスと見せてギャグの応酬がそこにはある。

-絶対予測不可能-
347名無しさん@ピンキー:04/10/23 02:52:01 ID:BBoP+S7J
これは・・・すごく面白そうだ・・・
菅野お得意のくだらない選択肢に一つ一つ立ち絵で反応を返してくれそうだな
結構パターン多そうだ。
謎のあおりも悪くないし、システムも興味深いし。

相当期待が高まったので、発売日は有給取って全力プレイに決定だ!!!
348名無しさん@ピンキー:04/10/23 08:33:24 ID:gzYgyr49
拓斗の表情はギャグだけど一番可愛いと思ってしまった。
佐京と拓斗にはキラキラがあるけど、政樹にはなかったのが残念
でも立ち絵が多いのは良いよね〜
キャラの感情に合わせて色々動きがあるのは見ていて楽しいし
349名無しさん@ピンキー:04/10/23 12:45:32 ID:qNJIifV0
そこそこよさそうだな
年末の話題にはなりそうな。
350名無しさん@ピンキー:04/10/23 12:57:49 ID:FehuHZTY
うーむ、こりゃ声はなしかな?
351名無しさん@ピンキー:04/10/23 14:56:56 ID:WjwB0LdA
某大作RPGと発売日近いからどうしようと思ってたが、
今回の更新された表情集見たら結構期待できそうなので
早速予約してきた!シリアスの中にあるギャグに期待。
352名無しさん@ピンキー:04/10/24 18:02:30 ID:rwS/dVe6
そういや対策RPGがその前の周に出るんだな・・・・
353名無しさん@ピンキー:04/10/24 18:25:39 ID:+VkbVF3Y
どっちも延期の悪寒
354名無しさん@ピンキー:04/10/24 19:04:16 ID:2tstAgTq
某大作RPGは延期しない気がする。
サイファーは、11月に体験版配布があるし発売日に出そうだけどね。
そういえば、TH2も11月に出るなら某大作RPGと発売日が近いんだった…
355名無しさん@ピンキー:04/10/25 00:08:33 ID:taOIynUT
某大作はマスターアップしたから確定でしょ。
アベルもミステ雨での延期癖がなおったっぽいねぇ。
356名無しさん@ピンキー:04/10/25 07:01:44 ID:JhbkWVh+
>355
ハァ?
ミステのときは2週間かそこら、ほとんど直前になっての延期だったろうが
はっきり言ってまだまだ安心できるレベルじゃないぞ
357名無しさん@ピンキー:04/10/25 14:36:18 ID:IYQovX6U
そんな煽りいれるほど必死にならなくても。
358名無しさん@ピンキー:04/10/25 19:38:05 ID:mIVVLhHQ
まぁ「心配だ」って気持ちはそんな悪いもんでもないからいいが、
確かに噛み付きすぎではあるな。
359名無しさん@ピンキー:04/10/25 21:27:53 ID:HFexQGfO
355はサイファが延期しないという想定のもと、ミステで見せたアベルの延期癖が治ったようだ
っつー主旨じゃね? 根拠はわからんけど。体験版が出るからかな。
360名無しさん@ピンキー:04/10/26 03:15:43 ID:r5pl+Bko
ていうか>>354からの流れだろ。
にしても「っぽいね」程度のレスに確かにちょっと噛み付きすぎだな。
まるで延期癖が直ってもらっては困るみたいな。
(そもそも別に癖というほどの物でもないと思うが)
心配だって言うよりアンチの匂いしかしないよ。
361名無しさん@ピンキー:04/10/26 03:53:29 ID:AJIu5RwB
アンチに1人、凄いのがいるからな。
362名無しさん@ピンキー:04/10/26 13:59:27 ID:4BWWTn9e
最近、某メーカースレで自作自演に急がしから、
このスレまで手がまわらないんじゃ?(わら
363名無しさん@ピンキー:04/10/26 15:57:48 ID:2PcFTCAg
↓アンチさんどうぞ
364名無しさん@ピンキー:04/10/26 16:56:17 ID:dtJlTaDz


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュ
 煤Q    ∪´・ω・)  モキュ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365名無しさん@ピンキー:04/10/26 20:31:09 ID:FnbQ+LjC
いつからこんな可愛くなったんだ、アンチ。
366名無しさん@ピンキー:04/10/26 23:53:12 ID:19AGs8+d
こいつが書き込んでるかと思うと心が和むな。
367名無しさん@ピンキー:04/10/27 10:10:08 ID:vzZy+SJ5
ワロッタ
今さらながらデモ落としてみたけど
0時ぴったりに起きるイベントとか面白そうだな
368名無しさん@ピンキー:04/10/28 00:06:33 ID:bcfiX24z
ゲームシステムがOHPで公開されないな・・・
もうちょっと詳細きぼんぬ
デモだけだといまいち分かりづらい
369名無しさん@ピンキー:04/10/28 03:25:14 ID:z2hCGycW
アーベルスレにもうちょっと詳しい事が書いてあるよ。
370名無しさん@ピンキー:04/10/28 20:40:47 ID:VIchgDcK
買おうかな?ミステは及第点だったし。誰か背中押してくり。
371370:04/10/28 20:42:30 ID:VIchgDcK
ageてしまった。すいません。
372名無しさん@ピンキー:04/10/29 23:39:01 ID:iW+kGGeH
さて、お前ら七つのなぞについて語り合おうじゃまいか
373名無しさん@ピンキー:04/10/29 23:40:27 ID:8EH6ksA8
>絶対予測不可能

七つの謎が解けないままゲーム終了
374名無しさん@ピンキー:04/10/29 23:41:38 ID:tfu6iRS6
七つの謎なんてなかった。
375名無しさん@ピンキー:04/10/29 23:49:12 ID:MrpIzjzK
・コンボイの謎
・アトランチスの謎
376名無しさん@ピンキー:04/10/29 23:52:19 ID:8EH6ksA8
>直角でない曲がり角
大工がへそ曲がりだった

>中庭のテラス
中庭を見たかった

>温度が2度低い廊下
拓斗が寒いギャグを言った

>昼に寝て夜に活動
みんな貧血気味だった

>消える花
腹が減って誰かが食った

>板で塞がれた窓
窓が全部割れてたので応急処置

>高い塀
ネズミよけ

この謎を最初に解いたのは俺ということを
このスレに明記しておく
377名無しさん@ピンキー:04/10/30 00:00:26 ID:wuWsvALQ
>>375
・ガンプの謎
・神龍の謎
・謎の壁
・謎の村雨城
・ドクター・ワイリーの謎

で七つか。
378名無しさん@ピンキー:04/10/30 00:28:53 ID:tSUE5mcz
本格的というか真面目に作り込んでるっぽいし
これなら一般ゲーで出せばいいのにな。
379名無しさん@ピンキー:04/10/30 02:07:56 ID:48OVxrIM
国防総省と同じ理由かも>五角形
380名無しさん@ピンキー:04/10/30 02:28:44 ID:tAa3e4gS
元ネタっぽい六角館の館の秘密って何だったっけ?
381名無しさん@ピンキー:04/10/30 03:29:49 ID:0P/PxyPZ
>>380
六角? 十角館じゃないのか?
382356:04/10/30 03:53:36 ID:2RvGrqig
まあ、その……悪かったよ
ミステの時に、貴重な年休を、それも出世に響くの覚悟してまで
忙しい時期に無理矢理取って無駄になったからな、その怒りが今になって爆発したんだ、察してくれ……
熱くなりすぎた事は謝る
出世に響く事を覚悟してまで(実際ボーナス査定には響いた)ミステやろうとするぐらいだ
信者ではあってもアンチじゃねぇよ
初代探偵紳士やってた学生時代と違って
1週間の延期でもどうにもならなくなるのよ、マジで……_| ̄|○
で、あと2週間で12月の年休申請の締め切りなんだが、
発売日信用していいと思う?
383名無しさん@ピンキー:04/10/30 05:47:30 ID:j9DsDM2S
ひねり過ぎて何の面白味もない釣りだな
384名無しさん@ピンキー:04/10/30 06:09:14 ID:17CLnuHy
おまえもな
385名無しさん@ピンキー:04/10/30 07:56:53 ID:+dHd34U5
これ全部序盤の謎なのか・・・
これをクリアすると先に進めるとか
そういうスタイルなのかな?
楽しそうだよね。
386名無しさん@ピンキー:04/10/30 07:59:51 ID:+dHd34U5
>>382
ていうかさ、毎日2時間くらいずつプレイするって
ライフスタイルはダメなの?
おれそれで全然無問題なんだけど。

まあこういうゲームだから犯人誰とか、この謎はこうだとか、
恐らく凄まじいネタバレがエロゲ板中に吹き荒れるだろうが、
そんなの見なきゃいいわけで。
387名無しさん@ピンキー:04/10/30 13:48:49 ID:y215okr3
>386
平日は基本的にPCの電源入れる気力も残らん
土曜は平日に出来ない事をまとめてやるハメになるし
日曜はゴルフ
もう引退しなきゃならんのかもな……
388名無しさん@ピンキー:04/10/30 15:28:32 ID:tAa3e4gS
>>382
体験版が配布されたら大丈夫だと思うよ。
389名無しさん@ピンキー:04/10/30 18:01:46 ID:lfQZo4Qf
ていうかゲームのために自分の生活をも変化させる
っていうのをみても相当のヘビーユーザーだとお見受けする。>>382
無茶せん程度にがんがってくれ。

>平日は基本的にPCの電源入れる気力も残らん

セックスが月イチになった夫婦みたいなこと言わんでくれ・・・・
までもゲームやろうって気力が無くなってきたらやっぱ引退だわな
390名無しさん@ピンキー:04/10/30 21:09:28 ID:zzpyXNmB
ああ、漏れも似たような状況だ…
学生時代は講義さぼって3日ノンストップでYUNOやった口だけど、
今の生活だと、日の出前に起き出して持ち帰りの仕事して、
十時に帰宅したらコンビニ弁当食って風呂入って寝る以上の元気がない…
土日にもサービス出社普通にあるし、たまの完全休業日は洗濯して掃除して
たまったメールの返事書いて、平日行けない用事たしてるうちに終わる。
あ、あと今日みたいに洗濯機回ってる間に2chうろつくっていうのもあるな。

正月にサイファーできる時間つくれるといいな…(つд⊂)エーン
391名無しさん@ピンキー:04/10/31 00:17:47 ID:Dr0Qj6Q+
>>386
ああ、それがあるんだったな・・・
買ったら速攻クリアするしかないのか。
ゲーム好きにこの冬2chすんなってのは厳しいしなぁ・・・

エロゲ板だけならいいが、家ゲにまでくるからなぁ・・・
392名無しさん@ピンキー:04/10/31 03:17:40 ID:HmzbnKcq
>>390
労働基準法?何それ?な会社だな。
労基署にチクればすぐに監査に来てくれそうだ。
まあ小さい会社なら、下手すりゃ職を失う事にもなりかねんが。
チクった事がバレるorそれぐらい無理しなきゃ会社がやっていけないとかで。
393名無しさん@ピンキー:04/10/31 03:45:16 ID:WaaT2e2O
でも、12月って正直微妙だよね
クリスマス、年末年始と、年休使うポイントが他にあるから
エロゲ発売日に合わせて年休取れるかというと……
メーカーとしちゃボーナスに合わせてなんて考えてるのかもしれんが
社会人になったらエロゲの1本や2本買うのにボーナスなんて持ち出さなくても十分だし
学生にはボーナスが無い
子供向けの玩具なら確かにクリスマスやお年玉狙ってって事も考えられるが
子供にエロゲをプレゼントする親は居まい……
エロゲにおいて12月商戦なんて関係ないのかも知れんな

と、ここまで書いて気付いた
年末年始の暇つぶしで買う奴がいるか……
つっても正月なんざ親戚の挨拶回りだとかなんとかで
エロゲどころじゃない気もするけど

ガチガチにスケジュールが埋まってるリーマンにとっちゃ
発売時期が遅れる事はさほど問題じゃないが
予定を狂わされるって意味で延期は勘弁願いたい

ウチの会社の場合年休申請が前月の最初の営業日、
早い話12月3日に年休とろうと思ったら明日申請なんだよな
年末にも取るから認めてもらえるかどうか分からんが、とりあえず3日も申請しとくよ
394名無しさん@ピンキー:04/10/31 07:46:41 ID:wIns8mIy
おめえよ、誰が読むんだよこんなの
395名無しさん@ピンキー:04/10/31 08:11:17 ID:19Zb5+b7
10秒もかからんから
よっぽど読む力が無い奴以外は
あっさり読むよ
396名無しさん@ピンキー:04/10/31 13:24:39 ID:M3wo3xmb
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  ここはお前の予定表じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ちらしの裏にでも書いてろ なっ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
397名無しさん@ピンキー:04/10/31 13:44:57 ID:mV2e7Qqo
というか、発売日の1,2週間後に休暇申請しとけばいいじゃねぇか。
品薄になっても手に入らないってことはないだろうし。
そのくらいならネット断てるだろ?
1月に発売延期ってことはさすがにないだろ。そうなったらご愁傷様だが。
398名無しさん@ピンキー:04/10/31 14:55:40 ID:HmzbnKcq
そんなに待てる程冷めてたら、こんなスレに日常的に書き込みしないと思われる。
399名無しさん@ピンキー:04/10/31 19:52:09 ID:gpZsYwCb
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  最近のチラシは両面印刷で
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  裏なんて無いんだ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
400名無しさん@ピンキー:04/10/31 20:00:25 ID:cu+Pcv3v
>397
普通そんなにボコボコ休暇なんて取らせて貰えんぞ
401名無しさん@ピンキー:04/10/31 20:07:19 ID:T/cDv0jC
確かに。
そのうち上司に「ずっと休むか?」なんて言われそうで ショボーン
402名無しさん@ピンキー:04/11/01 04:01:24 ID:0UjRp8Qv
>>391
大丈夫じゃないかな。
例のアンチ君はゲームをプレイしないで叩くようだから、
適当にダミーネタバレ貼っておけば、それ信じるんじゃないかと。
ミステのときもだいぶそれに引っかかって
得意げに誤情報を貼って回ってたし。

まあ一番のプロテクトは、このスレとか見ないことだけど。
403名無しさん@ピンキー:04/11/01 04:26:41 ID:bAppx/Mf
「犯人」とか「トリック」とか登場人物の名前をNGワードにしておけばいいんじゃないか。
404名無しさん@ピンキー:04/11/01 05:27:13 ID:XQmAKAQy
それに依存しすぎて安心していると大怪我しそうだな。
405名無しさん@ピンキー:04/11/01 21:56:32 ID:uVMFhOlJ
>>403
登場人物が10人で全員じゃないかのうせいもある。
正直どんなしかけがあるか分からないからな
406名無しさん@ピンキー:04/11/02 00:13:20 ID:QyjukAuk
まあやりようによっちゃ相当防げるだろうな。
そうすると関係ないのもいくらか消えるだろうが。
それでもこのスレを見るのは流石に危険だな。
407名無しさん@ピンキー:04/11/02 08:13:14 ID:f6Ix24+n
謎に行き詰まったらユーザーサポート
値段分は活用すべし。
408名無しさん@ピンキー:04/11/02 11:00:25 ID:UDOWzdnW
謎解きに詰まったらユーザーサポートへ
というには別にいいのだが、休日とかもなんとか対応してくれ
働いている身としては、休日にゲームが進まなかったら
ゲーム再開が1週間後になったりするんだよ
409名無しさん@ピンキー:04/11/02 15:05:37 ID:MNPfyBa2
社会人はマターリとプレイするしかないからなぁ。
410名無しさん@ピンキー:04/11/02 18:00:32 ID:/ZcHqYD9
>>407
おれもそれは思ったな。
安い買い物じゃないし、サービスとして付いてくるもんは
とことん活用せんとな。
411名無しさん@ピンキー:04/11/02 19:47:38 ID:4QLIwg1N
体験版マダァ
412名無しさん@ピンキー:04/11/03 00:14:40 ID:odHnH09V
OHPによるとキャラフェスで配布会を行うらしいが

そのまえにもしかしたら雑誌とかに載るかもしれんね

エロゲ雑誌・・・・ここ一年以上買ったこともねー
413名無しさん@ピンキー:04/11/03 01:35:44 ID:cLgE0lFA
雑誌情報の方が沢山あるっていうけどどうせ買ってプレイすんだし
そんなにたくさん情報仕入れたらゲームが面白くなくなると思うんだが。
414名無しさん@ピンキー:04/11/03 01:41:48 ID:ooVnPk0H
まあそれは人それぞれさ。
発売前にテンションを上げた方がゲームを楽しめる場合もある。
415名無しさん@ピンキー:04/11/03 02:16:12 ID:a2Pxccoj
メッセでも11/6に体験版配布するらしいな。
416名無しさん@ピンキー:04/11/03 02:27:57 ID:85rCOom9
>>415
ソースきぼんぬ
キャラフェスは行けそうもないんで
そっち行きたいな
時間とかおせーて
417名無しさん@ピンキー:04/11/03 12:29:02 ID:0AnQWPkc
滅世のHPいったけどどこにあるんだ>>415
418名無しさん@ピンキー:04/11/03 15:34:46 ID:WXLkBNLO
>416>417
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/top.htm
イベント速報の項目を見れ
419名無しさん@ピンキー:04/11/03 15:35:55 ID:WXLkBNLO
6日じゃなくて5日だな
420名無しさん@ピンキー:04/11/03 15:45:56 ID:XoRVK+zl
体験版は欲しいが
正直、秋葉原のあの行列には加わりたくないな…
諦める
421名無しさん@ピンキー:04/11/03 17:00:36 ID:UvyTZRHZ
アーベル系で体験版って初めてだよな?
てことは今回はよっぽどシステムに自信があるのか?
422名無しさん@ピンキー:04/11/03 18:59:02 ID:+Oqu7bHB
体験版入れるとなると凄い力の入れようだよ
abelは前評判で色々と言われているから
自信があるなら体験版出した方が絶対にイイね

まぁ、コレがポシャったら大変そうだがw
423名無しさん@ピンキー:04/11/03 21:03:06 ID:RaartSbS
確かに、今までのシステムは名前だけのヘタレシステムはだったからなぁ。
体験版なんか出した日にはボロが出るから出せないよな。
今度のもヘタレ臭がそこはかとなく臭っているが・・・。
424名無しさん@ピンキー:04/11/03 23:04:42 ID:0QKKALUO
テックジャイアンの読者人気投票では
システム部門で13位にランクインしていたが・・・>ミステリート
実はそれほどヘタレとは考えられてないのかも。

いや俺も色々何だかなと思うことも多かったが
とりあえずそういう評価も世間にはあるってことで
425名無しさん@ピンキー:04/11/03 23:11:01 ID:0QKKALUO
>>420
こういうのって、たいてい東京でやんだよな(;´д⊂)
地方組はもう何も
426名無しさん@ピンキー:04/11/03 23:56:06 ID:jbLJ2aeU
>>422
力の入れようというよりは、説明不足の補完程度って気がする。
リアルタイム系のシステムってあまり見ないし、
もしかしたらADVとしては業界初かもしれん。
それだけに説明が難しいってのがあるのかも。
とりあえずコレやってよ、みたいな理由じゃないかと予想>体験版配布
427名無しさん@ピンキー:04/11/04 00:56:05 ID:1Q5JnwQD
体験版OHPで配布キボン
428名無しさん@ピンキー:04/11/04 01:06:53 ID:DZ+L0DmD
nyで流れるだろ
429名無しさん@ピンキー:04/11/04 01:46:29 ID:lowlP0b3
>>425
メッセ東京店が5日、メッセ大阪なんば店が6日だな。
ま、どっちにも行けないんだが。
とらとかソフでもそのうち配布しそうな気がするが。
430名無しさん@ピンキー:04/11/04 04:02:29 ID:qjeGYxvm
ジャイアンかPUSHあたりにつくのを待つか
431名無しさん@ピンキー:04/11/04 08:28:16 ID:TboTxgsz
>>426
確かに、体感しないとわからん部分が多すぎるな今回は。
YU-NOとかは、なんだかんだ言っても「分岐」の一言で
ある程度ノリはわかるんだけど。
432名無しさん@ピンキー:04/11/04 16:07:58 ID:Rjejxjue
デモ・体験版配布会のお知らせ
11/5(金)17:00〜
場所 メッセサンオー東京秋葉原店別館2F
11/5(金)11:00〜
場所 ソフマップ 東京秋葉原 4号店
11/6(土)15:00〜
場所 メッセサンオー大阪なんば店2F


だそうだ
OHPより
433名無しさん@ピンキー:04/11/04 16:31:25 ID:NzVGSEeR
明日じゃねーか
夕方でも間に合ってくるといいなぁ
434名無しさん@ピンキー:04/11/04 19:39:18 ID:/lRodfpu
ttp://www.moonphase.cc/sp/cipher/

特集組んでたので晒してみる。
435名無しさん@ピンキー:04/11/05 00:04:06 ID:3GO9+lDk
おお、むんふぇーずに特集が・・・
つーかOHPよりも詳しいってどゆこと
436名無しさん@ピンキー:04/11/05 00:06:51 ID:3GO9+lDk
>>432 平日の昼11時とか夕方5時に行けるわけないじゃん ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
437名無しさん@ピンキー:04/11/05 00:09:32 ID:w0U0lq2H
体験版とは言え内容バレいやだなぁ。


発売1ヶ月前に避難か。
438名無しさん@ピンキー:04/11/05 00:12:58 ID:5cnRRONq
>>436
自宅から100m歩かずゲットできる俺は勝ち組

…住み辛いところだけどね。
439名無しさん@ピンキー:04/11/05 02:33:02 ID:gA8aJSsI
メーカースレにあったけど、
http://www.pachi.ac/~multi/index.shtml
信じがたいがここで体験版公開してるよ。

とりあえずダウン中。
440名無しさん@ピンキー:04/11/05 03:15:38 ID:gA8aJSsI
ダウン完了、やっぱ本物だ。
クソッ。明日早いのに俺に寝るなと言うのか。
441名無しさん@ピンキー:04/11/05 04:26:42 ID:FqzqRLMg
すげぇ、本物。
途中でフリーズした・・・寝よう。
442名無しさん@ピンキー:04/11/05 04:35:06 ID:5cnRRONq
おもしろい…
443名無しさん@ピンキー:04/11/05 04:45:20 ID:5cnRRONq
ヤバイ、すげーおもしろい。
いろいろ語りたいが
ネタバレ見たくない人もいるだろうし…
そもそも誰もいない…
今、プレイ中なのか、皆寝てるのか…
444名無しさん@ピンキー:04/11/05 04:49:39 ID:FqzqRLMg
フリーズしたけど眠れないからもう一度やろう。
445名無しさん@ピンキー:04/11/05 05:15:15 ID:M8+YkT33
体験版だからかもしれんが音質が悪くて聞くに耐えない。
他はいい感じ。
446名無しさん@ピンキー:04/11/05 07:26:52 ID:2orQKFUb
書類を選択したらフリーズしやがった・・・
セーブもないしやり返すのめんどくせ
スキップねぇし
447名無しさん@ピンキー:04/11/05 07:36:38 ID:WGjD2KnU
睦月とかいう奴にあったあといきなりゲームオーバーになったぞ。なんだこれ
しかしスキップもセーブもないとやり直すのめんどくさいな・・・
448名無しさん@ピンキー:04/11/05 07:58:20 ID:Knl2UvtJ
おはよう。ええええ体験版公開してるのかyo!!
今日配るのってコレとまったく同じ物かねぇ
449名無しさん@ピンキー:04/11/05 08:23:47 ID:/6hMgY6k
時間進めるの風呂以外でいい方法ない?
待ってるのタルい。
450449:04/11/05 10:30:32 ID:/6hMgY6k
スマン、自己解決した。
2階の上り方がわかんなくて、一階をずっとうろついてたのが原因だった。
451名無しさん@ピンキー:04/11/05 10:47:54 ID:Y9d3+NPs
大体先の話が見えてしまった。
452名無しさん@ピンキー:04/11/05 11:12:16 ID:q65GA7Qr
俺も2階にあがるのにちょっと悩んだw
453名無しさん@ピンキー:04/11/05 11:47:07 ID:pnVBFRge
sage推奨よろすく
454名無しさん@ピンキー:04/11/05 13:02:14 ID:ehYRp3tO
FAX読んでる途中でフォーカス外すとフリーズする
メモ取れねーじゃねーか
しかもFAXの内容って毎回変わるんだな…
455名無しさん@ピンキー:04/11/05 13:51:02 ID:RYD4TlHg
なんか不具合ありまくりのようだな
でも、それなりに楽しそうなので、製品版を期待しているぞ

そろそろ、ネタバレ回避のため本スレに戻るか
456名無しさん@ピンキー:04/11/05 13:53:59 ID:F4MOUz5u
最近のエロゲーらしからぬ進行をぶっちぎって悪いが。
フォルダ内にあるカーソルアイコンを見る限り、体験版にエロシーンはあるんだよな。
あ る ん だ よ な 。
くそう、スキップどころかテキストウェイトすら調整できないのに繰り返しプレイしろと言うのか。
457名無しさん@ピンキー:04/11/05 15:06:05 ID:f/orCEm6
セーブ機能がないのが辛すぎる
リアルタイム進行ってのも繰り返しプレイには過酷だわ
ゲーム自体は期待できるので尚更
458名無しさん@ピンキー:04/11/05 15:12:46 ID:q65GA7Qr
体験版にもスキップとセーブが欲しかった
製品版にはセーブはあるらしい
459名無しさん@ピンキー:04/11/05 15:27:52 ID:1kSkAuuT
Win2k+MediaPlayer9の組み合わせだが
なぜか動画が再生されないぜ orz
460名無しさん@ピンキー:04/11/05 15:29:34 ID:q65GA7Qr
461名無しさん@ピンキー:04/11/05 16:21:41 ID:gA8aJSsI
セーブは当然あるだろうが、
スキップやテキストウェイト設定って製品版にもあるのかな。
この手のリアルタイムゲームって、
ゲームの仕様上わざとウェイトを入れる可能性はあるし。
例えばスキップで飛ばせたらゲーム性が成り立たなくなる場合とか。
実際体験版でも、会話中にクリックしないまま放っておいても
ある程度の時間で自動的に改頁されてしまうようだし。

まあそこまで時間制限の厳しいゲームではないとは思うんだが。
462名無しさん@ピンキー:04/11/05 17:34:21 ID:wzSQUeJQ
政樹はやっぱり二階堂の系譜だったか…
IQ180の二階堂。なんか笑える。
三上先生はもろに絵里子先生ぽくて良いですな。
463名無しさん@ピンキー:04/11/05 18:46:39 ID:bgsEXioZ
右クリックでメニュー出した後ポーズしたら抜けられなくなった。
また最初からかよ・・・…_| ̄|○
各所でエラー出るからセーブできないのキツイな。
つか体験版結構不具合出てるみたいだがこんなんで製品版は大丈夫なのか?
464名無しさん@ピンキー:04/11/05 18:51:23 ID:SMhBE7Rm
いろいろフリーズする箇所があるようだ。
無償デバッグ隊かよ俺たちは。
465名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:00:17 ID:wzSQUeJQ
つうか体験版って元々そういうモノでもあるんじゃないのか。
うちはフリーズとか特に無かったな…。
でもメッセージスキップだけは絶対付けて欲しいな、これ。まじで。
466名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:12:49 ID:u3uHgx3s
じゃあ不具合報告フォームを用意してもらわないといけないな
467名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:13:53 ID:wzSQUeJQ
たしかに注文フォーム(?)を用意してる場合じゃないよなw
アレかなり萎えたんだけど。
468名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:14:27 ID:sxRKwUpV
なんか最初の医者が男言葉で変な感じがするな
俺だけか
469名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:14:44 ID:q65GA7Qr
3回やったが、バグは全然無かった
グラボとか関係してたり

FAXの内容とかはプレイする度に
暗号部分はランダムで変わるのね
470名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:31:47 ID:sjjlr9nX
配布会ってのにいってきた。
事前告知も少なかったしマジ余裕とか思ってたら
めちゃくちゃ混んでたマジデ
いわゆるそーゆー人というか同類がフロアにあふれてた。

体験版というのを一枚もらって帰ってくる
レアモノだしほくほくだーインスコだーとか思ってたら
OHPで体験版出ちゃってるしマジブヒー!?
俺の苦労はいったい orz

まあOHPには「Web体験版」と書いてあるから
店頭配布用の体験版とは別バージョンに違いない。ソウダソウダ
多分このレア体験版にしか入ってないエチーシーンとかあるんだ
と考えつつ体験版インスコ&プレイ中。

香菜ちゃんいいなぁ。
471名無しさん@ピンキー:04/11/05 19:36:02 ID:sxRKwUpV
正樹とかって時代錯誤的な嫌な奴って感じがするよ・・・
472名無しさん@ピンキー:04/11/05 20:46:30 ID:zeYJTfQW
なるほど、テキストは「クリック待ち」状態のみ時間が進行するのね。
まぁ妥当といえば妥当か。

同じ場所に何時間も居続けると出てくるオマケとか、
そういうのもあると面白いかもな。
473名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:00:22 ID:d0d53KeA
んでエロシーンは本当にあんの?管理人さんの裸しか拝んでないんだけど。
474名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:11:41 ID:U8xDsF1P
FAXは3種類あり、プレイするたびに変わる
絵の数字も変わる
金庫はどうやっても開かない(中には○○の鍵?)
Hシーンは予告のみ、CGはあり。

攻略のポイントは
約束は守ること
あまりゆっくりと進めないこと
こまめに人と話すこと
常識外れな行動は慎むこと(w


解析(ってほどでもないが)していたらあまり見てはいけないものも見てしまったような…
475名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:24:17 ID:zeYJTfQW
ありゃ、1時半に、ほとんど何もしないまま死んでしまたw
476名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:26:19 ID:wzSQUeJQ
むしろ死亡の条件が判らない…
どうすればいいんだろう?
477名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:35:20 ID:zeYJTfQW
>>476
たぶんそれって、ストーリーの核心に迫る謎だと思う。

冒頭にバタフライ効果が出てくるところから推測するに、
「原因」と「結果」が、ものすごく遠くて不確定な物事同士で
繋がっている気がしないでもない。
478名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:48:31 ID:U8xDsF1P
すまん、FAX4種類かも。
読むたびに数字が変わる謎のバージョンが。
479名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:49:03 ID:kCA0PeX+
オレも右クリックでメニュー出してたらフリーズで抜け出せなくなったよ。
でも、なかなか面白そうだ。期待できそう。
480名無しさん@ピンキー:04/11/05 21:58:42 ID:aIwnrI9H
ポーズしてたら操作できなくなった・・・
めんどいから製品版まで待とうっと。
481名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:06:34 ID:tgOf3uuR
そんな序盤で死ぬ事があるのか…
俺も氏にTEEEEEEEEEEEEEEEヽ(`Д´)ノ
482名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:09:39 ID:vjeczQg2
2階へあがるのに大分時間をロスw
483名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:10:52 ID:6UcBfSkK
まあ面白そうだね。今日地図で予約したからホッした。
484名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:15:47 ID:gA8aJSsI
とりあえず何したらバッドエンドになるか情報を出し合おう。
スキップもセーブもないのに何度もリトライしたくないし。
バッドエンドさえ回避してたら一日くらいクリアできるだろうから。
とりあえず上にも出てたけど

・1時半前に玄関ホールのジャーナリストに会った直後にわけもわからずバッドエンド。

他にある?
485名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:30:31 ID:f/orCEm6
京子が入浴してるとこに入ってバッドエンド
(一応何度か主人公は止めたほうがいいと警告してくれる)
で、
486名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:31:53 ID:f/orCEm6
途中で送信してしまった 情けない
で、別に京子の裸体CGはないからこのバッドエンドは見る価値なしw
487名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:33:38 ID:tgOf3uuR
俺は京子の風呂覗いて、その後、一時半ごろ(少し前だったかな?)にヒゲに会ったが、
バッドにはならなかった…。
何かのアイテムを入手してると防げるとか、あるのかな…。
488名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:41:21 ID:hc3GUdSP
2回やって分かったこと。

1回目。
1時15分に阿佐美に会わなかった。
左京、アボーン。

2回目
1時15分に阿佐美に会った。
一日目すんなりとくりあー

474も書いているが、約束を守る。
やはり阿佐美がポイントぽいかも。。。
489名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:43:42 ID:zeYJTfQW
約束を破るつもりは無かったんだが、
1:15を間近に控えた状態で風呂場でコマンド選択したら
勝手に入りやがったんだよ('A`)
490名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:45:07 ID:hc3GUdSP
というか、他のキャラともおおよそ話さなければ駄目なのかな。
491名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:46:58 ID:M8+YkT33
>>489
俺もだ('A`)
492名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:47:50 ID:Wf3FJy9s
俺も同じだ・・・風呂はやられた。勝手に15分も進めんな〜

1回目:風呂はいったせいで阿佐美と会えず左京のとこで終了
2回目:右クリックでメニュー出してたらこの画面から抜けられなくなってで終了
3回目:約束守ったが京子の風呂覗いて終了
いまだにラストまでいけてないよ・・・_| ̄|○
もう最初からやるのめんどー!!何でセーブ無いんだよ〜!
493名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:49:41 ID:zeYJTfQW
せめて脳波計つけるところから
再スタートしたいよね
494名無しさん@ピンキー:04/11/05 22:53:13 ID:Wf3FJy9s
4回目をプレイしつつ・・・
あ、そういえばFAXとか絵画の数字は既出だが
オルゴールの音楽も変わるな。何か意味あるのかな?
495名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:14:54 ID:rA8jjKHR
なんか行動を起こすたびに止まるんだが・・・。
これ、このまま製品化するんだったらかなりヤバくない?
496名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:27:15 ID:M8+YkT33
それがマジならPCの方がヤバげ
497名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:34:52 ID:w0U0lq2H
>>489
ノシ

OPの穂月でデザイアを思い浮かんだ。
結構難易度高そうな感じだね。

2Fいけなくて三上せんせしかいなくて現在1:27分
オレはあと3分で死ぬのか。。

-絶対予測不可能-
498名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:38:16 ID:tgOf3uuR
>>497
warata
499名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:41:43 ID:lW50LD6i
製品版ではバッドエンド後にヒントが出る模様。
実際に見られるかどうかわからないが、バッドエンドは7種類くらいあるみたい。
イベントが足りなかったり、タイムオーバーになったり、同じ場所に居続ける(?)とまずいらしい。
あと冒頭にちょいネタバレのプロローグがあるが、体験版ではカットされてるっぽい。

>>494
3種類ある。
後日謎解きに使うんだろう。
500名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:55:17 ID:5cnRRONq
拓斗をスカウトしてるクラスCって
アレはやっぱり南条さんなんすかね。
501名無しさん@ピンキー:04/11/05 23:59:49 ID:gA8aJSsI
>>499
なんでそんな色々知ってるの?
502名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:02:05 ID:FpkjBsDu
おもしれーがセーブできんのがキツすぎるな。
つーか、何も出来ずに、ヒゲと出会ったら死んだんだが・・・
誰か回避した奴いるの?
503名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:03:18 ID:GZrJ7Sac
>>501
アーベル社員だから。
504名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:11:10 ID:AYYBUMTa
体験版の修正パッチ待つか・・・まともにプレイできないぞこれ。
505名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:34:46 ID:U6OoE5OG
やばい、今脳波モニターつけて本編はじまったばかりだけど、
期待感抜群だよ、このゲーム!
出だしでちょっとだけBurstError思い出した。

システムは基本的にミステなんかと一緒なのね。
real timeで進行する部分だけが新しいっちゃ新しいけど、昔からの管野スキーには
くだらないコメント求めて同じコマンドを繰り返す楽しみが減ってちょっとさみすい。

とりあえず一周してくるー ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
506名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:39:03 ID:U6OoE5OG
って、FAX読んでたら固まった…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
だみだこりゃ
507名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:49:21 ID:qj/Df338
とりあえずスキップかセーブつけてくれ orz
508名無しさん@ピンキー:04/11/06 00:55:57 ID:nyQfkoOu
体験版を苦労なく楽しむために気をつけないといけない点。

・アイテム画面で余計な操作はするな 
 メニューを開いたりフォーカスはずすとハングアップする。
 特にFAX見るときは要注意。

・約束どおり1:15に阿佐美に会うこと。(1:10超えたら会えるみたい?)
 会わなければ、ジャーナリスト登場時にバッドエンド。

・阿佐美に会うまでは風呂に入るな。(脱衣場までは可)
 勝手に15分過ぎて阿佐美の約束に間に合わなくなる。

・京子を脱衣場で見かけた後、風呂場まで覗くな。即バッドエンド

とりあえずこれだけ気をつければ、体験版は問題なくクリアできると思う。
509名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:20:53 ID:FpkjBsDu
つーか、このリアルタイムのシステム、ちょっと微妙だな。
会話してる間、時とまるし。
いや、これはいいんだが、このままだと結局普通のフラグ制と何にも変わってなくないか?
規定の時間がくるまでボ〜っとするだけなような。
例えば、会話で+1分(メッセージを読んでる間は時とまる)、
隣の部屋に移動で+3分(部屋選択時は時とまる)、とか。
あるいはガンパレみたいに、移動もちゃんと操作できるようにするとかさ。
せっかくリアルタイムっていう面白い設定なのに、
システムがそれを活かせてない気がする。
510名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:29:03 ID:/zyF0I1Y
部屋の移動だけでも+3分とかしてくれると
攻略に幅が出来そうな感じだなぁ
序盤以降、シビアになるかもしれんけれど...
511名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:30:17 ID:wI8pPXAV
2階ってどうやって上がるの?・・・
512名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:32:08 ID:qj/Df338
玄関ホールの階段をクリック

わかりにくいよな、あれ
513名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:33:15 ID:wI8pPXAV
ありがと
やっと進めたよ
514名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:33:46 ID:FpkjBsDu
>>511
マップ画面で階段をクリック。
階段にポイントを合わせれば、階段の部分だけ白く光るから。

これも解りにくいよねえ。
ミステのとき、散々操作性は叩かれたんだから
もうちょっと気をつけてくれないかな。
515名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:35:14 ID:/zyF0I1Y
タイトル画面の体験版についてをクリックして
説明を読むと2階の上がり方が書いてあるけれど、
普通は読まないからねぇ...
俺も個一時間悩んだよ
516名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:36:32 ID:H3FAp0MH
>>510
それ、ふかた(ry
517名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:42:18 ID:ty4dtOCe
なんでそんなとこだけマウスクリックなんだよorz
518名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:46:07 ID:FpkjBsDu
この際、ふかたんシステムでもいいや。
今の仕様だと、一週目はまだいいが二週目以降がつらすぎるぞ。
タダでさえ何週もやってバッドを回避していくゲームなのに。

「ああ、あのフラグが立つのはあとリアルで10分後かあ・・・
2ちゃんでも見とくかなあ・・・

・・・

SHIT!一分おくれてゲームオーバーかよ!
こんな屈辱、たけ挑以来だよ!」

ってなるぞ。絶対。
519名無しさん@ピンキー:04/11/06 01:49:01 ID:GNx7NcxS
原作を知ってる人なら判ると思うが
カイジの限定ジャンケンって制限時間が四時間なんだけど
ゲーム版カイジがリアルタイムのシステムだったばっかりに
序盤で星を必要なだけ手に入れちゃうと
最後に利根川が登場するまで三時間くらい放置しなきゃらななくなる…

あれをプレイした時の悪夢がちょっとだけ蘇ったよ。
520名無しさん@ピンキー:04/11/06 02:02:36 ID:nyQfkoOu
ガンパレシステムは無理だろ。
あれだとNPCも完全リアルタイムで動かさなきゃいけなくなる。
ガンパレみたいな自由度の高いゲームならともかく
何が起こるか分からないストーリー重視のADV、
それもレーダーを使ったトリックのミステリでは
どうやっても実現不可能だろう。絶対破綻する。
かといってコマンドで時間経つとふかたんになるし。
ああいうシステマチックでシビアな時間管理より、
多少楽になっても、もっとアバウトで感情移入度が高いシステムを目指したんだろうな。
後半はこれを使った仕掛けがたくさんあるんだろうし。

>>518
それって時間スキップシステムを搭載すれば済む話じゃないか?
製品版であるかどうかは分からないが。
とりあえず体験版でも15分経過の風呂場はあるよな。
521名無しさん@ピンキー:04/11/06 02:09:47 ID:FpkjBsDu
>>520
結局、それだとリアルタイムの意味がなくなっちゃわないか?
極論しちゃうと、今の仕様じゃ時止めたまま全部のフロア回って、
全部のキャラと会話して、全部のフラグ立てられるぜ?
もちろん、Aと会話したらBが消えるとかいうフラグを作ることはできるが
それじゃ普通のADVと何にも変わらん。
今のクリックに手間取るくらいしか時間経過のないシステムの方が
ゲームとしてはよっぽど破綻してる。
522名無しさん@ピンキー:04/11/06 02:15:29 ID:qj/Df338
ところで体験版だと、決まった時刻にて自分が居る場所に誰かがやってきても
マップ画面で今居る場所に「移動」しないと画面上に現れないんだが
製品版ではどうなるんかね?
523名無しさん@ピンキー:04/11/06 03:05:22 ID:nyQfkoOu
>>521

> 極論しちゃうと、今の仕様じゃ時止めたまま全部のフロア回って、
> 全部のキャラと会話して、全部のフラグ立てられるぜ?
理論的には可能だが、実質的には不可能だろう。
少なくともファーストプレイでは。
エンター押しっぱなしにするぐらいじゃないと無理だし、
それにそう出来るのはあくまで会話シーンに限られるしな。
移動時のマップ画面でも時間は経過するし、
部屋の調査とかで色々アイコン使ってたら、どうやったって時間は経過する。
それに体験版以降ではリアルタイムを生かした謎解きとかあるんじゃないの?
保障はしないけど。
524名無しさん@ピンキー:04/11/06 03:10:04 ID:nyQfkoOu
>>522
それは体験版だから、製品版だからと
簡単に追加・削除出来る様な処理じゃないと思う。
525名無しさん@ピンキー:04/11/06 03:24:34 ID:GrFa7Yn2
このスレのおかげで、無事一回目のプレイでクリアした
ところで二つあるというバッドエンドってどんな氏に方なんですか?
セーブできないから、もうやる気がしない…
526名無しさん@ピンキー:04/11/06 03:34:08 ID:2KTkJV2b
FAXでフリーズした。最悪・・・
527名無しさん@ピンキー:04/11/06 03:54:56 ID:QgCioO2A
>525
一つはフリーズして挫折 あと一つは知らん
528名無しさん@ピンキー:04/11/06 04:23:54 ID:qj/Df338
>>525
ジャーナリストに出会ったらいきなり死んでた
529名無しさん@ピンキー:04/11/06 04:52:28 ID:Z4UynWJx
まあ、ゲームシステムというより演出の一部ぐらいに考えてた方が良さそうだな >リアルタイム
個人的にはアイテム活用とかアイテム合成に期待してる。

男キャラも、ただのアフォではなくて中々良かった。
530名無しさん@ピンキー:04/11/06 05:42:24 ID:EF0apprC
ADSL太さ2MBな私は2時くらいにダウソが終わりついさっき体験版プレイを終了。
かなりじっくりやったので4時間くらいかかったかな。
飛ばし飛ばしでやれば、もっと早く終わったかも??

とりあえず未プレイの人のためにネタバレなしで感想かくと
三上先生がいいっすねぇ。いいっす。ああもちろんエチーありますよね!?
しびれます。えりりんみたいな感じだ是。
医務室で機械取り付けられてから外でゆみに出会ったあと、
ボーっとマップとか色々見てたら、急にゆみさんがガチャって現れですげーと。
そういえば「すぐ終わるから、待ってて下さい」とか言ってたな。
ちなみにマップとかジーッと見てると、本当にパッと人がいなくなったり、現れたりして
おおなんかリアルターイムという感じがした。

まああとこのスレで不安視されていたシステムまわりも
(アイテム合成機能とかセーブ・ロードとかは体験版未実装だけど)
だいぶ快適なので多少安心はした。ただオイラのマシンだとちょっと重い(P2-600MHz)
こういうげーむデザインだとセーブロードがミステのように5カ所とかだと
かなーり辛いかも・・・感想や意見も募集するみたいだから
そのへんキッチリと言った方がいいやね。

もう寝るよ疲れた。でもちょっと素敵な気分。
初日だからか、エロが少ないっす・・・・不満はそこだけか
531名無しさん@ピンキー:04/11/06 05:55:44 ID:EF0apprC
>>528
過去ログ読むと結構死ぬ人多いみたいで羨ましい。
ぜんぜん死ななかったのでいっぺん死にたひ
532名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:00:41 ID:2KTkJV2b
533名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:02:03 ID:Z4UynWJx
二階に行けず風呂入りまくってたら、後ろから斧で殺られた。
534名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:15:45 ID:EF0apprC
>>533
やべワロタ
これってギャグゲーでつか

マヌーな行動とってるとバッドエンドみたいでつね。
とりあえず最初からやってみて風呂入りまくります!
535名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:29:07 ID:GrFa7Yn2
京子気に入った
536名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:39:41 ID:Z4UynWJx
>534

2階の行き方がわかんなくて、時間進めないと人間出てこないと思って必死で風呂に入ってたのよ。
また真琴とかちょろちょろと出てくるからさ… (ストーカー扱いされたけど)

で核級の地雷と思って449で書き込んで、2階の存在を知って思いっきり死にたくなったよ。
537名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:46:38 ID:qW57CeOS
どうでもいいが容量的に完全に光ってる奴専用だな・・・・
残り時間15時間とかでるナロウな俺はどうすりゃいいの
配布会にでも足を運べってか
それとも雑誌を買えか
なんとかならないものか
538名無しさん@ピンキー:04/11/06 06:54:48 ID:EF0apprC
>>536
「体験場について」ってマニュアルに
二階の行き方書いてありまっせ。

やべもう寝るほんとに・・・限界っす
539名無しさん@ピンキー:04/11/06 07:21:03 ID:Z4UynWJx
玄関ホールの移動アイコンで、「外に出る」だけじゃなく「二階に上がる」も追加すればいいのにな。
次回更新のアンケートで書いておこう。
540名無しさん@ピンキー:04/11/06 07:22:48 ID:GrFa7Yn2
時間の経過で人の動きがあったら教えてくれるシステムも欲しいな
今から間に合うかどうかわからないけど
541名無しさん@ピンキー:04/11/06 08:53:15 ID:ayxwLZ4e
>>537
お前は一体どんな回線なんだ。
俺は光なんて遠く及ばないケーブルの10Mだが落とすまで10分もかからんかったぞ
542名無しさん@ピンキー:04/11/06 09:20:13 ID:oQb6bT3V
やべー、主人公の喋り方が受け付けない
文章イマイチかも

と思うのに
用意された素材がおもしろそうで
それでもやりたいと思ってしまう。
超悩む。
543名無しさん@ピンキー:04/11/06 09:22:19 ID:9Wsln09g
ISDN非同期タイプ
だいぶ遠い場所にあるADSL-512Kbps

あたりだとダウソに十時間かるく超えるな
544名無しさん@ピンキー:04/11/06 09:23:34 ID:oQb6bT3V
ナローは大変だね。
光だから5分とかからんかった。
545名無しさん@ピンキー:04/11/06 10:24:03 ID:U6OoE5OG
ミラーサイトだと結構な速度が出るよ。
落とせない人はそっちから落とすのが吉、ですな。

体験版雑感。
テキストは相変わらずの管野節で漏れ的には最高!
えんがちょのうんちくとか、ああいうくだらなさが管野だなって感じでほっとする。
サウンド面は…うーん。
ミステもそうだったけど、印象に残らないし一部浮いてる感じの曲があるな。
男は問題ないんだけど、女性キャラの顔つぶれすぎ。
でも、YUNOレベルは無理にしても、久々に期待できそうな感じがビンビンきてる。
546名無しさん@ピンキー:04/11/06 11:16:46 ID:Kp633AAD
結局、菅野信者専用か。
ミステリートもそのクチで失敗したのに、同じ事を繰り返すんだなぁ。
もう菅野という名前じゃ訴求力はないと思うんだが。
YUNO以降の菅野に良いイメージなんて一つもないしな。
547名無しさん@ピンキー:04/11/06 11:56:36 ID:di7ZTgnT
>>537
HP見る限り、雑誌に付くのも間違いないみたいだが、
配布会もダメ、ネットでダウンも嫌、雑誌買うのも嫌
ってのはいくらなんでもワガママすぎるぞ。
548名無しさん@ピンキー:04/11/06 12:30:44 ID:H3nuMC5L
発売日まで1ヶ月だし
∧_∧
( ・∀・)  そのままマターリでお待ちください
( つ  つ
体験版だからとセーブとスキップが無かったのは痛かった
体験版にストレスを与えるような作りだと評価が下がりそう
久しぶりに面白そうなAVGだし、製品版ではシッカリしてもらいたい所
549名無しさん@ピンキー:04/11/06 12:40:51 ID:E2qu4uH2
>>548
社員乙。もう少しまともなもん作ってから宣伝に来い。
550名無しさん@ピンキー:04/11/06 12:54:57 ID:T4MOiRpI
>>546
お前はアーベルに何を求めているんだ?
551名無しさん@ピンキー:04/11/06 12:57:00 ID:dU9b+O4j
モニタを800*600の解像度で、ウィンドゥ表示させると変になるな…
フルスクリーンでやれってことか…(´・ω・`)
552名無しさん@ピンキー:04/11/06 13:29:48 ID:sRWN5EAt
>>551
> モニタを800*600の解像度で
そりゃそうだろう。
553名無しさん@ピンキー:04/11/06 13:34:53 ID:dU9b+O4j
そういうもんか…今までのソフトは綺麗に表示されてたから
特に気にした事はなかったんだけど。
まあ、フルでもいいのでそっちでプレイするよ(・´ω`・)
554名無しさん@ピンキー:04/11/06 13:43:24 ID:Xfe1SdVO
(´・ω・`) <とりあえず3時に滅世なんばに行ってくる。なんかもらえたら報告するにょ
555名無しさん@ピンキー:04/11/06 13:50:54 ID:9x9g43EO
>>562
バグだろ。
556名無しさん@ピンキー:04/11/06 13:54:58 ID:2KTkJV2b
自力で金庫を開けた猛者はいないのか
557名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:06:22 ID:AYYBUMTa
>555
の書き込みがバグってる気がする
558名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:09:42 ID:gINt7eKy
体験版バグだらけみたいだね
発売日延期は確定かな
559名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:11:59 ID:GIVaOMet
>>556
不可能だろ10桁だぞ?

2秒で一回番号合わせたとしても
超運がいいと2秒で終わりだが、最悪200億秒(630年)かかる
560名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:16:27 ID:GIVaOMet
てきとうに数字を入れて当たる確率の平均値(期待値)は100億秒だから
それでも315年かかるな。
561名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:27:17 ID:qpB6x3J6
結局チップやらFAXやらメダルの出番は無し?
なんかなー
562名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:28:59 ID:JgPXTi4m
>>556
体験版用に迂回処理してあるから(多分)どうやっても開かない
もし開いたとしても体験版では使えないアイテムが手に入るだけ
563名無しさん@ピンキー:04/11/06 14:34:09 ID:FpkjBsDu
あの金庫はミステの壁紙みたいなものだったりして。

ああいうオマケの謎解き嬉しいけど、ご褒美が壁紙だけってのはもう勘弁してください・・・
せめて、サウンドモードとか・・・
564名無しさん@ピンキー:04/11/06 15:30:20 ID:TEkHZpeo
あの金庫を開けると犯人が入っている。
「まけたよ、あんたにゃ」

>絶対予測不可能
565名無しさん@ピンキー:04/11/06 15:30:28 ID:sRWN5EAt
少なくとも俺の環境では
一切の不具合は発生していないな。
566名無しさん@ピンキー:04/11/06 16:52:43 ID:tuWIpNTd
十桁の暗証があんのか・・・まだやってないっていうか
ナローで落とせない orz
567名無しさん@ピンキー:04/11/06 16:57:42 ID:tuWIpNTd
結局、OHPの7つの謎って全部出てくる?
568名無しさん@ピンキー:04/11/06 17:36:53 ID:9fHR6uq6
「必ず月を見ること」ってやってない気がするんだが。
569名無しさん@ピンキー:04/11/06 17:37:14 ID:EgN8C/M3
OHPの「CG」の所だと最後の謎が
「高い塀で閉ざされた敷地」じゃなくて
「十二教会のパスワード」になってるけどどっちなんだろ
570名無しさん@ピンキー:04/11/06 19:44:07 ID:FpkjBsDu
>>568
日記をつけるになってたな。
4つ目のルールは全員違うみたいだし、他の奴の条件なのかも。
571名無しさん@ピンキー:04/11/06 22:42:22 ID:UlvZVPBY
体験版で取れるアイテムって

・主人公の部屋の鍵
・割れたカード
・管理者宛のFAX用紙
・日記帳
・草のメダル
・卵のメダル

くらい?まだあったっけ?
なんか柱時計の中に鍵があったけど取れんかったな。
ついでに、壁に掛かってた館の航空写真の絵に違和感感じるって主人公
言ってたのも気になるな。なんにせよ面白そうで発売日が楽しみだ。
572名無しさん@ピンキー:04/11/06 23:23:54 ID:4nLt0B7X
>>571
データだけならあと
・時計の鍵
・本『赤と青の真実』
があるが、体験版では取れない
アイテムコード見る限り、全部で30種類以上あるみたい
573名無しさん@ピンキー:04/11/07 00:34:54 ID:ozGfuoxC
みんな 体験版ソコソコ楽しんでるみたいだね。
俺は予約したんで一ヶ月ゆっくり待つわ。発売延期したらキレマスヨ。
574名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:19:39 ID:HKIAGB2w
>>571
卵のメダルは噴水の中で見つけたけど
草はどこにあるの?
575名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:27:57 ID:wIAjSMDB
>>574
廊下にある壺を2回叩くとでてくる
576名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:35:10 ID:1s+Dopm0
体験版バグだらけでやる気失くした
製品までに解消されてるんだろうな?
577名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:36:57 ID:diMmVH9q
草のメダルも、卵のメダルも取ってなかったよ・・・
そんなとこ普通見ねー

配布会いってきたけどチラシとCDをもらった。
Web体験版と微妙に容量違うから何か違うのかも・・・・
578名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:38:02 ID:diMmVH9q
>>576
んん、いまのとこ何の不都合も無いが・・・・やり方が悪いのかな(笑)
579名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:42:51 ID:Cergj3vq
>>575
廊下って沢山あるんですが(;´Д`)
580名無しさん@ピンキー:04/11/07 01:46:40 ID:diMmVH9q
ツボがあんのは一個だけじゃん。すぐ見付かったよ。
581名無しさん@ピンキー:04/11/07 02:14:59 ID:Cergj3vq
マップをボーっと見てると
いつのまにか香菜とかが拓斗と同じ場所くることあるけど
またしばらくすると通り過ぎちゃうよね。

声ぐらいかけてってくれ・・・

携帯モニターをじっと見つめてる拓斗をよこめに
通り過ぎる香菜萌え(;´Д`)
放置プレイか?
582名無しさん@ピンキー:04/11/07 03:07:35 ID:zOiQ0tJ0
キャラクターはいちいち鼻についてむかつくけどな。
どうも俺には合わないっぽいが
ストーリーが凄い引きだな。
どうなんだろうってものすごく気になる。
583名無しさん@ピンキー:04/11/07 03:09:29 ID:HKIAGB2w
なんとなく、だが、途中で主役交代する気がするんだよな。
ジャーナリストあたりくらいに。
んで、そいつの4番目のルールが「月をみること」とか。
584名無しさん@ピンキー:04/11/07 03:58:24 ID:J146u/jA
取っ手のレリーフは黄道12星座を表しているのかな
585名無しさん@ピンキー:04/11/07 04:26:46 ID:2mwhmWQ4
サイファー、あいかわらず細部にギミックが効いていて巧いね。

最初の三上女医との会話シーン。
拓斗 「大黒・・・看護士か助手、ってとこですか」

現在は男も女も”看護師”だけど、拓斗は大黒は男のつもりで看護士と
言っている。が、三上は言葉の発音で”かんごし”(女)と受け取っているので
会話が成立している。
その後の大黒の登場時のテロップが「看護婦」だけどホントは看護師と
打ちたかったんだろうなと思う。

本腰入れないと簡単に足元すくわれそうだね。
そういえば、最初のバスのシーン、もしかして外は雨?
586名無しさん@ピンキー:04/11/07 04:38:52 ID:2mwhmWQ4
ん、まてよ、実際は看護師でも看護婦でもないんだよな。大学院生だし。
つまり、人物登場時のテロップは真に受けるな、という後々の伏線張りかな。
587名無しさん@ピンキー:04/11/07 07:30:24 ID:B4FO5iNr
みんなするどい
588名無しさん@ピンキー:04/11/07 08:07:22 ID:Y9EWzGEl
じっくりヤリ混んだせいもあるが4時間近く初日分のプレイにかかったから
全部で一週間分だと結構なプレイ時間だよな。
CV無いのが惜しまれるけど。
でもあったらあったでプレイ時間50時間超えるんじゃないか?

半年ペースでこんだけの大作よく作れるな…
しかもデジコミじゃなくてこんだけ凝ったやつ。
SAYAKAの言い分じゃないが菅野マジで余命わずかなんじゃないか。
589名無しさん@ピンキー:04/11/07 08:10:28 ID:Y9EWzGEl
>>585
よく見てるなぁ。そこまで気付かなかった・・・・
590名無しさん@ピンキー:04/11/07 09:25:39 ID:hApA3teb
>>589
そりゃまぁ、社員だから。
591名無しさん@ピンキー:04/11/07 10:02:29 ID:opz7fnVg
かんごし 【看護師】


看護婦(女性)と看護士(男性)の総称。看護師国家試験に合格し免許を得て,医師の医療補助や傷病者の看護などを行う人。
〔男女同権の立場から,保健婦助産婦看護婦法を改正し,2001 年(平成 13)に成立した保健師助産師看護師法において看護婦から改称された〕

今は男でも女でも看護師と書く
592名無しさん@ピンキー:04/11/07 13:27:16 ID:qXLaX+O/
>>588
某C's時代はシナリオ以外にプログラムもやりながら
3、4ヶ月に一本だしてたよ。
意外に鼻歌交じりでやってるのかもしれんぞ。
593名無しさん@ピンキー:04/11/07 13:48:42 ID:7YOW1VA9
全盛期の某C'sと今のAbelじゃ、何もかもが違うけどな・・・。
594名無しさん@ピンキー:04/11/07 15:26:06 ID:wxt6NgkG
温度が2度低い廊下の館の図面を見てたら
一つ気づいたことがあるね。
595名無しさん@ピンキー:04/11/07 15:48:42 ID:TzTUxWVU
いま看護師っていうんだ
なんかベーシックなとこで分かってない漏れ
596名無しさん@ピンキー:04/11/07 15:57:38 ID:TzTUxWVU
800×600って見やすいね。
マップとかごちゃごちゃしてるかなと思ってたけど
これだけ大きいとスッキリしてて良。
597名無しさん@ピンキー:04/11/07 16:45:05 ID:k0RqUZdq
さて

既に7つの謎を解いた漏れは

   アイドラーAクラスなわけだが。
598名無しさん@ピンキー:04/11/07 18:09:09 ID:lonwsZMU
さすがは社員で砂
599名無しさん@ピンキー:04/11/07 18:10:09 ID:TdMl6Trp
現時点で材料が出そろってたら凄いな。
まずありえんが。
600名無しさん@ピンキー:04/11/07 18:10:40 ID:hNyNBhKR
社員さん、どんどんネタバレ頼む。
601名無しさん@ピンキー:04/11/07 18:44:56 ID:v6REfK8M
左京が館にやって来る前に、6つ目の脳波計が点灯していた。



まあ左京は犯人じゃないけどな。
602名無しさん@ピンキー:04/11/07 19:29:52 ID:J146u/jA
月の出ている方角がおかしくねえか?
北側に出ているように見えるが、これも謎なのかな。
603名無しさん@ピンキー:04/11/07 19:49:00 ID:rFAwfONI
週末だけでスレが200近くものびててなんじゃと思ったら体験版だったか
容量ひゃくろくじゅうはちMB・・・時代も変わったな
604名無しさん@ピンキー:04/11/07 19:50:01 ID:Wifz4gQl
館の方向がよくわからんからなんとも・・・。

体験版やってみて、
拓斗と先生が始めて会うシーンの先生の「・・・」の間とか
拓斗が契約書に名前間違えて書くシーンが気になる。

あと穂月&真琴は前回の被験者なんだろか?
真琴はゲーム中のセリフでもなんとなくわかるんだが。
OHPに出てる残虐CGの真ん中にいるのがこの2人っぽい気がする。
605名無しさん@ピンキー:04/11/07 19:55:07 ID:rFAwfONI
なんかデスノスレみたいだなここ。
606名無しさん@ピンキー:04/11/07 19:55:58 ID:lonwsZMU
マップの左上の方に方角は書いてあるが…確かに変だなw
607名無しさん@ピンキー:04/11/07 20:37:55 ID:xr+2CVWl
館を上から見た絵を見て「何かひっかかる」ってのと関係があるのかしれんね<方角
608名無しさん@ピンキー:04/11/07 20:40:11 ID:2oqh4pi1
契約書の間違いも気になるが管理人さんが部屋に入っていたことも気になる
スペアキー持ってたら最初の時、わざわざ拓斗に開けさせることもないんじゃないか
609名無しさん@ピンキー:04/11/07 20:42:06 ID:1kxjMYZP
やべえ、ここ見てたら楽しみが減りそう…
610名無しさん@ピンキー:04/11/07 20:53:24 ID:tj15WDk0
ちょっと発見。
レジストリエディタで、

HKEY_CURRENT_USER\Software\abelsoftware\MOON_t

にある一番下二つの数値を0にしてみれ。
多少快適になる。

ただし、一回も起動してないと無いけどな。
611名無しさん@ピンキー:04/11/07 21:06:02 ID:jA385uBe
体験版おわた
途中で時間飛びすぎ。最初はこれ6時までって大変だ…とか思ったよ
612名無しさん@ピンキー:04/11/07 22:16:09 ID:oeGa/lkY
>>609
大仕掛け一発ネタっぽいミステリだけに、まともに推理・予測されたら終わりな感じ。
早く発売してくれ。
613名無しさん@ピンキー:04/11/07 22:22:24 ID:vo+CAPa0
ヴィレッジみたいなもんか
614名無しさん@ピンキー:04/11/07 22:28:40 ID:2MVsA6oc
>>583
そういうのを叙述トリックでできないかな?
でも今のようにウィンドウに話してるキャラの顔が表示されてるシステムだったら、
主人公の入れ替えトリックとかはやっぱ無理かな・・・
615名無しさん@ピンキー:04/11/07 22:50:52 ID:uuQNqQRw
ever17みたいやな
616名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:11:24 ID:/avAhTlR
時計の裏は隠し通路
617名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:22:14 ID:lBTELJRj
>直角でない曲がり角
5角形の謎はミステリーでは定番だな

>中庭のテラス
テラスの下には何があるかな

>温度が2度低い廊下
噴水の温度は冷たかったよな

>昼に寝て夜に活動
昼にあって夜にないものは?

>消える花
花が咲いてる時間は?

>板で塞がれた窓
窓は外を見るためのものだけはないな・・・

>高い塀
これはスルーで。


さすがAクラス( ´,_ゝ`)ふっ

でも菅野先生、今回は超文明とエスパーは勘弁してください(つД`)
618名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:33:37 ID:Iw2gFcLs
2階のテラスからだと月の光が屋根に射してないな
外や中庭からは月の光が屋根に見えるのにな
619名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:38:51 ID:t6PfQHhi
菅野先生、変装も勘弁してください(つД`)
620名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:58:41 ID:BP+Sn1o3
来るとき雨が降っていたはずだが、その痕跡が無い。
雨が降ったら、水溜りが出来ると出てたがそれが無い。
この建物区域がなにかドームみたいなものに覆われていると予想。
621名無しさん@ピンキー:04/11/08 02:40:47 ID:gArNEvlM
みんな、そんな核心に迫る推理はよそうぜ。
楽しめなくなるじゃないか。
622名無しさん@ピンキー:04/11/08 02:55:35 ID:caWx3Equ
R11なんかも体験版時にスレでかなり謎が解かれてしまってたな。
それはそれで一つの楽しみ方ではあるんだろうけど。
まあ、R11は発売してみたら内容がアレだったが…
623名無しさん@ピンキー:04/11/08 05:15:23 ID:/07lfGzu
>>620
ううっ、それありそうだ。
見るんじゃなかった…
でもどうやってそれをトリックに活用するかいまいち分からんが。
624名無しさん@ピンキー:04/11/08 05:19:51 ID:/07lfGzu
>>605
デスノスレでも恐ろしいくらい的確に予想する香具師がいて
あるときを境にそいつの予想とは反対にデスノが進むようになった。
大場があのスレみて多少の矛盾には目をつむってシナリオ変更してんじゃないか
とさえ言われてた(笑)

社員社員と連呼する厨房がいるけど
ほんとに見てたらシナリオ改変してくる可能性あるな(笑)
625名無しさん@ピンキー:04/11/08 05:23:08 ID:8SiSwRtT
週間連載じゃないんだからいまさら改変は無理だとマジレスしてみる。
626名無しさん@ピンキー:04/11/08 05:46:25 ID:+wjM8g8Z
>>620
ありそう・・・かなぁ・・・
627名無しさん@ピンキー:04/11/08 05:58:33 ID:7Ji5o5DH
ふ。
超ネタバレ

・月光館は巨大なプラネタリウムの中。
・館は巨大な舞台装置
・板で塞がれてるのは2階から外を眺められないようにするため
・テラスは実はバルコニー
・花は摘み取ったのでなく、置き換わった。
・犯人は潔癖女
・記者はアイツの変装

今回の「それはないだろ!」ネタはタイムスリップ
628名無しさん@ピンキー:04/11/08 06:22:37 ID:Gei12p+x
>>625
そこで発売延期ですよ
629名無しさん@ピンキー:04/11/08 06:49:55 ID:PlkHRk4T
・温度が2度低いのは時計の裏が地下になってるから。
630名無しさん@ピンキー:04/11/08 07:04:43 ID:4CdeE4eR
・モンチ妹と管理人が怪しいのは俗に言うコナンフェイク。
 一番怪しくない人物が犯人

 又は、
 ・主人公が犯人
 ・一番初めに死んだ奴が犯人
 ・全員が犯人
 ・実は単なる事故だった
631名無しさん@ピンキー:04/11/08 08:03:37 ID:+wjM8g8Z
医者を拷問しているのは誰なのかあてよう
632名無しさん@ピンキー:04/11/08 08:19:59 ID:q7P2v+Qc
バッドエンドになる条件はわかっても、なぜそうなるのか理由がわからん。
633名無しさん@ピンキー:04/11/08 08:21:01 ID:DOlFBcGo
誰も言わないようだから言うが
登場人物、これで全員じゃないね。間違いなく。
理由は言えないけど(つか気付いてる香具師いるけど)
634名無しさん@ピンキー:04/11/08 08:27:08 ID:q2Pk/vH0
予約始まったのに、まったく予約ランキングに顔を出さないね。
体験版はもはや逆効果にしかなっていないし。
菅野がすっかり終了済みであることを証明されてしまったな。
635名無しさん@ピンキー:04/11/08 09:01:57 ID:/g2tkGl5
バリューパックの時みたいに、
もう売り上げ本数を工作することはできないだろうし
どうする気だろうね?
636名無しさん@ピンキー:04/11/08 12:33:33 ID:ekoTEXqC
アンチ必死だなw
637名無しさん@ピンキー:04/11/08 12:40:34 ID:OR8ELm6N
売り上げ、楽しみだなw
638名無しさん@ピンキー:04/11/08 13:44:02 ID:QQhpZwsp
体験版って初日最後、部屋から出ようとしてもカギかかってて
ガチャ「君は・・・」 で一応クリアーなのかな?

阿佐実に会わない>左京きたところでEND
風呂覗く>斧でEND

左京ENDの時はゆみの裸みれたけど、普通にクリアーしたときは見れなかった
なんか条件があるのかな。
カーソルで噛む、揉む、舐めるみたいのがあるのがすんげぇ気になるんだけど
Hシーンは無い で確定っぽ?
639名無しさん@ピンキー:04/11/08 14:28:47 ID:WPoUYW1L
宇宙計画の為の実験、て事だけど
月光館自体がもうスデに宇宙空間にある気がする…
昼、太陽は出るが明るくならないのでバレないように閉めきってるとか。
640名無しさん@ピンキー:04/11/08 14:30:08 ID:rt5auU+d
予告が流れたらクリアーってことだろ。

阿佐美に会わない>左京きたところでEND
風呂覗く>チカンでつかまってEND
何もしないで風呂ばっか入る>斧でEND

じゃないか?
俺も左京ENDの時しかゆみの裸見れんかった。
それ以外Hシーン見てねぇ〜!エロカーソルあるだけに何か気になるよな。
641名無しさん@ピンキー:04/11/08 14:41:17 ID:gArNEvlM
>>639
重力はどうやって再現してるんだよw
そんな技術があったら、今更こんな実験する意味ないだろ。
さすがに。
642名無しさん@ピンキー:04/11/08 14:49:33 ID:WPoUYW1L
>>641
無重力なんだよ!
実はフワフワ浮きながら移動してたんだよ!
特に語られなかっただけで。そういう叙述トリック。
立ち絵では必死に踏ん張ってます。
真琴が食堂で汁こぼしてたのも無重力で夜食を食べづらかった為。
風呂の絵が無いのも実は風呂場でお湯が浮いてる為。
643名無しさん@ピンキー:04/11/08 15:06:25 ID:7e0hz/SM
噴水の水は浮かないのかw
644名無しさん@ピンキー:04/11/08 15:26:57 ID:ytnLpF6D
実は登場人物が全員幽霊だった・・・
というのは河原崎2でやってたっけ(笑)
アザーズって映画でもやってるネタなんだけど、
このての夢落ちっぽいのは絶対にやめて欲しいなぁ。
645名無しさん@ピンキー:04/11/08 15:28:17 ID:ytnLpF6D
実は宇宙空間は面白そうなネタだな。なにげにありそうだな・・・・うーむ。
646名無しさん@ピンキー:04/11/08 15:30:12 ID:WPoUYW1L
>>644
河原崎2、こないだ買って
今週末プレイしようと思ってたのに…T T
647名無しさん@ピンキー:04/11/08 15:40:41 ID:+sNOfJm3
宇宙空間ではない。
サブタイトルを見よ。     水中都市なのだよ。
つまり水中ドームプラネタリウム都市。

バス運転手が非常に気にかかるぜ・・・( ´,_ゝ`)ふ

謎の少女はどうせ戦前人体実験に使われた(ry

悪行と深雪の変装はどいつだと・・・


>646
644は微妙に違ってるから安心汁。
それに河原崎2はいまだにユーザーによって解釈の仕方が違うから気にするな。
648名無しさん@ピンキー:04/11/08 18:04:59 ID:dkg59c3Y
とりあえず体験版を最後までプレイ…

とりあえず、一番最後のオチにニヤケタ
オレは阿呆だと思いますw

インター(念の為伏せ)ってなんだよ!?
649名無しさん@ピンキー:04/11/08 18:32:35 ID:WrJO+4E6
>644
お、お前なぁ………
650名無しさん@ピンキー:04/11/08 19:36:17 ID:FmjPxr7y
絶対予測不可能っていう宣伝文句だからどんでん返しはありそう。
でも、幽霊ネタやエスパーや変装(着ぐるみ)は勘弁だな…
左京辺り変装キャラのような気がしなくもないが。

>>583
途中で主役交代はありそう。
例えば拓斗が怪我をして動けない間、
他キャラが主役になって行動するとか。
651名無しさん@ピンキー:04/11/08 20:19:25 ID:t6PfQHhi
R11みたいに結末はプレイヤーの皆さんで補完してね(^^)>絶対予測不可能

だったら、※しに行くから。
652名無しさん@ピンキー:04/11/08 21:00:15 ID:tlDCYaG1
どうせラストでサイファー2に続くと出て終わり。
653名無しさん@ピンキー:04/11/08 21:04:05 ID:nKXoTN+s
>>652
それは本当に勘弁してくれ<サイファー2へ続く
ミステが未完だったから、せめてサイファーはこれ一本で完結して欲しい。
かといって、>>651にあるR11のような終わり方も酷いけど。
654名無しさん@ピンキー:04/11/08 22:52:10 ID:dJIkmMzh
すまんスキップの方法を教えてくれませんか?
655名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:06:30 ID:t6PfQHhi
スキップも満足にできないのか?
とりあえず足腰きたえとけ。
656名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:11:13 ID:Tc+gpUo3
>654
エンターキー押しっぱなし。
つーか、コンフィグぐらい使えるようにしておいてくれヨ…。
何年前のゲームの体験版だ。
657名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:25:39 ID:DYZNGwX5
エンターキーにみかん乗せておきましょう。
テレビ見ているうちに進んでいますよ。
658名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:34:36 ID:UZ1s1Hol
凄まじくクソゲーだな。
659名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:39:08 ID:0YgJ0jTp
体験版でスキップ使えないってよくあるぞ・・・
まぁ擁護は出来ないが。
660名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:44:14 ID:JxXhsGnk
もまえら、>>610で紹介されてる方法は試したのか?
十分スキップ状態になると思うんだが
661名無しさん@ピンキー:04/11/08 23:48:43 ID:onIJk79T
ひどい話だ。
662名無しさん@ピンキー:04/11/09 00:14:02 ID:AHJOgThB
>>660
やろうとしたが、PCの調子が悪くてレジストリエディタが開かないんだよね。
何度やってもメモ帳が開く。何でだろうか?不便でしょうがない。
663名無しさん@ピンキー:04/11/09 00:23:06 ID:WJ6axQxR
>>662
Winny厨乙

と言わせようという釣りか?
664名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:18:02 ID:WWYKTz7T
ルートによって結末も犯人も変わるといいなぁ。
665名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:30:35 ID:eC15QQVr
・・・そんなことすると相当叩かれると思うぞ
666名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:41:48 ID:DlLC+agC
まあ、シナリオの整合性とかが難しいからねえ。
でも、犯人(?)が最後絶対死ぬとかいう展開だったら、それこそその娘に萌えた人達から文句が噴出すると思うよ。
667名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:53:04 ID:OpxCFYpK
そんなできそこないサウンドノベルみたいなんは嫌や…。
整合性うんぬんの問題じゃないって。

それに死のうが犯人だろうが人気あるキャラは昔からいるしなあ…。
668名無しさん@ピンキー:04/11/09 02:10:15 ID:R6yWG6SY
体験版プレイして左京に遭遇して死んで( ゚д゚)ハァ?になって
このスレの存在を知りました仕様だったんですねまた最初からやり直して
最後まで進めます
669名無しさん@ピンキー:04/11/09 06:09:54 ID:UphuUnJN
>>665
えー、普通に変わると予想してるけどな俺は。
670名無しさん@ピンキー:04/11/09 07:39:17 ID:zeN9+QrW
実は宇宙船ネタって、まんまメガゾーン23じゃん。
って最近みた古いアニメネタですた

人物とかカクカク動いてんのな。昔のアニメって。
671名無しさん@ピンキー:04/11/09 07:44:36 ID:vx20EYWv
>>668
俺はこのスレの存在を知るまでに

脳波計つけた直後FAXみてフリーズ
なんだエラーかと思ってやりなおしてまたFAXでフリーズ
最後にと思ってやりなおしてFAX・・・
違うところから落としなおしてFA
アベル公式から落としてF

FAX無視して初めての探索だと思いウキウキして
脱衣場入って戸調べたら強制入浴で阿佐美に会えず
玄関に左京きたとおもったら理不尽END

ここでようやくこのスレを知りクリアーしたよ・・・。
672名無しさん@ピンキー:04/11/09 07:45:43 ID:VKwTWQ/e
ゆみゆみの裸ってどうやって見るの?
673名無しさん@ピンキー:04/11/09 07:50:01 ID:VKwTWQ/e
見れたわ
674名無しさん@ピンキー:04/11/09 11:55:01 ID:+SMW+qJd
五分で自己解決ワロタ
675名無しさん@ピンキー:04/11/09 12:06:49 ID:ui9tubZb
蒼き月の水底の意味って、館の外にある丸い湖の事じゃないの?
676名無しさん@ピンキー:04/11/09 12:51:36 ID:R6yWG6SY
今更だが、左京じゃなくて佐京だったんだな
677名無しさん@ピンキー:04/11/09 14:57:31 ID:yj3EsTm/
実は精神病院の中で佐京が妄想していた物語なんだよ
678名無しさん@ピンキー:04/11/09 15:18:28 ID:tIXDGfmw
探偵紳士シリーズと世界観が繋がってるだけに、
世界観ごとちゃぶ台ひっくり返すようなオチはないはずなのは
安心できるけど。
679名無しさん@ピンキー:04/11/09 15:22:28 ID:UF5ztGPA
エクソダスともつながっている悪寒
680名無しさん@ピンキー:04/11/09 15:53:24 ID:wvSbWSqz
悪寒というか探偵紳士とエクソダスが繋がっているので確定。
エクソダスと繋がってる時点でこれ以上ひっくり返りようが無いな。
幽霊も神も変装も超能力もなんでもアリですYO
681名無しさん@ピンキー:04/11/09 15:55:27 ID:fC0XBwUx
開始2分でヤられたんだが、これって既出のケース?
脳波計つけて、右回りに廻って大黒と話したら斧でヤられた。
バグかなぁ・・・なんも悪いフラグ踏んでないはずだが・・・
682名無しさん@ピンキー:04/11/09 16:30:07 ID:zM2Nv+xP
うー
ゆみゆみいいな。
裸も見れたし。
683名無しさん@ピンキー:04/11/09 16:31:19 ID:N6UasRoH
絵が変だって言ってたがアレがタイトル絵とだいたい同じなら何点かおかしい点はある。

・月の大きさは置いておいて、夜の俯瞰図というのは不自然。
・月齢3、つまり三日月だが三日月は太陽にわずかに遅れて西に沈む。
 なのにあの暗さはおかしい。
 ちなみにあの方角が西だとすると、
 OPで北の天頂やや東よりに12夜の月が見えることになり、時間はほぼ深夜となる。
 これはゲーム内時間とほぼ一致。
・建物の影が微妙におかしい。
・正面2階のテラスがない。
・屋根部分に窓はあるが、建物内からは行けない。屋根裏?、吹抜けではなさそうだが。
・建物2階の内側向きに見えるはずのテラスが見えない

と思って再プレイしてみたらゲーム内の絵は月がない・・・orz
ただ森の中のように見えるが、道路はないのか・・・
684名無しさん@ピンキー:04/11/09 16:42:13 ID:H7u80jWf
そういえば、題名も怪しかったんだよな。
「蒼き月の水底」という副題と赤い三日月の絵。
何に絡んでくるのかな。
685名無しさん@ピンキー:04/11/09 18:11:17 ID:X4bJOBej
タイトルは・・・どうだろ。
不可逆世界もミステリートも深い意味があったとは思えないしなあ。
686名無しさん@ピンキー:04/11/09 18:31:19 ID:H1oIVeOe
FAX解析によって謎は全て解けた!!

ボス「君の次回作はないから。」
某原画家「(;゚д゚) (゚ロ゚;)゚ロ゚;) ナ、ナンダッテー!」
ボス「君ぃ〜絵柄も変わったしね・・・使えない。」
某原画家「そんな!ボスと漏れの長い付き合いじゃないですか?!」
ボス「だって、君自分のブランドもってんじゃん。さくら何とかって言う。」
某原画家「・・・もうないっすよ(怒)」
ボス「それに君、人気原画家でしょ?うちの仕事なんて忙しくて無理っしょ。」
某原画家「・・・今は外注です。生活ぎりぎりです(怒)」
ボス「まぁまぁ。君はどこでもやってけるから!漏れが保障する(笑)」
某原画家「わかったっす。・・・でもユーザーはきっと漏れのほうが良かったって言うと思いますよ!」
    「後悔してもしらないっすよ!!」
ボス「わかったから限度額いっぱいまで借りたクレジットカードを捨てていくなって・・・」

と言うわけで犯人は田島直か田島信者によるゲーム内テロ。
田島がすぎやま現象の絵を模倣して記者に成りすまし、
ゲームを早く終わらせる為に次々と殺人事件をおこす。
エンディングから全て田島絵に変わり、田島次回作の販促ムービーが流れる。


タイトルは意味あるんじゃない。
不可逆も不確定世界もすごく絡んでるよ。
687名無しさん@ピンキー:04/11/09 18:43:06 ID:H1oIVeOe
そんな漏れは昔の田島ファン(`・ω・´)
688名無しさん@ピンキー:04/11/09 18:58:12 ID:mDjBEzE1
>>610
速くなったよ。
亀レスだけど、ありがと
689名無しさん@ピンキー:04/11/09 20:12:07 ID:OpxCFYpK
>>687
今のは駄目なのかよ…
CG集とかも買ってやってくれよ。
690名無しさん@ピンキー:04/11/09 20:15:41 ID:i+C2Jma/
今のアーベルの惨状を考えると、田島とどっちがいいのか分からないけどな。
田島はなんだかんだ言っても大手の仕事を受けたりしてるからなぁ。
691名無しさん@ピンキー:04/11/09 21:16:46 ID:DR+piC2o
田島絵もいいけど、梅本竜に音楽やってほしぃ。
菅野ゲームには一番似合うと思うんだけどな。
692名無しさん@ピンキー:04/11/09 21:33:21 ID:BCUPjLK5
サイファーとは、
「電脳」を意味するサイバー“Cyber”と「農家」を意味するファーマー“Farmer”を合成させた造語「電農」“Cyfar”のことです。
新規就農のハードルの一つである心理的側面が、
農業につきまとう「きつい、きたない、危険」という3Kイメージです。
このイメージを、ITの持つ先端技術イメージによって一気に変えようという目論見で作られた言葉がサイファーです。
したがって、サイファーという言葉を用いる際は、同時に「格好良い農業」あるいは「格好良い農家」という意味を含んでいます。
693名無しさん@ピンキー:04/11/09 21:42:16 ID:JB38+qh8
>>662
>>663が指摘してくれてるけど、winny経由で感染したウイルスのせい。
参考…"regedit" を実行すると、NotePad が起動する場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b883045
694名無しさん@ピンキー:04/11/09 23:25:12 ID:ui9tubZb
館外観のCGで手前にある植え込みの影は手前にのびているのに、
館右奥にある植え込み(木?)の影は後ろの壁に映っているのは
なぜだろう?単に月の位置からだろうか?
695名無しさん@ピンキー:04/11/10 02:28:06 ID:ORoJV2rH
風呂に入りまくらなくても暫く放っておけば斧で殴られるみたい
696名無しさん@ピンキー:04/11/10 08:00:59 ID:y85+AyZv
>>692
主人公の部屋に農民の絵が飾ってあったね。

結局今のところ
一定時間場所移動しない>斧END
風呂除く>チカンEND
阿佐美に会わない>佐京END
ゆみの裸見る方法>阿佐美に会わないとゆみが主人公の部屋にいる時があるので行く。

俺もサブタイトルは館の近くにある湖の事だと思うなぁ
時計の裏にある隠し階段が湖の地下施設みたいのに繋がってんじゃないかな。
外は「むっ」としてるにもかかわらず、水は冷たいって言ってるし。
あの廊下が2度低いってのは水のある所に繋がってるって意味かと。
697名無しさん@ピンキー:04/11/10 08:04:12 ID:phD2j48O
>>696
俺は阿佐美に会ったけど裸見たな
698名無しさん@ピンキー:04/11/10 08:08:54 ID:y85+AyZv
>>697
ってことは佐京きてからも放置して探索してた?

単純に時間かもしれないね
699名無しさん@ピンキー:04/11/10 09:46:36 ID:ORoJV2rH
697じゃないが、佐京をスルーして一分待ったら見れた
700名無しさん@ピンキー:04/11/10 10:03:15 ID:u9c5avLH
というか、ヒゲが来たの気付かなくて偶然裸見れた。
そんな俺は多分勝ち組。でも、プレイヤーとしては負け組ぽ
701名無しさん@ピンキー:04/11/10 14:48:10 ID:ThMjNECE
中庭向きのベランダの謎はすぐ予想できるな。
下の噴水とリンクしてるに決まってる。
どんな仕掛けか分からんけどこれは簡単だ。
702名無しさん@ピンキー:04/11/10 14:50:16 ID:ThMjNECE
>>696
2度低いのはみんなの予想通りそれだな。
時計が仕掛けになってるで決まり。
703名無しさん@ピンキー:04/11/10 14:51:07 ID:ThMjNECE
時計が仕掛けじゃなくて、時計に仕掛けがある、だ。
変な日本語ぽ
704名無しさん@ピンキー:04/11/10 15:01:22 ID:5qqtcto4
アガサクリスティーの小説みたいに最初に出てきたバスの運転手が犯人というオチはやめてほしいな。
705名無しさん@ピンキー:04/11/10 15:26:42 ID:k+Koriei
それ以前に、体感で2度違うとか分かるもんなのか。

>>704
実は起こった事件は全て偶然の事故でした、みたいな。
706名無しさん@ピンキー:04/11/10 16:59:56 ID:CUobaqwp
「主人公のもう一つの人格が全ての犯行を〜」とかいうのもイヤン。
707名無しさん@ピンキー:04/11/10 17:01:06 ID:cVvzM0Dx
複数視点での叙述トリックとかも勘弁な。
708名無しさん@ピンキー:04/11/10 17:28:12 ID:va0thlcz
>>705
新本格だな。ヤダヤダ。
709名無しさん@ピンキー:04/11/10 19:13:18 ID:vuoARRzR
マップの同じ部屋に2人の人間が表示されてる時、1人の人間が2つの脳波計
つけて、もう1人が脳波計なしで行動してる可能性もあるよね。
710名無しさん@ピンキー:04/11/10 19:28:27 ID:+65ITrWd
このゲーム、気に入った女をストーカーしてないと、他の男に食われんだろうな。
特に阿佐美って女。
711名無しさん@ピンキー:04/11/10 19:35:12 ID:va0thlcz
阿佐美は天才君に目隠しプレイされてるしなぁ。
ストーカーしてても喰われそうだが。
712名無しさん@ピンキー:04/11/10 19:49:54 ID:UqApgyif
Getchu.comでのサイファー紹介の政樹の紹介文に
阿佐美と過去に何か関わりがあったらしい、
阿佐美はそれを皆に知られたくないと思っている。
とあるから、既に政樹に食われてる可能性はあるかもね。
713名無しさん@ピンキー:04/11/10 20:03:18 ID:fGH9pDc6
やっぱ今考えても、げっちゅの人物紹介はネタバレしすぎだよな。
あれだけバラしてる人物紹介はOHPにも雑誌にもない。
714名無しさん@ピンキー:04/11/10 20:27:37 ID:cVvzM0Dx
二人っきりになった時に
突然やたらと親しく話しかけてきたから
むしろ拓斗の元カノなのかと勘違いしたよ…<阿佐美
715名無しさん@ピンキー:04/11/10 22:15:56 ID:EPprSOZ6
げっちゅの紹介、香奈と真琴の紹介文で少しハァハァしたのは俺だけだろうか・・・

>>711
>阿佐美は天才君に目隠しプレイされてるしなぁ
そんなCGとかあったっけ?
京子の目隠しなら知ってるけど。
716名無しさん@ピンキー:04/11/10 22:50:43 ID:LKu7XY90
>>715
雑誌の剛田に載ってたよ<政樹に目隠しプレイされてる阿佐美
717名無しさん@ピンキー:04/11/10 22:57:49 ID:Ob79IFp+
謎の少女はアンドロイドで間違いないでしょ。
ミントの妹なんだよ、きっと。


湖のそこには研究施設があって、記者が悪行。
718名無しさん@ピンキー:04/11/10 22:58:06 ID:Jxz7P4lz
寝取られは嫌
中古は嫌
719名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:01:11 ID:EPprSOZ6
_| ̄|Σ・∵‘.−=≡○
今のところ阿佐美が一番好きで、ついでに政樹はいいやつだと信じていたのに・・・
720名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:04:15 ID:phB6YBNx
>>718
萌えゲでもやってなはれ。
721名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:05:45 ID:oj1mLjmT
>>718
エロシーンがあるだけでも良かったと思わなきゃやってられない。
722名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:08:29 ID:cVvzM0Dx
菅野ゲーでの寝取られは基本中の基本だろうが…
723名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:12:53 ID:kdbuHIZx
ミステリートは2つしかなかったからな・・・。
724名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:42:09 ID:RXVR7zTJ
>>707
むしろそういうのを希望なわけだが。
あと時間を効果的に使ったトリックとか欲しい。リアルタイムなんだし。
寝てる間に時間ずらされたりして、一週間のはずが実は8日過ぎてたとか。
んで空白の1日に、館の外で女医さんとかが犯罪して主人公たちにアリバイ証言させるつもりだったとか。
725名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:43:16 ID:dk/avj6N
. ,ir':'" ̄'=@        _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫   
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .y ..,iっ 、        ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /         / / / .! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ   / / /       -       /  .     | l│ .!U
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l                  . /           | / .| / ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ノ .ノ″
   .l .l ! |,,,,、.;:;|          ̄´゙.l/′  '''''';;__l ̄'、、
726名無しさん@ピンキー:04/11/10 23:54:24 ID:uMrDA+xj
あの絵柄じゃエロがあったところでなぁ………
727名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:27:04 ID:EySSQG0H
阿佐美が拓斗に冷たくしてたのは政樹(前彼?)の前だからだったのか。

ところで体験版、医務室出て加奈に話しかけた直後にいきなり斧で殴られて死んだ。
こういう理不尽なのは勘弁してくれ・・・。
728名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:46:00 ID:M4HphxtU
一定時間同じ場所にいなければどこにいるか探知できない

一定時間同じ場所にいると居場所がばれて殺される

ってことでしょ。
ちなみに体験版でカットされている斧エンド後のヒント↓

ゲームは始まったばかりだ。
立ち止まらずに、じっくりと月光館を探索しよう。
午前4時までに、ある程度は月光館の中を、見て回る必要がある。
なお、ちょっと席を外すときは、PAUSEを忘れずに!
729名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:52:23 ID:Bs6nst5U
立ち止まらずに、じっくりと

って結構難しい要求だな。
730名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:57:04 ID:T6nrxhUN
>>728
斧END回避は歩き回ることか。
一定時間同じ場所に居ちゃ駄目なんだね。成る程
731名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:58:50 ID:+45UOuRo
なんで体験版カットされてるヒントとか解るの・・・?
解析か何か?
732名無しさん@ピンキー:04/11/11 00:59:29 ID:ij8kltiW
つまり時計をじっくり調べてるときの主人公は,、時計の前をうろついていると
733名無しさん@ピンキー:04/11/11 01:46:35 ID:w6L7ku74
>>731
社員だから。
734名無しさん@ピンキー:04/11/11 03:30:01 ID:mSf9hEo7
>>731
一人解析してる人がいるみたいだよ。
735名無しさん@ピンキー:04/11/11 08:21:15 ID:wpJ/U4OV
一人デバって来ている社員がいるみたいだな。
736名無しさん@ピンキー:04/11/11 13:48:10 ID:Wl6Icck1
> PC NEWS(157号)アンケート
> 『年末商戦で期待するタイトルは?』
>
> ・Soul Link
> ・Peece@Pieces
> ・天空のシンフォニア
> ・アリスの館7
> ・最終試験くじら
> ・空帝戦騎
> ・魔法とHのカンケイ
> ・十次元立方体サイファー 蒼き月の水底 ←★この位置★
> ・あの空の向こう側
> ・真説・猟奇の檻
> ・はてなきそら
737名無しさん@ピンキー:04/11/11 14:15:50 ID:deUSqqmn
萌えヲタ必死だなw

菅野はジャンルが違うんだよ。一緒にスナ
738名無しさん@ピンキー:04/11/11 14:53:33 ID:9t/U/wyA
>>727
>>681
一分以上の放置がフラグかな?
リアルで昼飯チンして戻ってきて加奈に話し掛けたらヤられた。
結構厳しいな・・・
739名無しさん@ピンキー:04/11/11 15:01:28 ID:SbfaKUP0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <NTRなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <処女じゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <そんなんだったらエロシーンない方がいいのに・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              グスン
740名無しさん@ピンキー:04/11/11 18:43:09 ID:Uomsjfn9

          ___
       ∩ | | ̄ ̄
     ⊂⌒(  ~~, ,_) ……
       `ヽ_つ ⊂ノ
             
741名無しさん@ピンキー:04/11/11 18:52:43 ID:MXTQvTU1



   終


742名無しさん@ピンキー:04/11/11 20:12:39 ID:mgPaQZdt
ワロタw
743名無しさん@ピンキー:04/11/11 20:25:02 ID:yogD8ns5
公式更新してたよ。体験版アンケート開始してる。
アンケートの結果が製品に反映されて、
システムとか操作性がもっと快適になるといいけどね。
744名無しさん@ピンキー:04/11/11 21:15:39 ID:WZBw91wP
簡単に変えられるとこ以外、時間的に無理だ罠。
まぁ不満点はちゃんと書いておくが。
745名無しさん@ピンキー:04/11/11 21:32:00 ID:SWWLuXDS
1日前なのにもう更新してるよOHP・・・
746名無しさん@ピンキー:04/11/11 21:48:08 ID:8UCD13Mm
現象テレカ欲しいけど、
個人情報書くのやだな…

どうする?
747名無しさん@ピンキー:04/11/11 22:49:18 ID:2+rnQD6Y
ころしてでもうばいとる
748名無しさん@ピンキー:04/11/11 23:57:44 ID:Z+1xJVvh
とりあえず体験版やった感じだと
序盤の伏線のかまし方からして
南条深雪が登場するのは間違いないな。
誰かに変装してるか、あるいは途中で登場するか・・・・
悪行もいきおい的に出そうな感じがするな。
749名無しさん@ピンキー:04/11/12 00:01:47 ID:CLINB018
噴水の水がやたら冷たい
みたいな描写がちょっと気になるな。
なんかここにありそう。
アイテムはすぐ見付かったけど
750名無しさん@ピンキー:04/11/12 00:07:27 ID:0CrMJPci
>>748
仮に深雪が登場するとしても、
ラストのエピローグにちょこっと出てくるだけで本編途中には出てこないと思う。
深雪に悪行達なみの変装技術があるとも思えんし。
ミステのように変装(着ぐるみ)キャラ沢山出演はマジで勘弁してくれ。
751名無しさん@ピンキー:04/11/12 00:10:45 ID:CLINB018
OHP更新age・・・
752名無しさん@ピンキー:04/11/12 00:17:13 ID:LpY7g+qg
OHP閉鎖sage・・・
753名無しさん@ピンキー:04/11/12 05:36:50 ID:rbMqSRuv
754名無しさん@ピンキー:04/11/12 05:45:42 ID:m0B5pjj7
10月というのがポイントですよ
755名無しさん@ピンキー:04/11/12 06:05:58 ID:CqxEsG6r
ミステの催眠事件もっかいやってみ。
菅野はホント伏線好きだなぁってのがよくわかる。
756名無しさん@ピンキー:04/11/12 15:23:12 ID:aXxyn/zy
伏線張らないミステリーものなんてないしw
757名無しさん@ピンキー:04/11/12 16:52:53 ID:9zzjuNfG
テレカの絵柄ぐらい後悔しる
758名無しさん@ピンキー:04/11/12 17:43:14 ID:UPz3jvaj
なんとなく真相が予想できた。
バスの運転手の推理をした前回の実験の男も、おそらく拓斗だろう。
穂月は屋敷にあるとある装置のせいで、同じ時間を繰り返しているのだ。
そしてその装置は、あの女医さんが作ったに違いない。
つまりは一時期流行ったループ物なのだ。
ここまでいえば分かってもらえると思う。

真相は、デザイアのセルフパロ。流石にこれは絶対予測不可能。
…もしかして、既出?
759名無しさん@ピンキー:04/11/12 17:49:37 ID:zdv4I7jr
そんなショボイのは思いついても書き込まれないので初出。
760名無しさん@ピンキー:04/11/12 20:54:25 ID:J3ZExC8T
>>758
それはありそうな展開だね。
基本的にそういう同じネタの使いまわしはやめてほしいが、
感動できるものならいいかな。
しかし今のアーベルに感動を期待できるかどうかは微妙。
761名無しさん@ピンキー:04/11/12 20:55:25 ID:rBoBOcNn
まあ、夢オチだな。
762名無しさん@ピンキー:04/11/12 21:02:33 ID:i1ct/u8A
予約してきた。
もしかして早まったか…?(´・ω・)
763名無しさん@ピンキー:04/11/12 21:52:15 ID:aDQ4ZcwF
月光館での事件が解決した後に、異世界編に突入するんだよ
絶対予測不可能!!!
764名無しさん@ピンキー:04/11/12 22:19:01 ID:ssWODraA
予測不可能と推理不可能はちゃうからなー
予測不可能なのはかまわんが、推理不可能(必要な情報がない)はやめて欲しいものである。
765名無しさん@ピンキー:04/11/13 00:13:31 ID:f1fajmVj
>>764
同意でゴワス。超展開は勘弁してくれ。
まあ、若手シナリオライターじゃあるまいし、大丈夫だとは思うけどね…
766名無しさん@ピンキー:04/11/13 00:39:54 ID:EqysSmJs
大丈夫!菅野のゲームだよ!
767名無しさん@ピンキー:04/11/13 00:55:04 ID:lGEBZ3V0
>>766
ファミ通と同程度の信頼性か。
…どうしたものか。余計迷うな。
768名無しさん@ピンキー:04/11/13 01:00:26 ID:CY5smmtP
>>766

大丈夫!菅野のゲーム(だから超展開)だよ!

って意味なんじゃあないのか?
769名無しさん@ピンキー:04/11/13 01:54:56 ID:lATkwhxb
とりあえず変装はあると思う。
770名無しさん@ピンキー:04/11/13 02:51:11 ID:BOrClaxJ
デザイアのセルフパロかはともかく、なんとなくループ物の匂いはするな。
やり直す度に内容の変わるFAX、音色の変わるオルゴール、
前情報と違う4つ目のルールなど、どうも複数回のやり直し前提のシステムっぽい。

真相に辿り着かなければループとか、そういうシステムの可能性はあるんじゃないか?
ちょうど主人公は日記をつけてる事だし、その日記がループから取り残される事により、
プレイヤーとゲームの主人公の情報量の整合を図るとか。
あれ?どこかで見たような…
771名無しさん@ピンキー:04/11/13 02:52:17 ID:CY5smmtP
>>770
カオスエンジェルスか。

とワザと間違ってみる。
772名無しさん@ピンキー:04/11/13 03:17:57 ID:XWU4CZ8N
ミステリと銘打ってるんだし、オチに予想外の超常現象を持ってくることはないと思うが。
世界観的に前提知識になってる小道具ならともかくね。メイドロイドとか。
773名無しさん@ピンキー:04/11/13 03:49:25 ID:MgDyr03K
わかった!!!!!!!!!!

絶対予測不可能なので犯人は見つからないまま終わる!!
間違いない。
774名無しさん@ピンキー:04/11/13 03:55:05 ID:CzUlRcBN
絶対予測不可能はコレだ!

http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/goods.htm#■12月%20第%201週■
775名無しさん@ピンキー:04/11/13 04:32:51 ID:3wumHSnA
予測不可能でもなんでもいいんだけどさ

ラストは館燃えてね

燃えなきゃ館の意味ないべ
776名無しさん@ピンキー:04/11/13 06:37:36 ID:emBj0HsG
あんた古過ぎだよ。。。
777名無しさん@ピンキー:04/11/13 06:39:55 ID:CY5smmtP
菅野ゲーの館は基本的には燃えないイメージがある。
778名無しさん@ピンキー:04/11/13 06:55:58 ID:JhUNKrPg
いや、それなりに燃えてると思う。
少なくともエイミーでは燃えた。イブでは館の代わりに船が沈んだ。
探偵紳士では、館が消えた。
779名無しさん@ピンキー:04/11/13 07:16:43 ID:wi36wy42
館炎上はガチ
780名無しさん@ピンキー:04/11/13 07:53:36 ID:shoQC2y7
>>770
それって、クロスチャ(ry

館モノなら最後に館炎上して欲しいが、今回は燃えない気もする。
781名無しさん@ピンキー:04/11/13 10:38:15 ID:wg5zRIHj
>>778
燃える、沈む、消える。
よし分かった今回の館は…

飛ぶ。

そして宇宙へ。
782名無しさん@ピンキー:04/11/13 10:55:40 ID:lATkwhxb
蒼き(宇宙)月の(文字通り月へ逝く)水底(かつて月に水があった名残であるクレーター)
783名無しさん@ピンキー:04/11/13 11:19:14 ID:kjNFVGs8
>>782
十次元立方体は?
784名無しさん@ピンキー:04/11/13 11:30:09 ID:SckN4kz9
そこでカラビ=ヤウ多様体ですよ
785名無しさん@ピンキー:04/11/13 13:45:58 ID:TkXpb5aL
>>774
…ていうか、発売元がWAFFLEだしw

おお、アーベルが潰れて、吸収合併されるんだな!
786名無しさん@ピンキー:04/11/13 15:34:42 ID:AVvog9jD
>>781
実は月光館は宇宙船の中
っていう予測は過去ログにあったぞ
787名無しさん@ピンキー:04/11/13 15:39:18 ID:AVvog9jD
人が死んでるっぽいCGは(公開されてるのは)1枚っきり。
体験版やっても(脳波は止まったが)明示的な死は無い。
広告とかでは「いなくなる」という言葉を強調して使ってるから
実は誰も死なないんじゃないかと予測。
788名無しさん@ピンキー:04/11/13 15:46:55 ID:ywp12ONa
>>784
カラビ=ヤウ多様体でぐぐる。

…理解不能。

とりあえずあれだ、エレガントな宇宙って本が面白そうなので、
サイファー発売される前に読んでみよう。

オチは宇宙船なのか?月見てるとだんだん近づいてきたりするのか?
だとしたらバタフライ効果は何だったんだ?
789名無しさん@ピンキー:04/11/13 15:48:28 ID:f1fajmVj
血まみれの人がブッ倒れてるCGがあったが、あれは誰?
説明が面倒臭いからコレ ↓
ttp://www.getchu.com/brandnew/105821/c105821sample7.jpg

あと後ろで寝てる緑髪の人も分からん。
790名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:01:12 ID:2avRET1n
前回の実験の回想CGでしょう。
791名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:12:22 ID:AVvog9jD
つーかそれだと本格的に幽霊ネタでありえなーい。
ミステリーじゃなくなるので却下。
792名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:17:41 ID:EqysSmJs
幽霊ネタがありえない?

アハハハハ('∀`)

大丈夫!菅野のゲームだよ!
793名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:30:41 ID:qKvmenEM
12時になると消える京子の謎はどうなんだ?
794名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:32:46 ID:sGapZjeN
S○NYタイマーです
795名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:52:03 ID:NeOf8Ulx
幽霊ネタなら不確定でやってるしな…
でも、穂月は生きてる人間でないような気がしなくもない。
ループキャラの可能性もあるけど。
796名無しさん@ピンキー:04/11/13 16:53:30 ID:WWO50cfl
最近、菅野のゲームをやり始めた者なんだが・・・
やったのはデザイア EVE YU−NO 探偵紳士 サイファー体験版

それ以外に出てる菅野ゲー教えてくれんかいな?
797名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:00:34 ID:eOwlGVCt
ErogameScapeで調べればいいじゃないか。

…後、きちんと買ってプレイしてるんだよな。
798名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:18:02 ID:AVvog9jD
>>796
ミステリート、エクソダスギルティーなんかも。

エクソはコンシューマ版(ドリカス)を強烈におすすめ。
とにかく声優が無駄に豪華すぎ。
799名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:27:08 ID:wl2JPygw
>796
本スレで聞いた方がいいかも
つーか普通に本スレにかいてある
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098975517/2
800名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:34:39 ID:KkJpdKfb
禁断も菅野なのか、知らなかった。
あれ確か、かなり売れたんだよな。
というか、あれこそ、館=炎上のフォーマットを作ったゲームじゃないか。
801名無しさん@ピンキー:04/11/13 17:36:24 ID:34UHITWN
>>796
xeon
802796:04/11/13 18:03:09 ID:WWO50cfl
分かったよ、みんなありがとー、ちょっと店までひとっ走り行って来る。
803名無しさん@ピンキー:04/11/13 18:09:46 ID:7W4BBHay
…こんな時間から?
しかも昔のゲームは店頭で見つけることすら難しいと思うが…
ミステリート、エクソダスギルティーぐらいなら余裕で見つかると思うから、
それだけ買っておけばいいと思う。
804名無しさん@ピンキー:04/11/13 20:22:11 ID:jdI4nWjT
>>793
あれは消えたと見せかけて、実はボッシュートされたんだよ!
805名無しさん@ピンキー:04/11/13 20:44:55 ID:/KciCBVP
スーパー京子ちゃん
806名無しさん@ピンキー:04/11/13 21:45:53 ID:x1TI8CA2
体験版やってみて「慟哭そして・・・」を思い出したよ。
ありゃー傑作だった。サイファーにも期待。
807名無しさん@ピンキー:04/11/13 21:46:42 ID:PswCzqOY


        ⌒ ⌒ ⌒
         ⌒ ⌒
         |li| l|i||  シュッ    
         ∧_∧
     __(; ´д`)_
     \::::::( 京子):::::|\
       \::| | |:::::::|::::::\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
808名無しさん@ピンキー:04/11/13 23:43:35 ID:f1fajmVj
実は京子はくノ一だったんだよもん。
809名無しさん@ピンキー:04/11/14 00:10:52 ID:AsHJETKH
そう・・・アレはまだ漏れが若い頃の話だ。

当時飛ぶ鳥を落とす勢いのあったシー○ウェ○というメーカーがあった。

そこから発売されたとんでもない髪の量を誇るエ○ミーをヒロインにしたゲームがあった。

そのエロシーンでエイ○ーはなんと、前立腺でイッテしまうのだった。

当然漏れは毎回のようにそこでオカ(ry

しかし月日が経ってふと思い出した。

○イミー(♀)に前立腺なんかあるわけないと・・・

若い日の思い出だ。



・・・・・・・と言う訳で京子には前立腺を付けてくださいよ!菅野先生(つД`)
810名無しさん@ピンキー:04/11/14 00:22:16 ID:vOgXbbZB
バカな!!
何を言い出すんだこいつは・・・!
811名無しさん@ピンキー:04/11/14 01:53:21 ID:mE/NUNAE
括約筋か何かと間違えたんかなー。
812名無しさん@ピンキー:04/11/14 02:34:35 ID:8VxtN703
>>788
スレ違いだが、エレガントな宇宙は俺も読んだが面白かったよ。
相対論、量子力学、ひも理論が初学者にもわかりやすく書いてあると思う。
逆に大学とかで勉強したことあるなら少しやさしすぎかな?

京子が0時ちょうどに消えるのは、Hバーが月光館の中では大きいからとかかもねw
813名無しさん@ピンキー:04/11/14 09:17:00 ID:xr32Y6Ry
京子は括約筋担当なのか?
814名無しさん@ピンキー:04/11/14 10:39:29 ID:1CPCsenW
デザイアのマコト編ばりの寝取られ担当です。
815名無しさん@ピンキー:04/11/14 16:03:26 ID:syELxnvI
ビレッジという映画をみたが、これがありなら、
>>787という方向性もありかなとか思い始めた。
816名無しさん@ピンキー:04/11/14 16:03:53 ID:USSxfjvc
マコト編は寝取られというか純粋にエロ担当
817名無しさん@ピンキー:04/11/14 16:05:23 ID:W1islnB9
エロ担当というよりギャグ担当。SS版でなくても。
818名無しさん@ピンキー:04/11/14 16:26:14 ID:QirWmtVn
>800
そんなフォーマット、遙か昔からあるわい。
819名無しさん@ピンキー:04/11/14 17:33:40 ID:xVDb6Ku3
学名 I・J・N・I・H・○

通称 ネトラレ

恋人または特定の伴侶を持ちながら、積極的な個人に、いつの間にか
寝取られてしまう人のことを指して、広くこう呼ばれる。

基本的に個人の優秀性には大きな関連性を持たないと言われ、
気が弱く周りの意見に流されたり、左右されたりしてしまう人、
または相手を必要以上に気遣っている振りをして、ただ逃げ
回るだけの強すぎるA○フィールドを持つような人が
この症状に襲われることが多い。

年齢層としては、主に10代から20代後半を中心にこの症状が見られる
という噂。
820名無しさん@ピンキー:04/11/14 17:33:59 ID:xVDb6Ku3
学名 I・J・N・I・H・○

通称 ネトラレ

恋人または特定の伴侶を持ちながら、積極的な個人に、いつの間にか
寝取られてしまう人のことを指して、広くこう呼ばれる。

基本的に個人の優秀性には大きな関連性を持たないと言われ、
気が弱く周りの意見に流されたり、左右されたりしてしまう人、
または相手を必要以上に気遣っている振りをして、ただ逃げ
回るだけの強すぎるA○フィールドを持つような人が
この症状に襲われることが多い。

年齢層としては、主に10代から20代後半を中心にこの症状が見られる
という噂。
821名無しさん@ピンキー:04/11/14 17:38:09 ID:W1islnB9
>気が弱く周りの意見に流されたり、左右されたりしてしまう人、
>または相手を必要以上に気遣っている振りをして、ただ逃げ
>回るだけの強すぎるA○フィールドを持つような人が
直接それが原因じゃねえか!
822名無しさん@ピンキー:04/11/14 17:38:47 ID:4J7DXtGt
ふかわ
823名無しさん@ピンキー:04/11/14 20:28:58 ID:ZEOAk007
すぎやま現象のキャラデザがダメだな 
824名無しさん@ピンキー:04/11/14 22:43:45 ID:uvlxjp+t
十次元チンポ
825名無しさん@ピンキー:04/11/14 23:00:28 ID:4cNgrMNf
形が複雑すぎます
826名無しさん@ピンキー:04/11/14 23:03:28 ID:C85XKxSB
十次元もいらんとです。漏れには二次元でよかとです
827名無しさん@ピンキー:04/11/14 23:38:53 ID:3fKEgQtJ
体験版とはいえ、セーブ機能か、すっ飛ばし昨日は欲しかったな
やり込みしたい人間にはちとマイナス
828名無しさん@ピンキー:04/11/15 00:32:00 ID:NUdhRDP3
829名無しさん@ピンキー:04/11/15 02:47:48 ID:s8S3Lnxu
あんなエロCGじゃ抜けそうにないなぁ・・・


-絶対オナニー不可能-
830名無しさん@ピンキー:04/11/15 03:00:46 ID:iO4pAio1
声がない時点で抜きゲーとしては致命的
パートボイスでいいから入れてくださいよ・・・
831名無しさん@ピンキー:04/11/15 06:39:40 ID:kjImkjBP
声がない

これはダメだな 
832名無しさん@ピンキー:04/11/15 14:29:52 ID:1IPDgqha
おお、少し快適になった。610ぐっじょーぶ
833名無しさん@ピンキー:04/11/15 16:15:57 ID:V0PfPCrQ
アレだ、悪行の変装は拓斗
ゆみゆみはミント
  
834名無しさん@ピンキー:04/11/15 17:10:08 ID:BkqRXDm5
体験版やったんだけども。

色々謎イパーイあって、あっはんて感じなのだすが。
ちょっとその一例を書いてみるね。

えっと、あの館、正面から見た画じゃ、左隅だけ窓が覆われてないけど、
中から覆われているよね、きっと、食堂だし、あそこ。
食堂、入り口を正面に見た角度で描かれてるから、みえなかた。
それと、館の俯瞰画があったけど、これOHPにある俯瞰画とは森と
断崖絶壁の存在と位置関係が微妙に違うんだけども。何?
拓人くんの違和感ってこれかな。わからな。。
月光館=メテオの動く城?

誰かエロイ人、スレに既出の謎や推測も絡めてカコイイ予測頼む。




835名無しさん@ピンキー:04/11/15 18:47:11 ID:2xyCBgcD
>>834
        ⌒ ⌒ ⌒
         ⌒ ⌒
         |li| l|i||  シュッ    
         ∧_∧
     __(; ´д`)_
     \::::::( 京子):::::|\
       \::| | |:::::::|::::::\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
836名無しさん@ピンキー:04/11/15 18:57:39 ID:1IPDgqha
ワロタ
837名無しさん@ピンキー:04/11/15 18:58:45 ID:QUSIkxo3
>>835
突然のバカバカしさにワロタ
838名無しさん@ピンキー:04/11/15 19:27:34 ID:8bRpukC5
【十次元】 サイファー 蒼き月の水底 【立方体】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093094771/807

807 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/11/13(土) 21:46:42 ID:PswCzqOY


        ⌒ ⌒ ⌒
         ⌒ ⌒
         |li| l|i||  シュッ    
         ∧_∧
     __(; ´д`)_
     \::::::( 京子):::::|\
       \::| | |:::::::|::::::\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
839名無しさん@ピンキー:04/11/15 19:57:08 ID:TIG493Lt
選択するつもりが間違えて閉じるボタン押しちゃったよー。
ダイアログぐらいだしてくれぇぇー!!
840名無しさん@ピンキー:04/11/16 02:16:34 ID:iXyyXH2x
こういうののセオリーとして
もうとにかく一番最初に死んだヤツが犯人。
というのを昨日みた某映画で思い知った・・・(笑)

何にしてもいい意味で期待を裏切ってもらいたいもの。
841名無しさん@ピンキー:04/11/16 02:57:12 ID:0HPWiEuQ
最初に死んだのはエレベーターに乗ってたやつだろう…
842名無しさん@ピンキー:04/11/16 08:46:23 ID:enPgcqXF
こういうののセオリーとして
もうとにかく死にかけたヤツが犯人。
というのを昨日みた某映画で思い知った・・・(笑)
843名無しさん@ピンキー:04/11/16 09:32:32 ID:WJKQtVP9
菅野ゲーのセオリーとして
もうとにかく超展開で犯人なんか解る訳ねーよ。
というのをこの前やった某EVEで思い知った・・・(笑)
844名無しさん@ピンキー:04/11/16 11:22:59 ID:8dwEGw5X
ゲームの中のセリフって現実ではありえないような言い方が多いよね。
「〜だが。」とか「〜ではないか。」とか。
特にキザなライバルのセリフはもっとありえない。
でもドラマで再現しても意外と違和感なく見れちゃうのはなぜなんだろう?
逆に自然すぎる演技はわざとらしささえ感じてしまう。
845名無しさん@ピンキー:04/11/16 13:29:49 ID:o/ijLe55
>844
東京人でも日常会話で「〜だぜ」とかはほとんど言わないしな。
846名無しさん@ピンキー:04/11/16 15:58:48 ID:XyuWjrA5
ポケモンゲットだぜ!
847名無しさん@ピンキー:04/11/16 16:28:11 ID:Ps23GrTE
関西人だって日常会話で「〜やで」とか


結構言う。
848名無しさん@ピンキー:04/11/16 16:29:54 ID:UxdVHLAQ
ポケモンゲットやで!
849名無しさん@ピンキー:04/11/16 16:31:40 ID:7w+NC0Ue
>〜だぜ
チョイとやんちゃっぽいっつーか、いい歳してなに言ってるんだオマエ、とゆー気はするな。
850名無しさん@ピンキー:04/11/16 21:36:12 ID:UEo++UNg
いやいや、現実にありえない感がしても
意外と言ってたりするんだよ。
試しに自分と友達の会話とかを
テレコに録音して文章に書き起こしてみ。
かなり現実にありえない台詞な感じするから。
851名無しさん@ピンキー:04/11/16 22:54:09 ID:ydKbkLHO
すぎやまの絵じゃ俺の息子は反応しねぇよ

-絶対勃起不可能-
852名無しさん@ピンキー:04/11/16 23:43:08 ID:QvhQRsdH
またか
853名無しさん@ピンキー:04/11/17 00:27:01 ID:3zfmIUFM
塗りは良い
854名無しさん@ピンキー:04/11/17 01:11:56 ID:pcXiD4ym
ゲームはやりたいのだが、つぶれた絵が苦手だから辛い
855名無しさん@ピンキー:04/11/17 01:20:39 ID:24S5RyLY
縦横比を変えてプレイしる
856名無しさん@ピンキー:04/11/17 01:26:41 ID:UEgGy9kG
>>853
昔のすぎやまゲーより退化してる
857名無しさん@ピンキー:04/11/17 02:33:05 ID:Ue4sjhMq
昨日中古屋でフォトジェニック見たから余計に今の絵がツライ。
なんであんなにつぶれたん?
858名無しさん@ピンキー:04/11/17 03:24:07 ID:Kxjj3pTE
昔は相当いい感じの絵を描いてたんだが・・・orz
859名無しさん@ピンキー:04/11/17 03:27:24 ID:Kxjj3pTE
誰かFAQに

「もう萌えロリしか描けないんですか?」って質問してくれ・・・orz
860名無しさん@ピンキー:04/11/17 03:42:15 ID:E/qIO7Df
菅野の劣化ぶり考えるとすぎやまの方はマシだけどな。
861名無しさん@ピンキー:04/11/17 05:11:39 ID:RRxg91VI
フォトジェニックが好きな椰子って相当炉利属性あるな...
862名無しさん@ピンキー:04/11/17 08:50:26 ID:hvh8Q8Zc
>844
>ゲームの中のセリフって現実ではありえないような言い方が多いよね。

関西弁って耳で聞いたら心地いいのに、言葉で読むと凄く耳障り。(だから関西人は作文とか標準語)
ドラマとか舞台とかは、非日常的なスケールで話が進む事が多いから、過剰な物言いが逆にはまったりする。
媒体によって相応しい言葉は、それぞれ違うって事じゃないかな。
3行ウインドとノベルゲーと小説は、それぞれ文体が違うわけだし、必然的に台詞の質も変わる。

ついでに言うと、声つけること前提に書かれてる台詞と、読む事が基本でそれに声くっつけただけの台詞も性質が違うと思う。
声つける事に自覚的じゃないと、ただテンポが悪いだけの代物になっちゃう。

863名無しさん@ピンキー:04/11/17 09:10:07 ID:eFBXRReN

サインもらいに週末キャラフェス行く人
多いですか?
864名無しさん@ピンキー:04/11/17 13:50:27 ID:9rP0j/Cy
>関西弁って耳で聞いたら心地いいのに、
心地良くないよ。
ドラマ、漫画、アニメ、ゲームなどでわざわざ関西弁キャラクターを入れるのはやめて欲しい。
865名無しさん@ピンキー:04/11/17 14:22:48 ID:dAN4FsYB
知るかよ
866名無しさん@ピンキー:04/11/18 04:31:42 ID:C3L4Yst3
関西弁が嫌なら和田勉を出せっ
867名無しさん@ピンキー:04/11/18 06:23:26 ID:+3N+tRBW
なんか早めに寝たら変な時間に目が覚めちゃったので体験版やってみた。
導入部分の雰囲気は面白そうかなと思わせたけど、システム面のプレイし辛さが癌で
途中で止めた。

…これ、製品版出たら報告だけは聞きたいなぁと思うタイプのゲームだな。
868名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:03:05 ID:oqNcMdHp
物凄く不評のようだけど、これ何本売れるんだろうね。
こんな宣伝コピペを貼りまくってるんだから、さぞかし大ヒットするんだろうねw
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089915891/958

こんなゴミゲー買う気もしないけど、結果だけは楽しみだww
869名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:06:08 ID:4ijUdBAs
>>867
ノシ HKEY_CURRENT_USER\Software\abelsoftware\MOON_t
   wait_normal=0
   wait_novel=0
870名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:25:55 ID:CRl08ZIs
>>868
君みたいなのを喜ばせる為に菅野は新作を出してくれるんだよ。
感謝しとけ。
871名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:38:30 ID:T6sct3x6
すでに菅野が書いているかすら怪しいな。
872名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:44:52 ID:jBDL+53I
>>867
体験版はテキスト速度調整とかスキップとかセーブとか
製品版と違ってわざと色々使えなくしてるから仕方ないよ。
なんで体験版だけ使えなくしたか分からないけど。
単に間に合わなかっただけか何なのか。
873名無しさん@ピンキー:04/11/18 09:48:59 ID:tl0qxVlZ
もはやそういう以前の問題だと思うが。
874名無しさん@ピンキー:04/11/18 10:43:02 ID:CSMpvluM
 つうか、体験版でアレはまずいよなぁ。

「うわ、めんどくせぇ。たりぃよ、これ」

 などとマイナスイメージがついてしまっては、それがセーブとかスキップがついてないせいで製品版では大丈夫だと分かっていても
 やはり、購入を検討する時につい様子を見てしまう。
875名無しさん@ピンキー:04/11/18 10:44:40 ID:PcAp8lk7
>>870
つまり今回も大コケ確実ってことかw
876名無しさん@ピンキー:04/11/18 10:48:19 ID:CRl08ZIs
>>875
そりゃそうだろう。
信者だってみんなそう思ってるよ。
そう思ってないのは低脳なアンチだけ。
877名無しさん@ピンキー:04/11/18 11:07:52 ID:qVEZpbrd
大衆受けが期待できそうだったミステリートであれだったんだから、
サイファーがさらに悲惨な結果になるのは確実だよな。
878名無しさん@ピンキー:04/11/18 11:27:39 ID:YJbGjfvx
ミステリートのどこがどう大衆受けしそうだったんだろうか。
サイファーも大衆受けしそうにないし、どうなることやら。
879名無しさん@ピンキー:04/11/18 12:40:55 ID:tYGMb68Z
昼間は流れも読めないアンチが必死なのか・・・
880名無しさん@ピンキー:04/11/18 12:43:40 ID:9UsMIU+2
まあ、アーベル名物みたいなもんだ。
881名無しさん@ピンキー:04/11/18 12:57:40 ID:M3GMi3aj
落ち目の菅野に大衆に支持されるような作品など無理だな。
後はひたすらマニア路線狙いか、残った信者からいかに搾取するかを考えるかのいづれかだ。
882名無しさん@ピンキー:04/11/18 13:01:52 ID:CRl08ZIs
エロゲーな時点で大衆もクソもねえw
883名無しさん@ピンキー:04/11/18 14:32:33 ID:hh+Dh5Hu
>>874
はっきりいって、まんどくせゲームだよな
884名無しさん@ピンキー:04/11/18 14:42:21 ID:7qkp5J1k
アンチがいるならまだマシな方だよ。
アンチにすら相手にされなくなったらヤバい。
885名無しさん@ピンキー:04/11/18 14:50:53 ID:1Yrzqz4A
むしろアンチにしか相手にされなくなったって感じか。
すでに売り上げ的にも底辺だしなぁ。
886名無しさん@ピンキー:04/11/18 15:09:18 ID:XZjdbAS2
これの峠を越えたら超空間になれます。
887名無しさん@ピンキー:04/11/18 16:39:47 ID:hjuCqciC
アンチよりウンチをしろっ
888名無しさん@ピンキー:04/11/18 19:04:51 ID:C1PQEHH8
痔になりますた
889名無しさん@ピンキー:04/11/18 20:51:37 ID:6ZxqPe8Y
菅野さんを悪く言うな
890名無しさん@ピンキー:04/11/18 23:07:14 ID:8JUVeiw7
サイファー延期したみたい。Getchu.comにて
DVD版 12月24日
CD版 1月14日
になってた。
891名無しさん@ピンキー:04/11/18 23:10:55 ID:QXlyK5S/
菅野から俺たちへのクリスマスプレゼントだね(^^)


・・・・orz
892名無しさん@ピンキー:04/11/18 23:19:34 ID:CWxKWiMv
まあ3日に出てもドラクエ8遊んでるから。
積まなくて済んだと思えばいいさ。
893名無しさん@ピンキー:04/11/18 23:24:37 ID:CWxKWiMv
祖父だと17日?
どっちにしても延期は間違いないけど。

>アーベル
>十次元立方体サイファー 蒼き月の水底 Win/DVD 【12/17発売予定】
894名無しさん@ピンキー:04/11/18 23:28:03 ID:7RCmPuEh
予約も全然集まらないまま、17日or24日商戦に投入・・・。
こりゃ、新作棚に置いてもらえないかもね。
895名無しさん@ピンキー:04/11/19 00:03:07 ID:KMqn3Nfy
>>892
そんなもんやらんわ
896名無しさん@ピンキー:04/11/19 00:15:03 ID:cMKTYH6t
体験版でバグが多く発見されたのが原因かもな。
897名無しさん@ピンキー:04/11/19 00:21:07 ID:3k3h61nK
発売日延期が
↓この人のせいかどうかは定かではない
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098975517/252
898名無しさん@ピンキー:04/11/19 00:26:12 ID:gW3TIMtP
3作連続延期か。これで発売日の信用はなくなったな。
これ以上伸びないことを祈る!
899名無しさん@ピンキー:04/11/19 02:03:07 ID:+qWWmPYB
ttp://www.moonphase.cc/
発売日変更に伴い改善される項目は以下との事です。
・セーブ箇所は50カ所へと増加
・BGMの音質を向上
・操作性の改善
・スキップ機能の登載
・メッセージスピードの調節機能が搭載
・ヒントモードだとゲームがもう少し簡単に
・逆にノーヒントモードだと難易度が大幅に向上
・回想モードで見たことのあるCG等が確認可能
・二階へ行きやすくなる
900名無しさん@ピンキー:04/11/19 02:16:30 ID:7XVNBrkp
>・スキップ機能の登載
>・メッセージスピードの調節機能が搭載
>・回想モードで見たことのあるCG等が確認可能

おいおい…
当初予定ではつけるつもりなかったのかよ…
901名無しさん@ピンキー:04/11/19 02:20:09 ID:xh/t7Lrc
マジでアンケートを反映した結果なんだな。
しかしそれで正解だ。これで出してたらマジヤバかった。
まさか最低限の機能すら搭載する積もりがなかったとは。
902名無しさん@ピンキー:04/11/19 02:43:06 ID:sAfcRPp9
そして改善が原因でバグが増え、さらに延期?
そのまま出しても良いけど。
903名無しさん@ピンキー:04/11/19 03:00:15 ID:gW3TIMtP
>・スキップ機能の登載
>・メッセージスピードの調節機能が搭載
↑こんなの常識の範囲じゃねーのかよ。当然だと思って
アンケート出さなかった。出した奴グッジョブ!
904名無しさん@ピンキー:04/11/19 03:21:58 ID:IiKcQUGx
結局声は無しのままか……こりゃ回避かな
コマンド入力時代からアドベンチャーやってるがさすがに今更声無しはやる気がせん
それにしても本当に最低限の機能すら付ける気が無かったのか……
誰だよ、発売日を不安視してただけでアンチ扱いしてた奴は……
体験版が出れば大丈夫とか雨以降はたまたまで発売日信用出来るメーカーだとか
最近思うがアーベルを駄目にしてるという意味ではこいつ等の方がアンチより厄介
声無しでも気にならないなんて言って声がなくても大丈夫と勘違いさせ
延期は無いなんて煽って延期したときの反感を増幅させ
CGモード不要論とかその他諸々etc
難しいと簡単、分かりにくいと分かりやすいは別物なのに
この辺りを履き違えたものばかり出すのも
盲目的なマンセー意見で麻痺したからじゃないか?
本来数万本売れるタイトルをコンスタントに出すことが出来る実力を持ちながら
明後日の方向へと暴走しちまってる
905名無しさん@ピンキー:04/11/19 03:31:56 ID:+gwEG/zQ
暴走してるのはあんたじゃないのか。
906名無しさん@ピンキー:04/11/19 03:31:59 ID:vcKL/+H5
セーブ数とかスキップ機能とか2階への行きかたとかCGとか
自分アンケートで書いたやつが反映された。一応出しといてよかった。
ついでにボイス希望も書いておけばよかったな〜。たぶん反映されないと思うけど。
907名無しさん@ピンキー:04/11/19 04:10:37 ID:SrzO8vTX
リアルタイムだから音声はヘタに入れると再生時間も考慮しなきゃならなくなるし、
だからといって再生中に時間を止めるとリアルタイムでなくなる。
音声入れない方が、色々とコストもかからない。
その辺の兼ね合いっぽいな。
908名無しさん@ピンキー:04/11/19 04:37:30 ID:yMkU3Soe
>>899
つーか回想CGとかその辺
ミステリートで反省したと思ってたんだが、
全然頭に無かったんだな。
ユーザーからもつけてくれって声あったろうに。
909名無しさん@ピンキー:04/11/19 07:44:36 ID:vzhYKWye
>>907
ていうか、確実に後から音声追加版を出して2度売りするためだね。
もう何度騙されているかっつーの。
910名無しさん@ピンキー:04/11/19 07:53:11 ID:7qRH4dPx
・二階へ行きやすくなる



ワラタ
911名無しさん@ピンキー:04/11/19 07:54:26 ID:fz7wQ1Lj
>>899
これだけの機能追加がたった3週間でできるとは思えんのだが?
912名無しさん@ピンキー:04/11/19 08:03:46 ID:+QZ3Ij+f
>>911
>・BGMの音質を向上
>・操作性の改善
>・二階へ行きやすくなる

↑この辺は書いているだけでいじる気ないだろうし

>・セーブ箇所は50カ所へと増加
>・ヒントモードだとゲームがもう少し簡単に
>・逆にノーヒントモードだと難易度が大幅に向上
>・回想モードで見たことのあるCG等が確認可能
>・回想モードで見たことのあるCG等が確認可能
>・二階へ行きやすくなる

↑これはゲームの中身はいじらない

>・スキップ機能の登載
>・メッセージスピードの調節機能が搭載
>・ヒントモードだとゲームがもう少し簡単に
>・逆にノーヒントモードだと難易度が大幅に向上

↑変更点といえるのはこれくらいか
913名無しさん@ピンキー:04/11/19 08:17:15 ID:vfwQJrgu
音質向上も二階に行きやすくなるのも
大した変更じゃないし普通にいじると思うんだが。
914名無しさん@ピンキー:04/11/19 08:32:57 ID:vq2i7mIH
>>906
俺も同じようなことアンケートに書いたよ。
スキップ機能とか2階への行きかたとかの改善要望書いた人多かったのだろうね。
音声に関しては、ミステの時も要望けっこう出てただろうけど
あとから音声追加のリメイクとかも考えてそうだから無理だろう。
915名無しさん@ピンキー:04/11/19 08:40:37 ID:VxltTf1Q
>・逆にノーヒントモードだと難易度が大幅に向上

俺は難しいゲームのが好きだからこれは嬉しい
916名無しさん@ピンキー:04/11/19 09:57:22 ID:xh/t7Lrc
ていうかスピードやらスキップやらの機能もつけずに、
いったい何をコンフィグさせるつもりだったんだ?
ボリューム設定だけか?w
雑誌記事でもCGモード有になってたし、上で挙げられてるのが
全部が全部、アンケート後に決まった変更だとは思いにくいんだけど。
体験版からの変更点って意味じゃないのかな?

まあ全て最近決まった変更点だったら、
そんな基本的な機能すら、体験版につかなかった疑問は解消されてしまうけど・・・。
917名無しさん@ピンキー:04/11/19 10:33:36 ID:3OYtDT0+
スキップ機能も、Ctrlスキップは元から付いてたとかそういうのじゃない?
そうじゃなきゃすぐには実装出来んかと。
918名無しさん@ピンキー:04/11/19 10:45:56 ID:Dc4RzMfP
声はあってもなくてもいいなぁ。
声あってもどうせ殆ど飛ばしちゃうし。
919名無しさん@ピンキー:04/11/19 11:36:58 ID:Fwm9TxSl
一応、体験版より増える機能を全部羅列しただけの事だろ。
もともと付く予定ではあったんじゃないのか。
延期に必然性を持たせるために追加だという事で発表してるんじゃないの。

それはそれで実際ユーザーの印象的には逆効果になってるわけだからアホだけど。
920名無しさん@ピンキー:04/11/19 12:01:29 ID:UfprH3x7
あんなのろいメッセージスピードでやらされるところだったのか。
危ない危ない。
921名無しさん@ピンキー:04/11/19 12:25:06 ID:eg2CSrWI
とりあえず、体験版の糞仕様で必死にマンセーを煽っていた基地外は
間違いなく社員だったみたいだね。
922名無しさん@ピンキー:04/11/19 12:31:11 ID:Fwm9TxSl
あの仕様をマンセーしてた奴は流石にいなかっただろ…
923名無しさん@ピンキー:04/11/19 13:30:42 ID:S9PBn+Bo
12月スレの話だろ<マンセー
924名無しさん@ピンキー:04/11/19 14:20:48 ID:xh/t7Lrc
>>921
むしろ社員じゃなかった証明だろ。
システムにしても延期にしても
擁護してた奴が社員だったら自爆もいいとこだ。
925名無しさん@ピンキー:04/11/19 15:31:28 ID:MG8ZmYY8
とりあず延期上等だけど、ある程度納得いくような作品にはしてくれ。

って俺エロゲやるのかなり久々なんだが
 アーベルとデジアニメの関係が昔とちがってねー?
昔はアーベルがコンシュマー移植作発売で
デジが開発及び18禁作販売だったと思うのだが。

926名無しさん@ピンキー:04/11/19 17:13:57 ID:870HErf4
コンシュマーやるそんな金は無い
927名無しさん@ピンキー:04/11/19 19:49:16 ID:Nu4CVdVf
アーベルといえば エクソサスギルティだったけ?
あのゲームの糞な操作性と無駄に難度の高いクイズは
激しくいらついた。何度も何度も同じとこぐるぐるさせるなっちゅうねん。
928867:04/11/19 21:28:58 ID:XNH2Otvi
>869
サンクス。
おかげで最後までプレイできた(w
929名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:06:47 ID:ujQfUC17
なんか叩いてる奴いるけど
アンケートちゃんと反映してくれてることに
俺は好感持ったよ。
930名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:09:23 ID:DFjieFJ1
アンケートが反映されるなら、まず音声が付くはず。
931名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:16:47 ID:AuZUAzqN
完全版でね
932名無しさん@ピンキー:04/11/19 23:57:36 ID:mr3Omi7+
いやあ、
声付けろ!って意見はスキップ付けろ!より少ないでしょ。
菅野儲なんてだいたい古参エロゲマなんだし。
声なんかいらん、という意見もよく見るよ。
今回はシステム的に特にね。

まあ完全版商法はそれはそれでイヤだけどな。
933名無しさん@ピンキー:04/11/20 00:35:43 ID:A8g/QV7T
探偵型じゃねえ、巻き込まれ型のミステリの場合、
一刻を争う状況で、なんでこんなにのんびり出来るのよという問題があり
「今は電話に出ようぜ」とか無理矢理主人公に言わせるのもちょっと押し付けがましく
小説10冊買ったほうが良かったんじゃないのという感がなきにしもあらずなわけで。

だから無意味に近くても、自分はこの体験版のシステムを評価します。

あぶり出しの地図とか出しやがったらヌッコロス
934名無しさん@ピンキー:04/11/20 03:38:13 ID:TsZBeFWJ
>933
たけしの挑戦状みたいにリアルで1時間放置して
地図が浮き上がると
935名無しさん@ピンキー:04/11/20 08:32:11 ID:O5ZZWjU+
>>932
そうなのか。
声なしというだけでスルーしている人間が多くいるかと思っていたけど、
ミステリートの売り上げやサイファーの予約数から計れる程度の人数しか
信者の数も残っていないという事ね。
新規ファン層も獲得できない現状、先細りなのは必然なのか。
936名無しさん@ピンキー:04/11/20 08:50:08 ID:HXLNBPPW
ミステリートが散々引き伸ばした割りに大はずれだったからな
937名無しさん@ピンキー:04/11/20 09:54:49 ID:mFkYTYmj
>>935
というか単純に実現性のあるなしの問題だろ。
スキップくらいは、それこそちょっとした延期だけで
さしたる問題もなくすぐに付けられるが、
音声なんて今更ユーザがどうこう言った所で
すぐに入れられるわけがないじゃん。
938名無しさん@ピンキー:04/11/20 10:55:43 ID:3/+0aAdE
やっぱりスキップ機能は最初から付ける気なかったのか。
本当に能無し集団だな。
939名無しさん@ピンキー:04/11/20 11:33:50 ID:q31ZV7it
>メッセージスピードの調節機能が搭載
「遅い」「普通」「速い」「ノーウェイト」の四段階でいいから、きっちりやって欲しい。
バーで微調整するタイプだと、最速にしてもノーウェイトにならねーダメ仕様のゲームが偶にあるから。

後は既読文章の色分けとかがあると良いが、これは未搭載のゲームも多いからしょうがないか。(最初から期待していないの意)
940名無しさん@ピンキー:04/11/20 12:31:25 ID:wmd6aw94
>最速にしてもノーウェイトにならねーダメ仕様のゲームが偶にあるから。

結構多いよ。
941名無しさん@ピンキー:04/11/20 13:24:51 ID:2kqF59ix
それにしても声無しでフルインストール2.5Gってのが気になる
942名無しさん@ピンキー:04/11/20 13:27:12 ID:Uld+ldWa
ダミーファイル。
943名無しさん@ピンキー:04/11/20 15:28:56 ID:mMF9S3CE
HolySeal見たら体験版差し替えられてたんだが、一体何が変わったって言うんだ。
944名無しさん@ピンキー:04/11/20 16:44:17 ID:WoLPrIE4
>>941
ダミーなんてインストするわけねーだろ。
945名無しさん@ピンキー:04/11/20 16:45:45 ID:WoLPrIE4
つーか発売前に1スレ消費か・・・
946名無しさん@ピンキー:04/11/20 18:37:27 ID:GISp2sWj
おまえら暇そうだな。
↓エクソ辞書に何か書いていけ
ttp://chie77.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
947社員:04/11/20 19:11:58 ID:H8BN8d1f
このスレでのシナリオの予測が当たってしまったので今シナリオを改訂しているところです。
今度こそ予測できないシナリオにしてみせますです。
また予測が当たったら発売日が再延期されるかも。
948名無しさん@ピンキー:04/11/20 20:39:29 ID:eT7QHzG0
949名無しさん@ピンキー:04/11/21 01:48:51 ID:ylilnth7
レジストリにキーが有って、
そこを弄ると画面描画スピードと文字表示スピードは変更できるから
全く速度調整機能を付ける気が無いってわけでもなさそう。
950名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:16:32 ID:ROv6CAG0
マップを一画面で表示できなかった理由がしりたい。
何でいちいち△や▽を押させるかなぁ。
951名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:39:33 ID:wC6yZtsg
>>949
ユーザーにレジストリまで弄らせなきゃまともにプレイが出来ないなんて、
もはや屑同然と言われても仕方が無いよな
952名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:41:31 ID:uJol8W8L
>>951
おいおい、アンチはみんな馬鹿だと思われるだろ
そういう的外れなレスは勘弁してくれ
953名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:44:05 ID:QDP67BNA
もう擁護のしようもないレベルの糞メーカーっぷりだね。
954名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:46:20 ID:RqtMwhkG
ていうかよもや不良品だよな・・・
延期で年末商戦に完全にかぶっちゃって、また大コケ確実なのか・・・
ユーザーからの信頼度はガタガタで、いったいこの先どうなるんだろう?
955名無しさん@ピンキー:04/11/21 02:59:18 ID:5XJHZG2J
>>950
あえてそうすることで、単調になるのを防いでるとか。
ミステみたいに3Dマップまでしたら面倒だし、
全体マップからクリック一つでどこでもいけると
味気なさ過ぎて単調になってしまうし、
その中間を目指したんじゃないのか?
俺の妄想に過ぎないが。
956名無しさん@ピンキー:04/11/21 03:02:03 ID:JtPvsgCR
で、プレイヤーにストレスしか感じさせない糞仕様が誕生したって訳か。
どうしようもねーな。。。
製作力がないだけか、ユーザーに喧嘩売っているのか。
少なくとも、音声すら付けない仕様でゴリ押ししている辺り、
けっしてユーザーナイズで製作している会社ではないよな。
市場から干されているのがよくわかるよ。
957名無しさん@ピンキー:04/11/21 03:04:11 ID:lIS6mwKK
そういや
ミステは偉そうなシステム名付いていたね

意味あったのか?
958名無しさん@ピンキー:04/11/21 03:05:23 ID:y3+MCtp4
名前だけ。今世紀最大の無駄。
959名無しさん@ピンキー:04/11/21 03:14:22 ID:MkjoMbE0
館の全景がマップで見られないということが、
トリックに使われていたらいいけどな…。
960名無しさん@ピンキー:04/11/21 03:17:01 ID:0UZgTevS
ミステのあれも糞だったが、リバースの方も酷かったよな
このメーカーはもう、プレイヤーをぶち切れさせるためにシステムを改悪しているとしか思えない
961名無しさん@ピンキー:04/11/21 09:48:29 ID:iobcsuQD
プレイヤーをぶち切れさせるためにシステムを改悪


これって毎度毎度言われてるな
962名無しさん@ピンキー:04/11/21 11:03:55 ID:ylilnth7
プルーフなんたらだな。
キーボードだとそれほどでもないが、
マウスだと終わっとるな。
963名無しさん@ピンキー:04/11/21 11:13:46 ID:ZdHG/XWA
こういうレスが付くという事は
ホイールマウス使ってない人多いんだな
964名無しさん@ピンキー:04/11/21 11:15:05 ID:glC6f328
>>961
それでもなおシステム改悪を繰り返すのがアーベル。
真性の能無しなのか、商売のつもりなのか。
965名無しさん@ピンキー:04/11/21 16:25:06 ID:5XJHZG2J
>>963
ホイールマウス使ってても気づいてない人もいるみたい。
特にマニュアルとか読んでない人は。
フルスクリーンの仕方も知らない人も結構いたぐらいだからね。
なんで読んでない(読めない)のかは知らないけど。
966名無しさん@ピンキー:04/11/21 16:34:44 ID:/Oau3/hJ
コンフィグ不備もいい所だな。
967名無しさん@ピンキー:04/11/21 18:36:52 ID:TSwoF9y4
リアルタイム性のあるシステムなので、人物情報を一気に表示するとボロが出ると
判断したんでしょ。

画面切り替えの時に、人物情報を更新すれば整合性に関しては心配なしだし。
968名無しさん@ピンキー:04/11/21 18:52:29 ID:hgM/wmHA
>>967が何に対してのレスで何を言いたいのかサッパリわからん。

とりあえず、操作性は改善するみたいだから期待はしておく。
プルーフについては、マウスポインティングと併用になってくれさえすれば文句はない。
969名無しさん@ピンキー:04/11/21 19:40:38 ID:5XJHZG2J
>>968
多分>>950の話題に対してのレスだと思う。
言われてみればそれが一番可能性が高いかな。
キャラの移動場所が前もって完全に時間で決められてるわけでもないだろうし、
(プレイヤー側のアクションによる変化もあるだろうからね)
下手に全画面表示させると場合によっては矛盾が生じることもあるかもしれない。
でも画面切り替えをさせることで、その矛盾は回避できるだろうから。
970名無しさん@ピンキー:04/11/21 19:40:49 ID:ROv6CAG0
アスペクト比固定にしてくれないと、17インチの人はちょっとつらいな。
971名無しさん@ピンキー:04/11/21 20:42:02 ID:Eu8JMYFF
同人ゲーの方がまだマシ。
972名無しさん@ピンキー:04/11/21 20:49:04 ID:0oJJ4sUA
面白い同人ゲーおせーて。
973名無しさん@ピンキー:04/11/21 21:00:12 ID:hgM/wmHA
>>971
ひぐらしのなく頃に、とかあげてきたらヌッ殺すから
974名無しさん@ピンキー:04/11/21 21:29:00 ID:KSo0+kjU
相変わらず、単に自分が無知だったり
マニュアル読んでないだけだったりする
間抜けな叩きが多いね。
975名無しさん@ピンキー:04/11/21 21:39:10 ID:kYCVRgar
社員逆ギレww
976名無しさん@ピンキー:04/11/21 22:11:47 ID:ROv6CAG0
何でも書いてあるだろーが、っていうのは役所的だね。
977名無しさん@ピンキー:04/11/21 23:02:37 ID:s6EgF8Sb

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 単独IDにマジレスするのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて文体で例のヤシだと気付いてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも、アンチにすら相手にされなくなるのはもっと嫌だ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
978名無しさん@ピンキー:04/11/21 23:15:04 ID:ZdHG/XWA
          ___
       ∩ | | ̄ ̄
     ⊂⌒(  ~~, ,_) ……
       `ヽ_つ ⊂ノ
979名無しさん@ピンキー:04/11/21 23:23:27 ID:9SDABhIY
密室殺人ハケーン
980名無しさん@ピンキー:04/11/21 23:30:10 ID:hgM/wmHA
↓犯人は・・・貴方ですね!
981ヤス:04/11/21 23:59:37 ID:BjDUpkBP
むしゃくしゃして殺った
誰でも良かった
反省する理由は無い
982名無しさん@ピンキー:04/11/22 00:32:55 ID:rXxrRdZ1
ほれ

【十次元】サイファー蒼き月の水底【立方体】 Vol.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101051056/
983名無しさん@ピンキー:04/11/22 07:07:38 ID:soQ0tCxL
ちょっと自分の不備を指摘されるとすぐキレるアンチ。
984名無しさん@ピンキー:04/11/22 20:16:21 ID:McMXEpru
埋め立て中
985名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:24:26 ID:O6qW+gnm
生め
986名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:27:41 ID:upYnINxk
無理
987名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:59:35 ID:mYtAFjz1
産め
988名無しさん@ピンキー :04/11/22 23:06:04 ID:1+t/RrPZ
989名無しさん@ピンキー
(゚д゚)ウマー