WINTERSスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11ウインタース@91年 率.269本33点84
この年(91年)は全試合(130試合)出場が光ります。
この数字が平凡に見えるのは、カブレラやローズの成績が
異常だからでせうか?(^^;

さて、痛販の発送が既に済んでいることを知り、明日か明後日
には到着、明日から始まる10日間の盆休みは、じっくり
「こんなアタシでも・・・」と付き合えると心を躍らせている1です。

>>2 公式ホムペにも情報が無かったようですので、
どこかの雑誌にその情報は載っていたのでしょうか?>次回作

>>3 323・・・・・
すいません、逝ってきます(w

>>6
マニュアル薄いんですか・・・
ま、あの「GREEN」もマニュアルは薄かったといふことで(w

>>8 >>9 >>10
私はハムファンではなく、大島監督の古巣のファンです。
べつにこのネタがやりたくて立てたわけではなく、まあ、ついでと、
いう、奴です(w
大昔、西武ライオンズが発足したてのころ、テリー=ホイットフィールド
という、明るい外国人がいました。
ウインターズ選手は、テリーに次ぐ陽気な選手だと思います。