とらいあんぐるハート&ivory総合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無したちの午後
>>352

 誇りもなしに何百年も流派が続くとも思えないんで、
ずっと一族がそう考えていたとは思えない。

 士郎は変わり者と思われていたらしいから、彼独自の
考え方のような気がする。
 まあ、人権にこだわるようになった現代、士郎のような
考え方になってくるのは不思議ではないかも。