2001年8月購入検討&感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
502名無したちの午後
どうも君望は、大絶賛されるまではいかないみたいだね
シナリオは良いんだけど鬱になるゲー自体は
食傷ぎみってところかな?
503名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:00 ID:e39ZTEPM
最近はホントに鬱ゲーが多いね‥‥
やっぱ作ってる人が鬱なんだろうか
504名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:00 ID:heYfWSQ.
君望、なんで普通の萌えゲームにしなかったんだろうか。
ベタでもお約束でも良かったのに・・・萌えゲームが
やりたかったよ。
ある意味体験版は詐欺かも。
直球と見せかけてあらぬ方向へ逝く変化球はやめてくれ。

体験版はぜひやってみてくれって人に勧められるけど、
製品版は「体験版やっちゃったのか?続きが気になる?
覚悟した上で製品版やってみて・・」としか言えない。
505名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:03 ID:heYfWSQ.
>>502
1章だけなら絶賛できるんだよね。とりあえず誰にでも勧められるという
安心感はあるし。
2章は一人では生きてゆけないとか言う人たちが馴れあって
傷をなめあうのが大嫌いという人にはお勧めできないかと。
506502:2001/08/04(土) 01:03 ID:1xlbqW3E
それで解いた人の反応が「感激した!」とか
「すっごく良かった!」とか絶賛するような
感想が少ないのか
買うのどうしようかな・・・
507502:2001/08/04(土) 01:11 ID:1xlbqW3E
>>505
>2章は一人では生きてゆけないとか言う人たちが馴れあって
>傷をなめあうのが大嫌いという人にはお勧めできないかと。
これはキツイなあ
傷をなめあってる様な連中には萌えもしなければ
感情移入も出来ないなあ
俺は辛くても前を向いて生きていく様なキャラに惚れるタイプだから
508名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:17 ID:9y3SLHPQ
いろんなところをなめあうゲームならいいのに....
509名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:23 ID:VQ/ruI0Q
メッセのage01.5配布の制服着た女の子達、左の子が遥役の声優かと思ったが違う?
雰囲気的にそんな感じがしたのだが。
あと右の眼鏡娘はなんだ?
あ、そーいや真ん中の子全然見れなかった・・・残念
510名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:28 ID:j.DKMiZ6
721 名前:名無したちの午後 投稿日:2001/08/04(土) 00:58 ID:VQ/ruI0Q
メッセの01.5配布の制服着た女の子達、左の子が遥役の声優かと思ったが違う?
雰囲気的にそんな感じがしたのだが。
あと右の眼鏡娘はなんだ?
あ、そーいや真ん中の子全然見れなかった・・・残念
511505:2001/08/04(土) 01:30 ID:heYfWSQ.
>>507
主人公がその典型(w

遙たんが不憫で俺にはもうこれ以上のプレイは
耐えられないよ・・・
512502:2001/08/04(土) 01:37 ID:1xlbqW3E
>>511
そっか・・・
ところでこのゲームって解き終わった後に
ちゃんとテーマ性とかを感じる事は出来る?
作品を通して作者が伝えたかった事とかでも良いけど
鬱ゲーなんだからせめて作品から得る物とかが無いと辛いよ
鬱な話でも、きっちりと骨となるテーマが有れば
それほど苦痛にはならないしさ
それ次第で購入するか止めるかを決定しようと思うよ
513名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:38 ID:e0bn.f2I
>>512
一応エンディングの絵で俺は救われたけど少数派かも
514名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:42 ID:yGa4gs2s
学園修了

楽園ってことなので、ハッピーエンドかな。
ちと長すぎ、もう一度やる気になれん、実用的じゃない
コスプレとか言う割には、こっちが自由に選べる訳じゃないので
コスプレが目当てなら、ミンクのなんとかってほうがいいと思う。
ストーリーも一本調子で山無し

2000円くらいなら買っても良いと思うが(藁
515名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:44 ID:F5GLJdNs
>>512
 ”人生は不憫だ、生は苦痛だ。しかし、それでも生きていくことには
意味がある”
 個人的にはそれが「君望」のテーマだと思ったが。

 皆さんのご意見は?
516名無したちの午後:2001/08/04(土) 01:55 ID:EeTD4wtQ
少なくとも水月と主人公の関係は傷のなめ合いじゃねえ(;´Д`)!

みなさん遙>>>>>>>>>>水月で対水月へのマイナス感情が強すぎて
孝之にシンクロできてないのね…
517名無したちの午後:2001/08/04(土) 02:13 ID:WIB8bK2E
 遙はかなり前向きだと思うが、孝之が自分のことを見ていないと
たとえ、苦しくても拒絶するからな。
 むしろ、後ろ向きなのは、水月じゃないか。最後の方では、かなり
ぶっ壊れてたし、○○と寝ちゃうし。