2001年8月購入検討&感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
396げんなり
「Present」チョット報告。

インストール容量約460MB。DirectXは要求しません。CVなし。効果音あり。BGMは
CDDAとMIDIが混在?。

初回特典修正FD付き。箱の中でカラカラ逝ってたのは初回特典カレンダーだけでは
なかったのか…。CDの中にあるVB6ランタイムライブラリが謎(w
なぜインストール後に再起動を要求されるんだろう?

ゲームエンジンは地味、というか見た目1世代前という感じです。

バックログなし。
既読スキップあり、というか、既読しかスキップできない。スキップ時に画面効果を
省略しない。
メッセージウインドウのバックがタイルなので、人によっては目にやさしくない。
フォントのアンチエイリアスなし。種類変更なし。
回想モードは多分なし。
セーブポイントは10。選択肢でも可能。
文字表示は高速。だが、瞬間表示はできない。
画面効果はピクセル置換タイプで、あまり高速ではない。というか結構遅い。

最初はW2k(動作対象外)で始めたのですが、インストールできません。というか、
Win16サブシステムから確認ダイアログが出て、「終了」「無視」のどちらを選択しても
インストーラーが起動しません。で、いろいろ試してみたんですが

Win95互換モード 起動しない
WinNT4sp5互換モード 起動しない

現在Win98で稼動中です。

CGは55枚。絵はヲレ的に非常に萌へー。