Clearスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無したちの午後
さて、待ちに待ったクリアーさんの新作です。
前作の「ムーンライト」が、かなりひっとしただけに、期待大。
さらに発売前からメーカーのホームページで断章を読んで、期待は確信へ変わってました。
そう、これは当たりだ!
さあ、泣かせてもらおうじゃないか!
で、オールコンプした今の感想はというと、
なめんな。(ぉ
ことごとく期待を裏切ってくれましたね〜。
でわCG評価から。
Rけんさん、カムバ〜ック!(爆)
すいません、絵柄が好みから大きく外れました。
悪くは無いんですが、萌えは期待できないでしょう。
ちなみにCGに赤点がついたのは「ロマ剣U」以来です。(^^;;
せめて塗りが上手ければ赤点はつけないんですが…。
音楽評価。
OPは相変わらず良い感じです。
でも、予想通りであっても予想以上じゃないですね。
どっちかと言うと、前作のほうが好きですし。
それ以外の音楽に関してはノーコメント。(ぉ
これ以上期待を裏切らないでください。(TT)
シナリオ評価。
なめんな、以上。(爆)
って、さすがにそれはまずいか…。(^^;;
でも、絵柄が萌えない以上、シナリオに頑張ってほしかった。
まず、絶対量少なすぎ。
えらくあっさり終わっちゃいます。
決して、内容は悪くは無いんですが、破壊力がありません。
とにかく物足りない。
前作の勢いはどこへやら…。
まったく盛り上がりの無いシナリオでした。
もちろん萌えも無いし。
設定は面白いんですけどね…。
このメーカーは設定を活かすことが苦手なんでしょうか…。(^^;;
システム評価。
文句無し。
必要なシステムは完全完備。
つけいる隙がありません。
でも、リアルタイムで解像度が変えれても、あんまり意味が無いような気はしますが…。
総評。
大概のゲームは、原画にしろシナリオにしろ、どれかは秀でてるものがあるもんですが、
アドベンチャーのゲームで唯一良いのがシステムじゃあ、おすすめは出来ません。
だけど、全然ダメダメってわけでもないんですよね。
かなりダメダメではありますけど。
はい、地雷です。

おすすめキャラ:無し(TT)