サーカス(Circus)スレッド 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ★ ● ★            ┃
┃  ★   ┃   ★  <|    ┃
┃ ★    ┃    ★ . /\   .┃
┃ //   .┃     / ∩ ヽ  ┃
┃ |. .|___,┃|つ /⌒ |.   | (⌒.┃
┃ \_.,/┃|\ヽ_.ヽ_,ノ _)┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

期待の新作『水夏』本日発売!
前作『Infantaria』や『Aries』、『闇鍋Aries』等の話題もこちらで♪

◇オフィシャルサイト◇
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981038919&ls=50
◇過去ログ及び関連スレッド◇
>>2
2名無したちの午後:2001/07/27(金) 22:51 ID:0a8fXU7k
過去ログ、関連スレッド
◇サ−カスのアリエス◇
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956930643.html

◇闇鍋アリエス◇
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970708660.html

◇RISEとAriesと愉快な仲間たち◇
http://www.maxi-web.net/~hgamelog/951579683.htm
3名無したちの午後:2001/07/27(金) 22:55 ID:3m7CsCao
>>1
乙カレー
4名無したちの午後:2001/07/27(金) 22:58 ID:eVyA0qyk
水夏はくそげーでした(・∀・)
5魔人:2001/07/27(金) 23:04 ID:/EthfxjM
アルキメデスのぬいぐるみ不気味。
6名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:11 ID:nSVjOtFg
1章と2章でずいぶんと内容が違うな・・
鬱から一気にはいテンションになった。
鳥居花音さんのロリ声がイイ(・∀・)
7884:2001/07/27(金) 23:12 ID:/dYvFZ.g
強制終了くらったYO!

途中セーブしてなかったからやり直しだYO・・・
まめにセーブした方がいいみたいだNE
Win2Kだからって油断してたYO!
8名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:16 ID:d8GweKiM
新スレおめでとう〜
ご苦労様です >>1

ちなみに自分は DVD版待ち。はよ詳細出てくれ〜
9名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:17 ID:JffKYPR2
名無したんは「ボク」キャラだったのね……。
にしてもゲーム終了を選んだときの
「もうやめちゃうの?」
はやめてくれ。思わず続けちゃいそうになるから。(w
10名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:27 ID:VM5/Qqkw
限定版買えなかったよ(;´Д`)
通常版まで待つしかねぇ
一週間暇だ〜
11名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:38 ID:cT7va3Fc
>>1氏へ。遅くなったがご苦労様でした。
私もDVD待ちですね。8月前半は予算の関係もあってCDは回避せざるを得ないんです。
しかし、DVDの方にショップ特典付けるんだろうか…本数的にDVD用に作らないだろうし。
12名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:44 ID:PnteutHw
糞ゲ
13名無しタン(;´Д`)ハァハァ :2001/07/27(金) 23:48 ID:G0qHk7cI
前作よりエロい?
14名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:54 ID:6RduUa06
ドライブがパキパキ音するだけで、インストールウイザードが立ちあがらない。
なんか、ドライブ壊れそう。壊れたら損害賠償できるかな?
ところで、民法に瑕疵担保責任があるが、(民法570条)
それにより損害賠償できないかな?
要件は、目的を達すること能はざるとき、つまり、ゲームできないときがそうです。
ゲームってバグがしょっちゅうあるけど、あれって法律用語でいう瑕疵でしょ?
それで賠償請求できないかなー
15名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:55 ID:knF1r76I
ドライブがおかしいんだろw
16名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:00 ID:C97DRab2
ただの自己中やろうだな》14
17名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:01 ID:CpiTr6bU
立件には製造物責任法の方が良いと思うが。
18名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:02 ID:qNIqLTM.
消防も夏休みだしな・・・
1914:2001/07/28(土) 00:02 ID:iW/pz/.2
>>15-16
他のゲームは、普通に動くよ。
こんなこと初めてだからさ・・・
20名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:19 ID:o57l.hww
>>14
>他のゲームは、普通に動くよ。
例のSD2絡みだとしたら同種のプロテクト使ってるソフトでないとなんとも言えないのでは。
もし壊れて賠償請求するとしても、どうやって証明する?他のドライブで再現できなきゃ無理じゃない?
21わっふる:2001/07/28(土) 00:20 ID:pRVir5MI
とりあえず名無したんシナリオが(;´Д`)ハァハァならば全て良し。
漏れはDVD版待ちなのでまだ確認できないのが辛いけど・・・
22名無したちの午後:2001/07/28(土) 01:32 ID:SAFF3F8o
1章クリア。
う〜〜〜ん、モヤモヤするぅ。
なんかね。うーん。
んでも2章が楽しみ。
23名無したちの午後:2001/07/28(土) 01:50 ID:FyiwJLCY
さやかたんの声と微妙な日本語がヤバい…
24名無したちの午後:2001/07/28(土) 02:11 ID:RpmmDRPM
とりあえず1周目終わった。
CG取り残しとかあるけど。
俺は2章が一番好きだな。
さやかたんマンセー!
あと、4章が長すぎ。
25(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/07/28(土) 02:51 ID:EhNiPQLM
起動してくれない、鬱だ・・・
26名無したちの午後:2001/07/28(土) 03:21 ID:FyiwJLCY
2章終わった…1章がアレだったからなんか…良かった(w
27名無したちの午後:2001/07/28(土) 03:53 ID:BV90mWxI
オレも2章終了。
1章と比べて、2章はさやかの声と明るいシナリオがよかったよ・・
28名無したちの午後:2001/07/28(土) 04:45 ID:P/TWYhJM
1章終了。
A(板違い規制中)rでも逝けた俺の暴れん坊もさすがにピクリともしなかった・・・
サーカスの作品は初めてだけどテキストはなかなかいいね。

息抜きに胸キュソでもやって果たせなかった夢に浸るか・・・
アア・・・フタゴシマイドンブリ・・・
29名無したちの午後:2001/07/28(土) 07:54 ID:jhtuA1nc
30風呂っ子2号:2001/07/28(土) 07:55 ID:jhtuA1nc
↑かちゅーしゃ用ね
31名無したちの午後:2001/07/28(土) 10:40 ID:6Fd/Te7w
1章ラストの主人公の行動が冷たすぎと思った。ムカツク…(゚д゚)ゴルァ
32ageて:2001/07/28(土) 11:02 ID:Rfe4il8M
みよう
33名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:04 ID:6Fd/Te7w
つーかクリックマジダリィー…
34884:2001/07/28(土) 11:19 ID:a9lGqCgE
>>31
同意。
漏れはどっちかというと小夜の方がいいYO!
最終章までやっていないので現時点では評価できないけど、
1章と2章の主人公に魅力かんじなかたYO!
35名無したちの午後:2001/07/28(土) 12:09 ID:6Fd/Te7w
あそこで拒絶して彼女が幸せになるのか(゚д゚)ゴルァとか…
〇〇に操たててどーすんねん(;´Д`)
あー、もうこの1点で引っかかりすぎて2章以降もどうも冷めた視点で見てしまう。


ズレてしまったけど君望と同じ日に発売されてたら面白かったろうな(w
奇しくもこんなニアミス犯してたとはねえ…
36名無したん、、、好きです。。。:2001/07/28(土) 12:21 ID:F/i/M/.M
遅くなりましたがスレ立てお疲れ様です>1

てか昨日はは無事メッセで可動式メデス君手に入れられたんですが
家に帰ってみると見事に電話止められててここ来れませんでした(鬱

んで結構批判意見多いみたいですね。
自分は今2章までやりましたがすげー面白いです。
多少突っ込みどころが無いでもないですがw

あと不具合報告も結構あるみたいですね。
自分も一度強制終了に遭遇したんですがオートセーブで被害はほとんどありませんでした。

んではマターリ再開してきます、、、
37名無したちの午後:2001/07/28(土) 12:46 ID:xwlhUMsg
今回は不具合…というか、SD2コピガの方が問題だね。

コピーガードをして、ドライブによっては動かない、企業内サポート、
コピガなしのディスク配布。 結局アフターコストがかかる。
動かない等不具合も報告されて、遠慮する人も出てくる…。

コピガなしだと、コピーされて、中古に出回って、その分新品売れない…か。

企業にとってどっちが儲かるんだろうね。サーカスは今回答えが出た筈。
38名無したちの午後:2001/07/28(土) 12:51 ID:oCUlTrYE
本編と関係ないプロテクトで叩かれるのは痛いな。
今DVDへ全面移行したらどの位売上げ落ちるんだろ?
あ、水夏DVD版はそのためのテスト販売か…
39名無したちの午後:2001/07/28(土) 13:51 ID:7SnFZ2Gw
>あ、水夏DVD版はそのためのテスト販売か…

さきにDVD版をだしゃ良かったんだよ。後からだと良くわからん。
40名無したちの午後:2001/07/28(土) 13:58 ID:CKumDEPY
CD-ROM+コピーガード

動かねぇ

DVD試す

(゚д゚)ウマー

DVDマンセー

DVDへ移行

とするための布石だったり。
41名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:13 ID:ap1u69Pc
>>39
同意
順番逆だよな
42名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:19 ID:HcRHKr12
とりあえずフルコンプできたみたい。
CG集めは簡単、多少手間が掛かるのがシナリオ集め。
セーブがたくさんできるから、全ての選択肢の前でセーブするといいかもNE。
「閉幕」を見ればタイトルの意味が理解できると思割れ。

最後に一言。だるかった(ワラ
43名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:27 ID:UcQKAHgg
サーカス頑張れー。
いつも面白いものを作ろうとしている姿勢はいいと思うし。
ただちょっと背伸びしすぎるところもあるけど。
頑張れー。
44名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:43 ID:HTa2urHE
これってフルインストールで何MB必要?
45名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:52 ID:3FqOnzdE
だめなものはだめ
46名無したん、、、好きです。。。:2001/07/28(土) 17:09 ID:Ncx8vpUY
一応エンディング&スタッフロールまで見ましたので感想・・・と逝きたいとこですが
まだクリア後のお楽しみが見れないのでトゥルーEDとかありそうですね

個人的に現時点では良作〜名作と言っていいと思うんですがサーカスのゲームらしく
多少なりともマターリ属性を持ち合わせてる人にお勧めです。

ちなみに買ったときは多少不気味だったメデス君人形が
いつのまにかかわいくて仕方なくなってます(藁

んでは2回目逝ってきます、、、
47名無したん、、、好きです。。。:2001/07/28(土) 17:17 ID:Ncx8vpUY
ついでにちょいバグ報告
4章のそうめんのとこで未読なのにあらすじ選択が出ました。そんだけ
48名無したちの午後:2001/07/28(土) 20:59 ID:Qrqtcc1w
つまり最初のマターリを乗りきれということか・・
もしくはCDチェック(藁
49名無したちの午後:2001/07/28(土) 21:46 ID:F.DcmR8I
2章まで終了。
2章のラストやっぱアレ死んでるのか・・・?
主人公と先生とのラスト前のやりとりも意味がわからなかったYO・・・
50名無したちの午後:2001/07/28(土) 22:00 ID:1XRWddCM
CDチェックから先にすすまねー
SCSIドライブじゃだめなのか
すげー萎える
ユーザーサポートに葉書だして修正ディスクくるまで
何日かかんだ
51名無したん、、、好きです。。。:2001/07/28(土) 22:06 ID:Rl9697pE
只今フルコンプかんりょ〜
んでちょい感想みたいなのを。

シナリオ&テキスト。
とても良い仕事してると思います。
シナリオは良く練られてるし、誤字脱字も見つからず
読み易く面白い文章で書かれています。
ただ退屈等の意見が出るほどテキスト量がありますので人を選ぶかもしれません。
しかし物語全体でみれば話のバリエーションは豊富で面白く
決して退屈な話ではないと思います。

えち。
少ないです
ただ予めえちの為に書かれたストーリーでは無いのは承知してましたので
個人的には問題ありませんでした。
えち目的の人には間違いなく地雷と呼ばれるレベルです(笑

システム。
現時点では強制終了2回出ましたがオートセーブがあるため
うちでは特にプレイに支障は出ませんでした。

とりあえずプレイ直後って言うのもありますが、今の気分ではこのゲームは
俺の心の10本の中に入るくらいのお気に入りです。
52名無しさん@ピンキー:2001/07/28(土) 22:58 ID:6qzbfKTo

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
53名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:00 ID:LCzHkAUM
3章まで終了。3章どっちも怖い・・・(;´Д`)
54名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:13 ID:g/cUC4j2
シナリオそんな誉めるほど良くねえ(;´Д`)

飽きるし読める…ノベルゲーとしては致命的と思われ。
萌えから来る補完を面白いって薦めちゃダメさ
55名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:19 ID:2e02HzLc
やっぱSD2が悪さしてんのかYO!鬱だ・・・修正ディスクを請求するしかねーのかYO・・・
56名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:45 ID:N8zO3fmo
しっかし、メーカー宛ての記入欄、ふざけてるよな。
こっちは不具合でイラついてんのに、
ユーザーを舐めてるかのようなメッセージが出てくるのはどうかと。
57名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:50 ID:DqKQpjsg
こちら、2章の途中。でも眠いので休止する。

スマソ、萌えながらプレイしているよ。鳥居さんの演技良すぎ!
まだ冷静に判断できる段階でないので感想は後回しだけど、個人的には
萌えながらも鬱になりけっこう楽しめそう・・・。
純粋にゲームの世界を楽しんでいる。

SD2の影響は全く無し。東芝のDVDドライブ(ATAPI)をメインドライブ
としているんで、その為か?ドライブ3つあるから、試そうとしたけどすん
なり行ったよ。
ムービー拡大すると、OPムービーが出ない不具合あるけどね。

ちなみに環境は(自作)
CPU:PENIII 650MHz
MEM:256MB
VGA:Millenium G400DH
M/B:GIGABYTE GA-6BX7+
DVD:TOSSHIBA SD-M1402
58名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:51 ID:DqKQpjsg
ありゃ?TOSSHIBAになっちょる・・・。
酔いが回ったか。
59名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:57 ID:iPaYWsv6
さやかたんのえち目的の為だけに買おうかと思ったけどえち少な目なのか・・・。
西瓜買うのやめようかな?物凄く面白いって意見も聞こえないし・・・。
60名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:59 ID:xzuAgjCA
>>59
 純愛げーにしては比較的2章はえち多いよ。
 今現在、さやかたんのえち3つ目まで確認チュ。
61名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:07 ID:bjdntY5I
>>60
そうか、さやかたんのえちは最低でも3つはあるのですか。
では来週の日曜にでもソフマップで買ってきます。君望と一緒に。
6259&61:2001/07/29(日) 00:08 ID:bjdntY5I
同じ人が書き込みしてもID変わるようになったんですか?
63名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:09 ID:OVHIbhWU
>>62
日付が変わったからだと思われ

現在3章…暗い…
64名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:13 ID:z2HettgA
これから2章です。
すげー楽しみなんだよね。
6559&61 :2001/07/29(日) 00:17 ID:bjdntY5I
>>63
なるほど、どうもです。

さやかたんも良いんだが、3章の透子たんも俺的に好みなんだよねぇ。
でもかな〜りドロドロとした展開になるみたいなんで買う前から鬱になりますわ・・・。
66名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:23 ID:cChCPxa.
3章クリア。
嫉妬 & 電波ネタなのかと予想してたら、
ダークホラーっぽかった・・・
ヒロイン透子に関しては、

 ウザイ→良いかも→コワー

と、プレイ中にどんどんイメージが変わっていったわ・・・
67名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:25 ID:rXJYwvmQ
マターリしているが、4章後半の大きな分岐からの展開に、
思わず涙腺がゆるんでしまったよ(w

俺的にはサーカスとは思えないほど面白かったが、プレイ
する前にとまった人の書きこみが最初にきてるんだろうな・・
これはメーカーのミスだろうから、早く修正して欲しいね。
68名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:28 ID:n/6OCxTE
買おうか迷ってるんですけど
Win2Kでの動作はどんな感じでしょうか?
69名無したちの午後 :2001/07/29(日) 00:31 ID:8Qqwqf3s
>66
透子EDって暗いんか?
70名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:34 ID:d4wE5wdw
>>65
おお、さやかたん萌えかね?いいよねー
透子たんも捨てがたい・・・(;´Д`)
71名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:00 ID:JyKWKrZw
>>69
暗いってゆーか怖い。
三章はまともな人間がいねえ……
72名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:00 ID:DhlyGrS6
>>69
茜EDも暗い・・・
73名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:01 ID:982eB7q6
3章、話は面白いけど萌えでは無いよね……
どうせならもっとサイコホラーぽくして欲しかったな
さて4章は明日にでもやるか
7472:2001/07/29(日) 01:03 ID:DhlyGrS6
かぶった・・・

さやかのバックと草原ふぇらのCGが見れなかったんだけど
これって1章の選択肢が関わってくるの?やっぱり
75名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:04 ID:elGhKkLw
ユーザサポート葉書に貼る切手を買いにいくのがめんどいなー
これで内容がクソだったら切れるぞ
76(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 01:05 ID:BdASRZSM
いろいろと確認作業中なんだけど、未読メッセージのスキップが無いのは辛過ぎ。
せっかく文章を読み飛ばしても戻れるようになってんだから、ね。

うちでは特になんのトラブルも発生しなかったよ。
じっくり落ちついてプレーできた。
でも、冷静に考えても良作との評価は下せないね。
せいぜい佳作がいいとこ。
シナリオは目新しさが感じられなかったし、難解な点も多い。
練られてるって印象は確かに合ったけど、練りすぎたって感じもしないでもない。
エチーがソフトな点も、エロゲーとして見ればマイナスだと思う。

何と入っても再プレーが辛過ぎるほどに長い…
いろいろな条件を確認するのに、セーブデータ全削除してやり直したけど、
メッセージはほとんど読まないで、左クリック押しまくり…
そろそろ腱鞘炎になりそうだよ…(;´Д`)
今からでも遅くないから、パッチ出して未読スキップ入れて欲しいわ。

ちなみに、プレー中、一度も涙腺が緩むことは無かったです。
病床のヒロインのCCGってのは、最近のお約束なのかな?(ワラ
77名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:07 ID:rXJYwvmQ
>>76
 1度クリアすると、Ctrlキーでスキップできない?
78名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:08 ID:8Qqwqf3s
3章、透子が暗いのはなんとなく分かるが
茜まで暗いのか…
79名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:09 ID:JyKWKrZw
>>74
関係無いよ。
関係あるのは二章の選択肢だけ。
80名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:12 ID:8Qqwqf3s
つーか怖いってなんすか
ストーカー気味なのか…包丁でスブリなのか…
81(=゚ω゚)ノ 42 :2001/07/29(日) 01:13 ID:BdASRZSM
>>77
>セーブデータ全削除してやり直したけど
って書いてる通り、全部消してるのサー
だから頭の中では既読のメッセージも、
ゲーム上では未読になってるってわけ。
CGやイベントの発生条件を、1から確かめてるからね…
82(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 01:21 ID:K/9Sl8ew
>>79
この件はまだ未確認だけど、前の章の行動が後の章の行動に影響を及ぼす事はあるよね?
例えば1章の終りの方で"関わらないほうがいいかな"って選択肢を選ぶと、
2章のさやかのガレージセール(ワラ)の相手が美絵になるみたい。
1章でのエロ本の扱いが影響してくる可能性も無きにしもあらず、って感じぃ?
でも、腱鞘炎になりそうだから今日はもう寝るわ(ワラ
83名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:24 ID:JyKWKrZw
>>82
う……そういわれると自信なくなってきた(w
俺は攻略サイト見てやったんで。
84884:2001/07/29(日) 01:31 ID:XvqKk/7g
4章もとりあえず終えたけど、、クリア後のお楽しみが
まだ選択できないのでやり直しになるっぽい。まじで
かったるいYO・・・うへえ。
85名無したん、、、好きです。。。:2001/07/29(日) 02:04 ID:Rdk19oxQ
いきなりですが4章のあれがこれに見えたのは俺だけですか(笑
↓これ
(・∀・)イイ!!
86名無したちの午後:2001/07/29(日) 02:15 ID:tOD0rtX2
             (・∀・)
  (・∀・)                (・∀・)
                (・∀・)
     (・∀・)                 (・∀・)
              (・∀・)
87名無したちの午後:2001/07/29(日) 02:18 ID:JyKWKrZw
>>85
どっかで見た事あると思ったらココかよ!(藁
88884:2001/07/29(日) 02:43 ID:XvqKk/7g
再プレイ中だけどCtrlでスキップさせているとよく落ちるYO!

すでに20回目の強制終了食らったYO・・
89千よ里独行:2001/07/29(日) 03:00 ID:pplY0YEM
やっとプレイする時間取れたよ…
まだ第1章始まったばかり…
幼小夜たん…
90名無したちの午後:2001/07/29(日) 03:20 ID:OVHIbhWU
3章終わり…
なんかわけがわからない…
91名無したちの午後:2001/07/29(日) 03:26 ID:mSfmvfbg
歌下手すぎ
92(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 04:02 ID:DQwcu1lc
あれ?漏れまだ寝てないゾ(ワラ
やっぱ1章でのエロ本の扱いが2章に影響してるみたい。
1章での扱いによっては、2章でさやかの目に止まらなくなるワケなのね、きっと。
エロ本が目に止まらなければ、さやかはエロ本を読まずフェラを覚えない…
なので、フェライベント起こらず、って事なんじゃないでしょーか。

にしても確認だけでも異常に時間が掛かるねぇ…
メッセージをスキップしても軽く1時間以上掛かったヨ(;´Д`)
ちなみに漏れは選択バサミでCtrlを挟んでる(ワラ
93名無したちの午後:2001/07/29(日) 06:15 ID:283lONwo
とりあえず、2章だけでも買いではあったな(w
94名無し:2001/07/29(日) 06:18 ID:5LP/.wEQ
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/
95名無したちの午後:2001/07/29(日) 07:04 ID:JyKWKrZw
>>93
激しく同意!
さやかたんマンセー!!!
96名無したちの午後:2001/07/29(日) 07:52 ID:bjdntY5I
発売前に比べて名無したん萌え〜って人が少ないような気がするのは気のせいですか?
97名無したちの午後:2001/07/29(日) 08:39 ID:SMw1XPSo
4章にならないと出ないからでは?あ、チョイ役で出るんだっけ。
…メッセ通販早く届け。
98884:2001/07/29(日) 09:50 ID:XvqKk/7g
強制終了食らうこと50回は超えたかな?
ようやくおまけモードが出来るようになったYO!

んでいつのまにかCG/シナリオともに100パーセントになっていたので
コンプしたっぽい。

個人的に萌えれたシーンは2章のさやかたんえちと
名無し=お嬢の着せ替えシーンだけだYO
3章は主人公も含めて狂っている人物ばかりなので
ひいたYO
99名無したちの午後:2001/07/29(日) 09:51 ID:twxz/U5Y
>>50
遅レス失礼。
SCSIドライブで動かないってまじっすか?
うちドライブはもろSCSIなんですが・・・
買わんでよかったのか?
100名無したちの午後:2001/07/29(日) 10:38 ID:PspupcBY
1週終了。しかし幕間見れず……。
ED&スタッフロール流れたのに。
憑かれたから2週目やる気おきんな。

うちは98SEだったけど強制終了ゼロだった。
初めてから1回も終了させなかったけど。

セレロン500、メモリ256などは普通として、
やっぱグラボがRIVA TNT2(VRAM32)がよかったのだろうか?(w
CD-ROMはATAPIの48倍速
101884:2001/07/29(日) 11:03 ID:XvqKk/7g
>>100
クリア後のおまけは夏祭りEDと、ちとせED?の2つを
見ないと出てこないYO!
夏祭りは見れた?スタッフロールが流れても
夏祭りが見れるEDと見れないEDがあるYO!
見れない方は失敗だYO!
102名無したちの午後:2001/07/29(日) 11:37 ID:PspupcBY
>>101
サンクス。EDは2つ見なきゃだめなのか(;´Д`)
どうやら辿りついたのは夏祭りED。
しかし夏祭り見てない……。
あと2週やるのか。いくらスキップ出来るとはいえ鬱だ……。
攻略も見つけたし今から2週目〜3週目やろう(;´Д`)
103884:2001/07/29(日) 12:00 ID:XvqKk/7g
>>102
おまけモードで確認したところ、
幕間を有効にするにために必要なEDの正式名称は
「夏祭り(ED)」と「お土産(ED)」の2つだYO!

重要な分岐点は3章の選択肢で、
ここで抱くと夏祭りが見れなくなるYO!(スタッフロールは流れるので
まぎらわしいYO!)
逆にお土産EDは抱いてからちとせ優先ですすめると見れるはずだYO!
コンプしたので寝るYO・・・疲れた。
104名無したちの午後:2001/07/29(日) 12:27 ID:0h6HdIqY
水夏、自力でCG100%シナリオ99%までやったのに閉幕が見られなくて
結局攻略サイトを参照してコンプ。

不具合は特に無かったけど、DirectXが必須なのに同梱されていないのは
どうかと思う。というか義務じゃないのか? うちはちょうどOSをクリーンイン
ストールしたばかりで入れていなくて、DirectSoundの音楽が鳴らなくて
焦ったよ。別のゲームに付いていた物を入れて解決したけど。

システムに関しては、コンプするまで設定に2ページ目がある事に気付か
なかったのが大失態。あらすじモードを使ったら非常に快適だった。

シナリオは面白いしキャラも魅力あるし声優上手いし良い作品だと思うけど、
俺はところどころの文章や設定、演出で他社の作品を連想してしまって
その度にがっかりした。良いの作れるんだから、お遊びだとしてもそういった
部分は影響下から抜け出せないみたいでむしろ勿体なかったと思う。
105名無したちの午後:2001/07/29(日) 12:50 ID:3CMqMlvQ
強制終了等は一度もなし。総じて良く出来てると思うよ。
ただ読み飛ばしはもっと高速にして欲しかったかも…
シナリオは面白かったけど再プレイする気にはなれないな。

一章のドグラマグラネタ ニヤソ
二章のさやかタンバーニング モエー
三章のとっ…透子!? コワー
四章のお風呂シーン …ハァハァ
106名無したちの午後:2001/07/29(日) 13:08 ID:hVMjfwu.
メーカーの通販特典って・・・テレカとなんかダンボール紙に、黒いネコが水の上に
何かに乗って浮かんでいる絵が描かれたものだった・・・
うぅ・・・テレカ+おまけのおまけに期待してたのに・・・
既出だったらすんまそ
107名無したちの午後:2001/07/29(日) 13:33 ID:k66C/obE
>>103
抱いてないけど夏祭り見れなかった……。
4章での選び方がダメだったんだろうな
108884:2001/07/29(日) 13:49 ID:XvqKk/7g
4章の主人公の目覚め(寝起き)をリアルで体験しちゃったYO!

ゆすっても起きないからってエアコンを暖房に切り替えられたYO・・
汗びっしょり、>>86の白昼夢も見たような・・・
今日は寝ていられると思ったら選挙があるんだってYO
109884:2001/07/29(日) 13:52 ID:XvqKk/7g
>>107
となると一回はバッドED見るか、先にお土産ED見ないと
だめなのかも知れないYO

漏れ4回目で夏祭りED見たから。
110(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 14:45 ID:Xg0sDAfY
確認するのがかったるくてしょーがないんだけども。
2章や3章でへんなエンディングを見て続けると「夏祭り」が見れないみたい。
111名無したちの午後:2001/07/29(日) 14:59 ID:D5JiWbII
夏祭りにたどり着くこと数回。
未だスタッフロール見られず(;´Д`)
112名無したちの午後:2001/07/29(日) 15:14 ID:AbHZ0q5k
>>99
うちはSCSIドライブ(PX-40TS)だけど全く問題ないよ。
SCSIだから読めないって事は無いと思われ。
113名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:14 ID:PByz/lnM
>>68
うちはwin2KSp2だったけどほぼ問題なく動いた
画面周りがおかしいときがちょっとあったけど
いったん最小化すると直ったよ
114(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 16:59 ID:BdASRZSM
>>111
「追憶」はもう見れるの?
見れるなら「夏祭り」は埋まってるかい?
埋まってなかったら2章と3章のラストに気をつけて、もっかいやり直し(ワラ
埋まってるのにスタッフロールが出ないなら…知らん (=゚ω゚)ノ⌒゚
115名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:20 ID:ohjd6lZA
内容を語るにはまだはやいですか?
修正ファイルでてプレイできない人が
出来るようになるまではダメかな…
116884:2001/07/29(日) 18:25 ID:XvqKk/7g
>>107
補足
3章で抱かない選択のあと
4章で買い物に付き合うかどうか聞かれるので付き合うと
透子が出てくる
これかなり重要なフラグっぽいYO!

>>113
漏れと同じだ
>画面周りがおかしい 最小化すると直る
これに加えて漏れの環境は強制終了多発だYO!
117884:2001/07/29(日) 18:29 ID:XvqKk/7g
>>111
スタッフロールのあとに夏祭りじゃなかったか?
過去の夏祭りじゃないよね?
過去じゃなくてちとせとか名無したんが出てくる
夏祭り(現在)の方だYO!
おめんつけたちとせを見てなかったらそれEDじゃないYO!
118名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:31 ID:jxxbm9N6
スレ立てたのですが、こちらに移動。すんませんでした。(汗

水夏と一緒にインファンタリアを中古で買ったんですが、
何回か起動するとパスワード聞かれますよね?
CD盤面表側に書いてあるパスワードが薄くなって消えかかっている為、何が書いてあるかハッキリ見えません
これってどうすればいいんでしょう?
中古なのでメーカーには聞けないし・・。
中古買った自分が悪いんですけど(涙
119(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/29(日) 18:49 ID:BdASRZSM
>>116
スマソ、漏れは買い物に付き合わなくても夏祭りにナタヨ

>>111はとにもかくにも「追憶」の「夏祭り」があるかチェックすべし。
恐らく>>111は「「学生服の少女」を見てると思割れ。
120名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:53 ID:80x.raIo
フルスクリーンでしか起動できない。
スタッフロールもない。(;´Д`)
121名無したちの午後:2001/07/29(日) 19:21 ID:nyUov5kU
clone3051で焼いてもだめだった。おそるべしSD2!
鬱だ・・・
122名無したちの午後:2001/07/29(日) 20:29 ID:YZIFegIc
今焼いたのでPLAYしてます。CDに傷つけるのイヤなんで、
CLONE CD使用ですが問題なく動いてます。
まだ1章だけ・・・社会人には一気にはできません・・・
123111:2001/07/29(日) 20:53 ID:D5JiWbII
>>114=>>119 (=゚ω゚)ノ 42さん
>>117 884さん
ありがとうです。
直前セーブデータからやり直したら出てきたよ…
というか、単純にスタッフロール出る前に進んでたみたい。
初回からスキップできるんか…(;´Д`)

ちなみにご指摘の追憶「夏祭り」は初回クリア時からありました。
12449:2001/07/29(日) 21:59 ID:cChCPxa.
・・・2章がわけわからん、と思ってたら、BADエンドだったんだな・・・
ちゃんとクリアしたら理解できたわ。
125名無したちの午後:2001/07/29(日) 21:59 ID:7fWE6DI.
日本橋に買いにいったがどこにもなかったよ…
126わっふる:2001/07/29(日) 22:16 ID:hViYO9yc
というか発売前の予想に反して「名無したん(;´Д`)ハァハァ」な書き込みが無い。
皆プロテクト誤爆やシステムの重さでそれ所ではないんだろうか・・・?
127名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:17 ID:9CsgcSvY
水夏って妙に音跳びが多いんだけど・・・。同じセリフをバババッと
繰り返したり。
128名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:23 ID:OVHIbhWU
>>126
名無したんかなり萌えるけど…どっちかと言うと小動物のそれのような気が。
えちのときのセリフは凄まじい破壊力だけど(w
129わっふる:2001/07/29(日) 22:34 ID:hViYO9yc
ここまでの評価見てると内容自体は悪くないみたいだし
DVD版はシステムの重さとか改善されてるといいんだけど。

>>128
Y語満載Σ(゚д゚)!?
しかし名無したんいわゆるペット系萌えなのか・・・(・∀・)ソレモイイ!!
CD版も買っとくべきだったかな・・・今となってはゼゼーン見つからん。
130ETE:2001/07/29(日) 22:38 ID:0iBDMvuw
終りました。CG・シナリオ共に100%にはなってませんが閉幕まで見れました。

なんか釈然としないものがあるシナリオですね。難解というか、一通り終っても
スッキリしないものがありました。
四章でそれまでの章の存在理由が明らかにはなるけど、それもイマイチ納得
いかないし。作りがいい加減だとは思わないけど、見せ方に問題があるのかな…
もう少し自分の頭の中で整理する必要があるのかも。

ただ、再プレイしてより深く理解しよう、ってほどの強い魅力は感じなかった、ってのが
正直な感想。面白かったけどもう一回最初から、っていう気にちとなれないかな…

システム面は一通りそろってはいるけど妙に重たく感じます。「インファンタリア」の
時と同じシステムだけど、ウィンドウモードだとカーソルの移動がガタガタになって
快適さとは程遠いです。あらすじモードは便利ですね。本編でわかり難い表現の
ところもあらすじで簡潔に書かれてると理解しやすかったりもするし。
クリア後の回想でHに限らずほとんどのシーンを読めるのもいいですね。
あとはホントに軽くして欲しい…

動作についてはうちはほぼ問題無し。インストールもその後の起動も何もトラブルも
無くいきました。環境はAthlon1GHz+GeForce2MXで、ドライブは東芝の
SD−M1502(DVDドライブ)でした。
131ぽこぽこ2000:2001/07/29(日) 22:41 ID:0n.KzVTg
CDに傷がついたし喋るときに読み込みで止まるし・・・鬱だ(;´Д`)
132名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:45 ID:sFJ9Yy1U
カタログ見たら原画家が夏コミ出てるね。
他にスタッフのサークルってないのかな・・・。
133884:2001/07/29(日) 22:47 ID:XvqKk/7g
>>126
ネタばれになるから詳しくかけないYO!

さやかたんハアハアは漏れも同意できるけど、
3章はまともな人間が居ないから引くYO!
4章は展開が展開だけに、解く事に夢中になると思うYO!
漏れは3章までやった時点でもうこのゲームやるのやめようかと
思ったけど、4章に入ってからは睡眠時間を削ってまで
プレイ続行したYO!

終の空(けろQ)が面白かったもしくは楽しめた人なら
西瓜も楽しめると思うけど、駄目だった人は西瓜も駄目かもYO!

名無したんは、、ネタばれになるから詳しく書けないのが
つらいところだYO!
134ETE:2001/07/29(日) 22:49 ID:0iBDMvuw
4章立てのゲームの場合3章が電波なのはお約束なんですかね…(笑)
135名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:51 ID:pqoWz4ig
終の空とかw
136ETE:2001/07/29(日) 22:51 ID:0iBDMvuw
>>133さん
私「終ノ空」は駄目だった人間です。
だから「水夏」も難解で釈然としない、って風に感じるのかな…
137名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:52 ID:oRl6Dhyc
>132
カタログ買って無いからわからんのだが
何日目?
138千よ里独行:2001/07/29(日) 22:56 ID:mBmTJi46
>>128
>えちのときのセリフは凄まじい破壊力だけど

あぁ…限りなく妄想が膨らむ…まだ1章だ…ゲームする時間が無い…
名無したん…待ってておくれ…
139名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:03 ID:5iRkKFco
>>137
原画のサークルは3日目。「あいすとちょこ」ってとこ。
他には漏れの知ってる限りではサウンドスタッフが参加してるサクールがあるよ。
ttp://www.tk.xaxon.ne.jp/~perish/
ここ。結構大手なとこだから知ってるかもしれないけどな。
あと、グラフィッカーにもサクール持ちがいなかったっけ?
名前覚えてないんだが。
140名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:08 ID:oRl6Dhyc
>>139
さんくす

3日目か… キッツイなぁw
スマンがサークル場所もついでに教えてくれるかい?
141名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:10 ID:r8KVTDhk
>>134 三章のどこが電波なんですか?
きっちりと出来あがってると思うんですけど。
仕組みがわかっていないなんて事はないですよね?

とちょっと煽りっぽくいってみる。
でも終の空とは全然性質がちがうと思いますよ。
142884:2001/07/29(日) 23:15 ID:XvqKk/7g
>>136 ETEさん
個人的には難解というより抽象的だなあ、と思ったYO!

ただ単に頭のおかしい人物が登場するだけで、
頭がおかしくなるに至った過程がほとんど描写されていないから
釈然としないのも道理だと思うYO!
過程が描写されていないということは結末としての
救いも描写されていないということだから。
143名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:15 ID:.OMX.eV2
>>140
139じゃないけど、ラの60。
壁じゃないみたいだ。
144141:2001/07/29(日) 23:20 ID:r8KVTDhk
>>142 頭がおかしくなった過程もほとんど書かれてますよ?
ネタバレになっちゃうから書けないけど…
145884:2001/07/29(日) 23:22 ID:XvqKk/7g
>>141さん

ネタばれになるからね。だから具体的には書けないんだと
思うYO!

暗黙の了解として、
そのまま使うと身も蓋もないから
「近いけど違うもの」
を使うってことで。
146名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:22 ID:oRl6Dhyc
>>143
ありがと〜
ちょっと調べてみたけど結構大手なのか…?
147884:2001/07/29(日) 23:26 ID:XvqKk/7g
>>144さん
広義的な意味で捉えてくだされ。
ネタばれ厳禁なのでこっちも必要以上に書けないし
148141:2001/07/29(日) 23:29 ID:r8KVTDhk
>>145 884さん
三章を電波で片づけるのはチョット納得がいかなかったので
嫌な書き方してしまいました。スイマセン。

二章に続いて好きなシナリオなので…
149ETE:2001/07/29(日) 23:29 ID:Vxsz6pUM
>>141さん
電波ってのはシナリオの内容というより登場人物達の事を指してなんですよ。
特に透子は他シナリオではまっとうに見える分怖さ倍増…
150ETE:2001/07/29(日) 23:31 ID:Vxsz6pUM
>>148=141さん
そんなのは気にしなくて良いですよ。
むしろレスもらえてありがたかったし。
151884:2001/07/29(日) 23:31 ID:XvqKk/7g
>>130さん

漏れの環境ではウインドウモードでもそれほど重いと
感じなかったYO

PIII600MHz+Lynx3D+Win2K(SP1)だから
スペック的にはそっちの方が上のはずだけど
カーソルの移動とかほとんど問題なかたYO
クリックしたらちゃんと即反応するし・・・
152何処かの一人:2001/07/29(日) 23:34 ID:WoKiHLbE
手元にあるけど、まだ開封してない(藁
このスレの感想読んでると、何か銀色の時の
感想と似てるような気がするのは、気のせいか?w
153884:2001/07/29(日) 23:35 ID:XvqKk/7g
>>148
いえいえ。
嫌な書き方とかそう思ったからではなくて
まだやっていない人も居るからネタばれしない程度に
やった人にはわかる範囲でまたーり続けましょうってことでの
書き込みなので気にしないでくださいまし。
154名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:39 ID:9JHW60zc
>>146
本当に大手(人が集まった実績がある)は最初から出入り口の確保し易いとこに配置されると思われ・
まあ最近は準大手とかだと普通に配置>人が並んで邪魔>サークル、外に移動ってのも多いが。
ある程度並ぶだろうが外に送られはしないと思う。それより金無いのに逝きたいサークルが増えてしまったよ…
155名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:01 ID:y23Hxl/A
巫女服えち、ありますか?
それ次第で買うか決めます。
あるなら買います。
156名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:07 ID:2hZ/0UH6
>>155
 あるけど、初回版はまだ手に入るのかな?
157名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:10 ID:bWfAjwg.
結局、全裸になるからなぁ・・・
158名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:15 ID:p8ker3B2
クリアしたよ、閉幕?はまだ見られないけど。
面白かった。買って良かった一本でした。

>>152
少し思っちゃった・・・
159884:2001/07/30(月) 00:19 ID:KiNKPXX2
ダイレクトXのバージョンアップ前はCtrlでスキップさせていると
ほぼ3分に一回程度のペースで強制終了しまくっていたのが
バージョンアップ後は今のところ強制終了しなくなったYO!

バージョンアップして動作検証するついでに
攻略サイト見ながら、その手順どおりに進めたところ
攻略サイトにはなかった選択肢が出現したYO!
(EDには影響なし)

ひょっとしてこのゲーム、一回立てたフラグは
2週目でも有効になるとかそういう仕様?
仕様じゃなくてバグ?
>>119さんの指摘も気になるし・・・

昨日から寝ていないので今日はもう寝よう・・
さすがにやばいYO
160ETE:2001/07/30(月) 00:25 ID:l3hctuBc
>>159=884さん
一回クリアすれば1〜4章のどこからでも始めることが可能だという構成だから、
1周目で立てたフラグは、選択肢を変えるなどして立てなおしてやらないと
そのまま残るんじゃないでしょうか。
161名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:52 ID:sT.uqA.E
クリアした。感想としてはだいたい>>130氏と同じかな
シナリオとしてはそんなに悪くなかったと思うが
演出がまずいのが敗因とおもわれ
162名無したちの午後:2001/07/30(月) 01:23 ID:Hit5OzJ.
なんか、素材はいいのに調理法を間違ってるように思えるよ。

CG、シナリオとも、それぞれ単体ではできがいい。
でも食い合わせが悪いというか……。
スイカと天ぷらって感じ?(w
163名無したちの午後:2001/07/30(月) 01:28 ID:2hZ/0UH6
<オフィシャルHPより>
で、このプロテクトはCD-ROM(もしくはDVD-ROM)ドライブを若番の
ドライブから順にチェックしていくようなので仮想CD-ROMドライブの
ドライブレターをゲームCDをセットしているドライブの後ろに持って
いって動作するかどうか確認してください。

それでもダメであった場合は、仮想CD-ROMソフトをアンインストール
して起動するか確認してみてください。それで動いた場合は仮想CD-ROM
ソフトに問題があるので、仮想CD-ROMソフトの開発元に問い合わせる
ことに。

 ――ユーザーの掲示板のカキコより。
164(=゚ω゚)ノ 42:2001/07/30(月) 02:24 ID:R.ULFuMg
漏れも>>130>>161と同じような感想れすな。
客観的に見て、大多数の人が消化しきれないシナリオだと思う。
>>162の言葉を借りれば、調理法を間違ったからこその消化不良かな。
消化不良を解消するには複数回のプレーがいいと思うけど、
やっぱこのゲームの複数回プレーは少し辛いね。

さー、別のゲームに移るでー (((((((((=゚ω゚)
165名無したちの午後:2001/07/30(月) 02:34 ID:2hZ/0UH6
とりあえず4章が単体で2ルートにわかれているらしいから、
消化不良を補ってくれるといいんだけどね
166名無したちの午後:2001/07/30(月) 02:40 ID:.pX4bFc6
とりあえず、2章だけなら何度でもできるぞ(w
16750:2001/07/30(月) 02:43 ID:Rhdxepyg
製品のCD−ROMが動かないのでクローンCDで吸い出して
DAEMONでマウントしたがやっぱり動かなかった。
そんでDAEMONを最新のやつにアップデートしたら起動しました。
そして、ためしにもう一度製品CD−ROMを実CD−ROMドライブに入れて
試した結果、起動しました。
なんじゃそらー
起動しない人は仮想CD-ROMドライブが悪さしてるかも。
168名無したちの午後の紅茶:2001/07/30(月) 02:44 ID:SnstEJAI
>起動しない人は仮想CD-ROMドライブが悪さしてるかも
ズバリです。
つかOHPで告知してるやん
169100=102=107:2001/07/30(月) 02:51 ID:qG9uTZ1A
とりあえずやりなおす事2回。
夏祭りEDには逝けた模様。
現在お土産EDにむけてやってる……全部飛ばしながら(w

どうやら初回プレイがダメだったのは2章と4章がダメだったと思われ。
攻略見ながらやったら4章での謎が2章で解けた(ラストの某氏云々)

ゲーム的には面白い。ただ長すぎで2回目だと同じ事の繰り返し
(シナリオに大きな変化がない)為にダルくなるかな。
あらすじはいいけどCtrlの飛ばしもイマイチ遅いし。
それでも俺的には良作の部類に入る。
終ノ空も好きだし(w
170名無したちの午後:2001/07/30(月) 03:09 ID:gbhHRUDU
とりあえず俺は、二章>三章>一章=四章って感じで好き。
四章はなんか普通すぎる気がする……
171名無したちの午後:2001/07/30(月) 08:00 ID:7Gxq7ddY
システムを自画自賛してるようだが、あらすじモードでのスキップが繰り返しプレイにはウザイ。
あらすじモード自体は悪く無いけど、それとは別に、「次の選択肢までスキップ」機能が欲しかった・・・
172名無したちの午後:2001/07/30(月) 08:09 ID:fmNkH4O6
しかし年齢不詳の人外とは言え、名無したんのHシーン、よくソフ倫通ったな・・・
ハナコじゃないが、普通に見れば犯罪っぽいよな(w
173名無したちの午後:2001/07/30(月) 09:25 ID:NVfhkc0Q
 本作品には、性的行為・性的行為を連想させる裸体表現による
18歳未満のキャラクターは存在しません。

と、言う一文がありますが・・・。
ちょこっとディスクの中のReadme.txtに・・・。
174名無したちの午後:2001/07/30(月) 09:53 ID:tkK1etWU
>>172
マニュアルに >>173で述べている一文があるよ。
これで大丈夫だと思われ(w
175172:2001/07/30(月) 09:58 ID:H60i7r1A
いや、そりゃわかってるんだけどね。
ソフ倫って、全体的に幼い絵柄はともかく、
他の登場キャラと比較して、明らかに幼児っぽいキャラは、
注意指導される事がある、と聞いた事があるんで、
「名無しの少女」はよく見逃して貰えたなあ、と思ってね。
176名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:12 ID:t5HKBX8M
>>166
 同意。
 2章だけ3回プレイしてしまった(w
177名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:17 ID:x4grRK0g
西瓜ってロリゲーなんですか?
178名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:21 ID:/xE6nFSk
>>177
攻略対象ロリキャラは「名無しの少女」しかいないけど。
179名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:21 ID:YtK5fuu.
鳥居花音ゲーですが、何か(;´Д`)? 
180名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:48 ID:tE45Fjjs
さやかたんではなく、
蒼司くんの妹に萌えた漏れは、逝ってよし?
181名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:48 ID:W3Jmh4h.
まあ、大作を期待すると駄目だと思うけど、
「ちょっと良い話」くらいのつもりでプレイすれば良作だと思うよ>水夏

1〜3章の4章への繋がりもあまり無いし、
ミニシナリオ4作の入ったオムニバスADVって感じかも。

贅沢を言うなら、もっと選んだ選択肢によって、後の章のストーリーが
劇的に変わるのにして欲しかった気もするけど。
最後のEDや、微妙な違いは出るけど、基本的にはあまり後の章へ及ぼす影響って少ないもんな。
ただ、同時期に起こった話なんだな、と思うだけの薄い繋がりだった。
182名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:49 ID:W3Jmh4h.
>>180
妙なお嬢様言葉だっけ?
どんなキャラか見てみたかったなあ。

・・・つーか、若林妹萌え(w
183名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:56 ID:YtK5fuu.
若林妹にはさっちんの血筋を感じます…(;´Д`)
184名無したちの午後:2001/07/30(月) 10:59 ID:HLxPjk8s
>>180
同士発見。
他の章で攻略できたらおもしろかったんに…小夜とかもさ。
185名無したちの午後:2001/07/30(月) 11:02 ID:jG.JN9ho
>>184
ちとせモナー。
名無しタンとの妹ドンブリ見たかったよ・・・
186名無したちの午後:2001/07/30(月) 11:19 ID:WoVgxFQ2
スタッフロールでシナリオが2人いるが、さやかたんは今までのサーカスに
ない内容というかキャラ喋り方だったから企画の御影って人かな?
1章と3章は主人公もヒロインも鬱だからもう1人の呉一郎(なんてよむんだ?)
のほうだろう。
できれば次作はさやかたんクラスだけのヒロインで固めて欲しい(藁
187名無したちの午後:2001/07/30(月) 11:46 ID:HB9i5hjg
>186 くれ いちろう
188180:2001/07/30(月) 13:29 ID:tE45Fjjs
>>182

Circusのサブキャラ紹介に以下のように書かれている。

>〜 蒼司の妹 〜
>2章:サブキャラ

>蒼司を「兄様」と呼ぶ、姿なき妹。
>ラスボス?

うぉぉ(押し)倒してぇ
189名無したちの午後:2001/07/30(月) 13:36 ID:2mdnsKk2
今、改めてOHPの水夏紹介ページを見て思うこと。
茜はヒロインと言えるのだろうか。。。
190名無したちの午後:2001/07/30(月) 14:18 ID:nEDvwdhI
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/news/2001/07/29/628337-002.html
七尾奈留氏サイン色紙欲しい人はチェックしとくべし・・・。
191名無したちの午後:2001/07/30(月) 16:14 ID:E6t9cWTM
前から思ってたけど、ここのゲームって、声優さんのネタで遊びをよく入れてるね。
小夜(鳥居さん)が好きになる男の子がアキラってのは、
とらハ3で鳥居さんのやった城島アキラへのネタなんでは・・・?
192名無したちの午後:2001/07/30(月) 16:27 ID:xm.dcMYg
>>118
InFantaria.exe をバイナリエディタか何かで見てみれば分かるよ。
193名無したちの午後:2001/07/30(月) 17:39 ID:MLhXT.7c
透子たんの出番が少ないよ〜
サーカスさんどうなってンの!
ダークヒロインっぷりは堪能したが、普通にハァハァするシーンが
1個しかねえヨ
194名無したちの午後:2001/07/30(月) 19:14 ID:Ae7Je3dA
まだメッセ通販届かないんですけどこのスレの人届いた?
195名無したちの午後:2001/07/30(月) 19:14 ID:9zRuahTs
電撃姫の漫画のとこに名無しタン@ハァハァって書いてあるねw
196名無したちの午後:2001/07/30(月) 21:44 ID:AOKqj5ZY
>>194
東京都内に住んでるが漏れも届いてないよ!
197名無したちの午後:2001/07/30(月) 21:56 ID:Qq4fdZEA
>>194
同じく
都内だが まだ届いてないです……
198名無したちの午後:2001/07/30(月) 23:42 ID:p3DUDsUM
都内の人がまだなのなら
ど田舎の私のところにはいつ届くのだろう(鬱
199名無したちの午後:2001/07/30(月) 23:57 ID:oituZ1Ns
一章始めたけど、なんかすげえ鬱……。
「銀色」の三章やってるような気分……。
200名無したちの午後:2001/07/31(火) 00:17 ID:W/I/CEjk


           , -― 、
          '   ^ ^  ヽ
          /、、人(  )ノ! ),
         ( _88 ( | ソ| 'レ8  200
        =彳《》. ~ ー ~ノ《》=
            ノ ./^` (゚o)、ヽ)
         ( ノ|  i   i
              |  |〉   l
            |__,/_   l
              〔ロ/    ̄|
             Ll,__|_|」
                |_|__」
             do ! |
                |  | !
             L_ )_)
201名無したちの午後:2001/07/31(火) 00:26 ID:i6nIrN92
>>199
一章は推理小説のようだった。
そこまで鬱だったかなぁ・・・
202>>194:2001/07/31(火) 00:32 ID:hfP0QAO.
今日秋葉行ったら、ヤマトの営業所にオンリーユーの抱き枕の箱
必死こいてトラックに積んでいたから、水夏も今日発送だったのでは?
203名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:32 ID:WnFu0ceg
不具合情報。
1章終了。「新章に進む」の画面でセーブして1回休み。
セーブしたファイルをロードしたら1章がまた始まってもた。
しばらく気付かずプレイしてセーブしたら「1章」とか出てるし。
よく見たら1章が終了した時点のセーブファイルが「1章」だたよ。
1章途中のセーブファイルから再開したが、面倒だった。
204名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:40 ID:2U3xcaHI
>>203
「新章に進む」の画面で「1章回想」をクリックしたとかって事は無い?
205名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:43 ID:awGyJV4A
>>202
おお!良い情報ありがとう!
これでやっと遊べる・・・(うれし泣)
206名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:46 ID:p8YPK7hw
とりあえず二章限定なら良作ってことでファイナルアンサー?
207名無したちの午後:2001/07/31(火) 02:21 ID:nuc8Ewvs
>>206
ファイナルアンサー(鬱
208名無したちの午後:2001/07/31(火) 02:28 ID:OpisjjWc
3章も良いぞ
209203:2001/07/31(火) 02:30 ID:WnFu0ceg
>>204
うーん、1章終了で速効セーブしたんだけどね。
ちなみに1章で最後にセーブ(後で上書き)してから1章最後までは
CTRLのメッセージ飛ばしは効かなくなっていた。
とりあえず2章に入ったところでセーブしたからいいや。
再現するか確かめる気にはなれないし。
情報さんきゅ。
210名無したちの午後:2001/07/31(火) 02:31 ID:WnFu0ceg
sage忘れ。
211名無したちの午後:2001/07/31(火) 04:52 ID:6ZJpkN6k
ダメだ・・・夏祭りが見れない・・・・
4章、名無したんにベッタリで「学生服の少女ED」
ちとせ重視にしたら「お土産ED」
24日に華子に付き合う→以降名無したんとベッタリで「鬼籍ED」だった
どれも3章は「抱かない」を選択状態で4章24日からロードしてた。
やっぱ最初からやらないとダメなのかな?
212名無したん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 05:06 ID:HKcCP3sI
>>211
プロローグで『追いかけない』を選択してない?
俺れはシナリオ回収の時それで結構はまったよ
213名無したちの午後:2001/07/31(火) 05:09 ID:.f74PzkA
はよはよ〜

さやかたん萌え。
214名無したちの午後:2001/07/31(火) 06:02 ID:fj/7aBQc
誰かさやかたんの迷言集つくってくれ
215名無したちの午後:2001/07/31(火) 07:36 ID:mhvsP5d.
二章まで終了〜
一章はいまいちだったけど、二章はかなり良かった。
216名無したちの午後:2001/07/31(火) 07:55 ID:s384BZ9Q
燃えろ〜、萌えろ〜、バ〜ニ〜ング

さやかたん萌え。
217名無したちの午後:2001/07/31(火) 08:07 ID:nVU1Ltjw
さやかちゃん曰く「怒涛の新展開」が見たかったなあ・・・
218名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:27 ID:SuM8HMas
>>221
1章と2章がだめなのだと思われ。
夏祭りEDに必要な1章と2章の選択
 1章 追いかけて確かめてみる。 ・もう少しこの場所に居る。
・神社に寄ってみる。 ・追いかけてみる ・拾う
・池の方に行ってみる。 ・のぞいてみる ・名前を聞いてなかった。
 2章 ・川……。 ・大丈夫かな ・少年達を止める
・いります? ・先輩 ・もう一度キスをする ・もうどうにでもなれ
・読む ・蒼司君の家にかける
219名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:42 ID:f6dti3FA
困った時のゲー攻サイト
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
220名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:54 ID:8Y4Foc2U
ラララ〜、熱殺菌〜。

さやかタン(;´Д`)ハァハァ
221名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:03 ID:IFgPqqNY
>>220
あれ、漏れも幼少時にやったよ・・・>熱殺菌
危うく火事になりかけてこっぴどく叱られた・・・(;´Д`)
222名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:11 ID:QPVvHVUM
さやかたんの話の続編やってくれ〜(;´Д`)
223名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:12 ID:BalzPTz2
>>222
これがホントの「さやかちゃん物語」・・・(;´Д`)ハァハァ
224名無し:2001/07/31(火) 10:16 ID:F1YG/H5w
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/

あゆちゃんが・・そんな事を、ゲッ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/
225名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:36 ID:/Oo2VgO2
>>222
その時は蒼司君の妹もラスボスとして登場させてくれ〜
もちろん攻略も可で・・・
226名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:38 ID:RjQ8O/2E
>>225
若林妹も攻略可に・・・(w
227名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:46 ID:MYVeVOdA
>>225
蒼司君も攻略可に…(w
228名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:47 ID:.gQzZUSg
>>227
主人公は一体誰なんだよ(w
・・・律先生か?(w
229名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:55 ID:8Y4Foc2U
主人公>かわいそうな少年 or 若林兄
230名無したちの午後:2001/07/31(火) 10:56 ID:VC7Wwc16
初回限定のアレンジサントラはどうなの?
うちにはまだ届かないYO!
231名無したちの午後:2001/07/31(火) 11:34 ID:Uubl1kWs
ピンポン、ピンポ〜ン。たっきゅう♪

こんなさやかたんが大好き♪(w
232227:2001/07/31(火) 11:49 ID:7O2fndwQ
>>228
アルキメデスです〜♪( ̄ρ ̄)
233名無したちの午後:2001/07/31(火) 11:52 ID:tcbSa/AU
>>232
無機物だから自力歩行できないぞ・・・
234名無したちの午後:2001/07/31(火) 12:16 ID:SuM8HMas
さやかたんとアルキメデスのぼけとつっこみが見たかった・・・
235211:2001/07/31(火) 12:24 ID:6ZJpkN6k
名無しタン、さやかたんのアレっぷりに人気奪われたのかw
そういう自分もさやかたん燃え萌えだよぅヽ(´ー`)ノ

>>218
所々ミスってますね
ラストさえよければOKとか思ってましたわ(^^;
情報多謝。今から最初からリプレイ開始・・・長い(;´Д`)
236名無したちの午後:2001/07/31(火) 13:19 ID:ox9eJFbA
さやかたんは、声も良いね。
鳥居さんは芸達者だわ・・・某3のキャラとは随分違うわ(w
237名無したちの午後:2001/07/31(火) 13:23 ID:8Y4Foc2U
鳥居さんは小夜たんの声もあててるんだよね?
ホントうまいわ…。
238名無したちの午後:2001/07/31(火) 13:26 ID:sfICDRFA
よもや、さやかたんがここまで萌えるキャラだったとはなあ・・・
サンプルの時は「お〜むす〜びころり〜ん・・・」だけだったから、
どんなキャラか想像も出来なかったし(w
239名無したん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 13:51 ID:LX5NZEbc
ほんとにさやか嬢だけ飛びぬけてキャラ立ってますよね。
他のキャラも出来ればせっかく舞台と時間軸を共有してるのですから
もっと章の枠を越えてキャラが絡んでくれたら・・・って思います。
240名無したん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 14:04 ID:LX5NZEbc
なんかまるでさやか嬢だけ他のキャラとたくさん絡んでるみたいに
読めなくもない文でしたね、、、
それにしてもめです君の出番はもっとほしかったなぁ
241名無したちの午後:2001/07/31(火) 14:05 ID:NLKS45kI
>>240
ある意味、一番男らしいキャラだったかも・・・>アルキメデス
242名無したん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 14:16 ID:LX5NZEbc
>>241
激しく同意
やっぱ自足歩行してもっと活躍して欲しかったキャラですね
243名無したんの午後:2001/07/31(火) 14:26 ID:JmYYPcsQ
いつの間にかさやかたんが一番人気…(;´Д`)
名無したん萌えは私だけカナ?
244名無したちの午後:2001/07/31(火) 14:28 ID:vH/FEnZo
>>241-242
逆に言えば、それだけ“立ってる”キャラだったから、
あえて出番を減らしたのかもね。
メデスが活躍しちゃうと、主人公の立つ瀬が無いし。

>>243
名無したんは良い子だし、好きだけど、
さやかたんのインパクトが強くて・・・
245名無したちの午後:2001/07/31(火) 14:47 ID:8Y4Foc2U
初Hの後「馬鹿、私」とか言いながら幸せそうに転げまわるさやかたん
の描写を見て果てしなく和んだヨ。これが萌えという感情なんだね…
と再確認できたヨ。

それはそれとして、ガイキチ少年に襲われたさやかたんを見て、
「さやかたん陵辱でバッドエンド!?」
とハラハラドキドキワクワクしてしまったのは自分だけ?
246名無したちの午後:2001/07/31(火) 14:54 ID:C8qw.S6U
個人的にはキスの阻止のシーンのさやかたんが可愛いと思ったなあ。
あの手の場面で、直接妨害に出るヒロインってのは珍しい。
その後のふて腐れた様子も面白かったし。
247名無したちの午後:2001/07/31(火) 15:15 ID:BoEOOVRE
シリアスなところは追憶でいうと、7月27日の騎士の忠誠の部分。
「それじゃあ、私を殺すのは、君?」
からのシーンがすごく良かったな。
248名無しタン(;´Д`)ハァハァ :2001/07/31(火) 16:00 ID:S0vWH8Go
予備知識無しでほのぼのプレイしていたけど
まさかこんな内容だったなんて...
でもこういう展開も嫌いではないので良い意味で裏切られたよ
結論から言うと名無しタン(;´Д`)ハァハァ
249名無したちの午後:2001/07/31(火) 16:19 ID:jScK/T9I
第4章お嬢よかったよ!声もな
春野日和って倖月美和だよな?・・・EDは倖月なぜだ?
まあ歌も良かったけどな!
250名無したちの午後:2001/07/31(火) 16:22 ID:kjqJtshM
音楽をCD−DAで鳴らすのって
いつ音楽CD入れたらいいんだ?
よくわからん。
251名無したちの午後:2001/07/31(火) 16:23 ID:ox9eJFbA
>>249
はぁ?
春日日和と倖月美和は別人だぞ?
サーカスのデビュー作、アリエスでは二人共出演してるのが、その証拠。
252名無したちの午後:2001/07/31(火) 16:28 ID:8Y4Foc2U
>>250
最初に起動させた時に設定画面に入ってCD-DAにチェックを入れる。
そしたらゲームスタート時に音楽CD入れろって言われるよ。
ドライブが2台あるのならゲームCDと音楽CD両方入れとけば入れ替え
無しで遊べるよ。音楽CDを若い方に入れたほうがいいかも。
253251:2001/07/31(火) 16:33 ID:Nt2MTG3o
あー、前言撤回。
俺の勘違いでした。スマソ。
254魔女っ娘さゆりん:2001/07/31(火) 19:26 ID:LfA2Kb6E
>249
大人の事情だ、気にするな(w
255名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:01 ID:jzJpTQLA
CDチェックでひっかかるので起動もアンインストールもできない。
鬱だ・・・
256名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:17 ID:ap3TWU26
>>255
アンインストだけなら、コントロールパネルからならCDチェック無しで消せるよ。
257名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:19 ID:XKqol/yA
メッセ通販まだこないヨ!
258名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:53 ID:jzJpTQLA
>>256
そうかありがとう、って全然うれしくねー
259256:2001/07/31(火) 20:56 ID:ap3TWU26
>>258
いえいえ・・・失礼ながら>>258のレスに笑ってしまった。
実は俺も動かない組。仮想化して何とか遊べたけどね。
OHPに書いてる通り、ユーザーカードに赤字で不具合を書いて送れば、
修正プログラムをくれるらしいんで、早く送りましょう。
多分すでに送ってるかと思いますが念のため。
260名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:17 ID:jzJpTQLA
>>259
いや、知りませんでした。重ね重ねありがとう。
261名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:18 ID:fTdXcYMk
>>257
漏れ漏れも。
で、届いても動かない可能性があるみたいだね・・・
262名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:11 ID:SuM8HMas
触れて良いのか触れてはいけないことなのかどうか
迷ったんだけど。

西瓜、男性キャラの絵がへぼくない?
1章で主人公を見たときは「何だこのヒラメは??」って
思ったぞ。あれは人間なのか!
女性キャラとの差が激しすぎるというかそんなに
男描くの嫌なのだろうか。>絵を書いた人

ゲームの本質には関係ないと言えばそれまでなんだけど、
絵を描いている人間としては突っ込みたくなるよ・・・
263名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:24 ID:Bi6Fzi0Q
>>626
>>一章の主人公
思った、思った(w
264名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:26 ID:YyV3guOs
>>262
確かに1章主人公の少年時代の顔はヤバイと思った
他の男キャラもあんまりいいとはいえんしな……
265名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:39 ID:kjqJtshM
>>252
ありがと〜。
ちゃんとCDで音鳴ったよ。
いやマジでありがとう
266名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:42 ID:ap3TWU26
男の立ち絵は、一章の彰(子供時代)、2章の律先生、3章の若林か。
確かにイマイチのばっかだなあ。
律先生に関しては、設定的にヤバ気なキャラだったんでハマッてたけど(w
267名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:01 ID:McwcYhJs
律先生、若林はあれでもいいと思う。
でもさすがに1章主人公はなぁ・・・・・・
268名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:04 ID:SQ75m5is
2章は良かったけど、3章はどうなのでしょう?
雑誌にも少し書いてたけど、ヤバイですか?
269名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:12 ID:McwcYhJs
>>268
シナリオの出来はイイと思う。
でも別な意味でヤバイ。
270名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:21 ID:aGsWzmHg
知能犯の透子たんは(・∀・)イイ!
問題なのはもう片方……
271名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:32 ID:n7XqnJVs
まだ、やり始めたばかりなんだけど、
1章の主人公のギャグが寒すぎて、やる気が起きない・・・
272名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:58 ID:SuM8HMas
>>271
2章まで我慢だ。

ひたすらクリック拷問&主人公の立ち絵踏絵に耐えるのだ!
2章は拷問に耐えた人へのご褒美になってます。
273名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:39 ID:gGm2v7f6
一章のラストの謎は、ちょっと感動したのだけど、
大して評価良くないのね・・・。
ひょっとすると、何かのゲームでガイシュツのネタなの?
274名無し達の午後:2001/08/01(水) 01:15 ID:tg8ZWnQA
>>272

>2章は拷問に耐えた人へのご褒美になってます。
ワラタ(・∀・)!!、激しく同意。
275名無したちの午後:2001/08/01(水) 01:54 ID:hkDpSR7Y
プロテクトで引っかかって出来ない人はやっとプレイできるようになった時
1章で投げ出して積みゲーとしないか心配。

OHPにはDVDドライブや仮想CDだとCDチェックに引っかかる確立が高いと書いてあるが
両方の条件ともに引っかからなかった自分は運がよいのだろうか?
仮想CDの方がチェックに時間がかからないしドライブから変な音がしない分快適。
276268:2001/08/01(水) 02:26 ID:xQhah7Gw
3章やりました。
たしかに透子たんは知能犯です。
(・∀・)イイというより怖いです。
シナリオの出来がイイというのも同意
277名無したちの午後:2001/08/01(水) 02:44 ID:JKOgzgWw
>>271
>1章の主人公のギャグが寒すぎて、やる気が起きない・・・

寒いというか知能障害持ちじゃねぇのかコイツ?
劇的に萎えたので現在放置中
278名無しさん@初回限定:2001/08/01(水) 02:48 ID:EOTmbadg
>>277
やっぱそういう人、結構いるみたいだね。
一章でもラスト付近は良く出来ているんだが。
二章、三章はかなり(・∀・)イイだけに惜しい作品だ…
279名無したん、、、好きです。。。:2001/08/01(水) 02:52 ID:6CSCxlBo
俺の中では一番シナリオが良かったのは3章かな?
1章も割と好きだよ。ちょっと物足りない感はあったけど

てゆうか話の構造的に1章と3章は似てると思うんだけど
同じ人が書いてるのかな?
280名無したんの午後:2001/08/01(水) 02:55 ID:Yqtib.4.
私は4章と2章が好きなんだが…
やっぱり4章好きは少数派カナ?(;´Д`)
281名無したちの午後:2001/08/01(水) 03:11 ID:MwraKbPg
インファンタリアと比べて、シナリオが良くなった
と思うのですが、CGの少なさと動作不良の多さで株
を下げたと思われ
CG数
インファンタリア(64) 水夏(47)

茜萌えで購入すると後悔すること限りなし。
282名無したちの午後:2001/08/01(水) 04:03 ID:OpCsKC5Y
>>279 おそらくは呉一郎さんだと思う。元ネタ的に…
283名無したちの午後:2001/08/01(水) 04:14 ID:Yp4rqx2Y
1章で積みゲーにした人は可哀想と思ってしまうのはオレだけか?
284名無したちの午後 :2001/08/01(水) 04:22 ID:czDIprlI
>>283
激しく同意!
さやかたんに会えないのはとても可哀想だ(w
285名無したちの午後:2001/08/01(水) 04:29 ID:YgpzF5ZY
ただいま終了〜
しかしバッドかなコレ、幕間ってのが見れない・・・

>>280
漏れも2章と4章が良かった、少ないのか?w
286名無したん、、、好きです。。。:2001/08/01(水) 04:39 ID:DjhSl7iw
俺的には話の好みでは1章3章。
キャラ萌え的には2章4章って感じかなぁ。

結局どれだよって言われそうな感じですがw
287名無したちの午後:2001/08/01(水) 05:27 ID:ti7FzHjk
>>283
2章をやらないのは西瓜をやっていないのと同義だね。

でも、一人の主人公で複数のヒロインを攻略できないとつまらない気がするのは俺だけ?
章ごとのストーリがほとんど繋がっていないからボリュームも少ないようにも感じるし…
288名無したちの午後:2001/08/01(水) 06:55 ID:hCWQn9Pk
ストーリー的には1、3章。
キャラ的には2、4章が好き、と俺は見事分かれました(w

2、4章はヒロイン(さやか、名無し)はもちろんだけど、
脇役(律、みっちゃん、メデス、華子、ちとせ)も良い味出してて良かった。
289名無したちの午後:2001/08/01(水) 07:50 ID:iwpr6Yx6
何でちとせには声がついてないんだ?
290名無したちの午後:2001/08/01(水) 08:04 ID:a0q.ROD.
>>289
主要キャラじゃないからでは?
3章の若林妹も無かったし・・・
291名無したちの午後:2001/08/01(水) 09:02 ID:Ccu8JK5o
ちとせはメインヒロインだろ(w
妹スキーとしては残念なことしきり。
ラーメン食って涙目になるちとせ萌え〜。

ファンブックの伊月のキャラ紹介にでかでかと小夜の絵が載ってる
んだけど…ガイシュツ?
292名無したちの午後:2001/08/01(水) 09:15 ID:IEXXYMtE
>>291
脳内ヒロインをメインヒロインにするなって(w
ちとせは物語に深く関係はするけど、シナリオの展開的に、
あくまで「きっかけ」にしかなってないだろ。
基本ラインはやはり、名無しの少女と千夏中心の物語でしょう。
293名無したちの午後:2001/08/01(水) 09:41 ID:Ccu8JK5o
>>292
脳内ヒロイン(w まあそうなんだけど。

4章内において、ちとせの占めるウェイトはかなり重いと思うが。
ストーリー自体、名無しを選ぶかちとせを選ぶかってものだし、
出番も少なくない。やはり声はあってしかるべきだと思ってる。
つーか、主人公、華子、ちとせの3人の会話がサミシイんだよ。
2章のみっちゃんとは扱いを別にしてもいいんじゃないかなぁ。
294名無したちの午後:2001/08/01(水) 11:16 ID:2/mf68GA
祖父地図特典の西瓜飴あけた人いる?
おまけって何が入っているの?
295名無したちの午後:2001/08/01(水) 11:47 ID:RhPquAyM
今更なんだが、箱を見ただけではさやかたんがメインヒロインとしか思えない(w
296名無したちの午後:2001/08/01(水) 11:52 ID:IEXXYMtE
>>295
起動チェックもさやかタンだしね・・・
しかし「起動チェックCHU♪」って・・・流行ですか?(w
297日焼け娘スレ住人:2001/08/01(水) 12:12 ID:JDdsdwak
>>281 さん
>茜萌えで購入すると後悔すること限りなし。
あ、やっぱりそう思います?
自分も、日焼け娘の茜たんに萌えるどころか、
透子ねーさんのせいでED寸前っス (TдT)
でも透子ねーさんのフェラーチョシーンで漢復活 (・∀・)イイ!
そんなところまで主人公とシンクロすんな>自分

日焼け娘スレに書き込む為の「水夏」の推薦文を考えてみたいのですが、
パケ裏のオフィシャル煽り文の転載ではちと問題がありそうなので、
アレを超えるナイスガッツな推薦文を書くために、
サーカススレの皆様のお知恵を拝借すべく参上致しました。

○一本のゲームをじっくり楽しむ時間と精神的余裕がある方
○らぶらぶワカ〜ンなエチを求めている方
○実は怖い話が好きな方
●購入動機が茜たん萌え! だけだと後悔するかも

今、自分が思いつくのはこの程度なのですが、他には何か無いでしょうか?
298名無したちの午後:2001/08/01(水) 12:12 ID:8RULXzZQ
1章、ヒロインの方はいいんだが主人公がちとアレなんで放置してたけど、
このスレみてたら、2章まで頑張ろうという気になってきたよ。
299名無したちの午後:2001/08/01(水) 12:52 ID:ksJepV0.
ちとせたんに声つけてほしかったヨ…
しかし、OPムービーがカクカクなのは参った(1Ghzなのに)
300名無したちの午後:2001/08/01(水) 13:38 ID:ZcR6Cjw6
>>299
ゲームCDに入っているムービーツールをインストすれば滑らかになるよ。
301名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:11 ID:YFHRms0M
絵◎塗り△CV◎脚本○演出△構成×プログラム○
でファイナルアンサー?
302名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:22 ID:xqF7QMMg
結局名無しが帽子をはずさない理由って?
神社に手すりができた訳って?
303名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:34 ID:W0PtLA9A
>>302
>結局名無しが帽子をはずさない理由
ハゲだから(w
304名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:35 ID:h/Ksb552
>302
上の質問=わかりません
下の質問=転落事故対策(よく幼児が池に落ちて死ぬとあとで柵が出来るでしょ
305名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:38 ID:auB35z.2
>>300
滑らかになっても画質自体はかわらないんだよね…OPでいきなり萎えたし。

>>302
手すりはあの事故が原因では?
306名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:39 ID:YwuvE1p2
>>302
手すりが出来たのは、真相への伏線でしょ。
俺、手すりが出来た=転落事故があった?って何となくわかっちゃったし・・・
307名無したちの午後:2001/08/01(水) 16:39 ID:4scNoX6c
>>297
「サーカス作品標準装備の寒いギャグを耐えられる方」ってのはどうか?
308名無したちの午後:2001/08/01(水) 17:33 ID:J6CNZoSU
>>307
サーカスの作品っていつもそうなの?
ギャグっても寒いだけだから、
下手に笑いを取りにいくのはやめればいいのにね・・・
309名無したちの午後:2001/08/01(水) 17:57 ID:g2.cd25M
某みずいろの「健 二」のうざさに耐えられたらだいじょぶでしょうか>寒ギャグ

あと、長崎みなみはやっぱ地雷ですか?
地雷地域の向こうに天使(かのんたん)がいるって感じなんでしゃうか。
310名無したちの午後:2001/08/01(水) 18:02 ID:hHo7v9EA
>>308
つかもう2chに来るのはやめた方がいいと思った。
311299:2001/08/01(水) 18:09 ID:ksJepV0.
>>300
ども。やってみるよ。
>>305
DVDバージョンで高画質になるといいんだけどねぇ
312('A`):2001/08/01(水) 18:16 ID:1xNEyexo
結局のところエロはどうなんですか?
最近やったのは胸キュンと秋桜なんですけど、それらと比較してどうっすか?
313名無したちの午後:2001/08/01(水) 18:39 ID:Ccu8JK5o
エロは薄いよ。さやかたんハァハァ&名無したんハァハァなら大丈夫かも。
俺はさやかたんのフェラと名無したんの着せ替え&性教育&エチーで
満足できたけど、エロしか眼中に無いのなら回避したほうがいいかも。

個人的には、胸キュン!>西瓜>秋桜の順に抜けた。
314名無したちの午後:2001/08/01(水) 18:42 ID:EQhOYZbY
茜たんハァハァだと地雷だと思われ
3153章始めたばっか:2001/08/01(水) 20:20 ID:1/gP73p.
何が地雷なんだ? 茜たんになんかあるのか?
くそぅ、意味深な書き方を…
316日焼け娘スレ住人:2001/08/01(水) 20:31 ID:JDdsdwak
>>315 さん
日焼け娘の茜たん目当てで買ったのに、嗚呼それなのにそれなのに…

「水夏」推薦文の追加要素をまとめてみました。>>307 さんThx!

○寒いギャグに耐性のある方
○白河さやか嬢 or 名無したん萌え! な方
○声優フェチな方
○   +
       +     +
  +   ( ´▽`)  <みなみおねえさんはさいこうだよ。
    +    +
                                 …な方(;´Д`)

●パンツを脱いでエロゲーをプレイする方
●アブノーマルなエチでないと勃たない方
●マニュアルを読まない方

きちんと設定すれば、メッセージ送り速度等のプレイ環境は
それなりに快適なものに設定出来ると思いますが
マニュアルなしで直感的に理解するには、
あのシステム設定はちょっと複雑過ぎるような。

ところで、「魅力的な脇キャラに声がない」のは
果たしてマイナス要素になるのでしょうか? ご意見拝聴。
317名無したちの午後:2001/08/01(水) 20:45 ID:KkEoeukw
>>315
ビビルナヨ…
318名無したちの夜、かな?:2001/08/01(水) 21:51 ID:FBcNFC6k
エロゲ店員スレより転載。
>55 名前:中部圏 投稿日:2001/08/01(水) 21:24 ID:p9KJ1zH.
『水夏DVD』、〆日明日だってよ。今日連絡よこすな!
初回版はTシャツ、カレンダー、サントラ付で9800円。
Tシャツが1000円てことか?

ガイシュツだったらスマソ。
319名無し達の午後:2001/08/01(水) 22:47 ID:zDJageeo
只今、全ED読み終えた。
4章のクリック地獄に耐えた甲斐があったのか、「閉幕」を見た後、
妙にサハヤカな気持ちになった。何気に良作だな、買って良かったよ。

マジレスですまん。
320ETE@ネタバレ有り:2001/08/01(水) 22:55 ID:myqCRbYw
終ってから少したったんで、改めて各章の感想なんか書いてみたり…
ちょっとネタバレ含むんでそのつもりで。

1章は展開が読めるようで微妙に読めないですね。そのあたりの仕掛けは
面白いけど、途中がいささか退屈に感じます。オチが読めたつもりになってたので
尚更そう感じたのかも(笑)
ラストの方で主人公もヒロインもエゴに満ちた発言するけど、なんつーか、あまり
責める気にはなれないですね…

2章はやっぱりさやかたん萌え〜なのでしょうか。つか彼女の行動はサッパリ
読めません(笑)。暴漢が復讐にくるあたり、個人的にはちと現実味に欠けて
どうかな、と思わないでもないけど、最近は下らない理由で人を殺すような奴が
珍しくないからなあ…ある意味現実味あるのかも。ラストの仕掛け(ここからの48時間〜)
はさやかたんのキャラあってこそ、と思うなあ。

3章は透子の電波っぷりが怖い…。ホントにこういう人いそうだな、という妙なリアリティ
があるように感じます。他のシナリオだとすごく安定したまっとうな人に見えるので
怖さ倍増だし。このシナリオもあからさまに読める(ように思える)展開を見せつつ外して
来てますね。主人公と透子は幸せになれるのかな…

4章は妙に難解な上、それまでの章の締めとしてふさわしい、とあんまり思えなかったので
実は個人的に一番肩透かしだったシナリオだったりします。
いい加減なシナリオとまでは思わないけど、どうにも釈然としないままなし崩しに終って
しまった、って印象が強いです。例えば病院でアルキメデスが名無したんを止めるくだり、
パッと見るといかにも感動的な場面だけど、実は意味がよくわからないような…
なんかそんな場面が多いです。もっとも私が読み切れていない可能性も高いけどね。
結局一周しかしていませんし。もし良ければ指摘して下さい(笑)
ついでに言うと、閉幕も意味がよくわかっていなかったり…あれがタイトルの意味、って言われてもなあ。
321名無したちの午後:2001/08/02(木) 00:06 ID:Rtx1C1CQ
俺も4章には疑問が残ってるんだよねえ。
名無しの少女は最後、何で役目から解放されたのかとか。
彼女も一度は死んだ身のはずだし、それがいきなり人間に戻るのか?
(人間になったのかどうかも判然としてないけど)

一応、メデスが理由をちょっと言ってたけど、取ってつけたようにしか思えないし、
何より、何でメデスはあんなに博識なのだろうか?
メデスはどこでああ言う多くの知識を身に付けたのかどこにも説明が無い。
メデスの生まれた経緯を考えると、名無しの少女と大して年齢は変わらないはずだし・・・
322315:2001/08/02(木) 00:19 ID:ctmSywfg
カナリビビッタヨ…>3章
でも相当に面白かった。
透子の生々しさときたらもう…
新井素子の「おしまいの日」を思い出したよ。
323何処かの一人:2001/08/02(木) 01:13 ID:vvZ5zAJE
やっと開封したよ(藁
これからプレイし始めます。

>>320 ETE氏
の感想読んだせいで、余計に銀色の酷似品?と言うイメージが先行しました(藁
三章のヒロインが電波だの二章のヒロイン萌えーだの……

曲のイメージからして銀色に似てるじゃねーか…
324名無したちの午後:2001/08/02(木) 04:07 ID:sxvivtYc
西瓜の中から出てきて腰ふってるアルキメデスが好き
あの腰つきがたまらない・・・
325名無したちの午後:2001/08/02(木) 05:12 ID:NaLU0HBo
>>324
あれはタマダンスだね(w
俺も好き〜
326名無したん、、、好きです。。。:2001/08/02(木) 05:14 ID:NURi1NUg
>>324
てゆーかサ○エさんです名
327名無したちの午後:2001/08/02(木) 05:59 ID:ATyFiqyg
>>299
ゲームCDのIndeo5を入れよ。
入れる前、うちも1,2GHzなのにカクカクで焦った(苦笑

茜とセクースできたら漏れ内評価高かったんだがな・・・
(まぁ絵は・・・なんだが)
後ちとせね。
ちょっと中途半端な気はする・・・
泣きげーにするなら、もっと頑張れ!って感じだし、
萌えるにはちょっとCGが足りねぇ・・・
328327:2001/08/02(木) 06:00 ID:ATyFiqyg
あ・・・かちゅーしゃがばぐった・・・
新規レスを読み込んでくれなかった既出スマソ
329名無したちの午後:2001/08/02(木) 06:58 ID:TFlsbVGc
>>323
3章は電波じゃないよ。
ダークではあるけど。
主人公を除く登場人物全員に裏がある、ってのが怖いだけ・・・
330名無し達の午後:2001/08/02(木) 07:16 ID:4eviX3nA
で、糞ゲーか?、鳥居花音ゲーか?

三宅&関口「今夜の評価はどっち!?」
331名無したちの午後:2001/08/02(木) 07:34 ID:NLr5TUrY
>>330
何度も書いてる人がいると思うが、佳作でしょう。
大作ではないけど、どの章も悪く無い。
一番楽しいのが二章なんで、このスレじゃ目立ってるけどね。
332名無したちの午後:2001/08/02(木) 07:47 ID:G6639h2Q
とりあえず一章のタルさを乗りきればそこそこ楽しめるって事か……。
333名無したちの午後:2001/08/02(木) 07:54 ID:NLr5TUrY
一章、俺は好きだけどなー。
終盤ちょっとわかり難い描写が多かったけど、ラストのどんでん返しには素直に驚いた。

問題があるとすれば・・・個人的に伊月より小夜の方が惹かれるところだな(w
334名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:06 ID:9wE3iQ9I
3章妹とヤレナイの?(´ー`)y-~~
335名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:10 ID:gSpHP93E
>>334
あれをヤレたと言うべきか、否か・・・
Hシーンはありますが、普通のHでは無いです。
激しくネタバレの部分がありますんで、答えられません・・・
336名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:18 ID:9wE3iQ9I
それは困ったね。買うならDVD版なんだけど。
337名無したちの牛後:2001/08/02(木) 10:21 ID:ELw9lwb2
昨日茜目的で購入して今朝5時間前に念願の茜とのえちぃで
ヌイた私は今、鬱で立ち直れません。今日会社休もう……。
338名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:25 ID:9wE3iQ9I
なんとなく予想したんだけど書かないことにする。
339名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:33 ID:5kRyxdjc
>>334
 (メール欄)ということですか?

 DVD版って十分な数が出るのか不安。
340名無したちの午後:2001/08/02(木) 10:58 ID:S3hCjqBg
一つだけ言えるのは、茜とHしたら3章はバッドエンドです・・・
341名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:01 ID:UjA99Iuk
二章まで終わりました。
なんか世にも奇妙な物語みたいな感じがします。
タ○リが出てきそうです。
342名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:01 ID:9wE3iQ9I
義理なのに?
なんてこった…
実妹とインセストで劣性遺伝子を持ったガキが出来て
社会的制裁を受けまくるEndならとにかく。
343名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:03 ID:S3hCjqBg
何せ選択肢は、Hするか否か、の一回だけですから>3章
344名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:10 ID:CwqypPB2
まだ、3章やってないからすごい気になる。
なんだよ、普通のHじゃないって。
345名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:17 ID:v4nZOP6U
>>344
正確には、Hシーンで違和感。
H後に真相発覚・・・余計に意味深か(w
346344:2001/08/02(木) 11:22 ID:KLvqUAJU
なんか3章プレイするのが、すげー楽しみになってきた。
一体、どんな特殊なプレイを・・・
もう今夜は寝れないぜ。
347名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:28 ID:OJDNOmJU
>>346
期待しない方がいいよ・・・
348名無したちの午後:2001/08/02(木) 11:34 ID:a0Mn8uUQ
特殊なのはシナリオ&設定であって、Hプレイでは無いけどな。。。
349名無したちの午後:2001/08/02(木) 12:08 ID:OSY/18x.
けっきょく、蒼司くんの妹って人気あるの?
漏れは好きなんだけど・・・
350330:2001/08/02(木) 12:50 ID:z2ChV486
女性キャラだけでもフルボイスにして欲しかったと思うのは漏れだけか?
そうすればもうちょっとだけ評価が上がったかもしれないね。
351名無したちの午後:2001/08/02(木) 13:15 ID:0GtlPry2
>>350
IDが2Ch、スゲー(w
脇キャラはともかく立ち絵の有る女性キャラ達は最低限ほしかったな
美絵ちんとちとせに声がないのは残念
352名無したちの午後:2001/08/02(木) 13:22 ID:frJOGUoM
>>349
・・・電話の声とラストにしか出てこないからな・・・絵も無いし。
実はジャイ子顔とか言うオチは無しですか?
353名無したちの午後:2001/08/02(木) 13:57 ID:c3LATIsc
>>349
好きだけどなぁ。せめて、もう少し出番があれば・・・
ファンディスクとか、出ないかな(w
リリカルなんとかって(w
354名無したちの午後:2001/08/02(木) 14:11 ID:ee9uaeuw
>>353
「歌う絵本3」とか言うのは?
355名無したちの午後:2001/08/02(木) 14:20 ID:Ncce.0Ko
DVD版一応予約したーよ。
今のところ、予約犯ってるのは
げっちゅ屋、G'z GATEだけ臭い・・・。
G'z GATEで申し込んでみた。
げっちゅ屋送料高いから回避。(笑)
後は返事待ち・・・。(;´Д`)
Tシャツの柄はアルキメデスかぃ。
タマダンスを激しく期待。(笑)
356名無したちの午後:2001/08/02(木) 16:02 ID:sl.jh/Rc
正直な感想は
銀色をヌルくした作品って気がした。・・漏だけ?
357名無したちの午後:2001/08/02(木) 16:09 ID:c0.smUnQ
>>356
銀色とは根本的に違うと思ったけどなあ。
銀色は、「銀の糸」と言う不可思議なアイテムを巡る御伽噺、と言う感じがした。

それに対して水夏は、様々な形の恋愛を中心にした短編ADV集と言った感じだと思った。

同じ舞台、時間軸だけど、各章にあまり繋がりは感じなかったし、
シナリオの傾向も鬱で固められた銀色に対して、
水夏は各シナリオで方向性が違ったし。
358名無し達の午後:2001/08/02(木) 17:12 ID:sl.jh/Rc
>>357
言われてみればそうかも・・
一見繋がっていないように見えて繋がっている銀色と、
その逆のパターンが水夏かな?
359名無したちの午後:2001/08/02(木) 17:15 ID:YxSKQAv2
Hが物足りない…
360名無したちの午後:2001/08/02(木) 22:36 ID:0GtlPry2
だれも言ってないみたいなんで
名無したん誕生日おめでとー

オレモナー……
361(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/08/02(木) 22:51 ID:lxQkGPbk
サーカスからサポートのメールが来た。
これで、ようやく遊べるめどが付いたよ。
近々、パッチがOHPにも上がるそうだ。
362名無したんの午後:2001/08/02(木) 23:13 ID:KXGlItqg
>>360
すっかり忘れてたよ。
おめでとー

>オレモナー……
誕生日?
おめでとー(笑)
363名無したちの午後:2001/08/02(木) 23:38 ID:8ZHIi2mQ
やっと全てのエンディング見れた。
真エンディングにさくっと一回目でいければ泣けたかもしれんが・・・。
ゲーム自体は良い出来だと思うんだけどね。
364名無したちの午後 :2001/08/02(木) 23:41 ID:bXZjdQ/w
とりあえず1章終了したけど…想像よか重い話で凹んだ…
365360:2001/08/02(木) 23:51 ID:0GtlPry2
>>362
ありがとー(笑)
身内以外で今日始めて祝ってもらったよ……<誕生日
366名無したちの午後:2001/08/03(金) 00:29 ID:KE1ZEc1Y
ヒロインはそれぞれ可愛いんだけど、
素直に萌えられるキャラが少ないよね(せいぜい、2章の先輩ぐらい)。
3章は良くできてると思ったけど、したたかな女の子ばっかりでイヤーン。
367名無したちの午後:2001/08/03(金) 00:58 ID:BktCd52w
3章はキャラ萌えではなく、シナリオ重視で作ったんじゃないの?
こういう傍から(2章とか)は普通に見えてイヤンな女の子が登場する話、結構自分は好きだけど。
368 :2001/08/03(金) 01:10 ID:3nc/oY8c
4章の名無したんとアルキメデスの病院でのシーンと
ラストで泣いたのはオレだけかよ!?
ゴルァヽ(`Д´)ノ
369名無したちの午後:2001/08/03(金) 01:21 ID:8Vm9h/8A
>>368
二章ラストと四章ラストで泣いたよ…
どっちも前の章の反動かと(w
370名無したんの午後:2001/08/03(金) 01:30 ID:tkPWP66A
>>368
私も泣いたよ…>二章&四章
最近、涙腺が緩くなってるのかなぁ(;´Д`)
371名無したちの午後:2001/08/03(金) 02:03 ID:wqGdBZr2
>>366
 蒼司くんの妹とか、みっちゃんとかも萌えれると思うけどな・・

 そういえば○HPで、批評とか感想、攻略ページとかの募集
していたな。送ったらなにかくれるのかな。
372名無したん、、、好きです。。。:2001/08/03(金) 03:17 ID:CWweKl0s
ここを推薦したらエロゲ板バナーくれたりしてw
373名無したん、、、好きです。。。:2001/08/03(金) 03:39 ID:CWweKl0s
ついでにぶらっと批評系のページ見てきたけど概ね好評みたい。
ただ多少4章の主人公の人格に疑問持たれてるとこもw

俺?もちろん4章の主人公を支持しますが(藁
374名無したちの午後:2001/08/03(金) 04:02 ID:UWcSlXl.
2章終了〜
久々に泣いちまった…
375名無したちの牛後:2001/08/03(金) 04:07 ID:RkqWTjCM
1章と3章についていえば、作者の、登場キャラに対する愛が
なさるぎるように思う。
登場人物同士がお互いを自分のエゴのために利用している、
というストーリー以上に、作者にとって登場人物たちが、
(自分が考えた展開や幼稚などんでん返しのための)ゲーム
のコマでしかない、というのがほの見えて正直楽しめなかった…。
「奇抜な展開」のためにそれぞれのキャラの(あっただろう)魅力を
無視した行動をとらされるキャラクターが可哀想に見えた……。

悲しいストーリーだから哀しいのはアタリマエ、という以上に。
376名無したちの午後:2001/08/03(金) 04:16 ID:xNtlqBys
                        , 、
       / ヽ_,    -――  -'   \
     /                     ヽ
      !、                   i
        Y^ヽ              iヽr'
.     》|《  !   ,  --――--  、  | 》|《
      ノ   ! / /‐廾( ))ナナ))》ヽ! .l
    @    l | l/ イj´l    !j`lヽ|lノ人 @
         ノノ lヘ ,,-┘ , └‐,, | | ヽヽ     
        // ! | l 、   cっ  /| l  ヘ i
          l |l l/l l  >   ィ´、 i |`ヽ| ! }
          !l l'  | l´  ヘ、 ,/  `! ト、  ノ  
        !|  ∧! | /\/\ | .!/i
          |  | | <┃><┃>| l ! !
.         /\ |ゝ____ノ | | |
        // ̄ァ\./`‐o‐´ヽ. |l 」 |
         !i. | / /  ̄ ̄ ̄ ! |ヽ、  !
            ! i  {----r―‐l,ノ ヽj  |
.           | l l |:::::::::::!   | `^   !
         | | | |:::::::::::l^ヽ,ノ      l
377名無したちの午後:2001/08/03(金) 06:29 ID:zezFOfsk
お、新作?
378ETE:2001/08/03(金) 06:34 ID:pr.weDMI
>>375さん
個人的には伊月や透子は実に「らしい」キャラだと感じましたけど。

電波だ、とか書きましたが透子は結構好きなキャラだし。
もっともゲームキャラとしてですけど。近くにはあんまりいて欲しくない
タイプだとも思うんで(笑)
379名無したちの午後:2001/08/03(金) 06:54 ID:IpUyQcPU
透子は個人的にポイント高いけどなー。萌えとかとは別の意味で。
最初は主体性皆無で、何かウゼー女だな〜と思ってたら、
だんだんちょっと健気かも、と思い出して、
ラストで裏の顔が見えてコワーっと・・・

プレイしててここまで次々と印象の変わるキャラも珍しいよ。
そういう意味では俺はライターの詐術にまんまとハマってしまったのかも・・・
380たかみ:2001/08/03(金) 07:06 ID:yFQNh7ag
生抜きにぬいてください★

http://muvc.net/adarutoweb/nukeru.html
381中部圏:2001/08/03(金) 10:14 ID:3zK1dSBM
エロゲネタ板から出張です。
DVD版初回3000本限定です。
入荷数がはっきりしませんので、どこも予約受け付けてくれないでしょう。

DVD待ちの人達は、泣き寝入りするか、メーカーに苦情を訴えるかしてくだされ。
382名無したちの午後:2001/08/03(金) 10:16 ID:qFrkhn7M
DVD版3000も出るか…?
383名無したちの午後:2001/08/03(金) 10:22 ID:Yfggm4xw
>>381

すでに予約受け付けてる報告があるけど・・・?
384中部圏:2001/08/03(金) 12:23 ID:3zK1dSBM
♪信じるも信じないも君次第、ホントのコトなんだ

昨夜連絡があったからねぇ。
いやー、何本入荷できるのかわからないのに、予約受けちゃまずいでしょ。
うちも今の予約分だけは絶対に確保せにゃならん。大変よ。

ま、確保できるアテがあるなら、予約受けるとこがあってもおかしくはないよ。
385名無したちの午後:2001/08/03(金) 13:39 ID:5sqJ1CuM
『水夏 [限定版]』をご注文のお客様

 ご利用いただきありがとうございます。
 通販ショップ G'zGATE 販売担当の渡辺です。

 この度は『水夏 [限定版]』のご注文ありがとう
 ございました。
 さて、ご注文の『水夏 [限定版]』ですが、こちら
 の商品は商品リストのメディア表示の通り、
 DVD-ROM版 となっておりますが、よろしいでしょ
 うか?

 タイトルのみを御覧頂き、誤って CD-ROM版 と
 してご注文されてはいないかとの確認のご連絡です。

 現在『水夏 CD-ROM版』 は、
 テレカ付限定版・マウスパッド付通常版を完売し、
 通常版(マウスパット無)の販売を行っております。

●『水夏CD-ROM版』限定版の販売は行っておりません。


 もし、間違われてご注文されてしまったお客様は、
  8月 8日までに、その旨ご連絡いただきますよう
 お願い申し上げます。

 なお、DVD-ROM版で構わないお客様につきましては、
 特にご連絡いただく必要はございません。  8日ま
 でにご連絡の無い場合、このまま DVD版にてご注文
 をお受けいたします。

 それでは、用件のみですが失礼します。
 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

と、言うメールもらったが?
これは受け付けてもらってないのか?
386名無したちの午後:2001/08/03(金) 15:36 ID:xhRIVIrk
>タイトルのみを御覧頂き、誤って CD-ROM版 と
>してご注文されてはいないかとの確認のご連絡です。
DVD版を間違って注文した奴が多かったんだろうな・・・


>8日までにご連絡の無い場合、このまま DVD版にてご注文をお受けいたします。
ちゃんと書いてあるんだが・・・
文面見る限り、DVDの限定版を注文した事になってるね
CDの限定版を注文した(つもり)ならご愁傷様という事だね
387名無したちの午後:2001/08/03(金) 15:39 ID:QaQkq1io
DVDの普及率、サーカスの知名度から考えたら妥当な数字なんじゃないの?>DVD版
サーカス側としては、あくまでDVDで売れるかどうかの試験販売のようだからなあ。
完売したら、CD版買ってね、って感じか・・・
388名無したちの午後:2001/08/03(金) 16:48 ID:VkMRXjQc
つーかCD版買った奴に優待販売は無いのか。
ねこねこはただで配っているというのに。
389名無したちの午後:2001/08/03(金) 17:09 ID:wqGdBZr2
>>388
あれはねこねこが特別だろう(w
銀色の正式ユーザー数と、水夏CD版のユーザーでは数が2〜3倍違うと思われ。
サーカスが次で大当たりしたら、インファンタリアがDVDになるんじゃない(w
390名無したちの午後:2001/08/03(金) 19:40 ID:wqGdBZr2
>>388
だったらDVD版を「販売」する必要はない。
CD版の中にDVD入れときゃいいんだから。手間も省けるし。

「DVD版を最初から出す」のと「CDがロットアップしてもまだ需要があるから
DVD版を出す(CD販売の時にDVD版を出すとは逝ってなかった)」のは違う。
それぐらい解れよ(゚Д゚)y─┛~~
391名無したちの午後:2001/08/03(金) 19:42 ID:wqGdBZr2
連かきスマソね
392世界で一番アナタが名無し:2001/08/03(金) 20:13 ID:6yubsTkQ
DVD版のほうが音質とかいいらしいからせめて勇退販売せーへんかと思うのはふつうでしょ。
でも高温室化パッチをショップ特典にするようなえろげ業界にそういう対応は
期待するだけ無駄やと思うけど。☆けりゃもう一本買えゆーことですな。
393名無したちの夜、かな?:2001/08/03(金) 20:58 ID:yK1NUHyE
おお、中部圏氏の書き込みが。あのスレの情報、活用させていただいてます。
しかし、DVD3000って事はCD初回の出荷、15000本位なのか?
でも3000はヤバいでしょ…ころがしヤフオク組が出てこないといいが…
それに大部分が秋葉や日本橋で消化されてしまうだろうし。
394名無したちの午後:2001/08/03(金) 21:40 ID:gZU3.XBo
誰もただでよこせとはいってへんで
CDROM版買ってさらにDVD版も買うやつはよほどの信者
しかおらんと思うが、それを葉書送ったやつに2000円ぐらいで
優待販売すれば結構申し込むやついると思わん?
サーカスにとっても決して損な条件とは思わんけどな。
395391:2001/08/03(金) 21:43 ID:wqGdBZr2
>>392
では最初からDVD版だけ買っとけばいいのでは。
「じゃあDVD持ってないやつはどうすれバインダー(;´Д`)」ってのは無しね。

>にするようなえろげ業界にそういう対応は期待するだけ無駄やと思うけど。

ゲーム業界関係で他に対応のイイ(優待etc)とこあったら教えてYO!。
漏れは氏欄。
バグも多いがユーザーに一番近いのもエロ下業界だと思うが。

サーカススレと関係無くなってきたのでsage
396391:2001/08/03(金) 22:22 ID:wqGdBZr2
>>394
>誰もただでよこせとはいってへんで

同じコトじゃあ?
試験的な意味合い(だと思われ)のDVDにそこまで要求すんの?

>葉書送ったやつに2000円ぐらいで
>優待販売すれば結構申し込むやついると思わん?
>サーカスにとっても決して損な条件とは思わんけどな。

原価がどれくらいかι欄けど、まだ広くないDVD市場で安く製品を配る
っつーのは中古が出回ることを考えてもキツイんじゃない?
でなきゃSD2なんてかけてないのでは。
沢山売れても儲けがなきゃ意味ないし(しかもCD持ってるユーザーだし)
397名無したちの午後:2001/08/03(金) 22:32 ID:Z7B2BLis
どこかで松村氏がDVDは試験的と言っていたね。
売れれば同じ方針、売れなければ別案を考えるっしょ。
398名無したちの午後:2001/08/03(金) 22:46 ID:Q.khpEfE
別に試験的だろうが媒体が何だろうかは関係なく、
こういうマイナーチェンジ版出すならマイナーチェンジ前の
物を買ったユーザには安価で提供して欲しいところ。

というのは、さすがにむしが良すぎるか…

ま、今回はマイナーチェンジ版出るのが事前にわかってたから
それまで待っていれば?と言われればそれまでだが。
399たかみ。のHなサイト☆:2001/08/03(金) 22:51 ID:kOdVvwiQ
いきぬきに一発ぬいてください★

http://muvc.net/adarutoweb/nukeru.html
400名無したちの午後:2001/08/03(金) 23:46 ID:DcU8giNo
主人公の台詞等が寒&うざなのです。
AIRヲタが作ったゲームというようなイメージです。
これからもこんなゲームが量産されたら嫌ですね。

絵はいいので絵描きさんには頑張ってほしいです。
401ななし:2001/08/03(金) 23:55 ID:zviXU1Wo
>400
Σ(゚д゚)
402名無したちの午後:2001/08/04(土) 00:29 ID:4S4z9m/U
ソフマップで特典についてきた西瓜飴って食べました?
食べ物の特典は初めてなのでどうしたものかと…。
403名無したちの午後:2001/08/04(土) 00:38 ID:i2P5OgzA
>>402
飴は長期保存するとデロデロになるからなぁ。頑張って食べなされ。
ってか、メッセのアルキメデス人形も飾るわけにもいかなくて、
なかなか邪魔な可愛い奴だ・・・・
404名無したちの午後:2001/08/04(土) 00:43 ID:TVN1dAxM
2章の先生カコイイ!!
405名無したちの午後:2001/08/04(土) 02:42 ID:HF1rDHGU
とりあえず夏祭りEnd見たけど回収率ともに90パーちょい
個人的には結構面白かったけどイマイチ未消化気味
寝て起きたらノンビーリやるつもり

小夜たんとちとせたん、美絵たんとはチョメチョメ出来ないのか…
406385:2001/08/04(土) 04:43 ID:5krHji3s
>386
嫌、DVD初回限定版を頼んだので問題なし。

CD-ROM版はDVD版が出るので回避したのだ。
それにしても、どこ逝っても売ってないな、水夏。
パッケージくらい見てみたかった・・・。
407名無したちの午後:2001/08/04(土) 05:03 ID:dZS508qE
水夏に限らず、何かとあの作品に似てるなぁ〜とかついつい
自分の記憶の中に有る過去の様々な作品と比べたりしてしまうのだが、
それを言い出してしまうとキリが無いし、どんなに素晴らしい作品も
全てが真新しい物は無いに等しいから。

で、一つの作品としては見たらば、各章結構楽しめたし、割と秀作の部類だなと思った。
夢中で先の展開や落ちを考えながらプレイしてたし。自分はこの作品が好きです。
そうじゃない人も当然居ると思いますが自分は好き、ただそれだけ・・・
408名無したちの午後:2001/08/04(土) 05:53 ID:xwtN/WiI
2週目終わった…コンプ完了…
未消化のとこをざっと見たけど
1章は相変わらず鬱っす…
3章は茜Endが怖い…
409名無したちの午後:2001/08/04(土) 05:55 ID:.Y9I1b6k
君永遠
・ 恋人(遙)が交通事故で意識不明の寝たきりになります。
・ 1年ほど見舞いに行きますが意識戻らず主人公あきらめます。
・ 友人(元恋人とも友人)と恋人になりくんずほぐれつになります。
・ 三年後に元恋人目覚めます。
・ 頭の調子が悪くて三年後ということに気が付きません。
・ 精神的ショックを与えるとまた意識不明になりそうなので、
  みんなで芝居してショックを与えないように努力します。
・ しかしやはりばれてしまい、元恋人また意識不明になります。
・ どうにか意識を取り戻しますが、今度は頭まともですが、半年分忘れてます。
・ 三年後ということは認識してますが時は三年前で止まってます。
・ ですが主人公はすでに新恋人との間で修羅場状態です。
・ 元恋人が正気に戻ることでますます拍車がかかります。
・ あとはどう転んでも鬱展開とまっしぐら。
410名無したちの午後:2001/08/04(土) 07:20 ID:vrPTAJGI
ピュアガのメーカーコメントに『水夏(・∀・)イイ!』の文字が…。
411名無したちの午後:2001/08/04(土) 11:53 ID:rXElUNL6
いまさらながら、第三章クリア。
これって、主人公が[隠れ]女王さまに調教されてました、えへっ♪
…て、ところでいいんでしょうか?(藁
412名無したちの午後:2001/08/04(土) 12:06 ID:N1frCRCY
どうでもいいことかも知らんが、教養が無いってのは恥ずかしい事やね・・
「白鳥は」を「はくちょうは・・」とか読まれるとがっかりくる。
声優も気づけってば。
413名無したちの午後:2001/08/04(土) 13:41 ID:2qEW0SKE
>>412
あれはキャラが勘違いしてる、と言う事じゃないの?
貴方の言い方でいう所の、キャラに教養が無いって事かと思いましたが。
414名無したちの午後:2001/08/04(土) 23:30 ID:IMd9dPZ2
2章が青空を思い起こさせる。
矢車親子と被ってさ…
415名無したちの午後:2001/08/05(日) 01:01 ID:.ENzb.Qk
さっきクリアしたのだけど
幕間がひらかない。
これってもしかしてバットエンドだったてこと?
416名無したちの午後:2001/08/05(日) 01:14 ID:cLkJ/dyo
>>415
多分そう。
417名無したちの午後:2001/08/05(日) 01:20 ID:u74vN3iw
通常版を昨日買って現在プレイ中
1章なんだけど、主人公のセリフ(ギャグ)で話のテンポが悪い気がする
もうちょっとさくさく進んでくれい(;´Д`)
つ〜か、あのギャグに笑える小夜にビク〜リしたよ
418(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/08/05(日) 01:49 ID:SqF0qItQ
ようやく1章終了。正直だるいっす。
感想は>>417と同じ。彰はアホデスカ?
419:2001/08/05(日) 03:19 ID:r85ACxTo
クリックなんかしないで PageDownキー
とエンターキー使えば楽なのに。

1章が京極夏彦の小説っぽいと感じたのは俺だけですか?
420名無したちの午後:2001/08/05(日) 08:10 ID:kZF2IQqc
>>415
EDは2種類あるから、最低2回はクリアしないと幕間は開かないよ。
421名無したちの午後:2001/08/05(日) 08:14 ID:93kKEu/Y
>>420
それって「閉幕」じゃない?
あとEDは5種類ぐらいだったと思う(BAD含む)
422名無したちの午後:2001/08/05(日) 09:38 ID:Li75L4jI
昨日水夏のプロテクト修正パッチCDが届いたよ
ユーザー登録はがきを送ったのは木曜日だから結構早かった。

ハァ、これでやっとプレイできるヨ
早くさやかたんで(;´Д`)ハァハァしたいな。
423日焼け娘スレ住人:2001/08/05(日) 10:17 ID:41zKWtz6
   _|__
  /( ( ( \
  |_)_)_)_|
  ‖Λ_Λ¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |<I> <I>  / 既存のAA弄ってみました。
   ト=o=イ  \ 誰か修正して下さい。
   /   /    \_____________
  〈   (
  ∫ヽ__)
    U  U
  | ̄( ̄( ̄( ̄|
  \_)_)_)/
424奈々氏サン:2001/08/05(日) 11:34 ID:HLe0GnH.
通販組だが、留守にしていて
今日、やっと届けてもらったが
CDプロテクトで出来なかった(;´Д`)

修正版はどのくらいで届きましたでしょうか?
あと、名無しタンのエチイ台詞ってどんな感じ?(堪能したかった…)
425日焼け娘スレ住人:2001/08/05(日) 15:50 ID:41zKWtz6
   __|__
  /( (  ( \
  |_)_)_)_|
  ‖Λ_Λ¶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | <I> <I>|  / 自分で修正してみました。
    ト=o=イ   \ かなり現実逃避入ってます。ヤベェ
   /   /     \_____________
   <   (
  ∫ヽ__)
    U  U
  | ̄( ̄( ̄( ̄|
  \_)_)_)/

   __|__
  /( (  ( \
  |_)_)_)_|
  ‖Λ_Λ¶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |<I> <I> |   / ついでなんで逆向きバージョン
   ト=o=イ   \ あの艶かしい腰付きが難しいっス。
    ヽ   ヽ    \_____________
     )   )
    ノ__ノ∫
    U  U
  | ̄( ̄( ̄( ̄|
  \_)_)_)/
426名無したちの午後:2001/08/05(日) 16:14 ID:Q/S9ttYY
同封物確認カードにレシート張らないと修正版は送ってくれないのかな?
えろげのレシートなんかいつも速攻で捨てちゃうから・・・困った。
427422:2001/08/05(日) 16:41 ID:vkGMc6D2
>>426
私の時にはユーザーカードと専用封筒で送ってしまったヨ
修正CDはちゃんと届いたけどね…。鬱だ…さやかたん(;´Д`)ハァハァ
428名無したちの午後:2001/08/05(日) 16:47 ID:Q/S9ttYY
>>427
ユーザーカードに「CDちぇっくCHU!から先に進まないさ」って書いて送ったの?
俺もそれでやってみるか。
429名無したちの午後:2001/08/05(日) 20:48 ID:0rPvGb1I
>>425
(・∀・)イイ!
430名無したちの午後:2001/08/05(日) 21:43 ID:cU0wLKAQ
OHP、ミラーサイトも重い
431名無したちの午後:2001/08/06(月) 01:06 ID:5vrUruBY
水夏のSS、誰か書いてないだろうか…
432名無したちの午後:2001/08/06(月) 02:29 ID:5Nu4TUf.
kagami氏が絶賛してるね…
433名無したちの午後 :2001/08/06(月) 02:32 ID:Rctk5/8g
>>432
三章なんかもろに彼の好みだからな…
434名無し:2001/08/06(月) 02:32 ID:XcTIHbBI
435名無したちの午後:2001/08/06(月) 02:43 ID:5Nu4TUf.
kagami氏このスレ見てるなら降臨きぼ〜ん
436 :2001/08/06(月) 02:55 ID:kxmDqPKs
メデスたんのぬいぐるみほしぃ(*´ρ`*)
437名無したちの午後:2001/08/06(月) 02:57 ID:MxiVR/AY
止めろ!奴に降臨されると『絶望水夏』とか……!
438名無しさん:2001/08/06(月) 02:59 ID:owHLEhrQ
439名無したちの午後:2001/08/06(月) 03:07 ID:JtgzUEmU
 kagami大先生は近日中に「君望」ファンページを開設するとみた。

>止めろ!奴に降臨されると『絶望水夏』とか……!
 「水夏」はオフィシャルですでに『絶望水夏』状態だと思う。
 第3章マヂで怖い・・・。まぁそこがいいんだけど。
440名無したちの午後:2001/08/06(月) 03:11 ID:Rctk5/8g
>絶望水夏
まあ、そのうち書くだろうと思われ(w
441名無したちの午後:2001/08/06(月) 04:07 ID:Hmg2.dqc
ここ読んでると、水夏ってサーカス版銀色にしか見えない・・・。
3章のあまりのすごさに4章犯ってないんだよな、あれ・・・。(;´Д`)
な、名無したん・・・。ハァハァ
・・・水夏、まだ買ってねぇ・・・。(;´Д`)
442名無したちの午後:2001/08/06(月) 06:44 ID:JAkrCn.U
昨日ソフマップで水夏買おうかと思ったのに通常版すらうってねぇ・・・。
しょうがないから君望買っちまったよ。
水夏は今月末に買う事にします・・・さやかたん・・・。
443名無しさん:2001/08/06(月) 07:23 ID:zo944WXw


▲女優,アイドル、脱がしました▲

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/



tttttttttttttttttttttt
444名無したちの午後:2001/08/06(月) 11:29 ID:wzSdCI2o
これって、ノベルモードの時に読み返しできないの?
445名無したちの午後:2001/08/06(月) 11:37 ID:p/r7G4FM
>>444
シーン単位でならできたと思う。違ったらスマソ
(PageUp/PageDownだったか)
446名無したちの午後:2001/08/06(月) 11:38 ID:wzSdCI2o
>>445
さっき確認したよ
ありがとう
447名無したちの午後:2001/08/06(月) 13:37 ID:Dnv0z0g6
448名無したちの午後 :2001/08/06(月) 16:32 ID:rleCpk1c
http://comike.com/brandnew/6081/c6081sample6.jpg
↑の伊月(小夜?)のCGってゲーム中に出たっけ?
449名無したちの午後:2001/08/06(月) 16:37 ID:Uey1Bmw6
>>448
服装から見て、1章最後に出てくる小夜みたいだね。
没CGの様ですな。
当初は小夜ルートも作ってたという事かな?
450名無したちの午後:2001/08/06(月) 17:02 ID:yaTXYs0c
うたう絵本3で小夜ルート復活きぼんぬ!
451ゆぴあたん、ハァハァ:2001/08/06(月) 19:35 ID:cjZnHGqc
いくたたかのん さんに惚れたよ。
452名無したちの午後 :2001/08/06(月) 22:20 ID:acjlC1FI
>>451
何気にageの「君が望む永遠」で遙伝説の絵も描いてるよね。
鳩萌え……。
453名無したちの午後:2001/08/06(月) 22:22 ID:U5.CgD9M
>>449
エピローグんとこの没CGっぽいね

にしても体験版ののほほんとしたムードはどこに…w

おまけCDではのほほんムード激しくきぼんぬ
454名無したちの午後:2001/08/06(月) 22:34 ID:.Fnn11tw
ううう、ここで3章感想読んで、怖いと言う人多くて
「どう怖いのだろう?」と思ってたけど、なんか納得。
さっき3章終了・・・確かに薄ら寒い気分になったさ(×_×;)
455名無したちの午後:2001/08/06(月) 22:35 ID:hRtBBAS6
>>448
つーか、主人公とヒロインの構図が、伊月が消えるシーンとクリソツですな。
ボツになった原因はそこら辺りもあったのか、
それとも、伊月のシーンとダブらせる為、あえてそうしたのか・・・気になりますな。
456431:2001/08/06(月) 22:43 ID:IcLjyejY
>>447
ども。早速見てみるよ。
457名無したちの午後:2001/08/06(月) 23:45 ID:6LYFgOLc
ネタばれ満載中(;´Д`)
458名無したちの午後:2001/08/07(火) 02:20 ID:JvlQqdaI
>>448
このCGはイイけど、あえてこうしなかった所が
唯一1章主人公に好感が持てるな
459名無したちの午後:2001/08/07(火) 02:26 ID:AnfpbF6Y
うたう絵本3で二章の後日談きぼーん。
もちろん内容は蒼司妹との争奪戦で。
460名無したちの午後:2001/08/07(火) 03:46 ID:rq1/9IFo
お兄さま〜☆彡ってか?(笑)
しかし、妹があんなになったのは育ての親で
兄である彼の責任だよな。やっぱ。
461名無したちの午後:2001/08/07(火) 06:28 ID:2QTTa356
おおっ、そういえば主人公に妹がいないのは1章だけか?なぜ、3章以外の妹は
しゃべらないの?って、ガイシュツか?
462名無したちの午後:2001/08/07(火) 06:57 ID:9rvZzhGo
>>461
「攻略できないよ」って言う区別をプレイヤーにつける為でしょ・・・
463名無したちの午後:2001/08/07(火) 10:25 ID:m.LIUpi6
>>459
蒼司の妹の話は、どうもユーザー登録すると送られる
うたう絵本とかいうのに入っているもよう・・
464名無したちの午後:2001/08/07(火) 11:07 ID:X03CUHtY
>>463
マジか!
早速ユーザー登録しよう。
ちゃんと絵も入ってるのかな・・・
465名無したちの午後:2001/08/07(火) 11:20 ID:KM1fRDFs
「水夏」修正版(Ver1.01)公開
466463:2001/08/07(火) 16:07 ID:m.LIUpi6
未確認だが、みっちゃんのもあるらしい・・・おひ
467名無したちの午後:2001/08/07(火) 16:16 ID:/PPxqOr2
2章のさ、律先生って最初っから最後までいい人だと認識してたんだけど。
だから蒼司が律先生に抱く恐怖が全然共感できなかったよ。
みんな律先生どう思ってた?
468名無したちの午後:2001/08/07(火) 16:33 ID:ndGh5a9I
>>467
初めは芸術家特有の変人かなあ、と思ってたけど、
例の不良くんを軽くあしらった辺りで、キチガイ地味た人、って事を感じたかな。
セリフ的にも注意して聞いてると、何気に危ない事を結構言ってるし。
恐怖と言うほどじゃないけど、身近にはいて欲しくない人だなあ、とは思った。
469名無したちの午後:2001/08/07(火) 17:07 ID:sQdhOAlk
>>467 「果て青」の八車斉臥のイメージに引っ張られて
最初から最後までド悪人だと思っていました。
オチも強烈に鬱なのを期待していたら、いい意味で裏切られました。(w
470名無したちの午後:2001/08/07(火) 19:59 ID:02UYWIlQ
ユーザーカードのアンケートって全部答える?
471名無したちの午後:2001/08/07(火) 20:13 ID:Z5l6lY.U
age
472名無したちの午後:2001/08/07(火) 20:35 ID:Schaz2YM
修正1.01当てたら
不正な処理で起動すらしなくなった
再インストして戻したよ
473名無したちの午後:2001/08/07(火) 20:38 ID:j0AONNYk
そおいやさ、「サーカム」来た?
474名無したちの午後:2001/08/07(火) 21:52 ID:AR0Sovyk
>>473
きたよ。
(関係ないのでsage)
475名無したちの午後:2001/08/07(火) 22:55 ID:j.bgzHSM
現在3章突入
2章がさやかお嬢とか、彰と比べるとなにやらひどくかっこよく見える
蒼司君とか、サングラスの似合う絵描きとか、若林妹などのキャラや、
ついだまされてしまったシナリオなどで楽しませてくれたのに比べると、
あまりにもな鬱の香り
早く4章いきて〜(;´Д`)
476名無したちの午後:2001/08/07(火) 23:37 ID:up3/1nVs
>>475
頑張って鬱になって下さい。多分絶対鬱になるでしょ(笑
はぁ〜やっぱアルキメデスが一番可愛いなぁ
477463:2001/08/08(水) 08:51 ID:cXkuw2G.
>>464
蒼司の妹は、絵がないところがいいんじゃないか(w
想像力の勝負だろう・・・あとSS
478名無したちの午後:2001/08/08(水) 09:01 ID:CcxS4gHc
>>477
何だかコロンボ警部の「かみさん」みたいだな・・・

それもアリだと思うが、縦巻きロールのお嬢様姿を想像しちゃう俺の妄想、間違ってるかなあ?(w
47918才の芸能人:2001/08/08(水) 09:22 ID:sJ69IqwA
480215:2001/08/08(水) 09:52 ID:yPiaz.2E
正常に動くけどプロテクト回避パッチは貰っておくか(´ー`)y−~~~
481名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:02 ID:TaveD0hs
3章終了
相変わらずトリック使ったシナリオだった
今回はユーザーだますのに命かけてるんだろうか?
それはそれとして、話すすめてくにつれて茜の方に気持ちがよっていったのに、
最後の最後でコワーと思った
それで一瞬透子に気持ちがよりかけたけどそっちもコワーかった
女の怖さを嫌と言うほど思い知った気分(;´Д`)

4章でちとせと名無しになぐさめてもらおう(w
2章の明るいシナリオがまぶしい今日この頃
482名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:10 ID:JGqOelss
>>481
結局、バランスを取ってるんじゃないかな。
1章で鬱、2章で鬱と見せかけて萌え、3章でまた鬱・・・みたいな感じで、
わざとUP、DOWNにして効果的にしようと考えたんでは?
483名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:37 ID:t5qX/olg
蒼司の妹を想像すると、

怒ると髪が赤く染まる。
たまに血液パックなんぞをチューチューしている。

そんな感じ?
確かにラスボスだな。
484名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:42 ID:5hqW92j6
水夏
どうですか?
面白そうだったら中古で初回版を購入しようと思ってます。
485名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:47 ID:HIOsYoYo
>>483
あ〜そんな感じだね。

漏れは、
黒髪ストレートのロングで多少童顔だと想像していた。
まさにピッタリか・・・(w
486名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:54 ID:z5gMDqQM
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜、キャラ作ってないみぅ〜
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \___________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
487名無したちの午後:2001/08/08(水) 20:07 ID:HUFUH2L6
>>484
想像してるよりずっと面白いと思う
488名無したちの午後:2001/08/08(水) 20:25 ID:aaoOapPQ
>>484
SD2ということで、ケチがついちゃった部分もあるし
あまり話題に上らず、君望ばかりで影に隠れちゃった感もありますが
自分はかなり良いゲームだと思いました。
シナリオでは自分の想像を(良い意味、悪い意味、両方含めて)裏切ってくれると思いますよ。
結構楽しめるのではないかと……。
489488:2001/08/08(水) 20:27 ID:aaoOapPQ
>シナリオでは自分の想像を
→シナリオではあなたの想像を

です。スマソ。
490名無したちの午後:2001/08/08(水) 20:56 ID:gXodIhqg
今日秋葉行ってきたのですが、メディアランドで西瓜初回版がテレカ付きで\7,480
で売ってました(もちろん新品)。
ちなみに昼の時点で店頭には10本程度ありました。
初回版ゲットしていない人はどうぞ。
491名無したちの午後:2001/08/08(水) 21:21 ID:RkNOOqmY
君望から1章ラストで放置してあった水夏に帰ってくるも、
やっぱりユーザーインターフェイスの甘さが痛いYO…
絵とシナリオはそんなに悪くないと思うから、
次回作はもっとシステムどうにかして欲しい…

マウスクリックもリターンキー連打にしてもだる過ぎ…
自動文字送りは蝿止まりそうなくらい遅いし…
過去の文章は次の段落いったら前の段落のは読めなくなるし
SAVEの位置はいちいち最初のところに戻ってるし…
名無しの魅力をもってしてもプラマイマイナスだよ(;´Д`)!
492名無したちの午後:2001/08/08(水) 22:02 ID:iYfSdjb6
「……じゃあ今度、風呂の薪にしてやろう。それでも涼しいか?」
「なんと鬼畜な…」

ワロタ(w
493名無したちの午後:2001/08/09(木) 07:43 ID:MVwwfrds
透子たん様とちとせたんのAA激しくきぼん
494名無したちの午後:2001/08/09(木) 13:06 ID:hQTyJc6M
2章すら恐かった俺は3章出来そうもない・・・
495名無したちの午後:2001/08/09(木) 13:42 ID:KXPY0iH6
>>494
大丈夫です。
最後のどんでん返しまで普通ですから…と、興味を煽ってみる。(w
496名無したちの午後:2001/08/09(木) 13:44 ID:Lp2FR4S.
3章ってからくり解ってからもう一度やり直すとちょっとオモロイ。
497名無したちの午後:2001/08/09(木) 15:26 ID:t.ZGfzv.
昼ドラ愛好家からみると3章もまだまだだね。
それに3章は選択肢がリミット0だし…
個人的にヒットは2、4章かな。
1章はありがちすぎなパターンでつまらない(巫女さんに期待していただけに無念)
2章は田舎絵描き娘が萌えれたから良し!
4章も名無し&ちとせ&メデスが萌える!
4章はクリティカルヒットかもな…

あと全体的にジャ○プで昔やってた「死神くん」のノリだったなぁ…
498名無したちの午後:2001/08/09(木) 16:30 ID:ZgUq5U2A
>1章はありがちすぎなパターンでつまらない
そうかなー
俺は巫女さんの正体については途中で想像できたが、
主人公が宇宙人だったってのは少年時代の主人公が
でてくるまで気が付かなかったyo!
499名無したちの午後:2001/08/09(木) 16:36 ID:/rxe0egQ
>>498
君はプレイ前にキャラ紹介を見てなかったんだね・・・
500385:2001/08/09(木) 17:42 ID:bTGVHxEg
DVD版注文確定!
後は振り込みして寝てまとう・・・。(;´Д`)

明日逝く人はがんばってください。
501名無したちの午後:2001/08/09(木) 23:55 ID:uniW6aG6
>>500
今日の0時過ぎにフォーム送信したのにまだ確定メール来ないよ、鬱。
そっちは、いつ頃注文したの?
502385:2001/08/10(金) 04:01 ID:rrxf6GgY
>501
8/2・・・だよ・・・。
355の書き込みしたの私。
503名無したちの午後:2001/08/10(金) 13:46 ID:pRw7EX2w
今月のコンプティークで水夏の特集やってるage
50418才の芸能人:2001/08/10(金) 14:10 ID:YkhN7IyY
▲女優,アイドル、脱がしました▲

♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/dreammaster/Al022.jpg

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

gyjhughft
505名無したちの午後:2001/08/10(金) 16:17 ID:G/iEumVY
う〜
506名無したちの午後:2001/08/10(金) 18:22 ID:.45V6Gsk
コミケネタ。

サーカス&Witchの合同企画BoXですが、
テレカ2枚に5000円出せる人だけ買ったほうがいいと思います。
お楽しみCDはちと痛すぎた。
好きな人は好きなのかな・・・。
「瀬之本久史・いくたたかのん合作!!+あるふぁ!」
らしいのだけれど(鬱
507名無したちの午後:2001/08/10(金) 20:09 ID:kiqzlcSU
>>506
同意。はぁ…(;´Д`)

あのBOX、全体的に何か間違ってる気がしたのは私だけか?
508名無したちの午後:2001/08/10(金) 20:27 ID:ivWvB56Y
>>506
テレカの絵柄(サーカス)は誰?
509名無したちの午後:2001/08/10(金) 22:15 ID:D/dl4ngc
コンプに載ってたブルマー名無したんハァハァ(´Д`)
510llppppおp:2001/08/10(金) 22:29 ID:VI/ukT36
夏休み最後の想い出に


本気でセックスフレンドを探してる女の子


お金に困っている女子中高校生へ


http://000.zive.net/e.html
(セックスフレンド組合)
511名無したちの夜、かな?:2001/08/10(金) 23:02 ID:J/Wy81mg
>>507氏、同意。
なんか箱だけやたらとデカい印象。同人誌入れるには良さげだが。
しかし、F&Cといい、Rootといい、テレカ2枚付きグッズ5000円ってのが多過ぎ。
テレカいらんからその分安くしろゴルア、と書いてみる。
512506:2001/08/10(金) 23:35 ID:B3HYKUZQ
そう、箱が無駄にでかい。
取りあえず、空けてみたら空間だらけ(−−)。
箱をたたんで鞄の中に入れました。
もっと薄くても良かったよね。

>>506
テレカの絵柄は名無し少女が西瓜を食べているところです。
513506=512:2001/08/10(金) 23:50 ID:B3HYKUZQ
連続すみません。

合同のWitchさんのHPにサンプルが載っていました。
ttp://www.witch.gr.jp/tuhan/A%82%51.png
BBSでフォローしていたけどさ、全角文字使うなよ(藁。
514名無したちの午後:2001/08/11(土) 00:21 ID:6hNJOGzk
>>513
かなり違和感が…七尾さん画じゃないのか?
515名無したちの午後:2001/08/11(土) 00:33 ID:Jc3iU8jE
どうでもいいけどminoriHPに載ってた名無したんの絵のファイル名がnanashitan.jpgだったよ…。
516名無したちの午後:2001/08/11(土) 03:04 ID:9MPEi2iM
今さっき始めました。しばらく耐えましたが「ブラジルに着くかも」
という主人公に力尽きました。もう寝ます、オヤスミナサイ
517名無したちの午後:2001/08/11(土) 08:24 ID:6hNJOGzk
OHPより
>◇「水夏 初回版(DVD版)」販売終了

やっぱ申し込んでおけば良かったかな…後悔先に立たず(;´Д`)
518名無したちの午後:2001/08/11(土) 08:56 ID:4Y92crw2
後悔後を絶たず…(;´Д`)
519名無したちの午後:2001/08/11(土) 09:34 ID:TYwdvYso
>>518
上手い(;´Д`)
520名無したちの午後:2001/08/11(土) 09:41 ID:45K8WWZQ
>>514
瀬之本版「お嬢」ってことでしょ?
合作ならこう言うのもありと言う事で良いんじゃない?
とは言え確かに違和感有るなァ…。
521名無したちの午後:2001/08/11(土) 15:00 ID:UJxDNh22
>>517
ヤフオクで15kから20kで流れてくると思われ。
522kagami:2001/08/11(土) 19:13 ID:Abt3qHvc
どうも始めまして。水夏ファンサイトをやっているものですが…
最初誘惑に乗らなかったので気が付きませんでしたが、
第三章凄いですね。やられました。こうくるとは…
水夏は三章小道具で使われてる夏への扉なんかに第三章だけではなく全体が
最終的に近い感じですね。あれも時間トリック(叙述ではなく実際的な時間改変型
タイムトラベル物ですが…)な上に主人公マンセーで他は不幸、しかも
ロリな女の子と結ばれちゃう話だし(笑)叙述トリック型のエロゲとしては水夏は
最高傑作ではないかと思います。ルーフの教室シリーズは叙述ミステリとしては
「沈黙の教室」や「暗闇の教室」が泣くほどクソですし、(ですがエロゲとしては
エロエロで好きです)2ndloveは最終的な叙述トリックに伏線がないので
唐突すぎてアレですし(それでも傑作とは思います)月姫翡翠シナリオは
伏線が大胆すぎてバレバレ(でも上記上げた中では一番頑張っている感じですね)
なので、現在のところ水夏の完成度が現在最高かと。
こういったプレイヤーに挑んでくる謎に満ちた作品がもっと出ると良いですね(^^)
523名無したちの午後:2001/08/11(土) 20:06 ID:m9X1ukUE
3章はゲームですらないのであの程度くらいはやってくれないとたまらんyo
524385=502:2001/08/11(土) 22:26 ID:rYYH09Eo
>501
もしかして通販頼んだ所ってサーカスだったのね・・・。
ごめんよ、あまり巡回してなかったんだ、最近・・・。
おかげで今日壊場逝ったときに初めてゴールドの使い道を知った・・・。
ネットをあまり彷徨ってない俺にはつらい仕打ちだ・・・。(;´Д`)

おまけ
今日、紙風船にて合同BOX発見。
いきなり流されてたか・・・。
値段は5500円。
525名無したちの午後:2001/08/11(土) 23:07 ID:r4BxHfYQ
>>523
選択1個しかないからね
526516:2001/08/11(土) 23:52 ID:9MPEi2iM
>>520 >>514
俺原画の人の名前とか分らないんだが
それWitchのメイン原画の人の絵かと。
目のタッチが同じ、特徴あるタレ目具合とかね(笑

今2章クリアした所。バスの運転手相手にするシーン(・∀・)イイ!!
シナリオと直接関係ないが(ワラ
1章は雑談絡みが「主人公男のせいで」最悪だったので
そこを流したらそれなりに楽しめました。Oneの七瀬とのやりとり
みたいな感じを狙ってるんだろうが、やりすぎかと思われ。

>>522
これコピペかな?オフィシャルサイトの。見てないから分らない。
月姫に勝てるシナリオねえ。期待してみるが、
一章と同じライターだとするなら(以下略)
527名無したちの午後:2001/08/12(日) 01:40 ID:/64ATqgk
>>526
>それWitchのメイン原画の人の絵かと。
それが瀬之本氏だよん。
528名無したちの午後:2001/08/12(日) 03:40 ID:nqgdJqAc
律先生の「さよならだ」を聞いてアリーヴェデルチを連想したのは漏れだけではないはず(藁
529526:2001/08/12(日) 03:52 ID:fKAjMmzA
>>527
なるほど、そうなんだ。
>>520でそんな感じはしてたけど、書きたかったんだ(ワラ

>>528
アリーヴェデルチって何?決めゼリフしか知らない。
さよなら、って意味らしい。
530名無したちの午後:2001/08/12(日) 07:02 ID:qV52ilm.
jojoだっけ?
531kagami:2001/08/12(日) 07:18 ID:9TkRh5P6
>526
コピペじゃないです(^^;あとエンタテインメントとして総合的に公平に見たら
月姫の方が上かと…。叙述ミステリや叙述ホラー(あんま書く人いないけど井上夢人とか…)
好きなんで水夏への思いは趣味にマッチしたという私情が入っています…(^^;
日常会話もコテコテでわざと過剰にサービス(オタクネタてんこもり)していたり、良くも悪くもマニア好みの作品かと。
532名無したちの午後:2001/08/12(日) 10:46 ID:hZfJrwxI
関係ないけど、シナリオの呉一郎氏ってドグラマグラのファンなのかな。
それとも本名?
533名無したちの午後:2001/08/12(日) 13:30 ID:Zab1hjBI
ドグラマグラから付けたんだと思います。どう考えても本名はないかと(^^;
534名無したちの午後:2001/08/12(日) 13:49 ID:ytFO/GbA
ゲンガー氏のサークルはなかなか凄い列だった。
535名無したちの午後:2001/08/12(日) 14:03 ID:MbGvrSVw
>534
あれ?サークルでも出てたの?
サークル名plz。
次回からは逝くかもしれんので。
ちなみに今日は家で腐ってる。
536名無したちの午後:2001/08/12(日) 14:06 ID:ytFO/GbA
Circusのサイトに書いてある。
イベント情報を見よ。
537名無したちの午後:2001/08/12(日) 23:17 ID:XkkqWtB6
>536
感謝。
うう、チェックするべきページが増えた。
538526:2001/08/12(日) 23:56 ID:x.QnhHIQ
三章までクリア。常に空気が重かった。
それにしてもCG数が少ない気がする。
ネタには途中で気づいてしまったなあ。足にしとけば、
暗示にならなくてよかったんじゃないか、と思ったりもする。
>>531
お姉さんを演出過剰とも言えるほど典型的に固めてたね。
月姫と比較するのはアレな気もするが、ネタとしては
確かにこっちの方が分かりくいゆえ、意外性があってと良いと言えばそうかも。
539kagami:2001/08/13(月) 03:48 ID:Ym7XRK2s
第二章と第三章にはスーパーナチュラルな要素が入っていない
(千夏の存在は例外として)ので、その点でも好感がもてますね。論理的な物語ですから。
超常要素が入っていると基本的に「なんでもやり放題」になるのでミステリ
(論理構造を持っている物語)としては捉えられないですし。
(井上夢人の「メドゥサ、鏡をごらん」が酷評されたのも、叙述ホラー
なのに、ミステリとして捉えられたからですし。ちなみに右記作品、私は好きです…)
水夏はオタク系のミステリ好きに紹介してあげたらきっと喜ばれると思います。
エロシーンも一般のミステリの濡れ場レベルですから18禁作品って感じじゃないですし。
(エロゲとしてはちょっと問題ですけどね…)
540名無したちの午後:2001/08/13(月) 04:02 ID:hKn4oLYU
原画さんのサークルの列結構凄かったね
30分並んだ(;゚∀゚)
初コミケで死にそうになった
541名無したちの午後:2001/08/13(月) 04:10 ID:IJa.Cs/c
>>540
初めてだからかもしれないけど、壁で30分だったら
ましな方だと思われ
542名無したちの午後:2001/08/13(月) 08:58 ID:McCT8MBo
壁じゃねぇぞ。
543名無したちの午後:2001/08/13(月) 13:02 ID:IW/5oNXI
kagamiウザイ
544名無したちの午後:2001/08/13(月) 15:25 ID:OQZNI11.
 Λ Λ ∬
( ´∀`)_U 茶でも飲んでマターリしようよ
545名無し達の午後:2001/08/13(月) 17:41 ID:IM97Pvhw
ステージななのコピー本にゲストしてたね。
なぜかボスも一緒に(w
546名無したちの夜、かな?:2001/08/13(月) 17:49 ID:N6I6Fg/I
>>545
よく手に入ったな…。
547伊達と酔狂:2001/08/13(月) 22:33 ID:edVl69kU
質問なんですが、初回版のサントラには何が入ってるんでしょう?
過去ログとOHPも一通り見ましたが、触れられている所なし。
『Fragment』(OP曲)のフルコーラス版が収録されているなら買いたいんですが。
ユーザー登録して「うたう絵本」を入手しないと駄目なんですかね…。
548名無したちの午後:2001/08/13(月) 22:36 ID:rk4VPjh.
>>kagami
>どうも始めまして。水夏ファンサイトをやっているものですが…
ぬけぬけと、よくもまあ(藁)
549名無したんの午後:2001/08/13(月) 23:28 ID:DKB63IC2
>>547 伊達と酔狂さん
初回版のサントラはアレンジBGM+ショートコーラスOP&EDです。
ちなみにサントラ「Water Summer」ではオリジナル版BGMと
ショートコーラスOP&EDの収録です。
どちらも水夏起動後に入れ替えることでCD-DAでプレイできます。

フルコーラス版はいつも通り「うたう絵本3」収録だと思います。
550伊達と酔狂:2001/08/13(月) 23:45 ID:svJu4QCo
>>549 名無したんの午後さん
なるほど・・・ともかくは買ってユーザー登録ですね。
取り敢えずはDVD版を待ってみることにします。ありがとうございました。
551名無したちの午後:2001/08/13(月) 23:54 ID:grCh/6ro
水夏の小説発売予定記念sage
(パラダイム/860円/11月予定)
552532:2001/08/13(月) 23:59 ID:iwA2JbOU
今更ながら水夏を買って、人物紹介を見てみる。
三章主人公「マサキ」
三章主人公の友人「若林鏡太郎」(精神科医師!)
まんまドグラマグラじゃん。

それはそうと、モヨコはおらんなぁ…。
553名無したちの午後:2001/08/14(火) 00:08 ID:b01lUw0c
>>529
ジョジョネタと思われ。
554名無したちの午後:2001/08/14(火) 00:21 ID:b01lUw0c
>>551
銀色の二の舞にならぬことを切実きぼんぬ。
555名無したちの午後:2001/08/14(火) 00:50 ID:Ut9r/9l6
なんか水夏の3章やってから他のゲームの
「尽くしてあげる」系の女の子達がみんな透子に見えて鬱(藁
556千よ里独行:2001/08/14(火) 01:04 ID:6R1hWsV.
>>552
ドグラマグラは未読なんですが、
1章の猫の名前が「モヨ子」と言うのは関連ありますかね…
557532:2001/08/14(火) 01:29 ID:vk5U.eUE
>>556
いたんかい。 しかも猫(w
今は母娘どんぶり2やっているんで、キリついたら水夏をやろう。
558名無したちの午後:2001/08/14(火) 01:33 ID:Q3WXIKeA
ドグラマグラか……あの雰囲気が苦手で途中までしか読んでないんだよなぁ。
チャカポコチャカポコ……
559名無したちの午後:2001/08/14(火) 10:04 ID:eH.SIfcQ
若林鏡太郎は主人公の友人、って感じは全然無かったけどなあ。
もうちょっとコイツとの関わりをしっかり書いても良かったと思うんだが。
560ななし:2001/08/14(火) 10:28 ID:1rsMhWyM
>>559

多分、当初の人間関係が開発中に変更されたのに、
HPやマニュアルが修正されないままきたのでしょう。
561名無したちの午後:2001/08/14(火) 11:15 ID:eH.SIfcQ
>>559
あの、若林と主人公が友人だと言うのは、シナリオ上でも書かれてたんですが・・・
562名無したちの午後:2001/08/14(火) 13:07 ID:2I5sVZ9I
>>561
なんかやり取りが友人ぽくなかった、って事じゃないのかな。
俺は長年の友人にはまったく見えなかった。
院長の息子だからああいう態度、といわれても不思議じゃない。
563名無したちの午後:2001/08/14(火) 13:45 ID:vk5U.eUE
主人公の名前入力しようとしたら、漢字が無くて止まってしまった。
刹那と入力したいのだけど、「刹」ってどの行…?
564名無したちの午後:2001/08/14(火) 14:21 ID:UuMItPVE
DVD待ちなのでまだやってないが、セツかサツで出ると思われ。
565563:2001/08/14(火) 14:31 ID:vk5U.eUE
>>564
それを真っ先に調べたのですが、無いんですよ。
566名無したちの午後:2001/08/14(火) 14:46 ID:2I5sVZ9I
>>565
じゃ無いかと思われ。他に読みないし。
今見たが、ビックリするほど漢字少ない気がする。
パワプロを見習って欲しい(ワラ
567名無したちの午後:2001/08/14(火) 15:34 ID:v9ej4mgM

 音読み:サツ、セツ、セチ
 訓読み:-
 常用漢字:外

常用漢字外みたいだし、入ってないのではないかと。
568563:2001/08/14(火) 15:54 ID:vk5U.eUE
>>567
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
無いものは仕方がないので、結局別の名前にしました。

のったらと一章を進める。
過去と現在が入り乱れて分かりにくい構成だこと。
569名無したちの午後:2001/08/14(火) 19:18 ID:vk5U.eUE
一章をのったらと進めて、猫のモヨコの話が。
苦笑しつつさらに進めると、…掛け軸?
中身は………やっぱり。
570日焼け娘スレ住人:2001/08/14(火) 20:30 ID:lq.R4EtU
全文検索掛けて見たけど、話題になって無さそうなんで質問っス。
「七条華子」嬢の言葉遣い(というか方言)、
ありゃ一体どこの言葉なんでしょうか?
あれで「関西弁」ってことはないでしょうが…もしかして「広島弁」?     +

       +     +
  +   ( ´▽`)  <だったら僕と同郷だね、華子おねえさん。
    +    +

「だからどうした?」と言われると困るんですけど、
故郷の訛りをゲーで聞けるとなんだか懐かしいんですよぅ。
571名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:11 ID:ci7P1isA
髪の長さがあれだけ違うのに、実の父親がどっちがどっちかわからないって
おかしくないですか?(1章)
572名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:20 ID:UJxyhZqk
>>570
俺も広島だからそれは思った。
確か「ぶち〜」っていうのは広島弁だよね。
でもヤツは阪神ファンだから非県民(w
573名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:21 ID:eH.SIfcQ
>>570
確かに変だけど、関西弁のつもりなんじゃないの?
やたらに阪神ファンだと強調してたし・・・
574名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:25 ID:vk5U.eUE
>>571
狂った人間にそんなことを言ってもなぁ。
575名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:53 ID:/QtMlF7E
「ぶち」を使っているというだけでイントネーション全然違うし
広島弁という感じはしなかったな。
なんか地方で使う単語を適当に放り込んだだけという感じ。
576名無したちの午後:2001/08/14(火) 22:08 ID:QT/31SXI
ヒロインが気に入らないんで2章飛ばしたいんですけど、
何か問題ありますか?
全体の流れ?がわからなくなるとか。
577名無したちの午後:2001/08/14(火) 22:11 ID:mjLn15CE
Σ( ̄△ ̄;
578名無したちの午後:2001/08/14(火) 22:25 ID:elt2x50M
>>576
各章の関係は選択肢以外はあんまりないです。
3章はCtrlで飛ばして、3章の透子おねーさんに萌えてください。(w
579名無したちの午後:2001/08/14(火) 22:27 ID:elt2x50M
はうっ失敗した。
>3章はCtrlで飛ばして ⇒ 2章はCtrlで飛ばして に訂正
580名無したちの午後:2001/08/14(火) 23:17 ID:vk5U.eUE
二章完了。
先輩にはいまいち萌えなかったが、なぜか妹に萌えた。
グラフィックも用意されていないのにね。
血が繋がっているだろうに、兄様ってあーた。
581名無したちの午後:2001/08/14(火) 23:20 ID:aDOAwOQc
>>575
いろんな所を旅してるうちに混ざったものと思われ。
582名無したちの午後:2001/08/15(水) 12:34 ID:eDDdzaNM
>>581
ちょっと想像したら萌えた・・・(w
583名無したちの午後:2001/08/15(水) 12:34 ID:oMweoiGU
三章完了。 最初は茜END。
最初は意味が分からなかったけど、最後の話を二回見直してやっと分かった。
なるほど、「精神的に一つになりたい」ってことね。
最初、実は茜が透子に惚れていたのかと焦った。
透子ENDは普通。 ミステリーで良くある話なので別に怖いと感じなかった。
ミステリーを読み慣れていると、元ネタが分かるというか…。
(茜ENDのラスト1行でニヤリ)
584名無したちの午後:2001/08/15(水) 13:28 ID:cemSYqnU
>>583
俺も途中で気付いたから話の怖さは感じなかったけれど、
コテコテの透子演出のせいで
「こいつ、もし別れたらどういう行動とるのか?」
と想像すると、背中に来たね。ストーカー資質満点の透子タン。怖いよ〜(ワラ
585名無したんハァハァ:2001/08/15(水) 13:49 ID:xefr0Jm.
>>571
暗闇の中では分からずして当然。
埋めるときにはもう気付いてた筈だぜ。
その祥子に電話口で吼えてたし。

むしろ問題は階段から落ちた小夜たん。
なんで伊月の札がかかってたのか。
まぁ頭を打ったから髪の毛を全部切って処置したんだろうが。
586名無したちの午後:2001/08/15(水) 14:07 ID:tLxK1kg2
CD-DAモードって何のためにあるんだ?
CD-DA入ってないよね?
587名無したちの午後:2001/08/15(水) 14:18 ID:tt1l7.qs
>586
水夏の話ね。
588名無したちの午後:2001/08/15(水) 14:32 ID:Rj0MbrIY
>>586
初回版にはアレンジCDとしてついてます<CD−DA用
589名無したちの午後:2001/08/15(水) 16:34 ID:oMweoiGU
四章完了。
…何が言いたいのか分からん。
1〜3章は不格好ながら愛情がテーマだったのに、4章が不明瞭だ。
まるでAIRをやっているみたいだった(誉め言葉ではない)
590名無したちの午後:2001/08/15(水) 18:31 ID:dOoLuHEc
>>586
初回版特典のアレンジCDか、別売りのサントラ「Water Summer」と
起動後に入れ替える事でCD-DA再生が可能。
…というか、説明書に書いてあったような。
私はCD-DAよりPCMの方が自然で好きだけどね。
591名無したちの午後:2001/08/15(水) 18:46 ID:Msi0zcLo
>>583
>最初、実は茜が透子に惚れていたのかと焦った。
つーか、それでいいんじゃないんすか?
透子ENDで茜がそう告白してるような…?
で、透子が良和に対してしか愛を持ち得ないようなら、
茜にとっての選択は茜ENDのかたちしかなかったという…。
違うかな?
592591:2001/08/15(水) 18:47 ID:Msi0zcLo
あ、告白というより独白ね。
593名無したちの午後:2001/08/15(水) 19:38 ID:N0qJiRgY
>>589
何となくではありますが、「願いと想い」がテーマでは無いか、と個人的には思いましたが>4章
それぞれのキャラの願いと想いの過程と結果を描きたかったのではないかと。
自分でも一言で纏めるのは難しいとは思いますが、気に入ってはいます。
594583:2001/08/15(水) 19:39 ID:oMweoiGU
>>591
自分の解釈としては、究極の愛つまり茜は身も心も良和と一つになりたかった。
結果、茜=良和になり、良和が惚れていた透子を茜も惚れる結果になった。
一方透子の方は良和の時と同じく、催眠により茜を良和と認識してしまった。
(ここは誰の意志によるものかは分からない)
と、思っていました。

さて、肝心の良和くんはどうなったんでしょう。
一つになりたいと願う茜に食べられちゃったのかな? なんて妄想。
595583:2001/08/15(水) 19:44 ID:oMweoiGU
あ、透子の記述は余計だったのかも。
ナチュラルに狂ったという解釈(まぁ元からだけど)も出来る。
596名無したちの午後:2001/08/15(水) 19:51 ID:N0qJiRgY
>>594
そこまで複雑なもんかな?
俺も単に茜は透子を好きなんだと思ってたけど。
597名無したちの午後:2001/08/15(水) 19:56 ID:oMweoiGU
>>596
うーん、考え過ぎかな。
茜と老医師の会話で究極の愛の件でそう思ったんですけど。
598597:2001/08/15(水) 20:10 ID:oMweoiGU
究極の愛じゃなかった。 真実の愛です。
第三章7月17日「畸形」のエピソードから解釈しました。
599591:2001/08/15(水) 21:04 ID:d4DdcCxE
つーか、私自身は妹属性でENDまでは茜に惹かれてたんで、
心情的には「主人公との同一化」説を採りたいんですが…。

しかしやはり透子ENDルートの茜が身を引くシーンの独白で、
「二人の間に割り込みたかった」「透子を愛していた」といって
いる以上、深層心理はどうあれ、茜は自分の意識の範囲では
「透子への愛」を行動の根拠にし、実際行動しているわけで、
妹萌え〜からしても「負け」の材料が多すぎるんですよね。

また、「畸形」についてはENDING以前では「兄妹間の愛」を指して
いるように読者に想像させ、最終的には女性同士、というより、
「男性的心情」をもててしまう(というかほぼGID)茜の性愛を指
していたのだ、というどんでん以上のものはないようにと思います。

いや、ホントは583さんの説を支持したいのだけど〜(泣)。
600591:2001/08/15(水) 21:06 ID:d4DdcCxE
しかしこりゃかなりのネタバレだな〜。
601591:2001/08/15(水) 21:41 ID:kcp0wobA
いま改めて「畸形」読んだけど、ムツカしいね。示唆的なようでも
あるし、ただの例え話のようでもあるし…。
あと茜ENDの「不似合いな指輪」って、やっぱりそれまでの「茜の
リボン」と同じ役割を果たしてるってことなんでしょうかね?
602名無したちの午後:2001/08/15(水) 22:05 ID:UNXnZiIg
さやかと小夜はED後どうなったんだろう。
二人とも天涯孤独になっちまった。
603ななしさん:2001/08/15(水) 22:46 ID:tM8HPVPU
まださやかの方がマシだろう。同じ天涯孤独でも。
彼氏いるからね。
604名無したちの午後:2001/08/15(水) 22:48 ID:J5Li8oEo
■アイドル 女優 パンチラ・すけすけ■ 女子校生 水着 無修正 ■
       ■アイドル画像秘宝館■

     http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

            ■モーリング娘■
     http://www.futomomo.com/netidol/morning/ami/

       ■綺麗なおねぇさんは好きですか?■

     http://www.futomomo.com/netidol/sister/azusa/

       ★コギャル女子校生だってエッチは超敏感★

     http://www.futomomo.com/netidol/sailor/ayu/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
605名無したちの午後:2001/08/15(水) 22:55 ID:N0qJiRgY
>>602
お土産ENDにちょっと後日談が描かれてたんでは?

小夜はリハビリの散歩中に誰かが駆け寄ってた。
はっきり書いてなかったけど、あれは1章の主人公なんでは?

さやかは>>603氏の言うとおり、彼氏と歩んでいくんでしょう。
前向きな娘だし案外元気にやっていくんではないでしょうか。
606千よ里独行:2001/08/15(水) 23:22 ID:Ewrfuh1Y
やっと2章オワタヨ…
(今更ネタバレでもないけど、一応メール欄…)

3章…妹に萌えたらダメなんだよね…
早く名無したんと…
607名無したちの午後:2001/08/15(水) 23:27 ID:pd/Zdux6
>>602
さやかは彼氏とその妹と一緒にそれなりに元気にやっていくと思われ。

>>606
二章バッドエンドだったの?
608名無したちの午後:2001/08/15(水) 23:30 ID:N0qJiRgY
>>606
それ、バッドENDだと思われ。
俺も最初同じだったよ。
609千よ里独行:2001/08/15(水) 23:58 ID:3Bs0UP2k
>>607-608
謝謝…ま、そうだよね…

2章選択肢多いんだよな…
4章まで終わってから、やり直す気力があれば、もう一度やります…
610名無したちの午後:2001/08/16(木) 00:01 ID:cJq6MRio
いまさらだけどコンプティークを買った。
ちとせたん&名無したん萌えは買って損無し。
611名無したちの午後:2001/08/16(木) 00:19 ID:TQmTVsPw
蒼司くんの妹のグラが見たい(公式ページの紹介にはラスボスなんて書かれているし)
あの出来た兄に育てられた妹なんて萌えるシチュだ。
でも名前すら用意されていないんだよなぁ。
612名無したちの午後:2001/08/16(木) 11:32 ID:mtDS3J3U
コンプティークの全プレ水夏テレカは650円で、
イベントで売られた奴と比べると、かなり安いんだよね…買おうかな。
613名無したちの午後:2001/08/16(木) 14:23 ID:yeVxHZ2E
今クリアしました。
つーか、なんかバッドエンドみたい。
一章と二章の先が気になるのでやり直すか…
614名無したちの午後:2001/08/16(木) 15:03 ID:mu9d9sQQ
スタッフロールの後に話が続かなければ、BADエンドだよ。
ちなみに、エンドは2つあるのでご注意を。
615名無したちの午後:2001/08/16(木) 19:05 ID:dlzfmWMQ
いろいろと言われている透子たん萌えですが何か?
616名無したちの午後:2001/08/16(木) 20:07 ID:KpUab15U
いえ?別に何も?
617名無したちの午後:2001/08/16(木) 23:17 ID:jz942zKw
>>615
一歩間違えるとマナマナにヘンシーン
618千よ里独行:2001/08/17(金) 02:25 ID:LlEPgtlk
3章中盤(?)…
なんとなく分かってきた(メール欄)
でも、茜萌え…ダメだって分かってるのに…
619千よ里独行:2001/08/17(金) 03:51 ID:de2uuDD2
3章コワ〜
4章開始…名無したんが可愛すぎる…
エチなしルートはあるかなぁ…
620名無したちの午後:2001/08/18(土) 07:24 ID:rwCatH4.
メッセでDVD版買うヤツはいるかい?
621名無したちの午後:2001/08/18(土) 10:48 ID:5XOkl4vY
>>620
メッセで買うと何かあるのかい?
622名無したちの午後:2001/08/18(土) 12:03 ID:27Pp3FH6
CD版の特典と同じ、テレカとアルキメデス人形
www.messe-sanoh.co.jp/paso/goods.htm
623名無したちの午後:2001/08/18(土) 16:08 ID:3B4kWkE6
流石にハナコ萌えはいないか・・・
624こんにちは:2001/08/18(土) 16:22 ID:MGcxxAe2
みんなこんなエエ女見たことある?
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
顔は知性的な感じで超キレイし、色白で上品な雰囲気
スタイルも細いだけじゃなく出るところはしっかりと出てる
特に胸は大きいし形もサイコー!!
街で見かけるおねぇチャン達とは
レベルが違います! 次元が違います!!
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
いるんですよ、本当に。いる所には。
絶対に見て損はないです。ハマりますよ。
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
に一度見に来てください。

「そんなん嘘やろ」って思ってるあなた!
後悔しますよぉ〜。
見てから判断しても遅くないでしょう。
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
さぁ、上のアドレスをクリック! クリックmんbbんbんbん、
625名無しさん@育児中:2001/08/18(土) 20:23 ID:of1iINmg
3日掛かって1章終了
紙媒体で出してくれよっていう作品の典型だねこりゃ。
序盤の展開がダルくてもページは飛ばせないし、クリックのし過ぎで
マウスえみゅのPS1HORIコントローラーのL1氏んだし、声も無しで問題なし。

お話自体は第三者視点でマターリと読ませてくれるので2章以降も期待できそう。
イントロを1章と思い、巫女さんシナリオをクリアするまで2章と思っていた俺萎え。
626名無したちの午後:2001/08/19(日) 23:04 ID:R5TLsxUI
今"水夏"終わりました。
透子さん、怖すぎ。
627名無しさん@育児中:2001/08/19(日) 23:26 ID:LmN4qmlw
2章終了
1章に比べるとキャラが立っているのにシナリオの焦点がぼやけて
ただのさやか萌えシナリオに成り下がってたのが残念。今のところ1>2か。

3章海水浴まで逝ったけど、2章後半から蒼司の妹が茜だと思ってプレイしてきたのに
出番無しかよっクソックソックソックソックソッ!
628名無したちの午後:2001/08/20(月) 00:34 ID:DYey7Rho
 ただいま一章プレイCHU・・・。

 第一章の主人公ってエロゲーマーなんだろうか?
 なんか、思考の端々がエロゲがかってるんだが・・・。

 ”ハイヒールでも差し出せばよかったのだろうか?”って、おめーなぁ・・・。
629682:2001/08/20(月) 01:13 ID:DYey7Rho
 ・・・しかも巫女スキーときやがったかこいつ。

 なんて親近感の沸く主人公なんだ(藁
630名無したちの午後:2001/08/20(月) 02:02 ID:M85UUCVI
>>627
俺はさやかたんだけで萌えに関しては満足した(w
631名無したちの午後:2001/08/20(月) 02:04 ID:KJU24YfU
一章は主人公のギャグが寒い・・・
632名無したちの午後:2001/08/20(月) 02:36 ID:k4c9UDwc
>>631
一章の主人公絡んだ雑談は読まないが吉。
ひたすらクリック連打!
633名無したちの午後:2001/08/20(月) 02:53 ID:RK4nbqcM
蒼司の妹のビジュアルが勝手に、黒髪長髪のナイムネお嬢様に
変換されるのはオレだけか?
しかし、この子のラジオ体操は見たいな(w
634名無したちの午後:2001/08/20(月) 03:11 ID:1Oh2mF1.
>>633
同志がいたか・・・
635名無したちの午後:2001/08/20(月) 07:17 ID:PkELBZrM
・・・・・・1章の主人公のギャグに笑ってた俺って一体・・・・・・
636名無したちの午後:2001/08/20(月) 08:44 ID:WcwDIy2E
>>627
萌え・キャラ設定を除いて純粋にシナリオや構成だけでの出来としては
1>3>4>2。もしくは2>4。

萌え=シナリオ良だと思ってる数あるヴァカレビューサイトではシナリオですら
2章の評価が一番高いけどね(w
637名無したちの午後:2001/08/20(月) 15:52 ID:k4c9UDwc
>>633
怒ると髪が赤くなるのか?(笑

ラジオ体操・・・・いいね。
638名無したちの午後:2001/08/20(月) 15:56 ID:CnR0lAkA
>>637
やっと>>633のネタの意味に気が付いたYO!(w
なんとしても絵本でCG&出番を・・・さやかタンと火花を散らすCGきぼ〜ん。
639名無したちの午後:2001/08/20(月) 18:15 ID:7HZyia6A
>>636
はいはい。
アンタってば何が何でも自分が正しいって思うタイプなんでしょうな。
自分の意見を通しすぎてクラス内で孤立する奴いたよなー。
640名無したちの午後:2001/08/20(月) 19:29 ID:bdUhiG6k
さやかと水夏に萌えた…



ただそれだけ言いたかった…
641名無したちの午後:2001/08/20(月) 19:35 ID:BZQFQ8gY
>>633
オフィシャルHPでラスボスとか書かれてるせいもあって
連想してしまう事は確かだけど「お兄様」と呼んでる時点で
秋葉スキーとしては同一視をみとめられられません(W
鮮花なら可
642名無したちの午後:2001/08/21(火) 01:20 ID:WJTPtww2
 どうもこのゲーム、男キャラの立ち絵が気味悪い・・・。

 女の娘のキャラはみんなキャッチー(藁 なのに、なんでだろ?
 画を書いた人が違うんだろうか?
643642:2001/08/21(火) 01:38 ID:WJTPtww2
 ・・・しかし、魔性の妹は”茜”という名前にするのが最近の流行なんだろうか?

 いや、2作しか知らないけど・・・。
644名無したちの午後:2001/08/21(火) 06:48 ID:G7FFTBdo
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜、ageないでよ〜
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \___________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
645名無したちの午後:2001/08/21(火) 19:45 ID:RGliI80I
質問なんですが…前回のうたう絵本ってどんな包装で送ってきました?
通販と一緒でゆうパックなんでしょうか?
646魔女っ娘さゆりん:2001/08/21(火) 19:58 ID:49h18YCM
普通郵便
647名無したちの午後:2001/08/21(火) 20:03 ID:RGliI80I
>>646
絵とかは入ってました?
648名無したちの午後:2001/08/21(火) 21:04 ID:9qdc/4ME
いつもは無地の封筒です。
家族とかに見られるのを気にしているのかな?
649名無したちの午後:2001/08/22(水) 07:38 ID:1MJN4LWE
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜、sageないでよ〜
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \___________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
650名無しさん@初回限定:2001/08/22(水) 10:32 ID:BDa9dEtw
夏コミで原画家さんの同人誌Getした人どれくらいいる?
651名無したちの午後:2001/08/22(水) 18:11 ID:ryDvjbQs
>>650
買ったよ。新刊だけだけど。
652名無したちの午後:2001/08/23(木) 01:10 ID:cJ2I7AiQ
age
653名無したちの午後:2001/08/23(木) 19:09 ID:6GpXZW5o
メンテ
654名無したちの午後:2001/08/24(金) 11:35 ID:ZLavRQJU
メンテ
655名無したちの午後:2001/08/24(金) 16:23 ID:PxgfEtvM
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜、sageないでよ〜
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \___________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
656千よ里独行:2001/08/24(金) 16:40 ID:steVYnBA
9月8日発売 エース桃組Vol.4にて「水夏」掲載。
表紙が山本和枝。

4章のお嬢着せ替えシーンで着ているメイド服(?)が、
2章で蒼司が華子(「ぶち着せたい奴がいる」)に譲った物と仮定すると、
最近まで無理をして着ていた服が、名無したんにピッタリ…
ここから蒼司の妹の、体型・身長を脳内シミュレート(・∀・)イイネ!
657名無したちの午後:2001/08/24(金) 16:50 ID:zRlVpeIo
>656
それは仮定っつーか、事実でない?
2章でメイド服を譲らなかったら、4章の着替えシーンでメイド服
出てこなくなるよ?
658千よ里独行:2001/08/24(金) 19:24 ID:kDISVjHs
>>657
あ、左様で。
まだ一回目が終わってないんで、選択の影響とかが分からんかったもので。
メッセージ飛ばさず(ボイスを全部聞きながら)だと、
恐ろしく時間のかかるゲームだなぁ…
659名無したちの午後:2001/08/24(金) 22:19 ID:tpTgPW1o
あれが制服ってんだから、凄まじい。
660名無したちの午後:2001/08/24(金) 23:13 ID:aWvadc7.
メッセの通販…水夏瞬殺…は、はやっ!
買えん買ったよ…鬱だ
661何処かの一人:2001/08/24(金) 23:17 ID:xkuTla3c
漏れも駄目だった……>メッセの水夏通販
メッセの在庫どれくらいの数だったんだ?
初回版の方のCDあるし、Tシャツなんぞいらんから
通常版の方を後で買うかな……
662660:2001/08/24(金) 23:23 ID:aWvadc7.
今日の競争率1位っぽいね
このスレで捕獲に成功した人いる?
ぬいぐるみが欲しかった…

>>661
DVDって限定版しか出ないんじゃないかな
663何処かの一人:2001/08/24(金) 23:29 ID:xkuTla3c
>>662
ほい。
http://www.getchu.com/soft/8422.html
サントラCDとかが、つかないので
初回版のCD版を買った人ならこっちでもいいかもしれん。
664名無したちの午後:2001/08/24(金) 23:30 ID:7wal8Skk
>>662
漏れはなんとかOK(といっても送信がフン詰まってて遅かったんで、果たして
どうだかナ。とりあえず自動返信メールは確認したんだが)。
かなり厳しかったな今日は……。
665千よ里独行:2001/08/24(金) 23:32 ID:.3FCXX0E
げぇ…もう終わったの…
今まさにウィンドウ開いてるとこなんだけど…
「メッセサンオーのホームページへようこそ♪」
(T_T)うるせぇよ…畜生…
666660:2001/08/24(金) 23:39 ID:aWvadc7.
>>663=661
情報ありがと
3000本限定とかあったんで勘違いしてました
地元回ってダメなら申し込もう…
でも、CDの初回版も持ってないんだよね

>>662
おめでとうございます〜
一応、商品としてはあったのね。
はじめから無かったのかと思った(w
667名無したちの午後:2001/08/25(土) 11:25 ID:0C4APWQU
>>663のリンク先を今見たんだが、立ち絵間違ってないか?>伊月
あとCG、あそこにある「見本」でほとんどなんだよな・・・
668名無したちの午後:2001/08/25(土) 19:02 ID:7kbx8swY
「水夏DVD-ROM版」、メッセ本当に予約終了早かったなぁ。
アクセスエラーばかりで全然接続できず、ようやく接続できたら
終わってた。

音楽CDが欲しいから、初回版が欲しいし。とりあえず初回版が
手に入らないかも知れないから、CD-ROM版の初回版探して
買って来ました(古川電気で見つけた)。
DVDの初回版が買えたら売り払うので(藁、31日まで未開封。
669名無したちの午後:2001/08/26(日) 02:48 ID:7avkZyT2
>>668 殿
 あ、同じこと考えてらっしゃいますね。
 わたしは、ぽちで買いました。
 ¥5980だったかな?

 DVD版手に入るかどうか・・・。
 待ちきれずにゲームやったら、メッセのアルキメデス人形が
欲しくてたまらなくなってしまった・・・。

 それではお互いがんばりましょう。
 御健闘をお祈りしております。
670名無したちの午後:01/08/27 02:25 ID:2Erjwic.
華子萌えなのは俺だけか?
671名無したちの午後:01/08/27 08:08 ID:WGxl.PXM
どうでもいいいけど、発売前に予想していたよりもずっとスレの伸びが悪いね。
同時期の話題作の「君望」は発売から既に4本のスレを消費しているのに、
ここは発売から一ヶ月で1スレも使い切ってない。
672名無したちの午後:01/08/27 08:29 ID:ZpcL1lm.
>>671
「水夏」は悪い作品じゃ無いけど、何度も遊びたくなるようなゲームじゃ無いしね。
強烈なストーリーって訳でもなく、凶悪な萌えゲーって訳でもない。
バランスは良いんだけど、逆に言えば突出した物でも無い。
佳作的作品ではこの程度の伸びになるのは致し方ないのかも。

・・・単にSD2のせいで割れユーザーが少ないだけだったりして(w
673名無したちの午後:01/08/27 09:45 ID:3XFwMnJM
>617
コミケのブースの人気を見れば一目瞭然・・・というか絶対的ユーザーの数が違う事だと
思うよ。
あと、論議する話題の方向も水夏は敷き居が高いしね。


#転送量節約の為近い場所へのリンクは>にしません。<ALL
674名無したちの午後:01/08/27 10:10 ID:lSGzk9ps
中田氏萌え。
そういう点ではよかったよ。
675名無したちの午後:01/08/27 10:55 ID:UhV390WM
>>674
そうですか.
来週出るDVD版買うつもりでいますが,そういう発言を聞くと勇気付けられます.
676名無したちの午後:01/08/27 11:00 ID:yNreEdoI
とりあえず、あのkagami氏絶賛のゲームとだけ言っておこう(藁
677名無したちの午後:01/08/27 15:32 ID:1f.F48Xo
 「水夏」のウリですか。
 それはやっぱり小*生(相当)とヤレちゃうことでしょう。
 
678名無したちの午後:01/08/27 15:43 ID:pgEXZ4OQ
>>670
もう一人いたりする
「天誅」萌え
679678:01/08/27 15:46 ID:pgEXZ4OQ
やっちまった・・・
673氏スマソ・・・
680名無したちの午後:01/08/27 16:21 ID:1yG8Elv2
「君望」と比較するのはどうかと思うな。
バグや回収絡みの話が大半占めてるし。
期待したのと傾向が違うってのもあるだろう。
681名無したちの午後:01/08/27 16:52 ID:pPEEZuKA
>673
夏コミでの人気は…魔女の不幸がうつったんじゃないのか?

って、魔女信者スマソ…
682名無したちの午後:01/08/27 17:39 ID:FAHPzefc
>681
サーカス、魔女はそんなに有名メーカーという訳でもないでしょ。
魔女の不幸と言うより地力の差だろうね。
>672が言ってるようになんか突出した物があれば
さらにユーザーは増えるだろうけど。
最近増えたのは全部名無したんのおかげだし・・・。

埼玉軍団では猫が1位かね・・・。
683名無したちの午後:01/08/27 20:23 ID:2hZwedh2
今第三章をクリアしたんだけど、透子たん全然ヤバくない。
むしろ無茶苦茶萌えるよ!
こんな風に想われたいものだ。
しかし、予想していたより展開が鬱で無かったのが残念だ。
一章の終盤の方がやばかったと思う。
684名無したちの午後:01/08/27 21:31 ID:S3fPv1z.
>683
熱い書き込みは嬉しいが、もう少し具体的に話して欲しかったり。

透子は他人の心の弱い部分に付けこんで
邪魔者を排除したりする狡猾さが恐かったり、
3章の主人公へ精神的に寄生しているところが恐かったり。
685名無したちの午後:01/08/27 21:45 ID:bZkGYNhY
透子も茜も、結局は自分の欲望に忠実だから可愛いなと思ってしまった。
686千よ里独行@初回の午後:01/08/27 21:48 ID:01z99iHU
そうか、第3章のテーマは「女の業」なのか…

今夜やっとクリアできる予定…
名無したんとはエチありルートに乗ってるのか、
エチなしルート(そもそも有るんだっけ…)に乗ってるのか…
687名無したちの午後:01/08/27 21:49 ID:z.w2wZLA
>>685
スレ違いだが、貴方なら君望の伝説のマナマナを心から愛せるかもね・・・
688名無したちの午後:01/08/27 23:12 ID:65zkSBdo
685ではないが
君望を買えなかった俺には何のことかサパーリ(涙
689683:01/08/27 23:47 ID:qjkqjlH2
ちなみにマナマナには全然萌えられんかった(笑)
外見からして全く琴線に触れなかったし。
スレ違いなのでsage
690名無したちの午後:01/08/28 00:11 ID:MCAhXI3M
名無したんの「逝っちゃうの〜?」の声を聞くと逝ってしまいそうに
なるのは俺だけ?
691名無したちの午後:01/08/28 00:17 ID:uc8s0shc
そんな台詞があるのか(゚ロ゚|||!
692名無したちの午後:01/08/28 00:39 ID:8lAF3lf.
>691
タイトル画面でゲームを終了する時に喋ってたと思う。
693名無したちの午後:01/08/28 00:56 ID:uc8s0shc
エロシーンかと思った…(;´Д`)
694(´ー`)ノ○あんま〜ん:01/08/28 01:00 ID:6PsikX.2
>691
終了するたびに聞けるので、終了するのが逆に楽しかったりすよ。

透子タンは怖いかもしれんがそれが(・∀・)イイ!!
695名無したちの午後:01/08/28 01:19 ID:21c8U7dE
>693
着せ替えの前にも言うぞ。
696名無したちの午後:01/08/28 01:35 ID:VGwhYajs
さやかの正面笑顔はきみづか葵の絵に似てる(汗
697千よ里独行:01/08/28 02:00 ID:NDJ80p.w
やってる事はやってるのにCGは無しって…
「ロリに寸止め」好きな私に対しての挑戦か…
698名無したちの午後:01/08/28 02:07 ID:HrGHb8QQ
とりあえず、閉幕まで確認。
よくもわるくも、予想の範囲内かなー
あとCGがもう少し多ければ。声は、良かったけど女性だけでも全員つけて欲しかったな。
章別だと一章が、一番救いがないかなあと…他の章は、BADにならない限りはそこまで救
いないわけでもないし、第3章も当人同士で納得してるみたいだし…
最終章も、ある意味大円団。女将さんは、可哀想だったけど…(バレ
長文スマソ
699千よ里独行:01/08/28 02:16 ID:NDJ80p.w
>697続き
で、結局「幕間」には入れず。
2回目は攻略サイトでも見ながらやろう…
700名無したちの午後:01/08/28 03:56 ID:tb/OT1Ws
さっきまで気が付かなかったのだが、ユーザーハガキ送ると無料で貰える
歌う絵本3、CD−ROM版締め切り8/31だったんだね。
気が付いて良かった(汗)どーせなら無料の方が良いから。
しかし、ここのユーザーハガキって同封の封筒使って送るのか?
701名無したちの午後:01/08/28 11:24 ID:.WtqNzCI
>>700
確かそうだったはず。少なくとも俺は封筒に入れて送った。
いつくるのか楽しみだよ。
702魔女っ娘さゆりん:01/08/28 12:21 ID:F/OxZ5lA
>700
細かい話だが、ユーザー葉書は入ってないぞ
ユーザーカードなら入っているが・・・
703677:01/08/28 16:18 ID:H14bIiEU
>697
 それはフラグが不足してるので、もう一度やりなおしてください。

 ちゃんとエチシーンはありまっせ。
 
704名無したちの午後:01/08/28 19:05 ID:mzea1a6Y
名無し萌えはロリコンであり、すなわち逝ってよしだと
思うのだがどうだろうか?
705名無したちの午後:01/08/28 19:22 ID:BsClS/zI
名無し萌えはロリコンであり、すなわちこの業界を支える
一大勢力にであり、重要な顧客と思うのだがどうだろうか?

犯罪する奴は論外な。
706名無したちの午後:01/08/28 20:20 ID:Fcee5pQQ
名無し萌えでロリコンですが何か?
2次元オンリーなのでとっても安心です。

水夏DVDどこで買うかな…
707名無したちの午後:01/08/28 20:41 ID:FyiwJLCY
そしてここも13cmスレ化か…
708千よ里独行:01/08/28 20:49 ID:vr6jNkK2
>703
あるのは、知ってる。
むしろ逆に、セクースしない展開も欲しいな…とか思っただけで…。

幕間には入れる様になったけど、閉幕はまだ見れない…
709名無したちの午後:01/08/28 20:58 ID:dDZv9iMU
今更ながらクリア。
といっても、自力でクリアしたのはED二つ。
シナリオを集めるのがたるくて、SDをDLして
フルコンプにしてしまいました。
負えた直後の印象では、中の上レベルの
作品といったところ。
「完全にオリジナルなものなど最早創れない」という
のも既に陳腐化した言葉だけど、それにしてもプレイ
していて先達のゲームを連想するシーンが
多すぎるような気がした。
システムも結構使い難い。
今時スキップがCtrlキーだけとは(しかも遅い)…。
重いし。
ヴォイスが攻略(準攻略)ヒロインだけというのも寂しい。
名無し、ちはる、華子と4人で会話している時などに、
立ちCGは有るのにちはるだけ声が無かったりすると
非常に違和感を感じる。
プレイ時間の割にCGが少ない。
画像の質もなんか悪い。
結構イライラさせられるゲームでした。
ストーリー自体は悪くないと思うけど、再プレイ
したくなるほどの作品ではないなぁ。
710名無したちの午後:01/08/28 22:44 ID:juJFRdDk
水夏DVD版の初回版を某通販サイトで予約できたよ。先週だけど。
なんの特典もなかったけど、その時点でメッセしか特典つく所残ってなかったからしかたなく予約した。
他の通販サイトがほとんど売切れだったからメッセもやばそうだったし。
案の定、厳しかったみたい・・・。
メッセの特典はCD版の時に買ったのでいらないんだけど・・・どうせ買うならなんか特典ほしいな〜。
探せばまだ通販で残ってる店あるかも・・・?
711名無したちの午後:01/08/29 00:21 ID:MtKL0NP.
なんだかんだ言って結局みんな透子萌えなんだろ?
712706:01/08/29 01:01 ID:t9m4aeh2
>707
……ごめん…そんなつもりじゃ…

特典つくのってメッセ、Navi以外にどこかあります?
713名無したちの午後:01/08/29 01:51 ID:TN5r94Q.
>>712
既に予約受付終わってるけど、
Me誌屋でポスターってのがあった。
714名無したちの午後:01/08/29 02:48 ID:VrdY5H3A
私はさやか萌えだな〜。
「萌え」って感じじゃないんだけど。
ストーリー的に一番好きだな。

このゲーム、私の中ですげーおもしろかったソフトに仲間入りなんだけど、みんなはそうでもない?
最近の純愛形(でもない気もするが)でトップクラスかと。
715名無したちの午後:01/08/29 02:58 ID:WJBXGBOo
>>714
俺は一章のやり取りが無かったらもう少し高評価だったかも。
あとCGの少なさが痛い。コミケコムとオフィシャルで
ほぼすべてまかなえるのがなんともはや。
ちょっとトップクラスと呼ぶには苦しいかな。
良作、って評価が妥当かと。さやかが萌えには、文句なしです〜
716名無したちの午後:01/08/29 02:59 ID:IuIOUWrE
>714
俺もさやか萌え〜だよ。
俺の属性にモロにヒットした。
だから一番好きなのも二章(w
なんか評価低めな人多いけど俺は面白かったな。
717714:01/08/29 03:24 ID:VrdY5H3A
ちとせに声があればちとせ萌えだったかもしれんのに(藁
声あるキャラが少なくて異様に不自然だったのは問題かもね。
DVD版は声が増えるとかする気はなかったのだろうか・・・?

声は問題あるかもしれないけど、CGの少なさはシナリオでカバーできてる気がするけど。
OPはしょぼかったね。
でも全体的にはやっぱおもしろかった。好きっス。
718名無したちの午後:01/08/29 04:57 ID:z7MaPn1Q
ボイスの有無はメインとサブを明確に区別するため。
サーカスは昔からそうだよ。
…と、古くからのファンであることを自慢してみる。
719名無したちの午後:01/08/29 07:50 ID:Ls9qaekA
>>718

>ボイスの有無はメインとサブを明確に区別するため。

あのきもい男性立ちCGも伝統?
720名無したちの午後:01/08/29 08:10 ID:5dXVcDQM
さやかかわーいいよね。
「後ろ向いてて!」が最高にかわいい。
721名無したちの午後:01/08/29 08:22 ID:6NDMBN4k
>あのきもい男性立ちCGも伝統?
はい、そうです(笑)
男キャラは一見すると手抜きにしか見えないぐらいなんですよね。
残念ながら・・・

>ボイスの有無はメインとサブを明確に区別するため。
インファンタリアの時の「うたう絵本2」ではさらに『予算の関係』
という説明もあったよ。
「水夏」が大売れしてメーカーが潤えば、次回作ではフルボイスかも
(希望)
722名無したちの午後:01/08/29 09:51 ID:N.qIKKzI
1章終わりましたが、鬱ですね…。あんな展開が続くようなら
やめようと思うんですが…。
723名無したちの午後:01/08/29 09:52 ID:ooy.7SXo
>>722
そんな疲れた貴方の心を、2章のさやかタンは癒してくれるさ(´ー`)y-~~~
724名無したちの午後:01/08/29 10:03 ID:fK1f2m7E
>>722
そんな疲れた貴方の心を、3章の透子タンは癒してくれるさ(´ー`)y-~~~
725名無したちの午後:01/08/29 11:30 ID:SIqfnSMI
>>722
俺的に1章が一番鬱だったよ。
2章でかなり癒されるのは事実。
やめちゃいやーん♪
726名無したちの午後:01/08/29 11:37 ID:U1WCAtx.
>722
鬱萌鬱萌の順になってるから、安心して続けてくだちい。
727名無したちの午後:01/08/29 13:35 ID:F83XGMDg
このゲームでサーカスファンになりそうだ・・・。
ストーリー良かったし。
音楽も良かったし。
声優もうまいし。
次回作にも期待しちゃいそうな今日この頃。
俺って単純な奴だと思っちゃったりもする(藁
728名無したん、、、好きです。。。:01/08/29 14:13 ID:BShz4LpU
わーい、たった今NaViからDVD初回の予約の確認メールとどいたよ
ほとんどあきらめてたんでヨカタヨ

でもDVDドライブ持って無い、、、
729名無したんハァハァ:01/08/29 15:05 ID:C2oPSPBI
>>722
オレ的に、1章が一番「綺麗」だと感じたが……

>>728
大丈夫、1万もあれば釣りが出るから<DVDーROMドライブ
オレは1台組みなおすついでに導入したさ
730名無したちの午後:01/08/29 15:15 ID:pgHoT7TE
SCSI派なんで10000じゃ足りねぇ…
731さやかたんハアハア:01/08/29 15:18 ID:F83XGMDg
OPの曲のロングバージョンってあるの?
あるのならほしい・・・。
閉幕はまだだからEDは聞いてなかったりする・・・。
732名無したちの午後:01/08/29 15:42 ID:n9bbaHMs
>731さん
たぶん「うたう絵本3」収録かと。
登録締め切りが8/31に迫ってるからお早めに。
733名無したんハァハァ:01/08/29 16:03 ID:C2oPSPBI
>>730
SCSIにする理由は?
格段の理由がない限りSCSIは金のムダ。
かく言うオレのCD-RはSCSIだが、
購入当時はSCSIしか選択肢がなかったしな。

さて、DVD版にあわせてMillennium G4x0でも手配するか。
HDDもフルインストール2G超ってゆーから、手配した方がよさそうだな。
734名無したちの午後:01/08/29 16:07 ID:pgHoT7TE
>>733
今の構成がSCSIオンリーだから。
マジでコストパフォーマンス最悪なのは判ってんだけどね…
735さやかたんハアハア:01/08/29 16:14 ID:F83XGMDg
>>732
レスありがとうございます。
登録しよと思ってずっと忘れてた・・・。
明日あたりに出します。
DVD版も買うから2つもらえそうだよ。
736名無したんハァハァ:01/08/29 17:06 ID:C2oPSPBI
>>734
ざっと調べたら、SCSIだと内蔵で実売16480、外付けで23800が最低価格だった。
ホントにざっとしか調べてないから、店によっちゃもうちょい安いだろうが。
あぁ勿体無い勿体無い
737名無したちの午後:01/08/29 17:15 ID:eZ/4Zydg
722ですが、みなさんの意見を聞くと2章は大丈夫そうなので
続けてみます。
738nanasi:01/08/29 17:27 ID:yVCg2lHI
CD−DAのゲームをする時にはSCSIドライブは非常に効果を発揮します。
ATAPIドライブだと曲の切り替わりの時にゲームが瞬間的に止まったり、
CPUの負担が大きい時に瞬間的に曲が途切れたりするのはI/O処理にCPU負担が掛かっているからだけど
SCSIの場合はSCSIカードが処理を行なうためゲームのパフォーマンス性が非常に良いです。
739名無したちの午後:01/08/29 17:46 ID:pgHoT7TE
>736
価格調査はぬかりなくやってるから、10000ちょいで買える。
それでもATAPIの同等品の倍だもんなー、今に始まったことじゃないけど。
ちょうどCD-ROMドライブの調子も悪いから買い換えることにするよ。

>738
如何にも自分で確かめてないような書き方だな…
740738:01/08/29 17:52 ID:yVCg2lHI
うちは、メインPCはSCSIドライブ使っとるよ
UW SCSI CD−ROM(40)
SCSI CD-RW(12 8 24)
ATAPI DVD(12)
の3ドライブ構成だけど、DAゲームをSCSIとATAPIで比べると全然違うよ。
741名無したちの午後:01/08/29 17:58 ID:pgHoT7TE
>740
ATAPIってここ4年使ってないからよくわからんけど、
PIOじゃなくてDMA対応ATAPIドライブ(たとえばPLEXTORの16倍CD-Rドライブとか)でも違うかな。

というか、スレ違いだな。
742名無したんハァハァ:01/08/29 18:52 ID:C2oPSPBI
>>738
ウチはATAPI DVDだが、ぜんぜん軽いぞ。

あぁ、別のマシンでATAPI CD-ROMでCD-DA鳴らすと
トラックの切れ目で待たされるのがあるなぁ。
それも、普通のCDプレーヤソフトで。

って事で、I/Fなんかよりドライブ側の問題の疑いが濃い。

>>739
1万ちょいか。SCSIでも安いのあるんだね。
ガンバレー
743名無したちの午後:01/08/29 20:02 ID:I7h4lN1U
G'z GATEからDVD版を射出したとメールが。(w
速すぎるぞ・・・。(;´Д`)

家のDVDドライブはPIONEER DVD-106(ATAPI)。
水夏のために買い換えたぜ。
使用上特に問題なし。
SCSIはRAIDとぶつかるので却下。
744名無したちの午後:01/08/29 21:03 ID:QlBxa4Cw
>>731じゃないけど、
OPフルバージョンは入ってるんですか?
もしかしたら初回のアレンジCDの中に入ってるとか?
745名無したちの午後:01/08/29 21:21 ID:loqK8Itc
>>743
SCSIでRAIDか。いいね。
とりあえず、東芝のSD-M1401を検討中。
746名無したちの午後:01/08/29 23:59 ID:cBRUyVz.
サントラの「Water summer」って、普通のCD屋で買えるの?
教えてクレクレ君でスマソ……
747名無したんの午後:01/08/30 00:11 ID:NHRotR3g
>744さん
初回のアレンジCDにも別売りのサントラやマキシシングルにも
フルバージョンは収録されてません。
というか、>549や>732辺りを参照してください(;´Д`)

>746さん
一般のCD流通では取り扱えません。
店頭販売はメッセとか限られた店舗のみになるんじゃないかと。
748名無したちの午後:01/08/30 00:15 ID:nFU/w5Lo
>747氏
情報サンクス。うぅ、通販するか…
749名無したちの午後:01/08/30 00:17 ID:nFU/w5Lo
ageてしまった。鬱だ…逝ってくる
750名無したちの午後:01/08/30 01:45 ID:FbIK8A5A
そうか、ありがとう>>747さん

うたう絵本3…カナーリほしいな。
751名無したちの午後:01/08/30 01:48 ID:9f6Yln0U
水夏のうたう絵本は非常に欲しいんですけど…
メーカーにユーザーカード送ると宣伝のチラシとか体験版CDが
バシバシ届くようになるのではと不安です。
あんまりいろいろしつこく届くのもイヤなんで…
インファンタリアとかでユーザーカード送った方、
どんなものが届くようになるか教えていただけません?
それによって送るか決めたいんで。
752名無したちの午後:01/08/30 02:03 ID:FbIK8A5A
それより先に…うたう絵本がどうやったら届くのか…知りたい。
>>751を見るとユーザーカードを送れば貰えるんでしょうか?

ほんとに教えて君ですいません…
753752:01/08/30 02:04 ID:FbIK8A5A
届くのか→手に入るのか

の間違いでした。大変申し訳ありません。
754名無したんの午後:01/08/30 02:18 ID:NHRotR3g
>751さん
サーカスさんの送付物は目立たないよ。
Infantariaで登録したけど今のところ「うたう絵本2」「水夏体験版」の2通。
双方とも無地の封書。
表面に宛名とCD在中取り扱い注意の表記。
裏面が有限会社サーカスのリターンアドレス。
家族が勝手に開封するとか異常な環境でなければおっけーかと。

>752さん
そのユーザーカードに書いてあるので読んでください(;´Д`)


…うたう絵本3にフル版収録されてなかったりして(笑
755名無したちの午後:01/08/30 02:22 ID:FbIK8A5A
>>754さん
ごめんなさい、今度DVD買う者ですからその辺わからなくて…
DVD買ったらユーザーカードついて来てそれを送ればいいのかな?
756名無したんの午後:01/08/30 02:35 ID:NHRotR3g
>755さん
あ、そうでしたか。
持ってるものだと勘違いしてました。ごめんなさい。

購入すると多分ユーザーカードと封筒が入ってるはずです。
で、クリアした後にカードへ感想を書いたら添付の封筒に入れて
80円切手を貼り、期限内(CD版は8/31迄)に投函してください。
従来同様なら手順としてはそんな感じになるはず。
757名無したんの午後:01/08/30 02:40 ID:XXZ0RW9I
CD版買ってなおかつDVD版買う人っている?
少なくとも俺は買うけど(w
758千よ里独行:01/08/30 03:01 ID:Y2kF02gQ
CD版持っていて、なおかつDVDドライブは持ってないのに、
DVD版も買ってしまいそうな勢いですが、何か?(w
759名無したちの午後:01/08/30 03:08 ID:WehMJTMM
買うつもりだったけど、迷ってるよ。金が…

水夏サントラ買おうと思ってたけど、
OPフルコーラス入ってないんならやめとくか。
サントラ買った人感想きぼん。
760名無したちの午後:01/08/30 03:34 ID:bMMYb0Y6
CD版持ってないんだけど、DVD版とどっち買ったらいい?
システムが遅いそうだが、K6-2 333MHz/192MBで大丈夫か?

教えて君でスマソ。
761名無したちの午後:01/08/30 03:51 ID:FbIK8A5A
>>756さん
すいません、いろいろ教えてもらって、
本当にありがとうございました。
うたう絵本3早くほし〜♪
762名無したちの午後:01/08/30 05:05 ID:KgMv7bzs
>760
Athlon 1G/128MBだけど、フルインストール
じゃないので重さを感じる。特にマウスカーソル
763名無したんハァハァ:01/08/30 09:59 ID:uXpDmcsg
>760
K6-2/500の384MBにMillennium G200(AGP)だが、
CD版で設定の画面切り替えをOffにすればそこそこ快適。
(フルスクリーンなら32bitカラーでもOK、WIndow表示はクソ重い)
ただフェードインとかのエフェクト関係使われてるところは弱いね。
333だとFSBが66MHzだからDVDだと遅くてたまらんだろう。
ウチもFSB100MHzで救われてるようなもんだし。

>762
フルインストールとメモリ増量すりゃむっちゃ快適だぞ?
もちろん各種ドライバが「正常」に機能していることが前提だが。
ウチはAthlon旧コア700&1280MB&G400のマシンがあるが、
これでやるInfantariaは上記K6-2マシンの比じゃないし。
ただDVD載せてないから水夏はコッチに入れなかっただけ(藁
764名無したちの午後:01/08/30 11:05 ID:I6UZwFxM
>754さん
送付物の情報本当にありがとうございました。
目立たないと分かったんで、今からさっそくユーザカード
書いて送ります。CD版の締め切り8月31までだったので危なかった
765名無したちの午後:01/08/30 12:55 ID:bMMYb0Y6
>762-763
レスサンクス。
いよいよ買い替えか。
う〜ん、買い替えのきっかけがエロゲか〜。
766名無したちの午後:01/08/30 13:28 ID:i5A0ba1c
俺はイリュージョンのゲームを快適に遊ぶために、DELLのPen4マシン
買ったよ。でも水夏は全然快適じゃないなぁ。画面の書換えにえらく
時間がかかる。CGモードで何枚か見てると、すぐダメになる。HDが
ガリガリ言いっぱなし。相性の問題なのか、メモリが足らんのか。
767名無したちの午後:01/08/30 13:30 ID:EmIfKfWA
水夏はx87命令を多用していてPen4ではFloatをエミュレーションで動かしているから。
768名無したちの午後:01/08/30 14:17 ID:1m2qoRvE
ところでなんでそんなに容量が多いんですか?
無圧縮の画像が大半を占めてるんでしょうか。
DVD版の特徴を教えてくださいです。
769カギスキー3世:01/08/30 15:24 ID:PhekDmVA
近所の店にて水夏DVD初回版発見。即購入。

…難点としては、私自身がDVDを持ってないことか。
Pen3の800EBMhz、192MBなら動作には問題なかろうが…。
さあ、無い金を絞ってDVD-ROMを買おう。
770名無したちの午後:01/08/30 15:29 ID:8/sSQzg6
>767
そなの?
ソフト起動してしばらくは普通なんだけど、だんだん重くなってくる。
んで、一旦終了してもっかい立ち上げる。>以後繰り返し
CGモードだと10枚ぐらい見るとがくっと遅くなって、ひどい時には
次のCGを表示するのに1晩かけても終わらなかった事が…。
以来CGモードは封印。最近はゲーム自体封印。
771名無したんハァハァ:01/08/30 15:39 ID:9I41YoVs
>768
音声:22.050kHz→44.100kHz
CG:256色ベース→フルカラー
ちなみにCD版の容量612MBほどで、
そのうち殆どが上記データだ。
CGなんざ色数を変えた事で圧縮の効きも変わるしな。
772768:01/08/30 16:00 ID:9I41YoVs
>771
なるほど、音声忘れてました。サンクスです。
773名無したちの午後:01/08/30 18:40 ID:Oan5VnXs
DVD版到着!

問題のTシャツは説明が難しいの・・・。(;´Д`)
夏コミ前に発売してたら着て逝ったな。
残念。
インストールはまた今度・・・。(;´Д`)

うたう絵本3、締め切りがすぎた後はイベントで1000円で売るとか・・・。
DVD版の締め切りは9/30だそうです・・・。
774名無したちの午後:01/08/30 18:42 ID:l.sV5BlY
>>773
情報さんくす!
俺も明日DVD買いに行くので買ったら速攻でインストールだぜ!!
早くやりたいもんだ。
775名無したちの午後:01/08/30 20:10 ID:q.td6Hbs
アキバに買いにいけないので近所のSofmapで水夏DVD版を買おうと思うのだが、どれぐらい入るのだろうか?
776名無したちの午後:01/08/30 20:40 ID:jsBTLcso
ageとくよ。

NT4.0でプレイした猛者はおらぬか?
777千よ里独行:01/08/30 21:14 ID:HTPNWq1c
明日バシに逝く…DVD版の初回は買えるんだろうか?
月曜の予約キャンセル放出日に逝く方が、現実的な気もするけど…
778ETE:01/08/30 21:23 ID:5i6KzwFg
以前物議をかもした「メイドの館」ってサーカスがブランドごと買い取ったんですね。
(ソースは今日発売のPCエンジェル)
今までまったく気にしてなかったけど、スタッフ見ると買わないわけにはいかないのか…
779名無したちの午後:01/08/30 21:35 ID:b.lVXT6s
>777
ネギ板の店員さんスレを見る限り、ほぼ予約で埋まってる様子だよ。
はっきり言って、プレミアが付きそうなくらいの品薄っぽい。
買える確立はかなり低いと思われ・・・
780名無したん、、、好きです。。。:01/08/30 21:50 ID:P1OpjYLs
>>778
『冥土の館』、、、すっかり忘れてました。
何で今の時期にデバッガ募集してるの?って気になってたんでスキーリ
781名無したんの午後:01/08/30 23:38 ID:TyPS43wA
どこに書こうか迷ったけど本スレで。
水夏DVD限定版は数が厳しいみたいですね。

ただ、巷で言われているような「煽るために出荷を抑えた」のとは違う気が。
水夏は好評だけど過去の作品はみんな初回版余ったし。
Aries、闇鍋Aries、Infantaria…あとRISE(笑)
そのうち4分の3がワゴンセール対象ですよ…(;´Д`)
比較的売れたInfantariaでさえ数ヶ月後でも初回新品で買えたし。

過去の実績にDVD初作品という不安要素を加味すると
今回の出荷本数で間違っちゃいないはず。
ただ、水夏が過去の実績以上に売れちゃってるのが誤算でしたが…
782名無したちの午後:01/08/31 00:05 ID:FpoD2z8g
PMMX233Mhz、メモリ64M、VRAM8Mの糞マシンだけどそこそこ快適に動いたよ。
画面切り替えが遅いけど無しにしなくても速いくらいにしておけば十分だし。
友人のマシンのCelelon400Mhz、メモリ64M、VRAM4Mのマシンでもめちゃ快適に動いた。
画面切り替えも設定変更必要無し。
ああ…ホントはこんなにスムーズなんだな…と感動したくらいだたーよ。
783名無したちの午後:01/08/31 00:27 ID:ywffD/8U
>781
3日前AriesとInfantaria初回狩ったぞ。
RISEとは?初心者でスマソ・・・
784千よ里独行:01/08/31 00:28 ID:ISx8YFto
>777
>781
ぬぅ…さいですか…
諦めよう…いや…バシには行くけど…
785名無したんの午後:01/08/31 00:45 ID:6HkqkTvg
>783さん
詳しくはこの辺でも。
RISE http://www.cosmos.co.jp/rise/
そういや最近「ななこOS」に戻って再販されてたような。

おまけ。
http://www.cosmos.co.jp/rise/staff/staff2.html
http://www.nandemo.gr.jp/~circus/staff/staff.html
…いろいろあるわけで。
786名無したちの午後:01/08/31 00:52 ID:ywffD/8U
>785
サンクス。勉強してくる。
787名無したちの午後:01/08/31 01:00 ID:ywffD/8U
circusはRISEから生まれたということで
ファイナルアンサー?
788ななこ萌え:01/08/31 02:18 ID:.o0kk9E.
サーカスも良いがRISE2000を犯りたかったのは
オレだけぢゃないはずだ。

インターネット対応ななこルームの詳細キボーン。

>776
win2kだったらデモはちゃんと動いてたから動くとは思うが・・・。
NTは持ってないので実験できず・・・。(;´Д`)
789名無したちの午後:01/08/31 03:20 ID:0kvqMj2.
んー、今DVD版をインストールしてみた。
インストール時間、16倍速ドライブで9分くらい?
使用容量は1.31GB。
OPの画質はあまり良くない。
240MB使うのならサイズだけでなく画質も上げて欲しいところだ。
OP再生CHU!になんか引っかかりが・・・。
VGAに問題あるのか?
らでおんLEなんだが・・・。
環境はDUAL Pen3-933+DTLA-307030のRAID0でWIN2K。

保証外OSだからと割り切るのも手か。
ちっとだけ犯る気なくなった・・・。
790名無したちの午後:01/08/31 06:07 ID:vJ6JfnaA
>776
今NT4.0WS+SP5環境に入れてみたけど、NT4用DirectX5を入れていないと
CIRCUSロゴの次で落ちる。Movie再生を止めるとかの設定変更でも駄目。

NT4用DirectX5を入れれば、とりあえず今のところは大丈夫そう。
という事で、NT4用DirectX5はてきとーに探して下せえ。

>789
CD版だけど、うちもRadeonではMovieがカクカクっす。
Win98でAthlon1.2Gだけど…。
791名無したんハァハァ:01/08/31 09:38 ID:U8FAwtzA
>782
快適の基準が低いと思われ。
ウチのK6-2/500とAthlon旧コア700の差は歴然

>789-790
ウチはK6-2/500,Millennium G200,Win98SEでびみょ〜にカクカクする程度
Athlon/700,Millennium G400,Win2kにムービーだけ持ってきて
再生するとスムーズだが。
792名無したちの午後:01/08/31 12:39 ID:alKtofmo
>>789-791
OPのカクカクは,付属のムービーツール入れれば治るじゃなかったっけ?
(>>300参照)
既に入れていたらスマソ。
793名無したちの午後:01/08/31 13:03 ID:7OSufZUU
9:45に店行ってDVD版買えました。
積んであった数は雪之丞の1/5くらいでした。
ついでにWarterSummerも置いてあってラッキー。
先輩の御声が高音質で拝聴できると思うと…ハァハァ。
794名無したちの午後:01/08/31 15:29 ID:GT/2NglY
そういえば仕舞い込んでしまってよくわからんのだが、7月に最初に出た
水夏〜初回限定版〜は何が限定だったのかな(´ー`)y-~ワスレタ
795名無したちの午後:01/08/31 15:32 ID:GT/2NglY
OHP見て来た…そいやアレンジCDがついて種…つーかアレがゲームDiskだと思ってたYO…
796名無したちの午後:01/08/31 15:57 ID:cWOeDnB6
CD版初回>アレンジCD&カレンダー付属
797789:01/08/31 17:14 ID:IEWVeRQQ
>792
ダメダタヨ。
さてどうしよう。(;´Д`)
まぁ、放置するか・・・。

サーカスの人たちは北壊道か・・・。
良いモン食べて次回作がんばってくだせぇ。
798名無したちの午後:01/08/31 18:54 ID:VMpqUXj2
DVD買って1章終了。
なかなか鬱気になれました。
2章はどうかな??

一緒に買った銀色も楽しみです。
799名無したちの午後:01/08/31 18:56 ID:VMpqUXj2
それと、Tシャツ(・∀・)イイ!!ね、これ。
なんか買う前はTシャツどうでもよかったけど
見たら着たくなってきたよ!!
800千よ里独行:01/08/31 19:40 ID:FeVqipH2
DVD初回版:日本橋で見かけたのはこの2店のみ…
15:00頃にUNITに3本
15:30頃にザウルスに10本くらい

祖父二号店でなくて、他の店を周ってもなくて、
UNITで買って、ザウルスに逝ったら積んであって、歯噛みして悔しがる漏れ。

しかし、銀色…尋常じゃなく良心的な商売だね…
超芋で¥2539也…
801名無したん、、、好きです。。。:01/08/31 22:32 ID:TDLWRH2w
結局DVD初回は供給少なかったが需要も少なかったので
さほど騒ぐほどでもなかった感じかな?

でもうちには通販まだ届いてない、、、
前々日予約で午前指定は失敗だった(泣
802伊達と酔狂:01/08/31 22:39 ID:NNFH7W2I
DVD版、1章を1時間程進めた。「1章は拷問」ってあったけどそんなに酷い?これから鬱になるのか・・・。

>>800
俺も日本橋組なので報告。祖父ニ号店は12時時点で売り切れ。いや珍しい。
NAVIも同じ位か?特典付きの方は10時にははけちゃったのではないかと推測。俺も協力したけど。

DVD購入組の目当てはTシャツか、高品質の絵や音か、それとも飢餓感があったからか?
803伊達と酔狂:01/08/31 22:41 ID:h2NNkEi.
DVD版、1章を1時間程進めた。「1章は拷問」ってあったけどそんなに酷い?これから鬱になるのか・・・。

>>800
俺も日本橋組なので報告。祖父ニ号店は12時時点で売り切れ。いや珍しい。
NAVIも同じ位か?特典付きの方は10時にははけちゃったのではないかと推測。俺も協力したけど。

DVD購入組の目当てはTシャツか、高品質の絵や音か、それとも飢餓感?
804伊達と酔狂:01/08/31 22:42 ID:h2NNkEi.
失礼。二重になってしまった・・・嗚呼。
805名無したちの午後:01/08/31 22:53 ID:TcZhL0pk
なんとか初回版を購入。

ところで、えちシーンで卑語あります?
おち○ちん連呼してくれると嬉しいなぁ
806 :01/08/31 23:02 ID:Voc1qHR2
DVD再生できないが、なにか?
807名無したんハァハァ:01/08/31 23:04 ID:lwEW9CRE
>802
CGに1票♪
やっぱグラデとか肌の質感とかがぐっとよくなってるYo!

CDとDVD両方を別フォルダにインストール&プログラムメニューも別。
その日の気分でCD版とDVD版を遊び分け♪
808名無したちの午後:01/08/31 23:12 ID:zefZgBu6
DVD初回版買おうかと行ったけどなかった。
まぁ、メーカーも買わす気がなさそうだし、ご期待に合わせて買わないでおこう。
809名無したんの午後:01/08/31 23:15 ID:EFHWGTcs
さやかたんが更に綺麗になってる……萌え!
CGの質は段違いですな。
810名無したちの午後:01/08/31 23:17 ID:qIMhdnFo
1章がダメ、って言ってる人はギャグが受け付けなかった人らしい。
個人的には面白かったんだが。
811名無したちの午後:01/08/31 23:17 ID:zefZgBu6
DVD初回版買おうかと行ったけどなかった。
まぁ、メーカーも買わす気がなさそうだし、ご期待に合わせて買わないでおこう。
812811:01/08/31 23:19 ID:zefZgBu6
ごめん、重複した(っていうか壊れた)
別に煽るつもりないから無視しといて
813名無しさん:01/08/31 23:42 ID:b660JuNk
一章で小夜たんに萌えながら伊月たんで抜きました。

……懺悔します。
814マジレスサン:01/08/31 23:42 ID:3O2UqaIA
上の御二方はカチューシャをお使いですか?

カキコして、エラーメッセージが出ても
再度リロードすれば、カキコされてますよ
815名無したちの午後:01/08/31 23:42 ID:vI6Pf/r.
816名無したちの午後:01/09/01 00:50 ID:dKUk/sp6
前スレ保存してる人いないですか?
817名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 01:00 ID:3x6aCh/.
あらら前スレ消えてるね、、、
キャッシュに残ってたからうぷ板用意してくれたらあげても良いよ
818名無したちの午後:01/09/01 01:12 ID:dKUk/sp6
819名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 01:30 ID:3x6aCh/.
なんかよくわかんないけどあぷできないよ、、、
他の板のほうがいいのかも
820名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 01:38 ID:3x6aCh/.
圧縮強化したら出来たよ
とりあえず明日の朝か報告してくれたら消すからよろ
821名無したちの午後:01/09/01 01:38 ID:IXekCke2
あぷ出来てましたよ。
頂きました。感謝。
822名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 01:40 ID:3x6aCh/.
はやっ(笑
というわけで消しときました。。。
823 :01/09/01 04:19 ID:qAZ.bIF.
アンチスレが立ってるな。
824名無したちの午後:01/09/01 05:13 ID:Lrf95SLk
ヤフオクを眺めてみたけど
概して10000くらいの値が付いてる
転売目当てもそれなりにいた模様
複数確保したけど余ったってのもあるね
ショップ特典も余りつかないからかな
825名無したちの午後:01/09/01 09:16 ID:oTxBnrc6
さぁかすぅ〜
アダルトは高画質大容量のものが沢山あり、PVまでそろってます。
みにもミ、長瀬愛、岡田純菜、ゆうきまいこ 三浦あいか 吹雪あきら
宝生奈々 星崎るな 若菜純菜 上原いずみ 氷高小夜 葵みのり
などあります。一つメールをどうぞ
827名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 12:47 ID:8sfpabtk
たった今ですがやっとうちにもDVD初回届きました
でもドライブ無いからとりあえず観賞用以外の役を果たせないのがアレですが

気が向いたら今日か明日あたり秋葉でドライブ見てくるつもりですけど
問題は完全に埋まってる5インチベイをどうするか・・・(;´Д`)
828名無したちの午後:01/09/01 14:34 ID:NoC.BcP2
DVD版、「逝っちゃうんだ〜」って言わないのかな。
829名無したちの午後:01/09/01 15:36 ID:0KDpeYjY
DVD初回版の発売日の秋葉はどうだったんだろ?
やっぱ手に入りずらかったのかな?
買えないといやだから特典もつかないような所で予約しちゃったよ。
・・・しかもまだ届かない。
早く高画質の映像みたいのだ。
830名無したちの午後:01/09/01 15:47 ID:xE9NQU.U
華子姉萌えが他に一人しかおらんのか....
ぶち好きなんだが。
831名無したちの午後:01/09/01 15:50 ID:4KfDT3DE
DVD版でちょっとおかしなところが出た友達が居るんですが
なんか、DVD入れて起動したらフリーズするって言う難儀ぶり…これはどう言うことでしょうか?

とりあえず、友達のスペックを書き込むと…
Pen3…1G
メモリ…384M
HDD…20G以上
DVD、CD−Rコンポドライブ
グラフィック…ジーフォーズMX2のなんか…

とりあえずスペック的には条件をみたしているので異常があるのはおかしいと思うんですが?
DVD入れても起動できな!!て人居ます?
832名無したちの午後:01/09/01 15:53 ID:4KfDT3DE
グラフィック…GeForce2 MXでした…

ジーフォーズって書いてるし俺…鬱
833名無したちの午後:01/09/01 16:00 ID:.7LLRWDg
>892
賢い選択だと思ふ。
834名無したちの午後:01/09/01 16:11 ID:EBpMsvkI
>892、ちゃんと気の利いたレス返せよ。
835名無したちの午後:01/09/01 17:42 ID:w9yF.iRc
>831
OSが抜けてるぞ。
自慰力が怪しそうだけどね。
ドライバを変更してみるのがよろしかと。
836名無したちの午後:01/09/01 18:23 ID:EtEdcS06
さやかたん萌えage
837名無したちの午後:01/09/01 18:27 ID:hKrxnGMY
別件で、以前住んでた所に行く用事があったので、
近くのパソコンショップを覗くと、DVD初回版はなく
通常版も1つだけ...でもなぜかCD-ROM初回版が
1本のこってたのでGETしました。
838麦ねこ:01/09/01 18:29 ID:mkNp4C.E
>831
フルインストール以外だと
不沈要塞のwin2000ですら落ちたよ

再現性があるからダルイ
839あや:01/09/01 18:33 ID:0pyw23fs
みなさんこんにちわ
サーカス好きな私とおしゃべりしませんか?
無法地帯でお待ちしてます♪

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/6451/chat.html
841名無したちの午後:01/09/01 18:41 ID:3b6idtJ.
>829さん
秋葉スレ見るとわかるけど、かなり早い段階で完売風味でした。
メッセと地図14に客が集中したので、楽だったのが地図シカゴかな?
本数限定無しで10時半ぐらいまではあったようです。
同時刻頃にはLAOX2館、地図14、メッセ等の主要店舗は完売を確認。

にしても、これで5種類出荷されたのか…
CD初回、CD通常初回、CD通常、DVD初回、DVD通常初回
あと、DVD通常が出るのかな?
842名無したちの午後:01/09/01 18:59 ID:DF3XqPRo
tukareta
843名無したちの午後:01/09/01 19:12 ID:4KfDT3DE
>>835
OSはWinMEです。

GeForceのドライバを変更してみるといいのかな?
844名無したちの午後:01/09/01 19:32 ID:Lrf95SLk
BBSに生産数に文句付ける奴が出て来ないのは平和なのか…?
発売日に社員旅行ってのも呑気なものだが。
転売もそれなりに出ているようだしな。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5856710
845名無したちの午後:01/09/01 19:47 ID:9UMbmkUs
>>844
平和なのかどうなのか
少なくとも俺は2度とこのメーカーの作品は買わんけど
846名無したちの午後:01/09/01 19:56 ID:Lrf95SLk
>845
>少なくとも俺は2度とこのメーカーの作品は買わんけど
そのココロが知りたい。
847名無したちの午後:01/09/01 20:21 ID:Fk4VytJY
>> 841

そうなんですよ。
私も始発で逝ったのですが…見事に撃沈(涙)。
一応6:30くらいには並んでいたのですが…。
めぼしい特典ついたのがげっちゅ屋とメッセだけだったようなのでそれが原因?
とりあえず地図でゲットしましたが…。
この調子だと買い取り金額がべらぼうに…かと思いましたが、そんなことは無いですね。
さっき見たかんじではヤフオクでも定価程度なので。
848名無したちの午後:01/09/01 20:23 ID:VwVcSMlg
DVDって追加シナリオとかエンティングはないよねえ?
849名無したちの午後:01/09/01 21:17 ID:Dk4RmQd2
>848
ねぇよ。悪徳商法サーカス逝ってよし!
850849:01/09/01 21:23 ID:Dk4RmQd2
>>846
845じゃないけど、フルカラーでCGを作成してそれをハイカラーに減色して
CD-ROM版を出し、その1ヶ月後にフルカラーのDVD-ROM版を出すやり方が汚い。
詐欺だ。
851名無したん、、、好きです。。。:01/09/01 21:32 ID:Lz2fpbX.
高音質、画質なDVD版発売に関してはCD版発売前に告知がありましたし
またその他のおまけ要素に関してはうたう絵本3がありますので悪徳、詐欺呼ばわりはどうかと思います。

確かに全ての人がHPをチェックしてる訳ではないのは解りますが、、、
852名無したちの午後:01/09/01 21:32 ID:jZBdzSAU
いや、本当は同時に発売したかったらしい。
理由についてのヒントがサーカスHPのBBSにあった。
(理由を知ってる人が公言するのをはばかって同人誌に書いたらしい)
レスで納得している方がいるので、もっともな理由なのかも。
853名無したちの午後:01/09/01 21:35 ID:/Mg7MC5I
確か、CD-ROM発売後にDVD版を出すと告知済みなのでは?
ただ、生産数が少ないから CD-ROM版の方が
確実に入手できるとかも書いてあったような…
854852:01/09/01 21:42 ID:jZBdzSAU
855名無したちの午後:01/09/01 21:43 ID:Dk4RmQd2
同時に発売しろ、あるいはCD版もフルカラーにしろ。
856845:01/09/01 21:45 ID:9UMbmkUs
>>850
私の考えと近いなぁ。
まずさぁ、DVDとCDの質を変えてまで売る理由って何?
もし容量の問題ならCDの枚数を増やせば良いことでは?
でもって、DVD初回版の少なさは一体・・・
明らかに煽っているように見えてならないけど

と、書くと
「買わなければいいじゃん」
ってツッコミが入るので最初に買わないよって書いたんだけどね
857名無したちの午後:01/09/01 22:16 ID:Lrf95SLk
メーカーに煽られたので掲示板で煽り返すのはどう?
858名無したんの午後:01/09/01 22:17 ID:3b6idtJ.
また、作品と関係ないところで叩かれてる…
CD-ROM版の時と同じで鬱(;´Д`)

でも欲しいなら買えたような…
メーカー通販だって買えないほど即締め切った訳じゃないし。
数が少ないことは分かっていたのだから
それなりの対応が出来たかどうかが分かれ目でしたね。

*DVD版の発売が遅れた訳
>854さんのリンクによると生産上の理由らしい。
というか、あの発言書いた人は何者ですか?(;´Д`)

*DVDのCDの質を変える理由(想像)
高品質の方が高スペックが必要。
これまで通りなのがCD版の品質。低品質でなく通常品質。
DVDドライブの載ったような最近のマシンなら高品質でも大丈夫。
今後、DVD版の質を通常品質に切り替えるテスト。

*DVD初回版の少なさ(想像)
既に発売済みの作品でそれほど売れるとは思っていなかった。
ましてやワゴンセール常連のサーカス作品(>781参照)
それと特典Tシャツの製造上の問題。

どう?
859845:01/09/01 22:37 ID:9UMbmkUs
>メーカーに煽られたので掲示板で煽り返すのはどう?
と言ってもらえたので書いちゃおう。

>でも欲しいなら買えたような…
それは初回版のこと?
だったらその言葉は余り適切ではないような・・・
実際、秋葉では当日即時売りきれ!!
でもって、予約もほとんど即時に終了に近い状態!!
(まぁ、信者なら常に注目してて常に予約できたかもしれないけど)

>DVD版の発売が遅れた訳
別に遅れ様がどうでも良いので無視します

>DVDのCDの質を変える理由
テストにして同じ値段ですか・・・
まぁ、メーカーの決めることですから別にいいですけど。
ただ、そういう考えのメーカーなんだなぁって思うだけで。

>DVD初回版の少なさ
どう考えたって煽り以外の何物でもないと思うのですが。
もし、テストだと言いきるなら初回版なんか作らんと思うんだけど。俺は。

って具合に考えた人って今回は多かったと思うんだけど・・・観てないか(藁
860852:01/09/01 23:01 ID:EIyaxJtI
>あの発言書いた人は何者ですか
どこのイベントに行っても現れる脅威の人。
内部の人の知己と思われ。
861名無したちの午後:01/09/01 23:04 ID:Lrf95SLk
862852:01/09/01 23:04 ID:EIyaxJtI
なんでID変わってんだ?
863名無したちの午後:01/09/01 23:09 ID:oTxBnrc6
>>859
>DVD初回版の少なさ
いや、そこまで売れるとは考えてなかったんだと思う。
DVD版をだぶつかせたくなかっただけだと思うんですよ。
アンケートとかの調査で、
DVDドライブの所有者がそんなに多くなかったんだと思うんですよ。
#現に自分も持ってないし、もっとタイトル増えてこないと買う気が起きないし
864名無したちの午後:01/09/01 23:23 ID:S5GvOwIM
DVD版はうちのパソだとスペック全然満たしてないんで動きそうもない。
CD版はうちのパソでも切り替えを速くすれば結構普通に動いた。
その点では非常に感謝。
漏れ以外にもそれで助かってる人はいるはず。
865名無したんの午後:01/09/01 23:49 ID:j/xKijC6
問題は予想以上に人気が出てDVDドライブ持ってない人も
DVD版買ってるって事だと思うんだがどうよ?
866名無したんの午後:01/09/01 23:54 ID:3b6idtJ.
>859=845さん

>予約もほとんど即時に終了に近い状態!!
そうなの?OHPの履歴だと8/8開始で8/11終了です。
他の通販サイトについては未確認ですが、
メッセ通販以外では、即時終了とまではいかなかったような。
秋葉でも買う店を間違えなければ開店後でも買えましたし(>841参照)

出荷数が少ないことはOHPや店頭チラシで告知されており
このスレ含めてエロゲ板でも何度か話題に上がってました。
それを踏まえて対応できていれば何とかなったのでは…
欲しい人ならそれぐらい…「欲しいなら買えた」というのはそういう事です。

>信者なら常に注目してて常に予約できたかもしれないけど
んなこと言っても…注目してなかったのに欲しいって言われても。
元々、限定版なんてファン向けアイテムだし…

>テストにして同じ値段ですか・・・
製品内容はCD版同等なのですから当然でしょう。
テストと言ってもβ版のように内容に問題ある訳じゃないんだし。

>どう考えたって煽り以外の何物でもないと思うのですが
既に書いたつもりなので省略。
ただ、売れないと思ったからこその初回版ではないかと。

>って具合に考えた人って今回は多かったと思うんだけど
これに関しては同意。
水夏はCDもDVDも内容以前の部分でミスってますね…

でも、まさかサーカス作品が転売屋さん達にまで注目されるようになるとは…
にわかファンの私もビックリだよ。
某店で「何本買っても元取れるよ」と騒いでた人…逝って下さい(;´Д`)
867名無したちの午後:01/09/01 23:55 ID:0KDpeYjY
868名無したちの午後:01/09/01 23:57 ID:lJYz/dnA
>845
DVD版は9800円で1000円程高いよ。
869名無したんの午後=858=866:01/09/02 00:00 ID:XLqTzdpY
ぎゃあ…長すぎた(;´Д`)
ごめん。

>860=>852さん
>861さん
そうか、私設FCの人だったのか…
でも一応外部の人に内部情報が漏れてるのはまずいと思われ。
情報どうもでした。

>865さん
ハンドルかぶっちゃいましたね…
銀色効果もあってエロゲユーザにDVDが普及するかも(笑)
870名無したちの午後:01/09/02 00:10 ID:he7SM9c2
>そうなの?OHPの履歴だと8/8開始で8/11終了です。
>他の通販サイトについては未確認ですが、
>メッセ通販以外では、即時終了とまではいかなかったような。
>秋葉でも買う店を間違えなければ開店後でも買えましたし(>841参照)
発売日3週間前に終了で即時でないのでしょうか???
開店後って10時半でしょ?もう既にそれって買えるものとは言えないのでは?
(最近のマニアの人達の感覚は普通の人の感覚と違いすぎてついて逝けない・・・)

>限定版なんてファン向けアイテムだし…
ファン向けって言うより転売屋及びマニア向けでは?

ところで初回版ってそんなに儲からないの?っていうか赤字???
そうじゃないなら期間限定とかして数を調節してくれんかなぁ(他のメーカーもね)。
しかし、サーカスはやっぱおかしいよ。コミケであんなわけも解らないグッヅを5000円で売ったり・・・。
もう私には理解できません(泣
871店長:01/09/02 00:11 ID:GwbBGoDU
水夏DVD版、あのげっちゅ屋であっさり完売感謝にゃの♪

もともとCIRCUSは弱小メーカーで、
水夏でCD版初回分があっさり完売したのも、CIRCUSには初めてにゃの♪

でもCD版〜DVD版の間の一月程度のタイムラグじゃパッケージなどの関係で
生産数を大幅に増やすのは到底無理にゃの♪

それにDVDでも初回版・通常版の両方を作ると営業した以上
計画変更は流通も小売りも許さないにゃの♪

でも営業・広報はWebなどの評判も勘案して生産数を推し量るべきにゃの♪

エンドユーザーのDVD普及率は4割に達しているにゃの♪

今回の騒動は思うにユーザーを省みなかった故の所業にゃの♪
掲示板が荒れてないのが不思議にゃの♪
暢気に社員旅行行って帰ってきた後の言い訳が聞きたいにゃの♪
872名無したちの午後:01/09/02 00:34 ID:Ao.ATvZA
んなミスなんてコンシューマにだって良くあることなんだってば。
873名無したん、、、好きです。。。:01/09/02 00:40 ID:YUmTUi0U
ぼちぼち次スレについて考えてたりするんだけど
これ↓の扱いについてチョト悩んでたり(笑
http://www.meidoclub.com/

いや別に漏れが立てるわけじゃないんだけど、、、
874SWA-TY:01/09/02 00:41 ID:ct49APKw
それは言い訳にならんべさ。
875名無したちの午後:01/09/02 00:51 ID:Ao.ATvZA
言い訳する必要も無いと思うが。
追加して売れるのなら、二次生産発注すればいい。
876名無したんの午後=866:01/09/02 00:54 ID:XLqTzdpY
>870さん
煽られてると思ったんで書き込みがきつくなりました。
ごめんなさい。

今回の件はサーカス側の完全な誤算でしょう。
売れると分かっていたなら生産しない理由がありません。
1/5発言や初回版には購買欲を煽る意図があったはずですが、
出荷数以上に煽ってもメーカーに利はないのです。
とはいえ、買えなくて悲しんだ人がいるのは事実だし、
メーカー側にどんな理由があっても言い訳でしかない…


売りたくても売れないどころか評判まで落として…
もったいなさすぎだよ…



>マニアの人達の感覚は普通の人の感覚と違いすぎてついて逝けない
そうかも(;´Д`)
今回、会社休んで水夏買ってきました(;´Д`)
名無したん等身大POPは部屋の隅で佇んでます(;´Д`)

>コミケであんなわけも解らないグッヅを5000円
………同意…でも買っちゃったよ(>507参照)(;´Д`)
877名無したちの午後:01/09/02 00:55 ID:s2Pb4jN6
CD版の時、SD2誤爆でサポートを受けようとした時
ユーザ登録しなきゃ客扱いされないから仕方なく封筒に切手貼って出したけど
その時に感じたサーカス側の印象って
マンセーする客には優しいけど、愚痴とか批判的な事を言う客には冷たいって
感じだったよ。(もしくは無視してるのか)
ここだけじゃなけど、どうもずれてるのよね、同人的って感じで。
878名無したちの午後:01/09/02 00:56 ID:he7SM9c2
>>875
初回版を???既に通常版を売っているのに???
879名無したちの午後:01/09/02 00:58 ID:fpODAKik
つーか、みんなDVD版まともに動いてる?
俺、CD版のOPは普通に見れたけど、DVD版はPC落ちまくり。
一応、要求スペックは満たしてるはずなのに・・・

んなもんだから、てっきりDVD版は高スペックが必要なんで
スペックを落としたCD版が先に出てたのかと思ってたんだが・・・
880名無したちの午後:01/09/02 00:59 ID:z0SmgkVc
ユーザ登録しなきゃ、ちゃんと買ったかどうかわからないけどナー。
割れモノかもしれないし
881店長:01/09/02 01:27 ID:GwbBGoDU
そろそろ次スレにゃの♪

スペックを落とした通常版って言うけど、
大した機能もない、演出もできない、なのに無駄に重い
タコなプログラムを口実に画質音質で差別化してるだけにゃの♪
反論きぼ〜んにゃの♪

>877さん
どんな扱いされたか教えて欲しいにゃの♪
882名無したちの午後:01/09/02 01:52 ID:6Xyq425Y
水夏、CD版しか持ってないがたしかに重いぞ。
883 :01/09/02 02:36 ID:BIV89dkI
宇宙麻雀ゲーを思えば、まだマシだぞ
884名無したちの午後:01/09/02 03:57 ID:BqD1mS6E
どうでもいいが、なぜ誰も名無したんのことを水夏たんと呼んであげないのか。

>884
ならお前は呼べるのか?

・・・やっぱり名無したんは名無したんダヨ・・・
885名無したちの午後:01/09/02 04:04 ID:hp8ja.Sk
>>884
ネタばれだからです
886名無したちの午後:01/09/02 05:48 ID:Tnu8OF0Q
2章で鬱になった僕はやめた方がいいですか?
887名無したちの午後:01/09/02 06:33 ID:OVG3xDBE
>>886
3章はもっと鬱だから大丈夫。
888情報求む:01/09/02 10:58 ID:kpR9wdNA
コミケのサーカスブースで売っていたと言われる謎のFDの内容が気になるん
ですけど、誰かこれ買った人いませんか?
889名無したちの午後:01/09/02 11:53 ID:sdxYyrkU
■ヤフオクで売っています
 投稿日 2001年9月2日(日)10時26分 投稿者 七資産 [h249.p719.iij4u.or.jp] 削除

当方、二点ほどヤフオクで出品しています>水夏DVD

と言うのも、メッセ・マップ・地元の三箇所ですべて特典の内容が違うので
どうしても複数本購入しなくては特典がそろわないためです。
もちろん、一本はプレイ用に残してありますが。

今のショップごとの特典ラッシュは個々人に複数買いを強要しているように感じられます。
この点を何とかしない限り購入〜特典抜いてすぐ売却〜の流れは消せないでしょう。

ただ、複数買いする人はそれだけの熱意をもってそのゲームを購入している人もいる、
と言う点を知っていて欲しいと思い書き込みしました。ヤフオクの価格高騰はまぁ
正直驚きましたが・・・購入金額の元が取れそうな勢いです
890名無したちの午後:01/09/02 11:55 ID:sdxYyrkU
891829:01/09/02 11:58 ID:6dB2m4kA
やっぱ秋葉でもDVD初回版はきつかったんですね・・・。
まあ、予約が3日で売りきれたら即時完売。
それと発売日に売りきれたら即時完売でしょう。
DVD初回版がほしくなって予約しようとしたらどこも予約締め切ってる状態。
ほしい人が手に入れられないってのはどうかと思うな・・・。

これで次回作で逆に出荷しすぎないでほしいね。
ワゴンセールは惨めだよ・・・。
892名無したちの午後:01/09/02 12:02 ID:Sqlpbnx2
>>833

    , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ<はわわ〜君の事好きになりそうだよ
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ \___________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
893名無したちの午後:01/09/02 12:08 ID:6dB2m4kA
ヤフオク見たらマジで定価より値段上がってた・・・。
こういう腐れた転売屋のせいでほしい人に商品が回らない。
特典欲しさに何個か買うのは少しはわかるが(ほんの少しね)・・・すげームカツク。
それと・・・特典がほしいなら通常版買えっつーの。初回版じゃ、転売屋と同じだよ。

私はなんとか特典なしの店で通販予約できたから良かったけど。
でも、特典ほしかったな・・・・。まだ届かないのも不安だ。
でもDVD版のパッケージのデザインがめちゃくちゃよさげだ。
894名無したちの午後:01/09/02 12:10 ID:VrtH8jDw
>892
これ貼るために張ってたのか?(w
895名無したちの午後:01/09/02 12:10 ID:sdxYyrkU
OHP掲示板で煽ってもいい?
896繋いでから定期的に巡回(笑:01/09/02 12:37 ID:Sqlpbnx2
>>894
                  、,,  、、,、
              、rlヾト!|〈〈''`〃i \〆〃,
            、、ミ`゛`         ´""''ル,,、
           ,iミ゛      _,,,,,.,,__     "〃,,
         、ヾ`        (( ̄   ̄`ヽ、   ´'彡
       r'´ミミ        ,ィ、ゞ.,‐^ー-、_   \   ´彡
       j ミ`     /7'^`ミi `ミヾ、ヽ、 `i、  ヽ   `三
        /三    /, .;' , l|ミl : ;A;:.、ヾ、、 ;ヽ  |    ≡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./ ≧    /// ;:' ,: ll``| :, :;|ヾ; ;;_ミ、、|ミ;、 |    ミ、|  <そんな事ないよ♪
      | =ヲ   ///i ;:l. ;: |_L._ヾ、.:;|'|从`iト|,|:l::|i     ミVヽ、 \_______
      /  ラ,  |||:|!l: :レ、N_,,i.、 `l\|ro=ミ|:))|:||    ミ;/  .〉\
     /   /〃  | ||ヾ;;:|;Ni'6。::|    `l;:::;ノレf.):|;|   ミ/  .| ̄i\
    /  ! 彡,   `! Nトトミ`-‐'    `~~` /’|:|、!   ,ツ   |   | ヽ、
    /  l   //〉,    リ| l`iヘ    _'_    /|;l;|:|ミ:|  y_,.-┐./  | ,、ヽ.
    /   |   ,ノ=、,、//| レノ||li;、     ,.イ||;:l;|:|;;ミ| ミ'´   |/   レ' ヽ|
   /    |    | |"フ|lゝミ| !//ノノ|||` -‐''´ |;;jj|:l;||:|、;ミ∨77  l       |
  /     |   .| レ'"〃| |7//_~´      `‐;-、|:ト、;;///_
  |     ノー‐''"~〉ヽ/∧| レ/〈 ``丶 _,..'-‐‐ l  ||:|`Y/F<^\
  !    ´    / ∨/ ///'" `ー、_  _,,.. -'\| |l| ノ'/ヾミ;>/
  l.____,,,..,/  |/ //'く\   ``'〉   ___`! |l|'ト||トミV∧ミミー-、
  ._,,ニ、,,:;=彡Y   ||.//   ヽ`ヽ、ヽ /_,.-‐''"_,,..V|||i./|||ヾ〈\ヾトミミヽ
 / 〃/フ"~7フ7ー||//i    `\`´,.-''~ ̄   .||||レハ.||`l;;ヽ`ヾ;!ヽミ;トヽ
 |(イ;/ /   /`イ レ!/i |      `´        .||i,||/' |lL_j;;トヽ リ. !;|`i|
   ヽ i'    |,:l | |N|1n|      ,       /|!リ/__j | `|:;|トゝ/|  |' |
   ヽ`    lト:iヽ l| l、'|i|      '    、   ./ /’//,!`’ j:;イ| ノイ ´ /
        ヽヽ`ヽ゛|lソ          丶 〈;ー-//'´ ノ´'ノ  /
             /ヽ´``ー-、_,.. -=.    j   /
            ´ /       / /    l'´  /
             /      | 〈      、l  /
                /       | !     \ |
              /        〉 〉      \
           /           / ∧       ヽ
            ∧、/         / ∧ヽ       ト|
         / ∨      / / ヽヽ      `|\
        /' |'      / /  |\\       `iヾ\
       //   |!      / /   |  \\     ト  `‐、
      / /   |l     / / |  |   \\    | \  `ヽ、
     / /   ||      / / l   |     \\    | ヽ 、  `ー、
    /  / .   ||    / /  |  | i    ヽ\\   .| ヽヽ\   `-、_
   /  /      ||    / /'   | | |     ヽi\\  | ヾ、 ヽ     \
  /   /       ||  / /'    l | |      ヽ \\ |   \ヽ\     \
897870:01/09/02 13:16 ID:zUP3qYII
>>895
止めときなって。
そんなことしても馬鹿にされるだけだし、メーカーは人気が有ると勘違いするし。
それより、不買運動した方がいいよ(どうしても欲しければ中古で買うとかしてさ)。
もし煽りたければこのスレにしなさい(ってファンの人・・・許してくれるよね?)
898名無したちの午後:01/09/02 13:20 ID:CJO5tGcA
>>893
転売野郎はホントむかつくな。
買占めやがって。
899名無したちの午後:01/09/02 13:31 ID:sdxYyrkU
俺は普通に初回版買えたからいいんだけど。
じゃ、ここに貼り付けて置くか。自己紹介は略ね。すこしヌルイけど勘弁(´ー`)y-~~


特典が複数存在すると、全部手に入れないと気が済まないのですか、難儀ですね。
あなたは今のショップ特典の制度を非難される積もりですか。
それとも価格高騰を自慢しに来たのですか。
ここはあなたのオナニーを書き込む場所では在りませんよ。

誰があなたに複数買いを強要しているのでしょう?
複数ある特典からどれかひとつを選ぼうなんて考えは思い浮かびもしなかったのですか。
金と人脈があるなら買い占めればよいとお思いなのでしょうね。

たとえば同じサーカスのファンに一人でも多く、直接新品で
ショップ特典も付きで渡らせたいような、共愉的思考は微塵も無かったようで残念です。
サーカスが自分のためだけに在れば良いという独善コレクター以外の何物でもありませんね。
熱意などという都合の良い言葉で誤魔化すのは止めては如何ですか。ただの片思いですよ。

蛇足ですが、あなたのお名前からすると、供給不足による価格高騰は
承知で複数買いに走ったと私は判断しますが。
900名無したちの午後:01/09/02 13:34 ID:sdxYyrkU
ま、書いた奴ここ見てるだろうからいいか(´ー`)y-~~
901名無したちの午後:01/09/02 13:37 ID:Tnu8OF0Q
3章の最後意味わからんのですが。(´Д`;)
902名無したちの午後:01/09/02 13:41 ID:CJO5tGcA
>>899
つーか、特典をつけるのは他店との差別化したいだけでは・・・?
この特典の制度が嫌なら全国のショップに文句言うべきだろ。
メーカーは関係ないよな。

っで、書きこんだやつの言いたいことがわからん(藁
話しの流れからして転売野郎への文句か。
もっとわかりやすく説明しろって感じだね。
903名無したちの午後:01/09/02 13:42 ID:74EXYM9o
なんだかなぁ・・・
なんかサーカスの売り方が悪いような風に言ってる奴いるけど
初回版少ないなんて全然今のエロゲ界じゃ当たり前じゃん。
何で今更怒ってる人がいるのか解らん
904名無したちの午後:01/09/02 13:44 ID:YsnAM3Y2
> 蛇足ですが、あなたのお名前からすると、供給不足による価格高騰は
> 承知で複数買いに走ったと私は判断しますが。

この部分の意味がよくわからないのだけど。
905名無したちの午後:01/09/02 13:46 ID:zUP3qYII
>>902
多分>>889に対しての言葉でしょ?
906名無したちの午後:01/09/02 13:47 ID:zUP3qYII
>>903
あなたがいかれたマニアだから
907名無したちの午後:01/09/02 13:47 ID:PowNqEXw
七資産からナナシサンと読まずに、資産という言葉に噛み付いたんだろ(´ー`)y-~
908名無したちの午後:01/09/02 13:48 ID:CJO5tGcA
>>904
>>905

ただのコピペだろ。
出所はわからんよ。
909名無したちの午後:01/09/02 13:52 ID:CJO5tGcA
>>903
それはいえてる。
メーカーも予想してなかったくらい売れたってことじゃん?
だったら再販してくれって気もするけど。
910名無したちの午後:01/09/02 13:53 ID:YsnAM3Y2
>>908
いや、>>899>>895が公式の転売屋(>>889にコピペが)にレスをつけようとしたけど、
止めとけといわれたので、ここに貼り付けた>>895自身のお言葉では?

って、なんか説明がややこしくなっちまったが。
911名無したちの午後:01/09/02 13:53 ID:sdxYyrkU
>908
コピペちゃうで。そんな立派なもんで無し。
>905
そーだよ
>889がOHP掲示板の転載。
912名無したちの午後:01/09/02 14:01 ID:zUP3qYII
>>902
>>909
初回限定3000本っていうのが当たり前なのか???
そんな数のソフト、最近のゲームではナチュラルのカード付きぐらいしか思いつかんが・・・
いや、あれだって3000以上はあったよなぁ…
この量って流通ソフトじゃなくて同人ソフトにしか思えんが…
913名無したちの午後:01/09/02 14:02 ID:nhwJ4BwI
>>889
たんなる言い訳にしか聞こえん。
特典だけが目当てなら、ヤフオクに出品するときには定価即決にしとけ。
914名無したちの午後:01/09/02 14:04 ID:DDeIFa4.
発注してから店頭に並ぶまでのタイムラグが
1ヶ月以内なら気軽に追加受注できるんだけどナー。

売り上げを読む才能があったら、俺は株で一山
当てるね。
915名無したちの午後:01/09/02 14:05 ID:sdxYyrkU
上のやつ、OHPにコピペせんといてや。
サーカススタッフもここ見ているはずだし。
>913
若しくは購入価格を希望落札価格にするか、かな。
916名無したちの午後:01/09/02 14:09 ID:N05T.dM2
>>901
も一回プレイした方が面白いのでそちらをお勧めします、、、時間に余裕があればですが

>>900
次スレ立てます?
いちおテンプレ用意してますが
917名無したちの午後:01/09/02 14:09 ID:nhwJ4BwI
>>903
CD版初回版、CD版通常版、DVD版初回版・通常版
1ヶ月の間にこうも立て続けに出すのは普通じゃないと思うが。
918名無したん、、、好きです。。。:01/09/02 14:11 ID:N05T.dM2
あぁ、クッキー消えて名無しになってた、、、
919900:01/09/02 14:14 ID:sdxYyrkU
>916
俺が立てると転売屋に荒らされるかも知れないから任せるよ
このスレ立てたの俺だし〜( ̄ー ̄
920名無したん、、、好きです。。。:01/09/02 14:16 ID:N05T.dM2
>919
了解です
921名無したん、、、好きです。。。:01/09/02 14:22 ID:N05T.dM2
次スレ立てました。以降はこちらでお願いします、、、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=999408012
922名無したちの午後:01/09/02 14:23 ID:CJO5tGcA
>>912
全国で3000本なの?
1店に3000本かと思ってた・・・。
良く考えたらそんなに売れるわけねー(藁
923名無したちの午後:01/09/02 14:26 ID:YsnAM3Y2
>>921
新スレおつかれさま。
924名無したちの午後:01/09/02 14:28 ID:FWQa.yc2
CD初回版持っているんでDVD版買わなかったけど、
音とCGの品質がここで言われているほどにすごいんだったら、
通常版でいいからDVD版買おうかな。
Circusに対する支援にもなるし…
925名無したちの午後:01/09/02 14:35 ID:oaqb2LuA
声の音質は俺がやったエロゲで最高だったなぁ・・・
エロくないのが惜しい。
926名無したちの午後:01/10/15 03:12 ID:lU0tuQL7
927名無したちの午後:01/10/18 13:57 ID:AzZGC8Pt
test
928名無したちの午後