エロゲー雑誌を語るモナー 〜第3号〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無したちの午後
毎月買っているんだが、剛田の月刊パケ写通信の構成は
どうにかならないかな。
例えば今月号は9月21日に発売して、今月号に記載される
スケジュールは9月分のみ。
発売スケジュール代わりに見ているんだから、10月分も記載してほしい。
602 :01/09/21 23:23 ID:UNm4ffmg
>>601
10月発売分のソフトまでにするとパッケージ写真が
載せられないソフトが増えちゃうんじゃないかな?
603601:01/09/21 23:32 ID:M7XRfqJ6
>602
それは分かるんだけどね。
単純に過去に発売された製品のパッケージを
見るという用途以外では意味がない。
604名無したちの午後:01/09/22 00:33 ID:JdpGmEJM
>TECHGIAN PUSH!!
この2つを見てみると、剛田は、ソフト紹介数は
多いが、コマ割りが小さいからなんか迫力にかける。

押忍はインタビューとか多めで、良い。
大悪司、Lovers、マウ゛ラブと欲しいソフトの特集が多いし。

以上 ヘタレ感想でした。(エロゲ雑誌買うの6年ぶりぐらいだ。
605ぷっしゅ〜:01/09/22 00:49 ID:ORCKAoNI
お詫びと訂正

PUSH!!10月号におきまして、P80、81「ソフナビ」の『あしたの雪之丞』に
不適切な画像が掲載されていました。


どこ!!?
606名無したちの午後:01/09/22 01:10 ID:/WlUc/D.
>>605
それどころじゃないぞ「PUSH!!10号」。
11月号もくじを見ると「お詫びと訂正」が16行も書いてある。
この、間違いっぷりはギネスものだ。
607名無したちの午後:01/09/22 01:11 ID:aijQ/Pxw
剛田のメーカー紹介ページ、急に千代田区連合がのしてきてるな。
にしき義統の表紙テレカ売ってくれるったって、何十枚も買う奴おるんかな。
608 ◆Karen5XY :01/09/22 01:16 ID:YIILk7UE
>>605
見たけど特別不適切に思える画像は無いと思うが・・・。
玲於奈のH絵はなんとなく性器の形が判明できるっぽいが。
609名無したちの午後:01/09/22 01:22 ID:Hhx8US9A


・・・竹刀持っている教師みたいのがやばかったのかな・・・。
610名無したちの午後:01/09/22 01:36 ID:sqKwtwNM
そういえば剛田は付録CD-ROMが再びピクチャーレーベル仕様になったね
今月は『グリーン・グリーン』、来月号は『奴隷介護』

誰も触れないので「PIC-UP」お悔やみsage
611名無したちの午後:01/09/22 01:51 ID:sC50t2.U
えっと…2枚組みじゃなくなったの?
612名無したちの午後:01/09/22 01:55 ID:xBeBLmRY
「PIC-UP」はCGコンテンツがCG200枚前後、体験版をつめこんだだけの内容
と表紙に書いてあって、「PIC-UP」のみのオリジナリティがなかったから
CG好きな折れでも買う気になれなかったよ。

PUSH!は少し前にヤバイとか言われているが、PUSHだけのオリジナルコンテンツ
(そこだけの壁紙、ポスター、セーブデータとか)、誌面構成は人によっては好感のもてる
ものだし、ミスしても次月から注意して改めればいいこと。
折れのように固定ファンがついているから大丈夫だと思う。
613 :01/09/22 01:57 ID:qlfnyAAs
>>611
3号限定だったらしい。
まあ、そのうちDVDとかに移行していくんだろうけどね・・・。
614名無したちの午後:01/09/22 02:18 ID:4w2HKutU
テックジャイアン誌、前号では
さだp様の連載が消えていたけど
今月はあったよ。。
良かった、、本当に良かった…
615名無したちの午後:01/09/22 02:29 ID:A6opWR6M
>>605
お詫びと訂正

PUSH!!10月号におきまして、P80、81「ソフナビ」の『あしたの雪之丞』に
不適切な画像が掲載されていました。

この文を12月号で再び訂正します(w
616名無したちの午後:01/09/22 02:32 ID:O2yPcKWQ
>>608
ゲームの画面だとしっかりモザイクかかってたよ。<せりなのえち
もっとも、掲載していた絵では小さすぎてピンぼけみたいだけど。
617名無したちの午後:01/09/22 02:41 ID:h/5/pm5o
>>612
お前のような固定ファンがいるからヤヴァいんじゃないの?
618名無したちの午後:01/09/22 05:15 ID:WEmqz6BE
>>612
オマエ、完全に「PUSH!!」編集部の自作自演だな。
旧ファンタジェンヌのスタッフが作った「PIC-UP」に対抗心燃やしてるあたりが特に。

誌面では、グレイスンとやらが国に帰るために読者ページが変わると書いてあるが、
本当のところはライターに逃げられでもしたんじゃないのか?
いとうえいの描き下ろしイラストがなかったのも(使いまわしはあったけど)気になる。
619名無したちの午後:01/09/22 06:36 ID:VpE/sTAE
雑誌はメーカーや流通小売りと比べて数が少ないからねぇ。
狭い社会だと自作自演も大変なんだろうね。

いっそのことネギ板に雑誌編集者愚痴スレッドでも作ったら?
620名無したちの午後:01/09/22 06:42 ID:mEjo0Bdk
このスレでPUSH!!を擁護すると必ず自作自演扱いされるね。
叩いてる方も他の編集者っぽくて藁える。
621612:01/09/22 07:59 ID:wtvLDS7g
>618
本作りに関わったことはないただの会社員だが(^^;
CDの内容でジャイアンやPUSH!と比較すると、
「PIC-UP」に魅力がないのは確かだよ。
622名無したちの午後:01/09/22 09:22 ID:q.VuK2OY
PUSH!のメリットはそこそこの内容と値段だと思う。
そういえば、ここ数ヶ月剛田買ってないな…
あの値段でも欲しい!と思える内容がなくて。
その代わりに3日購入のが二冊になったが。
623名無したちの午後:01/09/22 09:26 ID:6KJ6mD/U
俺もPUSHは気に入ってるんだが、確かにあの誤植の嵐は勘弁して欲しいな・・・
この手の雑誌としては珍しい新作ゲームのサンプルCGや、
書き下ろし素材が豊富にCDに同梱してるので、壁紙作成マニアとしては嬉しい雑誌なんだが。
624太郎:01/09/22 09:28 ID:4U096wt6
HCGがいっぱいあるよ!
http://xxx.9cc.net/moro/
625名無したちの午後:01/09/22 09:28 ID:4w2HKutU
おぉおおぉっ!?

http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/index2.html#index
< 余談 >
■ 『コミックメガストア』(コアマガジン)のコーナーに、このホームページの紹介記事を掲載していただけるとのことで、
 誌面掲載用にカラーの絵を1点描きました。(現時点で、何月号に掲載されるかは不明ですが....)
626名無したちの午後:01/09/22 12:14 ID:q.VuK2OY
…移籍か?(w
627名無したちの午後:01/09/22 13:24 ID:RAKEWKlY
>607
掲載メーカーは半年毎の入れ替えらしい。
人気にあぐらをかいて特ダネや情報を出さない大手より、ユーザーの目を
引きたい中小の方が読んでて面白くなりそう。
掲載メーカーが固定されていた前号まではネタがなくてダレてた時もあった
しね。
628名無したちの午後:01/09/22 13:43 ID:Sf/0OMGQ
他の雑誌も似たようなコーナーあるけど確かにマンネリ気味なのが多い
629名無したちの午後:01/09/22 15:32 ID:r3Dha4dw
NANDEMO KANDEMO JISAKUJIEN TO KIMEKOMUNA.
KOREDAKARA 2CH HA IYANANDAYO.
DARE GA NANI WO SUKIDEMO IIJAN.
630名無したちの午後:01/09/22 15:51 ID:6KJ6mD/U
>629
はいはい。嫌なら参加しなきゃいいんだよ。
煽りにマジレスする奴は2chでは敗者。
煽り、荒らしは無視がここの基本ルールだよ。
631sage:01/09/22 18:22 ID:2w4BYp5.
sage
632名無したちの午後:01/09/22 18:33 ID:j0zibDU2
>618
PUSHの読者ページって折れ結構好きだったんだけどなぁ・・・
ライターが変わったのは読めばずくにわかる。文体委違ってるし(w
社員、ライターの大量解雇って話聞いたけど、詳しいく知ってる人の
情報キボーン
633gqzz:01/09/22 18:46 ID:EO.XYU5.
--->
炉利と新作スカトロアニメが見放題だった。
秘蔵無修正ムービーも収録。
無料にて全てダウン出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/rori.htm

裏炉画像・排泄・熟女・老女・ギャル・ホモ・
チャイルドセックス(←マニアコーナー有)
無修正ムービー裏画像が高画質。
無料にてダウン出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/ura.htm

モーニング●。の更衣室!
浜●あゆみ&長瀬●●や性生活!
裏世界流通画像がダウソしまくり。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/ayumi.htm

ログイン ID q1046271
パスワード ndkoAAZp
--->
634名無したちの午後:01/09/22 21:05 ID:MrohM2SA
あげ
635ジークさだp!(゚皿゚)/:01/09/22 21:05 ID:YGnH9nBY
しかし、さだp様ってテックジャイアンとかメガストアでは
活躍してるみたいだけど(今は亡きPCドルフィンでも仕事あり)
投稿常連だったPCエンジェル誌などからは何で仕事が来ないんだ?
636名無したちの午後:01/09/23 03:37 ID:R2wwbd5g
10月から施行されるアレにもう対処してる雑誌ある?

>635
(゚д゚)/ ウザイヨ
637名無したちの午後 :01/09/23 11:20 ID:XXKP5bq6
剛田、今月「グリーングリーン」のオリジナルコンテンツなかったね。
先月号ではまだ続くような事言ってたのに。
あれ、毎号じゃないの?「カナリア」の時みたいに(w
ま、フロントウイングパーティーは毎号載ってるんだけどな、興味ないけど(w
638名無したちの午後:01/09/23 17:13 ID:5YlaZt0w
とりあえずいらない
独立させてもネタ持たないよ
639名無したちの午後:01/09/23 17:15 ID:5YlaZt0w
円たーぶれいん逝ってヨシ
金のなる木を切り倒すような真似だね。
久弥よりも後藤なおのほうをとったと見た。病気なんて嘘でただ単にオチただけのを
久弥に尻拭いさせようとしたんだろうなぁ。
やっぱり物書きよりも絵描きですか……

>今月末発売予定の書籍、『マジキュー・プレミアム SUMMER 2001』(エンターブレイン発行)にて、
>私が原作脚本を担当していた漫画が掲載予定でしたが、先週、編集より電話があり、
>作画担当の作家のかたが、体調を崩され、作業が遅れているとの連絡をいただきました。
>編集のかたからは、急遽代わりに、サイドストーリーの小説を書いてほしいとの要請がありましたが、
>作画のかたの作業が遅れていること自体、私は知らされていなかったうえに、
>入稿3日前になってのいきなりの要請にお応えすることができるはずもなく、
>やむなく掲載中止という結論にいたりました。
>
>このようなことがあり、正直、今後エンターブレイン様でのお仕事をお受けするかどうかは逡巡している状態です。
>楽しみにしてくださっていた読者の方、および、インタビュー上にてこの漫画掲載のお話を告知してしまいました、
>FOX出版様には、多大なご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
640名無したちの午後:01/09/23 17:16 ID:5YlaZt0w
>>638
なんか違うスレに書いたはずのがこんなとこに来てしまった。間違い&連続カキコすまん
641名無したちの午後:01/09/23 18:09 ID:Dt96RPhc
>640
…あながち間違いともいえんが。
642名無したちの午後:01/09/23 18:14 ID:R2wwbd5g
たしか本気級って素人の集りだろ
その上久弥と仲の良い編集が離反したって聴いたYO
643名無したちの午後:01/09/23 22:38 ID:gWu3NbDY
381 名前:ジークさだp!(゜皿゜)/ :01/09/23 20:08 ID:fOSUFDvI
>379
テックジャイアン11月号は付録CDに
さだp様の連載漫画が復活したから
発売後10分で売り切れちゃったんだよ。

フォーク記事は
BGM+SEのマイベストが何とも…

382 名前:名無したちの午後 :01/09/23 20:25 ID:QELO.BPo
>381
定基地外の連載が復活したので、取次が流通に載せるのを拒否して
いるので発売が遅れているだけだよ。うそつくな。
644名無したちの午後:01/09/23 22:42 ID:kJDLJ8iM
パソコン雑誌で体験版CD−R付みたいのありますが
どのくらい体験できるんでしょうか?
それといっぱい出てますが、どれが一番いい雑誌なんですか?
安かったり高かったりするし
すいません買ったことないもんで
645名無したちの午後:01/09/23 22:47 ID:W9vprlW6
>>644
体験版ってのは、各メーカーが作って、それを宣伝の為に雑誌社に提供してるのだから、
メーカー、各ゲームによって内容は大きく異なるよ。
どれくらい、どの雑誌が良いか、と言うのはその時々で変わるから
強く勧める雑誌は無いなあ。
興味のありそうなタイトルの体験版が付く雑誌をチェックすれば? 程度しかいえないな。
646名無したちの午後:01/09/23 22:49 ID:pevawSVk
>どのくらい体験できるんでしょうか?
ピンキリ。各メーカーが作って提供しているものをそのまま収録してるだけだから。

>どれが一番いい雑誌なんですか?
チミがエロゲー雑誌に何を求めるかによって違ってくるな。
647名無したちの午後:01/09/23 22:52 ID:hJLpXsCg
・エン○ーブレインってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=977084445&ls=50
393 :匿名希望さん :01/09/23 02:45
いつも思うんだが・・・
テックジャイアンの表紙の絵ってなんか有名な人なのか?
俺には素人の絵にしか見えないんだが。
しかし雑誌ではずいぶんおしてるようだし。わからん。
デザインでなんとかすりゃいーとも思うがそのセンスなぁ。

今月号もあまりにあんまりで
かえって本屋で目立ってた。それが狙いなのか?

395 :匿名希望さん :01/09/23 07:10
別に素人ではないぞ。
有名でもないとは思うが、エロマンガなら他社から出版されてるし。
そういう絵しか描けないような状況を強いられてるだけ。
問題ある編集者が何人かいるからな。
648名無したちの午後:01/09/23 22:52 ID:pevawSVk
>W9vprlW6
アージュスレといい、あなたはもしかして幼い頃に生き別れた兄さんか?(藁
649644:01/09/23 22:54 ID:kJDLJ8iM
>646
>チミがエロゲー雑誌に何を求めるかによって違ってくるな

なるべくCD−R付で安いやつがいい。
ページ数が多いほうがいい。
HCGがたくさんのってる雑誌がいい

どれがいいのでしょう・・・
650名無したちの午後:01/09/23 22:58 ID:W9vprlW6
>>649
その条件だと、PUSHがマシかな。
CDが付いてる時点で値段はちょっと高めになるが、PUSHは800円弱かな。
雑誌のサイズも大きいし。

>>648
弟よ!(藁
651ジークさだp!(゜皿゜)/:01/09/23 23:07 ID:.x3cQzF2
>644
>どのくらい体験できるんでしょうか?
体験版なのに、すごい長いのを出して話題になってた作品も
少し前にあったよなぁ。

あと、量はないけどアクティブ系の体験版が
体験版というよりはオリジナル話のついた番外編だったりするので
製品ユーザーでも要チェック…かも

>どれが一番いい雑誌なんですか?
量と値段で考えればテックジャイアンじゃないかな。
何より、さだp様の連載があるので絶対に買ってアンケートも出すべし。
652名無し新入り:01/09/23 23:07 ID:vjeFjUzU
PC-ANGELあたりが無難かな?攻略記事が充実してるし読者項もグッド
しかしこの雑誌の真価は「あにめふりーとーく」の葵月の投降3コマ
にある!!いっぺん読んでみ
653名無したちの午後:01/09/23 23:09 ID:yJ1bodnA
>644
>どれが一番いい雑誌なんですか?
ピュアガール!!
654名無したちの午後:01/09/23 23:13 ID:KvlVa0uo
メガストアの、プレイング プレビューは参考になる?
655名無したちの午後:01/09/23 23:14 ID:7oTtMHkE
pevawSVkとW9vprlW6では
どちらが受けでどちらが攻めなんだ?
656名無したちの午後:01/09/23 23:14 ID:pevawSVk
兄さんに物申すようだけど(w、漏れはTECHGIANを押しておくよ。CD-ROM内の
コンテンツは一番充実してると思う。さだpはどうでもいいけどさ(藁
いずれにせよCD-ROMつき雑誌は、本誌で紹介してるゲームの本数も少なめで
それゆえにページも少なめになるから、CG見たいならパソパラみたいな
カタログ誌とか、あるいはメガストアを併読するのがよいかと思う。
657ジークさだp!(゜皿゜)/:01/09/23 23:23 ID:X9mAsLp6
攻略目当てならPCエンジェル、
カタログならパソパラ、
CDならテックジャイアン、
特定メーカーのグラフィック目当てならピュアガール
(今月は大野哲也関連のページが異様にたくさん)、
特定メーカーの記事目当てならEログ、
エログロ目当てならメガストア
さだp様のぷにゴルフをやりたいならPunix(※廃刊)

…まだあるが、まぁそんなところだ。
658650:01/09/23 23:24 ID:W9vprlW6
>>656
いや、内容重視なら俺も剛田だと思う。
ただ、649氏は値段の点を言ってたんで、1000円前後の剛田は外しただけ。
659名無したちの午後:01/09/23 23:41 ID:bPgJBtDY
みごとに各雑誌に別れてるなあ…
やっぱり、書店で手にとって見て、よさげなのを自分で判断してもらうしか
ないかな。

>652
おれもP天は読者コーナーとあぼぱのコラムの為に買ってる。
アニメネタの投稿はにやりとする(ガンダムその他)ネタが多いし、編集さんの
レスが短文でもしっかり決まってるしね。
今月号はギャン&ガンダムにワラタ。
660名無したちの午後 :01/09/23 23:45 ID:LFfv86io
俺も剛田に一票。
一応社会人なんで値段は問題にならん。
内容は随一。但し来月号でアレを特集するのはヤメテクレ(藁
661名無したちの午後:01/09/23 23:51 ID:Sg4QkES6
>660
おーい、人気投票やってるんじゃないんだぞー
社会人ならクライアントの意向を無視するなYo!(w
662名無したちの午後:01/09/24 00:12 ID:1tp.vw0s
付録CDの充実度から言えばTGが一番まともかと思われ
他はオマケの域にすぎん
663名無したちの午後:01/09/24 00:18 ID:cQJcoz5.
>644
一応買ってる(買ってた)分だけですが極私的雑誌レビュー。いろんな誌名が出たので
参考にしてみてちょうだい。
・E-LOGIN(エンターブレイン)毎月3日発売 CD-ROM付き 750円
 掲載タイトル数が少ない。特定メーカーべったりの記事は読むところが無い。
 CDコンテンツは並。今年前半で買うのやめちゃいました。
・パソコンパラダイス(ピーズサイテック)毎月3日発売 750円
 とにかく掲載タイトルが多いのでカタログとしては便利。記事はレベル高くない。
・カラフルピュアガール(ビブロス)毎月3日発売 630円
 ビジュアル中心。掲載タイトルは少なめ。広告タイアップ記事が多い。読み物は
 結構面白いかも。たまに特集ゲームの付録CD-ROMがつくことあり。
・TECHGIAN(エンターブレイン)毎月21日発売 CD-ROM付き 1050円
 本誌内容は普通。掲載タイトルはそこそこ。アスキー伝統のバカ記事は面白い。
 とにかくCDオリジナルコンテンツが充実。
・PUSH!!(晋遊舎) 毎月21日発売 CD-ROM付き 780円
 本誌内容は普通。掲載タイトルは普通かちょい多目。編集部内紛中?編集に不安。
 CDは主題歌・BGMとかセーブデータとか他には無いものも。
・PCAngel(オデッセウス)毎月30日発売 680円
 掲載タイトルはそこそこ。詳細な攻略がウリ。コラム・読み物は面白い。
・P-mate(毎日コミニュケーション)毎月30日発売 680円
 掲載タイトルは少なめ。特集記事が独自視点でなかなか面白い。読み物も仲々。
・電撃姫(メディアワークス)毎月30日発売 700円
 スクープ記事多し。掲載タイトルは多め。記事はあまり面白くない。 
664名無したちの午後:01/09/24 00:18 ID:L1ymXmKg
>>661
いや少しばかり高くても剛田がお勧めだと言いたかったのだが…
舌足らずで申し訳ない。
665名無したちの午後:01/09/24 00:22 ID:L1ymXmKg

剛田の定価は千円に戻ってますよん。
666名無したちの午後:01/09/24 00:26 ID:pvPLXeRI
剛田は大手贔屓があまりない。
売れ手贔屓はあるけど。
CG集なんか見ると、現在の業界の標準が見えてきてなんとなく興味深い。
CDのオリジナルコンテンツははっきり言って玉石混交(要らないものは
とことん要らない)だけど、2、3は遊べるものがあるからまあいいやって感じ。

>663
概ね的を射ていると思います。
昔は攻略目当てでP天買ってたけど、こういう攻略中心の雑誌って
ネットで攻略情報がいくらでも集まるようになった今、どうやって生き残って
いくのかな。
667名無したちの午後:01/09/24 01:35 ID:kiGdEhlA
>剛田
有害図書指定喰らった後の3号は
やばかったけどナ!
あれでCD1枚だったら勝手ねえYO!
>ピュアガール
毎月買ってるがこれも有害図書指定喰らった
内容がヘボくなったら厳しい!
>押す
読んでない。剛田と発売日一緒じゃなけりゃ
買ってる
668名無したちの午後:01/09/24 01:49 ID:uv/wlJgY
良いエロゲ誌=立ち読みして気に入った本
669名無したちの午後:01/09/24 02:06 ID:bWqOsRsY
ピュアガは創刊から買ってるが、もう廃れ気味なんでいっそ廃刊してくれた方がいい。
ピュアガが続く限り、乗り換えられん...。
670名無したちの午後:01/09/24 02:07 ID:GEH9UCng
>>627
剛田のMTGのメンツはちょっとなー。
埼玉連合を完全に無視というのもなんかねー。
最近埼玉連合は別の出版社と仲良くやってるから仕方ないのか?
671名無したちの午後:01/09/24 02:09 ID:kiGdEhlA
>669
なくなるのは一度で充分
廃刊だけはヤメテクレ
672名無したちの午後:01/09/24 02:15 ID:6MCevdJk
ところでピュアガールのゲンガー発掘企画だが、
ウェブの方の2次審査はいつ更新されるんだ?
遅すぎる。
673名無したちの午後:01/09/24 02:29 ID:RP8WRn8U
>666
攻略誌の先行き不安に同意。俺的にはカタログ誌も心配だ。
滅多にエロゲ誌買わないんだけど、先日友人にメガストアとP-mateを見せて貰った。

メガストアはカタログ的、ソフトハウスの広報資料横流し的な印象。
もしWebで似たようなサイトがあったら、まず買わない。

P-mateは特集への力の入り方が一目瞭然。昔ながらのゲーム誌的な面白さがある。
編集者が多少なりとも骨折ってるだけの値打ちはあって、あのレベルを
アマチュアのレビューサイトに期待するのはキツそう。ちゃんとした
プロの仕事っていいなあ、と思ったよ。
掲載タイトル少ないのは編集部の厳選なのか、特定ソフトハウスとベッタリ
なのかは分からんが。

現状はカタログ誌の比率が高いけど、読者のニーズが大きいから?
手間がかからず作り易いから?
雑誌単価を考えると、特集と網羅カタログとの両立は難しいんだろうけど。
674名無したちの午後:01/09/24 02:35 ID:2OEGicjE
製作者インタビューってどうよ?
675名無したちの午後:01/09/24 02:48 ID:kiGdEhlA
>674
マスターアップ前だと辛いね
販促とか終わった時期だと来ちゃくれないし
676名無したちの午後:01/09/24 04:11 ID:oYNmLyfs
399 名前:匿名希望さん :01/09/23 23:32
アスキーにとって
エンターブレインは目の上のタンコブだそうだ。
儲かっているように見えて、実は赤字。
アスキーの上部から直に聞いた話。

400 名前:名無 :01/09/24 00:44
>>399
>アスキーの上部から直に聞いた話。

Y川でしょ。それ
元テック編集長の

401 名前:匿名希望さん :01/09/24 01:51
>400
皆知ってるw

402 名前:匿名希望さん :01/09/24 01:53
エンブレカッコワルイ

403 名前:匿名希望さん :01/09/24 03:46
>>398
落としたのか!この段階で!
マジキュー作ってた連中もだが
勝手にやらせときゃいいやって傍観決め込んでたヤツも同罪だ。
反省しろ。
677627:01/09/24 04:12 ID:iJA4OOBY
>670
確かに偏ってるようでもあるが、今が旬のメーカー、ここ半年のネタが
豊富そうなメーカーなどを目安に選んでいるように思われ。>MTG
埼玉連合は新作までまだしばらく時間がありそうだから出るとしたらこ
の次だろう。前例を見てもねこねこ辺りは体験版の連載などがあって
特別扱いのようだし。
678名無したちの午後:01/09/24 07:25 ID:kS0X1LkA
>>666 (攻略中心の雑誌)
詳細パラメータ等、個人サイトではどうにもならないデータの、
メーカーによる直卸、同じく攻略記事のメーカーによる監修、
その結果である精度の高い情報…ってのは、ウリになりませんかね?
あと、個人サイトの攻略情報は404エラーが恐怖ですし
<ことに古くてマイナーなゲーム

>>673
P−mateは、雑誌の編集さんが見ると絶賛するそうです。
見事なまでの「プロの仕事」として。
679名無したちの午後:01/09/24 11:41 ID:hRJixfos
メガストアは表紙が良いので中身はともかく、いつも惰性で買っている。
エログと剛田は創刊から買っているので、なんとなく惰性で買っている。

俺はどうしたらいいのだろうか。
680名無したちの午後:01/09/24 12:12 ID:.Qx2HiLE
>>678
絶賛してる編集者のランクが低いだけでは?
「プロの仕事」ってのは、貰った金の分はきっちり働くってことです。
681名無したちの午後:01/09/24 14:41 ID:gZ6F3RA6
>>680
っつーかさ、オレは素人だけど
P-mateってやっぱりすごいと思うよ。
682名無したちの午後:01/09/24 15:32 ID:j4YHnRn.
P-mateは表紙のセンスが悪いから(w
話題作でも取り上げないこともしばしばあるし、
編集方針がいまいち見えない雑誌というイメージだな。

ちなみに漏れは
スクープ=姫
CD-ROMコンテンツ=剛田
カタログ=パソパラ
ビジュアル=CPG(たまに)
という感じで3〜4誌買ってる
683名無したちの午後:01/09/24 15:55 ID:2ifE5w6s
684203.174.72.111:01/09/24 16:05 ID:wyqkDIRg
person: Noriyuki Yamazaki
address: 3-3-5 Shibuya Shibuya-ku Tokyo
address: 150-0002
country: JP
phone: +81-3-5766-7211
fax-no: +81-3-5766-7221
e-mail: [email protected]
nic-hdl: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: [email protected] 20000822
source: APNIC
685名無したちの午後:01/09/24 17:47 ID:xz/JA1I2
誰彼を取り上げなかったP-mateに惚れた!
いや、その前から買っていたけど(w

とりあえず惰性で買っていたエログはエンターブレインになったことを期に
ようやく切ることが出来た。
お姉さまの逆襲のためだけとはいえ、なんであんなつまんないものを
買い続けてられたのだろう……
686名無したちの午後:01/09/24 23:48 ID:OaM7UyV6
P-mateはよくわからんけど、同業者から
一部嫉妬買っているのよ。だから、変な
あら探ししか出来ないのよ。誰とはいわないけどね(笑)
687名無したちの午後:01/09/25 00:04 ID:dH7XGGXo
P-mate偶に買うけど、個人的には中綴じをやめてくれれば嬉しいんだが…
ってどうでもいい話か?

攻略、カタログ誌ってのは紙媒体であるということ(PC上ではないので読みやすい)
そして>678も逝ってるけど古い情報のカバーという点でメリットがある。
但し昔に比べると確かにきついとは思うな。
688 :01/09/25 00:46 ID:PyL2oOPA
         ●●                        ●●                ● ●
     ● ●   ●                     ●   ● ●            ●  ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●          ●    ●
   ●     ●●                        ●●     ●         ●     ●
  ●                                         ●        ●      ●
  ●                                          ●       ●       ●
 ●                 ●●●●●●                 ●      ●        ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●      ●●●●●●
 ●                 ●       ●                 ●         ●   ●
 ●                ●        ●                 ●         ●●●
  ●               ●         ●                ●          ●
  ●              ●         ●               ●          ●
   ●             ●          ●              ●           ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●           ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
689名無し風:01/09/25 01:03 ID:nNAFWwu.
やっぱりPCエンジェル弱いね〜
個人的になぜか好きなんだけどね。
だってほかの情報の割に高い気するし
690名無したちの午後:01/09/25 01:41 ID:hIuViubw
P-mateができたときは、電撃姫みたいだなと思ったものだが……。
みんなはどうよ?
691名無したちの午後:01/09/25 02:02 ID:0V2z9yyo
何だ、意外とP-mateって人気あるのか?
ここでもあまり話題にならないし、
書店で買ってく人数もほとんど折れ一人なんで、
負け組かと思ってたよ。

ただ、たまにハズすのを特集することあるからなぁ…。
ハートオブハーツは泣いたぞ(w
692名無したちの午後:01/09/25 02:04 ID:1/BdV5QY
うん、思った。とっても。
693えろぐ:01/09/25 02:26 ID:yKWwU3VQ
>685
お姉さまの逆襲はイイね〜〜!
Eログはソレと、投稿コーナーの編集部の返しが好きでよく読んでた。
694名無したちの午後:01/09/25 02:26 ID:7zaH1idE
俺はP天が好き。
攻略の充実と、読み物ページが面白いから。
695名無したちの午後:01/09/25 02:29 ID:GmCmNaS.
>>690
電撃姫みたいというより、そのまんま、だったオレも思う
あ! そこがプロ! なのか!?
696名無したちの午後:01/09/25 02:46 ID:JqSNtTAo
今のところ誰もいないけど俺は結構BugBug好きだけどな〜
電撃姫やピュアガ後はPUSHあたりが話題作の続編、またはそのスタッフ制作の
新作をスクープしてくるがBugBugはそんなことはまずない。
しかし、BugBugの場合いままで未発表のエロCGを何処よりも早く
載ってることが多い気がする。 例えば、今月号だとF&CのBesideの記事で
雪原恋歌がアヌスを広げてるCGは他のエロゲー誌にはなかったと思う。
それに一作品の紹介CGの枚数も比較的多いなどある意味実用本位だと思う。
697名無したちの午後:01/09/25 03:10 ID:oB6XCbnY
>>694
仲間だ。
はっきりいってエロゲ特集よりも投稿ページとかのほうもかなり読めるしな。
698名無したちの午後:01/09/25 03:13 ID:cFyBJAy.
>BugBug
一般系からエロゲ系へ、創刊まもなく転身したときより見守ってます(笑
699名無したちの午後:01/09/25 03:36 ID:Rb0JGcrA
正直、6万円をどう都合つけるべきか、思案中である>剛田
700名無したちの午後:01/09/25 04:07 ID:An/XJOhU
>696
俺も好きだよ。
浪人中にさんざん本屋でいろんな雑誌を比較して
一番CGが多いのに気に入って以来けっこう買ってる。
成人指定受けたけど中身ぜんぜん変わってなかった。
てっきり昔から成人指定マークついてたのかと思った(笑