まもなくアーケード完成・日本橋スレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立て逃げ御免
関西の不況脱却はここから始まる(…と思いたい).

過去スレ

全ての関西オタはここに集まる・日本橋スレッド5
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983263255
新たなるオタ聖地・日本橋スレッド4
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980608764
● 日本橋スレッド Part3 ●
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977172232

これ以下は.dat落ちらしいです….
2名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 14:22 ID:???
立てたんなら言え(w
3名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 14:46 ID:80oBDByI
スレ立て記念あげ
4J@信者 : 2001/03/25(日) 14:48 ID:???
あげるよ。
5名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 14:53 ID:???
お、新スレだ。
おめでとー。
6age : 2001/03/25(日) 17:12 ID:PoEaZBME
>関西の不況脱却はここから始まる(…と思いたい).

ええこと言うやん。
只今、T-ZONEでは新装開店セールを行っています。
日本橋に赴いた時には立ち寄ろう。
http://www.t-zone.co.jp/shop/intro/33/33.htm

 以上、営業社員より。
7名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 17:38 ID:???
>>6
…って、今日で日替わり商品終わりじゃーん!
8名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 21:24 ID:???
よろしく!
9名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 22:46 ID:kcrI.ck6
ザウルス、「サクラ大戦3」売り切れてるね。
10名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 23:48 ID:???
飛燕ですよろしく
11名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 00:02 ID:???
アウア-
12名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:53 ID:???
次のXデー俺的には4月6日ですな。
秋葉原は深夜販売するかもね。
みず・・買うぞ。
13名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 02:03 ID:???
巴里華激団あげ
14名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:27 ID:???
 31日のイベント行く人はいないのかにゃー?
 女の子なんだけどイベント初めてなので緊張です。やっぱ女の子は行き辛いのかにゃー?
15名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:30 ID:???
女の子がこんな時間に何してんの?
16名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:48 ID:???
違法コピーソフト販売のおじいさんなぜ逮捕されないのですか?
17名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:52 ID:???
警視庁のお偉さんと繋がってるから。
18名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:55 ID:???
どう繋がっているのですか?
誰か警察に通報してください。
いや、メーカーに通報してください。
19名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:55 ID:???
おじいさんといっしょにいる女の子誰?
可愛かったですか?
20名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 04:10 ID:???
かわいくねぇよ
21名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 04:41 ID:???
>>16
捕まってるよ。中国人や日本人が。たまにK察が取締りやってるみたいだよ。
22名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 06:24 ID:???
日本橋もアジア系外国人多くなったな。
もはやエロゲオタだけの街じゃあないのかも・・(涙
23名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 07:08 ID:JDhMyqig
不良外国人に勝つ上げされないように気をつけよう。
24名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 07:11 ID:???
ていうかもともとエロゲオタの街じゃねえだろ
25名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 09:32 ID:???
東西二大電気街の歩み

日本橋:卸し町→家電街→パソ街→ヲタク街
秋葉原:電気街→ヲタク街
26名無しさん@ピンキー : 2001/03/26(月) 09:45 ID:???
ごめん。
基本的な質問なんだけど、

あれってアーケードって言うのか?
27名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 09:54 ID:???
がんぎ
28名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 09:58 ID:???
今日行くからage
29名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 10:12 ID:???
>>25
家電街になる前は古本屋街じゃなかったっけ?
30名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 11:20 ID:???
>>26
言うんじゃないの?
屋根のある商店街をかを「アーケード街」とか言うし。
理由、意味はよく知らんけど。
31名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 18:26 ID:???
ゆきのかなたと重装機兵レイノス買って来た。
それにしてもアーケードの屋根が綺麗になってたね。
32名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 18:29 ID:???
>>31
その2本の選択理由を聞かせてくれ(w
33名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 19:10 ID:???
日本橋は電気街じゃないだろう。
電気店が並ぶ商店街といった感じだが。<堺筋
34名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 19:42 ID:???
ニュースでTVゲーム中古販売裁判の事を取り上げてて、
日本橋でインタヴューしたビデオ流してたが、
出てたヤツらがかなり痛かった・・・
もうすこし考えてしゃべれよお前ら、ってツッコミ入れてしもたヨ。
35名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 20:51 ID:???
>>33
>電気店が並ぶ商店街

……それを略して“電気街2って言うのでは無いかと。
36名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 22:48 ID:???
スタンバイの契約社員&アルバイトがネット上からから応募できる
みたいなですだけど(http://www.stand-by.co.jp/
これで応募するとホントに採用されるのかな…?
なんか…ダイレクトメールとかだけ来るようになりそう(汗
どなたかネットから応募して採用された方とかいないでしょうか…?

あとスタンバイ以外にネット上からアルバイト応募できる
日本橋のゲーム店とか知ってたら教えていただきたいです。

やぱりこーいうのはプロバのメアド書かないといけないんだろうなあ…。
うーん広告覚悟で応募してみるかな(悩
37名無しさん@ピンキー : 2001/03/26(月) 23:40 ID:???
前スレの祖父地図の店員に、蹴られた
とかいう話、詳しくおしえて。
38名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 23:57 ID:???
ネタだったんだろ。
それか万引きでもして捕まって蹴られたか。
どっちにしろ地図は上が厳しいから、そんなことをしたら即クビだと思う。
39名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 00:03 ID:???
37が祖父地図の「上」だったりね(はあと
40名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 00:07 ID:???
そうなんだ、上が厳しいんだ・・
ムカツクことがあれば、「上司呼べ!」
とか言えばいいのかなー
41名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 00:41 ID:???
>34

撮っているとこ見たよ。超芋の前だっけ?
そうか、あれが放送されたのか・・・(w

オタロードを少し外れた所にある「ビィドリーム」
って漫画喫茶に行ってる人いる?安いからよく行ってる
んだけど。飲み放題ではないが。
42名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 02:33 ID:???
TVゲームの中古か。
超芋、ゲーム探偵団、PLUS、もんきちは生き残って欲しいな。

余談だがみずいろ発売延期になったな。1週間ほどだけど。(w
祖父地図とナビ以外で特典が付く店ないかな・・
43名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 04:14 ID:???
モン基地は店長が基地外糞ったれなので、逝っちゃって下さい。(藁
44名無したちの午前様 : 2001/03/27(火) 05:57 ID:???
>>19
この前初めて見たけどちょっとカワイイと思った。
幸薄そうなのも良い。
45名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 07:04 ID:???
>>19
たとえるなら西江系かな
46名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 08:10 ID:nAje3P7o
#41

 近所だから、ちょくちょく行くぞ。
 あそこ、待ち合わせや休憩にも使えそうなのに、みな一様に漫画読みにくるね > 当たり前か


47名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 08:11 ID:???
もしかして、sage進行中?
48名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:20 ID:???
sagemasuka?
49名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 13:16 ID:???
sage進行とか以前に、全然レスがついてない……
50名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 14:41 ID:???
寂しいから上げる。
51名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 15:38 ID:???
今の時期は平日に行っても春休み厨房だらけだね・・・
特にゲーマーズ&虎穴には土日にしか見られないであろう、
S級妖怪がウヨウヨ居て泣きそうになった。(;´Д`)
52名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 16:08 ID:???
エロゲ橋でみずいろ3本買うぞ。ゴルァ
53名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 17:14 ID:???
>51
51も同類と思われ
54名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 23:32 ID:???
 訳あって某パラで出来合いパソコン買ったのだが、配送で来た端末にはPC電源コードが入ってなかった。
自宅ならまぁで済む問題だが、作業先は初めてパソコンを導入するような所。

 営業時間外(7時半過ぎ)だったので、バイク便で持ってくるようゴネようにも、電話すらつながらない。
 しかも、周りに電気屋はない。

 結局、2日で合計5k近くの自腹交通費を払ってウトゥ
 よっぽど交通費請求してやろうかと思ったyo.

55名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 01:45 ID:???
>54
ああ、それなら漏れはその横の某Fで自作PCを適当に見積もってもらって
買って帰ったら、ビデオカードが入ってなくて、DVD-ROMがCD-RWだったYO!

CDRは得な気分だったが、どうしても見たいDVDがあったからチョイスした
ので文句言って交換、ビデオカードも取ってきたが店員は謝るだけ。

後日ビデオカードだけ宅配で送ってきてやんの。謝る気ゼロ、酷い店だ。

結局、気が弱いのでレジでちょっと嫌な客演じただけで帰ったけどね。
その店員の馬鹿さに萎えたのもあったけど、自分が屁たれだってよくわかった。
56名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 02:31 ID:???
>55
「店員は謝るだけ」だったのに、謝る気はゼロと思ってるんですか w
5755 : 2001/03/28(水) 02:46 ID:???
ああ、ごめんね。

「こっちが言わなきゃ」が抜けてたよ。ちゃんと読むなんてエライね、君。
5851 : 2001/03/28(水) 02:56 ID:???
>>53
お約束、どうも有り難う。(藁
でもハイテンションな喋りをするオタの横では、落ち着いて買い物は出来んて。

「エロゲーなんか、落として来たらえーねん!」
「ウチで焼いたるから今買わんでもええって!」

自己主張の激しい方々が多いですね。
狭い店内がとても生暖かい空気で一杯になった、そんな瞬間でした。
59名無しっス : 2001/03/28(水) 03:52 ID:g7KL6HE2
昨日日本橋歩いていたら堂々とRで焼いたエロゲ売ってる人発見。
客も結構いた。。。
無視して通り過ぎたけど、少ししたら前からk察ふたりが・・・
Rを売ってた人はk官に見つかったのだろうか・・・
60名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 04:14 ID:???
>>59
そーゆー時、売人は速攻で店を畳んで逃げるといいますが…
どうだったんでしょう。
61名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 04:25 ID:???
職務質問されてあえなく御用だろうなぁ

最近はK察がパトロール強化してるのと、
売人が広げてる露店の近くの店が通報してる。
62名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 12:31 ID:???
なにわ警察署は新しい建物に生まれ変わってはりきってるからなあ。
63名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 23:04 ID:???
何かエラく寂びれてるな。
上げ。
64名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 00:57 ID:???
 >55さん

 54です
 電源コードすら後日配送でオネガイした漏れはヘタレでしょうか。
 撃つ打。

 話は変わって境筋のアーケード、ほぼ完成ですね。
 ニノミヤのソフト館前の電光掲示板、効果があるのか疑問。
65名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 01:03 ID:???
今日(28日)虎の穴の新刊同人誌コーナーにあるものを
買いに行ったら同人誌広げてニタニタ笑ってる奴が居たよ。
しかも棚に前向きに寄りかかって膝でもたれかかってた。

汚いカバンが平積みの本に載ってた・・・こういうやつは
よくいるんだろうか。

ここまで逝くと人間として終わっていると思う。
思い当たったら改心してね(無理だったら氏んでね)
66名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 01:11 ID:???
早レス
>54さん
開店時間内に気がついたのなら漏れなら電話する、そして
電話だと強気で怒鳴る(w

漏れは交通費を請求しようにも安いんだよ「400円払え!」
なんて言えんよな。

自転車で行ったけど。
67兵庫県民 : 2001/03/29(木) 01:12 ID:???
>>65
そこまでの奴はそんなにいないよ。

明日はスパロボか。梅田で予約してしてるから
日本橋までいくかは微妙。
6867 : 2001/03/29(木) 01:13 ID:???
誤字スマソ。
69名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 01:13 ID:???
>65
そもそも、そういう奴はコミュ二ケーションなんて
できないから、ここには居ないんじゃないかなー
70名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 03:26 ID:???
祖父地図とアリスソフトって仲が良いのね。(´ー`)
アリスの新作の発売日にスタッフ数人を見かけたことがある。
6号館にある看板欲しいなあ。
71名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 07:43 ID:???
>>70
昔は新作の発売日に、TADA氏がエロゲ売り場に良く電話かけてきてたらしいよ。
「ウチのは売れてまっか〜?」って。
72名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 07:48 ID:???
今でも誰かが見に来てるね。
梅田の方にも行ってるみたい。
73名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 07:52 ID:Mer3UI2I
>>70
20世紀アリスのPOPにスタッフのサインと言うか落書きがあったな。
とり氏の「嫌な奴」がインパクトありすぎ。
74名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 08:42 ID:???
アリスの会報によると、ゲーム発売日はスタッフ数人(総出?)が日本橋に見に行ってるみたいだよ。
当然、大手のソフマップには立ち寄る事は多くなるでしょ。
75名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 09:00 ID:???
葉っ派の会社とはえらい違いだな(w
76名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 09:02 ID:???
しかし、店員に顔を覚えられてると、アリスの社員は他社のエロゲは買い難いだろうな(w
77名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 09:24 ID:???
葉っ派の会社と言えばあそこはお世話になった人が退職
するときも送別会に顔を出さない連中が大半らしいね。
葉っ派の会社は既に関西エロゲベンチャーの恥だ。
優良エロゲ企業アリスには今後ともがんばってもらいたいものだよ
78名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 09:40 ID:???
>おはようございます。ひろゆきです。
>
>4/8日に大阪で2ちゃんねる同人誌の即売会「イッテヨシ01」が
>開催されるそうです。
>
>会場:AAホール
>(大阪地下鉄「本町」「淀屋橋」近く)
>
>サークル入場開始:午前10時
>一般入場開始:午前11時
>閉会:午後3時
>http://itteyosi.2ch.to/
>
>前回の東京で開催された「オマエモナ01」には行ったのですが、
>おまつりのような感じでしたねぇ、、。
>興味のある方は、行ってみて下さいです。
79名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 10:11 ID:???
総コピペかよ、テメェも関西人の端くれなら
少しはアレンジして笑いを取れる文にしろや。
つー訳で晒し上げとく。
80名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 11:46 ID:???
>>77
512文書の話だね。
俺もアレを見た時は愕然となったよ。
816号館のアリスの看板欲しい : 2001/03/29(木) 14:38 ID:???
アリスソフトが嫌いな人って余り聞いた事ないな。
大阪にあるエロゲ会社の老母だし古くから残ってる人多いしな(笑)
居心地いいんでしょうな。ハニービル建てたのは凄いなあ・・(謎)
しかし天満周辺エロゲ会社多い(汗)


82名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 15:29 ID:???
>アリス
最近辞めたのは「しきがみあずま」氏くらいなもんだ。
離職率の高い業界にしては珍しく定職率の高い会社だよな>アリス
会報みてもマジ仕事を楽しんでるってのが伝わってくるし。
83名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 16:15 ID:???
>>74
サインまで書かされてたね♪
(サイン書かせろゴルァだったのかも)
84名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 16:17 ID:???
さだp、アリスソフトで原画かいてたら
どうなっていたのだろ
一応、アリスの便せんなども出していましたが
85名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 16:20 ID:???
>>84
アリスは滅多に外注の絵師は頼まないだろ。
ファニーBeeの人と、ラッシャーヴェラクくらいじゃないの?
最近は自社の絵師ばかりだけど。
86名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 16:25 ID:???
お〜い、アリスネタはアリススレでやれよ。
寂れてるみたいだからさー(w
87名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 17:26 ID:???
日本橋で鬼作フライング販売店の報告キボンヌ!
88名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 18:25 ID:???
幕の内弁当
89むとんぼ : 2001/03/29(木) 19:06 ID:???
今日ピュアメの中古何本か見たけど、

ぱそまる:6980円
まるち:7900円
ソフマップ6号店:10080円(葉書あり)
ソフマップザウルス:7980円(葉書なし)

ソフ6はこみパの初回限定も10080円で売ってた。

てんばいやーさんもびっくりだね♪
いししししししゴルァ(゚д゚


90名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 23:20 ID:???
ピュアメってそんなに面白いの〜?
91名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 23:28 ID:???
そういやあ
31日もうすぐだなあ
エゴのテレカでも買って転売するかな(ぉ
でも面倒だからやめ(w
92名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 02:28 ID:???
今日の(3/30)のマップって、夜は何時で閉店なんでしょうか?
ちと、仕事が長引きそうなんで。。。
93名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 03:06 ID:???
地図は基本的に、21時閉店だと思うが。
94名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 03:15 ID:???
エゴ・クロノスのイベントより個人的にアリスオンリーの
イベントやって欲しいなあ・・(笑)
いつぞやの即売会はコミコミと重なって痛かった・・(汗)

>>92
夜9時迄。
何を狙うかは知らんが鬼作なら特典ないし山積みになってるだろう・・
9592 : 2001/03/30(金) 04:20 ID:???
>>93-94
即レスさんきゅ。水素狙ってるんえすが、なんかクソゲ情報も走ってるので
様子見になるかもです。
96名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 04:26 ID:???
吉野家250円・・・もうあのカルビ丼喰う物好きはいなくなるな。
97名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 05:15 ID:???
またナニワ電業社のクレームスレ立ってた。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=985867513&ls=100
98名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 05:42 ID:???
>>96
俺は松屋だな。大盛と野菜=490円で昼飯を済ませる事多し。
吉野家と味もそうかわらへんのにあの値段の差はなんやねん・・

今日は何か昼から雨とかいってるな。
みずいろ延期しちゃってしょんぼりしょぼん。。
99名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 06:13 ID:???
全然どうでもいいがアフリカ系でムトンボってサッカー選手いなかったか?
100名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 10:08 ID:???
>>99
何故ここで聞く?
雑談スレかサッカー板で聞いた方が良いんでは?
101名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 12:02 ID:???
今からバシに行くぞ。鬼作は山積みになってるかの。(´ー`)
102名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 12:07 ID:???
行きたいけど、寒い上に天気が悪い。
む〜〜〜〜…。
103名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 14:47 ID:GBCUBgco
あんな、あんな、
さっき日本橋行ってきたんやけど、
通天閣よりの小っさいお店で、店員さんが酒屋の前掛けしてるとこに行ったんやわ。
そしたら、そこの店員さんめっちゃ感じええねん。
事務的な感じやのうて、商売人って感じ。
エロゲ買いにいったゆうか、バナナ買いにいったみたいやわ。
俺はこういうの好きやけど、他の人はどないなんやろうね。
104名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 15:14 ID:???
>>103
あきんど阪神商会?
つーか、あんた店長?
105名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 15:21 ID:GBCUBgco
>>104
店の名前分からんけど、
たまたま寄って感じよかったから書いただけやん。
いや、無表情に、事務的にの方がいい人も多いんかな、と思てな。
106名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 16:15 ID:???
>>105
変に疑ってごめん。
何となくあそこの店長が思い浮かんだんだよ。
よく考えたら、あの店エロゲなかったと思う。
107名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 16:46 ID:???
鬼作そこそこ売れている様子。
●祖父、ナビ、ハッピーコム、スタンバイ、超芋 ⇒69××円
●OnAIR ⇒67××円
●UNIT ⇒7299円

後、6号館で体験版CD配ってる人いました。
ついでにカーネリアンのカレンダーゲット。
108名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 18:02 ID:???
>>99
 ンバの選手だろ
109名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 19:46 ID:???
>>89
>ソフ6はこみパの初回限定も10080円で売ってた。
鬼作とHバニ買うついでに祖父の中古見てきたが、びっくりだねぇ。やはりDC版の
影響か?
祖父6号店、Hバニ、在庫少なかったがうれてるのかのう?
あと、オーバーフローのぷれじゃ〜ぼっくす(仮)の予約やってるから、よいこは予約しよう(藁
後悔するよ(藁

110名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 21:58 ID:???
昨日2本あったピュアメール消えてた。
あの値段で売れたのか?
と言うことはもっと高くなるのか?
それと、こみパの値段は11800円ですね。
こっちは売れてなかった。

>103
そこがプラスです。
111名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 23:13 ID:???
明日、USJオープンです。
道路も鉄道も明日は大変な事になってそう。
112名無しさん@ピンキー : 2001/03/30(金) 23:28 ID:???
明日は日本橋にいって、
温泉de卓球でも買ってこよっと。
113名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 01:16 ID:???
 今日、ぽちでやっとピュアメが買えた。6980円だった。
 なんか買えただけで満足感が・・・・っていうか疲れた。
114J@信者 : 2001/03/31(土) 02:43 ID:???
今日のイベント(エゴ・クロノス)逝く人、終了後
感想木ボーン♪
俺、仕事で逝けないもんで…
115名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 02:46 ID:???
>>111
混むのはJRと思われ。(´ー`)
待ち時間が嫌になって帰る人続出(藁)
116名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 03:01 ID:???
朝になればぴあに並ぶのさ〜
117・・・ : 2001/03/31(土) 07:47 ID:???
今日は暇だぜ。ゲームショーいきてー大阪のバカ!USJいらねー
118名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 07:53 ID:???
今日は天気悪いな。
USJも運が悪いね。
119むとんぼ : 2001/03/31(土) 08:59 ID:???
>>99
サッカーは分からないけどNBAのムトンボはアフリカのコンゴ出身だ。
向こうではよくある名前かも。全然どうでもいいが。

PLUSの店員の愛想がいいってのは俺も同意。
120名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 21:55 ID:???
ふう今日のイベント
店員の手違いで3階入り口のとこ出口の5階につれていかれ(一部)貴重な時間がなくなったよ。
店員のお詫びにしかたなく3階に移動するもテレカは全滅してたよ。。。
121兵庫県民 : 2001/03/31(土) 23:15 ID:???
>>120
午前の部で同じことになったが、前の人が
スタッフにそのことを言ったら入らせてもらえたよ。

一番早く売り切れたのは葵羽鳥氏の新作ゲーム原画集。
全部で50部だと・・・瞬殺だったと思う。
次がAM氏の巫女テレカで午前の部で完売。
122121 : 2001/03/31(土) 23:25 ID:???
AM氏はテレカ完売のため、午後の部から特別に色
紙などにイラスト入り(キャラリクエスト)サイン
(サインペン極細使用)を描いてくれたよ。
オークションは山本氏のカラー色紙が四・五万円ぐらい。
何回かに分けて行ってたが、午前の部の方が安かった。
ちなみにテレカは単品2000円。高いです。
123122 : 2001/03/31(土) 23:32 ID:???
それから、ソフトを会場予約した人は後日商品受
け取り時に、「蒼い〜」の特別原画集がつく予定らしいぞ。
「ブライティア」の方の特典は未定とのこと。
124名無しさん@初回限定 : 2001/03/31(土) 23:35 ID:???
今日のソフマップのイベントは楽しかったにゃー♪女の子でも違和感なく入れたし。
艦長のコスプレしてた人はかっこよかったにゃー♪私も次は巫女のコスで行くにゃー♪
艦長さんの情報きぼーん♪
125兵庫県民 : 2001/03/31(土) 23:48 ID:???
艦長?あのオークションの司会やってた人?
面白い人だったね。
126名無しさん@ピンキー : 2001/03/31(土) 23:53 ID:???
今日のバシは寒い上にとても人が多かった…。
とりあえず超芋でサクラ3だけ買って帰って来たよ。
127名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 00:28 ID:???
6号店にヲタが溢れていたのは例のイベントが有ったからなんだね。
買う気の無いヲタがフロアを占拠して動きにくいったらありゃしねー。
もうちょっと手際よく出来ねーもんかね?
所で話は変わるが鬼作は山積みだったな、取りあえず買ってプレイして
みたが鬼作スレッドに書いてあるとおり糞だなこれ(w
マジつまんねー!こんな事なら再入荷していた恋愛CHUでも買っときゃあ
良かったと後悔している今日この頃です。
128"七資産" : 2001/04/01(日) 00:39 ID:t8OqEwLM
最近さー、祖父地図も虎の穴も特典とか付けてくんないよな。値段も高め。
129名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 00:54 ID:???
>>127

午後の部の行列開始待ちかと思われ
130113 : 2001/04/01(日) 01:18 ID:???
 PCが逝ってしまい、マザボを買うために昨日買ったばかりのピュアメを売る。
オレの今までの苦労って・・・・・(泣)
131名無しさん@ピンキー : 2001/04/01(日) 01:57 ID:???
片側の屋根も完成し、次は反対側をやるんだろーなーって呑気に
思ってたんだけど、よくよく考えたらたこ焼き屋や超芋が並んでる
辺りってどうするんだろう?
あそこらって元から屋根が付いてないし、あんな高い屋根付けたら
明らかに不自然ような気が…。
132名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 02:56 ID:???
今日は寒いのとUSJオープンなのでおとなしくして、
明日バシに行こうと思ってたら、坂本真綾のチケット
取るの忘れていた。
午後電話したら既に売切れ。
憂さ晴らしに明日エロゲ買い込みに行く。

ところで、地図のザウルスのほうと6号店で
特典が違ったことってある?
133名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 03:03 ID:???
みそ
134名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 03:29 ID:???
俺イベントいかへんかったけど(というか入場券ない(ぉ)
いかへんかった方が懸命やったかも・・
ヤフオクでも覗いてみるかの。(´ー`)
135名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 07:40 ID:zKqA8g26
板違いですがデジキューブ商品売ってる店って有りませんか?
コンビニでパソゲーは注文しにくい…
136名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 07:52 ID:???
>>135
本当に板違い。
しかも話の流れ一切無視。

>板違いですが

自分でそう思ってるなら書き込むな。
逝ってよし
137名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 10:04 ID:???
>>136
 そんなカッカしなさんなって。
138名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 11:20 ID:???
次スレ立てる時、初めて来た方はまず一通りスレを読めとか注意書きしたら?
139名無しさん@ピンキー : 2001/04/01(日) 11:28 ID:???
どうでもいいが何でみんな下げるんだ?
14054です : 2001/04/01(日) 19:26 ID:???
 66さんのご好意に嬉しage.
 惚れるぞ。

 私の現住所がバシなんですけど、作業が神戸の田舎だったんですよ。
 近くに電気店も無いし、タクシー飛ばしても無駄っぽかったですから。
 まぁ、今更なのでparaには不問にしますが、同じ目に会われないように注意喚起をうながすように騒いでおきます。


14154です : 2001/04/01(日) 19:41 ID:???
>>131さん

>片側の屋根も完成し、次は反対側をやるんだろーなーって呑気に
>思ってたんだけど、よくよく考えたらたこ焼き屋や超芋が並んでる
>辺りってどうするんだろう?

 昔町内会にいたっていう人から聞いただけの不確かな話なのですが、以前アーケードが無かった店はアーケード作成反対派で、作成時にも基金をしなかった人たちだそうです。
 アーケード設置当初は超芋も民家でしたし、焼きヲヤジの所は今でも民家ですから、本当かと思います。

 ただ、最近は町の事情も変わってきていますから、新しく設置されるかもしれません。

 でも、焼きヲヤジだけは変わってませんね。
 あのヲヤジに対する私の好感度は、向かいの餓狼店員並です・・・
142名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 19:42 ID:???
 あう。キャッシュに残ってた。
 欝出氏脳
143名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 21:44 ID:???
今日は日本橋行くもエロゲは買わず。
13日の「みずいろ」までは今のところ購入予定無し。

例の「おはボン」の影響でサクラ大戦3を本体と一緒に購入。ついでにこみパ予約。
とらのあなでサイン入りエロ漫画本が売っていたので、数冊購入。
144J@信者 : 2001/04/01(日) 23:16 ID:???
今週は珍しくエロゲーを購入せず、スパロボα外伝とガンパレードマーチ
を購入。最近はエロゲー三昧だったので普通のゲームが妙に新鮮に感じた(藁
145131 : 2001/04/01(日) 23:18 ID:rf867WiI
>>141
わざわざ教えてくれて有難う御座います。
にしてもそんな事情があったとは…。
なかなか厄介なようですね。
146名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 00:02 ID:???
>>96
カルビ丼うまいの?
147名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 04:40 ID:???
同じヲタでもこっちは筋金入り
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=otaku&key=983448427
148名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 06:01 ID:8hl0fpsI
>>146
お茶が最悪にマズいです。
量もそれほど多くないしね
149名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 13:20 ID:???
やっぱバシ逝ったらこけしかの。(´ー`)
150146 : 2001/04/02(月) 13:28 ID:???
いつもは,こけしor吉牛.
よく前はとおるので気になってたんで,
サンクス.
151名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 15:32 ID:???
最近はヲタロード手前のうどん屋でメシを食うことが多いな。
152名無しさん@ピンキー : 2001/04/02(月) 17:31 ID:???
マクドでハンバーガー&チーズバーガーセット。
しめて150円なり。

金ないのよ…。
153名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 17:51 ID:???
最近は水も拒否するようですね(;´Д`)
154J@信者 : 2001/04/02(月) 19:04 ID:???
隠れた名店、丼丼を忘れちゃいけねーぜ。
つーか丼丼知ってる人いるかな?
155名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 21:33 ID:???
久々にいったら、祖父4号店の道挟んでとなりのパソショップがauになってた・・・
はやり人はいってなかったからなぁ、でもauよりも場所的にはエロゲショップにしてくれたら
よかったのにそう思いませんか?(藁 
156名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 21:45 ID:???
メッセ進出きぼーん
157名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:20 ID:???
クリーニング屋進出きぼーん
日曜も営業してるトコ
米屋も無いから、ケンちゃん困っちゃう(藁
158名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 04:45 ID:nLEcthFc
なか卵進出きぼーんage
159名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 04:56 ID:???
吉野「家」
松「屋」
すき「家」

なか「卯」
160名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 05:22 ID:???
なか卯は(・∀・)イイ!
はいからうどん萌え。
161名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 05:39 ID:???
アンナミラーズをいきなり5丁目のド真中に作れ(* ̄ー ̄*)
162名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 06:08 ID:???
>>161
激しく同意! 月天も馬車道も来たれ!
163名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 12:24 ID:???
アンミラより人参喫茶が先だろ(w
164名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 12:30 ID:uBWJjtkk
祖父マップって誕生日半額って書いてあるけど
何本でもok?
165名無しさん@ピンキー : 2001/04/03(火) 12:47 ID:???
ヲタロードの家具屋ぶっ壊れて何か出来ないかなあ…。
ハッキリ言って邪魔だよ、今となっては。
166名無しさん@ピンキー : 2001/04/03(火) 12:48 ID:???
ゲーマーズ、恵比寿町側にも出来ないかなあ…。
無論、人参喫茶付きで。
167名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 12:57 ID:???
>>164

そなの? 誕生日昨日だよ(w
168名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:31 ID:???
>164
中古品1点に限り半額だったと思うよ。
俺は、誕生日が1週間過ぎてから気付いたし…鬱堕…。
っていうか、地図の「誕生日に中古品1点半額」って知らない人が意外と多いんじゃ?
169名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:35 ID:???
>>168
僕は知りませんでした。
で、証明書か何かが必要なんですか?
170名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:57 ID:???
 いつも天王寺から歩いて、新世界を突っ切って日本橋に行くので、
逝きの腹ごしらえも、帰りの一杯も、新世界の「串や」で、
プロレスを見ながらマターリマタリ・・・
171名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 22:17 ID:???
>>169
ソフマップカード内に生年月日が記録されてるはずだから、誕生日だと購入時に言えば良いんじゃないの?
172名無しさん@ピンキー : 2001/04/03(火) 23:15 ID:???
>>168
へー、知らんかった。
俺も今年からやってみよっと。
173名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 23:18 ID:.mlPA/wE
今日は、こみっくパーティーの放送日です。
174名無しさん@ピンキー : 2001/04/03(火) 23:41 ID:???
0時40分からだよね?
とりあえずビデオセットするか…。
175名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 00:20 ID:???
今日、日本橋にノートを見に行った、少し腹が減ったのでポミエに行った
オムそば大と味噌汁を注文して食べた
もう遅かったので店を出てちょっと急ぎ足で歩いていると
後ろからポミエのウェイターさんが走ってきて定食と間違えて計算してた
らしくお釣りを持って走って持ってきた
すでに100mぐらいは離れていたので少し悪い気がした
お釣りを渡して御礼を言うとまた走って戻って行った
それを見てそのまま見過ごしてもわからんのに親切な定員さんやな〜
などと思いながら巡回して帰りました。
       〜完〜
176名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 00:38 ID:???
>>174

野球で35分のびてるぞ
1時15分からみたい
177名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 02:01 ID:QT7ifTZc
今日、日本橋にノートを見に行った、少し腹が減ったのでポミエに行った
味噌汁とウェイターさんを注文して食べた
もう遅かったので店を出てちょっと急ぎ足で歩いていると
後ろからポミエのオムそば大が走ってきて定食と間違えて計算してた
らしくお釣りを持って走って持ってきた
すでに100mぐらいは離れていたので少し悪い気がした
お釣りを渡して御礼を言うとまた走って戻って行った
それを見てそのまま見過ごしてもわからんのに親切なオムそばさんやな〜
などと思いながら巡回して帰りました。
       〜完〜
1783540520192r22.freeserve.ne.jp : 2001/04/04(水) 02:03 ID:2XUkzmWo
あぼーん待機中
179名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 02:11 ID:???
こみっくパーティ、テンポよくておもしろかったねー
2体身キャラがコミカルでいいよね、マルチが出てきたときはちょっと
びっくりしたが(藁  しかしDC版、設定が高校生に変更されてるみたいだなぁ
 祖父での中古の初回版のこみパ、¥11800から値上がりするかも(藁
180名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 02:56 ID:???
昔、フェラーリに居て閉店時間間際に帰ろうと、寂しくなった
商店街を歩いていたら、ダンボールから上半身くらいが出た
オッサンが激しく揺れていました。

割と暗かったし、やっぱ想像で抜いていたんですかね。

あといっぺんこけしに10人くらいで行って、一斉にたくあんを
切らしてすかさず補充しようとする店員に向かってやはり一斉に
断ってみたいにょ。
181名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 04:18 ID:???
バシで食事、冬場は黒門ラーメン派なんだけどこれからどうすっかなー
こけし行こうにも着く時間にはもう閉まってるしなー

どこか遅くまでやってるとこないかなー・・・
182名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 04:46 ID:???
>>179
今のリーフの内情からすると、もうこういうソフトは出ないんでしょうな・・・
183名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 06:19 ID:???
アド街ック天国で既に秋葉原と大須が取り上げられてますが
アド街が打ち切りになる前にバシと恵美須町を取り上げて貰う様
テレ東のHPにメールを送ろう。

184名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 06:30 ID:???
私が番組プロデューサーなら、
新世界をメインに据えて、
電気街なんぞは数十秒写して終わりにするけど・・・。
185参考 : 2001/04/04(水) 06:42 ID:???
186183 : 2001/04/04(水) 06:53 ID:???
>>184
新世界は既にOA済み。
先週実家の方が映ってちょっと嬉しかったんよヽ(´ー`)ノ
187名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 07:55 ID:???
>>179
多分書き間違いだと思うが、高校生な設定はアニメだけでDC版はそのままだよ・・・
188バイナリゴースト : 2001/04/04(水) 13:42 ID:???
やっとたまってたゲームが片付いたヨ(w

ヤパシ、JTそばの中華屋行ってる人はイナイネ...
漏れは割と好きなのダガ
ただし...唐揚げはうまいが食いにくいのが難点(w
>>180
面白い物ミテルネ(w
ムカシダンボールな人とやらせるAVがあったが..アレをバシでヤッタラ
とか..電波な想像してミタリ(w

そういえば今週末に本町で「イッテヨシ!」あるケド...逝く人いるカネ
漏れは...体調次第だがタブン逝くヨ.....モナT着て(w

さて...明日は久しぶりに新作アサリに行くか....(´ー`)y−~~~..


189まるち愛好者 : 2001/04/04(水) 21:16 ID:NMeHuGg6
明日売りに逝く予定のソフトを落っことしちゃって、些少な傷がついちまった。
まるちって店員は接客態度屑だが、傷にゃ厳しいの?
こんなケース初めてなんで
190名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 21:23 ID:???
>>189
故意だろうがなかろうがキズはキズで減額されるのは確かだと思われ
191名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 21:55 ID:???
つかぬ事伺いますがソフマップはアニメDVDの買い取りを
してくれるのでしょうか?
今度まとめて売りたいので事前に確認をしたいと思いまして・・・
192ぽこぽこ2000 : 2001/04/04(水) 21:56 ID:???
>191
してくれるよ。アニメじゃないDVDも買取する。
193名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 22:16 ID:???
>>189
ソフマップ会員なら傷減額無しで査定してくれる。
まあ、買取価格はそんなに高くは無いけど・・・
194名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 23:56 ID:???
>189
微妙やね。
昔は厳しかったけど、最近は最初からキズが入ってることもある(減額は
されない)。
傷の状態にもよるでしょう。
ちなみに今日、まるちのオタ店員にやられた。
ゲームを買ったら、買取り券の日付、購入日が昨日になっている。
ふざけんな。
散髪したからって浮れてるんじゃないぞ。
195189 : 2001/04/05(木) 01:08 ID:???
アドバイスありがとうございました
では、明日、傷なんてない面して売りに逝ってきます
駄目だったらマップへ逝こう・・・

散髪してましたか、まるちの店員
あの髪型うざかったもんなあ
196名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 01:27 ID:???
> 188
 あそこ知るシトぞ知る名店ぞ。
 ホンマモンの地鶏だから美味いし。高いけどね。
 和膳も美味いとは思うが、めちゃめちゃ高け〜yo
 入ったの開店セールの時だけダヨ・・・

 サンモリッツのバナナカレーage
197むとんぼ : 2001/04/05(木) 01:28 ID:???
近日、地図6号店でレア物の中古を抽選で販売するらしいんだけど、

Kanon初回限定版 20000円
発情カルテ 20000円
銀色 初回版 8000円など、

・・・抽選云々言う前に買う奴いるのか?なーんか最近地図おかしいぞ。

あと、今更だけど火曜の時点で地図6号店に犠妹の中古が6280円で4,5本あった。
198名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 01:37 ID:???
そういや最近、カルビ丼の店できてからこけし逝ってねえなあ(;´Д`)
199名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 05:36 ID:???
  /
 | 最近の日本橋はどうですか?
  \_____ _______________
          ∨ | 異臭ならぬオタ臭が充満してますよ
                \
   ___         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|./|         (´∀` ;) (゚Д゚ ;)  < 秋葉原を超えるのも
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ )⊂  | __ | 時間の問題だったりして・・ナンチャッテ
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./| \__________
 | ̄ ̄| |___|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |消臭剤    | | | コンバット   |  |
 |発売CHU!  (_(__) 放散団子   |/


200名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 11:10 ID:???
海鮮丼屋に行こうぜ〜
201名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 12:52 ID:???
堺筋の歩道狭い、何とかしてくれ
202名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 13:04 ID:???
歩く者が痩せればそれで良い
203名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 13:16 ID:???
それよりもオタロードの方、なんとかならんだろうか?
あの道の狭さと交通量。
あまりにも危険だ。
204名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 15:55 ID:???
あの道は元々は納品トラックやら車で来た客の為の道だったんだよ(w
昔は店なんか無かった。
せめて、あの辺りの空き地を駐車駐輪場にしてくれれば良いのだが
205名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 21:04 ID:???
アーケードに電光掲示板付いてた。
しかし・・・・やたらチョン語を流すのはやめろ、キショイ。
206名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 23:37 ID:???
でもチョン語で道を聞かれても困るんだ。
あの掲示板でマシになるだろうか。
207名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 23:44 ID:???
何回か日本橋いっているけどわからん。
オタロードってドコ?
208名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 23:52 ID:???
>207
ザウルスからナビ辺りまでの裏通りです。
209名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 00:04 ID:???
>>206
日本に来るんだから単語帳もってでもいいし、片言でもいいから日本語で話せよ。
っ思わない?
日本語で話してこないようなやつは無視してやろうよ。

つーかやっぱチョンだよな。
210名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 01:02 ID:???
 そいえば、今カキコに気づいたんだけど、なか卵あるよ。
 オタ通りをまっすぐ南下、高速道路を超えないと行けないのでsage

 途中にあるにゅうめんの食える店、お買い物ならベストワン、良いです。
 ヤマサキのおばあちゃん、萌え
211牛丼マニア : 2001/04/06(金) 01:19 ID:???
卯!
212名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 01:41 ID:???
なかたまごage
213名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 03:05 ID:???
オタロードって言っても初め俺もわからんかったよ。
ザウルス通りと聞くとピンとくるが・・
俺は自作パーツ通りの方がある意味いい(藁)
214名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 03:19 ID:HUJPNTfY
>>210
あそこ遠すぎるよ〜。
えるぱれにかよってた頃なら行ったかもしれんが、
今やオタロード周りで、全部間に合っちゃうからなあ…。

現在、最も利用してるのは、高島屋前の「まんが広場」
そこでマンガ読みつつ、豚キムチ丼を食うのが最近のお気に入り。
フリードリンクだしね。
215名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 07:31 ID:???
ここって元フェ●ーリが入ってたんだよな・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34073203
216名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 14:49 ID:???
祖父地図6号店涙の閉店・・
217名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 15:42 ID:hzc8jLUM
すげぇもん見たよ。
オタロードザウルス近くのイエローサブマリンでZOIDSの棚の横にある
菓子玩具テディベア置いてるショーケースに張りついてたカップル。
女を後ろから抱きこむように立ってた男、ふ、と見たら丈の短い女のスカート
に手入れて、パンツ下ろして尻触ってたよ・・・。

下ろされたピンクっぽいパンティとナマ尻見てシマタ。
リアルでエロゲみたいなことやんなよ。(^^;
店員気づいてなかったぽいが、他にも数人、客が気づいてた。
顔赤くしてジロジロみてた兄ちゃんがニントモ。
218名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 17:12 ID:???
>>217
写真を撮って脅しましょう
219名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 17:59 ID:???
トゥトプのネエちゃんを追い込んだ時よりも、楽しめそうだな。
監視ポイントに設定〜!
220名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 18:11 ID:???
ばぁか。
そんなしょっちゅういるわけねぇだろが。
221名無し達の午後 : 2001/04/06(金) 18:18 ID:k4TMN.7o
見物客で埋まりそうですな。<しょっちゅういたら
222名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 18:39 ID:???
客寄せのパフォーマンスだったとか(笑
223名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 19:38 ID:???
俺も野外で実践してみたいが彼女に確実に嫌われ(藁)
224名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 19:56 ID:???
それでも犯るのが漢。
225名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 23:40 ID:???
今日のサンテレビの深夜の新作はなに?
テレビ欄には新アニメとしか(w
226名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 23:42 ID:???
ふむ
227名無しさん@ピンキー : 2001/04/06(金) 23:58 ID:1C4HqQMA
ぱそまるにくろぶちメガネのヒョロッとした
店員がいるけど、ドンクサすぎるんだよ!
キズチェックぐらい、テキパキやれや!
何をやるにもモタモタしやがって。
228名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:34 ID:???
土、日に日本橋に出向いてゲーム買います?
週末は人が多いから、俺はあまり行かないけど。
それにエロゲー買っている時に、もし知人に
会ったりしたら嫌だし。
229名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:42 ID:???
金曜ってとこだなあ
まあ買い逃したら土曜にいくけどね
230名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:50 ID:???
すんませんが「サフィズムの舷窓」体験版配ってたトコってどこなのか
ご存知の方おられませんか?
教えてください。
231225 : 2001/04/07(土) 01:02 ID:???
鋼鉄天使くるみとかでした(w
232名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 02:02 ID:???
ザウルス弐にいたみずいろコスの女は可愛くなかった…
233名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 02:47 ID:???
地図6号点のみずいろコスはそんなに悪くなかったよ。
2人いたけど、嫌そうな顔せず、一生懸命チラシ配って
ましたね。

ところで、4日の水曜時点の情報ですが、某店で、珍しく
「サキュヴァス」売ってました。2000円以下だったと思うの
で興味ある人は探してみて。
234名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 03:15 ID:???
というか6号館なくなるんよ・・・
イベントももうなくなるんかね・・
235名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 03:29 ID:???
今気づいたがメッセHPのみずいろの予約すっかり忘れてた(泣)
バシでも3本買う予定だが秋葉原に行くかな・・(^^;
夜行バスで行ってそのまま並んでブツを買って帰りは新幹線でそのままバシへ(爆)
ヤフオクでもいいけどそろそろ有料化始まってそうだし・・(w
236暇JIN : 2001/04/07(土) 03:40 ID:???
OAシステムプラザで「ねがぽじ」「自慰倒錯」「Handle(以下略)」
の3つを買ったら、「自慰倒錯」が「みんなで尽くしてあげちゃう」に
入れ替わってた(;´Д`)

うぅ、交通費だけで1000円近く掛かるのに…
「誠意をみせろやゴルァ」と絡む人の気持ちが少しだけ解ったよーな。
237名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 04:07 ID:???
>>235
みずいろの発売日は13日だろ。ヤフオクは有料化10日前
までに発表といってるから、今の時点で最低3日お釣り
がくるぞ。

仮に有料化したとしても300円ぐらいの金だろ、秋葉いくより
はるかに安くつくと思うが。しかもJNBだと無料だし・・・。
238名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 04:11 ID:???
>>234
イベントはこれからはザウルス1でやることになる。
美少女フェスはその前哨戦だったと思われ。
実際、イベントスペースって明記されてるしね。
239235 : 2001/04/07(土) 05:45 ID:???
>>237
まあそうなんだが俺はヤフオクはしばらく様子見(汗)
ユーザーは減ると思うけどね。

メッセの通販の第2便があるみたいなのでそれを狙うかも。
まあ交通費と時間を考えると馬鹿としかいいようがないが
俺は一人生活者だからそれだけで月10万円以上飛ぶんだよな(泣)
家から通ってる奴がうらやましいぜ・・。

祖父地図次々と閉店してるけど本当に大丈夫なんかね。
やっぱ賃料が高いんかな・・

ちなみに祖父地図、ナビ、メロンブックスで買う予定。(馬鹿)
この前買ったエロゲーがナチュラル0なもんでエロゲを買うのは3ヶ月ぶり。

>>238
イベントより今後の祖父地図の方が心配になってきた・・
儲かってるのか分からんな。6号店を閉じるのは辞めて欲しかった。


240名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 06:20 ID:???
>>237
 JNBって30万以上預けないと、維持費が月に1000円もかかるんだぜ。
 あんな胡散臭いとこにそんなに預けらっか。 やめとけ。
241名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 06:21 ID:???
×預けらっか
○預けられっか

スマソ
242235 : 2001/04/07(土) 06:37 ID:???
ぐはっ・・
昨日ねこねこのコスさんがバシに来てたのか・・
見逃した・・鬱駄死脳・・・
243名無したちの午後2 : 2001/04/07(土) 10:59 ID:4aPPAPPU
祖父6で予約したゲームはどーなんだ?
1階の頭モジャーな定員せっかく3階から昇格したのに飛んだのかよ。
244237 : 2001/04/07(土) 12:01 ID:???
>>240
JNBは一年間維持費無料だよ。

>>238
祖父地図は上場したからね。株主にいままで以上にアピール
せにゃならん。6号店閉店自体はすでに業者には三ヶ月ぐらい
まえに知らされてるよ。やっと一般に告知されたのか。
実際梅田にもあるし、残念ながら6号店の存在価値は店側にと
ってあまりないんだろうね。
245名無し達の午後 : 2001/04/07(土) 12:05 ID:???
土日のバイトって辛いっすね。。。
いきなり関係ないこと書いて申し訳ないッス
246名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 13:15 ID:???
>>243

2号店とか聞いたような記憶も(あいまいなので不明)
247名無しさん@ピンキー : 2001/04/07(土) 13:48 ID:???
6号店マジに無くなるの?
何で?
結構賑わってたように思ったけどなあ…。
248名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 14:08 ID:???
>>244
一年間はな。
でもその後はどうするの?
死刑執行が一年伸びただけだな。
249・・ : 2001/04/07(土) 14:08 ID:???
>>244
所詮PCハード機器には売上では及ばない訳ですか・・<エロゲー
一時期10店鋪あったのに今は半分位に減ったな・・・
2号店は広くてエレベーターがあるだけマシかの。
250名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 14:58 ID:GvqZwGNU
祖父地図で買うときは
なんばまで歩かにゃならんのか・・・
251名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 14:58 ID:???
>>248
そんな先のことまで考えてたら鬼が笑うよ。
それまでに他の集金サービスが始まるかもしれないし、ヤフオクにとって代わるネットオークションの場が出来るかもしれんし。
マターリと見守ろうや(´ー`)y-~~
252むとんぼ : 2001/04/07(土) 16:09 ID:???
2号店に移転で間違いないよ。
中古売り場は5階、買取は6階だって。
253名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 17:24 ID:???
6号店閉鎖してもすぐ近くにソフト専門の新店舗ができるので
心配しなさんな。
254臭作0PLUS : 2001/04/07(土) 17:32 ID:???
問題は閉店した6号店をどこが使うかだな。
買取MAXだったりして・・(藁
255244 : 2001/04/07(土) 18:46 ID:???
>>253
それは初耳だな。
祖父関連の店?
256名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 19:07 ID:???
>>255
そうだよ。
257ねこ缶 : 2001/04/07(土) 20:30 ID:???
6号店は2号店に移動。
新品エロゲーが4階に。中古は5階。
さようなら。6号店・・
258名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 22:13 ID:???
今日ゲーセンでうさだを観た、あまりのイタさに思わず涙がこぼれ落ちた・・・
259名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 22:45 ID:???
昼飯食いに吉野屋へいったが並盛りしか
注文できなかったよ。カルビ丼の店いきゃ
よかった。
260第3偵察隊 : 2001/04/07(土) 22:48 ID:???
>>251

ワシもしばらくは様子見じゃて>ヤフオク
261ぐんじょいろ : 2001/04/07(土) 23:37 ID:???
関係ないけど今日は異様に暑かった。
大阪は何でこんなに暑いんかね・・
早くもエアコン起動させている・・寝られん・・(^^;

262名無しさん@ピンキー : 2001/04/07(土) 23:56 ID:???
日本橋とエロゲーに関する話以外はやめようね。
263第3偵察隊 : 2001/04/08(日) 00:01 ID:???
>>262

 すまぬ、そういや先週の日曜、赤松ビルの並びのマップで森雪の格好した
 女の人びら配ったてたけど、見た人いる? 
264名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 00:07 ID:???
>>258
ワラタ 誰か声掛けてた?
265名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 00:09 ID:???
祖父地図が儲かってるのは秋葉原の方では・・。
今から4,5年前ソフマップワールドが有料になった頃
祖父地図が日本橋から撤退するという噂が流れた。
祖父地図がなくなったら大須より下になってしまうぜ。。(鬱駄
266名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 00:38 ID:???
祖父6号店ってできて2年も経ってないような気がする。
267名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 00:46 ID:???
>>240
バックは三井住友、他有名大企業多数だ。
とりあえず、口座作ったぜ。500円のためにも。(w
268名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 01:12 ID:???
スタンバイも昔は(以下略)
269名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 01:48 ID:???
現祖父5号店の二階にエロゲ売っていたころが懐かしいな。
一般ソフトと入り混じってエロゲ売っていたので、一般客の
反応が楽しかったなぁ(藁
270名無しさん@ピンキー : 2001/04/08(日) 02:14 ID:???
>祖父地図がなくなったら大須より下になってしまうぜ。。(鬱駄
それはさすがにないと思うが…。

271名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 04:25 ID:???
>>258
なんか、ポンプ持ってしゃこしゃこしてたなあ
階段上がる途中で見掛けてかなりびびった
272名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 05:29 ID:???
>>270
いや・・向こうはグッドウィルとツクモが数店鋪あるしな。
電気街の広がり方も秋葉原と同様縦横だしな。
店自体の数は圧倒的に少ないんだが。

秋葉原と日本橋とではかなりの差があるが
日本橋と大須とではそうたいした差がない。
日本橋が縦長なのがどうも・・

とある自作系雑誌に堺筋を10分程歩いたらもう日本橋は終わった、
みたいな感じで書かれてあった。
273名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 09:04 ID:???
ザウルスのソフト館はなんかエロゲー買いにくいな。
6号店は買いやすいんだが・・・俺だけかな?
274名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:36 ID:???
>>230
遅レス失礼。
又聞きだけど、UNITではまだ配ってるみたいですよ。
275名無したちの午後2 : 2001/04/08(日) 11:55 ID:KRcJf78.
>273 確かに。6は買いやすいんだがやたら店員が新しくなって
手際が悪い。ザウルスのフロアーはひらけてるけどソフトの配置
(新作の配列)が悪くて選びにくい。カウンターの奴らもでかい声
だしゃいいってもんでもなかろーに呼び込みに力入りまくりでウザさMAX.
しかし最近祖父の売値高くなったなぁ。
それでも7日行ったら「ネガポジ」売り切れてた。はずれだったのになー。(3時間で全コンプしたよ・…。)
276名無したちの午後2 : 2001/04/08(日) 14:56 ID:???
くっそー、今日スタンバイにソフトうりに行ったら傷減額されたよ。
売ること考えて取り扱ってるからないってーの。
査定時にエアーブローもふき取りもせんと判定すんなっつーの。
ぱそまるとかぽてとに1本だけわざわざ持って行く気にもなれんで売ったが。
なんか今になって腹立ってきたよ。他の店は客にCD見せて確認とるのによー。
277名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 15:22 ID:???
なんで回収しなかったの
『(傷)ねえよ』って言やあ良かったのに。
278名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 15:55 ID:???
age
279名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:29 ID:???
>>276
俺も言われたよ。よって新作なのに3800円(藁
ぽちでもってったらデータ部分には影響ない、って事で5000円だった。
280名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:32 ID:???
>>276
「は?、傷?」と言えば見せてくれるよ。
言わないと見せないのはどうかと思うがな。
281名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:46 ID:Xk8WPoUU
ぽちは店員によっちゃ傷ありとか言ってくれないことがある(w

話変えてすまないが、「みずいろ」って日本橋じゃ当日売りきれる可能性あるかな?
別に初回版ではなくてもいいんで。都合で土曜じゃないと買えないのよ。それとも
翌日なら中古で出回るかな?

282名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:49 ID:???
ぽちは店員によっちゃ、傷ありでも何も言ってくれないことあるからな・・・。

話変えて申し訳ないが、「みずいろ」って日本橋で当日売りきれの可能性はあるかな?
別に初回版でなくてもいいんで。都合で土曜じゃないと買いに行けないのよ。それとも
翌日ならもう中古屋に並んでるかな?

283名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:50 ID:???
ごめん、2重カキコだ。ID出したくなかったけど、しゃーないか。
284名無したちの午後2 : 2001/04/08(日) 17:24 ID:???
>282 売り切れの可能性大だと思う。
特に祖父は。スタンバイなら土曜でも午前中なら可能性あるかも。
中古屋には火曜日あたりからでまわるかな。
とりあえず前回「青い鳥」なるソフトの流れ状況から読んでみた。
>ぽちは祖父6号店に一番近い(1号だったか?)は
最低だったぞ。なんか1タイトルに8分ぐらいかけてみて5本中3本傷あり(新作)
といいよった。回収して3号に持って行ったらあっさり最高値で買取だったぞ。
285名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 17:40 ID:???
>>282
祖父とかは売りきれると思うよ。
値段と特典を気にしないのであれば、ジョーシンやニノミヤを覗いてみれ。
ニノミヤソフト館は穴場だよ。テレカやデモCD等をくれる時もあり。
286281-283 : 2001/04/08(日) 21:20 ID:???
>284、285
レスどうもです。祖父はやっぱ厳しいか・・・。あんなに高いのに(w
確かに「青い鳥」の時はすごかったからねぇ・・・。
とりあえず朝一に着く予定なんで、開店次第あちこち回ってみるです。

>285
ニノミヤソフト館ってどこっすか?あんまニノミヤ行かないもんで(w
T-ZONEの向かいのはちゃいますよね?あそこもうエロゲ売ってないし。
関係ないけど、最近ニノミヤはエロゲに厳しい気がするなぁ。

287名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:39 ID:???
>>286
ソフト館は堺筋沿い、ヤマギワより少し北。
アダルト専門フロアにエロゲが置いてあるよ。
結構、初回版とかが残ってる。
値段は色々だけど、祖父と同じ位かな?

OAも最近品揃えが悪いと思う。入荷数も少ないみたいだし。
288名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:51 ID:???
>>287
北じゃなくて南でしょ。
T-ZONEを出て堺筋に入ってすぐ右側にあるニノミヤじゃないの?
たしか隣が免税店だったような。
289名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 23:22 ID:???
2号店て6号のさらに奥にあるとこかな?
290名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 23:22 ID:???
最近は超芋もテレカを付けだしたな。すげえ穴場かモナー。
早朝オープンもやってるし今後に期待だ。

祖父地図や菜美だけがエロゲ屋じゃない!
ハッピーコム・超芋・OnAIR・OAシステムプラザ・UNITにも逝こう!

但し酢痰倍はムカツクので却下。正常品のハード機器を壊れてるとか
因縁付けて買取不可にしようとしやがった・・(−−メ

うぬ。13日はみず●●を何本買うか楽しみだ(謎
祖父でも売り切れる事はまずないでしょう。特典はなくなるかもしれんが。
まあ予約してるので問題なし(w
291名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 23:25 ID:???
>>288
正解。
しかしあそこ全然客いねーな。
閉店するのも時間の問題か。
292名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:06 ID:???
最近バシ逝ってないな・・・家から遠いんで単品だと通販の方が安くつく。
・・・ヒッキーへの道をひた走ってるかも・・・
293名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 13:29 ID:???
>>291
行くといつもガラガラなんだけど、恋CHUの発売日のときはなぜか売り切れてた。
294名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 17:30 ID:???
今週の金曜は朝からみず・・を買いに行くぜ。

295名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 19:20 ID:???
「みずいろ」が手にはいるか気にしている人がいるみたいだけど
大丈夫、某ショップで働いている友人に聞いたけど予約が多いから
入荷数はかなり増やすらしいよ。
朝一行かなくても十分手に入ると思われよ。
296名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 19:53 ID:???
それでも朝一で行くのがオタ
297名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 20:48 ID:???
日本橋は秋葉原みたいに、未開封中古って出ないのかなぁ?
秋葉で恋CHUがいっぱいあったらしいけど。
298むとんぼ : 2001/04/09(月) 21:02 ID:???
PLUSは発売日当日に中古が並んでること多いよ。
たぶんCD未開封だと思うんだけど・・・
ちなみに恋CHUのときも当日に中古並んでたけど
OnAIRの新品のほうが安かった。
299名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 21:37 ID:???
アキバはポンバシ以上に特典の付くショップが多いからな。
特典目当てに数本購入するヲタは珍しくないでしょ。
で、用済みのソフトは売り払うと。
300名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 21:39 ID:???
>>297
以前、ぽち1号店でAIRとかBeliveの未開封品を見たことあるよ。
運が良ければ見つかるんじゃないの?
301転載。既出スマヌ : 2001/04/09(月) 22:33 ID:???
 [NEWS] 『みずいろ』歌会(仮)が15日に大阪にて開催
  http://www.web-giga.com/
   3日に掲載された戯画のアキバ日記によると、13日に発売されるねこね
  こソフトの新作『みずいろ』の「歌会(仮)」が15日に大阪・ソフマップ
  にて開催される模様だ。詳細は未定とのこと。
302転載その2。 : 2001/04/09(月) 22:37 ID:???
内容はこれ。
----------
4月15日(日)みずいろ歌会(仮)
場所:大阪ソフマップザウルス@、イベントホール
時間:14:00(未定) ※2部制にするとおもわれます。
参加条件:未定…ソフマップ店頭告知にご注目下さい。
(入場フリーにしたいのですが…会場のキャパが限られているのです…)
303名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 23:11 ID:???
日本橋は祖父と菜美位しか特典つかねーじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ

みずいろ買いに東京まで逝くぜとか書いた奴だが
向こうの友人(エロゲ興味なし)に滅世に予約頼んでおいた。

>>みずいろ歌会
また強烈なイベントを・・(?
日曜はちと無理かもしれんなあ・・・(?
304みずいろ時代 : 2001/04/09(月) 23:19 ID:???
>みずいろ受注締め。結果的に物凄い集まりを示した…。
>今回強いのは、予約者の数。たとえば大阪ソフマップだけで、
>とりあえず1000件速攻集まり、特典の都合状予約を止めた
>(特典は予約者限定になりそうな形だが、急遽追加を製造した)位である。

日本橋だけでどのくらい出荷数があるのかねえ・・
ソフト自体は大量に在庫が出そうだけど
特典付きは即効でなくなりそうだな。


305名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 23:49 ID:???
そんなにいいのか、みずいろ?
306名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 00:06 ID:???
>>304

まあ祖父のはキャンセル多いだろうしなあ
おれも(ぉ
307ぱにっく潰れかけ寸前 : 2001/04/10(火) 00:29 ID:???
>>306
祖父地図は当日の一番の激戦区と思われ。
一般(予約してない人)は開店から逝かないと
特典付きはゲットできないでしょうな(ぉ
それと予約キャンセルはいけません。。(w


それより「ぱにっく」で何か買ってやれよ。
ガラガラじゃねーか!潰れたらどうするんだ〜
ぱにっく最高だよ・・値段ぼったくってるよ・・たけえよと店員に言いたいよ・・

308名無しさん@ピンキー : 2001/04/10(火) 01:36 ID:???
ぱにっくって入り口にポスター貼ってて入りにくいんだよね。
店員はその辺りわかってるんだろうか?
309名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 07:47 ID:???
>>303
テレカ程度なら超芋でも特典あるよ。
310名無しさん@ピンキー : 2001/04/10(火) 18:43 ID:???
今日行ったらソフ6号店が閉鎖されてた…。
鬱だ氏能。
311名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 19:41 ID:i9BUmhEs
日本橋って、「にっぽんばし」って読むんですよね。

今度、東京タワーに観光に来てください。好い所ですから。

関西人にはひけをとりませんよ。(笑)
312名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 20:03 ID:???
 日本橋中学校前の市営住宅、入居が始まってるyo.
 引きこもりながら中学校を観察する計画がオジャンだyo.
313快傑!スパッツ! : 2001/04/10(火) 20:42 ID:???
日本橋の祖父地図はもう終わったんだよ。
エロゲなんておかけ程度にしか思ってないかもナー。
旧6号館はエロビデオ屋でいいよ。もう(藁)

314むとんぼ : 2001/04/10(火) 20:48 ID:???
まるちの下の階にあったグッズ屋つぶれたの?
それともどっかに移転した?
315名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 21:18 ID:???
>>314
チャイム?まだあるんじゃないか?
316むとんぼ : 2001/04/10(火) 21:26 ID:???
そう、そのチャイム。
確か水曜定休だったと思うんだけど今日行ってみたら閉まってた。
張り紙とかも一切なかったし。
317名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 21:59 ID:???
関係者筋によると「みずいろ」初回特典付きは大幅に増産された模様。
午前中までなら余裕で買えるかも?との事。
318名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 22:09 ID:???
チャイム、先週くらいから閉まってるね。
319名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 23:14 ID:???
>>317
まあソフト自体は大量入荷されるだろうが
祖父なんかの特典はさっさとなくなるかもナー

>>チャイム
気楽屋があるからチャイムはいらん(ぉ
320名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 23:26 ID:???
『みずいろ』増産されたと言っても、当初の初回版発売本数では
予約分が行き渡らなかったからでしょ?
日本橋のソフマップでも予約者数が1000人に達して、一時期
予約打ち切り状態になっていたし。なんとか5000本増産する
目処がついたみたいだけど発売日は結構厳しいと見込んでます。
先週のメッセの通販予約も直ぐに売りきれになったし。あの時の
サーバの混み具合は『ちょいあ』の時に匹敵するかそれ以上だっ
たよ。
321名無しさん@ピンキー : 2001/04/10(火) 23:30 ID:???
今夜のこみパ、もしかしてまた遅れるとか?
322名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 23:33 ID:???
逸品館の側にある旅館って営業してるの?泊まった人います?
宿泊代とか早朝チェックアウト可能かとか情報プリーズ!
323名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 23:40 ID:???
AIRを超えるかな・・<みず
日本橋だけで何千本出荷されんのかね・・(ぉ
324名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 23:50 ID:???
>逸品館の側にある旅館って営業してるの?泊まった人います?
>宿泊代とか早朝チェックアウト可能かとか情報プリーズ!

 あそこ「えびす旅館」は外国の人に有名な所です。
 金髪なアメリカンな言葉をしゃべる人や、朝鮮半島から来られた人がよく
泊まっています。
 何故か外国の人に道を尋ねられやすい私は、何度も案内したことがあります。
 どうせ近所だしね。
 ただ、料金は知らないので連絡して聞いてみるのが吉かも。

 ほかにも日本橋には、素泊まり500円なんて所があります。


325名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 00:16 ID:???
>>324
>素泊まり500円なんて所があります。

段ボールハウスですか?
326324 : 2001/04/11(水) 00:18 ID:???
 あれだけしかカキコしてないのはテキトーだと思われ。
 なんで、ドリンク買いに行くついでに見てきました。

 マルチ前の逸品館そばでいいんですよね > 322

 あそこ「えびす荘」でした。スマソ
 電話番号は判らずですが、VISAとUCとマスターカードが使えることが判明
 住所も判明しているが、公開は周知プレイと思われ。
 ご自分で調べてくんなまし。


327324 : 2001/04/11(水) 00:22 ID:???
>325
 いやそれが、築20年ぐらいたってそうだけど、一応ちゃんとしたホテルです。
外からフロント見た限り。
 出稼ぎとかの人が泊まるように思われ。

 日本橋・通天閣周辺はブラックレインのごった煮感覚がたまりまへん

328322 : 2001/04/11(水) 00:25 ID:???
>>324
情報どうもです。
えびす壮で間違いありません。
しかし、素泊まり500円ですか?
それなら0時販売の時とか翌朝再び出てくる交通費より安くなるし
是非とも利用したいですね。ちなみに何処にあるんですか?
329名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 00:46 ID:???
コミパはじまったぞ(w
330324 : 2001/04/11(水) 01:06 ID:???
 素泊まり500円はJT西側のLLサイズの服やTシャツを売っている店の道、富士通のショールームのそば。
 www.cat-a.com/denden/d_map/map_2n_3.htm
 勝手に引用してしまうけれど、上の地図に記載されているローソンの1本か2本南側の通りにあります。

 値段はわからないけれども、ヲタロードを南に下ってゆく途中にも宿屋があります。
 以前は500円だった記憶がありますが、現在は値段表がないため不明。

 500円宿は、一人で静かにするなら良いです。でなければ、ほかの人に迷惑。
乱闘になりかねません。
 友人と騒ぎたいのであれば、24h喫茶へ行くのが良いと思われます。

 あ、それと。
 500宿の宿泊状況は不明です。気をつけておくんなまし。
 満室の場合はカラオケでビール・ジュース飲み放題y2kの難波アムザまで行くのが無難かと。

 ウチに泊められないほど人が来た場合には、私も利用しています。

 今日も対戦ガンダムでお疲れモードなので、sage続けたまま失礼します。
331名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 15:31 ID:???
会社帰りにバシ逝くぞage
332名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 15:42 ID:???
>>331
今仕事中?俺仕事中。
333名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 15:45 ID:???
331>>332
うん、仕事中。
今日はこの板で興味を持った「ねがぽじ」Get目指します。
地図は売り切れとか言ってたな・・・
334名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 16:41 ID:???
>>333
俺今度土曜行。互頑張。
335名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 16:56 ID:???
デポの1000円投げ売りネオジオポケット、まだ売ってる?
336名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 19:52 ID:UC16AZ1Q
デポって何処ですか?
337名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 22:02 ID:???
ヤマギワの向かい左側だよ
338名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 23:13 ID:???
九十九電機がPCパーツ専門店戦略を強化する。
4月28日には大阪・日本橋に近畿進出第1号店となるパーツ専門店
をオープン。

だそうです。
339名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 00:17 ID:???
今度は九十九電機の進出か…。
なかなか熱いのお。
340エロゲオタのいない橋 : 2001/04/12(木) 00:19 ID:???
みずいろの為、現在スーパーで買いだめしたラーメン生活になってます。
金がないわけじゃないんだけどつい給料入ると使ってしまう(爆)
金曜は朝から仕事を遅刻していくことにしたよ。
341322 : 2001/04/12(木) 00:36 ID:???
>>330
重ね重ねサンクス。
宿泊する際は翌日に備えて英気を養う必要があるためおとなしくしてるでしょう。
0時販売の時にはゲームやってるかもしれませんがイヤホン持参しておきます。
342エロゲオタのいない橋 : 2001/04/12(木) 05:38 ID:???
>>338
ソースは?

まあかといって今更来られてもなあ・・(ワラ
ビッグパソコン館も近くに出来るしな。
後はヨドバシか・・
343名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 12:02 ID:.63/azU.
月姫のプラスディスク&白本って売られてましたか。
344名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 12:55 ID:???
>>342
ヨドバシは梅田進出が決定済みだよ。
だからポンバシには出店しない可能性が濃厚。
345名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:15 ID:???
>>343

アキバしかないんじゃないの?
俺はメッセの通販いましてきたけど
346名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:38 ID:ygkT2/os
オタロードの近くでボヤ火災発生中!
347名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:50 ID:???
だから何?って話題だね(ゲラ
348名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:10 ID:???
明日はみずいろで忙しい。
今日中にコミコミ2の申しこみ書書かんと
間に合わん。
そういや、このイベント一回目はねこねこも参加
しとったな。
349名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:20 ID:???
350名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 21:12 ID:???

何コレ? しかしブサイクなねーちゃんだねぇ
351顔のない五平 : 2001/04/12(木) 22:14 ID:S5qLlwVA
明日は祖父地図は10時、ナビは9時オープンなり。
予約してるけど12時頃昼食抜き覚悟で突撃予定(w
352名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:08 ID:wTcYOlAE
>>337
ありがとうございます。
引っ越してきたばっかりで助かりました。
やっぱり大阪の人って親切ですね。
353名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:50 ID:???
>>352
ドキュソも多いから気をつけろよ。
354名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:57 ID:???
テレカ買いとってくれるとこってある?
金券ショップとかではなしに
355名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 03:59 ID:???
>>349
東京地裁だろ?
356今日は仕事サボルぜ! : 2001/04/13(金) 05:23 ID:???
>>354
ヤフオクで売れ。まだ大丈夫だ。
357名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 09:10 ID:???
>>354
ぽちとかで買取してるが、安いらしいよ。
ヤフオクの方が儲かるぞ。
358名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 11:08 ID:???
>>375

500円でもうれてないからもういいかなと(w
実はすでにだしてたり(ぉ
359名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 11:20 ID:???
>>358
そーだったのか (;´ー`)
俺にはテレカの価値ってーのは良く分からん。
なんかスゴイ値段になってるのもあるけど、俺はよー買わんなぁ。

これから日本橋に逝ってくるよ。「みずいろ」買いに。
360名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 11:42 ID:???
ヤフオクは人気のあるテレカとそうでないのとでかなり差があるからねえ。
無名のエロゲソフトのテレカなんかほとんど売れないし。
仕事さぼるとかいいながら怖くて(?)さぼれんかった奴です。
これから1時間超休憩とってみずいろ(予約済)買いに逝くモナー
飯抜きかも・・(ぉぉ
362名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 14:27 ID:???
ホラ、言ったとおり予約なしで余裕で買えたでしょ(´ー`)y−~~~
午後2時時点でナビ、地図共に山積み状態ナリー
363名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 14:59 ID:???
水色買ったけど何やら評判がよろしくないようだな
364名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:04 ID:???
水色の悪評をばらまいてる弱小のせい
365名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:13 ID:???
>>363-364
別に派手に叩くような作品じゃないと思う。
ただ、派手に騒ぐほどの作品でもないと思う・・・
366名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:17 ID:???
弱小メーカーが売れそうなソフトの悪評をばらまくなんて、
ネットが普及した現代なら常識だろ。
367顔のない名無し : 2001/04/13(金) 15:18 ID:MhovFmZ.
うち明日届くんだからパッケ開く前から結論出さないでくれ…
368名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:29 ID:???
>ネットが普及した現代なら常識だろ。
(゚д゚)ハァ?


369名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:29 ID:???
水色の評判悪いんか?
370名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:30 ID:???
内容が薄すぎてクソゲー
371名無し : 2001/04/13(金) 15:45 ID:I/bkzzFA
Na-Viの近くの宝石店で強盗事件?がおきた模様
詳細は不明
372むとんぼ : 2001/04/13(金) 15:46 ID:???
ビジュアルファンブックプレビュー、地図で売ってたね。
あやうくヤフオクで買うところだったよ・・・。
373むとんぼ : 2001/04/13(金) 16:05 ID:???
そういやメロンブックスで月姫の白本とPLUSディスク売ってました。
374名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 16:41 ID:???
水色面白い!初期選択肢でキャラ設定がガラリと変わるシステムは
今までに無くて新鮮だよ。
一度クリアしたらお終いと言う今までのゲームと違い同じキャラで
数度萌えられるぞ!!
375みずいろ調査隊 : 2001/04/13(金) 16:51 ID:tkVQTLvA
●ソフマップ2号店 ・・テレカ・CD付き7980円(6480円)
●ザウルスソフト館 ・・2号店と同じ
●スタンバイ ・・テレカ付き7480円(6480円)
●OAシスタムプラザ日本橋本店 ・・配布用の紙袋付き?5980円
●UNIT ・・コミケ配布用の下敷き付き6899円
●コネクト ・・6499円
●OnAIR ・・テレカ付き6480円(7280円)
●ハッピーコム ・・テレカ付き8480円(6280円)
●スーパーポテト ・・5939円
●ヤマギワ ・・6300円
●ナビ ・・テレカ・ポスタ付き7180円(6280円)
●ぱそまる3号店 ・・売切?モノがなかった・・(;´Д`)

※ザウルスのテレカ付きは予約者で先着
※スタンバイも描きおろしテレカは予約者先着
※一番安かったのは超芋でした。
※本日のぽちのみずいろの買取5000円
※みずいろ歌会?のイベント整理券配布終了
※やっぱ平日なのか結構すいてました。
376みずいろ調査隊 : 2001/04/13(金) 16:59 ID:???
訂正。OnAIR値段が逆になってました。
テレカ付きが7280円。なしが6480円です。
ハッピーに関してもテレカの絵柄が分かりませんでした。

>>371
エロゲオタが暴動でもおこしたのかと思ったよ。

>>362
大量入荷した模様。というよりは平日だから人が少なかったのでは?

後、みずいろ買うとかいいながら買ってません(火暴)

377名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 17:02 ID:???
地図は予約者全員にCDが付いて6480円じゃないの?
7980円はテレカ付きの価格でしょ?
375の文を読むとテレカとCDを付けると7980円、何も付けないと6480円
という風に読みとれるので取りあえず突っ込んでおく。
378名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 17:05 ID:???
>>375
どうもご苦労様です。
日曜日に買いに逝くつもりですが、それまであるかなあ。
379みずいろ調査隊? : 2001/04/13(金) 17:07 ID:???
>>377
そこまでは調べてなかった。(鬱
何分昼休みにダッシュで逝ってきたので。。(ぉ
買う気マンマンだったのに結局かわんかった(爆)
しかし祖父地図は高いのう・・
380名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 17:10 ID:???
余裕で残ってると思うぞ、それくらい大量にある(´ー`)y−~~~
(PM4:30時点 マップ)
381むとんぼ : 2001/04/13(金) 17:34 ID:???
>>375
きっちり調べてますねー。
少し補足させていただくと

OAシスタムプラザにテレカ、ポスター付きがありました。スタンバイと
同絵柄で6980円、私はここで買いましたが、みずいろの体験版もついてきました。

ぱそまる3号店(6899円)とニノミヤPCXソフト館(6950円)
のテレカの絵柄は同一です。このテレカは割と人気かも?

やっぱりチャイム潰れたっぽいですね。

382みずいろ調査隊? : 2001/04/13(金) 18:32 ID:???
なんかみずいろ欲しくなってきた(コラ
一応地図の予約券あるんで後5分後にバシに再度行く予定。
(結局買うのかよ・・(w)
今年に入ってから一本もエロゲー買ってないからね・・(^^;

>>381
ぱそまる3号店の新作はどこに置いてあるんでしょうか?
昼過ぎに2階に行ったがなかったような・・?
テレカはスタンバイのが一番入手困難かも・・

みずいろ歌会のイベントは一応2部制で
整理券がない人も入れるみたいですがクソ狭そうです。(要レシート)

383ななっしぃ : 2001/04/13(金) 19:03 ID:???
いや、ザウルスはもう品切れ寸前と店員が言ってた <みずいろ
ちなみに5時過ぎの時点での話ね。
すべての店で同じ状態とはとても思えないんだけど、
油断すると足下すくわれるかも。
なんか自分だけ意見が違うので、情報の正確さが少し怪しいけど…
384むとんぼ : 2001/04/13(金) 19:24 ID:???
>>382
ぱそまる3号店の新作は中央の机に平積みしてあります。
1時30分ごろに行ったけどテレカあり、なし両方置いてあった。

ちなみにぱそまるのテレカはこれ、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3862019

スタンバイはこれですね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3814616
385みずいろ調査隊? : 2001/04/13(金) 20:56 ID:???
結局みずいろ買いました(爆)
予約しといて正解だったですよ(´ー`)

>>384
じゃあ俺が見落としていたんかなあ・・
テレカも各店鋪と相殺してるナ・・アウ
祖父地図のテレカはどうなんやろ・・

>>383
2号店と比べるとザウルスの方は何か入荷数少ないんですかね?
2号店の方は昼過ぎで一般購入者でもテレカ付きがあったような気が。


386名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 21:38 ID:???
うむ、マップの2号店は余裕っぽい。40本はあった。
ザウルスの方はもうすぐ売り切れ(テレカ、ポスター無し)
一応、PM7:45の時点。
387むとんぼ : 2001/04/13(金) 21:49 ID:???
ザウルスは立て看板の抽選があるから?
あと2号店に移転して分かりにくくなったとか。
388名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 22:51 ID:???
ちょっと前にテレカの話が出てたけど・・・・、これスゲェ(;´ー`)

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3867242

まさか一人で全部買ったのか?
389名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 23:22 ID:???
何だかな〜
390名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 23:30 ID:???
>宝石強盗

これ(↓)の事やね。
news.yahoo.co.jp/headlines/abc/010413/knk/21350000_abcnws019.html

しかし日本橋に宝石店があったなんて知らなんだ、ちょっち意外。
391名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 23:38 ID:???
どうせなら画廊に入れば良かったのに・・・
金を盗みに来たのに糞高い絵を買わされたりしてな
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393宝石強盗逝ってよし : 2001/04/13(金) 23:49 ID:???
明日は虎の穴のフロア拡大日なので行くぞ。
2日続けてバシに行くとは・・俺はナにやってんだ・・(^^;
394名無しさん@ピンキー : 2001/04/14(土) 01:07 ID:???
ふと思ったんだが2号店って今まで何取り扱ってたんだっけ?
395名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 02:57 ID:???
>>388
それが例の特典転売屋です。(少し前に書いてあると思います)
396名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 10:18 ID:???
そろそろ日本橋へ出かけるか。
397名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 13:20 ID:???
みずいろコンプしたから売ろーと思うんだけど
どこがいいですかいね?ついでにクロノスのも。
ぽち?スタンバイ?超芋?
ちなみにみずいろ鬱らなかったよ。フツーの恋愛ゲーだった。
猫缶ってまた種か?
398名無しさん@ピンキー : 2001/04/14(土) 13:27 ID:NAqBs8Ws
2時くらいになったらオレも出掛け様っと。
399あと、氏ね : 2001/04/14(土) 13:30 ID:???
お前ら、一回死ねば?
400名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 13:31 ID:???

          .,:'';.
         .;'  ':.
        :;    :.,
       ..:;'  ゚ - ゚)';; ムウムウ
       ;:. . .;    ;
       :      :
       .:      :
        :.     ;
         '.   :
          :  :
          ;; .:
          : :
          .;
          ;;'

401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 14:57 ID:???
みずいろ買取価格
ぽち:4800円
超芋:4200円
売るならぽちで。
404名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 15:18 ID:???
スタンバイに売りにいったらCDに傷があると言われた。
何処?と聞いたら一分ほどディスクを見て、縁の0.5mmほどの線らしき
もの(?)を指さす。これって嫌がらせか?
405名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 16:08 ID:???
みずいろ狩ってきたよ、ついでに月姫の白本もね。
406名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 16:20 ID:???
祖父地図2号店の横で中古CD(ゲーム、アニソン)DVD
(アニメ)が処分セールで売られてた。
FF7が300円くらいで売られててオタ共が殺到してた(ワラ
407名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 16:37 ID:???
>>404
中古販売防止プロテクトです。
408名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 17:25 ID:???
FF7!?いまさらだなぁ。他には何か掘り出し
モンあった?
409名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 17:51 ID:???
虎の穴の入口付近にあるノートにギコ猫描いてきた。
410名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 18:26 ID:???
リニューアル祖父地図2号店いってきたよ
新品エロゲコーナーなんか寂しくなったような・・・元の建物がぼろい
からかなぁ
でも中古のほうは反対になんか商品充実してたなぁ
しかしどこにでもみずいろあったから、みずいろ暴落するのも
時間の問題かも(藁
411名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 18:59 ID:???
>>405
白本どこであったの?
やっぱ虎?
412名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 21:49 ID:???
みずいろ余裕で買えて何だか拍子抜けしたよ(^^;
新装開店した地図2号店に山積みだもんなぁ・・・
地図の予約特典ってオリジナルCD+テレカらしいですね。
予約した友人に聞いたらテレカ付きを買わないとCD付かない
そうです。(当然こっちの方が高い)
・・・これって「特典」と言えるのでしょうか?(藁
413名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 21:53 ID:???
友人に「みずいろ」の日本橋での状況につき報告頼まれたので、ついでにここにも書いときます。

Navi
 テレカ有り7,280、無し6,480
 ポスター付き
ソフマップ新2号
 テレカ+マキシングル有り(予約者先着・一般終了)7,980、無し6,480
 ポスター付き
ソフマップザウルス1号
 6,480
 テレカ・マキシングル予約者先着(付価格不明)、イベント整理券配布済み(15日にも配布予定)
スタンバイ
 テレカ有り(予約者先着)7,480、無し6,480
 ポスター付き
どの店も初回版のみ、デモ+正面棚平積み。

なお、>>411
白本、メロンで発見。PLUSDISKも15日入荷とのこと。
414名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 22:34 ID:???
>>408
俺が逝った時には掘り出し物はなかったなカスみたいなソフトばかり
サターン版センチとか(藁
415名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 22:36 ID:???
>>413
PLUSDISKは虎にあったよ

416名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 23:20 ID:???
虎の穴の3階見る価値なかったな・・
白本はメロンBにおいてあったぜ。
俺は全く興味ないが・・

後、秋葉原スレにそろそろ追いつかれるぞ!!(ぉ
417名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 02:09 ID:???
虎の3階はまだ仮営業らしいからしょうがないのでは?
418兵庫県民 : 2001/04/15(日) 02:11 ID:???
本当に追いつかれそうだな。ネタネタネタ…。

明日、みずいろのイベントが祖父であるぞ。
2部のチケットは当日一時頃配布らしいぞ。
但し、祖父で買ったみずいろのレシートが
必要。くれぐれも忘れるな。

日時は忘れたが宇宙帝王さんとかのサイン会
も恵美須町ジャングルであるぞ。
419兵庫県民 : 2001/04/15(日) 02:13 ID:???
スマン。
イベントは今日でした。
420名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 02:34 ID:???
>>418
逝くか迷ってる…
ヲタに囲まれて歌を聞くのもイタイしなぁ。
421名無し@難破スパイダー : 2001/04/15(日) 02:45 ID:???
女学の娘がこれから増えるねー。
セブンイレブンやローソンの朝の光景が、
普段どおりになるわけだ。土日は関係ないけどさ。
422みずいろ調査員? : 2001/04/15(日) 05:58 ID:???
一応チャイムのHP。
http://www.chime-akihabara.com/

>>418
あのクソ狭い場所に入れる人数は限られている。
一般分の整理券を求めてオタが押し寄せるのも見物よの。(´ー`)
俺は逝かないけど(爆)

余談だがようやくツクモが日本橋進出ですな。
祖父地図は更に後1店潰すかもね。(1or5号店?)

K−BOOKSは東京に帰ってよし。


423名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 08:31 ID:???
397です。
>403さん、情報ありがとです。
早速ぽちで売ってきました。土曜の15:00で4600円なり。
どうも暴落の感じしますねー。スタンバイも高価買取はしてなかったし。
>404さん、スタンバイの傷査定はものすごく偏ってるよ。そーいう時は
さっさと回収してぽちか超芋でさばくのがよいです!とはいえ、
俺も待ち時間にうんざりして回収せずに売って後から激しく後悔したくちなんだけど。
そんとき傷確認を客に提示させんと(まぁ、求めなかった俺も悪いが。)対応した店員も
今更ながらむかつく。絶対売るとき傷無しソフトで出してるよ。
424むとんぼ : 2001/04/15(日) 08:57 ID:???
よし、今からイベントのために行ってくるよ。
425名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 09:29 ID:???
>>423
俺も同じだな。
割と新作はいつもぽちに持っていくが、傷を指摘されたら回収して、超芋に持っていく。
超芋でも言われるようなら、多少安くはなるが地図でプールにしてる。
地図は多少の傷有りでも減額しないみたいだし(会員限定だったかな?)
426名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 13:05 ID:???
板違いで申し訳ないのですが「花右京メイド隊」の予約がまだ出来る
ショップって有りますか?
ヤマギワだと予約券が無くなっていたのですが、、、
427名無しさん@ピンキー : 2001/04/15(日) 13:09 ID:JvOv8bGE
age
428名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 17:47 ID:???
祖父地図さん
土日及び、発売ラッシュ日はレジが忙しいのは分かりますが、
もうちょっと不手際をなくして下さい。
429名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 21:19 ID:sFwIAOwE
今日、マップ2号店6階でタイムセールがあったンだけど...、
凄い臭かった。
 久々に強烈な「にをひ」でしたよ、ええっ。
430名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 21:47 ID:???
>>429
それはそれは大変な目にあいましたね。
次からはガスマスクの着用をおすすめします。
431名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 21:50 ID:???
>>429
君もその臭いの原因の一人と思われよ(藁
432名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 22:09 ID:???
>>431
オマエモナー
433兵庫県民 : 2001/04/15(日) 22:13 ID:???
ねこねこのイベント、スーパーまったりしてた。
まさに歌会、あと片岡せいやんのトーク。
お客は全部で40〜50人ぐらいしかきてなかった。
2部はどうだった?
434名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 23:04 ID:???
ツクモってどこに出来んの?
435名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 23:11 ID:???
ゲーマーズも臭かった。足の裏の臭いがした。
436名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 23:17 ID:???
T−zone入ってたビルじゃねーかな(推測) >>434
437名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:18 ID:???
昼から日本橋に行こうと思ってるんですが、
銀色売ってるところあったら教えてもらえませんか?
438名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:21 ID:???
虎の穴で犬夜叉読みながらオナニーしてた奴がいたよ。
本を股間にこすりつけて。凄い汗かきながら。
439名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:28 ID:tXVZQkX.
6号店の後って何が入るのかなあ…。
個人的にはメッセきぼーん。
このチャンスを逃す手はないっしょ。
440名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:41 ID:???
>>438
犬夜叉ってそんな抜けるマンガなのか?
441顔のない五平 : 2001/04/16(月) 00:46 ID:???
>>439
DOS/V系SHOPか買取MAX辺りだろ?(藁)
つーかツクモが5丁目に出来てくれるとうれしかったのだが。
祖父地図旧8号店は工事中みたいだがな。
それより祖父地図が閉店していくのを何とかしろよ。

442名無し@高校生萌え : 2001/04/16(月) 00:54 ID:???
>>442
いっぺん潰れてるのを、丸紅系がネットショッピング用の
踏み台として再生させてから、一応規模的に2部上場してるけど、
中古PCちゃゲームやソフトの在庫なんかは、
かなり焦げ付いてるから、規模を縮小していくのも無理はないかと。
梅田もヨドバシできたら逝くかも
443顔のない五平 : 2001/04/16(月) 00:54 ID:???
余談だが祖父地図2号店4階にワゴンされていた
捕らわれた硝子の心の体験版を5枚くらい持って行ったデブがいた。
一人一枚だ。ゴルァ

444顔のない五平 : 2001/04/16(月) 00:59 ID:???
>>442
秋葉原の祖父と偉い違いだな・・<バシの祖父
2年くらい前は祖父もバシで天下をとってたような気もするが・・
特に安いわけでもないしな。今後更に1店閉鎖か・・
最終的になんばザウルスの2店だけ残して
全閉店ということもありえるな。スタンバイをバカにできん(藁)
445名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 02:03 ID:???
スタンバイって最盛期で何店あったっけ?
446名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 02:22 ID:0hnPwUfg
今サイキックであの画廊の話をしてる
447名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 02:33 ID:???
サイキック青年団など、
関西人以外にはほとんど分からないと思われ。
448名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 03:00 ID:???
私も聞いてた(笑
あの番組好きだな…。
449名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 03:12 ID:???
>>447
まあこのスレなら知ってるやつも結構いるだろ。
漏れも厨房工房の時はよく聞いてたよ。歪んだ子供だな(藁
450名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 06:27 ID:???
捕らわれた硝子の心が欲しいんだが、
仕事の都合で、木曜にしか日本橋に逝けそうに無い・・・。

何処か、フライングで手に入りそうな所って無い?
451名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 07:35 ID:???
超芋…?
452名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 07:56 ID:???
>>444
やっぱ規模縮小なのかな?
俺はてっきり、地図はヲタロード方面を中心に再展開する気なのかと勝手に思ってたが。
453名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 07:57 ID:???
>>450
気持ちはわからなくもないが、こんな所でFG店を書けるはずが無い。
売り切れるようなソフトだとは思えないし、発売後に買うか、通販頼めば?
454名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 10:20 ID:???
>>436
勝手にT-ZONEを潰すな(藁
455名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 10:22 ID:???
>>439
地図は閉店と言うより店舗の合理化でしょ?
実際2号店に6号店が吸収されたことで利用者は
便利になったと思うのだが?
456名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 13:30 ID:???
あげ
457名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 14:01 ID:???
>>455
秋葉の祖父は14店以上あるしな。ま、今の関西は変な
事件は乱発するし、倒産、失業、本社機能の東京移転
、ホームレスが多いといった状況だし。NTTも西は大赤
字だし。それがこんなところのにも表れているのでは。

それと最近の日本橋祖父はハード関連は縮小しても
ソフト関連は維持してることから、ソフトの方を重
視している感じだ。関連イベントも増えたしね。
458名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 14:05 ID:???
>>455
閉店した難波駅前店のことを言ってると思う。
実際、Tは少なくとも西はガタガタだぜ。
取引したこともあったが、今、西方面の店舗
はほとんどつぶれてるはず。
459名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 15:10 ID:???
日本橋から祖父地図が撤退する日も近いです。
別に俺は困らんけど・・(藁)
460名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 15:27 ID:???
>>459
煽りか?
撤退するなら新店舗なんか建てるわけねえだろ。
何だかんだ言っても、地図はバシで一番エロゲ売れてる店だぞ。
地図がやっていけないなら、どこの店も新品はやっていけないよ。
461名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 15:45 ID:???
地図が店舗を統合したの経営の合理化だって逝ってるだろうがゴラァ(゚д゚)!
462名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 17:02 ID:???
>>461
じゃあスタンバイにも同じ事が言えるな・・(藁)
閉店ラッシュの時相当けなされたもんだぜ。<スタンバイ
祖父はエロゲ・TVゲームはあくまでおまけ扱い。主力は新品・中古PC。
いずれ縮小されていって新品・中古PCオンリーになるか
日本橋撤退のどちらかだな。


463名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 17:22 ID:???
>>462
ハァ?お前は間違っても会社経営に関わるなよ。
間違いなく会社潰すから(藁
464名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 18:55 ID:???
>>463
日本橋の祖父地図は終わったんだよ。バーカ。


465名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 19:12 ID:Yo6BNRaA
>>464
基地外が出たので晒し上げます
466名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 19:22 ID:???
つうかレスするとつけあがるから放置しとけって
467464 : 2001/04/16(月) 21:11 ID:???
オイオイ・・俺は事実を述べただけだぜ。
俺は大阪に長く住んでるしこのスレも初代から見てるしな。
日本橋スレも2回立てさせて貰ったぜ。
批判的な事かいちゃいけないのかい?


468名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 21:36 ID:???
>>467
事実?
2chで事実と言うからには確かな情報元を示して言うもんだよ。
あえて煽りに乗ってやるならば、スタンバイは店舗縮小ばかりで落ち目だったが、
地図は店舗閉鎖ではなく、新規店舗もちゃんと作ってる。
これで落ち目ですか?
経済の勉強しろ、とは言わんけど、新聞の経済欄くらい軽く目を通す事をオススメするよ(w
469名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 21:53 ID:???
>>467
過去に2回もスレ立ててる奴が
今になってスレを衰退させようとするのはどうかと思うが。
470名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 22:30 ID:???
キチガイの相手は止めましょう、喜ばせるだけです。
471兵庫県民 : 2001/04/16(月) 22:55 ID:???
>>462
関西祖父は今まではオマケ扱いだったソフトにも重点を置く
というスタイルにしていくらしいよ。
新品PC機器は手間の割に利益があんまでないんだ。他の店
も同じようなもんらしい。思ってるほど儲かってないぜ。
472名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 23:05 ID:ERTEcO9k
 放っておくが良いと思われ
 せっかくまたーりしてたのに、uzaくなたヨ

 口直しに、日本橋新築駐車場情報
 JT南側の通りの西の突き当たり、南海の東側にタイムスできたよ。
 幼稚園児を愛でつつまたーりしてくれ。
473464 : 2001/04/16(月) 23:11 ID:???
俺も古株なんで・・まあ悪かったよ。
ただ批判的な意見も大切だと思うがな・・。
荒れる原因になるなら今後は自粛しとくよ(w
474名無し@大阪女子学園萌え : 2001/04/16(月) 23:38 ID:???
パソコンの事はここを見ると良いかも。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=971085549

上記バッタ屋レスによると、金融やさんは関西は東京ほど多くない。
もともとマップはバッタ屋だったしね。
利益率的にはソフトの方がいいが、在庫として残ると返品がきかないから
ワゴン売りという赤販売が待っている。
まあドリキャスはSEGAからいくらか補填が入ったけど…。
475名無しさん : 2001/04/17(火) 00:02 ID:???
全然関係ないが川島英五が死にますタな。
あの人の曲好きやったのに。
新世界あたりで撮影してるのみたことあるー。

http://www.tsukumo.co.jp/shop/nanba.html
ツクモができるーー。
オレ、つくものアルミケース買いにイコ。
土日バイトやから、月曜ガッコ休んでいこ。
476名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 00:04 ID:???
日本橋でバイトって辞めた方が良いですか?
477名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:05 ID:???
>>475
ツクモってザウルスのすぐそばにできるんやねぇ。
俺はSofmapキライやからPCパーツはツクモで買うことにしよっと。
秋葉原でもSofmapよりツクモのほが安いしね。
478名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:15 ID:sGJWEq3I
6号店の後に何が入るのかが気になる毎日。
479名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:35 ID:???
買い取りMAX
480名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 05:57 ID:???
>>479
可能性はある。

481名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 07:53 ID:???
土地まで買い取りかよ・・・・(w
482名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 08:53 ID:???
>>473
>俺も古株なんで
イタタ、、、出たよ自称「常連古株」が(藁
匿名板で匿名でカキコしておいて「古株」だって。
お前が古株なら俺は2chの仙人と言ったところか?
何せ「あめぞう」を経て2ch創設と共にこっちに移ってきたからな(ゲラ
483名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 09:39 ID:???
>>482
仙人発見!
484468 : 2001/04/17(火) 10:18 ID:???
俺も古株だけど、コテハンでも無いのに常連とは言わないけどねえ。
批判のカキコは別に構わんと思うが、何の根拠も無い誹謗中傷でしょ、464は。
古株を自称するなら2chでの後付けの言い訳は泥沼にしかならん事をいい加減理解して欲しいね。
485名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 13:46 ID:???
荒れてるの〜。
486ぽんこっつ : 2001/04/17(火) 15:24 ID:???
おろおろ〜荒れてるよ〜
あたふた…(w

>>475
びっくりしたよ〜。まだ若かったのにねぇ…
あの焼酎のCM(?)くらいしか私はあんまり知らないんだけど。

それにしても>>412の情報ちょっと気になる…
自分はもう余程のタイトルでない限りテレカはもらわないことにしたので、
テレカとその他特典を抱き合わせにされたらヤダなぁ。
もうテレカは要らない…というか、今までのこのテレカどうしよ(w
487名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 15:36 ID:???
>>486
や〜ふ〜お〜く〜
488473 : 2001/04/17(火) 16:02 ID:???
この話題は473のカキコで終わらせようと思ったのに・・

まあ確かにバカと書いたのは悪かった。怒って反論レス書いた方スマヌ。
ただ荒れる原因とはいえ批判的な事を書くのは駄目というのはどうかと。
2chでは別に珍しくもないよなあ・・

以前日本橋に行ったけどたいしたことなかったよと書いた奴が
一斉に叩かれてたな。俺はレスはしなかったけどあれもどうかと。
本人はまさかあそこまで叩かれるとは思ってなかっただろうに。

>>383
確かに464のカキコは誹謗中傷だと思う。
その件については俺も認める。25にもなって大人気なかった。反省。(--

雰囲気が悪くなって迷惑かけた方すまない。
今後はいつもどおり普通にカキコするよん。(´ー`)

一言。荒れそうだから便乗して叩いてやろうと思ってる奴はしらん。
489名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 16:09 ID:???
>>488
>日本橋の祖父地図は終わったんだよ。バーカ。

>オイオイ・・俺は事実を述べただけだぜ。
>俺は大阪に長く住んでるしこのスレも初代から見てるしな。

>俺も古株なんで・・まあ悪かったよ。

>ただ荒れる原因とはいえ批判的な事を書くのは駄目というのはどうかと。
>2chでは別に珍しくもないよなあ・・

テメーの言ってることは矛盾だらけなんだよ!
のっけに「日本橋の祖父地図は終わったんだよ。バーカ。」なんて
書いておいて後から「批判的な事を書くのは駄目というのはどうかと」だと?
ハァ?お前脳みそ腐ってんじゃねーの?
煽るだけ煽って最後は自分の行動を正当化か?みっともねー奴。
マジ死ねよお前。
490名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 16:23 ID:???
粘着野郎がいるな。
491名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 17:50 ID:???
ヒートアップせずにまた〜りね(´ー`)y-~~
492名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 17:54 ID:???
488=490
493名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 18:06 ID:???
みずいろ初回版ってまだ置いてありますか?
先週買い忘れました(T_T
494名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 18:43 ID:???
>>493
kusaruhodoaru
495名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 20:02 ID:???
「みずいろ買えませんでした。垢はこちらで用意しますので何方か
お願いします」とか書いてる連中は地方在住者なのか?
496名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 00:17 ID:???
みんな「夜が来る!」は買うの?
497名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 00:19 ID:???
とりあえずFG報告が出揃ってからだな(´ー`)y~~
今回は大して欲しい店舗特典無いし
498名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 00:28 ID:hAvfTXRE
 許してあげてよ。>489
 本人が大人気なかったことを認めて反省してるのに、大人気ないたたき方をしてる
のが惨めに見えるよ(T皿T)
 批判も反論もかまわんが、納得させる確証さえあったら納得できたんだろうけどね。

 というわけで、口直しに日本橋新着・・・情報が無い。
 つーわけで、ご飯食べ放題のやまぐち情報。あそこ、21時まで開店してるのね。
 日本橋のコインロッカーより遅くまで営業してない?

 あ、あとごめんなさい報告。
>330
 なにわ旅館(JT東側)、今日何気なく通ってみたら、500円看板無くなってました。
 もしかしてみずいろ購入で宿泊してたかと思うと。猛省。
499名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 00:55 ID:???
>>499
やまぐちって、何処にあるん?
500名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 01:09 ID:???
回想したマップでピュアメール1万こえてた。
そんなに人気なのか??
501名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 01:10 ID:???
回想>改装
すんまそん。
502名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 01:13 ID:???
>>499
その問いに対する答えは、一生返ってこないと思われ(笑)
503名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 01:19 ID:???
>>500
極端に需要は無いがまだ売れてるのにロットアップしたから。
504代わりに答えてあげよう : 2001/04/18(水) 01:33 ID:AIYylD.E
>>499
ポミエと王将の間くらいにある。
505名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 01:34 ID:???
やまぐちって前々から気になってたけど、美味しいの?
506名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 03:16 ID:aDKNV93A
日本橋にあるネットカフェの場所と名前を教えて〜。
一日中探したんだけど見つからなかった。。。
507名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 03:19 ID:???
NTT(w
508名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 10:03 ID:???
確かにネットカフェ欲しいな、日本橋。
色々と現地で情報交換できそうだし・・・需要はあると思うんだが。
509名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 10:10 ID:???
>>508
ネットカフェはないがGatewayなら珈琲飲みながら
ネット試用できるぞ。
あとザウルス2の2FやNTTショールームでもネット
だけならタダで出来る。
価格.comを見ながら実売価格と比べると購入時に
参考になるナリ〜
510名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 10:18 ID:???
>>509
そこで2ch見るのはヤバイかなあ・・・(w
511名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 10:22 ID:???
>>510
つーかこの前ザウルスのADSL体験ブースに
設置されているPCの画面を何げに見るとエロゲ板
が開かれていた(w
キーボードが付いていないのにどうやってココまで
やってきたんだ?
512名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 10:59 ID:???
フロッピードライブが付いたPCなら、FD持ち込んで、
そこにブックマークファイルを入れておくだけ。簡単。
513名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 11:00 ID:???
>>511
FD等でアドレスメモを持ってきたとか・・・
514513 : 2001/04/18(水) 11:01 ID:???
被った(w
515名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 11:31 ID:???
エロは期待しない方がいいか…鬱だ
516名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 11:31 ID:???
>>515
誤爆か?
517名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 12:28 ID:???
>>516
天然君だろ?(´ー`)y−~~~
518名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 20:24 ID:hAvfTXRE
 巫女装束のりかちゃんキーホルダーげ〜〜〜っと!
 黒髪の長髪でないのは残念だが、アップにしてる姿も良いのでうれしカキコ。
 神田明神巫女りからしいが、チマチョゴリちっくに見えるのはにんとも。

 やまぐち、結構美味しいです。
 定食屋なので、一人暮らしでバランスの良い食事が取りたいなら、絶対ここは外せないです。
 それにご飯食べ放題は、常に餓えてる散在野郎にはありがたいです。

 ネットカフェは、難波駅前まで行けば確実にあるのですが。
 日本橋周辺はホワイトスペースぐらいしか知りません(笑)
 ネット接続機が一台だけ置いてあります。
 しかし、あそこで2ch見る勇気ないなぁ(^^;

 Two-Top横の、歯医者の上のネットカフェはなくなったのかな?
 これからガンダムなんで、後でageときます。
519むとんぼ : 2001/04/18(水) 20:40 ID:???
チャイムがあった場所に、新しくグッズ屋できるみたい。
今日行ったら開店の準備してた。
あと、スタンバイにピュアメの中古が5480円で2本あったよ。
ハガキありかどうかは知らないけど。
520名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 20:57 ID:???
ぱそまるにも置いてあったぞ>ピュアメール
521とりあえず見とこう : 2001/04/18(水) 21:47 ID:.6lPW0YU
522名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 00:06 ID:???
きょう、夜が来るが発売だけど、地図とナビは何時オープン?
あと、特典情報もきぼーん。
523名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 01:40 ID:Owe2.aY6
 ネットカフェ、なかたyo.
524名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 02:06 ID:Owe2.aY6
 地図は知らんけど、ナビは10時から。
 特典情報は他のバシリストにお任せするよ。
525sdfafs : 2001/04/19(木) 02:07 ID:???
afdsdfasdfa
526名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 02:21 ID:???
ピュアメールってそんなに価値があるの?
527名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 02:33 ID:???
>>526
ちょっとだけ価値があるくらいかな。
地図以外の店じゃ普通に売ってるし。
地図だって少し前までは普通の値段で売っていた。
勘違いしてるんだろうね。
528名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 10:55 ID:???
「ねがぽじ」買いに逝こうと思ってるんですけど、今、日本橋に売ってます?
何か品切れ続出みたいな噂を聞いてるんですが・・・
529名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 11:09 ID:???
>>528
メーカー通販の方が妥当と思われ
530名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 11:52 ID:???
528>>529
んー、家族が受け取って開けちゃうんで通販は無理です。。。
とりあえず、玉砕覚悟で土曜日辺りに逝って来ます。
見かけた方いらっしゃいましたら、情報御願いします。
531名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 12:05 ID:???
>>530
軍の検閲並みだな<家族が開封
532名無したちの午後:2001/04/19(木) 13:38 ID:58zLZ8HI
>>505
やまぐちは悪くないよ。カルビ丼の店よりはずっと好きだな。
定食760円だっけ?
ご飯(おかわりOK)と味噌汁(具はワカメとえのきが多い)
小鉢1つで、メインを選べる。揚げ物と焼き物のことが多いね。
あと漬物。まぁ一度行ってみれば?
533名無したちの午後:2001/04/19(木) 18:28 ID:???
>>530-531
 チョトワラタ(w
534名無したちの午後:2001/04/20(金) 01:48 ID:???
今日日本橋行くよ
みずいろの立て看板当たってるか見に行く
仮に当たってたとしてもどうやって持って帰るんだろうか
配達してくれるんならいいんだけど、さすがに無理か、、
535名無したちの午後:2001/04/20(金) 02:32 ID:???
>>518
>>532
サンクス。今度行って見るよ。
536そういえば:2001/04/20(金) 08:28 ID:JVMwOE3M
>>534
スタンバイが調子よかった頃、
たしか2万円以上のLD買って綾波のポップ貰ったことある。
537名無したちの午後:2001/04/20(金) 11:14 ID:???
出撃あげ
目標は夜が来る、捕らわれた硝子の心、Baby,BEの三点のみ!
538名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:22 ID:???
捕らわれた硝子の心は地雷らしいぞ・・・
539名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:24 ID:???
核クラスですか?
540名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:27 ID:???
>硝子
詳しくは硝子スレ参照だがメイド姉妹とやれないらしい
541名無したちの午後:2001/04/20(金) 14:46 ID:???
537です。ただいま〜♪
3つとも狩ってきたよ。どこで買うか迷ったけど結局祖父地図
で購入。
542名無したちの午後:2001/04/20(金) 15:38 ID:???
>>508
カフェでは無いけど意外と知られてないところでは上新電機インターネット館の
5FにあるDELLの体験コーナーが良いと思ふ。

4台くらいがインターネットに接続されている筈。
座って操作可能で自販機もあるし、人気も少ないので結構穴場だと思われ。
543名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:19 ID:???
>>542
先週にそこに行ったときにキティな野郎がTAの音がうるさいと
店員に文句を言ってたよ。
544名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:24 ID:???
>543
ワラタ
545名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:53 ID:???
>542
DELLの営業がウザイコトあるよねー。
546名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:26 ID:???
インターネット館か…。
今度行って実況してみよっと。
547名無したちの午後:2001/04/21(土) 05:44 ID:???
むちゃくちゃひさしぶりに日本橋に狩りに行きます〜
・・・ついでにRも仕入れようとおもッてるんですが、もう国産リコーモノ
が残ってるところは無くなってるかな〜?
548名無したちの午後:2001/04/21(土) 15:13 ID:???
プラスにゲーム売ってきました。
捕らわれた硝子の心    4400円 10%サービス440円
Baby BE         4400円 10%サービス440円      
夜が来る!(ケース破損) 4000円 10%サービス400円
549名無したちの午後:2001/04/21(土) 16:05 ID:???
既出だとは思いますが、
多数のエロアニメのエロシーンだけをダビングしまくって集めて
しかも自称「モザイクなし」で売ってる違法くさいビデオシリーズなんですけど、
一本1200円くらいで売ってるんでついつい買ってしまいます。
 数十本のエロシーンがこの値段ならモザイクあってもお徳だよなー
とか思ってましたが、よくよく考えると抜けるタイトルが一本くらいしか
入って無いんですよね、くそタイトルばっかで。コスト高っ!
550名無したちの午後4:2001/04/21(土) 21:48 ID:???
537・541
おかえりー。(笑)俺もその3本に+蒼ざめた月の光かってきた。
エゴのテレカは失敗だった。気の抜けた絵柄だったし。
夜が来るの特典バイクで行ってリュックだったから持ち帰るのに
困ったよ。アリスの特典はスケブとかでっかいのばっかだな。
うわ、エゴの又エラー出るやん。まともにデバックしてるんか?
551名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:14 ID:???
537・541です。
>>550
俺もバイクで逝ったから夜が来るの特典には参ったよ(;´Д`)
普通の大きさだと思ってたがあんなに大きいとは…
552名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:20 ID:???
漏れも今日、ソフト売る為に日本橋へ逝ってきた。
地図で「ちょいあ」の初回版(中古)、MI2、CD-R100枚を購入。
何げに寄った虎でハギーの同人誌「BASTARD未使用・改訂版」
を見つけて速攻ゲット。
ついでに閂の同人誌も2冊購入。(白さが目にしみる作品です)
出来たての3Fソフトフロアにて「月姫」を購入。
しかし1万円の福袋はデカすぎる、って言うか「袋」に入ってないし(藁
アレじゃあ徒歩で来た連中は持って帰れないぞ、せめて便で送れる
様にしておかないと何時まで経っても売れないと思う・・・
その後、NAVIで「ススキノハラ」を予約、ヤマギワで「花右京」2巻を予約。
最後にいつもの様にLパレに寄るがいつもの様に何も買わずに店を出る(w
今日は雨も降っていたので比較的空いていた様に思えました。
さて、今からMI2を観てその後「ちょいあ」をインストールするとしますか。
553名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:30 ID:???
>>548
プラス?そこどこ?
554名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:34 ID:???
PCSのすぐ近くポテトの隣>プラス
555名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:28 ID:???
>>550
「蒼月」は漏れも狩ったけど、まともに起動すらしないぞ。
Win2KでもWin98SEでもダ〜メじょ(TдT)

椛の予約を忘れてた・・・、また明日もバシに逝かなくてわ。
556名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:32 ID:???
蒼ざめた月買いました
テレカをヤフオクにだしました
5000円で売れました。

しかし自分で5000即決でしながらなぜこんなに出すんだと恐ろしさをかみ締めてます(w
557名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:44 ID:???
>>554
・・・・・PCS?
スマン、わからない。
俺もまだアキバ初心者なんだなあ。
558名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:50 ID:???
ここ、日本橋スレ……だよね?
559名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:56 ID:???
>>557
ワラタ
560557:2001/04/21(土) 23:58 ID:???
558>>559
いや、本気で間違えてた・・・・・
561名無したちの午後:2001/04/22(日) 00:09 ID:???
君達は本当に馬鹿だね。
このスレの発言が全て私の自作自演である事に未だ気付かないとは…。
全くこいつは呆れたもんだ。
さすが2CH。頭の悪さは折り紙つきと言うところか?
そんなドキュソな君達に再度通告しておこう。これから先の書き込みも全て私の自作自演
である事を。これだけ言ったなら如何にゴキブリ並の知能を持つ君達にも理解してもらえ
ると思う。
君達は永遠に私に踊らされる哀れな操り人形である事を自覚したまえ。
アーーーーーーーーハッハッハッハッハッハッ!!
562名無したちの午後:2001/04/22(日) 00:15 ID:???
>>552
をれがMI2買う目的は、なんか葉書送ると
MIがもらえるという理由なんだが、
やっぱ送料取られるんやろか…
563528:2001/04/22(日) 01:13 ID:ILWWjKUU
日本橋行って来ましたー。
探してたねがぽじ、運良く「ぱそまる」で一個だけ中古があたんで購入出来ました♪
あまり回ってないけど、やっぱり新品は見なかった・・・人気あるのね。
564名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:51 ID:???
チョトスレ違いなんだけど、寺町のコスモ、なんで休業してるか知ってる人いますか?
565名無したちの午後:2001/04/22(日) 06:33 ID:???
>>564 金曜に行ってたら確かにしばらく休業ってかいたったね。
566名無したちの午後:2001/04/22(日) 12:45 ID:???
>>564

近所のはビデオ屋びばったけどなあ
ていうか普通はあるのか
567名無したちの午後:2001/04/22(日) 18:24 ID:???
ハッピーコムはテレカ付きと無しとの値段の差が激しすぎるような・・
「笑わないエリカ」なんか特に・・
568名無したちの午後:2001/04/22(日) 18:35 ID:???
1000円もする特典テレカなんぞいらん!
569むとんぼ:2001/04/22(日) 19:09 ID:???
>>564
そうなの?最近行ってないから知らないけど、
わりと昔から利用してたんだけどなぁ。
570名無したちの午後:2001/04/22(日) 19:15 ID:???
今日の3時ごろ、ぽち3号店でヒッキーな奴いたよ。
買取で「この前店員に聞いたらソフトのみ持ってきたら買い取るっちゅーたやろ!」
ってがなってた。下を見ると買い取りの際は身分証明と印鑑を持参しての張り紙が。
字も読めない厨坊につめよられる兄ちゃんは心底うんざりしてる顔で対応してた。
客商売もえらいやね。心から同情しつつ、硝子の心を売ってきた。
あ、ねがぽじ超芋で1本売ってたよ。他はなかったなぁ。そんなに貴重なん?
おれもやったけど。フツ-って感じでした。(いじめゲーだったけど)
月姫ってそんなに良いの?同人ゲーだよね?
>>555蒼月WIN2000対応はエゴのHPでUPしてるよ。

571名無したちの午後:2001/04/22(日) 21:55 ID:???
>>570
>月姫
下手な商業作品よりは出来は上だと思われ。
CG総数500枚以上、イベントCG150枚との事。
572名無したちの午後:2001/04/22(日) 22:55 ID:???
570です!
>571さんレスありがとです!
可愛い系のマタ−リストーリーなら直買いします!
でも、ぽちには無かったなァ…。やっぱり虎に入らんといかんのか(汗)
あそこだけはちょっと、と思っていたのに(笑)なんかの雑誌にのっていた
Dear…だったか?もよさげだったなー。
573名無したちの午後:2001/04/23(月) 01:35 ID:???
>可愛い系のマタ−リストーリーなら直買いします!
多分、いや絶対違うと思われ。
574ぽんこっつ:2001/04/23(月) 02:36 ID:???
>>564
あそこ、だいぶ長いこと「休業」になってる。
ひょっとすると(「たぶん」?)よからぬことが想像され。
575名無したちの午後:2001/04/23(月) 09:14 ID:???
>>572
月姫はダーク系ノベルって感じかな。
絵も好き嫌いが分かれそうだし実物を見て
決めた方が良いと思う。
ちなみに虎で買うなら3Fです。
裏口の階段からしか入れないので注意。
576名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:07 ID:???
今から行くので上げ。
577名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:36 ID:???
みずいろの中古価格って今どれくらいなのか知ってる?
安かったら買おうとおもってるんだが・・・
質問なのでage
578名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:39 ID:HuUDqHNE
みずいろ日曜日に4980円でした。ぽち2号店で。
 午後3時ごろに5本はあったような‥
579名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:18 ID:???
>>578
サンクス
まだ少し高いんでもう少し待ちます。
580名無しさん@ピンキー:2001/04/23(月) 21:42 ID:???
しまった…
5480円で買っちまったよ!
581名無したちの午後:2001/04/23(月) 23:11 ID:???
ぽち4号店は傷有り商品が多いなぁ・・
傷判定の厳しさがバレバレ。
582名無したちの午後:2001/04/23(月) 23:25 ID:???
ぽちの傷審査は厳しすぎる。
まるで親の敵でも探しているかのようだ。
583名無したちの午後:2001/04/24(火) 02:21 ID:RbInLtzk
>>581
っていうか4号店の買取ってもともと高いから、傷で減額されても
高いからもってくんじゃないの?
実際、傷で減額されて納得いかんかったらもってかえるでそ(w
584名無したちの午後:2001/04/24(火) 02:44 ID:Lu5nVs0I
超芋ってエロゲどこで売ってんの?
585名無したちの午後:2001/04/24(火) 03:07 ID:???
まじなのかぼけなのか判断しづらいが、
超芋(スーパーポテト)は店の名前だ。
586名無したちの午後:2001/04/24(火) 03:28 ID:.331p3RM
>>585
いや、
「超芋逝ったけどコンシューマしか置いてなかったぞゴルァ」
って意味じゃないのかな。
587名無したちの午後:2001/04/24(火) 03:33 ID:???
超芋ってどこでエロゲ売ってんの?という意味なら・・・
ttp://www.superpotato.com/pc/
588585:2001/04/24(火) 04:01 ID:???
まじぼけしてました。
超芋は5号店でエロゲを扱ってます。
自分の偏った常識に文章を読みとる力が弱ってました。
精進します。
589名無したちの午後:2001/04/24(火) 13:12 ID:???
秋葉でメイトができて、限定テレカ販売するらしい
が、関西のメイトの開店時ってそんなんあったっけ?
くだらねぇ先着プレゼント(売れ残り)と福袋販売
(売れ残り)ぐらいだったような。
590名無したちの午後:2001/04/24(火) 14:17 ID:AdHjWl5Y
吉祥寺のリバティも厳しかった・・・
店が安く買い叩く方法なんだと思った。傷ありの商品は売ってないし。
他で調べてもらったら、全部傷無しOKだった。
591名無したちの午後:2001/04/24(火) 14:37 ID:AdHjWl5Y
上、スマソ。関東ネタでした。
592名無したちの午後:2001/04/24(火) 16:52 ID:???
だから地図で売ってポイントにしろって
593名無したちの午後:2001/04/24(火) 19:58 ID:???
地図のポイントっていまだに使ったこと無いな
594584 :2001/04/24(火) 20:21 ID:???
>>585-588
スマソ書き方が悪かった>>586の書き方すれば良かった。
いつからエロゲ扱うようになったんだ?
店長変わったのか?それとも営業方針変わったのか?
595名無したちの午後:2001/04/24(火) 21:36 ID:???
>>594
はっきりと何時からかは知らんが、少なくとも去年、大分前からやってたぞ?>エロゲ販売
596名無したちの午後:2001/04/24(火) 22:22 ID:???
>>593
ソフト売る様になると結構重宝するぞ。
ポイントでプールしたら買い取り値の10%upだからな。
漏れの現在のプールポイントは12万ポイントオーバーなり。
597名無したちの午後:2001/04/24(火) 23:32 ID:???
サンテレビの野球中継、延長があったかどうか誰か知りません?
598名無したちの午後:2001/04/24(火) 23:44 ID:???
ところで地図で本を買ってる人、いる?
毎月大量に購入している俺としてはルピーポイント3%還元は、かなりお得だ。
599むとんぼ:2001/04/24(火) 23:48 ID:???
俺もなるべく地図で買うようにしてる。せこいかなと思いつつ。
先週の金曜ぐらいから今週の木曜までポイント還元セールやってたね。
エロゲ新品なら全品10%還元だから買う気がなかった夜が来る!買ったよ。
600名無したちの午後:2001/04/24(火) 23:58 ID:???
>>597
 スレ違いなり。誤爆?
 ちなみに今、不動産情報やっているみたいだから、延長はなかったみたい。
601名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:03 ID:???
>>597
延長はなかったぞ。
予定通り0:40〜1:10からだ。
602名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:07 ID:SFGRnl6Y
>>600
597は「こみっくパーティ」の録画予約のためだと思われ。
まあ、大目に。

ちなみに今日は延長ナシ。
深夜0時40分から、予定通り放送〜。
603597:2001/04/25(水) 00:11 ID:???
皆さんレスどうもっス。
安心して録画予約出来そうです。
604名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:13 ID:IAYz3Kaw
祖父地図って、書籍でルピー貰えたっけ?
いや、地図で本は買ったことないから知らないんだ。
605名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:26 ID:???
>>604
基本的に貰えません。
606名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:31 ID:???
>>605
基本的にもなにも、貰えます。
607名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:41 ID:???
>>
608名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:00 ID:???
>>604
 貰えます。半年くらい前はダメだったんですが、最近になって貰えるようになりました。
609名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:10 ID:???
おうコミパ忘れてた(w
まあいいや京都のがあるから
610コミパ観てた604:2001/04/25(水) 01:16 ID:???
貰えるなら、地図で本買ってみようかなー。
皆、レスサンスコ
611名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:27 ID:???
昨日ヲタロードでアンケート取りみたいなことしてる男がいたがありゃなんだろ?
612名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:52 ID:???
>>598
小姑っぽいけど(w
本を買うなら、金券ショップで480円の図書券買ったほうが、
3%ルピーより還元率高い説(500円で現金20円引き→4%)。
一応こういうのもあるという事でお願いです…。すまんそん。
でもたいした還元率じゃないなぁ。4%だし。
昔は豆に日本橋駅近辺(中央区)でチケットを買って、
旭屋なんかの図書券使えるトコで使ってたが、
最近そうでもなかったりする。
虎で図書券使えるかどうかわかんないけど…。
(ぼかぁ実家には地図がないんで…)

あと今6ちゃんでGacktが相変わらず
ドキュンなトークを展開中。ぐはっ。
613名無したちの午後:2001/04/25(水) 05:28 ID:???
エロゲ雑誌以外は大学生協で買うなあ。10%オフだし。
614名無しさん@そうだ名無しになろう:2001/04/25(水) 07:08 ID:???
俺は、本はゲーマーズかエルパレで買うな。
一般書籍でもポイントカードにハンコ押して貰えるから。
615名無したちの午後:2001/04/25(水) 10:17 ID:???
>>614
そうなんや、ゲーマーズにポイントカードがあることさえ知らなかった(w
616名無したちの午後:2001/04/25(水) 12:06 ID:???
age
617名無したちの午後:2001/04/25(水) 12:30 ID:???
エロゲ雑誌も大学生協で買うべし。
もちろん支払いは金券屋で買った図書券で。
618名無したちの午後:2001/04/25(水) 12:38 ID:???
「これください!」
「いらっしゃいませにょ」
「ポイントカードでお願いします!」
「ポイントが貯まってるにょ」
「ンッフ〜ン」
619名無しさん@初回限定:2001/04/25(水) 21:35 ID:???
>>612
 虎は図書券使えますよ。同人誌もOK。ポイントもつきます。
620名無したちの午後:2001/04/25(水) 22:29 ID:???
虎って一般書籍はポイント付くの?
同人誌だけかと思っていたよ...
621名無し:2001/04/25(水) 23:10 ID:aSgkmJqs
>>611
その男たちは要注意人物たちです。
アニメファンの上映会やパーティーを開くとか言って、
会員を募っているのです。
相手にすると数万円の入会料を取られます。
622名無したちの午後:2001/04/26(木) 00:07 ID:???
>>621
ほんまかいな?
623似非信者:2001/04/26(木) 00:18 ID:???
>>611
2、3週間前にゲーマーズの近くででアンケート(?)
兄ちゃんに絡まれてる人との会話をちらっと聞いて
たら、「今、財布にはいくらお金がありますか?」
って聞いてた。ヤヴァイんじゃないの?
624名無したちの午後:2001/04/26(木) 00:32 ID:???
>>617
えおーサンクス。
やっぱかきこしてよかったノフー。
次からそうしよ。確かに生協はやすひ
625名無したちの午後:2001/04/26(木) 00:39 ID:???
マップでルピー15%還元で2661-23Jを買ってシモタ。
147,999円。軽いッス。電車の中でエロゲできるっス!
VAIOのヤツよりいいと思ったんで…。
ルピーでDVDやエロゲーをかおっと(w
でも22199って中途半端な気がする。
あーでも15%還元って明日で終わりかぁ…。
MI2とかなんかゲーム買わないと
626名無したちの午後:2001/04/26(木) 00:51 ID:???
>>611
今日は恵美須町駅の近くにいなかった?
そんなに悪どい奴らなら、ちょいと閉めたらなあかんね。
627598:2001/04/26(木) 00:58 ID:???
>>612
おお!
なるほど、金権ショップの図書ケンカ。
1%の差とはいえ、俺本代に毎月3万円前後使ってるから、約900円は大きい。
手間を考えると、どっちが特だろう。
628名無したちの午後:2001/04/26(木) 01:06 ID:???
なぬ。今日でルピー還元終わりとな?
しゃあねえ。逝っとくか。
629名無したちの午後:2001/04/26(木) 04:01 ID:???
>>627
考え方だと思う。
マップをよく使用するならルピーだし、
図書券を買うなら金券ショップかな…。
電気街にはショップはないけど、
ヨシモトの近辺は金券ショップだらけだから、
そこまで行く手間(通り道なら問題ないかも)もあるね。
上記レスを見る限り、虎で図書券コンボがなかなか安いと思われ。
ポイント筑紫。わだらでも図書券使えるし
630名無したちの午後:2001/04/26(木) 09:14 ID:???
T-ZONEの筋に金券屋があったと思う。AMPMの横か。
ただあそこはよく図書券は品切れしてるね。
631619:2001/04/26(木) 09:52 ID:???
>>620
 ああっ誤解を招く書き方になってスイマセン! 虎の一般書籍にポイントがつかないのは、
皆さんじゅうぶんご承知かと思ってました…。
 ポイントうんぬんは同人関係のみとご理解ください。
「図書券を使ったからといって、同人誌購入の際のポイントがつかなくなるわけではないよ」
ということが言いたかったんでした。
 おわびに1つ情報を。図書券は480円が相場ですが、大阪駅前ビル地下では478円で売ってるところが
あります。もちろんこれはそこが通り道になってる人への情報。私、エロゲーマータウン豊中市民なもので…。
632名無したちの午後:2001/04/26(木) 12:21 ID:???
>>623
それ僕もやられた。とりあえず嘘をついてごまかしたんだけど・・・
あれって一体何なの?
633名無したちの鬱:2001/04/26(木) 14:09 ID:???
>>632
詳細はわからんが…表通りの複製画販売の方々のように
使えねー端末+ぁゃιぃ会員権を売りつける輩かも?

ハッキリと断って関係を持たないのが吉だね…
お姉ちゃんに引き寄せられたら…基地だよ(藁
634名無したちの午後:2001/04/26(木) 21:39 ID:???
>>633
ああ、俺も2回ほどしつこく「ちょっとだけでも入って見ていってください」って
お姉ちゃんに誘われた(w  そうか、そういう輩だったのか!ちよっと絵に
興味ありなんではいりそうになったことあるよ。実はあんとき人生のちょっと
分岐点だったのね。ゲームならリセットきくけどあいつらは選択肢まで戻らしてくれんからなー。
入った時点で永久ループ、修正バッチも効果なし。
635名無したちの午後:2001/04/26(木) 21:50 ID:???
ゲーマーズ右前方で売ってるからあげ、
美味そうやけど冷めてそう・・・
ゲーマーズ左前方で売ってるいかやき、
あれって美味いんかな?
どっちも食った事ないから分からん。
636名無したちの午後:2001/04/26(木) 22:26 ID:hLt8ujy.
九十九電機が難波に来るみたいだね。
637名無したちの午後:2001/04/26(木) 22:54 ID:???
>>636
一応突っ込んでおく。
何を今更(w
638名無したちの午後:2001/04/26(木) 23:30 ID:???
>>635
 漏れは好きだぞ、イカ焼き。1枚100円で手頃だし。
639名無したちの午後:2001/04/26(木) 23:30 ID:???
最近、まるち休憩しすぎだゴルァ!
いつ逝っても閉まってるぞゴルァ!
ノックなんか、いちいち出来るかゴルァ!
ひょっとして、つぶれるのゴルァ?
640名無したちの午後:2001/04/26(木) 23:47 ID:???
その絡んでくるアホはどんなやつらなん?
641名無したちの鬱:2001/04/27(金) 00:14 ID:???
表通りの「絵を見てください」の姉ちゃんは…複製画を30万ぐらいで
売りつけようとしてるのです。ステータスが上がる・生活の質向上とか
言われて、ローンの契約書にボイーン押させられてしまいます(汗

アンケートとかは電話番号書いちゃうと…後日自宅に電話があります。
お姉ちゃんに電話口で「逢って下さいよぅ〜(はーと)」な感じで言われ
免疫無かったら・・イタタモード入っちまいますので要注意(藁
日本橋のは…違うかもしれないけどね(汗

あんまし関係ないからsageておきます^^;
642名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:16 ID:???
いか焼きおいしいけど食いにくいのがちょっと…。
643名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:57 ID:tUXJfO5Y
>>635
あそこの唐揚げはなかなか美味いよ。
ニンニクがよく利いていて、値段もお手頃。
644七氏の午後:2001/04/27(金) 01:02 ID:???
風の辿り着く場所 〜エンディングテーマ

足下に風 光が舞った
日常にだけ積もったぶんの奇跡が
見上げれば雲 遠くへの帰路
幼い日の自分よりも早く
雪解けを待っていた子供のように
走る 光る滴 飛び跳ねている
明日の出会いさえ気づかずにいる
季節たちの中で輝いてるよ

世界中にはどんな想いも叶う日がくる
ずっと旅をしてゆく僕らに
小さな精たち舞い降りる
645七氏の午後:2001/04/27(金) 01:03 ID:???
「A Night Come’s!!」

僕達を柔らかく包む、終わらないこの世から目を逸らさずに
青ざめた光さえぎって、偽りに満ちて行く時の流れ止めよう

世界に投げられた言葉の葉だけ、集めて理性が弁解する
幸せは減らない増えもしない、ありっこないで決めてかかれ

繰り返す諦めの日々の中、誰よりも君を求める訳が
打算じゃなくて愛と言う本能だって信じさせて

絡み付く定説の鎖
(おっはーOLムーン)Square of the Moon
解き放ち風の差す虹へ
(おっはー辻ー)

僕達を柔らかく包む、終わらないこの世から目を逸らさない
青ざめた心殺したら、偽りに満ちていた眠りから覚めよう

Waiting for
Waiting for
Waiting for

646名無したちの午後:2001/04/27(金) 01:04 ID:???
は?
647七氏の午後:2001/04/27(金) 01:05 ID:???
序章<双月夜>
1章<火者>
4/20 庭で C
4/27 真言美出現
5/12(土) 特訓誘われる
5/15 <選択肢>→ 平気
先に行く
5/30 百瀬出現
6/2(土) 買い物へ
2章<光狩>
6/25 <選択肢>→ ダメ
7/23 戦闘イベント(ハイド)
8/6 選択肢 公園に行く
8/13 プールへ
9/15 <選択肢>→ 真実を
9/18 <選択肢>→ 真実を
9/20 戦闘イベント(サカキ)
10/10 映画=鏡花を誘う
10/13 撮影会 鏡花と
10/14 映画館 居座る
10/21 戦闘イベント&告白イベント
10/27(土) 訓練誘われる
11/3(土) 訓練誘われる
11/7 学園祭準備イベント
11/11 学園祭 鏡花を
最終章<夜が来る>
648名無したちの午後:2001/04/27(金) 02:41 ID:???
金曜日はソフトいっぱいでるみたいだな。>27日バイクではいけんじゃろ。10本
くらい新作が…。
649611:2001/04/27(金) 02:59 ID:???
>>621-623 >>626 >>632
やはりあの男はぁゃιぃね。画廊と違って所属がわからないだけに性質が悪い。

>>633
なんかあんまりその手のプロのようには思えない身なりと態度だったよ。
画廊の姉ちゃんなら引き寄せられるかもしれないが(w

>>640
漏れが見たときは一人だった。丸刈り頭で紙切れ一枚もって寄ってきた。
なんて声かけられたかは忘れたけど、画廊と違ってあっさりひくから安心(ワラ
650名無したちの午後:2001/04/27(金) 08:44 ID:???
>>644-645
はい、キミ著作権違反ね。
日本音楽著作権協会にチクリます。
651名無したちの午後:2001/04/27(金) 10:16 ID:???
エロゲソングの中でどれくらいのモノがJASRACに入っているんだろうか?
652名無したちの午後:2001/04/27(金) 10:49 ID:???
>>651
JASRACに入ってなくても、著作権は発生するんじゃないの?
653名無したちの午後:2001/04/27(金) 18:27 ID:???
秋葉スレと違って本日発売のエロGの話が
ないな。祖父地図とかで「もみじ」「叔母
風呂」はどうなっとる?
654名無したちの午後:2001/04/27(金) 22:09 ID:???
うむザウルスでは姫将軍が売りきれかけだったよ
特典目当てに2号店までいったよ(予約してたし)。
655635:2001/04/27(金) 22:18 ID:???
>>638 >>643
じゃあ、両方とも食べてみよっかなっと。
656名無したちの午後:2001/04/27(金) 22:23 ID:???
19時頃に2号店に行ったが、椛タン売切れ。
しょうがないのでNaviで狩ったよ。

エゴの「蒼ざめた月」新品、テレカの有無で2500円以上も値段が違うのは
どーゆーワケだ、ハッピーコム!
657名無したちの午後:2001/04/27(金) 23:13 ID:???
>>656
つか、あんな店に入るなよ(藁
658名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:13 ID:???
>>628
ごめん、マップの15%還元とかは、
『ソフマップ20周年大感謝セール第二弾!』
と名前が変わって、5月6日まで続くらしい(藁
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5170157.htm

をれは明日、つーか今日は
マップで買ったノートパソ(2661-23J)が
ショッキーだったので返品しに逝く説。
しかし地図は初期不良多い(をれだけか)。
前に買った2609-93Jも買って直ぐに電源はいらなかったし(w
返品して、1万ほど安くなってる2609-93Jに交換してもらお。
で、ついでに九十九も見に行くけど、
どうも個人的に食指の動くモノがないなぁ…。
九十九オリジナルのアルミのケースは欲しいと思うけど
http://www.tsukumo.co.jp/shop/nanba.html

上記ノートパソ購入の際ルピー2万ほどゲットしたから
ついでにエロゲなんか買う説
659名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:18 ID:???
PS版瑠璃雪を地図で買った人いませんか?
特典CDの内容が知りたいんです。
660名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:36 ID:???
虎の3階がオープンしたのはいいけど、逆に使いづらくなったように感じるのは
俺だけか?
661名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:50 ID:???
>>660
俺も。
同人誌と同人ソフトの会計が別々になるのがイヤ。
662名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:52 ID:???
ハッピーコム、新品買うけど特典のいらないオレにとっては良い店。
モノにもよるが、かなり安い。
663名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:53 ID:???
>>658
運送業者が佐川だからな…
664名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:10 ID:???
>>663
みゅ。左様。2つとも
「すんまそん、店に在庫ないんで送料無料で物流から送るでスー」
というもんダス。逝ってよし。

>>662
ドノぐらい安いか報告をば
665名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:29 ID:???
もみじのサイン会に暇なら逝くかも
666名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:45 ID:???
しかし6号店の店員はあれだな
今日も姫将軍買ったのに(予約で)おまけCDつけてくれないし。
言ったらテほんとしてあだとよ
前もその店員テレカ渡すのわすれやがったし最悪
667iga:2001/04/28(土) 01:47 ID:???
>>658 さまへ
 私も以前某98ノートを買ったら当たりました.
ディスクを読むところまですらいかなかったという….
中古品の初期不良は始めてでした….
668名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:52 ID:???
>>662
たぶんOAシステムプラザの方が安い。
669名無したちの午後:2001/04/28(土) 02:09 ID:???
>>666
6号店?
670ぴこぴこさんだよもん:2001/04/28(土) 03:27 ID:???
ビックカメラ、旧プランタンの所に入るんだね
看板付け換えてる所を相方が目撃した
しかしなんか想像すると場違いな感じだなぁ・・・

だがビックカメラが来るメリットよりも
我が一家にとってはグランバック(ビックサイズ専門紳士服店)が無くなった事が痛い今日この頃
つか、ビックカメラって高くねぇ?(w
671名無したちの午後:2001/04/28(土) 04:20 ID:???
>>658
昔、新製品のCAMEDIA C-2500L買ったときも当たりだたよ〜
ザウルスのクリニックで交換してもらったけど…前に並んでたオッサンが
イタタだったので良く覚えてる。
「保証が切れた途端に故障って…何か細工してるだろう!ゴルァ!金返せ」
やぱ日本橋って…(・∀・)イイ!
672名無したちの午後:2001/04/28(土) 09:35 ID:???
>>670
グランパックとか、宝石屋とか、一部のテナントは残るよ。
しかしプランタンといいカテプリといい短命に終わったねぇ。
大阪最強の心霊スポットだから当然かもしれんが。
673名無したちの午後:2001/04/28(土) 09:43 ID:???
梅田ツクモに逝った奴レポートキボンヌ。
674名無したちの午後:2001/04/28(土) 09:59 ID:???
>しかし地図は初期不良多い(をれだけか)。
>私も以前某98ノートを買ったら当たりました
あ、俺も俺も(w
4年ほど前に買ったFM/Vが電源入れても立ち上がらないので
初期不良として連絡したら「持ってこい」って言われた。
で、持っていったら今度は3時間近く待たされたよ、、、(当時真冬!)
確かに順番制ってのは判るが初期不良は他の故障持ち込みとは
別格だろ?
優先的に見るのが普通なんじゃ無いのかな・・・・・・・
まあ初期不良は地図が悪いんじゃなくてメーカーの責任って判ってる
んだけどね。
675673:2001/04/28(土) 10:09 ID:???
スマソ、梅田じゃなくて難波だ。
676名無したちの午後:2001/04/28(土) 21:29 ID:???
 ツクモって、なんかふつーのパーツショップだったよ。 エロゲは置いて無かった。
  もしかして、複数店舗で進出してきたのかなぁ。 俺が行ったのは、DOS/V
パラダイス跡地のとこ。

 関係ないけど、わんだーらんどでエロ漫画家の画集買ったら、
女性店員から「よかったらお使いください」と、ポケットティッシュを
2つも付けてもらったよ…。

 なににつかうねん!(´д`)
677名無したちの午後:2001/04/28(土) 21:56 ID:???
手伝ってください、と何故に言わない君?
678名無したちの午後:2001/04/28(土) 21:57 ID:???
ねがぽじ祖父の2号店で山積みだった。
しかし、パープルファンディスクやられた。限定3000とかいってるし
予約早々に終了してるから通販で3800(定価買い)したのにどっこも
残ってるじゃねーか!しかもテレカありでもっと安いときてるし・・・。
しかしどうやってはずすんだ、この時計仕様CD!傷だらけじゃねーか!
まるでルー○の新作のポシエットタイプのようだ!
679名無したちの午後3:2001/04/28(土) 23:33 ID:???
HPみるべし。アイタタな事になってる
http://www.cyborg.ne.jp/~jast/purple/
680しょしょしょ:2001/04/29(日) 00:18 ID:???
>>670
量販の中ではかなり安い。あと、ビックポイントカードは現金なら
常に10%還元(だっけ??)。
個人的にビックを含む3大カメラヤは短期間しか使わないものを買うほうがいいと
思う。マップやNミヤみたいに5年の長期保証がなかったような…。
ここらへんについてはつっこみきぼんぬ。

>>676
おねーチャンいっぱいいたねぇ(w
普通のパーツやな感じ。
パーツの値段は他と大して変わらないと思う。
九十九オリジナルのアルミのケースを見に行ったけど、
うーん、食指が動かなかった。15800円と安かったんだけど。
黒かメタリックブルーが欲しかったんだけど…。

>>658
をれは今日初期不良返品&モノ交換してもらいに行く説。
モノはノートパソ。

>>679
CDの詳しい取り外し方を書く辺りかなり痛い説

しかし地図はすげー人だった。
ていうか、堺筋車だらけ
681名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:19 ID:???
ココはもう終わりだな・・・
サラバ、Purple
682名無したちの午後:2001/04/29(日) 03:06 ID:???
>>681
うむ、「虹のかなた」TEA PROJECTだったか?
の再来だな・…。ファンディスクの中身もすごいぞ。壁紙がたったの
6枚に音はかすれてる。あれでファンディスクとは喧嘩売りの何者でもない。
サラバとも言えん、消えろ。Purple.
683682:2001/04/29(日) 03:19 ID:???
スマソ。虹のありかだった。ここは逃げたんだな。
684名無したちの午後:2001/04/29(日) 04:37 ID:???
今日、

もみじ 4800
姫裸  5300
トリコロール 5000
ぷれじゃーぼっくす 2000
B 4500

で売ってきた。もっと高いとこある?
685名無したちの午後:2001/04/29(日) 07:17 ID:???
難波側の道沿いに和歌山ラーメンなるものができてた?ので
ついフラフラ〜と入って食ったらマズカタヨ〜
逝かんほうがいいね。
686名無したちの午後:2001/04/29(日) 07:59 ID:???
>>685
 うん、あそこはイマイチ。和歌山ラーメンなら、北新地の国道2号側の
店がお薦めです。ポンバシの話ではないのでsageときます。
687ぴこぴこさんだよもん:2001/04/29(日) 08:35 ID:???
>>672
おぉ、残るのか、それは助かった
情報サンクス

>>680
そうか、緊急時に買った携帯の充電機がコンビニより高かったものでそういう印象があったのだが
品揃え良さそうだったらカード作るかな・・・
688名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:12 ID:???
雨降ってるけど今から行くぜ。
689名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:21 ID:???
地図で値札間違い発見1480円なり
690名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:41 ID:???
最近逝ってないけど、
「チケット掴んだら連れ込まれ画廊」
ってまだあるの?
691暇JIN:2001/04/29(日) 21:46 ID:???
>>690
昨日逝ったら、目の前でチケットを掴んでしまった気弱そうな青年が
画廊に連れ込まれてたよ。
692名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:07 ID:???
今日2時頃、地図2号店の中古フロアに金髪で異様に
色白の奴が居たな。
何つーか「真っ白」なんだよ、まるで白子(しろこ)の様だった。
思わず引いちまったぜ。
693名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:09 ID:???
こないだやっとカルビ丼食ってみたけど、そんなにマズくなかったなぁ。
コンビニの牛カルビ弁当よりはマシだと思った。

明日も雨だね。
694名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:51 ID:???
今日の夕食は久しぶりにポエミでカツカレー食ってマターリしたよ。
あれで後二切れほどカツがあれば完璧なんだが…。
(わがまま?)
695名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:59 ID:???
>>690
漏れはチケット掴まされながらも通過に成功したことがあるぞ(藁
早く潰れんかね。素嘆灰とどっちが先だろうか。
696名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:05 ID:???
あの画廊は連れ込まれるとどうなるの?(ドキドキ)
697名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:12 ID:???
数十万もする絵を買わされるでござるよ。
以前「心にゆとりのある生活を送ってみませんか」とか
言われた事があるぞ。
糞な絵のローンの支払いに追われてゆとりのある生活が
送れるとはとうてい思えんがな(w
698名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:15 ID:???
画廊ってヤクザなことやってんなあ。
699名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:25 ID:???
>>698
何時もの事ですから。
700名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:29 ID:???
「資産価値有り」と言われ売り付けられるが…実際は二束三文とか…(汗)
まぁ確かにオタ街に画廊があるってー事自体…なんか怪しい(笑
天野義孝のポスタープレゼントに引かれて入る不幸者も居るみたいだが

30万でリトグラフ買うぐらいだったら、30万円分のエロゲ買うよ!
701名無しー。:2001/04/30(月) 00:45 ID:???
>>692
18:00頃?帽子かぶった身長150〜160くらいの男じゃない?
俺もみたよ。自分から穴の中に歩んでいったんで「あ〜あ。」って
思いつつ中古屋へトリコとまほパレ、各ファンディスク売りにいったよ。
702名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:50 ID:???
大阪板でも画廊のことは話題になってる。

天野義孝のポスタープレゼント
俺、ほしかったから入ったよ。
もちろん貰って、即座に脱出。

703名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:01 ID:???
脱出可能なのか。ハンコつくまで帰れないのかと思ってたよ(w
704eval:2001/04/30(月) 01:11 ID:???
>>700
まぁ人の趣味もいろいろあるしナー。
同期で200万円の絵を買った奴がいるが、やっぱり俺には
理解できんかった(ワラ
705名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:35 ID:???
>>692
俺も、電車で見た事ある。メチャメチャ目わるいっぽい人だベ?
あれは、あーゆー病気というか、なんつか、ソンナだろ。
ネタにしちゃアカン。
706名無したちの午後:2001/04/30(月) 02:38 ID:???
アルビノなんじゃないの?
707名無したちの午後:2001/04/30(月) 07:35 ID:???
画廊(大阪じゃないけど)は学生服着てはいると相手にされませんですぜ。
高校生のとき天野義孝版画展とポスタープレゼントに惹かれて行った時
美術館で見てるみたいに悠々と見れたよ。
708名無したちの午後:2001/04/30(月) 10:47 ID:???
あの画廊もキャラクターものの絵を置きゃもっとオタを引きずり
こめるのにな
709さいたま市民:2001/04/30(月) 11:07 ID:???
今度大阪行くので、日本橋に行ってみようかと思っているのですが、
どんな感じの所なのでしょうか?

秋葉原にはよく行くのですか、似たような感じ?
710名無したちの午後:2001/04/30(月) 11:37 ID:???
>>709
質問が抽象的過ぎてなんとも言えんが・・・秋葉とは雰囲気が違う。
基本的には電気街がメインだしな。
あ、地下鉄で行くなら、日本橋駅で降りるなよ。
恵比寿町駅が日本橋電気街だからな。お間違いの無いよう・・・
711名無したちの午後:2001/04/30(月) 15:20 ID:???
日本橋から降りて帰りは恵美須町っての
俺の巡回パターンだったりする。
オタロード目当てならこのルートがお薦めする。
500mほど歩く必要はあるけどね。
712名無したちの午後:2001/04/30(月) 17:37 ID:???
>>709-711
俺の巡回パターンは、
難波駅(御堂筋線)から降りて帰りは恵美須町駅(堺筋線)。
またはその逆。
713名無したちの午後:2001/04/30(月) 18:40 ID:???
俺の巡回パターンは
環状線をなんばインターで降りて
窓フルオープンでガッチャマンの歌ガンガンかけながら
(鬱な時は青空)ヲタロードに突撃!
白のアコードワゴンだ、見かけたら声かけてくれ。
714名無したちの午後:2001/04/30(月) 18:44 ID:???
車の窓フルオープンで「青空」ドンドコ鳴らしながら
走るのやめれ!
聞いてる方も鬱になる・・・
715名無したちの午後:2001/04/30(月) 18:49 ID:???
誰よりも遠くに行ってもここからまた笑ってくれる?

よくそんなん聞きながら運転できるね
716名無したちの午後:2001/04/30(月) 19:05 ID:cgP8EC.6
713晒しアゲ
717名無したちの午後:2001/04/30(月) 19:35 ID:vXZLv2B.
ザウルス2の6階でエロゲの買取はしてくれるのでしょうか?
718717です:2001/04/30(月) 19:41 ID:vXZLv2B.
もうひとつクレクレで悪いんですけど
ぽんバシで一番中古エロゲの安い店はどこでしょうか?
719名無したちの午後:2001/04/30(月) 19:50 ID:???
>>718
がんばって過去スレ読め。いじょ
720名無し:2001/04/30(月) 20:02 ID:???
ヲタロードによくとまってるブルーメタリックのFC交通の邪魔だ。
>>713よく難聴にならんね。
>>717してると思われ。
>>718超芋だとおもう。
721名無しさん@ピンキー:2001/04/30(月) 20:11 ID:KvcIM1q6
俺も見た。ケツと脚が、よかった。
そそるぜ
http://www.yuyu-2001.com/heels/
722名無したちの午後:2001/04/30(月) 22:07 ID:???
>>718
地図は比較的高めだがプールポイントとルピー
が使えるってのが売り。
賢い使い方は中古は地図で売ってポイントにする。
で、そのポイントで新品or中古を買う、てのが賢い
地図の使い方だと思うよ。
723名無したちの午後:2001/04/30(月) 22:58 ID:???
賢い使い方を連呼するほど722が地図好きなのはよく分かった。
で、一番安い店はどこよ?
724名無したちの午後:2001/04/30(月) 23:04 ID:???
だから何に対して一番安い店だよ?
モノによっては超芋が安かったりプラザが安かったり
まちまちだろうが。
具体的にお前が欲しいソフト名を書けや、そしたら知ってる
連中が教えてくれるだろうよ。

平均的安いところ何て聞くなよ、そんなこと判るわけねーんだからな。

教えてクンウゼーんだよ。
725名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:20 ID:???
基地涯>>724晒し上げ。
726名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:25 ID:???
このスレを荒らすなゴルァ!
727名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:39 ID:???
どうして高島まえのマクドと前祖父6号店前のマクドは味の濃さが違うんだ。
っていうか祖父前のマクドって今でも祖父カードで割引商品扱ってるんかな?
728名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:45 ID:???
今日もから揚げのいい匂いがしてたな。
あと、OA横のフランクフルトでかすぎ。
729名無したちの午後:2001/05/01(火) 01:15 ID:???
OA横と言えば最近ソフトクリーム売ってるね。
値段が300円とちと高いけど…。
730名無したちの午後:2001/05/01(火) 03:07 ID:???
しかし>>724の言ってる事自体は至極まともだと思うが・・・

教えて貰えなかったのがそんなにくやしかったのか?(藁>>725
731名無したちの午後:2001/05/01(火) 03:11 ID:???
俺今まで一回も「連れ込まれ画廊」の前でチケットわたされたことないよ。
そんなに貧乏くさいのか… 欝だ… 連休終わってから逝ってこよう…
732723:2001/05/01(火) 03:16 ID:???
いっとくけど、俺は725じゃねーよ。
信じてくれないかもしれないが。
>>723もちょっとしたネタで書いたつもりなんだがなあ…。
まあ、そんなに怒らんでくれ。
733名無したちの午後:2001/05/01(火) 04:22 ID:???
少し離れてしまってるが、道頓堀の180円ラーメンは美味い。
たとえトッピングを全部乗っけても、600円以内に収まる。
折をみて、また食いに逝こうっと。
734おそレスだが:2001/05/01(火) 07:32 ID:???
>>706
ワラタ
735717です:2001/05/01(火) 08:54 ID:6HtsFQcE
>>720
>>722 ありがとう

>>723 >>725 ←俺のカキコじゃないぞ
736名無したちの午後:2001/05/01(火) 09:20 ID:???
718=723=725
厨房鬱陶しいぞ
737名無したちの午後:2001/05/01(火) 10:22 ID:???
732のレスが流れからして妙に不自然なのは気のせいか?(藁
738名無したちの午後:2001/05/01(火) 11:05 ID:???
画廊マジ邪魔だよな。
あの手の客引きは条例で禁じられているんじゃ無いのか?
739名無したちの午後:2001/05/01(火) 12:00 ID:???
あの通りは画廊つーかヒトゴミの方がウザイと思うが…
740名無したちの午後:2001/05/01(火) 12:25 ID:???
画廊一人の時はこえかけられるけど、友達と二人ずれだと無視されるんだよね
741名無したちの午後:2001/05/01(火) 15:55 ID:???
っていうか俺はむしろスタンバイまえのビラ配りの方がウザイ。それと
マルチビル真下の交差点の信号待ち車とか。通れね!っての!
742名無したちの午後:2001/05/01(火) 16:02 ID:???
どっちに書くか迷ったが、こちに書いとく。
品薄のねこねこの「銀色」、今日超芋で中古を一つ(ドライタイプ)見たぞ。
743名無したちの午後:2001/05/01(火) 16:49 ID:???
ぐあっ!明日仕事だから買いに行けない(:´д`)
明後日には売り切れているだろうな・・・・鬱だ
744名無したちの午後:2001/05/01(火) 21:54 ID:???
745名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:29 ID:???
梅田で一般家電店が集結したら
日本橋はますますヲタの街と化してしまうじゃないか・・・やばいぞ
746名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:36 ID:???
>>745
何か東京の秋葉原と新宿みたいな関係だね。
747名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:53 ID:???
 梅田にヨドバシとソフマップがあれば、あとは虎でも来てくれりゃ
もう日本橋に寄らなくて済むんだがな〜。

 日本橋には漫画屋以外、本屋が無いのが辛い。
 あとルン編がクサ&ウザイし。
748しょしょしょ:2001/05/01(火) 23:18 ID:???
>>747
をれも激しく同意。
バシと難波は遠いから、ついでの買い物がきかなイッス。
梅田に全部集まってくれるとうれしい限り
749なんだ:2001/05/01(火) 23:21 ID:???
勝手な事言ってんじゃないよ。全部なんば〜日本橋に
集まればよい。
750名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:40 ID:WSZceKWg
>>744
日本橋も環状線沿いにあれば良かったのになあ…と思う今日この頃。
確かにあの場所は変だ。
751元関西人:2001/05/01(火) 23:46 ID:???
元々が問屋街だろ、確か
だとしたら一般人が大挙してやって来るなんて想定外じゃない?
752名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:56 ID:???
>>750
俺は行きも帰りも西九条駅だよ・・・、歩こうぜ!。
753名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:56 ID:WSZceKWg
要は難波が環状線沿いにあったら問題なかったんだろうな。
大阪は東京と比べてその辺りがイマイチ。
754名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:57 ID:???
環状線あるやん。
755752:2001/05/01(火) 23:57 ID:???
馬鹿か俺は・・・ 西九条>新今宮ね。
756名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:59 ID:???
自慢じゃないが、俺、JRの環状線乗った事無い。
いつも地下鉄オンリー。
757名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:08 ID:???
東京は山手線沿いに大きな街があるが、大阪は環状線の内側−御堂筋線沿いにある。
一説には皇居があるから真ん中を突っ切れずドーナツ状に展開していったとか。
実際、中央線の辺りは都心とは思えないほど閑静な佇まいをしているし。
関係ない話でスマソ。
758近鉄沿線在住:2001/05/02(水) 00:44 ID:???
行きは上六から歩きで帰りは日本橋から乗ってるな・・・
上町台地の坂を、帰りに登って行くほど元気が残ってないよ
759名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:49 ID:ZtPN0mts
>>755
だよねえ。
一瞬何事かと思ったよ。
760名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:54 ID:???
>>755
西九条だったらUSJが近いじゃん(藁
ラッキーと思いなよ

関係ないのでさげ
761名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:58 ID:???
>>757
あまりにも巨大化したために一体と化してしまっているけど、例えば
新宿⇔秋葉原とか池袋⇔品川なんて別の町であってもおかしくないほど
の距離があるんじゃないかね。山手線はそれを繋いだって感じで。

一方の大阪は元々の町の出来あがり方が水運中心、運河が消えても
それがそっくりそのまま道になったようなもの。環状線はその外側を
回っているのでいまいち旧市街とは距離がある。一周に要する時間も
山手線の2/3とサイズが小振りだし・・・関係ないのでsage
762名無したちの午後:2001/05/02(水) 15:40 ID:???
ちっきしょー連休なのに雨ばっかりぃ。
チャリで行けねー。
763名無したちの午後:2001/05/02(水) 18:41 ID:tL6Q7AQQ
雨がウゼー。
何なんだ、一体…。
764名無したちの午後:2001/05/02(水) 21:13 ID:???
>>757
その中央線って、東京のJRの方でしょ?
このスレだったら大阪市営地下鉄中央線の方を思い浮かぶ人が多そうな
気がしたもので。
765名無したちの午後:2001/05/02(水) 22:35 ID:qwBwkp3k
>>764
流れ的に東京の話だって気付くと思うよ。
766名無したちの午後:2001/05/03(木) 00:08 ID:???
昨日恵美須町駅のトイレにエロゲらしきものが置いてあった。
紙がなかったんでそそくさと出てきて詳しく見てないが(ワラ、なんであんなところに・・・
767名無したちの午後:2001/05/03(木) 00:35 ID:???
ここ最近は四条川原町あたりをうろついてるのだが、こっちはほとんど
(中古)パソゲー扱ってる店ないのね。寺町のプリブ以外にあったら、
誰か教えていただけませんか。
768名無したちの午後:2001/05/03(木) 00:51 ID:ZmmO2BVY
>>767 そっからしばらく南下すればじゃんぱらがあるので、そこの向かいの
アパートの二階に胡散臭い中古屋がある。ただし今は謎の長期休暇中なので
実質プリブだけか。京都駅のマップでも扱って欲しいもんだ。
769名無したちの午後:2001/05/03(木) 01:24 ID:???
>>762,>>763
貧乏学徒は土日祝日はバイト三昧ですタイ(>_<)
ヨッテGW限定のセールの恩恵を受けれませぬ。
思うに土日に休み無いので買い物情報が載っていても
ガーンという感じ
770名無したちの午後:2001/05/03(木) 13:56 ID:???
>>766
箱だけ捨ててあるのは、たまに見るよ。
771名無したちの午後:2001/05/03(木) 17:18 ID:???
恵美須町駅のトイレにならエロ本の切り抜きが
よく貼り付けられているよな。
772名無したちの午後:2001/05/03(木) 22:56 ID:K/1aWkNA
今日は人が多かったぜよ。
773名無したちの午後:2001/05/03(木) 23:23 ID:???
>768感謝
しゃあない、素直に日本橋逝ってくるわ。
774名無したちの午後:2001/05/03(木) 23:45 ID:???
虎の新しい店でもできるんかな?

ttp://www.toranoana.co.jp/information/nanba2open/index.html
775名無したちの午後:2001/05/03(木) 23:59 ID:???
ソフマップによくエロゲー売りにいくけど、
そこの店員いつも同じ女性店員なのね。
なんとかしてくれないかなあ〜
776名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:07 ID:H26g/D4Y
>>774
ありゃ、ホントだ…。
なんば店じゃなくて日本橋店とはこれ如何に?
新しい店出来るのかな?
777名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:15 ID:???
>>774 >>776
日本橋店とは書いてないぞ。
「勤務地:大阪日本橋」だから、なんば店の事じゃないの?
あの辺りも日本橋界隈だろうし。
778774:2001/05/04(金) 00:23 ID:???
>>777
いや、トップのページに「日本橋店スタッフ募集中」と書いてあるんよ。
それでまた新しいのが出来るのかなとおもってね。
しかし難波店この前拡張したばっかやしねぇ。
779名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:38 ID:???
いや、「オープニングスタッフ募集」と書いてあるぞ。
恵美須町方面にでも開店するのか、古同人誌店を別に
開店するとかじゃないの?(それか商業誌コーナーだけ
分離するとか)
780779:2001/05/04(金) 00:39 ID:???
かぶった…。やっぱ思うことは一緒か。
781名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:59 ID:???
ひょっとして地図6号店跡に出来るのか?
って、ちょっとでかすぎる?
782779:2001/05/04(金) 01:11 ID:???
>>781
正社員スタッフ募集しているぐらいだから結構
でかいかも。考えられない話じゃない。
783名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:14 ID:???
>>782
俺もそれ考えた。
もしホントだとしたら…。

さらばエルパレ。
784名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:49 ID:???
さらばメロン。
785名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:53 ID:???
さらばぱらだいす。
786名無したちの午後:2001/05/04(金) 02:46 ID:???
真夏、どの店が一番臭くなるんだろ。
臭いほど、客が集まってるってことか?
みんな、風呂には毎日入ろうな。
787782:2001/05/04(金) 04:08 ID:???
憶測だから違うかっても怒るなよ。
788名無したちの午後:2001/05/04(金) 05:38 ID:???
まああの辺牛耳ってるわんだーらんどがそんな横暴ゆるさないどろうけどね(w
789名無したちの午後:2001/05/04(金) 07:07 ID:???
牛耳ってるのか?(w
790名無したちの午後:2001/05/04(金) 18:15 ID:???
逝ってきた。今日は人が多かった。
祖父のタイムサービス人多すぎ。そして意外に空いていた虎(藁

いつもより家族連れ多し……
ゲーマーズに子ども連れてくるな、そこは対象年齢が違いすぎる。
そう言おうと思ったけど言えなかった自分に鬱。
791ぴこぴこさんだよもん:2001/05/04(金) 18:17 ID:???
久しぶりに休日のバシ行ってきたよー
どこもかしこも混んでて萎えたが、露店で揚げたて唐揚げおまけしてもらって復活
おっちゃんありがとー

しかし虎のセール、どう見ても不良在庫処分キャンペーンにしか見えないのですが・・・
俺の心が濁ってるからか?(w
792名無したちの午後:2001/05/04(金) 22:05 ID:???
>>786
思い出したが、T−ZONEとニノミヤのT字路にあるゲーム屋、ぱそまるだっけかな?
あそこの2階って妙に空気が悪くない?
クサイとか言うより換気が悪くて息苦しいって感じがするのは俺だけか?
793名無したちの午後:2001/05/04(金) 22:32 ID:???
確かに今日のポンバシは人が多かった!
ポンバシの歩き方(藁)を知らない輩は歩くのが遅くて
苛々した人もいたのでは?
今日は地図でゲーム売ってそのポイントで5本買ったよ。
4月から今日まで既に20本も買っている俺って・・・(´д`;)
794名無したちの午後:2001/05/04(金) 22:44 ID:???
>>792
いつだったか忘れたけど、俺も以前過去スレに書いたよ。
あの店だけは入る気がしねえ。
795名無したちの午後:2001/05/04(金) 23:14 ID:???
>>792
あそこの2階はよく買い取り金額ごまかすから気をつけな。
かくいう俺も3回ほど騙されかけたが。1人すごく
対応の悪い店員にやられてから2度と行ってない。
買取金額変更されててもまとめて言われちゃその時点ではピンとこんのよ。
後から考えて「どうもおかしい。」てな事に。
796名無したちの午後:2001/05/04(金) 23:41 ID:???
にしても休日のヲタロードはホントに歩き辛いよな…。
歩行者天国にでもなってくれれば…。
(無理だけど)
797名無したちの午後:2001/05/05(土) 00:22 ID:???
歩行者天国になったら納品が不可能になるので勘弁してください。
電気街から電器がなくなります。
(大袈裟な言い方だが)
798名無したちの午後:2001/05/05(土) 00:51 ID:???
自分は週末は日本橋にエロゲー
買いに行かないな。
物色中に、もし知り合いに会ったりでもしたら嫌だもん。
だから、人が比較的少ない平日によく行くね。
799名無したちの午後:2001/05/05(土) 01:05 ID:???
>>791
>しかし虎のセール、どう見ても不良在庫処分キャンペーンにしか見えないのですが・・・

同感なり(笑)。
800名無したちの午後:2001/05/05(土) 01:17 ID:???
セールってのはそういうモンです・・・。
良い品が安くなるのは開店時の客寄せセールと閉店時のやけくそセールだけ。
801ETE:2001/05/05(土) 02:39 ID:o.Nn8rMs
5/3に日本橋に逝ってきました。
秋葉原と違うな、と感じたのは。
・大通りでエロゲのデモ流してたりしない
・歩道がやけに歩きにくく感じる
・電気屋・ゲームショップ・ゲーセン・食い物屋が雑然と並んでる
ってところですね。
デモについては全ての店を見たわけじゃないと思うんでもしかしたらあるのかも
知れませんが歩いた範囲では見かけなかったです。
歩道が歩きにくいのは狭いのに加えて飲食店や屋台の前に人が溜まりがち
だったせいなのかな。
店の種類の豊富さは秋葉原以上ですね。オタ系・電気系以外の店も結構
見かけるように思えましたし。そのせいか秋葉原と比べるとオタクの街、って
印象は薄いようにも思えました。(まあ場所にもよりますけど)

友人の案内でいろいろ廻りましたが、まだまだ見てないところも多そうなんで
また逝きたいですねえ。
それとノートのある店では足跡残してみたんで暇な方は見てやって下さい(笑)
802名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:10 ID:???
5月3日発売のソフトって誘惑とプリズムボックス通常版だけ?
それとも突撃する時間がおそかったんで他の売り切れか?
それにしてもこの人ごみったら!
803名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:14 ID:???
今日、明日とまた混むんだろうね。
もうちょい歩道が広ければなー。
804名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:15 ID:???
>>800
ノートのある店ってもしかしたら虎ですか?
805804:2001/05/05(土) 03:16 ID:???
間違えた…。
>>801です。
806名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:18 ID:4Q.cyrts
ラオックスにもメッセにもノートはあるにゅ
807ETE:2001/05/05(土) 03:20 ID:bmeT/99o
>>804さん
書いたのは4ヶ所。
虎の穴でも書きましたよ(笑)
808名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:23 ID:???
>・大通りでエロゲのデモ流してたりしない
逆に言うと、アキバではそれが普通なんですね…
809ETE:2001/05/05(土) 03:27 ID:bmeT/99o
>>806さん
日本橋にもメッセがあるんですか?
やはり全然廻り切れてませんね(笑)。時間も無かったし…

>>808さん
普通じゃないです。ごく一部の店だけ。
でもやっぱりあれは異常だと思いますねえ…
810名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:29 ID:???
メッセはまだ無い。
811名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:35 ID:???
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/976319942.html


結局この話はどうなったんですか?
後一つ疑問なのですが、大阪の方は掲示板でもバリバリの大阪弁を使うと思っていたのですが
違うんですか?やっぱり。
812名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:48 ID:???
方言でカキコする人って寒いですから
813ぴこぴこさんだよもん:2001/05/05(土) 04:10 ID:???
ノートといえば、昔ザウルスのエロゲ売場にあったノートは結局復活しないのかな?
マターリしてて結構好きだったのだが・・・
814名無したちの午後:2001/05/05(土) 07:08 ID:???
 ノートに向かっているだけで、読んでいようが描いていようが
「うわー濃ゆ」と思ってしまう俺はヲタ失格ですか?
815名無したちの午後:2001/05/05(土) 10:17 ID:???
大阪人だからって大阪弁で書き込みなんかしねえよ。
日記や作文を方言で書いたりしないのと一緒。
書き言葉ってのは、方言は使いにくいもんなんだよ。
大阪弁で書き込みするやつは100%キャラを「作ってる」ね。
そういうやつは>>812のいってるように寒い。ていうか、なんかムカツクよ。
816名無したちの午後:2001/05/05(土) 10:20 ID:???
虎に貼ってある求人広告見たら日本橋店は恵比須町駅
降りてすぐの所みたいですね。
817名無したちの午後:2001/05/05(土) 11:15 ID:KAgfIkp6
今から逝くんでage。
818名無したちの午後:2001/05/05(土) 11:18 ID:???
虎新店舗は地図6号店跡だろ?
あの付近で空き店舗つーたらあそこしか無いよ
819名無したちの午後:2001/05/05(土) 11:28 ID:???
>>815
俺は時折、その場のノリで関西弁で書く事もあるけどね。
キャラを作るとかじゃなくて、自然に。
ボケたりツッコミにに使うには最適な言語だよ関西弁って。
ただ、やっぱり普段は共通語を使って書きこむなぁ。
820名無したちの午後:2001/05/05(土) 12:22 ID:???
そう、ノリでは書くなぁ。昔、祖父のエロゲコーナーに置いてあった落書きノートなんかは
肉筆だけあって描いた人の個性でまくりだったし。でも見る分にはいいけど書き込もうする
には多大な勇気がいったよ。そーいや昔ザウルスで20分ぐらいわき目もふらずに書きこ
んでたツワモノの女の子がいたなぁ。あれ見た時はカウンターに持っていくのがちょっと恥ずかしいと
思ってる自分が小さくみえたさ。
821名無したちの午後:2001/05/05(土) 13:20 ID:???
>>816
ありゃマジで?
うおお、どんどん濃くなっていくのお・・・。
822名無したちの午後:2001/05/05(土) 14:46 ID:???
>>816
どーでも良い事だが、地下鉄の恵比寿町駅からどこまで降りるんだ?(w
823名無したちの午後:2001/05/05(土) 15:36 ID:???
どこまで?何番の出口ってことか?
824名無したちの午後:2001/05/05(土) 15:51 ID:???
>>823
822じゃないが、降りるじゃなく昇るんだろ、と言いたいんでは?
825名無したちの午後:2001/05/05(土) 16:28 ID:???
>>818
かなり現実味を帯びてきたな。
たしか6階建てだったな祖父6号店はやはり古同人も
扱うと思っていいな。
826名無したちの午後:2001/05/05(土) 16:59 ID:???
古同人はいらん。
827名無したちの午後:2001/05/05(土) 17:03 ID:???
>>826
買い取るとこが無くなると転売屋の俺としては困る(藁
828名無したちの午後:2001/05/05(土) 19:30 ID:???
古同人だとしたらぱらだいす大ピンチだな。
ただでさえ地理的に不利なのに…。

前のビルの方が行き易くて良かったよ。
今の場所はエレベーターが酷過ぎて行く気になれん…。
829名無したちの午後:2001/05/05(土) 19:38 ID:???
もし旧6号店だとしたら階ごとの配置はどうなるんだろうか?
830名無したちの午後:2001/05/05(土) 19:43 ID:???
さらばエルパレ、めろん、ぱらだいす。君立ちの勇姿は永遠に忘れない…
831名無したちの午後:2001/05/05(土) 19:47 ID:???
>>830
いや、マジでやばいよなその3つ。
めろんは場所的に周りやすいからいいけど、ぱらとエルパは…。
特にエルパはあの店一つしかないから崖っぷちかも。

全てはあの店から始まったのになあ。
832名無したちの午後:2001/05/05(土) 20:17 ID:???
エルパレは逝っても構わんよ。
同人誌売ってくれなかったことあった。
「身分証明書出してみて」とかなんとか偉そうに言われて。接客態度がなってない。
俺は「はぃ?なぜ?アホらし・・・」って言って去ったけど。
若く見られてるという解釈も可能だが大して嬉しくもない。
833名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:28 ID:???
>>832
>俺は「はぃ?なぜ?アホらし・・・」って言って去ったけど。
君もかなり痛い奴だけどね(藁
834名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:32 ID:???
>>832
そういう態度だから店員も厨房だと思うんだよ(w
835名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:32 ID:???
エルパレ店員登場。
誰だって「身分証明書出してみて」なんて偉そうにいわれたらムカツクっての。
もっと接客勉強しろやボケ。

いっとくけど俺832じゃねえから。
836名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:33 ID:???
>>834
(゚д゚)ハァ?先に「そういう態度」をとったのはむこうだろ。
837名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:34 ID:???
厨房VS店員。
レディ、ファイト!(藁
838名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:35 ID:???
>>835
エルパレ店員の発言もさることながら>>832
>「はぃ?なぜ?アホらし・・・」
も同じくらい低レベルな受け答えだと思うがな。
839名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:36 ID:???
つーか、えるぱれで買い物しているお前等全員キショイよ(ゲラ
840名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:40 ID:???
このスレはマターリいこうよ。
841名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:46 ID:???
832は身分証明書を携帯してなくて泣き寝入りしただけだろ。
842名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:50 ID:???
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!832は厨房!
843名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:52 ID:???
>>841
いや、それだったら
「俺、18歳以上なんですけど?」ってとりあえずでも言えばいいんじゃ……。
むこうが信じてくれるかどうかはともかく。

それに、あからさまに疑われたんじゃ、やっぱちょっと鼻につくね。
それに対する返答はともかく(藁
844名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:52 ID:???
身分証って…
免許持ってない厨房はどうすりゃいいんよ。
845名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:53 ID:???
>>844
保険証携帯(w
846名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:59 ID:???
つーかそれ以前に832は本当に店員に向かって例の台詞を吐いたのだろうか?
どうせ心の中で呟いただけじゃねーの?
847名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:19 ID:???
>>846
そう、本当は…

「すみません、すみません、僕証明できるのないんです」

ぺこぺこしながら愛想笑い浮かべて去ったとさ。
848ぴこぴこさんだよもん:2001/05/05(土) 23:23 ID:???
身分証持ってなくても
「現在持ちあわせてないという事」
「年齢」
を堂々と”大人な態度”で伝えたら大抵問題ないぞ
メッセ、エルパレ、ぱらだいす、普通の本屋と一通りやったがOKだった

本当は免許証出した時の、店員のばつの悪そうな顔を見るのが一番好きなのだが(w

>>844
それ以前にエロ本買えねーだろ(w
849ぴこぴこさんだよもん:2001/05/05(土) 23:29 ID:???
あぁ、リア厨って意味じゃないのか・・・ (自己完結)

>>844
20以上なら年金手帳って手もあるぞ(w
850名無したちの午後 :2001/05/05(土) 23:31 ID:???
>>844
厨房でも比較的簡単に取得でき、一生更新なしで使える身分証明書は
無線従事者免許証 第四級アマチュア無線技師 でーす。
851名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:35 ID:???
客二人組みが普通に会話してたところに
エルパレ店員「営業妨害です」

はワラタよ…

あそこは店員は異常。
852名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:59 ID:???
今どきながら今日バシでキックボーダーを発見した。

>>803
どうかなぁ。
てか、今日はそんなに人は多い方ではなかった…と思う。
堺筋、そんなに車がなかった(裏はまあ多かったけど)
ここ数日、他の方はUSJかねぇ。
ぼかぁ、バイト三昧。はあ。
853名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:01 ID:???
>>851
マジ?
売上落ちて苛ついてるのかな?
854名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:16 ID:???
D-カルトの店員はもっと異常だと思うが
855名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:16 ID:???
そういえば虎できてから1回も行ってないなあ
まえはたまに行ってたんだが

わんだーらんども多少は落ちてるような気もするなあ>虎効果で
856名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:16 ID:???
D-カルトの店員はもっと異常だと思うが
857名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:20 ID:???
D−カルトの髪の毛括った男の淀んだ視線がいつも気になる…。
客を何だと思ってるんだ!
858名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:25 ID:???
異常な店員しかいない・・・さすが大阪!
859名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:26 ID:???
>>857
奴はあそこに入る人間を全員泥棒だと思ってるよ。絶対。
ちょっと前もどんなに腹が立ったことか・・・。

>>淀んだ視線
激しく同意
860名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:46 ID:???
視線が絡み合った時が恋の始まり。
彼は恋を探してるんだよ。
861名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:55 ID:???
濃いの間違いだろ(`Д´)y-~~
862ぴこぴこさんだよもん:2001/05/06(日) 01:15 ID:???
これ以上濃くなってどーする(w
863名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:05 ID:???
ぱらだいすの店員二人の視線もチョト気になるな。
接客は丁寧なんだが。
864名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:17 ID:???
ふと思ったんだが同人系の店でまともな接客してる店って少ないよな。
865名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:19 ID:???
明輝堂
866名無したちの午後:2001/05/06(日) 13:24 ID:???
>>852
う、そのキックボーダー漏れかも・・・
以前は何人かいたけど、最近はほとんど利用者を見なくなったもんな。
恵比寿町界隈から、ヲタロードまでの移動に重宝してるんだよ。
867名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:49 ID:???
>>866
もしかして5階××(名前忘れた)とかいう道具屋さんの前走ってなかったか?
868名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:53 ID:???
今日も人ゴミだったぞ上げ。
869382:2001/05/06(日) 19:49 ID:???
なんか好き放題書かれてるなぁ(w
買わずに去ったのは、あんな態度取られて、買う気が失せたから。

それと、
>>846。店員に悪言吐くのってそんなに度胸要ることか??
870名無したちの午後:2001/05/06(日) 19:50 ID:???
おっと、↑は832の間違い(鬱
871名無したちの午後:2001/05/06(日) 19:52 ID:???
う〜む…なにも蒸し返さんでも……
872名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:07 ID:???
832キモい。
873名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:27 ID:???
>>871
図星だったんでしょ(w
874871:2001/05/06(日) 20:32 ID:???
>>873
は?意味が分かんないんだけど。マジで。
875名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:16 ID:???
>>865
男が入って良い店なのか?アレ
876名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:11 ID:???
荒れてますなあ。
877名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:30 ID:???
>>866 , >>867
特徴は、グラサンかけてたよー。
んでね、片手でキックボード載ってるの。
その時は右手にローソンの弁当の袋を持ってた。
まあ移動手段としては便利かもね。
878名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:32 ID:???
832を捕獲したハンターです。
このほど何とか832を隔離施設へ送り込む事に成功しましたが、それまでの道のりは長
く険しいモノでした。
何より厄介だったのは832から漂ってくる強烈な異臭です。私もガスマスクをつけて決
死の覚悟で832に近付いて行ったのですが、半径5M内に入るとそのガスマスクも完全
に効力を失い、私も何度か命を失いかけました。
怒り狂った私はライフルを使っての遠方からの狙撃を上の方に提案しましたが、832は
人類史上稀に見る貴重なサンプルであると咎められ、私は完全に行き場を失ってしまいま
した。
832を捕まえるのにはどうしたらいいのか?
半ばヤケになった私はとある下らない作戦を思い付きました。スズメを捕まえるのと同じ
要領で832の家の玄関先に日本橋で適当に見繕ったグッズを置き、その頭上に網を仕掛
けたのです。私は鼻くそでもほじりながらその場を見守りました。
不謹慎だと思われる方もおられるかと思いますが、いくら832と言えども人間は人間です。
このような稚拙なやり方が通用するはずがないとタカを括っていました。
だが現実は私の想像を超える事態に進展していきました。滅多に外へ出るはずのない83
2がグッズを仕掛けた途端意気揚揚と外へ飛び出して来たでのです。
「ハァハァ…」と呟きながら夢中になってアニメグッズを漁る832。そんな832を捕
らえるのに大した手間は掛かりませんでした。
832は現在とある隔離施設で研究員に日々身体を切り刻まれる毎日を送っています。
私は832のそんな姿を見て哀れみの視線を向けると共に今までの苦労は何だったのだろ
うかと激しい脱力感にみまわれています。いっそこの職業から手を洗うのも良い選択なの
かも知れません。
とりあえず現状はそんなところです。長文失礼しました。では。
879832:2001/05/06(日) 23:39 ID:???
そんなに叩かれるようなこと言ったっけ?
まぁ、お疲れさま。
880名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:59 ID:???
そうやってしつこく繰り返すから叩かれるんだってば
ここは2ちゃんねるだということを理解しましょう。
マターリといこうよ
881832:2001/05/07(月) 00:01 ID:???
>>880
ごもっとも。
粘着したことここに謝罪します
882名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:24 ID:???
>>879
>>878はコピペだっつーの。
ムキになるな。オタ野郎。
883866:2001/05/07(月) 00:24 ID:???
>>877
それは漏れでは無いな。
グラサンはかけてるが、片手もローソンも無いし。
基本的に、通行の邪魔になるんで表通りは走らないわ。
ヲタロードの通りを走ってるだけ。
884名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:34 ID:???
仕事中の俺にぶつかりそうになってたキックボードも居たなぁ・・・
案外多いかもよ、使用者。
885名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:36 ID:???
俺、チャリで行くときにOCATの前を通るんだけど
今そこで建設中のやつがゲッターロボGの基地に見えてしょうがないんだよ。

全然スレ違いでゴメン
886名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:39 ID:???
最近、地図ザウルスのエロゲ売り場に女性客が
多いと思いませんか?

先日、ヤフオクで某ソフトを出品したら落札者が
女性でちょっとビックリしたよ。
887名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:01 ID:???
>>886
それアベックじゃないの?
それか自分が出演しているゲームを
買いにきたネット声優もどき
888名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:36 ID:???
>>883
みゅ。先週ワンズとヤマギワの交差点のトコで、
車のバックミラーを破壊して逃げたドキュン厨房かとオモタ。
あそこ右折禁止でしょ?なんか右折しようとした車に轢かれて、
言い合いになって、バックミラー破壊して颯爽と逃げていっていた(w
人はねといてどうこうとか逝ってた。
夜なのにサングラス&アーミールックなあんちゃんだった。
同一人物???
889名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:53 ID:???
>>886
多くはないと思うが、ちょくちょく見かけるよな。
女もエロゲーやるのか(´Д`;)ハァハァ
890ぴこぴこさんだよもん:2001/05/07(月) 02:29 ID:???
>>886
あそこはわりと昔から多いぞ(という程でもないが)
ノート有った頃はよく書き込んでるの見たし

>>889
やったはいいが、出てきた野郎キャラのホモ話に花を咲かせてたりするので要注意だ
891名無したちの午後:2001/05/07(月) 02:37 ID:???
>>887

 カップルじゃないです。女の子2人連れぐらいが多いッス。
原画集を見ていたり、エロゲのパッケ取ってじっくり紹介文
読んでたりします。
892むとんぼ:2001/05/07(月) 03:02 ID:???
俺もヤフオクで落札者が女の人だったことあるよ。
メールでこんなことあったし

>同市内なので送料を安くするために手渡しでお願いしようかと
>思ったのですが恥ずかしいのでやめます。

・・・って、俺もそれだけは勘弁して欲しい(;´Д`)
ちなみに出品してたのはD.Oのせんせい。
893名無したちの午後:2001/05/07(月) 03:06 ID:???
>>893
ゲットするチャンスぢゃん(藁
食ってしまうチャンスぢゃん(藁
そこからまさに
(省略されました・・全てを読むには乳を揉んでください)
894むとんぼ:2001/05/07(月) 03:20 ID:???
いや、今だから笑えるけど、その時はやっぱり手渡しでお願いします
って書かれてたらどう対処するべきか真剣に悩んでたよ(;´Д`)

895名無したちの午後:2001/05/07(月) 03:33 ID:???
http://www.denden-town.or.jp/neighbor/histry/DENDE100.HTM
ちなみにこんな計画があるのみんな知ってる?
896886:2001/05/07(月) 03:53 ID:???
>>892

わたしの場合、「夜が来る!」でした。
とても丁寧な感じで好印象でした。

でも、たまにエロゲ出品していて落札者が
友人だったりしたらどうしようとか思ったことない?
897名無したちの午後:2001/05/07(月) 07:12 ID:???
しかしザウルスもやおいコーナーなにげにできてるよな
898名無したちの午後:2001/05/07(月) 08:02 ID:???
>>896
友人に落札された事あるぞ、しかも某人気アニメテレカ(w
もちろん手渡ししたさ・・・・・・
899名無したちの午後 :2001/05/07(月) 12:37 ID:???
>>892
わしは「顔のない月」だった。取引も通常通り。
900名無したちの午後:2001/05/07(月) 14:02 ID:???
GWは毎日のように焼き親父が出展していたね。
いつもなら午前中に店じまいなのに1時過ぎても
やってたし。
901名無したちの午後:2001/05/07(月) 14:16 ID:???
今日も居たよ(´ー`)y-~~
902名無したちの午後:2001/05/07(月) 14:25 ID:???
日曜にLパレに逝ってきたけど店内の臭いが凄かったな。
吐き気がしたので早々と店を出たけど、、
ヲタの皆さん、もう少し体臭に気を付けましょう。
儂はこの季節には8×4を常備しているよ。
903名無したちの午後:2001/05/07(月) 17:02 ID:???
>>888
知ってる、というより、ヲレは見てた。友達と。
車が右折禁止の所でウインカーも出さずに曲がって、しかも、
ドキュンを跳ねて降りて謝りももしなかったから、
ドキュンがキレて、運転手側のバックミラーとドアを
思いっきり蹴ってへこます&破壊して蹴板に乗り去っていったのだよ。
車の方は追っかけようとして諦めてそのまま何処かへ。
トッポイヤンキー輩系のカッポウだった。
ヲレはドキュンを応援してたね。当たった時ドンって音して、
車はそのまま逝こうとしてたから。ヲレは自販機の所で
一息ついてたんよ。もっとやれーニイチャン、みたいな感じで。
確かにあそのこ交差点は右折禁止なのによく右折してるよな。
みんなもきをつけよう。嘘の様なホントの話。
ヲレはドキュンの味方(藁
904名無したちの午後:2001/05/07(月) 17:10 ID:???
この場合、どちらかと言えば車の運転手の方が
ドキュソって感じだけどな(藁
905名無したちの午後:2001/05/07(月) 18:00 ID:???
>>904
確かに激しく同意。つーかロチュウうざすぎ

>>903
そいつはマップのザウルスにの弊店間際前後によく出没すると思われ。
前もぶつかつてきたヲタが謝らない事に怒って
畳んでいる蹴板で折檻していたもよん
礼儀に厳しい体育系ドキュソ(藁
906名無したちの午後:2001/05/07(月) 18:49 ID:???
そろそろ新スレの時期だね。
誰が立てる?
907名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:38 ID:???
キリのいいところで誰か立ててくれると嬉しいぞ
908名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:43 ID:???
>>914、君に決めた!!!
新スレ宜しく。
909名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:50 ID:???
>>903
そのミラーってドラえもんの手みたいなやつ?
折れたミラーを一生懸命くっつけてるトコ見たよ。
910名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:48 ID:tp/5f3Vo
虎の新しいのがソフ6号店後に入るのは確定っぽいね。
俺も今日なんば店でオープニングスタッフ募集の張り紙見たよ。
911名無したちの午後
面倒なんで新スレ立てた。よろしう

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989258315