F&C総合スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
2名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 00:59 ID:???
>>1
お疲れ様です。
補足程度に・・・

姉妹スレ
「Piaキャロットへようこそ!! 3」その2
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983775992&ls
3名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:07 ID:???
ネスケユーザー「&amp」の悲劇な俺って逝ってヨシ。
4名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:07 ID:???
CANVASとかリップ4とかエナメルパニックのスレは姉妹じゃないのか?
5名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:14 ID:???
>>4
…まだ生きてるか?
6名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:17 ID:???
CANVAS その2
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982909495

ちゃんと探してよね……
7名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:20 ID:???
リップスティックアドベンチャー
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978003499

ちゃんとスレ使ってよ。
あんたんところだけだよ、ゲーム毎にスレ立てるの。
8: 2001/03/20(火) 01:28 ID:???
>>6-7
いやね、俺ももう良いんじゃないかな〜って思ったさ。
今更、Canvasやリップ4のスレを持って来ても、誰も喜ばないし。
9名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:31 ID:???
UNIVのスレは立てなくても良いだろう。
情報が殆ど無いゲームなんて、マジで語る気にもならねぇよ。
10名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 07:40 ID:???
>9
ネタだけでやりくりしているPia3スレの存在意義も、?だよね。
11F&C信者@兼エルフ信者 : 2001/03/20(火) 15:57 ID:???
Pia3スレは情報源が自慰'sだけですからね。
なかなか話題が広がらないんですよね。
12ヽ(´ー`)ノ : 2001/03/20(火) 16:09 ID:942uKa.w
中途半端な画像を露出するくらいだったら、出さない方が全然マシ
SFCレベルのキャラクターCGを見せられて期待もクソもないわい
あ、Pia3のことね
13顔のない名無し : 2001/03/20(火) 17:05 ID:nfit6zd.
univの鼻について語ってください。小鼻。
14名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 17:23 ID:???
>>13
too many resthouse?
15名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 17:46 ID:???
>>14
resthouse?
resource?
16名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 22:20 ID:???
>>13
please study English
1716 : 2001/03/20(火) 22:24 ID:???
>>13
>>14=〇

very melancholy・・・I want to die・・・
18名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:14 ID:???
>>9

ていうかまだ出ないだろ(藁
春発売と書いてあったけど実際は夏商戦あたりだと思う。
19名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:42 ID:???
>>18
夏コミの前後だと思うな。
ああいうイベント使って広めようとしてるに決まってる。
20名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:05 ID:???
まぁ、エニックスのドラクエみたいなもんだからなぁ
21名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:45 ID:viUXcaWA
>19
夏が舞台のゲームだから7月には出してもらいたいよ>pia3
22名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:50 ID:???
>>21
どきバケは、冬にデマシタ。
23名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:52 ID:???
南半球は夏だからよし。
24名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:54 ID:???
同窓会againが折れのノートPCじゃ鮎が
布団引っ張ってるところで固まった
セレロンノートPCじゃ駄目なんか?
CPUパワー食いすぎなのか単純にセレロンが駄目なんかのぅ
25名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 02:08 ID:???
univもpia3も一生待っても情報も出なければゲームも出ないだろう・・。
会社が潰れてから余所で作ろうとしてるんじゃないかぁ?(ワラ
もう何年かけて作ってるんだ・・・。漏れ的には待つ気全く無し。
26名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 03:03 ID:???
優先して作ってはいなそうだ>univ&pia3
27例の(以下略) : 2001/03/21(水) 03:26 ID:???
結局ここの会話の勢いだけでi・mail買っちゃったよー。
28ヽ(´ー`)ノ : 2001/03/21(水) 04:39 ID:ZHUs.dWk
>>27
おめでとうヽ(´ー`)ノ
29名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 07:29 ID:???
片っ端から個別スレを立つんで総合スレが全く伸びない…。
いっそ、総合スレの方を廃止してゲーム個別スレだけでやった方がいいのかなあ…。
30名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 07:41 ID:???
同意。
総合スレが役割を終える段階に来ているのかもね。
31名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 07:55 ID:???
と、いうか
夏までPia3の情報でないだろ
多分
32名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 08:22 ID:???
つーか個別スレ立てすぎだって
33名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 10:29 ID:???
個別を立てても伸びるものはもうすでに立っているから構わないのかも
しれないが、どーでも良いものまで立てるのはやり過ぎだと思う
34名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 13:05 ID:???
まぁ、マターリ逝こうや あげ
35名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 13:14 ID:???
リメイク・続編希望スレにも結構アイデス時代の作品が名前出てるなぁ・・・・
俺的には「晴れのちおおさわぎ」と「晴れのち胸騒ぎ」のWin移植を切に希望ン



ナイキやコズミックサイコもいいかも(弱
36名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 14:49 ID:???
狂った果実と殺しのドレス1〜3をワンセットにしたものをリメイクで出してほしいよ。
37名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 18:34 ID:???
「ルート286殺人事件」(キララ名義でだされたソフト。花王フロッピーのおまけ)Win移植きぼんぬ。
3837 : 2001/03/21(水) 18:57 ID:???
「ROUTE246殺人案内」だった。
39F&C信者@兼エルフ信者 : 2001/03/21(水) 19:54 ID:???
電撃ナースを1、2ともWindowsに出してほしいです。
Hゲームではありませんが、いわゆるバカゲーというものです。
40名無しさん@ピンキー : 2001/03/21(水) 20:04 ID:???
natural3が欲しい…
41名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 22:51 ID:???
Angel1、Angel2、ハーフムーンにかわるまで、校内写生、DOKIDOKIバケーション
が欲しいーーーーーーっ。
42(´ー‘)ノ○あんま〜ん : 2001/03/21(水) 23:09 ID:???
>>39
いいねぇ!バカゲー最高!
キララ萌え〜♪
43名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 23:21 ID:???
>>39
田所萌え〜
44ねこあや。 : 2001/03/22(木) 00:44 ID:ahdRitxw
ttp://www.mstation.x0.com/Skins/haifuskin.html
乃絵美スキンほしい。
45名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:27 ID:???
F&Cって経営悪いらしいけどそんなに売れてないの?
46名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:35 ID:???
糞ゲ乱発なので買い控えが多いと思われ
47名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:37 ID:???
理由1、クソゲー乱立
理由2、リーフにスタッフ抜かれた(正直これは可哀想)
理由3、「レッドゾーン」、「ハードカバー」が重荷になってる。

F&Cがヤバイのは事実です。
48名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:43 ID:???
理由3は今となってはどうでもいいんじゃない? あんまりゲーム出してないし
1,2は確かだけど。
49名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 03:23 ID:???
フェアリーテールの新作RPGものはどうだ?
ろま県の焼き直しか?
50名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 05:01 ID:???
>>49
RPGなんてまだ作ってたんだ・・。懲りないねー。
もっと経験を積んでから作ってくれー。
地雷は懲り懲りだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
51名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 10:49 ID:???
>50
作らないでどうやって経験を積むんだ?
52名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 12:05 ID:???
>>51
同人とか??
53名無しさん@氏ね : 2001/03/22(木) 12:34 ID:???
>45
ゲームは売れなくて良いのです
グッズで儲けるから(藁
54名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 21:40 ID:???
「時の森の物語〜tear〜」って奴か<RPGもの
6月29日発売予定

絵は好みだが、激しく地雷の予感
55名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 00:54 ID:???
きゃんばに6の相方か・・・
これってプリメモ2ってやつでしょ。
・・・ヤヴァぃ(汗
56名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:08 ID:???
風前の灯
57名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:28 ID:???
今もADM使ってるんだっけ?
気まぐれでデモを落としてみたんだけどさ、
画像処理(回転縮小など)は高速だし、スプライトも標準で使えるようだし
今まで思ってたものよりスゴイよ!
でも、F&Cのゲームは全般的に重いしADMのいいところが、
まったく見えないのはなぜだ?
58名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:32 ID:???
凄いか?
あのシステム重すぎだけど

まだアリスの奴の方が軽くていいよ
59顔のない名無し : 2001/03/23(金) 01:35 ID:PxOw/iAs
いまはADVWIN32でし
が、ADVWIN32ベースで落とせるデモは無いはずだけど。落とせるのはムービーだけのはず
60名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:35 ID:???
今年からフェアリーとカクテル、両ブランドは全部シャルラクの外注だろ。
内部開発はFCブランドだけだから、騙されん用に注意が必要。
61名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:35 ID:???
システムも大事だが、中身をしっかり作りこんでくれよ。
62名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:36 ID:???
だから爆弾多いのか
6357 : 2001/03/23(金) 01:36 ID:???
テクノブレインのHPにあったデモが
軽いと言ってるんだけど・・・。
64顔のない名無し : 2001/03/23(金) 01:42 ID:???
なるほろ、「いまのADMは良くなった」ってことですか。ごめん
65名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:43 ID:???
そうか?
66名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 05:11 ID:???
絵はともかくシナリオが・・・
67名無しさん : 2001/03/23(金) 08:07 ID:???
「同窓会」の頃はヒドかったからなぁADM。
当時使ってたFMVにインストしたら、Winを破壊された。
それのおかげで、一時F&Cのソフト買わなかったよ。
今のADMもそんなに出来が良いとは思えん。
68名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 09:07 ID:???
>>67
でもFMVだしなぁ・・・
69名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 09:17 ID:???
>>64
なってないよ
70顔のない名無し : 2001/03/23(金) 13:29 ID:PxOw/iAs
いや、俺に言われても…
71名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 13:33 ID:???
>>60

カクテルブランドは消滅なんだが……
72名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 13:42 ID:???
昔のADMはIBM,コンパックでもちゃんと動かなかったよ。
そのくせ、PC9821では正常に動いた。
Win用じゃなくて、98DOSアプリかと思ったぞ。
73名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 14:13 ID:???
>>67-68
昔は「FMVはAT互換機じゃなくてFMV互換機だ」とかね
あるいは「『何も足さない何も引かない』が原則だ」とか
とにかく何か触ると動かなくなる事で有名だったし(w
DirectX対応ゲームでも「FMVでは動作保証しません」とか
店頭にわざわざ張り紙してあって販売店側もげんなりしてた
74名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 14:19 ID:???
IBMは一時期MWAVEの失敗で悲惨な事に・・・・・
75名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 14:41 ID:???
>>72
IBMはMWAVE、コンパックは独自仕様のDOS使ってたのが癌ね
同じ時期の digital(DEC)マシンで苦もなく動いてたよ>ADM
それもIBM版のDOS/VとWindows3.1使って(w
digitalも最初のPCI載せた奴はボロボロだったなぁ・・・・・
76名無しさん@初回限定 : 2001/03/23(金) 16:23 ID:???
>>73
当時のソフトに「Windows95対応、ただしFM/Vを除く」みたいな
注意書きがあったよ。
77システムに詳しい人 : 2001/03/23(金) 17:13 ID:???
ADMはDOS6+Windows3.1時代のものだからね。
Windows95以降になってまともに動く環境がどんどん少なくなったよね。
NT系は一切全滅だし。Gカードの新化にもついていけなくなったし・・。
Windows3.1のAPIを睨んで開発されたモジュールだから、WIN32 APIになって
現在ADMのメリットはそのほとんどのメリットを失ったと言える・・。
動かないマシンではハングアップしないようにメリット殺して動かすように
してあるみたいだし。ユーザーのGカードのプロパティで「パフォーマンスを
最低に設定してくれ」という対応で切りぬける場合もあるし。
F&CにはADVWIN32だけでなく、外注システムもあるみたいだけど、ADVWIN32が
一番幅広い意味で安定していていいと思う。(他社との比較は無しで)
個人的にはADVWIN32で過去のタイトルを安くリメイクしてくれれば
おもしろいと思うんだけどなぁ・・。
78名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 17:28 ID:???
>>60
F&C、シャルラク、RPA、DOORS、などは全部グループ会社だからどこで何を
出すかはころころ変わると思うから注意が必要だと思う!
義理姉妹とか転任教師みたいに同人ソフトの買い上げかと思わせるように
何から何まで全部外注のものも過去にしっかりあったし!
地雷は懲り懲りだからねぇ・・。
79名無したちの午誤 : 2001/03/23(金) 23:52 ID:???
>>77
それは、
80名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 00:00 ID:???
ミンクの地雷率はどうやって回避すればいいですか?
81名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 00:18 ID:qR0OJi3o
>>78
RPAて何? 他は解るんだけど。

>>79
名前からして確信犯ですか。(笑)
82名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 02:11 ID:???
>>81
RPAってi-cardでキャロットガーデンとか、メールチャムとかやってるとこ。
ちょっと前までそこのインフォメーションで「運営主体がRPAになりました」
って告知がされてたよ。今は消しちゃったみたいだけど。

>>78
あと、F&Cの通販をやってるピンクレモネードもファミリー企業なんじゃない?
通信販売法による表記のところに乗ってる責任者という人が昔キララで
人事担当(採用担当TEL窓口)だった人と同一くさいから・・。
あぁ、なんでオレはこんな事まで覚えてる・・。(自爆)
83名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 02:14 ID:???
初代の亜紀子がリメイクされた模様・・。(HPにて)
でも9800円は法外じゃないか!?
あれは誰が作って、システムは何なのか情報マジで希望!!!
まさかオール外注でくそシステムだったり・・なんて事が無ければ
けっこういいかも・・。
84名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 04:07 ID:???
どうせ買うのはオールドファンだけだ…。
その価格でも変える人間なら、まともに動けば
誰も文句は言わんだろうよ…あ、ここは2chか(藁
85名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 14:17 ID:???
ゲーム性高く求めるのは良いんだけどそれが裏目に出るんだよね
86名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 19:14 ID:???
リメイクはどーでもいい、「うにぶ」のネタ無いの?
87名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 19:28 ID:???
出ないんだから無いって。(ワラ
88名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 23:13 ID:???
たぶん適当に秋葉ぶらついたときに
「あれ?univいつのまに出てたんだ」
っていう事になるだろう
89名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 23:51 ID:???
Lip4のみならずこのスレまでもが寿命を迎えようとしているような…
90名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 23:55 ID:???
ネタ(情報)を提供しないF&Cが悪いんです。
91名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 02:54 ID:???
Pia3スレはすでに死んでいるね(´ー‘)y-〜〜
92名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 08:17 ID:???
pia3スレは車田が封じられた事により完全にしぼーんしてしまいました・・・。
しかし真実は違うのです。
全ては>>90の言う様に、ほとんど情報を提供しないF&Cがあのスレッドを殺した
も同然なんです。
この訴えは(めんどいんで以下略)
93名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 10:49 ID:???
よし、ネタふってみよう
「あなたの理想のF&Cの次回作は?」
94名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 11:32 ID:3Oh0aqFU
95名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 11:36 ID:???
>>94
クリアすれや。
つーか過去ログにあったべ?
96(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/25(日) 12:20 ID:???
>>93
お馬鹿モノが良いな。
「晴れのち〜」みたいなのが良いぞ(マジ
97名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 13:21 ID:???
たかしろさんはどうしたんだッ!ネギ板で遊んでる暇なんてないぞ!
今こそ盛り上げるんだッ!
98たかしろ : 2001/03/25(日) 15:30 ID:hmi7PHMQ
えへへ、ネギ板に入り浸ってます(w
・・・いや、だって情報ないんだもん・・・
99名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:38 ID:???
>>93
乃絵美
100激しく同意 : 2001/03/25(日) 15:48 ID:???
>>93
乃絵美
101名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:49 ID:???
からふるハーモニーってここでいいんだっけ?
univは2分割で発売ってのが激萎え。
102名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:49 ID:???
>>99
が出てこないゲームね。
納得(w
103激しく同意 : 2001/03/25(日) 15:50 ID:???
>>100
が出てこないゲームね。
納得(w
104名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:51 ID:???
>>93
乃絵美(を輪姦すことができるゲーム)
105名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:51 ID:???
>>102-103
それはクソゲー

クソゲーはここのゲームの定番ではあるが(藁
106名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:52 ID:???
>>93
乃絵美(がキザな男に寝取られるゲーム)
107名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:53 ID:???
>>93
乃絵美(がキザなサッカー馬鹿に開発されて中古品として押し付けられるゲーム)
108名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:55 ID:???
>>93
乃絵美(がエロゲ板住人に輪姦されるゲーム)
109名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 15:56 ID:???
>>93
乃絵美(が実はオカマだったってオチがつくゲーム)
110名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 16:23 ID:???
乃絵美(が実は主人公の妄想だったってオチがつくゲーム)
111名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 17:04 ID:???
ということでこのスレでの次回作が決定いたしました
「ルームメイト 乃絵美」ということで、
次に内容を決めていきましょう
112名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 17:37 ID:???
>>110
それならセックス可ですな。
嬉しくないけど。
113名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 17:55 ID:???
きっと妄想ルームメイトなんだろう
114名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 20:54 ID:???
乃絵美のオナーニを覗き見するイベント必須。
115ヽ(´ー`)ノ : 2001/03/25(日) 22:39 ID:7Ey3nReM
同窓会againがDC移植だってねヽ(´ー`)ノ
フレンズagainが実現か?
116(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/26(月) 01:05 ID:???
>>115
分かりやすいなぁ(藁 >フレンズagain
しかし移植多いね。
もうちっとエロゲの方にも力入れてもらいたいもんだが。
117名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:53 ID:nL5ayxLI
からふるなんたら発売のびたらしい
118名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:30 ID:???
univが先に出るのか。
119名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 05:21 ID:???
このまま永遠に延びて欲しいわ。 >からふる
今年はunivとPia3だけでいいよ。もう。
120名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 05:27 ID:???
univて前篇と後篇に分けて発売するんでしょ?
univ前篇とPia3だけでは汁気が足りないのでは。
121名無しさん@ピンキー : 2001/03/26(月) 12:33 ID:???
univ後編は前編の1〜2ヶ月後にでるとか雑誌に載ってなかったっけ?
122名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 13:18 ID:???
2本買えって事なのか・・・。
エグい
123たかしろ : 2001/03/26(月) 18:29 ID:???
軒並みF&Cスレが下がってるね、
一番上なのがagainスレかぁ・・・(それも70番くらいだし)
124(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/27(火) 01:15 ID:???
>>123
ネタないも〜ん♪ 何か提供してくれぇ。
雑誌は買ってない、FCにも入ってない、
そんな自分はF&Cがエロエロなゲームを発売している
妄想すら思いつきません。
125名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 16:41 ID:???
あげとく
126名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 18:51 ID:???
無意味にあげんなバーカ!
127名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 19:32 ID:???
>>121
定価8800円のものをそんなペースで出されてもなぁ
128名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 21:26 ID:???
前編・後編に本当に分けるんなら4400円にしないと買わん運動推奨委員会を設置していいんかい?(ワラ
だーめだこりゃ!
129名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 01:23 ID:???
F&C最近特にえぐくなってきたなぁ
130名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 05:39 ID:???
>>129
最近? ずっと前からだろ(藁
WithYouの前後あたりからかな、商売がえげつなくなってきたのは。
131名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 08:26 ID:???
前篇が恋愛シミュレーションで後篇が調教シミュレーションなら
買ってもいいぞ。
132顔のない名無し : 2001/03/29(木) 08:29 ID:???
全篇これ大学生活シミュレーションです
133名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 08:49 ID:???
「後編」だけ買うってのはアリなのかなぁ?
134名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 09:42 ID:???
>>133
買うのはご自由ですが、前編のセーブデータが存在しない場合、
ゲームをプレイすることが出来ません。あしからずご了承ください。
135名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 10:02 ID:???
松本さん好きなのにこんなことされると
買う気なくすんだよなぁ
136名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 10:03 ID:???
「後編」だけ割れずってのはアリなのかなぁ?
137名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 10:36 ID:???
前後編でて、評価見てから買った方がいいんじゃない?
前編で大絶賛、そして購入。
でもって後編の出来があまりにヘタレだったら……泣くに泣けない。

あと前編のみ会員販売で後編は一般販売だったりして(藁)
前編のセーブデータがないと遊べませんとか言われようものならかなり鬱
138名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 16:17 ID:???
>>131
放課後マニア倶楽部そのまんまじゃん。
でもあれ、壷なんだよなぁ・・・。
ちゅーわけで、同意。

>>134
だとすれば、定価17600円と限りなく同意じゃん。
ブクブクとボリューム膨らませるしか脳の無いやつが設計してるんだろうけど、
そういうやり方で売れなくて「もうこの市場はダメだ」みたいな事思われても
なぁ・・・。
長い実績ある会社なんだからもっとユーザーと会社で双方にメリットになる
ようにうまく考えて欲しい・・。
139(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/30(金) 23:57 ID:???
う〜ん、そろそろF&Cに見限る頃なのかもしれん。
Pia3までは信者でいるつもりだったが・・・
140名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 01:44 ID:???
だからってスレッドまで見限るとは…(藁
マジでF&Cも終わりかね(´ー‘)y-〜〜
141(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/04/01(日) 04:10 ID:???
>>140
ネタくれ(切実
・・・辛いんだよ、もう限界ゲフゲグ
142名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 04:39 ID:???
>>140
昔の作品の話でもするかね。

つか、ここにいる連中はいつ頃のF&C(もしくはアイデス・キララ)が
良かったから信者になったんだろ。
漏れはきゃんバニのプルミエールからなんだけど。あの頃は良かったわ…。
143名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 08:27 ID:???
どこのヴァカだ、「univ」スレを立てたのは。

やっぱスワティーだなぁ、信者になったキッカケは・・・。
144名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 12:41 ID:???
俺はまだ21だからPia2からだ
あの頃は良かった
145名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 12:45 ID:???
■Airのパクリ曲問題
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=985711894

Keyの盗作疑惑スレです。
叩けば叩くほどどんどんボロが出てくるので面白すぎです。
146名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 12:48 ID:???
校内写生(あーそーさ。どーせ古いよ)シリーズからだったな
比較してもしょうが無いが、あの頃は・・・
147名無しさん@ピンキー : 2001/04/01(日) 13:31 ID:???
きゃんきゃんばにープルミエールだな〜
エクストラをWINで出して欲しいな〜
148名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 15:40 ID:???
univ〜濃いまんじるよっ〜
とか出してくれねーかなぁ
149名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 19:48 ID:ewvzh4EI
実は結構昔のも知っているけど
好きになったのはバーチャコール2から。

VF4が出るようだから、VC4もでないかなぁ。
150名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 19:52 ID:???
>>149
発売してもアウェイでのみ発売(PS2)されるような気がする・・・
ホーム(PC18禁)は無し。
151名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 22:16 ID:???
俺はきゃんバニエクストラからだなぁ。
春菜たんに萌えた。
152名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 00:32 ID:???
そーか、良かった。VC4をキボーソしているのは折れだけじゃなかたんだ。
153名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 15:36 ID:???
・・・初代きゃんバニをリアルタイムでプレーして信者になった私はかなりオジンか?
あの頃は18禁じゃなかったから厨房だったが。
154ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/02(月) 23:10 ID:GJzm0JPc
F&Cはトゥインクルレビューから買い始めていたり。
一番好きなのもトゥインクルレビューですわヽ(´ー`)ノ
正に悲劇(w
155名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:19 ID:???
>>154
トゥインクルレビュー、同じ頃から最近まで発売された
F&C作品を並べてみると比較的マシな部類の出来だったかと
156名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:25 ID:oZxwOguE
トゥインクルレビューは個人的にはマターリして良いけど
なぜ世間の評価は厳しいのか…。
157名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:30 ID:???
だって、抜けねぇじゃん。<トゥインクル
158名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:50 ID:???
え?萌えゲーじゃなかったのか>TR
159名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:56 ID:???
F&Cに「抜き」を求めるの(以下省略)
>>158の言うように萌えゲーという事でファイナルアンサー。
160名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:57 ID:???
>>144
おお、まさに折れと同じだ。
年齢も入ったソフトも。
今と比べりゃ、天と地だよな。確かに。
昔のソフトってやった事無いからやってみたいよなぁ。
ここにいらっしゃるお兄様方に比べれば、まだまだガキだね俺も。

亀レススマソ。
161(´ー`)y-~~~ : 2001/04/03(火) 00:06 ID:???
>>144 あっ、タメだw
オレは尋問遊戯から・・・・・・・( ゚−゚)ン?

つーか、正直なところみんないくつからエロゲはじめたのかな?
コソーリ教えて君。
162ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/03(火) 00:52 ID:9P2d3t8w
トゥインクルのお陰でさくらんぼ海岸をパッケ買いするハメに・・・

>>161
18から(w
163名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 00:53 ID:???
>>161
144だが、俺はちゃんと19になってから
エロゲー買ってるよ
と言ってもエロゲーの存在を知ったのが19だっただけだが
164名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 01:19 ID:???
>>161
18からに決まってんだろうが、ゴルァ。
18禁のシールの意味がわかってないのか。

なんて言ってみたりして。
怒らないでね。
165名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 04:32 ID:???
俺25歳からだよ。三次元のほうが早かった。
166名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 06:15 ID:???
俺1x歳から。そんでも3次元の方が早かった(w
そんな俺も今では割と立派なエロゲオタ(鬱
167名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 07:42 ID:???
 [NEWS] カクテル・ソフト、活動休止に向け「謝恩祭」を開催
──────────────────────────────────

  カクテル・ソフトは『univ』の発売後、活動を休止するにあたり 4月の
  上旬より、「カクテル・ソフト謝恩祭」キャンペーンの開催すると発表
  した。

  これは、キャンペーン中に全国のパソコンソフト販売店にて F&Cタイト
  ルを購入した人へ『カクテル・ソフト スペシャル CD-ROM』がプレゼン
  トされるというもの。この『カクテル・ソフト スペシャル CD-ROM』に
  は、5月25日に発売予定の『univ 〜恋・はじまるよ〜』の壁紙&楽曲集
  をはじめとして、『With You 〜みつめていたい〜』『Pia☆キャロット
  へようこそ!!2』『らぶらぶ・ナビゲーション 〜恋の免許講習〜』『き
  ゃんきゃんバニー6 i☆mail』『Canvas 〜セピア色のモチーフ〜』とい
  ったカクテル・ソフトの最近のタイトルのデモが収録されている。
168顔のない名無し : 2001/04/03(火) 07:58 ID:9JdKokbw
販売店の期間中の発注数だかでF&CからデモCDが来るかどうか決まるので
地方や小さい販売店ではソフト買ってもCDはもらえないよ、
とかいう話を聞いたよ
地方民のひとは信じて買いに行かないようにね
買うならせめて確認してから
169名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 08:05 ID:???
昔は18禁という区分け自体なかったねぇ・・・
170名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 11:09 ID:???
エロ規制の厳しかった頃、F&Cがヤクザゲームを出してたなんて、知らない人が多いんだろなあ。
171名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 13:17 ID:9O2YVU0E
って言うかデモCDなんてもらっても嬉しくないよ……。
172アンセスターたちの午後 : 2001/04/03(火) 14:09 ID:4SWMU7a2
こ、このカクテルソフトが・・・
エフアンドシーが滅びると・・・!?
173名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 15:10 ID:???
別にエフアンドシーは滅びまいよ。
174名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:13 ID:AVjV/rvE
ピンクレモネードで亜紀子と香奈子のセットのヤツ買ったのですが、音声が出ません。
フル音声だっていうから買ったのに・・・。設定が違うのかなあ。
同じソフトを買った人、きちんと声出てますか?
175161 : 2001/04/03(火) 21:34 ID:???
みなさんもちゃんと18歳以上になってからゲームをされてるようですね。
やっぱろルールを守って楽しくオナーニ! コレが1番です( ´ー`)y-~~~

・・・なんかタメの人を見かけるとチョット嬉しくなるなぁw
176名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:47 ID:???
やっぱF&Cやばかったか。

カクテルソフト消えたら
F&Cじゃなくて”F”になるやん
177名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:52 ID:???
はぁ?
178名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 22:16 ID:???
>>176
大丈夫。
“フェアリーテール&コンシュマー”になるだけ(w
179イーグレット=ウルズたちの午後 : 2001/04/03(火) 22:16 ID:???
エフアンドシー・チルドレンのこの僕がぁっ!?
180名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 01:43 ID:???
もう何がなんだか・・・(藁
181名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 02:27 ID:???
>>170
なつかしいね
182名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 09:40 ID:???
おい、みんなF&Cの走馬灯状態になってねーか?
ってめちゃやばいって事じゃ・・・・
183名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 09:44 ID:???
ここのメーカーって絵ぐらいしか期待出来ないからな(w
184名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 11:44 ID:???
絵だけでいいじゃないか!
185名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 12:15 ID:???
>>183
それ以外の何を期待せよと?
186カクテルしぼーんで : 2001/04/04(水) 12:17 ID:???
カスタムメイトはもう出ないのか?
187名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 12:21 ID:???
>>183
UNIVを見てもその台詞が言えるのか?(w
188名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 12:22 ID:???
きゃんバニ6の売上が悪すぎたのか?
らぶらぶナビゲーションも駄目みたいだし。
189183じゃないが・・・ : 2001/04/04(水) 12:39 ID:???
>>187
言えるだろ?(w
190名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 12:58 ID:???
晴れのちやドキバケの続編も出てほしいなぁ……。無理だろうけど……。
191名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 13:12 ID:???
>>190
どちらも人気薄で続かなかった作品だからねえ・・・・・・
192名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 13:22 ID:???
「ハートに火をつけて」はキャラ原案が「あ」だったけど
ドキバケを最後に業界を去ったたんじゃなかったっけ?
193名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 15:48 ID:htAs97ck
ピンクレモネードで亜紀子と香奈子のセットのヤツ買った人いませんか?
亜紀子は声出るのに香奈子は声が出ないのですよ。
194名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 18:52 ID:???
音声が出ないなんて・・。質が落ちたねぇ・・。
195名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 23:40 ID:???
もうPiaしか残されてないのか・・・・
196名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 00:20 ID:???
元スタッフのいないPiaが?(藁
197(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/04/05(木) 00:27 ID:???
>>195
Pia3スレもココと同じように壊滅状態だからねぇ〜。
ただ、エロゲ板と巷の人気はイコールじゃないから
いいんじゃない?
198名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 00:45 ID:???
美奈の意見を総括すると、
「昔は良かった」
ということでよろしいですか?
199名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 00:50 ID:???
>>198
それ言ってしまうとこのスレの存在意義が・・・・
200名無しさん@アカベー : 2001/04/05(木) 02:14 ID:wDBJQdhs
いや、だけどUNIVシステムが徐々に見えてきて、
わりと期待させられてるんだけどなぁ。
noelの発展形のような部分とか・・・
キャラ的には無色透明な感じで、
萌え方面の取っ掛かりは今のところ見えないんで、
不満のある御仁も多いとは思うけど。
201名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 02:18 ID:???
>>198
悲しい事を言うなよ(´Д`)
ガッツだろ
202名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 02:20 ID:???
時の森の物語〜tear〜ってどんなんでしょう?
個別のスレたてるのは早すぎるし・・・。

とりあえず、リースティア萌え〜。
203名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 02:24 ID:???
どうしても松本規之氏と聞くとNEVERを思い出す・・・
204名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 02:51 ID:???
>>200
概ね同意。漏れはとりあえずティナたん狙いっつうことで。

情報公開の最初期の段階でパイズリCGを露出しているってのも
(最近の)カクテルらしくなくていいよな。エロに期待出来そう。
205名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 05:13 ID:???
F&Cだからエロは・・・。
でもナチュラルみたいな事も起こり得るし・・・。
微妙だ。
206名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 08:01 ID:???
>>202
つーか、しばらく個別スレは止めようぜ。
ここでやって、大反響だと判断してからスレ立ててもいいはずだ。
207名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 19:53 ID:SNyZrNjs
あせってスレ立てて、むざむざ荒らされることもなし…ということか
208メイガスたちの午後 : 2001/04/05(木) 22:10 ID:???
こ、このカクテルソフトが・・・
エフアンドシーが滅びると・・・!?
209名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 22:30 ID:???
>>208
だからさぁ
・・・・もう、いいや
210202 : 2001/04/05(木) 23:08 ID:???
リョーカイしました!
211名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 11:05 ID:???
おい、統合スレが沈んでたら
個別スレが経っちゃうからあげるよ
212名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 11:18 ID:???
間違っても「研究日誌」の単独スレ立てようとか思うなよ。
213名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 11:26 ID:???
きゃんばに5はなぜ移植されないのかな?

ベタでも良いから、やりたいなぁ。

カクテル作品で音楽を含めて一番すきなのに・・・
MUSEの曲は最高だなぁ。

IDESはなぜMUSEを使わなくなったんだろう。
214名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 11:55 ID:???
>>213
MUSEは「ぱんだはうす」で仕事してる。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978176040
ココ↑で「MUSE」で検索すると多少情報が。
215顔のない名無し : 2001/04/06(金) 13:23 ID:eKjLkFIc
なんでF&Cの広告イラストはセルワークが多いんだろ
セル塗りで魅せられる原画師なんてえろげ業界でもほんの一握りなのに
いつも広告イラストで萎えるのは俺だけかなぁ
216名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 14:03 ID:???
16色時代からの老舗の伝統、と勝手に推測。
ゲーム本体だってフルカラーが一般的になったのは
約3年前のことだしね。
217名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 15:29 ID:???
>>213
そりは・・。某K氏がD社を作って、分厚い利益を上乗せして自分で自分に
発注する(一応F社からD社へだが)という構図を作っちゃったからだよん。
218名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 15:47 ID:???
DoorsはMUSEの搾りカスなのでしょうか?
219名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 16:50 ID:???
プロデューサーの金杉は音楽畑の人間?
220名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 02:13 ID:???
D○○RSも同窓会は良かったんだけどねえ
221名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 02:41 ID:???
Hシーンに流れるヴォーカリーズを除いてね>220
222名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 02:57 ID:???
>>219
元々は音楽畑出身で、プロデューサーやってたそうだ。
昔のパソパラ総集編でのインタビューにそう書いてある。
223名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 04:23 ID:???
>>215
セルの方が広告で見せる時に目を引きやすいからと聞いたことがあるよ
224名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 07:54 ID:???
UNIVってユナイブだったのか。ユニブだと思ってた。
225名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 08:40 ID:???
>>224
うん、俺もだ
226名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 09:23 ID:???
しかし、いつになったらHP更新するんだろ。
トップはまだあげんだし、ステータス部分のスクロールには
Piaキャロ3の制服コンテストの事・・・

いいやねぇ〜、殿様商売って。
227名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 13:32 ID:???
DC版Canvas飼ってきた。
彩のシナリオ、めずらしくマトモだった…
(絵はどーでもいいけど)
もしかしてと思ったら、やっぱり宮村優がシナリオ書いてた。

どーでもいことだけど、CD-ROMで中見たらおまけmpeg入ってた…
228アウルゲルミルたちの午後 : 2001/04/07(土) 14:16 ID:???
こ、この地球の後継者たる
我等エフアンドシーが・・・!!
229つづき : 2001/04/07(土) 14:57 ID:???
メイド倶楽部ごときに話題をさらわれるだとぉ・・・!?
230さらにつづき : 2001/04/07(土) 15:00 ID:???
あの〜、犯人解かっちゃったんですけど・・・
231名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 18:00 ID:???
>>226
週一で更新してんじゃん。
他の弱小メーカの方が更新して無いきもする…。
232顔のない名無し : 2001/04/07(土) 18:40 ID:0U/T/3n.
そじゃなくて、発売タイトルがあるのに情報なしってことでしょ
更新ゆーたってスタッフ募集とか物販イベント情報とかだし
メーカーでほむぺ持ってて新作情報出さないところなんて5%も無いくらいだよ

まあべつにどうでもいいような気もするけど
新作情報ほしけりゃファンクラブ入れってオチだし
233名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 21:41 ID:hLdZVUVM
新作の「時の森の物語」ってロマ剣3じゃねーのか?
ファンクラブHP見てそう思ってしまった。
234名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 21:44 ID:???
>>232
もうわかってると思うが、FC会員限定サイトの方は、結構情報配信してるよ。
まあ、ほとんどは雑誌記事の方が速いけどね・・・
235顔のない名無し : 2001/04/07(土) 21:50 ID:0U/T/3n.
時のなんちゃら、表に紹介ページ出来てるよ

>>234
いや、俺に言われても…まあ、少し前はFC入ろうかとも思ったけど、
手続きめんどいしエフアンドシー自体どーでもよくなったので止めた
ていうかこの話題もループしてるよ…
236顔のない名無し : 2001/04/07(土) 22:15 ID:???
…あ〜、ごめん。考えてみたら紹介ページはほとんどのタイトルで作ってるね
表は情報が遅いってだけか
237ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/07(土) 23:22 ID:07bdKbQk
時の森の物語ってどのブランド(FC01とか)製作?それとも外注?
OHPにも雑誌にも載ってないから分からない・・・

個人的には結構目安にしているんだが。
238名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 01:32 ID:???
フェアリーテールってHPにも雑誌にも書いてあんじゃん
自分とこのチームをFC01,02,03にしたなら
フェアリーテールは全部外注てことじゃないの
239名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 03:16 ID:???
いっそ、01とかも付けずにF&Cで出せば問題ないのに
240名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 10:44 ID:nyX7Ljb2
>>233
>新作の「時の森の物語」ってロマ剣3じゃねーのか?
つーか、プリメモ2じゃねーの?
241名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 10:57 ID:???
F&Cは終わったんだ。
242名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:40 ID:JRBwPMrg
>>239
だって「F&Cレーベル」には、碌な思い出も無いだろうし・・・
243名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:40 ID:???
>>241
まだだ、まだPia3があるぞ!

ってこうやって「まだ〜が」と何度言ったことかなあ…(泣
244顔のない名無し : 2001/04/08(日) 11:58 ID:3eJ2GrNM
F&C製作:F&C・FC0x
外注:フェアリー・カクテル、その他ブランド名使用
外注旧表記:F&C

…だっけ?
去年中頃にブランド名のオーバーラップで大混乱したので
そこらへんの反省を踏まえていると思われ
245名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:59 ID:???
阪神ファンみたいなものですか
246名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 12:53 ID:???
>>245
そんな事無いよ。寅吉でも怒る時は怒るもん。
247顔のない名無し : 2001/04/08(日) 13:22 ID:3eJ2GrNM
なぜに天音しゃべりですか
248名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 14:11 ID:???
F&C好きは何されても怒らないみたいな言い分だな(w
249名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:45 ID:Qt62P1lA
まあ、なんだかんだ言っても
宮村氏はF&Cでは良いのよね。
250193 : 2001/04/08(日) 17:08 ID:J9iRnkLI
亜紀子と香奈子のセットのヤツ買った者です。
香奈子の音声が出ないのでメーカーに聞いたら早速パッチを送ってきました。
同じ様な症状の人、大丈夫ですよ、スグに対応してくれます。
251名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 19:46 ID:???
>>250
ってバグ持ちかぃ
252名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 20:45 ID:k59niqvs
>>251
何を今更。F&Cにバグは付き物、
って言うかエロゲってバグ多すぎじゃん。
253名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:29 ID:???
まぁ、でもF&Cは他のメーカーに比べたら
バグは少ない方だと思うけどね
254ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/08(日) 23:26 ID:rorWo9ps
>>238
その雑誌には(パソパラだけど)UNIVも載ってたんだけど、
そっちの表記が「カクテル・ソフト」だったから、
ただ単にFC0*という表記が浸透してないのかな〜、と思ったんで。

UNIVってFC03だよね?
255名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 23:46 ID:???
カクテルソフト
256名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 00:12 ID:???
「時の森の物語 〜tear〜」
よさげ
期待age
257名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 00:42 ID:???
UNIV?
広告だと「カクテル・ソフト HAPPY TOGETHER」になってますね。
TOGETHERてなんだろ?
258失敗 : 2001/04/09(月) 00:45 ID:???
○HAPPY TOGETHERってなんだろ?
259名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 01:02 ID:???
>>256
あの下手糞な絵によく萌えるな………というか、作ってるのは外注。
FC0xブランド以外は全部シャルラク発注の外注ゲーだ。騙されるな。
260名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 01:07 ID:???
>>258
「逝ってよし」の同義語です。
261顔のない名無し : 2001/04/09(月) 01:11 ID:UO59KKJ2
>>260
激しくワラタ

時の〜、まあいいんじゃないかなぁ。絵的にはそんなに悪いようには見えない。
少なくともきゃんバニ6を買った自分にはいう資格がない(w
ただアクションRPGなんて一朝一夕に出来るわけないんだから、地雷かなぁ…
262名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 01:20 ID:???
>地雷かなぁ
いえF&Cです
263名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 01:41 ID:???
要するにフェアリーテール=地雷ブランドてことでようそろ
264名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 01:51 ID:???
>>263
同意。FC0xブランド以外は要注意だろ。
265顔のない名無し : 2001/04/09(月) 02:15 ID:UO59KKJ2
ちなみにhappy togetherとは、商品に関わるひとたち
(ユーザーやらお店やら)といっしょに幸せになれたらいいね、
という意味。FC0xを公に発表したときから使ってる。

まあそゆのがスローガンだかになっちゃうってのは
裏返せばそういうことだってことになるわけで…まあ
266名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:01 ID:???
>>263
たまにナチュラルとか良作を出すから決め付けられん・・・
ゲーム内容はともかく、乃絵美というキャラを生んだあのゲームもある意味驚異的と言えると思うし。
267名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:44 ID:???
忘れた頃にホームラン出す
まさに清原みたいなブランドだな
268名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 10:15 ID:???
>>230
ネタがわからん。
269名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 10:34 ID:???
>>267
それは清原に対する偏見だ〜。
清原と言うのは、高校時代がピークで、段々実力が落ちていくと言う早熟タイプだ。
今は悪足掻きをして辛うじて生き残ってるに過ぎん・・・アレ? やっぱF&C=清原か?(w
270名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 20:27 ID:???
とりあえず
時の森は
放置&様子見するか・・・
271267 : 2001/04/09(月) 22:59 ID:???
>>269
だろ(w
272名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 00:31 ID:???
やっぱ「阪神=F&C」だろう。
4月は比較的調子良くって、後半は・・・今年もダメかなぁ〜(;´Д`)
新庄(323)に逃げられて、たまーに優勝(ナチュ)する。
273名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 02:09 ID:???
いつもは期待してないから、たまに大作が出るとその分喜べるのか…
274名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 03:47 ID:???
たまに大作を出しても、それが期待に結びつかないあたり、老舗メーカーのすごさを感じるな(w
275名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 08:23 ID:???
>>272
果たして新庄(323)はメジャーリーグ(葉)に逝って
活躍しているのかどうか・・・・
276名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 09:46 ID:???
>>275
所属球団(葉)が瓦解、身売り危機だからなあ(w
277名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 13:50 ID:???
age
278名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 19:09 ID:???
猪木軍つおいぞ!
藤田がノートンを締め落とし、橋本が健介をKOだ!
まだこの他に小川というキャラを持っているんだから今一番つおいのは
猪木軍かグレーシー一族のどっちかじゃないか?
279名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 20:24 ID:???
おー、見た見た。
橋本弱くなったなぁ・・と思って見てたら、ひょっこり勝っちまったね。
それにしても2連勝は驚いた!

で、元メジャー団体の没落・・という意味で共通つーネタと読んだぞ。(笑
280名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 04:32 ID:???
↑ゴメン、全く判らない。
説明を求めたいが、説明されても判らないんだろうね・・・
281名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 12:51 ID:???
>>278
つーか、藤波がなさけねーぞ。
282名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 15:44 ID:???
>>280
プロレスネタはわかる人しかわからんのは仕方が無いよ・・・
283名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 16:27 ID:???
やっぱり、風魔の小次郎ネタでいくべきだったんじゃないかな?
284名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 19:56 ID:???
>>283
余計分からなること請け合いと見た
285名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 23:26 ID:???
F&CのゲームからMIDIデータって吸い出せないの?
286名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 00:01 ID:???
この会社
カクテルソフトが休止してもやっていけるのかね・・?
不安だ
287名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 00:09 ID:???
ちぃ・・・。小次郎ならばなんとかなったものを。
あな口惜しや
288名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 00:21 ID:???
>287
□の中を埋めてみたよ。クイズだね?

あなる惜しや
289萌えCH@出張所 : 2001/04/12(木) 04:26 ID:???
ゴルァ!カカッテコイヤ!

http://sinjya.milkcafe.to/
290名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 11:48 ID:???
>>286
だぁかぁらぁ、制作チーム名をブランドにするだけでしょ。
291名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:20 ID:???
UNIVって限定22222本とか書いてるけど
後篇どうするんだろ。
やっぱり22222本なのかな?
前篇買えたけど後篇買えなかった(もしくはその逆)って人いたら
可哀想だね。
292名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:30 ID:???
>291
それって初回限定って事だよね? 通常版はリピートされるんでしょ?
293名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:54 ID:???
限定22,222本!
と書いてある。
リピートあったら詐欺だろ。
294名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:04 ID:???
>293
ああそうなの? でもオリジナルの新作なのに最初からそれだけしか
出さないなんて決めてるのは、あまりやる気がないように見えるよね。
295名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:12 ID:???
と思わせておいて実は292の言う通りだったらやだなぁ。
296名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:15 ID:???
F&Cならやりかねないけどね
297名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:16 ID:???
>>291
オレの予想では後編の単独売りと
プレミアムパックとか言って前後編セット売りが
あると思われ。
298F&C信者 : 2001/04/12(木) 14:19 ID:???
むしろ本当に22,222本だけだったら驚き。(w
299名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:45 ID:???
2万も売れないだろ。どうせ売れ残るよ。
300名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:55 ID:???
>>299
本当だな? だったらワゴーンに入ってから買おっと
301顔のない名無し : 2001/04/12(木) 14:56 ID:uZUl1R.w
売れたら、ちょうどくらいの本数だと思われ。
いま程度の前評判なら確実に余ると思う。中身がよければ別だろうけど
302F&C信者 : 2001/04/12(木) 15:03 ID:87daLgC.
>>300
おいおい・・・
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983975906&ls=50
↑の1氏の事を忘れたのか?
意外に売れるぞF&C。(w
303名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 15:18 ID:???
>>292の言う通りだったら、某空気のように初回版の方が多いゲームになるな。
304名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 15:20 ID:???
空気ってセカンドロット出てたっけ
305名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 15:54 ID:???
>>304
一応出てるよ。
希少価値が出そうなくらい少数だが(w
306名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 18:57 ID:???
空気って通常版のがレアだろ?
307名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 21:44 ID:???
>>306
ワラタ
308名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 21:51 ID:???
初回版しか見たことねーな。板違いだが。
309名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:40 ID:???
エロゲって殆ど初回出荷分しか売れなさそうな感じがするが。
ロングセールなゲームってあまり無いしね。
310名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 00:37 ID:???
>>309
同級生はいまだにリピート来てそうだけど
311名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 00:43 ID:???

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< ないない
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
312顔のない名無し : 2001/04/13(金) 00:51 ID:MhovFmZ.
エロ系で出来がよければ売れつづける。
つーてもいまだととらハか顔月かくらいだから数えるほどもないのも事実。
313名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 00:59 ID:???
今日、同窓会againの通常版みた。
314ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/13(金) 01:03 ID:v4srrKZs
>>285
出来るよ〜、msd2smfというソフトウェアを探してみてください。
315名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 01:45 ID:???
>>314
サンクスです。発見しました。が、
msdファイルがmrgという拡張子のアーカイブに入ってるんで
それを展開するツールって無いですか?
316ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/13(金) 01:55 ID:v4srrKZs
>>315
スージープラグインを使ってmrgファイルを展開すればOKです。
317名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 01:58 ID:???
>>316
いけました。ありがとうございました。
318名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 08:17 ID:???
>>312
粘着じゃないが、臭作も結構ロングランだと思うぞ
319名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 11:06 ID:???
F&Cのゲームで長く売れ続けたゲームって何
320名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 12:09 ID:???
ぴあきゃろ?
321名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 12:23 ID:???
>>319
乃絵美(個人)
322名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 12:52 ID:???
>>321
限りなく正解に近いと思う(藁
323名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 14:45 ID:zmxRQHhA
FC02が独立するってほんと?
324名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 14:46 ID:???
>>323
質問する時は情報元を書いてくれよ。
325名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 15:00 ID:???
スワティだろやっぱ
326名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 16:12 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ビビデバビデブー♪
\_____ _______
      ∨

♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
327名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 17:06 ID:???
FC02って「Piaキャロ」「With You」チームだっけ?
ネタじゃないの? 別に独立する理由は無いような……。
328名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 21:39 ID:???
せめて、MUSEつかってくれぃ。
329ヽ(´ー`)ノ : 2001/04/14(土) 02:29 ID:hmFz4eoM
FC01が一番人気なのでは・・・
330名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 03:10 ID:???
いんや。ひろもりさかなブランドでしょ・・。
331名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 08:52 ID:???
はっしー♪
332名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 18:41 ID:???
人気投票になってる・・。(笑)
333名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 22:43 ID:???
・・・・・・これがF&Cの出発点・・・(w
www.try-net.or.jp/~eyecall/for-konbu/image/303.gif
334アンセスターたちの午御 : 2001/04/14(土) 23:57 ID:???
エフアンドシー・チルドレンに
勝てると思わないことだ
335名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 01:36 ID:???
おーい、F&C信者よ。
みずいろスレなんぞにおらんと、こっちに戻ってこいや(゚Д゚)!!
336F&C信者 : 2001/04/15(日) 01:37 ID:???
だってネタがないょ・・・
337F&C信者 : 2001/04/15(日) 01:50 ID:???
還って来ました。
338名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 01:57 ID:???
逝ってよし
339F&C信者 : 2001/04/15(日) 01:59 ID:???
逝ってきます
340名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 02:51 ID:???
4/27 からふるハーモニー
5/25 univ
6/06 研究日誌
6/22 時の森の物語
未定 初恋(練案)
未定 向日葵の咲く町
未定 虹の彼方に(FC03)
未定 Pia3(FC02)

・・で全部か?
341名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 04:39 ID:???
初恋=向日葵じゃなかったっけ、確か。
342名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 04:59 ID:???
からふるハーモニーは延びたって話聞いたけど…
それと、未定の奴は今年中に出ないって話よ。

エロゲー屋の店員からの情報なんで、いまいち当てにならんが、
からふるハーモニーが延びてたら信じてやろうかな〜
343名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 05:18 ID:???
からふるハーモニーは延期してるよ。その手のニュースサイト見てみ。
さすがにPia3は出るだろ。つか、出なきゃヤバい。
344名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 09:55 ID:???
昨日のねこねこスレのF&C信者はちとかわいそうだったのぅ
はたから見て爆笑だったが
345名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 13:58 ID:???
やはりヤバイから、内部・外注ともに
予算削減→安かろう悪かろうの人しか雇えない→遅れる
という図式になるのだろうか・・。
346名無しさん@ピンキー : 2001/04/15(日) 14:15 ID:???
研究日誌ってどんなの?
347名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 14:24 ID:???
まる〜? さんかく〜? それとも〜
348名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 14:49 ID:???
透明人間の続編作れやゴルア
349名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:00 ID:???
研究日誌はレッドゾーンだっけ?
350名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:01 ID:???
と〜め〜人間、あらわるあらわる〜♪
351名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:08 ID:???
兎に角ネタ(情報)を提供してもらいたいものだ・・・
ツライヨ
352名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:37 ID:???
もう忘れたいよF&C・・・・・
353名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:49 ID:???
殺しのドレス4は出す気ないのかなあ
354名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:49 ID:???
「夢を操作して女の子とH」か。
まったく単純明快だな(´ー`)y-~~
355名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 17:18 ID:???
うにvのパッケ・・・
昨年末のなちゅ0のおーはしち〜クラスが混ざってそうな
気がするのは俺だけ?
356ああ : 2001/04/15(日) 22:14 ID:???
ああー、透明人間になって、欲望の思うが侭に行動するソフト
をあそびたいいー!!

女子高からモーターショウまで、こころゆくまでいたずらしたいっ!!!
357名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 22:33 ID:???
モーターショウをいたずらか(´ー`)y―~~~
358名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 23:32 ID:???

| オートナビゲーションなので運転手がいなくても走りヤメマセン
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               , - ‐ニニニニニニニ―――――――ヽ
             / ./ //      ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
    ____ /  /  //∧_∧   ヘ             \
   _/_ヘ__/_/__//)( ´∀`)(三ヘヘ_________ \__
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Uヘ  ̄ ̄   ―――--―――  ―-- __
  .| | -|―|―――― | ∋――――――― |――――--- 、    ___     。    _ヽ
  |_.|  ̄.        |             |     __  __/ ヽ   ヽ三三三三三/__ヽ
  〔 |  // ⌒ヘヘ    |             | 。   // ⌒ ヘヘ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口 ┌―┐ロ  〕
  | |  ||    ||――.|―――――――― |――‐ |.||    || |  ̄ ̄   E三. | ̄ └―┘ ̄| ヨ|
   \|__||    ||ニニ \_______ /___|.||   || |二二二二 三 ニニニニニニ 三ニ|
      ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ノノノ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
359(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/04/16(月) 00:44 ID:???
>>357
良いねぇ。
パニオンのねーちんの股の下に頭突っ込みてぇ!
360名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:48 ID:???
マジでネタねーな、ココ・・・
361名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 02:37 ID:camB6D.k
漏れはunivには一応期待してるぞ。
中野さんだしな。
362ゴルァ13 : 2001/04/16(月) 05:00 ID:???
Win版ネクロノミコン出せやゴルァ
363名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 11:25 ID:???
遅レスだけど、>>333の画像って何?
昔のゲーム?
364名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 17:46 ID:???
>>362
出てなかったか?
死神博士のナレーション付きで
365名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:39 ID:???
氏ぬほどさがってたので、
人命救助age
366名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:47 ID:tpSgxMZ.
去年の最高傑作はラブナビだよな?教官シナリオの果てし無いダメさを引けばさ。

とかいう俺は晴れとき信者。
367ぽこぽこ2000 : 2001/04/17(火) 02:06 ID:???
そういやネクロノミコンはWin版出たけどマリアに捧げるバラードは
Win移植版、出なかったですねぇ。DOSで売れなかったのかな?
激しく鬱になれるゲームなのに。
368名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 12:07 ID:???
>366
ラブナビも晴れときも売れてないんだろうなぁ…
俺も好きなんだが、最近のユーザーには受け入れられないんだろうね。
売れなきゃ次は無いしさ。
369ムーンレイスたちの午後 : 2001/04/17(火) 15:18 ID:???
エフアンドシーの黒歴史は続くのか?
370名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 20:08 ID:???
黒歴史って続くのか?
371名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 14:36 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985101766&st=48&to=48
>48 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/02(月) 23:53 ID:???
>OHPのトップがUNIVになったら再開って事にしよう。
>と言う訳で
>============= 封 印 ==============

トップがUNIVになってるからあのスレ封印解除って認識でいいのかな。
372名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 18:09 ID:???
>>371
律儀に守ってる奴何ていないのに・・・
373名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 20:53 ID:???
>>372
んな事はネーヨ。
UNIVネタはここの方がまともにレスがつく。
374名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 21:32 ID:???
凄いぜユーザーハガキ!
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=987475279


すみませんが、このスレを御覧下さい。
正直な話、メーカーの人間がこのような態度で真剣に書いたユーザー葉書きを
物笑いの種にしてる事が我慢できません。
これはもはや悪質極まりない行為だと思います。
合わせてもはやユーザーとメーカーの信頼関係は崩れたと断言します。
そこで、ここエロゲー板にも「ユーザー葉書きを白紙でだそう」運動を
展開し、スレッドを立て訴えたいのですがよろしいでしょうか?
皆さんが真剣に書いたユーザー葉書きがこんな形で物笑いの種にされて良いはずがありません。

メーカーの思いあがった態度を反省してもらう意味も含めて是非この運動をしたいと思います。
一部のメーカーでも、この腐ったメーカーの人間がどこのメーカーか
わからない以上、皆さんがいつ被害にあうかわかりません。

是非ともご理解のほどよろしくお願いします。
皆さんのご意見を参考にしつつ、訴え及び告知スレを立てたいと思います。
375名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 21:47 ID:???
>>374
あのー、ユーザーハガキを廃止しちゃってるF&Cのスレに書いても意味無いと思いますが(藁
376名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 22:20 ID:???
>>375
おまえ今イイこと言った
377名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 02:32 ID:???
同意。
378名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 10:04 ID:kxgz24Jk
昔からずっと気になっていましたが,
電撃ナースのシナリオを書いていた葛西何とかって,
田所氏の昔のペンネームですか?
379大尉たちの午後:2001/04/19(木) 23:15 ID:z0JWYC2Y
新しい時代を作るのは
老人でもなければ、エフアンドシーでもない!
380名無したちの午後:2001/04/19(木) 23:22 ID:???
>>379
恥ずかしながらマジレスすると、Naturalはエロゲ界に一石を投じた
革命的な作品だったと思うのだ。

言及するものは折れぐらいのもんだと思うが(;´Д`)
381名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:11 ID:???
>>380
悪くないゲームだったと思うけど、どっか「革命的」要素なんてあったっけ?
382名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:22 ID:???
1人の原画が何枚描けるか?!、てことか?
なちゅ2は多いと思ったが・・・
383名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:33 ID:PbIoNv4.
>>380
どっちかというと、「WithYou」の方が革新的では?
WithYou=ヤれない実妹がメインヒロイン
384名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:43 ID:???
ウミネコバスタァァァァァァァァァァ
385名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:49 ID:???
>378
ちゃっと対談を読むかぎりではなんか違うような気がするんだよなあ。
つうかT所氏っていくつPN使い分けてるのか知りたいよ。
386名無したちの午後:2001/04/20(金) 02:05 ID:???
F派C派で討論してた時代が懐かしい
ちなみに私はF派です。
387名無したちの午後:2001/04/20(金) 07:52 ID:???
>>382
それだったら、アリスのあゆみちゃん物語の方が凄いと思われ
388名無したちの午後:2001/04/20(金) 10:26 ID:???
>>387
いやいや、顔月も負けておらんぞ
389名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:21 ID:???
実際、ちゃんと1枚1枚に手をかけて、総CG枚数が多いのは
なんだろうねぇ・・・?(露骨に枚数稼ぎの使いまわしは除く)
390名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:55 ID:???
>>386
つうかもうCないし……。
391名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:09 ID:???
380じゃないが、Naturalの革命的なところは毎日肌を合わせながらの恋愛物語を
エロゲーに根付かせたことじゃないかな?
特に今年になって急にこのスタイルが増えてきた感があるし。

青年&エロ漫画には割とよくあるスタイルだが、
エロゲーの恋愛物は「最後に一発」に妙に偏ってたからね。
392名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:30 ID:???
>>391
>>387の挙げた「あゆみちゃん物語」も同系列では?
393名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:20 ID:???
>>390
まだあるだろ
UNIVがマスターアップしない限り
394名無しさんロックンロール:2001/04/20(金) 23:31 ID:Lg1vQhhU
>>393
もしかして「カクテルソフトは永遠に不滅です」って、そういう意味?
395名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:57 ID:???
>>392
もちろんそうなんだけど「あゆみちゃん物語」はタイトルに反して
物語(ストーリー)と言える物は希薄だったでしょ?
そこを改良して物語の度合いを高めて萌え度やラブラブ度もアップし、
恋愛物語と言える物にしたのが「Natural」だと思うわけ。

で、「Natural」が商業的に成功してこの手法が業界に根付き、
今では恋愛物語の中に更に感動だの哲学だのも入れようという流れに
なってきてる感じがするんですね。

先日の「恋愛CHU!」や今後予定の「純愛系」「未来にキスを」「独占」
といったタイトル群がその流れなんじゃないかと想像してるんだけどね。
ま、単なる考えすぎかも知れないけど。
396名無したちの午後:2001/04/21(土) 11:26 ID:???
13cmのDEVOTEとか檸檬とかみたいに、最初からエロエロ一辺倒だと
キャラ萌えが薄くなるんだよな。(あゆみちゃんは未プレイ、スマソ)

その点、Naturalはストーリーとエロの比重が絶妙だった。
それに、Hシーンに調教シミュが少し入っていたために、
アナル調教等、だんだんエロを覚えこませる面白さがあった。
397名無したちの午後:2001/04/21(土) 14:51 ID:???
univが予約開始@naviしていたけど、今回盛り上がってないなぁ。
しょんぼ〜り、しょぼしょぼ。
398名無したちの午後:2001/04/22(日) 00:25 ID:???
>>397
まぁうにvだし〜♪
399名無したちの午後:2001/04/22(日) 23:33 ID:???
つーか「ナコルル」ってなによ?
あれはいいわけ?
400名無したちの午後:2001/04/22(日) 23:48 ID:???
エフアンドシーをターゲット・ロックオン・・・
これでこの戦いを終わらせる!
401名無したちの午後:2001/04/23(月) 02:45 ID:???
電撃ナース3ってどこからでるの?
亜久都まおのサイトに出っぽいようなことが書かれている気がするんだが。
402名無したちの午後:2001/04/23(月) 03:02 ID:???
>>401
それマジで?
403名無したちの午後:2001/04/23(月) 04:10 ID:???
>>394
不吉な。
まるでUNIVの後編がエイエソに発売されないみたいじゃないか。
404名無したちの午後:2001/04/23(月) 05:28 ID:???
後篇のタイトルは
univ〜愛・終わるよっ〜
405名無したちの午後:2001/04/23(月) 07:18 ID:???
時の流れが止まって〜
すべて砂になったとしても
406名無したちの午後:2001/04/23(月) 09:45 ID:???
ザ・ワールド!!
407名無したちの午後:2001/04/23(月) 14:47 ID:0om6OXUo
natural買ったらデモCDをもらった。

きゃんきゃんバニー6のデモでピョンピョン
跳ねているのは何ものですか。アレだけ気に入りました。
買いませんけど。
408名無したちの午後:2001/04/23(月) 15:11 ID:???
>407
犬だろ(藁
409名無したちの午後:2001/04/23(月) 15:53 ID:???
      / ⌒ ⌒\
      | ((从ハ从))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | l l ||< モナ子です>>407
      ハ 从'' ー''ノル  \__________
      (    ∧ )∧
      |  |/ / \ヽ
      |____) ∀  |)
   ◯/  ヽ ___ '
     |   | |
     |   | |
     |  | |
     |  |/
   / |  |
  l⌒ /|  |
  |  |  |  |
  ー  (__)
410名無したちの午後:2001/04/23(月) 22:10 ID:???
↑の絵にドキガムネムネしやがる・・ふっ・・惚れちまったか・・・
411名無したちの午後:2001/04/24(火) 08:49 ID:???
今回も主題歌くにたけみゆきじゃないのか…
412名無したちの午後:2001/04/24(火) 12:45 ID:???
>>411
去年はN2、CANVAS、なちゅゼロとハイペースで担当していたから
毎回歌ってるような印象持ってるんかもしれんが、そういう訳でもないよ。
F&Cのボーカル曲が一般的になったのはVC3〜Pia3あたりからだが、
そのうちでくにたけみゆきが歌ってるのは半分程度のはず。
一曲だけ歌ってそのままフェードアウト…ってパターンが結構多いんだわ。
413名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:09 ID:???
>>412
もう出たのか>>Pia3?
414名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:17 ID:???
>>413
まあまあ、揚げ足とんなや(マターリ
415名無したちの午後:2001/04/24(火) 23:21 ID:???
age足
416名無したちの午後:2001/04/24(火) 23:22 ID:???
>>411

熱い想いがあるなら、どあずにメールなりなんなりで
リクエストしてみるとか?(藁)
417名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:01 ID:N.plU0W.
『僕のひまわり』は好きでした

VC2にもおまけCDで歌があったけど…
418名無したちの午後:2001/04/25(水) 11:58 ID:???
age
419みつみ:2001/04/25(水) 23:25 ID:???
あたしが歌います。
420名無したちの午後:2001/04/25(水) 23:58 ID:???
>>419
歌わんでもえぇから、エロ絵描けや(゚Д゚)!!
421名無したちの午後:2001/04/26(木) 23:57 ID:ikJp.1t.
>420
無理なことを言うな
422名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:13 ID:???
>>421
エロゲンガーがエロ絵描かんでどうする。
エロ描くことが存在意義。レゾンデートルだぞ。
エロ描かんなら323だろうと逝ってよし。
423名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:18 ID:???
二死又に対抗して323が唄ったら笑うな。
424名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:51 ID:???
>>423
過去になんか歌ってただろ <323
425名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:54 ID:4vW3A5Kg
>423
二市股でも蜜見でもいいが、抜けるえをかいてくれ
426名無したちの午後:2001/04/27(金) 03:46 ID:???
>>424
「あずたいむごぅずばい」だっけ?
427名無したちの午後:2001/04/27(金) 07:44 ID:???
>>426
あのドヘタバージョン323だったの!?
知らなかった・・・・・・
428名無したちの午後:2001/04/27(金) 08:29 ID:???
>>426
アキエンジェル = 323じゃねえって
CSWとこの同人CDを聞いてみればわかると思うが323の声と全く違う
429ヽ(´ー`)ノ :2001/04/27(金) 15:27 ID:wvRcU1ZU
>>424
CharmのVoiceMIX 2辺りで歌っていた気がする。
所詮は絵描きなんで期待はしない方が...
430421:2001/04/27(金) 22:59 ID:4vW3A5Kg
>>429 だから、無理なことを言うな!
431えーとね・・:2001/04/27(金) 23:45 ID:???
「そばにいてあげるよ」、「Midnight Lovecall」
オレが知ってんのは↑の2曲だな。
なんかさ、「そばに〜」はかなりヘタッピだったんだけど、
「Mid〜」ではなかなかうまくなってた(ような気がする)。

練習してたんだろうか・・・・・って、絵ぇ描かんかい、ゴルーァ!
432名無したちの午後:2001/04/28(土) 00:05 ID:???
「あずたいむ〜」は確か323じゃないよ
どっかの女子高生とかいう話を聞いたが・・・
433みつみ:2001/04/28(土) 00:10 ID:???
ごめん、ちょっとうんこしてくる
434名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:25 ID:???
ここでしろ。
435名無したちの午後:2001/04/28(土) 04:37 ID:???
ユーザークラブ専用サイトで時の〜のデモがアップされてる。

つーか30MB近いファイルをブラウザから落とすしかない(DLツール使えない)
ってのはちょっとなー。デモくらいオフィシャルの方でも公開しろっつうの。
436名無したちの午後:2001/04/28(土) 09:10 ID:???
>>435
今、デモみたよ。
戦闘シーンは昔のファルコムチックなゲームに見たいだね。
イースやドラスレのようなチビキャラがチョコマカ動いてるし。
今回はゲーム性も狙った作品なのかな・・・
437名無したちの午後:2001/04/28(土) 09:13 ID:???
>今回はゲーム性も狙った作品なのかな・・・
それは・・・ヤバイな。
438名無しさんロックンロール:2001/04/28(土) 09:45 ID:???
往年の迷作魔法騎士レイアース並みだったら買ってあげやう。
イー素だったら要らん。
439名無したちの午後:2001/04/28(土) 10:33 ID:???
ゲーム性狙ってプリメモが生まれたんだよなぁ・・・・・
・・・・・・・たぶん例アースの方になるだろう(w
440名無しさんロックンロール:2001/04/28(土) 19:00 ID:QFIqk56c
ムービー見る限りマウスオペレーションらしい…宇津だ
441名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:38 ID:???
ロマ剣もめんどくさくて投げ出したといふのに…。

F&Cは黙ってゲーム性のない萌えゲーかバカゲーだしてりゃエエノニ
442魔女っ娘さゆりん:2001/04/28(土) 23:25 ID:???
>441
何となく同意・・・・・
443名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:31 ID:???
>>442
何となくで良いのか・・・
俺は「結構」同意。
444名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:54 ID:???
>>442
貴様よくそんな名前でココをうろついてるな。
生きて葉鍵板には帰れんぞ・・・・・。
445魔女っ娘さゆりん:2001/04/28(土) 23:59 ID:???
>444
葉鍵板からの出張ご苦労様です(w
でも、2CHの春厨がなに言ってもねぇ・・・・
あ、君ってもしかして葉鍵で過去に童貞喪失報告した人?
それだったらお久しぶり〜♪
446名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:00 ID:???
ロマ剣はそれなりに楽しめたけど、
どうしても質の下がったイー巣っていうイメージをぬぐいされなかったよ
447名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:22 ID:???
ロマ剣はプレー時間が長かったな
一人が長いからな
448名無したちの午後:2001/04/29(日) 01:42 ID:???
なんか「ナコルル」のパンフにSNKの文字が…
449名無したちの午後:2001/04/29(日) 02:06 ID:???
新日本企画は健在か・・・
板違いスマソ
450名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:43 ID:???
キャンバニ6声が出ねえ
説明書読めったってどっかいっちまったよ
というわけで教えてくださいsage
451名無したちの午後:2001/04/29(日) 19:49 ID:???
Disk1に誰が、Disk2に誰がプリントしてあるか書いてくれたら教えてあげなくもない
452名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:36 ID:???
ばれたか
453名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:47 ID:???
>>450
ピーコ厨房逝ってよし!
454名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:52 ID:???
リップスティックアドベンチャー4を買ってきた。
どのくらいかかるだろうか。
455名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:19 ID:d8FKrrME
>>454
涙が出るまでか?
速けりゃ6分だな。
456名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:23 ID:???
>>455
インストールに5分半かかるからな。
457名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:29 ID:???
ワラタ
458名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:27 ID:???
>>455
遅くとも6分42秒までには
出ると思うよ。
459名無したちの午後:2001/04/30(月) 02:02 ID:???
>456
30秒のプレイで買っちまった自分に涙か・・・
460F&C信者:2001/04/30(月) 21:04 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                      ☆
★         本当の優しみがあります!             ★
☆        楽しいイベントもいっぱい!             ☆
★       Pia3への妄想はここから始まった!        ★
☆                                     ☆
★    http://www.bbspink.com/hgame/index2.html      ★
☆                                      ☆
★            だって大好きっ!               ★
☆             ヽ(´ー`)ノ                   ☆
★           カクテルソフトあげーん!           ★
☆                                      ☆
★      時にはケンカ、だけどすぐに仲直り!!       ★
☆         ここは妄想世界の楽園!!           ☆
★                                      ★
☆★☆★☆★ねぇハッシー・・・ギュッってして・・・★☆★☆★☆★
461なにコレ?:2001/04/30(月) 21:29 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                      ☆
★            本当の優しみがあります!              ★
☆           楽しいイベントもいっぱい!            ☆
★        Pia3への妄想はここから始まった!          ★
☆                                      ☆
★      http://www.bbspink.com/hgame/index2.html       ★
☆                                      ☆
★             だって大好きっ!                ★
☆               ヽ(´ー`)ノ                     ☆
★          カクテルソフトあげーん!           ★
☆                                      ☆
★       時にはケンカ、だけどすぐに仲直り!!      ★
☆          ここは妄想世界の楽園!!          ☆
★                                      ★
☆★☆★☆★  ねぇハッシー… ギュッてして…  ★☆★☆★☆

462ヽ(´ー`)ノ○あんぱーん:2001/04/30(月) 21:45 ID:???
>461
コピペの様でコピペじゃない君に乾杯(w
463F&C信者:2001/04/30(月) 22:06 ID:???
>>461-462
お!直ってる。(w
つうか、沈むの早過ぎ・・・
誰かネタ振ってyo!
464名無したちの午後:2001/04/30(月) 22:38 ID:???
サブマリンsage・・・
465名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:17 ID:???
univ発売するあたりにでも
☆画野朗さんの新作発表しないかなあ。
466名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:23 ID:???
☆画野朗氏の新作は
レッドゾーンの「亜紀子」の続編です!
467名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:43 ID:???
>>466
それはそれで、(・∀・)イイ!
468名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:53 ID:???
亜紀子ってなんだ?
やべ、調べなきゃ
469名無したちの午後:2001/05/01(火) 01:09 ID:???
マジ?
470名無したちの午後:2001/05/01(火) 01:14 ID:???
>>468
もはや、エロゲマの世代交代なのね・・・(;´Д`)
471名無したちの午後:2001/05/01(火) 05:29 ID:???
悲しくなるねえ…。
472468:2001/05/01(火) 09:28 ID:???
すまんな、俺が若いばっかりに(;´Д`)
過去ゲーは大作しかやっとらんのよ
473F&C信者@兼エルフ信者:2001/05/01(火) 11:15 ID:???
>>472
レッドゾーンのゲームはなかなか手を出しにくいので、仕方ないですよ。
474名無したちの午後:2001/05/01(火) 12:16 ID:???
>>435
公開してるじゃん。しかも10MBになって。
文句つける前にちゃんとチェックくらいしなよ。
475名無しさん@初回限定:2001/05/01(火) 18:09 ID:A9qJfAMk
がやろたんの亜紀子先生age。
476名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:18 ID:???
>>474
巡回してるけど、あの時点では公開されてなかった。
文句つける前に時系列くらいチェックしよう。
477名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:01 ID:.DkmHdtQ
キャンバニ5が移植されないなんて・・・

えみゅだと、のろい・・・・・
MUSEのあの名曲をCDDAで聴きたい〜。

あと、オープニングの鈴の音が今も。
478名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:04 ID:???
>>477
>MUSEのあの名曲をCDDAで聴きたい〜。

俺が聴かす。
479MUSEマンセー:2001/05/01(火) 23:19 ID:???
尋問遊戯のEDで流れる曲をなぷにあげといた。
名曲だ。
480名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:27 ID:???
尋問遊戯・・・。
そういやうんず版持ってたな。EDって何トラック目?
481MUSEマンセー:2001/05/02(水) 00:34 ID:???
>>480
13番目だったっけな・・(自信なし)。
あのゲーム、当時としちゃあ珍しく主題歌アリだったんだよなぁ。
ちなみにオレはDOSのCD版。
482名無したちの午後:2001/05/03(木) 03:17 ID:???
そういや、テレ東でやってる「美少女教育」って番組で
ナレーター:くにたけみゆき
ってでてるんだけどほんとにあの人かな?
483名無したちの午後:2001/05/03(木) 04:15 ID:???
レッドゾーンというと
デッドオブザブレインとかドラキュラとかやたら
不気味なゲームが多いよね。
プレーしてる人いる??
484信者たちの午後:2001/05/03(木) 05:22 ID:???
>>482
うん。あの人。多芸な方だねえ。
485お知らせ:2001/05/03(木) 14:22 ID:???
突然ですが、がやろーの書いた名雪はかわいかったです。
でも栞は天音と見分けがつきませんでした。
かわいかったけど。
486名無したちの午後:2001/05/03(木) 15:24 ID:???
>>485
がやろーの名雪が可愛かったのは同感だが、
そのお知らせっていうのは何だ? (藁
487名無したちの午後:2001/05/03(木) 16:04 ID:???
☆画野郎さんの新作って、
会報かなんかに1キャラだけ落書きが載ってたような・・・

488お知らせ:2001/05/03(木) 17:19 ID:???
>>486
よーするに、がやろーが(・∀・)イイ! っていうコトです。
僕の中ではもはや、
バッハ>湯川秀樹>がやろー=はっしー>BonJovi
という感じです。
489名無したちの午後:2001/05/03(木) 19:29 ID:???
>>488
どんな基準だよ・・・
490名無したちの午後:2001/05/03(木) 23:26 ID:???
>>488
なんだか、すごいんだかすごくないんだか…
BonJoviより上か…
491名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:52 ID:???
>>485
ヽ(´ー`)ノ○あんぱーん で見分けるんだYo(w
まあ確かに似てるけどナー
492藍タン:2001/05/04(金) 17:08 ID:???
がやろーの描いた名雪のしっぽを半分ぐらい切る
             ↓
        あっ、藍タンだぁ〜♪
             ↓
          (´Д`)ハァハァ
493名無したちの午後:2001/05/04(金) 18:05 ID:???
☆画野朗とはっしーが半々でやってくれたら他の外注
ゲンガー要らないのに…。
494 :2001/05/04(金) 18:56 ID:???
Pia4はゲンガーが大橋薫というのもいいかもしれないね。
495名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:03 ID:???
>>494
やーめーろーよー(涙)
496名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:08 ID:???
仮にPai4が発売されても、
それは5年以上も先の話なんだろうね〜。
497 :2001/05/04(金) 19:17 ID:???
1から2まではたった1年だぞ。
もっとも、今だったら3のキャラグッズやマルチメディア
展開でたんまりとファンから搾り取るだろうから先は
長いかな…?
498名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:02 ID:???
途中で3.2やら3.5やらが出ます。
499名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:07 ID:???
OSみてえだな
500名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:16 ID:???
>>496
どーでもいいが、Paiって何だよ。パイズリか?(w
501名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:28 ID:???
>500
スーチーパイ4(無理)
502メイドねこさん:2001/05/04(金) 20:32 ID:SsTsI2Ws
名前シリーズあげ(古いよ
503名無したちの午後:2001/05/04(金) 21:24 ID:???
>>501
がやろーが描くならそれもアリだ。
KakonとかToHeartもがやろーの絵で作り直すなら買う。
504名無したちの午後:2001/05/04(金) 21:27 ID:???
そして今更葉鍵信者になるんだな(w
505名無したちの午後:2001/05/04(金) 22:47 ID:fNwLnGEk
>>503
久弥や麻枝のエロ描写ではエロの薄さは変わらないぞ。
俺的にはエロシーンの台詞まわしも変更キボンヌ
506名無したちの午後:2001/05/05(土) 02:27 ID:???
>>503
あげあしで悪いが、カコンってししおどしみたいで風流だな(w

>>503
んじゃシナリオは高橋でよろしく
507506:2001/05/05(土) 02:30 ID:???
人のこと指摘しながら自分も間違ってるYo。
下は>>505
本気で鬱ダ・・・
508503:2001/05/05(土) 02:37 ID:7JXeiIk2
>>506
ああぁ〜間違えた〜!すまんw
どこのソフトやねん>Kakon

Kanonの間違いですたい、星君。
509名無したちの午後:2001/05/05(土) 04:47 ID:???
響きがいいねぇkakon
510名無したちの午後:2001/05/05(土) 09:18 ID:???
>>509
Kanonのパチモノ同人ソフトみたいなネーミングだな・・・
511名無したちの午後:2001/05/05(土) 10:15 ID:???
風邪薬みたいだ
512名無したちの午後:2001/05/05(土) 10:37 ID:???
Kanoso(一発死ADV)
Kapon(麻雀)
Canon(エロSS)
あとなんかあったっけ?
513名無したちの午後:2001/05/05(土) 14:20 ID:???
いつからKanonスレになった(笑)

514503:2001/05/05(土) 15:46 ID:???
ひぃぃぃ〜
スミマセンスミマセン!
漏れのせいですぅ・・。

鬱だから豆腐をつまみにビール呑もう・・・。
515名無したちの午後:2001/05/05(土) 17:04 ID:???
ただでさえネタが無いんだし、脱線ぐらい大目に見たれ。
516名無したちの午後:2001/05/05(土) 22:25 ID:???
517ナナシサソの牛後:2001/05/05(土) 23:02 ID:???
>>516
見てきたけど・・・、コレわ一体どなた(゜-゜)?
518名無したちの午後 :2001/05/05(土) 23:48 ID:???
バーチャコールって結局どれがオススメなんですか?
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:49 ID:???
VC4キボーン
522名無したちの午後 :2001/05/06(日) 01:27 ID:???
本当にVC4でてほしーよ
523名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:57 ID:???
VCシリーズといえば、当然原画は藤井純生氏だな。
524名無したちの午後:2001/05/06(日) 08:38 ID:???
セーラー戦士フェリス2は出ないのか〜?
525名無したちの午後:2001/05/06(日) 09:52 ID:???
あさのさんは?
526名無しさんロックンロール:2001/05/06(日) 13:14 ID:eKjLkFIc
ここ、F&Cの誰か見てるから違法サイトのURL書いたら終わるよ。
F&Cのゲートウェイから2ちゃんのリファラ付きでアクセスあったもん。
527名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:03 ID:???
ちゃんとモナーを守って書き込んでれば
問題は無いはず
でもやっぱりどこのスレにも厨房はいるから注意しないとな
528名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:39 ID:???
>>518
個人的には2がイチバンお薦め。
1よりはエチィだし、3はグラフィックは奇麗になってるが、
エチィ度はダウンしてる。
529518:2001/05/06(日) 18:55 ID:???
>>528
そうですか、レスありがとうございます。
2は確か病人がいるやつでしたっけ?
530名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:16 ID:???
>>529
そうです、小夜子ですな。
あ〜苗字忘れたわ。
531名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:24 ID:???
>>530 瀬能。因みに2.2のメインヒロインだ。
532名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:45 ID:???
2.2のメインは沙羅じゃなかったのか?
533名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:21 ID:???
DialX9.CAB?
宣伝野郎氏ね。>>519
534名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:23 ID:???
>>533
バカは放置してサクッと削除依頼しとけ。
535名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:24 ID:???
ところで
ttp://www.dreamv.co.jp/fc/box.html
なモノが、最近店頭で見かけるようになりましたね。
(個人的にはクロコが欲しいのだが…)
536ぽこぽこ2000:2001/05/07(月) 00:41 ID:???
そういや今日ソフマップ14号店に行ったら“恋のプラズマ100%”が
店内BGMとして流れてました(w
537名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:46 ID:???
>>536
それって電撃茄子?
538ぽこぽこ2000:2001/05/07(月) 00:50 ID:???
>>537
そうだょ(´ー`) <電撃ナース
ちなみに電撃ナース2の歌は“4次元迷路で捕まえて”ですね。
539名無したちの午後:2001/05/07(月) 02:55 ID:???
           ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | |  < 先生、Univは大作ですか?
       ∧_∧  | |   \_____________
      ( ´Д`)//
     /       / 
  _/ /|    /
  ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          ||
540名無したちの午後:2001/05/07(月) 03:42 ID:???
univの紹介ページってアレだけか?
発売日しか書いてへん…
541名無したちの午後:2001/05/07(月) 03:43 ID:???
何語かわからん。
542名無したちの午後:2001/05/07(月) 06:36 ID:???
更新ミスじゃないの?
543名無したちの午後:2001/05/07(月) 06:40 ID:yxBBFhBk
>>
JavaScriptがONになってないんじゃないの?
F&CのサイトはJavaScriptを多用してるから、ONにしとかないと
ページの移動すらままならない事があるよ。
まあ、ソース見てアドレス手打ちって手もあるけどね。
ttp://www.fandc.co.jp/revue/univ/index.html
544543:2001/05/07(月) 06:43 ID:???
>>540な。
545名無したちの午後:2001/05/07(月) 07:38 ID:???
>>542
直ったぞ。

>>543
よくわからんけどさっきまでJavaScriptエラー出てたよ。
546名無したちの午後:2001/05/07(月) 08:04 ID:???
UNIVはライターがうぃずゆと同じと聞いて購入断念。
547名無しさん@ピンキー:2001/05/07(月) 08:21 ID:???
>>546TOYBOXの方のサブシナリオをやったやつらしいぞ。
548ぽこぽこ2000:2001/05/07(月) 09:02 ID:???
TOYBOXは乃絵美のクイズしか記憶にないなぁ(w
549名無したちの午後:2001/05/07(月) 09:15 ID:???
>>547
草薙こうたろうって、雑誌記事に書いてたぞ?>ライター
550名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:53 ID:???
>>549
オレとしては回避したほうが良さそうだな。
551名無したちの午後:2001/05/07(月) 18:35 ID:???
univ! 貴様は、俺の……
552名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:06 ID:???
>>551
ジェリド?
553名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:07 ID:???
>>547-550
univのライターは、

うらわ、草薙こうたろう、せつまさ あやこ、MIYA

の4人だよ。
分担内容がわからない事には何とも言えないな。
554名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:23 ID:???
心配しなくてもエロは薄いから安心しろ
555名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:34 ID:???
Piaキャロ3もunivも処女率低そうで嫌だなァ…。
556名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:40 ID:???
>>555
そうかな?
557名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:41 ID:???
処女はユーザー皆様のものです
558名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:42 ID:???
F&Cのゲームは処女に関しては比較的安心じゃない?
559名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:21 ID:???
新しい時代を作るのは
univでもなければ、Piaキャロ3でもない!!
560名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:24 ID:???
>>559
"Natural4+"くらいだろうか?
561名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:10 ID:???
画太郎絵のなちゅらる死ぬほどキボンヌ。
初代ナチュと同じくらいのできなら五万でも出すYO!
562名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:23 ID:???
>>558
どっちも年上か成人女性ばっかじゃん。
Piaキャロ3なんて、さやかとともみと、336がデザインしたヤツ
位じゃないか?処女が期待できるのって。
563名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:42 ID:???
>>562
何言ってるんだ、君は?
さやかは間違いなく非処女だろう、
少なくとも二桁のティムポに貫かれてると見たがどうよ?
564名無したちの午後:2001/05/08(火) 04:06 ID:???
>>562
何言ってるんだ、君は?
ともみは間違いなく非処女だろう、
少なくとも三桁のティムポに貫かれてると見たがどうよ?
565名無したちの午後:2001/05/08(火) 04:35 ID:???
>>561
画太郎のナチュラルか……
みんな鼻水垂れてそうだな
566名無したちの午後:2001/05/08(火) 04:52 ID:???
>画太郎絵のなちゅ
そんなもの欲しがるの>>561かF&C信者氏くらいだ・・・
567名無したちの午後:2001/05/08(火) 05:02 ID:???
存在すら忘れられてる時の森の物語に萌へ
568名無したちの午後:2001/05/08(火) 05:05 ID:???
>>567
絵が萌えない、シナリオやシステムは言わずもがな・・・
569名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:00 ID:???
>>568
それ、univの評価じゃねえの?
会員サイトでunivのデモ見たけど、お世辞にも流行りの絵じゃないな・・・
特に頬から顎の独特のラインが俺的にはダメダメ。
570俺はちーちゃん派:2001/05/08(火) 08:31 ID:???
>>566
俺も心底欲しいぞ(笑
571名無したちの午後:2001/05/08(火) 10:45 ID:???
江森さんのNatura4……

彼の描くテレ笑い顔は絶品なり!
572名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:01 ID:???
>>571
いいねぇ〜♪
>>570
いいのかっ?!(w
573名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:53 ID:???
>>566
F&C信者でも買わんよそんなもの…。
まだ大橋薫絵のNaturalのほうがマシだ。
574俺はちーちゃん派:2001/05/08(火) 15:14 ID:???
画太郎は冗談として(藁
ネタがナチュラルスレと被ってきてんぞ(藁藁

>>573 だ〜か〜ら〜・・・もういいや・・・(;´Д`)クスン
575F&C信者:2001/05/08(火) 20:21 ID:???
ゴメン、画太郎画伯のナチュだったら即買いだわ。(w
あぁ、ニャソニャソたんにあ〜んなことやこ〜んな事を・・・(*´Д`*)ハアハア
576F&C信者:2001/05/08(火) 20:24 ID:eR4vSxvo
「時の森〜」はプリメモの悪夢再びって感じがして
ヽ(´∇`)ノ (∇`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´∇) ヽ(´∇`)ノ
↑な感じですわ。(藁
577高井さやか萌え〜:2001/05/08(火) 20:40 ID:???
画が萌えるだけプリメモの方がマシ。
578F&C信者:2001/05/08(火) 21:02 ID:???
>>577 さやか萌え氏
いや仰るとおり。御尤もです。(笑
・・・でも買うけどね。
579名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:18 ID:???
>>573
教えてクンで申し訳ないんだが、大橋薫って一体何やらかしたの?
580俺はちーちゃん派:2001/05/08(火) 22:39 ID:???
>>579
私が説明しよう(笑)、つか私にさせて・・・。
ナチュラル0+にて、いろんな漫画家(原画)でナチュラル歴代キャラの
サイドストーリーが作られたのよ。
んで、くーちゃんとか千歳とかは、まあ原画者特有のアレンジがきいてて、
結構見れたんだが・・・大橋薫が、ちーちゃんとナチュラル1の穂鳥を
担当したんだ。これがまたインスマス顔のオリジナルとは似ても
似つかぬキャラになってしもうた(;´Д`)エーン
当時の広告見ると、どうひいめ目にみてもちーちゃんだけ、完全に別人なんだ。
っつーわけで、当時私のコテハンがコテハンだったので、
さんざんナチュラルスレでいじめられました<これは嘘(藁
長文ホントにスマソ。
581名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:08 ID:???
>>579
百聞は一見にしかず。
真ん中の一番左を見れ。凝視せよ。
ttp://www.fandc.co.jp/revue/natural_zero/char/index.html

(;´Д`)
582579:2001/05/08(火) 23:15 ID:???
580&581 説明&リンクどうもです。
なちゅ0は買ってなかったので知りませんでした。

穂鳥はそんなに悪くないと思うけど、千紗都の方は確かにちょっと・・・。(^^;
583名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:19 ID:???
こみつくにリーナらしき奴がでると聞いたが本当か?
584名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:23 ID:???
アロエリーナ?
585名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:31 ID:???
漏れは買いにいって箱のうらを見て打ちのめされてBBを買ったYO(゚д゚)y−~
586アンセスターたちの午後:2001/05/09(水) 00:34 ID:???
こ、このフェアリーテールが・・・
ナチュラルシリーズが滅びると・・・!?
587名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:38 ID:???
>>586
ブランドにこだわってもしょうがないだろ!
588名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:49 ID:???
>>587
ならこのスレに書き込むな。
589名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:52 ID:???
>>587
カクテルとフェアリーテールの差が無いと言いたいのか?
590名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:55 ID:???
>>584 ワロタ
591名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:04 ID:???
Naturalはエイエソに不滅です!

でも針玉なナチュはもう…。
592名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:06 ID:???
>>591
ん、たもりの方が良いってことか?
・・・まさか、おーはし(;´Д`)
593名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:44 ID:???
でもたもりさん、ホントにエロの構図を描くのは上手いよ……
また原画を勤めてほしいなり。
594名無したちの午後:2001/05/09(水) 10:08 ID:???
F&Cのゲームは世界一ぃぃぃぃぃぃ!!
595名無したちの午後:2001/05/09(水) 14:10 ID:???
だから時代は画太郎なちゅを求めてるんだって(゚д゚)y-~
596名無したちの午後:2001/05/09(水) 16:19 ID:???
でも画太郎の描く女の子(婆ァ除く)って結構可愛いよな。
597名無したちの午後 :2001/05/09(水) 16:43 ID:???
「まんゆうき」のあの女の子とか?
598名無したちの午後:2001/05/09(水) 16:50 ID:???
>>597
それだ!!
599俺はちーちゃん派:2001/05/09(水) 19:57 ID:???
古よりのF&Cユーザーとしては、藤井御大にゲンガー前線に
復帰してもらいたいなぁ。
トゥインクルレビューの静香たんを・・・(;´Д`)ハァハァ
600名無したちの午後:2001/05/09(水) 20:23 ID:???
思いきってしらとりれいこまで戻るのはどうよ(゚д゚)?
しかとみよとか(゚д゚)

漏れは欲しいゾ
601F&C信者:2001/05/09(水) 21:53 ID:???
>>597
だから、「ニャンニャン」だってば。
602名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:32 ID:???
>>597
あれは、アシスタントが描いた絵です。
主人公をアシに描かせるなんて……
603名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:35 ID:???
>>599
静香たんではなく、静夜たんではなかったっけ?

まあどっちにしても、あのおまけシナリオは萌えた。
首輪つけたい。アナルセクースしたい。ひまわり畑で放尿プレイさせたい。アハハハハ
604名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:43 ID:???
>>599
イイ!
ソフィたん(;´Д`)ハァハァ

・・・アラベスクって、藤井さんだよね?
描いてて自信なくなってきた。
605名無したちの午後:2001/05/10(木) 09:11 ID:???
でも本当に藤井さんは勿体無いよなあ。
実績もあるし、今でも時代遅れにならない画風だし、何で裏方に回ってるのか謎だ・・・
606名無したちの午後:2001/05/10(木) 10:02 ID:???
>>604
そうだよ。
パッケージ見て、今でも古臭さを感じなかった。
607名無したちの午後:2001/05/10(木) 14:40 ID:???
サラリーマンならゲンガーより裏方の方がラクなんじゃ(゚д゚)?
608名無し達の午後:2001/05/10(木) 15:47 ID:kTDnMF7o
画太郎の書く女の子はカワイイねえ?
特にふぃーりあ大好き
609名無したちの午後:2001/05/10(木) 16:14 ID:???
画太郎が描いたフィーリアなんて想像したくも無い…。
610名無したちの午後:2001/05/10(木) 16:32 ID:???
そりゃそーだ。
611名無したちの午後:2001/05/10(木) 16:33 ID:???
>>608
ネタなのかマジボケなのか判断に苦しむ・・・
612ザンギエフ@さやか萌え〜:2001/05/10(木) 17:33 ID:???
一応ツッコんどけ。
「画太郎じゃなくて☆がやろだろゴルァ(゚Д゚)」
613たかしろ:2001/05/10(木) 18:44 ID:zYmoiaEM
>>605
CPG6月号には藤井氏は「FC01をまとめる人」になったと書いてある、
・・・でももったいないよ〜また描いて欲しいよ〜
614名無したちの午後:2001/05/10(木) 19:05 ID:???
今ごろになって藤井氏の原画集が出たのは、復活への前触れかと勝手に思ってたんだが・・・
615たかしろ:2001/05/10(木) 19:14 ID:zYmoiaEM
>>614
むしろ「引退記念」だったらイヤンですよ(´Д`)
616F&C信者:2001/05/10(木) 23:36 ID:???
Piaスレが止まった・・・
みんな、そんなに新スレ立てるの嫌なのか!?
俺は嫌だ。(笑)

つうか、ほんとに「その3」立てるの?
どうせまだまだ出ないんだし、コッチへ合流の方が良いのでは?
ただでさえネタが少ないんだし・・・

どうでも良いけど、北鯖の頃からF&C系スレには画太郎画伯が頻繁に登場するなぁ。(w
みんな好きなんだねッ♪(o^ー')b
617名無したちの午後:2001/05/10(木) 23:46 ID:???
>>616
間違ってるんじゃないか?
かく言う俺も来はじめの頃は…(恥)
618336信者兼ナナ信者:2001/05/10(木) 23:50 ID:???
>>616
いやぁ、間違ったりしたら、と思うと怖くて。
あまりスレ立てたこと無いし、1がミスると間抜けだしね……。
それに、ここは1のミスに厳しいから……。
って言うかもう900いってるじゃん!
619名無したちの午後:2001/05/11(金) 03:41 ID:???
>>616
ん? 以前に振ったのは信者だったように記憶してるのだが?
620名無したちの午後:2001/05/11(金) 08:01 ID:???
間違っても、「時の〜」の個別スレは立てるなよ。
はっきり言って需要はありません。無駄な事は止めましょう。
621名無したちの午後:2001/05/11(金) 12:45 ID:???
>>620
しかし、
622ぽこぽこ2000:2001/05/11(金) 12:52 ID:???
>>620
一応CD枚数が2枚の大作なんですけどね(w
623名無したちの午後:2001/05/11(金) 13:06 ID:???
>>622
今時2枚くらいじゃな・・・DVD2枚組なら大作だろうけど。
624名無したちの午後:2001/05/11(金) 13:34 ID:???
Piaすれその3立ってんじゃん
625名無したちの午後:2001/05/11(金) 13:56 ID:???
画太郎じゃなくて画野郎だったのか…半年経って知る事実(゚д゚)y-~
626名無したちの午後:2001/05/11(金) 14:12 ID:???
漫☆画太郎
☆画野郎

二字違いで大違い
627名無したちの午後:2001/05/11(金) 14:17 ID:???
と言うか、絵的に間違っちゃいけない。
628☆画野朗:2001/05/11(金) 15:14 ID:???
>>625-626
字が違うです・・・『朗』です・・・
629名無したちの午後:2001/05/11(金) 16:31 ID:???
☆画太朗だろうが、☆画野郎だろうが同じ絵カキなので問題無し!
絵もそっくりだしな。
630名無したちの午後:2001/05/11(金) 16:33 ID:???
>>629
ごっちゃになってるぞ
631名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:44 ID:???
つーかエロ界はへんな名前をつける奴が多いから悪い(゚д゚)!
632名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:49 ID:???
☆画野朗の描く女の子って、みんな清潔感あっていいね。
シャンプーや香水の香りが漂ってきそう。
スカートや衣服もやわらかそうで鼻血。
633俺はちーちゃん派:2001/05/11(金) 22:23 ID:???
>>603
間違えた〜スマン。
634F&C信者:2001/05/11(金) 22:45 ID:???
>>632
激しく同意!!!
でも、ハッシー>☆画野朗 だけどナー。
635名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:30 ID:???
>>620
密かに期待してるんだが(w
636名無したちの午後:2001/05/12(土) 00:16 ID:???
>>635
密かに期待してるならいいじゃん。
デカイ声で「期待!!」って叫んで、スレ立てられるよりはマシ。
637名無したちの午後:2001/05/12(土) 00:26 ID:???
ゼロが俺に教えてくれた未来の中に
時の森の物語は存在しない!
638名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:32 ID:???
>>634
漏れは☆の方が「目」の表情が豊かな気がして
☆>ハッシー っす。
639名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:03 ID:???
誰一人として323には及ばない…。
640名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:12 ID:???
>>639
俺的には「萌え」で考えると
☆画野朗>323
だけどなあ。323は上手いけどそこまで萌えない…
641名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:15 ID:???
>>640
とても同意
642名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:24 ID:???
萌えという一点に置いては☆画野朗は飛び抜けてるものがあるな。
F&C酷い事して手放すなよ?(;;
643名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:26 ID:???
>>642
逆にF&Cとっとと辞めて別のメーカーでエロエロな絵を書いて欲しいよ。
644名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:31 ID:???
>>642
ただ☆画野朗の場合、せっかくいいキャラ描いてるのに
いいHシーンのあるゲームが無いよな。
まだ原画担当した作品少ないけど。それがすごくもったいない気がする。
645(゚Д゚)さん :2001/05/12(土) 02:46 ID:???
いや、なんだかんだ言ってもF&Cの塗りはまだ一流だろ。
他行って活かせるとこのほうが少ないし、大抵そういうとこは良い原画師抱えてる
646名無したちの午後:2001/05/12(土) 09:15 ID:???
☆画野朗、はっしー・・・何れもエロ絵に弱いのは同じ。
今のF&Cをモロに象徴してるのが嫌。
647名無したちの午後:2001/05/12(土) 09:27 ID:???
既にオレ内では「ちょっとエッチなギャルゲーメーカー」まで落ちてますが。 >F&C
648名無したちの午後:2001/05/12(土) 09:57 ID:???
・・・画野朗ファン多いんだね。
俺のような魚ファンはやっぱ少数派?
649名無したちの午後:2001/05/12(土) 10:19 ID:???
>>648

ぽん酢ファンよりは多いと思われ。
冬混みで魚の本買ったけど、酷い出来だったぞ…。
650名無したちの午後:2001/05/12(土) 14:44 ID:???
別に社員じゃないけどな・・・
651名無しさんロックンロール:2001/05/13(日) 04:49 ID:MhovFmZ.
なんとなく「研究日誌」が気になるのだけど。
F&C・外注云々抜きにして、シチュエーションやキャラ相関が
シンプルなだけに、ボリュームがあればそこそこ遊べるのでは…
なんて期待するのは甘いですかにゃあ?
652名無したちの午後:2001/05/13(日) 04:55 ID:???
あんぱんより甘っ
653名無したちの午後:2001/05/13(日) 05:13 ID:???
鉛筆画とかラフ画がすごく良い。
654名無しさんロックンロール:2001/05/13(日) 05:14 ID:MhovFmZ.
クリームソーダより甘くなければいいや、とか思ったりなんかして。
655名無しさんロックンロール:2001/05/13(日) 09:02 ID:???
ちなみに「クリームソーダ」が笑うところです。
656名無したちの午後:2001/05/13(日) 09:20 ID:???
時森のWebコミック・・・いまいち
657名無したちの午後:2001/05/13(日) 14:10 ID:???
甘いってゆーか、過去の経験って何って感じ・・・
658名無したちの午後:2001/05/13(日) 22:11 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9804742
強気の出品マンセー
実際大した物でも無いのにな…
659名無したちの午後:2001/05/13(日) 22:15 ID:???
>>658
MAKOTO2号じゃなー
画野朗ならまだしも・・・
660名無したちの午後:2001/05/13(日) 22:19 ID:???
>>658
いつの時代もこういう相場がわかってない回転寿司職人はいるものです。
生暖かい目で観察しましょう。
661ぽこぽこ2000:2001/05/13(日) 22:22 ID:???
MAKOTO2号さんの本はPiaキャロ2本が一番良かったかなぁ。
それ以前の同人はコピー誌で内容も大した事無かったし、うぃずゆー本
は何か違ったし・・・大手になってからは買ってませんけど。
662魔女っ娘さゆりん:2001/05/13(日) 22:26 ID:???
MAKOTO2号って絵は悪く無いけどいまいちのびないよね・・・
663名無したちの午後:2001/05/13(日) 23:28 ID:???
>>662
F&Cと組んでる以上は・・・
合掌
664名無したちの午後:2001/05/13(日) 23:46 ID:???
>>663
画野朗だってじゃないか?!
665名無したちの午後:2001/05/14(月) 01:52 ID:???
ぅぅぉおれはUNIV期待してんだ〜〜〜〜〜!!!
育たんの顔マジこのみこのみこのみぃぃぃぃぃ!!!!
ちょっとHなくらいでちょうどいひいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜!!
はぁあやく発売してくれ〜〜〜!!!!!!

・・・UNIVスレは冷たいので・・・。
こちらで爆してスマソ。
666名無したちの午後:2001/05/14(月) 01:56 ID:???
>>665
言いたい事は分からんでもないが、向こうに逝けや。
ただでさえ寂しいんだからよ・・・(;´Д`)
667名無したちの午後:2001/05/14(月) 04:42 ID:???
つーか向こうはマジで寂しいよ…
668名無したちの午後:2001/05/14(月) 07:30 ID:???
需要もないのに個別スレ立てるからだよ・・・・・・
669名無したちの午後:2001/05/14(月) 08:51 ID:???
立てた奴に言ってくれ
670名無したちの午後:2001/05/14(月) 23:15 ID:???
一瞬だけ話題変えるね。
誰か☆画野朗の次回作の情報知らない?
671名無したちの午後:2001/05/15(火) 01:11 ID:???
>>670
リップ5・・・なとど言ってみたりして
672名無したちの午後:2001/05/15(火) 01:14 ID:???
すまんな・・・
こことPia3スレだけで手一杯だ
673名無したちの午後:2001/05/15(火) 01:43 ID:???
総合スレッドって言ってるのにねぇ
ここは「F&Cは凄い」って妄想持ってる輩が多いのか?
674名無したちの午後:2001/05/15(火) 01:53 ID:???
ありゃどう考えてもわざとだろう>今TOPの方にある奴
エル厨の手口のパクリと思われ
でなけりゃ、ここでやるだろ。まともな人なら。
675名無したちの午後:2001/05/15(火) 08:01 ID:???
>>673
このスレの内容見てそう思える?
かなり自虐の入ったファンが多いと思うが・・・
676名無したちの午後:2001/05/15(火) 08:02 ID:???
>>670
うーん、会報で次回作のキャラのモノクロイラストはあったけど、
それだけだね。内容はサッパリわからん。
677名無したちの午後:2001/05/15(火) 10:07 ID:???
カクテルソフトも活動休止か。これも時代の流れなのかねぇ。
すわてーにはもう逢えないのかしらん……。
678名無したちの午後:2001/05/15(火) 14:14 ID:???
F&C信者はどこに?
679名無したちの午後:2001/05/15(火) 17:02 ID:???
>>678
みずいろスレ
680名無したちの午後:2001/05/15(火) 17:19 ID:???
折れは最近になってF&Cに目覚めたよ。
何気にキャラの等身が総じて高いところがツボだったり…ロリ苦手なんで。(w
681680:2001/05/15(火) 17:24 ID:???
等身→頭身に訂正、ついでにage。

UNIVには期待してるYO。
682F&C信者:2001/05/15(火) 19:33 ID:???
>>678-679
勝手に飛ばさんでくれ・・・(;´Д`)

みんなもUNIVスレにおいでよ!(涙)
683名無したちの午後:2001/05/15(火) 20:02 ID:???
>>677
スワティやウエンディでナチュシリーズって夢には近づいたような。

と、書いてみても無理っぽいのぅ・・・(;´Д`)
684670:2001/05/15(火) 20:24 ID:???
>>671,672,676
つまんない質問だったのにわざわざありがとー♪

F&C系スレ、随分ジメッてるみたいだけど
どうせどこの会社も一緒だから(藁

>>682
おれもUNIV予約したから遊びにいくよん
685☆画野朗:2001/05/15(火) 21:48 ID:ZNyUSn2M
次回作は「ネクロノミコン」で逝くっす!よろしくっす!!
686名無したちの午後:2001/05/15(火) 21:55 ID:???
>>F&C信者
ツルツルマンコ路線じゃなさそうだが、
男の体がなくてチンポだけニョッキリじゃ、UNIVには期待できん。
いくらシナリオがエロくてもあの絵は萎え。
687名無したちの午後:2001/05/15(火) 22:39 ID:???
チンポだけニョッキリ?
そんな画像あるん?
抜きを求めるならUNIVに限らず、F&Cでは確かにきついだろうが・・。
688名無したちの午後:2001/05/15(火) 22:43 ID:???
>>687
ヘラチオCGでニョッキリ(TT
萎え萎え〜
689名無したちの午後:2001/05/15(火) 22:54 ID:???
>>688
うぞ〜・・・(T_T)
いや・・。
いや・・・。
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁはははっはぁぁぁぁぁぁっぁっっっっっ!!!!!!
690ぽこぽこ2000:2001/05/15(火) 22:55 ID:???
691687:2001/05/15(火) 23:02 ID:???
>>690
な・・・・なんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁ!!???
しかもなんて中途半端な・・・。
692名無したちの午後:2001/05/15(火) 23:04 ID:???
実は肌色のバイブ説
693ぽこぽこ2000:2001/05/15(火) 23:05 ID:???
フランクフルトか何かを挟んで舐めてるのかと思いました(w
しかし、背景が適当ですねぇ・・・
694名無したちの午後:2001/05/15(火) 23:08 ID:???
背景の海と部屋というギャップまた適当すぎて笑える
695名無したちの午後:2001/05/15(火) 23:11 ID:???
>>693
ほんとにフランクフルトにしか見えなくなったYO!
それよりさっきは処女スレ荒らしてゴメンな。
696ぽこぽこ2000:2001/05/15(火) 23:19 ID:???
>>695
今度からはスレ立ての途中では荒らさないで下さいょ(´ー`;)
ところで695さんはuniv買うんですか?(w
697名無したちの午後:2001/05/15(火) 23:23 ID:???
透明人間だけどチンチンだけ露出しているというスガタもびっくり斬新ゲーム・・・
ではなさそうだな。
698695:2001/05/15(火) 23:27 ID:???
univどうしようか迷ってるよ〜。
男が透明人間だと激しく鬱になる体質なんで。
699687:2001/05/15(火) 23:30 ID:???
「Piaキャロ2 ビジュアルファンブック」見て復活しました。
ちなみにわたしは勿論買いますよ。
つーか、もうそろそろ素直にUNIVスレ逝っとこ。
700名無したちの午後:2001/05/16(水) 01:13 ID:???
時森にちょっとだけ期待してみるかな〜
701名無したちの午後:2001/05/16(水) 03:08 ID:???
……時森…?
702名無したちの午後:2001/05/16(水) 04:10 ID:???
>>700-701
時森は「画野朗の居ないプリメモ」だと思われ。
703(゚Д゚)さん :2001/05/16(水) 12:10 ID:???
電撃ナース3は何時発売ですか(゚д゚)?
704名無したちの午後:2001/05/16(水) 13:41 ID:???
NEVERは何時発売ですか(゚д゚)?
705名無したちの午後:2001/05/16(水) 13:56 ID:???
バーチャコール4は何時発売ですか(゚д゚)?
706F&C信者:2001/05/16(水) 20:11 ID:DaD7q1f.
>>686
むしろシナリオの方が(以下自粛)

でもホント、色が着いたら「なんだかなぁ〜」になっちゃったね・・・>UNIV
会報に出てた線画はかなり萌えだったんだけど・・・
707名無したちの午後:2001/05/16(水) 20:12 ID:???
F&Cはどこに行くんでしょうか。
708名無したちの午後:2001/05/16(水) 20:35 ID:???
>>707
いっそ君が立てなおせ。ゲンガーオーディションだってさ
http://www.icard.co.jp/cpg.html
709ぽこぽこ2000:2001/05/16(水) 20:46 ID:???
>>708
>デッサンは多少おかしくても良いので、とにかく可愛いのを

そうかな?
キャラの造形なんて流行りのに似せるの簡単だと思うけど。
むしろエロゲなんだから、色々なアングルからHシーン描けるように
デッサン力を求めた方が良いような。服でデッサンの狂いを誤魔化せ
ないんだし。
710名無したちの午後:2001/05/16(水) 20:56 ID:???
むかーしどっかの求人で見たことあるんだが
ゲンガーに必要なのはカリスマ性のある絵を描けることなんだってさ
デッサン力を求められるのはグラフィッカーとかなんだって
もっとも、F&Cはどーゆう考えかしらんけど。
どーでもいいいが藤井純生氏が原画のゲーム出してくれんかな
募集も結構だが社内のゲンガーも使ってくれ
711名無したちの午後:2001/05/16(水) 21:19 ID:C/6iy20k
例:いたる
712ぽこぽこ2000:2001/05/16(水) 21:56 ID:???
いたるってカリスマ有るの?
713(゚Д゚)さん :2001/05/16(水) 22:17 ID:???
デッサン力が無くてもなんとかなった例って抱けダロ。

今回のTOP絵もヒドイしな…
714名無したちの午後:2001/05/16(水) 22:19 ID:???
原画オーディション?ウチは絵だけがウリですって宣伝してるようなものじゃない?
いつから絵だけに頼るようになってしまったのか・・・
715名無したちの午後:2001/05/17(木) 00:27 ID:???
>>714
話題集めのためだよ。
そういや、2月頃にユーザ参加型のゲーム作るとか言ってアイデア集めてたが、
どうなったよ。
アイデア、持ち逃げされたか?
716名無したちの午後:2001/05/17(木) 02:56 ID:???
それやったらエグ過ぎ・・・
717名無したちの午後:2001/05/17(木) 08:05 ID:???
むしろ、ライター募集した方が良いと思うが・・・
718名無したちの午後:2001/05/17(木) 08:37 ID:???
企画も…。
なんか、雑誌に情報が上がった瞬間に「これは糞だ!」と
確信するようなゲームが一昨年あたりから増えてる。
719名無しさんロックンロール:2001/05/17(木) 12:59 ID:IQk3FUqo
「明確に18歳以上」と自社で縛り入れたわりにフォーマットが以前のままだから
どれもぱっとしないんだよね。とか思ったり。
720名無したちの午後:2001/05/17(木) 14:51 ID:M6qVWH3E
>710
確かに色塗りさんの方が、技術的には上手い事が多いよね。
ま、原画さんは量産せないかんからね。

721名無したちの午後:2001/05/17(木) 15:06 ID:???
エロゲの原画ってのは特殊な商売だよな。
ある意味マンガよりも、才能が物を言う商売って気もするな。
流行り廃りも激しいし、まだ若い業界ではあるが、10年持つ人はほとんどいないし・・・
722名無したちの午後:2001/05/18(金) 00:44 ID:???
あれ?ここ動いてますかー?
723名無したちの午後:2001/05/18(金) 07:58 ID:???
>>722
人が少ないだけだよ
724△画野朗:2001/05/18(金) 21:20 ID:iSMY2TyM
エロゲンガーにカリスマ性は必要ありません。
必要なのは「カリ太」であること、コレにつきます。
引っかかりがモノを言うんです。
725F&C信者:2001/05/18(金) 21:43 ID:???
>△画野朗

「カリ太」
ってなんですかー?
おしえてくだちぃ。
726名無したちの午後:2001/05/18(金) 21:52 ID:???
>>725
カリ太(かりぶと) 類:カリ高(かりだか)

亀頭の1番太くなっている部分。
暴力団構成員などは、ソコに真珠やシリコンなどを埋めることによって
よりカリ太になり、世の女性たちを快楽に導いているとかいないとか。

                                 抜粋:民明書(以下略)
                  
727名無したちの午後:2001/05/18(金) 22:00 ID:???
また、「カリブの海賊」という物語があるが、
これは大きな間違いで、正しくは「カリ太海賊」である
ということもなきにしもあらずなこともないのではないだろうか、
との意見も学会から出ており、今後議論は一層白熱すると思われる。
728F&C信者:2001/05/18(金) 22:07 ID:???
ゴメン、振り仮名ふるの忘れてたよ・・・ネタガチュウトハンパダネ・・・(;´Д`)

『「カリ太(かりた)」ってなんですか?』
ってつもりだったんだが・・・今見ると、面白くもなんともねー・・・(;´Д`)
ウツダ、イテクルヨ・・・
729名無したちの午後:2001/05/18(金) 22:29 ID:???

          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・) < ククク・・・なんだかんだ逝ってお前ら買うんだろう?
        /    \  \________________
    ⊂\ | | 胃出 .| /⊃
      \ v ||    .| | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
730名無したちの午後:2001/05/18(金) 22:58 ID:???
うん
731名無したちの午後:2001/05/18(金) 23:29 ID:???
さっきメッセ通販頼んだけど、ウニブは注文しなかったヨ
核地雷回避成功!!
732名無したちの午後:2001/05/19(土) 00:46 ID:???
>>731
ちっ!根性無しめっ!!
733名無したちの午後:2001/05/19(土) 01:20 ID:???
>>732
なら、1ダースぐらい買え!
そのままヤフオクしても誰も文句言わんぞ、多分。
734名無したちの午後:2001/05/19(土) 02:41 ID:???
エロゲーは全てが地雷よ!!
…つか、結局お前らも買うんだろ?(藁
2chでみんなが地雷地雷言ってるから、なんとなく様子伺ってるだけ!
そりゃあ本当は買いたいわな。
だって、F&Cだもん♪ ね♪
735名無したちの午後:2001/05/19(土) 12:17 ID:???
葉鍵を倒さなければ
エフアンドシーの戦争は終わらない!
736 :2001/05/19(土) 12:46 ID:???
>>735

枯葉はともかく、鍵よりも評価の高いゲームをF&Cは
もう(最初から?)作れんだろ。
でも、この3メーカーの内何だかんだ言いつつも
一番長く生き残るのはF&Cのような気もする…。
737名無したちの午後:2001/05/19(土) 13:50 ID:???
鍵ごときも倒せんとは……。
まーF&Cダシナー
738名無したちの午後:2001/05/19(土) 14:09 ID:???

          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・) < 世界の木公下とケンカするバカがどこにいる!!
        /    \  \________________
    ⊂\ | | 胃出 .| /⊃
      \ v ||    .| | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
739名無したちの午後:2001/05/19(土) 14:23 ID:???
もう錆びついちまった鍵のことなんかどうでもいいじゃないか・・・。
青く錆びついた鍵じゃあ、エロゲーマー達のWindowを開いていくことなんか
できやしないさ・・・
740F&C信者:2001/05/19(土) 16:19 ID:???
えふあんどしーマンセー!
741信徒:2001/05/19(土) 16:23 ID:???
>>740
ageんなやこの糞野郎!!
俺様のスレッドがさがるやろうが!!
742ぽこぽこ2000:2001/05/19(土) 16:32 ID:???
自暴自棄はヨクナイーヨ(・∀・)
743F&C信者:2001/05/19(土) 16:33 ID:???
>>741
とか言いながらageてる君に萌え〜♪
744信徒:2001/05/19(土) 16:41 ID:???
>>742,743
うっせーぞこら!
てめえらなんか分割してやる!!!
745名無したちの午後:2001/05/19(土) 16:44 ID:???
ぽこぽこ信者とF&C2000誕生age
746F&C信者:2001/05/19(土) 16:45 ID:NZARpSOY
univのfrashページ見た?(ウニスレでがいしゅつネタスマソ。)
「システム」のページが更新されてるんだけど、な〜んか妙に凝った作りしてる・・・
ますます不安が(;´Д`)
制限時間って、「L・I・P・S」かぃ!
747名無したちの午後:2001/05/19(土) 16:47 ID:???
使いにくいシステムだったりすると
それだけでゴルァ(゚Д゚)の場合も多いからなぁ・・・
748ぽこぽこ2000:2001/05/19(土) 16:54 ID:???
>>746
その不安が既に快感へと変わってるんですね?(w

時間制限のはCampusのが良かったかなぁ・・・サクラ大戦みたい
なのは焦るょ(;´Д`)
749名無しさんロックンロール:2001/05/19(土) 17:02 ID:???
なぜにきゃんぱす? ふつうの選択肢ADVと見せかけて
その選択肢だけ10秒タイムアウトが正解とかいうヤツだったっけ。
750名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:02 ID:???
バンザイアタックはF&Cファンのお家芸だろ。
何をいまさら。
751名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:04 ID:???
ャなお家芸だ・・・
752F&C信者:2001/05/19(土) 17:10 ID:NZARpSOY
>>750
バンザイアタックって言うか、これでも期待してるんだけど・・・
育タン(*´Д`*)ハアハア・・・
753F&C信者:2001/05/19(土) 17:12 ID:???
>>748
この快感が(以下略)
754名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:45 ID:???

          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・) < 真性マゾのブタ共が・・・・・!
        /    \  \________________
    ⊂\ | | 胃出 .| /⊃
      \ v ||    .| | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

755名無したちの午後:2001/05/19(土) 18:50 ID:???
>>754
どうせそんなんやるなら、せっかくのエロゲー板なんだから
もっとかわいいのにしようよ〜。
756名無したちの午後:2001/05/19(土) 19:03 ID:???
胃出はヤクザなのでかわいらしくありません
757名無したちの午後:2001/05/20(日) 02:36 ID:???
暇つぶしにあげとくか
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヽ(゚∇゚)ノ
758名無したちの午後:2001/05/20(日) 05:01 ID:???
今丁度、「F&C統合」と「Pia3」と「UNIV」の各スレが並んでるんだけど・・・
ちょっと気味悪いのでage
759名無したちの午後:2001/05/20(日) 07:00 ID:???
なんでだよ。
760ゆゆ:2001/05/20(日) 07:03 ID:DQcgTwag
今日日曜日ダケド、皆はなにするの?
761名無したちの午後:2001/05/20(日) 11:22 ID:???
日曜には買いに逝かない
762名無したちの午後:2001/05/20(日) 11:26 ID:???
サンクーリのカタローグでも買いに行くか
763名無したちの午後:2001/05/20(日) 23:52 ID:???
ゼロが俺に教えてくれた未来の中に
こみパがPia2.5に勝利する姿は存在しない!
764ComicMaster J:2001/05/21(月) 01:04 ID:???
今のF&Cには「萌え」が見えない!
765名無したちの午後:2001/05/21(月) 02:12 ID:???
はっしーと画野朗の絵に萌えない>>764
八丈島に島流しの上&アナルオナニーの刑。
766名無したちの午後:2001/05/21(月) 07:41 ID:???
ナチュラル2Duo DVDEditionかい
あぁ、これでついにDVDを買わなきゃいけなくなるのね・・・

主人公に後ろから抱きつかれて目がとろんとした千紗都が・・・萌えるっ
ちっ、さすが商売ってもんをわかってるよ、ヤツラは・・・
767俺はちーちゃん派:2001/05/21(月) 08:51 ID:???
>>766
・・・詳細情報きぼ〜ん!きぼ〜ん!(;´Д`)ハァハァ
768名無したちの午後:2001/05/21(月) 09:05 ID:???
>>767
大橋ですが良いですか?
769俺はちーちゃん派:2001/05/21(月) 09:07 ID:???
・・・・神は死んだ・・・(;TДT)
770名無したちの午後:2001/05/21(月) 14:20 ID:fW2oPgH2
たいちょ〜〜
UNIVスレだけ賑わってます!
771名無したちの午後:2001/05/21(月) 14:33 ID:???
>>770
いや・・・発売日近いんだし・・・それが正常な姿では(^ ^;
772名無したちの午後:2001/05/21(月) 15:00 ID:???
>>770
賑わってアレかよ・・・
773魔女っ娘さゆりん:2001/05/21(月) 22:58 ID:???
>766
ネット以外で情報出てた?
774名無したちの午後:2001/05/21(月) 23:50 ID:???
>>773
今月のTECH-GIAN。
詳細はNaturalスレ見てね。
775名無したちの午後:2001/05/22(火) 02:19 ID:???
カクテルソフトの最終作はやはり王道な晴れのちシリーズの最終作をぶち上げて欲しかったYO…
ラブナビで売れないのが保証ついちゃってるけど…
776名無したちの午後:2001/05/22(火) 15:59 ID:???
別スレでUNIVの攻略レビューあり。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989604127&st=80&to=81
777名無したちの午後:2001/05/22(火) 16:07 ID:???
ま、予想通りというのが素直な感想だなぁ
レイープってのは少し意外だったけど
778名無したちの午後:2001/05/22(火) 16:08 ID:???
univ関係はunivスレで
779名無したちの午後:2001/05/22(火) 16:12 ID:???
仲間が>>775に居た・・・
To be continuedの始末は一体どうつけるつもりなんだろ??
780名無したちの午後:2001/05/22(火) 16:15 ID:???
別ブランドで。
781779:2001/05/22(火) 16:17 ID:???
そうかッΣ( ̄□ ̄lll)!!
782名無したちの午後:2001/05/22(火) 16:17 ID:???
隊長!
UNIV糞ゲーレビューが上がった途端、UNIVスレが凄まじい活性化を見せています!(w
783名無したちの午後:2001/05/22(火) 20:08 ID:898kgk9.
UNIVのシステムって何だかNoelみたいでヤバイと思う
784名無したちの午後:2001/05/22(火) 20:18 ID:???
あのーカクテルソフトって潰れるんですか?
785魔女っ娘さゆりん:2001/05/22(火) 21:43 ID:???
>774
ありがとう

>784
過去ログくらいは目を通そうな
786名無したちの午後:2001/05/22(火) 23:07 ID:???
>>785
大量すぎて、どこらへんなのか…。
787F&C信者:2001/05/22(火) 23:34 ID:???
>>786
そう言うときは↓
http://storm.prohosting.com/dqn/cgi-bin/s.cgi
↑で、調べると良いよ。
788名無したちの午後:2001/05/23(水) 21:34 ID:???
>>787
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977410775&st=319&to=320&nofirst=true
http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980616169.htmlの650〜700あたり?

このあたりでよろしいでしょうか?
さすがはカリスマ固定ハンF&C信者大先生。
聞けばちゃんとこのあたりを読め…と教えてもらえるんですね。このあたり過去レス全部読めと言われた、
ただの名無しと大違いですね>当たり前か

にしてもEログの小記事にどんな事が書いてあったのか、すごく気になります…。
いやありがとうです。もしよろしかったら理由とか小記事についてどこかに記載があった…などの情報を
教えてくだされ。>よかったらで構いませんので。
789F&C信者:2001/05/23(水) 22:00 ID:???
>>788
俺も、知らなかったのを教えて貰ったから、今度は教えてやった。
ただそれだけの事。
784はクレクレ君や教えて君とは違うと思うが?
それともなに?「2ちゃん初心者は書き込みもするな」ってかい?
それに俺は「教えた」んじゃなくて、便利なツールを「教えた」だけだよ。
確かに「過去ログぐらい読め」ってのも尤もだとは思うけどね。

煽りにマジレスすまん。
790F&C信者:2001/05/23(水) 22:05 ID:???
↑少し間違った。
5行目は『それに俺は便利なツールを「教えた」だけだよ。』に訂正。
あと、最期の「煽り」ってのは>>788の事ね。
791名無したちの午後:2001/05/24(木) 00:33 ID:???
>>789=F&C信者氏
煽りのつもりはありませんよ。
ただ、784=786=788であり、同じような質問をして違う反応だったのでつい愚痴ってしまいました。
それが煽りに思われたのであれば、誠に申し訳ないと思います。
氏に教わった検索ツールで検索したところ、ナチュスレがでてきて
そこでの氏の書きこみを読んでのコメントであり、決していやがらせのつもりではなかったので。

>カリスマ固定ハンF&C信者大先生
恐らくこの部分を嫌味に感じたと思われますが、あくまで検索ツールで調べれば
わかると教えてくれた氏への敬称として純粋にそう思って書いた事であり
それを馬鹿にされた…と感じられたのであれば本当にすみません。
ただ、一方で氏に対する嫉妬心があったのも事実であり(対応の違いに)大人気無かったと思います。
ので、ここに発言を撤回し、謹んでお詫び申し上げます。
792名無したちの午後:2001/05/24(木) 00:42 ID:???
マターリいこうや
793名無したちの午後:2001/05/24(木) 00:51 ID:???
>>791
ぎ・ぜ・ん・しゃ!
794名無したちの午後:2001/05/24(木) 01:58 ID:???
ただ単に魔女っ娘さゆりんが不親切すぎただけでは。
せめて「前スレのどこそこに話題でてたよ」ぐらいは教えてあげても良かったのでは。
そこまで親切にする必要は無いといわれればそれまでだけど。
795名無したちの午後:2001/05/24(木) 03:02 ID:???
791=794(藁
バレバレだって…

796名無したちの午後:2001/05/24(木) 10:41 ID:???
今PUSH!のカクテルソフトの歴史の特集を読んで
涙してしまった・・・
797名無したちの午後:2001/05/24(木) 15:38 ID:???
涙は明日の為にとっておけ…
798名無したちの午後:2001/05/24(木) 16:34 ID:???
そして涙は濁流となって・・・・・・
799名無したちの午後:2001/05/24(木) 16:49 ID:???
このスレに押し寄せてくるんですな(藁
800魔女っ娘さゆりん:2001/05/24(木) 19:25 ID:???
>794
おれのせいだったのか(;´Д`)
あまりにも古すぎるのでネタかと思っての対応だったのだが・・・
801名無したちの午後:2001/05/24(木) 19:37 ID:???
溶き身ってギャグ・・・、好きだったなぁ・・・。
802名無したちの午後:2001/05/24(木) 19:55 ID:???
>>800
794が藁2ch初心者なだけだって…
気にされぬよう・・・☆

それにしてもF&C系スレの住人はホントに美奈お人好し♪
803名無したちの午後:2001/05/24(木) 20:25 ID:???
>>802
だから駄作続きでも潰れな・・・むぐむぐっ!!!
804名無したちの午後:2001/05/24(木) 20:33 ID:???
>>803はF&C工作員の手によって、東京湾に沈められました。
南無〜〜( ̄人 ̄)
805名無したちの午後:2001/05/24(木) 20:42 ID:???
そんなバカな(藁藁
嵐がきたって、黙り込んでやられたい放題の連中に何が…ピュピュッ…。
806名無したちの午後:2001/05/24(木) 20:46 ID:YtZzJWY.
>>803はF&C狙撃部隊の手によって、射殺されました。
南無〜〜( ̄人 ̄)
807803(from東京湾):2001/05/24(木) 20:50 ID:???
ブクブク・・・・えっ、F&Cマンセー!ガボガボ・・・
許し・・げぶっ・・・はぶっ・・・
808F&C信者:2001/05/24(木) 21:07 ID:???
ヽ(´∇`)ノ F&Cマンセー!
809名無したちの午後:2001/05/24(木) 21:59 ID:tA36baZ.
 井出さん、どこ行った。
 あ、どこ行った。
 帰ってこ〜い。
810ジジィ:2001/05/25(金) 03:15 ID:???
univのとこでキャンバニシリーズの歴史きぼーんとあったので
古い方だけ順番に書いておくよ。
初代→スペリオール→スピリッツ→プルミエール→エクストラ→リミテッド1/2
プルミエールで、かなりまっとうな形になったやね。
スピリッツなんか、超ご機嫌取りゲーで切れまくったな。
でもあの頃は無臭性……
811名無したちの午後:2001/05/25(金) 03:23 ID:???
>>810
おお、サンクス!
812名無しさん@アカベー:2001/05/25(金) 04:11 ID:???
無臭性というか、自称バグ(藁)だったような。
確かスピリッツあたりだったかな。
813(゚Д゚)さん :2001/05/25(金) 11:15 ID:???
スピリッツはちょっときゃんバニの思想とズレてるからねえ。
もてない男がもてるゲームじゃなくて、もてる男を演じてみようって感じ?
パーティ編はそれなりに楽しかったけど、海外編はむかむかしながらやった覚えあるなあ…。

まあスペリオールの一つの正解選択肢を辿っていく極道ゲーよりはマシなんだけど、
しかとみよマンセーなんであれは許せちゃったりする。つーかナイキやった後に、マンセーに
なって再評価したんだけどさ(w
814(゚Д゚)さん :2001/05/25(金) 11:15 ID:???
よし、飯も食ったしUNIVに玉砕してくるか…。
815(゚Д゚)さん :2001/05/25(金) 14:36 ID:???
しかし札幌のヨドバシで一番ほいほい売れていってたのはうにぶだったな…。
30分くらいどういう組み合わせで買おうか悩んで居たんだが。

評価には繋がらないだろうけど、なんか嬉しかったYO
816名無したちの午後:2001/05/25(金) 14:58 ID:???
>>802
あのあの、>>795=802のバレバレですぅ〜
817名無したちの午後:2001/05/25(金) 15:04 ID:???

悪いんだけど、802=805とかもう皆わかっててやってるんだけど?
この人ってわかりやすい文体だから。
それを今更得意げに書かれたって・・・。
818名無したちの午後:2001/05/25(金) 22:36 ID:???
Cは浅香唯じゃないのか?
819名無したちの午後:2001/05/25(金) 23:20 ID:???
FC01の最新作は『同窓会refrain』に決定!!
……逝っていいですカ?
820ヽ(´ー`)ノ :2001/05/26(土) 01:06 ID:WMF/VRdA
時の森の体験版をDLしてみた・・・よく分からんね、コレ。
トルネコみたいなのを創造してたら全然違ったし。
821名無したちの午後:2001/05/26(土) 02:15 ID:???
結局、カクテルソフトは最後の最後までクソ……とすっ!
う゛っ……。(ぷるぷるぷる)
822時の森:2001/05/26(土) 02:37 ID:D20wlJSE
なんかキャラ小さいよってな
コンボもえらい簡単やし
823名無したちの午後:2001/05/26(土) 02:55 ID:???
外注ゲーになにを期待している?
824名無したちの午後:2001/05/26(土) 07:50 ID:???
さぁてと!雲丹無も狩ったし
次の地雷は何かな!
825名無したちの午後:2001/05/26(土) 09:01 ID:???
すでに爆発物処理班と化している、F&Cユーザー・・・(;´Д`)
826名無したちの午後:2001/05/26(土) 11:24 ID:???
>>819
知らんヤツが見ればネタだと思われる可能性大
827名無したちの午後:2001/05/26(土) 11:42 ID:???
>>819  >>826
マジなんかい!?
・・・ネタだと思ったーYO!
828魔女っ娘さゆりん:2001/05/26(土) 12:23 ID:???
>819
新キャラとして紹介されてたにも関わらず
脇役以下の扱いを受けた「橘みちる」のシナリオも
入ることになるのだろうか?

>826-827
おれも最初はネタだと思ったよ・・・・
829F&C信者:2001/05/26(土) 12:30 ID:???
>>826−828
ネタじゃなかったのか!?(゚∀゚)
830名無したちの午後:2001/05/26(土) 12:39 ID:???
>>828
また会員サイトからの情報か?
831名無したちの午後:2001/05/26(土) 12:52 ID:???
F&Cもエルフ化しはじめたな。
832ヽ(´ー`)ノ○あんぱーん:2001/05/26(土) 13:05 ID:???
正月明けの1月26日。記念すべき「F&C・FC01」として、
初のタイ トルが発売されてから半年。『同窓会again』を
プレイして頂いたお客様から様々な意見を頂き、
「F&Cブランド」のレーベル細分化やカクテル活動 休止など、
組織内部の活性化に励んでまいりました。
 その中で、当然ソフトへの感想もあり、
お客様から見た『同窓会ワールド』 が如何様なものなのかを
再確認いたしました。  ご要望として多かった
「旧メンバー(鮎や瑞穂など)以外にも、人間関係が見てみたい」や
「違う側面から、このメンバーを観察する」など、スタッフが
『同窓会again』では盛り込められなかった点をご指摘頂きました。
これを見て、スタッフ一同、「なら、以前から考えていたものや、
ご指摘頂いた部分を盛り込んだら、一体どんな作品になるのだろうか?」と、
ある意味新しい挑戦を行いました。
 『同窓会again』のパラレルワールドとも言うべき本作品
『同窓会refrain』は、そんなスタッフの考えと、
ユーザーの皆様の意見が反映された作品です。
新しいキャラクターが主体となった話の展開ですが、
以前のキャラも当然活躍します。
シリーズ一貫した『人間ドラマ』を、さらに複雑化した関係のもとで
楽しんで頂きたいです。
833名無したちの午後:2001/05/26(土) 13:09 ID:???
>>832
こんなとこに転載すんなよ・・・
834名無したちの午後:2001/05/26(土) 13:23 ID:???
 俺は旧IDES時代からのここのファンだが、いい加減に愛想が尽きた。
 「同窓会again」が売れたのは水谷の絵の見たさで売れたようなものなのに、そんなことにも気づかないのか?
 要望の多いものを作りたいのなら「晴れのち胸さわぎ」の続編の方を出したほうがいいんじゃねえの?
835名無したちの午後:2001/05/26(土) 13:34 ID:???
俺はキララの時代に飽きた(藁
836名無したちの午後:2001/05/26(土) 14:03 ID:???
ちょっと気が早いけど、
次スレの引っ越し時はタイトルに”amp”が
付かないよう工夫してね。

”&”を大文字にするとか。
837F&C信者:2001/05/26(土) 14:19 ID:???
↑こうすると”amp”が付かないよ。
&の後ろに「;」
838名無したちの午後:2001/05/26(土) 14:25 ID:???
大文字でいいじゃん。>F&C
セミコロンつける必要も無いしさ。
839名無したちの午後:2001/05/26(土) 14:39 ID:???
同窓会もいいが、発売順に言えば「時の森」の
話題が出ないのは何でよ?
840名無したちの午後:2001/05/26(土) 15:33 ID:???
昨日or一昨日に受けた心の傷を癒すのには時間がかかるから・・・
841名無したちの午後:2001/05/26(土) 16:05 ID:???
F&C特攻隊は不死身です・・・だが、だが、時には休息も必要なのだよ・・・・・・
842名無したちの午後:2001/05/27(日) 00:04 ID:???
>>840-841
たいちょ〜!こんなところで休んでる暇はありません!!
新作「時の森の物語」の発売が1ヶ月を切ってます。
早く盛り上げないといけないであります。
843名無したちの午後:2001/05/27(日) 01:18 ID:???
そして今日も戦友の死体を引きずりながら
前に進んで逝くF&C特殊部隊・・・
片腕がモゲているもの、目があらぬ方向を向いているもの、
様々な隊員がいるが、彼らの目的は1つなのだ。

                   (ココでデルタフォースのテーマが流れる)
844名無したちの午後:2001/05/27(日) 01:24 ID:???
研究日誌の体験版やられた方、詳細きぼん。
…あのソフトも確か7月発売と言いながら
情報が殆どナッシング。
845名無したちの午後:2001/05/27(日) 02:30 ID:???
>>844
いつもの事じゃん
846名無したちの午後:2001/05/27(日) 02:36 ID:???
ネタは無いが上げとくよ
847たかしろ:2001/05/27(日) 13:39 ID:???
>>838
大文字(全角)だと、検索するときヒットしないと困るのでは?
848名無したちの午後:2001/05/27(日) 23:28 ID:???
>>847
常にage進行ならば問題なし!

・・・ごめん、出来ない事言って(;´Д`)
849名無したちの午後:2001/05/28(月) 03:50 ID:???
余談ですがかつて名作、名品、名車を作ったとして過去の名声を頼りに只続けるために駄 作を作る様にメーカーが
なったら 素直にその集団を解散した方が良いのではと常々思っています、そもそも集まりというのはなにかを成し
遂げるために 集まるのであって只続けるために集まった解けではないからです。
850名無したちの午後:2001/05/28(月) 05:11 ID:???
社会通念・一般常識からすれば、会社が会社として存在する理由は
ただひとつ・・。それは「利潤を得る事」。
ボランティアがやりたいとか政治活動がやりたいとか思想を普及させたいとか
他の理由があれば、そういう結社・団体・特殊法人の種類は他にいくらでも
あるのさ。
あの会社はまさに利潤を追求する事を目的として創業されていると見えるよ。
849の言葉を引用するとすれば、「何かを成し遂げる」=「利潤を得る」
という事なわけなのだよ。
ユーザーサービスだとかキャンペーン活動だとか、全てボランティア的思想では
なく、広報宣伝活動・認知促進活動であって「利潤」の為なわけなのだよ。
サークル活動だったらね。ダラダラと只続けていてもしょうがないじゃん!
という意見は概ね当たりだと思うんだけどね。
企業の商品としてのソフトと同人サークルのソフトでは根本的に発想が異なる
わけだからそのあたりをよく考えて、もっと経費と時間をかけてしっかりと
作ってくれ!という主張ならばよくわかる・・。
851名無したちの午後:2001/05/28(月) 09:54 ID:???
>>849はその利潤追求する会社に在籍してる人の発言だよ…。
852名無したちの午後:2001/05/28(月) 10:19 ID:???
でも、現実にメーカー名でデフォ買いする人多いし、
販売店もメーカー名をあてにしてる所多いし、
やっぱブランド名の有名度は重要でしょ。
853名無したちの午後:2001/05/28(月) 16:06 ID:???
メーカー名がブランド名への発展は1日にしてならず!
854名無したちの午後:2001/05/28(月) 19:00 ID:???
>>853を見て、エフアンドシーというブランド名を思い出したよ(藁
855名無したちの午後:2001/05/28(月) 23:45 ID:???
>>854
エナメルパニックとForever My Loveでしたっけ。どっちもあまり
評価はされてないですけど(w
856名無したちの午後:2001/05/29(火) 15:39 ID:???
からふるハーモニーはどこへ消えたのでしょうか?期待してるんですけど。
857名無したちの午後:2001/05/29(火) 17:39 ID:QcKjFiDo
カスタムメイト3はくだらない!
4作るなら、妊婦、母乳プレイあったほうがいいと思う
858名無したちの午後:2001/05/29(火) 17:47 ID:???
>>857
こっちに来たのか、お前
もう無駄なスレッド立てるなよ?
859名無したちの午後:2001/05/29(火) 21:02 ID:???
今日、会社帰りにソフマプ行った。
UNIVの中古は、一本もなかた。
なんだか、新しく「うれしい」という感覚を覚えたようで…
♪♪♪

そんな一日。今日一日。

860名無したちの午後:2001/05/30(水) 00:50 ID:???
今日、会社帰りにG'sを買った。
Pia3の情報は、一つもなかった。
なんだか、新しく「むなしい」という感覚を覚えたようで…
♪♪♪

そんな一日。今日一日。
861名無したちの午後:2001/05/30(水) 02:52 ID:???
今日、会社帰りにエロゲ板を見た。
UNIVスレが思った以上に伸びている。
なんだか、新しく「騙された」という感覚を覚えたようで…
♪♪♪

そんな一日。今日一日。
862ナナシサソ:2001/05/30(水) 14:08 ID:???
861のネタの真意が良くわからん
863名無したちの午後:2001/05/30(水) 15:20 ID:???
age
864名無したちの午後:2001/05/30(水) 21:50 ID:pzOj3ei2
「UNIV」の松本氏の絵が好きです
リメイク希望のスレにも書きましたけど
「NEVER」が移植されないかなあって
思っていました。
そんなおり、部屋の大掃除をしていて、古い
PCドルフィンの切抜きを見つけました。
中には「NEVER」の記事と広告が。

見て絶句・・・。思いっきり思い出を美化
していました。

当時も会員でしたがX68ユーザーであったため
悔しい思いをしたものでしたケド。
865名無したちの午後:2001/05/31(木) 02:01 ID:???
あ〜アイデス時代が懐かしいわ。
殺しのドレスシリーズなんか俺の一番のお気に入りだったのにさ
866名無したちの午後:2001/06/01(金) 20:51 ID:???
今日地図にいったら同窓会againが1980円だったんですが、これは買いですか?
867世界で一番アナタが名無し:2001/06/01(金) 21:49 ID:S458DVL2
えろぐの同窓会りふれいんの広告、何の冗談かと思っちゃったよ。絵が。
868名無したちの午後:2001/06/01(金) 23:19 ID:???
>>867

誰が描いてたの?
869名無したちの午後:2001/06/01(金) 23:49 ID:???
漫☆画太郎
870名無したちの午後:2001/06/02(土) 03:46 ID:???
好きだなぁ・・・画太郎ネタ・・・
871名無したちの午後:2001/06/02(土) 22:10 ID:???
またスレが立ってるよ
872名無したちの午後:2001/06/03(日) 11:44 ID:???
確信犯の仕業だって>>871
873(゚Д゚)さん :2001/06/03(日) 15:53 ID:???
872の言う確信犯が現代的用法なのか正しい意味なのか微妙でわからない…
874名無したちの午後:2001/06/03(日) 20:26 ID:???
レミーラ!!

バ! バ! BA!!
875名無したちの午後:2001/06/03(日) 22:24 ID:???
とりあえず「パソパラ」画野朗表紙絵萌え〜
876(゚Д゚)さん :2001/06/03(日) 22:45 ID:???
☆画野朗絵のカスタムメイト4をとめどなくキボンヌ…
877名無したちの午後:2001/06/04(月) 10:47 ID:???
 
878名無したちの午後:2001/06/04(月) 20:54 ID:???
501好きさん、見てますか?
879F&C信者:2001/06/04(月) 21:31 ID:7J9PXW9g
「時の森の物語」
  とか
「研究日誌」
のスレを立てさせないためにage

って言うか、「時森〜」ってどうなんでしょ?
880F&C信者:2001/06/04(月) 21:37 ID:7J9PXW9g
立て続けスマソ。
そろそろスレ移行と言う事で、統合スレのテンプレを考えない?
ただでさえ「個別タイトルスレ乱立ウザ!」って言われてるわけだし・・・
881ぽこぽこ2000:2001/06/04(月) 21:46 ID:???
>>880
例のビッテンフェルトの台詞ということで…<1のレス
882名無したちの午後:2001/06/04(月) 22:33 ID:???
>>881
あのネタスレのやつ?
883ぽこぽこ2000:2001/06/04(月) 22:41 ID:???
>>882
あれは元ネタはこっち(エロゲ板)なんで・・・。
というか、使わないにしろ自虐的な台詞しか思い浮かばない(;´Д`)
884F&C信者:2001/06/04(月) 22:47 ID:???
野球板からAA拾ってきた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/22  時の森の物語〜tear〜
7/6   研究日誌
7/27  ナチュラル2 DVDエディション http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977410775&ls=50
未定  Piaキャロットへようこそ!3 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989505995&ls=50
未定  univ 愛編 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985101766&ls=50
未定  同窓会refrain http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=991484355&ls=50

━━━━━━━/━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __∧ __/
   \ ゚∀゚ / 今年もいよいよ月刊F&C号の創刊だね!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | なにをいまさら・・・
        \__________ _____________
                      |/
              ∧ ∧   ∧,,∧
             .( ^Д^ ).. ミ ゚Д゚ ミ
             <‖y‖>  (ミ  ミ)
               /|    
        / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 個別スレ立てる時はこっちで相談な!
        \___________________


トホホ系阪神ファンって、このスレ住人とあい通じる物があるような・・・
885名無したちの午後:2001/06/04(月) 23:14 ID:???
>>883
そうなんですか。でもあの台詞は笑いと共に哀愁を感じますね。
886名無したちの午後:2001/06/04(月) 23:30 ID:???
age
887名無したちの午後:2001/06/04(月) 23:49 ID:???
>>880
個別スレ作んなくていいでしょう。
UNIV愛編についても、うにスレにあったように
今あるUNIVスレが終わり次第、総合の新スレに合同さしちゃえば。
888F&C信者:2001/06/04(月) 23:53 ID:???
>>887
>個別スレ
いや、その為のテンプレを作りたいんだけど・・・
889名無したちの午後:2001/06/05(火) 00:02 ID:???
以前から気になってたんだがWith You のマニュアルの地図で
ミャンマーって書いてあったとこってあれ・・・タイだよね?
どこかで訂正文とか出してた?
890名無したちの午後:2001/06/05(火) 00:03 ID:???
>>888
あ、失礼。
>って言うか、「時森〜」ってどうなんでしょ?
っとあったので…勘違いスマソ。
891ぽこぽこ2000:2001/06/05(火) 00:28 ID:???
で、F&C信者氏のテンプレ(>>884)で決定なんです?
892F&C信者:2001/06/05(火) 01:16 ID:gy9/iexU
ちょっと手直ししてみた。
つうか、誰か他にテンプレ作ってくれないの?
↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/22  時の森の物語〜tear〜
7/6   研究日誌
7/27  ナチュラル2 DVDエディション
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977410775&ls=50
未定  Piaキャロットへようこそ!3
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989505995&ls=50
未定  univ 愛編           
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985101766&ls=50
未定  同窓会refrain         
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=991484355&ls=50

━━━━━━━/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __∧ __/
   \ ゚∀゚ / 今年もいよいよ月刊F&C号の創刊だね!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | なにをいまさら・・・
        \__________ _____________
                      |/
              ∧ ∧   ∧,,∧
             .( ^Д^ ).. ミ ゚Д゚ ミ
             <‖y‖>  (ミ  ミ)
               /|    
        / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 個別スレ立てる時はこっちで相談な!
        \___________________

その他、過去の作品のスレッドは>>2


↑↑↑
893名無したちの午後:2001/06/05(火) 03:40 ID:???
>>892
常に表示される>>1レス目があんまりデカイのもどうかと思うのですが・・・
貼るなら>>2に貼った方が良いと思うです〜
894名無したちの午後:2001/06/05(火) 07:48 ID:???
>>884
・・・つーか、俺、トホホスレのネタ職人だよ。
AAは利用しかできないけどナー(w
895名無したちの午後:2001/06/05(火) 07:51 ID:???
>>892
藍モード使ってる人の事考えて下さい。出来るだけ1は簡潔に、
関連スレは2以降というようにした方がいい。
896F&C信者:2001/06/05(火) 08:20 ID:???
>>893-895
そうですね、1に貼るにしてはデカ過ぎますね。
ただ、ここが「統合」だって事を知らないでスレ立てちゃう人が出ないように、1に一言は入れといて欲しいです。
>894氏
あ、職人さんでしたか。
なんつーかここの雰囲気って、阪神を見守る心境と似てません?「あ、またか」って・・・
俺自身トホホ系阪神ファンなんで・・・
897名無したちの午後:2001/06/05(火) 08:34 ID:???
>>895
藍モード・・・なんだかハァハァしてしまいそうだ・・・
898861:2001/06/05(火) 09:33 ID:???
>>896
そうだねえ・・・過去の栄光を糧にしてるとことか、ゲーム内容の割には
信者のお陰で売上は高いとか、次こそはと期待して裏切られるとか・・・(w
899名無したちの午後:2001/06/05(火) 09:34 ID:???
>>898
スマソ、861じゃなく、894の間違いだ
900ぽこぽこ2000:2001/06/05(火) 09:48 ID:???
そんなこんなで900・・・
901名無したちの午後:2001/06/05(火) 10:23 ID:???
新スレ立ってるのに移行報告無いの?
902名無したちの午後:2001/06/05(火) 10:24 ID:???
新スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=991703719

    ■ 終了 ■
903名無したちの午後

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'