アリスソフト 其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スパイ斎藤
大変!其の参が立ってる!
ボスに知らせなきゃ。メモメモ・・・

アリスソフト
 http://www.alicesoft.co.jp/

過去スレ
其の壱
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977173730&ls=50
其の弐
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980481261

関連スレ
夜が来る!
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178669
リメイク記念『Only you』を語ろう!
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982767571
アリスキャラ萌え〜〜♪♪「エロゲネタ&業界板」
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983813154
2名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 02:01 ID:FGzCvcIk
>1
ご苦労さん。
3名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 02:02 ID:???
3代目記念だ
4名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 02:03 ID:???
新レスたったのはいいが、
新作の「夜」は専用スレがあるし・・・

アリススレは使い分けが難しいよ。
5ETE : 2001/03/07(水) 02:09 ID:.Yw69ygw
>>1さん
スレ移行おつかれさまです。

旧スレにも書いたけどタイミングが悪かったんでもう一回。

↓エロゲネタ板のアリススレでキャラ人気投票やってますね。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983813154

まあこっちでも先日やったばかりなんだけど、投票形式が違うし、前回の
投票で心残りのあった方は逝ってみてはどうでしょうか?
6アリスBBSで : 2001/03/07(水) 02:40 ID:???
やっと「しが」につっこみが入ったな。
これで空気の読めてなさに気がついてくれればいいが。
てか、BBSネタはどっちだ? ネタ板か?
7名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 05:44 ID:???
スレageて ageません
ジャンケンぴょんの ジャンケンぴょん!
スレageて またageて
大阪弁じゃ インジャンぴょい
ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん
ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん
名スレ探してageるだぴょ〜ん
Pa!Pa!Pa!Pa! ageよう sageよう
Pa!Pa!Pa!Pa! パパパだぴょ〜ん
Pa!Pa!Pa!Pa! ageよう sageよう
Pa!Pa!Pa!Pa! いい気だぴょ〜ん
自分のスレッドageるだぴょ〜ん

スレageて スレsageない ぴょんぴょんぴょん!
スレageて スレsageない
ぐるぐるせーの ジャンケンぴょん!
スレageて またageて
スレsageかけて ジャンケンぴょん
ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん
ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん ジャンケンぴょん
過去ログ逝ったらageるだぴょ〜ん
Pa!Pa!Pa!Pa! ageよう sageよう
Pa!Pa!Pa!Pa! パパパだぴょ〜ん
Pa!Pa!Pa!Pa! ageよう sageよう
Pa!Pa!Pa!Pa! いい気だぴょ〜ん
明日を信じて逝くのだぴょ〜ん
スレageて スレsageて ジャンケンぴょん!
ぐるぐるまわってハイポーズ〜
ぐるぐるまわってハイポーズ〜
ぐるぐるまわってハイポーズ〜
ぐるぐるまわってハイポーズ〜
あいやいやいやいやいやいやいやいハイポーズ〜
ミニモニです! ミニモニです! ぴょんぴょんぴょん!
ジャンケンぴょん!
8名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 07:14 ID:???
>>7
ロリスレでも探してそこでヤレ。喜ばれるぞ。
9名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 12:34 ID:???
過去スレの壱のURLが「レスを全部読む」じゃないのはなんでだ??
次スレでは修正してくれ
101 : 2001/03/08(木) 00:06 ID:???
>>9
すまん。修正するの忘れてたよ。
と言う訳で次のスレ立てる人、修正よろしく♪

見えないぐらい下がっていたので、ageときます。
11名無したちの午後 : 2001/03/08(木) 22:11 ID:???
さ、マターリしましょうぞ
12名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 00:51 ID:???
ランス5早く作ってくれんかな〜。
企画はしてるみたいだが。
13名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 01:18 ID:???
>>12
以前の雑誌に、2001年の予定というインタビューがあったような
記憶があるけど・・・・・
「わかめ」は違うだろうから来年なのかな。
14名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 01:29 ID:???
エロげー界のドラクエだね。
15名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 02:14 ID:???
突然だが、ランスアタックってどんな技なんだろう?
単なる飛び込み切りか?そんなに強そうには見えんけど、
示現流が強いのと同じで、思い切りよく高速で突っ込む
のがミソ(という設定)なんだろうか?
飛んだ瞬間に敵に伏せられたら空振りしそうだが・・・。
16名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 02:20 ID:???
少しあげとこう。
そういやランスアタック以外にもいくつか技があったな。
鬼畜切りだっけ?
17名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 08:32 ID:???
旧鯖ではシーン青ってどう言われてた? 主人公は最高だよね
18名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 10:12 ID:???
>>17
けちょんけちょんに貶されてた。
エロもシナリオも(アリスにしては)キャラも薄い。
アリスにはあの手のストレートな純愛ノベルは向かないんじゃない?ってのが結論。
19名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 10:22 ID:???
薄い=駄げーってのもどうかと思うが・・この板全体で言えることだけど。
妙に固かったりゲームとして難しすぎるのよりは好きって意見もあるのでは。
20名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 10:52 ID:???
まあ、アリスに対する期待値は高いからねぇ。
アリスファンとしては絵以外は合格点はつけられないゲームだったのでしょう。
凌辱シーンのテキストはそれなりに良かったと思う(キャラによっては)
21名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 12:38 ID:???
>>15

真空波みたいなのを出すんじゃなかったかな?
どっかで見た記憶が(間違ってたらすまん)
22名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 19:21 ID:???
>>15
鬼畜王でランスアタックだすと、どんな動きかわかるよ。
縦の回転斬みたいなの。
くるくるってなってるよ。
23名無しさん@ピンキー : 2001/03/09(金) 21:16 ID:DBUTO6io
ランスアタックとリックの「バイ・ラウェイ」は
どっちが強いんだろう?
カンケーないけど、ランス5が出るなら
レイラの前任者で元親衛隊長のアビドゥールさん
にもズッポリとハメて欲しいもんだ。
なんたって人妻らしいし・・・
24名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 21:18 ID:vhUolqDo
ランスって、人の女には興味ないんじゃなかったっけ?
25名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 21:50 ID:???
>>24
そのくせ未亡人はオーケーなんだよね、氏んだばかりでも。
だから殺すと鬼畜王じゃやっちゃうし。
氏ぬの待ってるような描写もなかったかな?

26名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 21:51 ID:???
>>23
弐式豪翔破(ロレックス)>バイ・ラ・ウェイ(リック)>
ランスアタック(ランス)>武舞乱舞(パットン)
ってとこじゃない?
27名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 22:10 ID:???
>>26
ランス最強だろ?
無限に強くなる特殊スキルあるんだから。
28名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 22:13 ID:???
>>26
強さはそんなとこでしょ。
ランスには、鬼畜アタックもあるしね、鬼畜王じゃでないけど。
なんせエナジードレインしちゃうほどのものだし。
29名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 22:21 ID:???
リゼルカッターこそ最強です。
30名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 23:00 ID:???
リゼル萌え〜♪
3121 : 2001/03/09(金) 23:15 ID:???
どこでみたかわかったよ
ランスアタック
それはランスのもっとも得意とする必殺件である。
振り下ろす剣の先から衝撃波を放ち、その衝撃波に触れたものはかまいたちに襲われたの
如く、鋭い波動の刃に体を裂かれる

と書いてある。
が小説のなので本当かは知りません(w
一応アリス協力らしいけどね
32名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 23:33 ID:???
単なるハードヒットじゃなかったんだ
33名無したちの午後 : 2001/03/10(土) 15:19 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=984178560&ls=50
なんか新板が出来てるね。他にもアリススレが出来たら教えて。
34名無したちの午後 : 2001/03/11(日) 00:06 ID:???
ネギ板に流れてる?
35名無したちの午後 : 2001/03/11(日) 08:25 ID:???
葱板ってなんすか&あげ
36名無したちの午後 : 2001/03/11(日) 13:46 ID:???
エロゲネタ業界板
略してネギ板
37名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 08:55 ID:???
あげ
38名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 09:59 ID:???
それよりもエロゲネタ業界の←↑の意味がわからん
39名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 11:02 ID:???
>>38
あ、俺もわからん
誰かおせーて
40名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 11:25 ID:???
>>38-39
雑談スレより転載

 434 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/06(火) 23:48 ID:???
 ←はbbstable用、
 ↑はbbsmenu用と見た。

「エロゲネタ業界板」では長過ぎるから省略する為でしょう。
41名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 11:27 ID:???
>>←↑
一番上の掲示板メニューとヘッドライン(と言うのか?)を見れば
わかるよ。
42名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 14:01 ID:???
ネタが分散してるage
43名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 14:12 ID:???
こっちって寂しい感じがするね。
話題は夜に持っていかれてるし、何を話すべきなのか?
44名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 19:30 ID:TDn0Kswg
アリスソフト好き
45名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 20:05 ID:???
>>43

わかめの話でも

タイトル以外わからんのでボツ(ぉ
46名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 20:19 ID:???
新作発表→スレが立つ
の繰り返しで結局このスレでは話題がないにいっぴょ
47名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 20:43 ID:???
>>46
悲しいかな同意だ。
かといって、アリス全般のゲームを統合するのもどうかと思うし。
48名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:27 ID:???
では、話題を変えて。
P天4月号に「読者が選んだ20世紀No.1美少女ゲーム」の結果発表が載ってたが
1位:Kanon(210票)1999/06/04発売
2位:鬼畜王ランス(180票)1996/12/19発売
3位:To Heart(177票) 1997/05/23発売
4位:AIR(166票)2000/09/08発売
5位:同級生2(141票)1995/01発売
がTop5でしたが、基本的にこういったNo.1選ぶと
新しいゲームが絶対的に有利だと思うんだよね。
その中で、2位に入った鬼畜王って凄いと思う。

ちなみに、アリスの2位は18位にランクインした闘神都市II(31票)
1994/12発売

うーん、こうやって見ると以前このスレでは鬼畜王ランスと闘神都市II
の人気対決ってそれほど差がなかったと思うのだが
こういった雑誌でみると、結構差がついちゃうのね。
でも、近頃のアリスはホントがんばってほしい。
やっぱ一般のファンも、鬼畜王の続編期待してるんだろうなぁ。
(オイラのまわりで鬼畜王するためにWin95買った奴を3人居たもの。)
49ケイブニャン : 2001/03/19(月) 00:41 ID:nuOOUH52
二位になれたのは、ケイブニャンのおかげだにゃん。
50名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 00:54 ID:???
鬼畜王以外はあれだな(w
51名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 00:58 ID:???
マターリしてても、、、ぃぃょ
52名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 01:03 ID:U9V1P/6g
Kanon?とか選んでる連中は最近パソコン買ってエロゲーも大して
やったことないヤツラなんだろ。闘神都市Uなんて知りもしない
んじゃねぇか?
To Heart?AIR?なんじゃそりゃ?なぜ同級生2の上にある?

53名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 01:07 ID:CPexY/DA
>>52
闘神II持ち上げるのに葉鍵物持ちださんでもエーだろうに・・・
54名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 02:04 ID:LY3VHSfY
>>52
いや、ねえ・・・
葉は葉で、痕よりこみパが上に来てるってのがねえ・・・

ちなみに
6位:同級生
7位:Natural2
8位:こみっくパーティ
9位:痕
10位:下級生
な。票数とかは面倒だから省略
55名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 02:35 ID:???
最近、学園KINGをコツコツと進めています。
これってレベルの最高値はいくつでしょうか?
56名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 03:37 ID:???
255か65535と思われ>>55
57新人店員 : 2001/03/19(月) 12:04 ID:BwYUjFi.
20世紀アリスのダンボール箱ってどうなの?
梨の絵がかわいいとぞ思う。
58名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 12:57 ID:???
>>48
新しいユーザーが多いのかも。
移植はされてるけど、闘神都市2って言ったらPC98のゲームだからなあ。
未プレイの人も多いんじゃないの?
59名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 16:02 ID:AE/vB/QQ
アリスソフトってランスの事忘れてるのかなあ。
どうなんだろう。
なんか寂しい
60名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 16:34 ID:???
>>59
TADA氏が煮詰まってて製作が止まっちゃってるみたい。
鬼畜王で手を広げすぎちゃったのかもね。
毎年、今年こそは出す!って言ってるんだが……
61名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 16:38 ID:???
>>59
ランス最新作ちゃんと作ってるってさ
62名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 16:41 ID:???
いまさらだがアトラクを購入、プレイしてみた。
沙千保ええのう。
エンディングに出てくるセピア調のCGって、あれはif世界のものなのか?
それとも銀と初音が氏んだあと、贄になった連中は開放されたってこと?
63名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 17:04 ID:???
Beave Soulに期待あげ
64名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 18:04 ID:???
>>62
そのあたりは、作者も考えてないみたい。
ご想像におまかせというとこでしょ。

一応作者公認のその後の沙千保は、
456オフィシャルガイドに小説として書いてあるけど。
贄になった連中は、わからないまま。
65名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 18:36 ID:???
>>63
スレ違い?にしてもタイトル間違ってる様な?
66名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 18:45 ID:???
BraveSoul(ブレイブソウル?)
67名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 21:41 ID:???
じゃおれは、鬼畜米英に期待あげ
68名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 21:49 ID:???
>>64
沙千保じゃなく奏子な。
69名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 23:15 ID:???
奏子だったね。
アトラク大好きなのに間違えてもうた。
スマン。
70名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:34 ID:???
ママトト久々にやってみたら
雷帝で詰まった
マトレイアあげんの忘れてた(w
でもここってセーブしてたらはまりなような気もする(つうか全部か)
71名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:17 ID:???
72名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 11:07 ID:???
>71
欲しいけど、10000突破してる・・・。
73名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 22:53 ID:???
>>71
タレントみたい。
74名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 23:29 ID:VmkU6Lq.
あげます。
75名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 02:00 ID:lpf6YdEY
最近アリス本家の掲示板のカキコされてる内容を痛いと感じるようになりました
これって鬱病でしょうか?
76名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 02:03 ID:???
奇人は痛い。それだけは言える。以上。
77名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 02:34 ID:???
というより、ガキが多くなったかんじだね
厨房ってほどじゃないけれど
78名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 04:04 ID:???
日記書きこみが多すぎる。鬱陶しい。<本家
漏れは奇人とむっくとしがと風と奈津みきとクルートーがuzeeeeeeee!
あ、横田信者の只野教授もな。横田信者だけならまだしも教えてちゃん。
79名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 23:18 ID:uaUNc0.A
ユーザークラブ専用のBBSは、あんまり盛り上がらないし・・・。
2ちゃんのアリススレも盛り上がらないし・・・。
80名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 00:32 ID:ioAH221w
そ、そんな実HNを出してもいいんすか....(稿)
81(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/26(月) 01:01 ID:???
オフィシャルのBBSネタは止めようよ〜。

じゃ、「夜が来る!」のアリスCDに同梱される「扉(仮)」はどうよ?
とりさんのシナリオに期待! 顎は・・・別にいいや。
82名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:35 ID:nuqigXlI
20世紀アリス中古で9800円で買ってきたよ。
ファンクラブ通販申しこみ忘れたツケが回ってきた…。
おまけのサントラがなかなかいい出来だけど、
アレンジは誰がやってるんですかねえ?
83名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:44 ID:???
確かにオフィシャルBBSでのネタとマジの区別も付かない厨房増加率は
ただごとではない・・・あ、いやスマソ、忘れてくれ。

ところで「扉(仮)」ってとりさんだっけ?
確かに「誤字多いかも」とは言ってたけど(w
84名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:52 ID:???
会報見たところだと主人公の男女比が逆転してるな(6:4)。
さすがとりさん(w
85名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 02:18 ID:???
俺としてはどうしてもおにぎりくんの顎がげふっげふっ!

そういや某所で織音氏が「忙しい」とか言ってたがもしかして次のソフトは織音氏が原画?
それとも普通に追い込みか?ちょっと気になるのでage。
86わっふる : 2001/03/26(月) 02:34 ID:zEquEaSE
>>85
普通に追い込みの方でしょ。
『当たってKUDAKERO!』は今年中にはできそうにないし。
漏れも織音氏の絵好きだからかなり期待してるんだけどね。
蝸牛真貴子萌えー。
87名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 02:49 ID:???
引越しもしてたからそれも重なってのことかもしれん。
88名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 04:24 ID:???
>>85
>>87
そういうこと誰でも見られる場所で言うなよ。
織音氏に限らずスタッフの個人的な書きこみや活動に
制限が加わったら気の毒だろ。
気の毒つーか、楽しみにしてる俺が困る。
8988 : 2001/03/26(月) 04:45 ID:???
あ、制限っつーのはアリスが禁じないまでも
本人がなんだかなーと思って自粛する場合も含む。
90名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 08:44 ID:???
誰でも見られる場所って・・・織音氏のサイトも誰でも見られるんだけど。
アリス公式BBSのルールはあくまで会社と社員の関係を考慮してのもので、
ここにまで適用される物ではない。
そもそも本人が広めたくないことなら自分のサイトにだって書き込まないだろう。

もちろん個人的に得たプライベート情報まで書き込むのはマナー違反だけどね。
91名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 23:50 ID:???
あー書いちまったよこの馬鹿、
本人が内緒にしてくれって言ってるのに無粋なヤツだな。
閉鎖されたらどうしてくれる。
92名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 20:16 ID:???
そんなに問題にする事か?同人活動なんて趣味の世界だろ。
93名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 02:03 ID:???
いや別に同人活動の話もしてないと思うが…
どこかで忙しい&引っ越したと言ってたってだけだろ?

88=91がファンの織音氏を思って神経質になる気持ちは分からんでもないが、
こんな場末の掲示板の単なる情報交換にまで気を使うことはない。
逆に騒げば騒ぐほど話がややこしくなるぞ。
94名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 02:44 ID:???
雰囲気が悪くなりかけているので情報1つ。
「SeeIn青」OVA化。ネタ元は下の新作情報。
http://www.green-bunny.com/
95名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 00:26 ID:???
>94
七月か・・・発売まで長いなー
96名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 02:27 ID:???
>>95
それでも多分「リクルス」よりは早いだろう。
しかしSeeIn青でOVA化されたアリス物はランス、闘神2に続いてやっと3作目。
ノベライズもランス、闘神2、ママトト、ダークロウズだけだし、
アリスって他の大手や老舗に比べてメディアミックスが少ないな。
97名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 04:53 ID:???
>>96
同感。もっとキャラグッズとかも欲しいなぁ。
でさ、OVAのランスってどういうやつなの?
闘神2は知ってるんだけど。
98名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 20:53 ID:???
>>97
ランスを主人公にした完全オリジナルOVAで、
タイトルは「ランス〜砂漠のガーディアン〜」前後編2巻
ランス3が出て間も無い頃だったかな?
んで脚本・監修があかほりさとるだったりする(苦笑

出来は散々で、あかほりも後に「自信はあったんだが・・・」と愚痴ってたよ(w
99名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 02:39 ID:???
余談だが、アリスの関連商品が出ない&ファンが欲しがらないのは、
このランスOVAの失敗が未だに響いているという噂もある(w
ま、キャラグッズの類で儲けずゲームで勝負という姿勢は好感が持てるけどね。

ところでアリスにしちゃ珍しいドタキャンなんかもあったけど、
このスレ、まだ沈めたままで行くの?
100名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 21:18 ID:G3dC63Rs
>99
IDあるからsageて書くんだよ。
というわけで上げ。
101どーでもいいことだが。 : 2001/03/31(土) 01:27 ID:???
ageで書けばいいのでは・・・?>>100
102名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 07:43 ID:???
「SeeIn青」OVA化。
ゲーム選択の時点で、超地雷の予感が...
新たな伝説を刻んでしまうのか?
103名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 15:12 ID:???
>>102
激しく同意。
ただ、このゲームを選択したと言うことは、最低でも絵柄は
上手く真似ないと致命的になりそう。
俺的には、「闘神2」のOVAの二の舞になりそうな気がする。。。。
104名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 21:18 ID:66VpC3WM
闘神2OVAは、Hだけは凄かった。
10分にも及ぶ濡れ場描写。

もしSeeIn青もエロを大増強してくれるなら、漏れは予約するね。
105名無しさん@ピンキー : 2001/03/31(土) 21:42 ID:88tbVHZ6
ところで、ランスのアニメ見たことある人いる?
106名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 21:48 ID:???
矢尾さんが声あててたかな?
あんまよくなかったきがする。
シナリオ書いたのは、あかほりだったかな。
いやあれは小説だったか?

まあ印象にのこらない作品だった。
107(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/03/31(土) 21:56 ID:???
>>105
見たよ。
もう5年以上前の話。
108名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 01:16 ID:???
とうしん2のOVAは汁ばっかでいやん。
葉月も脱いじゃうし。最悪。強姦ってシチュなら鎧つけたままやれ。
109名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 02:15 ID:???
ランスの小説読んだ人いる?
俺はなんか違和感感じまくりだったけど・・・
110名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 02:27 ID:???
>>82
|Musical staff
Shade...composed,basic-arranged and programmed all musics,
performed piano in|04,|11,|12,and organ in|06,|10,|12.
Nishi...mixed and recorded all musics.
Kohji...sub-arranged and performed guitar in
|01,|02,|06,|07,|10,|11,|12.
ってジャケットにのってますけど
111(´ー`)ノ○あんま〜ん : 2001/04/01(日) 04:15 ID:???
>>109
2巻まで読んだが、ツマンナカッタヨ・・・
アリスって他のメディアでは弱いね。>OVAとか小説とか
112名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 09:51 ID:rqLf7ijQ
>アリスって他のメディアでは弱いね。>OVAとか小説とか
それは別にアリスに限ったことではない。
113名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 10:31 ID:???
闘神都市2のOVAは未だに使ってる…
114名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 12:30 ID:???
115名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 02:53 ID:???
↑俺は欲しいけど、微妙な値段じゃな。
116名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 04:19 ID:???
>>114
結構イイ感じなような。
オレはジッポには全く興味がないけれど。
117名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 22:46 ID:???
sagarisugi
118名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 04:33 ID:???
アナセルとメルシィ萌え。
モットイジメタイヨー(;´Д`) ハァハァ
119ねぇねぇ : 2001/04/06(金) 06:32 ID:WFUv2Zu.
守り神様の改造ツールねぇ?
フルCG用
120名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 07:40 ID:X14Ac7bI
とりさんのオマケソフトだけのために買うのもなんなので、
「夜」は注文してない。上田庄吾の新作でも入ってれば買うんだが……。
121名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 19:52 ID:???
>上田庄吾
そろそろ一本立ちしても、いいんでないかと思われ
『しーんあお』も彼が担当してたら、もっと面白くなっ
たんじゃないかとも思われ
残念だったヨ
122名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 22:21 ID:???
>>121
それは言えてるな。
イマーム氏が無能ってわけじゃないが、
彼の持ち味はノリと燃えとお笑いで、SeeIn青の様な題材に向いた人じゃない。
ああいうのは上田氏の得意分野だろう。
123名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 22:57 ID:???
アリスがDPSや、いわゆるアトラク系のADVの作品を出すなら
彼は今後欠かせない人材になると思う。
問題は彼に企画・プロデュースの才能があるかどうかだが…
最近アリスもマンネリ気味だし、彼には期待します。
124名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 05:32 ID:???
最近のアリスはちょっと物足りない。
鬼畜王からダークロウズあたりが一番楽しめた気がする。
125名無しさん@ピンキー : 2001/04/08(日) 10:44 ID:???
こっちに書いたほうが良かったか
>>33アリス関連スレです
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=986042165&ls=50
126名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:07 ID:???
>>124
まあ充電期間だと思って、待ちましょう。
127名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 11:20 ID:???
守り神様の続編希望なのです。きっと期待している人は
ほかにもいるはずだ!
128名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:28 ID:???
>>127
激しく同意。
ちょも山さんいいね〜。
王道では報われなかったけど。
129名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:58 ID:???
>>128
シナリオが暑苦しかったからな>王道
脂っこい、のほうが適切か?
130名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 04:39 ID:???
>>128
MINさんも青では報われなかったな。
131名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 05:16 ID:???
奇人ってもんのすごい馬鹿なのな、、、つーか命知らず?
とりさん結婚しないでね♪。はねーだろ。
そんで、オフィシャル煽りにいった奴は誰よ?(ワラ
132名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:03 ID:???
ちょも山さんは好き嫌いの分かれる絵師だと思うぞ。
kita時代のアリススレでは、嫌いって奴も多かったし。
かく言う俺も、あんまり好きでは無い・・・
なんつーか、エロ漫画のようなネチッこい画風がどうにも好きになれんでな。
好きな人は好きなんだろうけど・・・
133名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:11 ID:X.9T9Ep.
んー私もちょっと、ちょも山さんは苦手かも。

そういや闘神Vが、出るってことはありえないですかね?
闘神Uやってたときの充実感は、今までの人生で感じたこと
の無いほど凄いものだったので、もう1回あの思いを味わえれば
と切に願ってるんですが…
134名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 09:24 ID:???
>>133
某所のインタビューではTADA氏、とり氏らが、「もう飽きたな」と言ってたから望み薄かも。
135名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 11:23 ID:???
そうかな〜、ちょも山氏の描く巨父がいいんだがな〜。
ただ最近原画家さんも大事だがCG塗りの方々の力量って大事だと思った・・・。
同じ原画でも塗りで全然違うな〜。
例えば八宝備仁氏(ちょっとスレからずれたスンマソ)
136最悪板行けば : 2001/04/09(月) 14:01 ID:Xe8CWbB.
最悪板行けば
137名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 14:10 ID:???
またYukimiさんの原画が見たいなあ・・・もう一線引いてる様子だけど。
第一線を退いてる、かな?正確には。

巨父にはちょっとワラタ
巨父で抜くなよ!(w
139名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 15:31 ID:???
>>138
この手の掲示板で変換ミスはよくあることだろ。
貴方、リアル厨房さんですか?
140名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 15:41 ID:???
2chでは誤字は常識だと思ってたんだが 違うのか?
141名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 15:44 ID:???
そんなに煽るなよ。
キレて荒らしにクラスチェンジするぞ(w
142名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 20:11 ID:???
>>141
それもまた成長と言え・・・・・無いか。
143名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 21:07 ID:???
ちょも山さんがんばれ
144名無しさん@初回限定 : 2001/04/09(月) 22:06 ID:???
>>134
世界観だけ引き継いでいればロープレじゃなくてもいいよ。
時間も闘神1より前でもいい。
145名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 23:02 ID:???
ぱすちゃ以降エロゲー買ってないなぁ・・・。
146名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 00:24 ID:???
ランスでも闘神でもなくていいから、
原案TADA、シナリオとりのゲームがやりたいなぁ。
147名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 00:29 ID:???
>>146
守り神様・・・
148名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 01:22 ID:???
>>147
もう、あれから2年だよ・・・。
149中国娘 : 2001/04/10(火) 01:24 ID:5tEl6vbI
このままこの板が消えるに一票
150名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 02:40 ID:???
できるだけ新しいソフトで、安価に買えるものはありませんか?
廉価版ではなくって、大きいパッケージに入っているものがいいです。

ぶっちゃけた話し、今使っているSystem3.6の開発キット(ぱすちゃの)
をそろそろ新しいものにしたいって事なのですが。
151名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 02:44 ID:???
ヤフオクだと3000円で決行飼えるぞ
>>150
152名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 02:49 ID:???
>>148
既出の情報やローテーションから見て、
冬予定の「わかめ(仮)」がTADA氏、とり女史コンビの新作ではないかと予想。
音楽は「夜」「リクルス」がShade氏だから、多分DragonAttack氏だろう。
原画は・・・本命:織音氏、対抗:おにぎりくん氏、穴:MIN氏、大穴:YUKIMI女史かな?

>>150
いつだったか、秋葉のソフマップで「SeeIn青」がワゴンセールされてたような…
153150 : 2001/04/10(火) 03:30 ID:???
151さん、152さん、ありがとうございます。
思ってたよりずっと安いです。たくさん数が出てるんでしょうね。
でも近所ではあまり売ってなかったり。

そう言えばSOFCOM誌で、TADA氏と、他に6人のスタッフが拝めます。
でも本名だから、誰が誰だかわかりません。
154名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:14 ID:???
>>139-141 そのぐらい、煽られたと思わんで
突っ込まれたーって一緒に笑って流しておけばいいのに…
155名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 12:52 ID:???
>>154
そう思うなら、なぜ君も話題を蒸し返すのかね?
156名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:04 ID:???
138タン、遅レスカコ(・∀・)イイ!!!!
157名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:10 ID:???
昔のような、ゲームを発売するたびにアッ、と驚くようなメーカーにはもう戻らないのかな・・・
158名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:42 ID:???
発売延期が無いのがこのメーカーの良いところだったのに・・・
159名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 15:52 ID:???
139-141タン、マジレスカコ(・∀・)イイ!!!!
160名無しさん@初回限定 : 2001/04/10(火) 16:13 ID:fQZKiyHk
ダークロウズ買ってきました。
フルインストしなくても問題なくゲームできるんですけど、
ボイスの音質がよくなるんですか?ひょっとして。

探してみたんですが、マニュアル、CD内のファイルにも記載がないようなので……
161名無しさん@初回限定 : 2001/04/10(火) 16:20 ID:???
>>160
2枚目のCDだったかに高音質ヴォイスが入っていたような気が。
説明が書いてあった場所は忘れたが、ファイル名が同じなので
簡単だ。ファイルをコピーするだけ。
それを入れると声がイイ!
162名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:22 ID:???
>>160
もう一度マニュアルよく読んでみ。
163名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:24 ID:???
>>160
フルインストとか言うより、もう一枚、高音質Ver.のCDがあったはずだろ?
それをインストしたら高音質版に変えられるはずだぞ。
俺は使った事ないから詳しくないが・・・
164名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:27 ID:???
>>163
俺、高音質のCDインストしたけど(1Gバイトだっけ?)
大差なかったぞ。
165160 : 2001/04/10(火) 16:40 ID:???
もう一枚って、アリスCD……じゃないよね
166名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:48 ID:???
>>164
それはスピーカーの質が悪いからでは?
167名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:49 ID:???
ありゃ?ダークロウズって初回版とかあったっけ?
よく覚えてないけどアリスCDじゃないのがもう1枚入ってたと思うけど?
168名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:55 ID:???
それがおまけCD。高音質ヴォイスが入ってる奴な。
初回だったかどうかは忘れたな。
今思えばダークロは抜けるゲームだったな…。
まだエロゲー歴の浅い俺には刺激が強すぎたよ……。
169名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 13:26 ID:???
初回版はないぞ。
アリスCDがバージョンアップしていくだけで高音質CDは存在する。
おにぎりくんの絵は好きだが
もうちっと、父先にこだわりを持って欲しいな。
170名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 16:07 ID:???
>>169
それよりも顎先を・・・(以下略)
171教えて君 : 2001/04/11(水) 21:38 ID:???
>アリスCDがバージョンアップしていくだけ

ということは、アリスCD付属のソフトが再生産されるときに、
アリスCDがバージョンアップしている場合、新しいバージョンが
同梱されるのですか?
その場合、バージョンアップしてるかどうかパッケ見ただけで分かりますか?
172名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 23:26 ID:???
そう。
むり。
173名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 01:39 ID:NYjPn8po
偉そうにアリスHPの板に文句つけてる奴は誰だ?
2チャンネラーか?
174名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 01:56 ID:BbJjzjrk
>>171
無理だ。
店の人にいつ入荷したか聞くのがいいのでは。
最近入荷していれば2.03だっけ??
175名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 01:57 ID:???
アリス史上最高ゲームは学園KINGだと思うのは俺だけか??
・・・かもな。
176名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 02:33 ID:???
心配するな、俺もだ>>175
177名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 03:03 ID:???
アリスの掲示板が腐ってるのは紛れもない事実と思われ。
俺は夢幻泡影が好きだ。…少数派だろうな。
178名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 03:21 ID:???
>>175
鬼畜王ヒデヒコ〜学園KINGU〜というのはどうだ?ワラ

夢幻泡影も好きだ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:22 ID:uq8I5m66
Rough Edge(鬼畜王)の着メロない?
181名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:31 ID:???



わし
182名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 02:37 ID:???
吉と出るか凶と出るか・・・
183age : 2001/04/14(土) 11:24 ID:???
age
184名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 17:28 ID:???
夢幻泡影スキー3人目〜
ああいうこだわりのある世界観のゲームをまたやりたい。
ゆきとあやかが好きっす。でも最初にEDみたのはけいこだった。
別に制服フェチじゃない…はずなのに…
185名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 20:22 ID:4zPI8tFE
>>184
俺も初EDはけいこだったよ。
何も考えずに流すと、最初はけいこEDになりやすい気がする。
186ETE : 2001/04/14(土) 21:14 ID:hSEmiI/6
夢幻抱影スキ〜その4に名乗りを上げます。
夕姫とのハッピーEND(結局死なないままEND)が好きです。
ちなみに一人称に「オラ」を選んだ時のENDも好きです(笑)
187名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 21:25 ID:???
つーか未だにあの数合わせ的ED達を含めて、全てコンプ出来てないよ>夢幻
188名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 01:57 ID:???
学園KING最高〜。彼女に貸した。ウケタ。よかった。

189名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 02:01 ID:???
>>187
一度見たEDには行かないんじゃなかったけ?

俺も夢幻泡影スキーに入れてくれ。
お気に入りは静に見届けられながら死ぬED。
バカEDは東方不敗。
190名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 03:12 ID:???
そろそろ通販組には「夜」が届く頃かな。
ところでここ下げ進行なの?
191ぴこぴこさんだよもん : 2001/04/15(日) 03:47 ID:???
>>189
うち、何度やっても汎用エンドに行くんですが・・・
ver1.0だからだろうか・・・・・・

俺も静に見取られて逝くEDお気に入り

>>178
それ、すげぇやりてぇ(w
192名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 05:05 ID:???
>>190
100落ちしそうになったらageれば良いかと思われ
>>191
データをロード(セーブ)せずに
最初から何度もプレイすれば先に進むと思うので試してくれ
193ぴこぴこさんだよもん : 2001/04/15(日) 08:24 ID:???
>>192
それが・・・ロードしてないのよ・・・
ずっと最初からやってるのに・・・
少なくとも20回は汎用エンドを迎えた(;´Д`)

そのデータはうち捨てて新たにインストしても3回くらい連続で見てやる気萎え中(3年以上)
194名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 08:47 ID:???
>>193
偏った選択をすると良いぞ
仕事関係を進めた場合のイベントやエンディングあるし
同じ選択で進めると別のエンディングになることもあるから
他にはエンディング回数によって一人称が増えたり・・
195名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 09:31 ID:???
>>193
どうしてもわからんのなら、ここらで確認したら?
196195 : 2001/04/15(日) 09:31 ID:???
197日出彦 : 2001/04/15(日) 12:27 ID:???
「うむ、これを食べたまえ」
198名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:30 ID:.3KDakOo
あげ
199名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 16:06 ID:???
要するに買いか売りかと言うことですよ。
「夜」
200名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 18:43 ID:???
かれん絵好きなら買い。
そうじゃなきゃ売り
201名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 00:18 ID:???
CG枚数すくなそうだ
202名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:38 ID:???
久しぶりにアリスのRPGが出来るんで、
CG少なくてもええです。

こんな俺は極少数派?
203名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 12:50 ID:???
>>202
前作の20世紀と前々作のSeeINがエロ薄くなかったら同意したが……

今回ばかりはNoだ。俺はアリス製濃いエロゲーに飢えている。
204名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 23:16 ID:???
ランス5じゃなくてもいいから、ランスで濃いの作ってほしい。
ランス4.3とか。
205名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 23:25 ID:???
ランスだとエロ特有のまったり感がないからヤダ。
ここはオリジナルで濃いエロきぼ〜ん。

あ・・・でも、マリスや五十六でダークロみたいなのならいいなぁ・・・。
既出ネタのような気がするが。
206名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 23:29 ID:???
>205
それって同人ゲームじゃねーか。
207名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 05:44 ID:???
ランス アドバンスとかな
208名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 14:47 ID:???
夜が来る。つまんないんですけど
209名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:02 ID:???
とりあえずアリスファンは皆会社休んでここに集まってるってことが
よくわかったよ。

2ちゃん初心者が多いようだけど
煽り、荒らしは完全無視で。

反応するとつけ上がります。
210名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:04 ID:???
アリスは通販のみの販売をキボーン
211名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:21 ID:???
久々にぁゃιぃの工作員か。
212名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:23 ID:???
夜が来るスレッドの荒らしがおさまったからいいんでネーノ?
213名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:26 ID:???
アリスソフト責任者より

この数日間だまって拝見させていただきましたが、
名誉毀損は、ここの掲示板で悪質なデマを流しつづけた人達
全員に該当致します。
当社と致しましては、ログの公開をHP管理者に求め、追跡
し何らかの法的手段を取らせていただくことも考慮しており
ます。
214名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:35 ID:???
>>213って、ウケると思って書いたのかね(ワラ
215名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:37 ID:???
ワラタ
216名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:37 ID:???
>>213
え? 本物のアリススタッフさんですか?
217名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:46 ID:???
>216
君、おもろい
218名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 15:59 ID:???
イジョウ! ジサクジエンデシタ!(・д・)
219名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 16:01 ID:???
>>1-219
自作自演
220名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 16:14 ID:???
おにぎりくんの絵はやっぱりいいなぁ。
「扉」って一枚絵あるんだろうか?
221名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 23:54 ID:???
「夜が来る」みたいなシリアスはパス。パスし続けてだいぶ経つけど、バカ系希望切望。
222名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 00:25 ID:???
そういや最近おバカ系が無いな。
そろそろぷろGあたりでも来ると嬉しいが・・・
223名無したちの午後 : 2001/04/19(木) 07:55 ID:???
ペルシオンのJKシナリオはソコソコ馬鹿系で楽しかったけどな。
ラストは渋かったけど。
もうちょっとイベントが多かったら名作だったと勝手に思ってる。
224名無したちの午後:2001/04/19(木) 14:09 ID:???
あっ、こちらが本スレだった・・・

会誌に「わかめ」が載ってるゾーー
年末の大作、エロだらけで凄いらしい
あとスタッフの方々が、やはり2ちゃん見てると判明(爆
兄メイトさんのおまけ情報コーナー見るべし(笑
ハァハァ(;´Д`)
225名無したちの午後:2001/04/19(木) 14:17 ID:???
それと会員カードが新しくなりましたな。
非常に良い感じです
226名無したちの午後:2001/04/19(木) 14:19 ID:???
>>220
何枚かあるよ。本編そっちのけで最初に扉をプレーイ(笑
きよみ萌え〜!
227名無したちの午後:2001/04/19(木) 14:26 ID:???
>>226
夜が来るは扉が付いてこなかったら買わなかったよ
228名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:00 ID:???
ぷっち馬ってナニモンだ?
229名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:05 ID:???
>>224

名前忘れてるぞー(w

わかめ改め大悪司(だいあくじ)
悪司が主人公の鬼畜、調教、強姦、拷問シュミレーションらしい
鬼畜王みたいな地球制服型シュミレーションだってさ(システムだいぶちがうみたいだけど)。

んんいせよ楽しみだ
230名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:07 ID:???
と、期待してても発売してみたら、エロ薄かったりして・・・
231ゆゆ:2001/04/19(木) 15:07 ID:6XiLksac
>228
それは私も思いました・・(^^;)何か今来て見ると、いろんな所に
書いてありましたから。削除した方が良いんじゃ?
232228:2001/04/19(木) 15:10 ID:???
夜来るのキャラじゃないの?>ぷっち馬
そう思ってここで質問したんだけど・・・
233ゆゆ:2001/04/19(木) 15:16 ID:6XiLksac
「夜来る」にそんなキャラいるとは思えませんが・・。
234名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:18 ID:???
>>232
ただの荒らしです。レスしないように。
235七氏の午後:2001/04/19(木) 15:32 ID:???
2 名前:名無したちの午後 投稿日:2001/04/19(木) 15:27
逝け。逝ってしまえ。

236名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:38 ID:???
>>235
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなレス書くから              |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ            |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
237七氏の午後:2001/04/19(木) 15:47 ID:???
みたぞー、ホントコ〜
メル友役で出演してたね!出演料いくら?
なんでTBSばっかりなの?

2 名前: 名無し 投稿日: 2001/04/12(木) 00:11

見たけど出演してなかったぞ。ネタスレにマジレスはかっこ悪いが。

3 名前: ななし 投稿日: 2001/04/12(木) 00:35

録画したやつ見たけど、予告告白に出てた彼のことじゃないか?
その彼にもカメラ付いてたからヤラセだってことは解ったけど
ケンかどうかわかんねえな、だれかnews23のケンの顔写真アプしてー

4 名前: ななし 投稿日: 2001/04/12(木) 02:06

ちがうよ。そこまで露骨にやらないだろ。TBS。

5 名前: 名有りさん 投稿日: 2001/04/12(木) 11:05

あの男、KENじゃないって。

6 名前: 123 投稿日: 2001/04/13(金) 19:58

>3
彼の側からの依頼なんだから、カメラついてて当然なんじゃないですか?

7 名前: 名無し@ピンキー 投稿日: 2001/04/19(木) 15:36

2 名前:名無したちの午後 投稿日:2001/04/19(木) 15:27
逝け。逝ってしまえ。
238名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:50 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなレス書くから              |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ            |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) 
239名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:53 ID:HZgLe4C.
わかめ、原画誰?
240名無したちの午後:2001/04/19(木) 15:55 ID:???

    \从/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)<  なんですと?!
   ( つ  つ  \_______
   〈 〈\ \
   (__)(__)
241七氏の午後:2001/04/19(木) 16:00 ID:???
[1:793] エロゲ板総合雑談スレッド その30 ■▲▼
1 名前:ぽこぽこ2000 投稿日: 2001/04/15(日) 09:04 ID:bS.9v/c2

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< マターリ雑談しようよ!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

前スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=986784622

ネタスレ・業界スレは新設兄弟板のエロゲネタ&業界板へ!
http://www.bbspink.com/erog/index2.html

必要に応じて以下のスレッドも有効利用してね★
【★エロゲ板 総合Q&A Vol.IV★】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985534635&ls=50
【★エロゲ板初心者ガイド★】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985534635&to=11
【真・総合シチュエーションスレッド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178237

以下は旧鯖(北ネット)時代のログ倉庫。
http://erogeita2000.hoops.ne.jp/
http://www.maxi-web.net/~hgamelog/
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/hgamelog/index.html

過去ログは>>2

242七氏の午後:2001/04/19(木) 16:00 ID:???
エロゲー掲示板
■ ▼
21歳未満は立入禁止
ネタスレ、キャラスレ厳禁
 ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
重複スレは削除
 内容の類似するスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
Leaf,Keyは葉鍵板へ
 Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。
荒らし、煽りは放置
 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

  【新規書き込みボタンを押す前に】
類似スレッドがないか検索を
 IEなら「編集」→「このページの検索」で。
 過去ログメニューも忘れずに検索しましょう。
スレッド名は検索しやすい名前で
 検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。
スレッド名の装飾は極力避けよう
 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので、できるだけ控えましょう。
ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
 レスがあまり付きそうにない
243名無したちの午後:2001/04/19(木) 16:02 ID:???
>>241
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなレス書くから              |
( ´∀`)< 基地外って言われちゃうんだよ            |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
244七氏の午後:2001/04/19(木) 16:08 ID:???
243
お前が死ね。
245名無したちの午後:2001/04/19(木) 16:12 ID:???
>>244
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなレス書くから              |
( ´∀`)< 包茎って言われちゃうんだよ            |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
246七氏の午後:2001/04/19(木) 16:16 ID:???
この繰り返しやろうが。
247名無したちの午後:2001/04/19(木) 16:17 ID:???
>>239
いっその事、原画はYUKIMIさんにして、主要スタッフは完全に古参だけで固めてくれ。
今の若手の作品との差を見てみたい。
248七氏の午後:2001/04/19(木) 16:19 ID:???
名前:名無したちの午後 投稿日:2001/04/19(木) 16:17 ID:???
>>239
いっその事、原画はYUKIMIさんにして、主要スタッフは完全に古参だけで固めてくれ。
今の若手の作品との差を見てみたい。

自殺してろ。
249名無したちの午後:2001/04/19(木) 16:19 ID:???
>>246
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< アホって言われちゃうんだよ              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=987567835

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
250七氏の午後:2001/04/19(木) 16:20 ID:???
俺って実は包茎なんだぜ?知ってた?
251名無したちの午後:2001/04/19(木) 16:20 ID:???
             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <粘着質厨房七氏の午後は氏ね!
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|
252七氏の午後:2001/04/19(木) 16:52 ID:???

             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <粘着質厨房七氏の午後は氏ね!
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|

おめーだ。市ね。くそふん
253七氏の午後:2001/04/19(木) 16:54 ID:???
おめーだ。市ね。くそふん >>252

254名無したちの午後:2001/04/19(木) 17:08 ID:???
>>229
まだタイトルは変わりそうだから
「わかめ」のままにしといたのよ(苦笑
しかし荒れてるなぁ…
255名無したちの午後:2001/04/19(木) 17:25 ID:HZgLe4C.
>>224
絵は載ってんの?
256名無したちの午後:2001/04/19(木) 17:49 ID:5KwpjD.2
原画はみんならけん、おにぎりくん、ちょも山、織音。エロCG含有率100%らしい。
257狂喜:2001/04/19(木) 17:51 ID:HZgLe4C.
いええーーーーーー
258七氏の午後:2001/04/19(木) 18:30 ID:???
名前:七氏の午後 投稿日:2001/04/19(木) 16:54 ID:???
おめーだ。市ね。くそふん >>252

おマガナ。
259名無したちの午後:2001/04/19(木) 19:47 ID:???
>>256
お、これはアリス久々のスタッフ大動員の大作ソフトのようだな。
ライター陣もとりさんはもちろん、期待のホープ上田庄吾も入ってるみたいだし、
これは期待大かも・・・・・・
260名無したちの午後:2001/04/19(木) 19:49 ID:???
・・・すでに女の子20人紹介されてるし。
しかも見た目だけでのキャラコンかよ・・・
261名無したちの午後:2001/04/19(木) 19:53 ID:???
アンビバの名脇役?有馬紅葉の「有馬物語」、ユーザー会員用の小説で販売するんだと。
262ぴこぴこさんだよもん:2001/04/19(木) 20:11 ID:???
実はそれ目当てでユーザークラブ入った俺・・・・・・>>261
263名無したちの午後:2001/04/19(木) 20:52 ID:???
アスタロト様ハァハァ(;´Д`)
264名無したちの午後:2001/04/19(木) 20:53 ID:???
>>261
へえ、マジで出るんだ?
夢幻抱影で冗談っぽく名前は出てたけど、もう諦めてたよ
265鬱だ:2001/04/19(木) 21:48 ID:???
あれ?会報届いて無いのは、もしかして俺だけ?
みんな何時届いたの? だいたい10日頃届くんだけどなぁ…
266名無したちの午後:2001/04/19(木) 22:17 ID:???
午前中に届いたらしい。嫁さんがそう言ってた
267名無したちの午後:2001/04/19(木) 23:08 ID:???
時間聞いてるんじゃないのでは?(w

ていうか届いたのは今日
268名無したちの午後:2001/04/19(木) 23:21 ID:???
実は俺も届いてない。
住んでるのは埼玉なんだが、届いた人はみなさん関西のかたですか?

それとも最近更新したひとは遅いのか?
269名無したちの午後:2001/04/19(木) 23:35 ID:xfMrvUzU
守り神様以来久々のTADA氏の作品か
270むとんぼ:2001/04/19(木) 23:39 ID:???
最近入会して関西の人間だけど、今日届いたよ。
271267:2001/04/19(木) 23:43 ID:???
俺も関西
アリスソフトは隣の区(w
272名無したちの午後:2001/04/19(木) 23:43 ID:???
若人に突っ込みいれてるのって軽井沢成美かいな?あのおまけキャラは
切られたのかな。にしてもよくよく見るとホント変わったなぁ。鏡守なんて
名前が変更で萌えてるし、顔変わってるし、「・・どりる・・」性格まで
変わってそうだ。夜は見逃したけどこれは買うで〜。
273名無したちの午後:2001/04/20(金) 00:11 ID:???
関東圏は週末か最悪来週頭あたりかな会報の到着は。
274(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/04/20(金) 00:18 ID:???
気になってさっきポスト見に行ったら、やっぱり無かった。
まぁ、来週には届くでしょう。
275ぴこぴこさんだよもん:2001/04/20(金) 00:46 ID:???
会報、今日の夕方届いたようだ、さっき相方が持ってきた
四時半に郵便受け覗いた時点ではまだだったのでそれ以降
ちなみにインテックス大阪のある区の住民

新会員証、自分で字書かないで済むから嬉しい
俺は字が果てしなく下手なのだ・・・
276名無したちの午後:2001/04/20(金) 01:11 ID:???
ようやくTADAさんの作品か。楽しみだなぁ。
277名無したちの午後:2001/04/20(金) 01:12 ID:???
>275
その気持ちはよく分かる。お陰でキーボード打つのは早くなったのだが、やはり
手書きのほうがいいよなぁ。達筆になりた〜い!
会員カード毎年更新にしたのは、やめた人がイベントで利用したりしていたせいか?
278名無したちの午後:2001/04/20(金) 01:58 ID:???
時間は郵便屋によってかわるので報告はいみないよな気もするが(w
279名無したちの午後:2001/04/20(金) 02:48 ID:???
>>277
あのヤフオクで売っていた奴が居たそうだよ。
俺もだいぶ前に売られているのを見た事がある。
280名無したちの午後:2001/04/20(金) 07:27 ID:???
>>279
逆効果じゃないかな・・・1年後にはまた会員証貰えるなら、
気軽に売る奴が出てきそうな気がするが。
・・・何気に初期のカードから全部持ってるな、俺。
何度か入会と退会をしてるから・・・
281名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:43 ID:???
>大悪司
スタッフのところには名前あるけど、えびちりさんやKさんの
キャラもいると嬉しいんだが。
とりあえず、炎どん子と野山めぐるが気になるよ。
282名無したちの午後:2001/04/20(金) 15:59 ID:???
>>281
スタッフの名前並べてるだけで、原画かCGかわからんもんな。
20人の中に無かったら、無いのかもね・・・
283名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:17 ID:???
大悪司は鬼畜王以来の大作っぽいから楽しみ。
284281:2001/04/20(金) 16:46 ID:???
>>282
スプライトCGが150枚とあったのでキャラの数の事かなとも
思ったんだけど・・・

スプライトCGってどういうCGなのかな?
285名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:50 ID:???
>>284
顔のCGかな
286265:2001/04/20(金) 18:03 ID:???
会報届きました。良かった。
以上
287281:2001/04/20(金) 18:19 ID:???
>>284
だとすると、男キャラも含めてとしてもかなりの数だね。
288281:2001/04/20(金) 18:21 ID:???
上のは>>285の間違い。
289名無したちの午後:2001/04/20(金) 21:54 ID:???
>>282
1:ちょも山 3:K 5,12,15:織音 6−10:MIN 16−20:おにぎりくん
までは大体分かる。残りは
2:えびちり 13:ふくぽん 14:とんぬら
かな?(敬称略) 4と11はサッパリ分からん。

ま、何にしても大期待だよ。
290名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:05 ID:sQU8nVlM
SeeIn青のアニメの詳細ぎ〜ん
291名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:15 ID:???
>>290
今のところ、ここの7/25予定って情報くらいだな。
http://www.green-bunny.com/

会報にもほとんど情報無いし。
292名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:20 ID:???
大悪司が、あの原画家布陣で年末(?)ということは、
Rance V( or ランス5 )は、来年もキビシそーですね...
293名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:20 ID:???
1から5 ちょも山
6から10 MIN
11から15 織音
16から20 おにぎりくん

じゃないかな?
一人5キャラ担当で
294名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:19 ID:???
キャラフェス行く?
295名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:26 ID:???
ちょも山さんの絵がいい感じになってるー。
ぷろへっしょなるやねえ。
296名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:34 ID:???
>>293
俺もそう判別しました。
メイン原画はこの4人みたいだね。夜のかれんとOnly Youのむっち以外は
原画陣総動員とは凄い。
鬼畜王、ダークロウズ級のヒットが見込めるかも…
297名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:36 ID:???
アリスの作品はTADAさんのしか買わないことにしたんで、
それだけに過剰な期待をしちゃうよ。
298名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:38 ID:???
TADAさん、総指揮ということは音声は無さそうだね。
もっともあのキャラ人数で音声入れたら、容量がとてつもないことに
なってしまうだろうけど。

>>294
自分は行きますよ。両セットのCDは手に入れたいです。
299名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:40 ID:???
音楽はDAにして欲しいけどどうだろうなあ。
300名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:43 ID:???
おお、大悪司なんかよさげだな。
良いもみあげっぷりだし、大杉もイカス。
しかしアリスってこういうキャラ好きだねえ。日本版ランス?
まあでもランス好きだし良し!(w

誰が気になる?
俺は今の所5と13と18かな…。14はキーキャラ?
301名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:48 ID:???
>>300
君、おどおどした感じのキャラ好きだろ(w
302(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/04/20(金) 23:48 ID:???
おにぎりくん系が良いね。
中でも20(由女)が一番かな。
303名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:52 ID:???
おにぎりくん、あの顎のとがりが無くなってウレシイ
304キャラフェス:2001/04/20(金) 23:52 ID:???
セットは良さそうですよね。

でも、ポスター1000円って高価くないスか?
305名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:58 ID:???
とがり、本人も気にしてたらしいよ。
306名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:00 ID:???
5番がメガヒット。
307名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:03 ID:???
とがりはHIROのせいか?
308名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:06 ID:???
ちょも山さんが5みたいな絵を描けるようになったのを評価したい。
少し323入ってる気がするが・・・。

>>292
鬼畜王II ならともかく、むっちさん単独だろうから影響ないでしょ?
むしろ、ゲームデザインで悩み続けているTADAさんの方が問題。
309名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:06 ID:???
今回MINキャラがちょとイマイチ。
そんな俺は19のネーチャンハアハア…
310TADA:2001/04/21(土) 00:33 ID:???
でんちばくだん Vol.16 誤字訂正のお知らせ

10p下・網掛け文章に
『 女子○学生てんこもりでウハウハ・・・云々 』との記述が御座いますが、これを、
『 女子学生てんこもりでウハウハ・・・云々 』と訂正させて頂きます。
311名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:45 ID:???
>>310
どう反応したら良いのか激しく悩む(藁
312カトウジン:2001/04/21(土) 01:32 ID:???
会報誌まだ来ない・・・。
大悪司が気になるよぉ
313名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:32 ID:???
>>310
ワラタ。
314名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:33 ID:???
OHPに”藁”とか”sage”とか書いてる厨房マジでうざい。
使い分けも出来んのか?>該当者
315ちなみに、:2001/04/21(土) 07:22 ID:???
『だいあくじ』と読みます。>大悪司
316ハニービルの午後:2001/04/21(土) 12:47 ID:???
>>268 私も埼玉。昨日の昼頃には届いてた。
317268 :2001/04/21(土) 13:34 ID:???
えー埼玉で到着してる人いるのー?
俺のとこまだ来てないよ。

もしかして郵便事故か?
318268:2001/04/21(土) 21:13 ID:???
四時すぎにようやくきたよ。
随分今日は配達が遅かった。
319名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:52 ID:???
>>259
上田正吾もいよいよ一軍デビューだねえ。
次は初監督だな。
320名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:55 ID:???
俺的は表紙が久々のヒットだ。ハァハァ……
321名無したちの午後:2001/04/21(土) 22:58 ID:???
扉ページの加賀元子がいい感じなんだが、集合イラストの14見ると
デ、デコが……
322(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/04/22(日) 00:28 ID:???
既出だが、今回のMINさん不作・・・
名無しの女の子で我慢するかな・・・( *´Д`*)ハァハァ
323名無したちの午後:2001/04/22(日) 01:04 ID:???
おにぎりくんはすごく良いですね
324名無したちの午後:2001/04/22(日) 01:40 ID:???
なんでちょもさんスタッフ紹介自分で書いてん?(笑)
325名無したちの午後:2001/04/22(日) 02:00 ID:???
>>324
自宅紹介でもちょも山さん自分で絵描いてなかった?
326名無したちの午後:2001/04/22(日) 02:09 ID:???
アリスってやっぱり2ch見てんのかね(ワラ
おまけのしょうご情報に「かずこタンハァハァ」ってあるぞ。

とりあえず大悪司が期待できそうなんでage。
327名無したちの午後:2001/04/22(日) 02:19 ID:???
>>326
冬コミのMIN騒動で、アリスのBBSに2chに直リンのカキコもあったなあ。
TADAさんが事態の収拾にあたってたし存在は知ってるでしょ。
その時は誹謗中傷されてるとかで該当発言削除されてたけど(藁
328名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:23 ID:???
TADAさんの新作かぁ〜。
期待半分、不安半分。特にエロシーン。
人間、年とってくるとエロに対する渇望が薄くなってくるからなぁ。
エルフの○田もそんな感じだったし。今のたTADA氏にエロ文章書けるのだろうか?
リビドーびんびんの新人にエロさ満開のソフト作って欲しいけど……
アリスは(良くも悪くも)古参が頑張ってる会社というイメージがある。
329名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:27 ID:???
TADAさんの仕事はプロット作りまでだから大丈夫だと思うよ。
330名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:28 ID:???
>>327
前に大手エロゲー会社の責任者とおぼしき人の書き込みに
「勉強になるなぁ」っていうTADAさんの口癖と同じ言葉が…
まあ別人だとは思うが。
331名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:28 ID:???
>>328
TADAさんは今はもうシナリオ書いてないだろ。アリスCDでは書いてるけど。
ライターはとりさんと上田庄吾が担当だよ。
どっちもしっかりしたエロ文章が書ける人材です。
332名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:32 ID:???
>>328
そう?古参の人以外にも、
HIROさんとか上田さんとか、新しい人も活躍してると思うけど?
333名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:35 ID:???
でもシナリオに関してはHIROはふみゃさんや上田庄吾よりだいぶ落ちるけどな
334名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:36 ID:???
>>332
HIRO氏は「ぱすちゃ」「夜来」と来てるので、個人的に印象は良くない。
王道モノは結構良いと思うが。まだこれからかな?
335名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:37 ID:???
大悪司、俺はMINさんキャラでは10番がツボです。
鬼畜王のクリームみたいなクールで理知的なキャラっぽいので、
発売されたら思う存分、嬲ってやりたいです。

キャラコン、のぞみが一位になったらどうするんだろ(藁
336名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:38 ID:???
あら?HIROって新人だったんだ。
結構昔からいたような気がしてたや。
337名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:38 ID:???
ふみゃさんは相変わらずブルーの方やってるの?
学園キングみたいなギャグモノをやりたいなぁ。
338名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:40 ID:???
五十六萌えだったので17番がイイ
339名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:41 ID:???
30も後半になるとエロ書くのつらくなりそうだな・・・・・
俺のエロゲーライフは後何年もつやら・・・・・
340名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:42 ID:???
ふみゃさんはアタクダに期待かな
341名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:44 ID:???
HIROはぱすちゃ、ダークロウズ、夜のはず。
ふみゃはほぼアリスブルー専属になってる。
342名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:45 ID:???
何か、嫌だな。エロゲー業界が高齢化していって、
エロ書いてるのが中年からジジババばかりになったら(笑
343名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:45 ID:???
>>334
でもアリスで近年1番売れたのがHIRO氏担当のダークロウズ…
音声やアニメを積極的に入れたり、アリスの中では異色株かな。

>>336
デビューのぱすチャから2年半経ってるし、アリスの中では
新しい方に分類されると言ったほうが正しいかもね。
344名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:46 ID:???
>ふみゃはほぼアリスブルー専属になってる。
勿体ない。あまりに勿体ないね。
345名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:47 ID:???
>>342
ライターに合わせて、ゲームの登場キャラも高齢化すればいいのさ♪
346名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:51 ID:???
まあTADAさんはエロ文は書けないから、
ランス3ぐらいからシナリオ書き丸投げしてるからね
347名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:51 ID:???
>>345

却下。

あと大悪司にはエロシーンの数よりも一回のエッチの長さに個人的にはコダわって欲しい。
最近のアリスゲーって一回のHが短すぎる……
348名無したちの午後:2001/04/22(日) 03:53 ID:???
>>347
ダークローズも数は多かったけど、一回一回のHは短かった感じだったね。同意。
349名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:00 ID:???
う〜ん、けどきっと今回も短いと思う。
おれも長くして欲しいけれど・・・。
350名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:03 ID:???
351名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:04 ID:???
多分、Hシーンは鬼畜王のような感じではないかな?
352名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:05 ID:???
当人がエロ苦手だって言ってるからなあ
353名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:05 ID:???
独断で判断したものあり

2票
05 日陰 密子
14 加賀 元子

1票
04 炎 どん子
10 イハビーラ
13 武田 のぞみ
15 野山 めぐる
17 古宮 陽子
18 土岐 遥
19 月瀬 寧々
20 由女
354名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:08 ID:???
鬼畜王はハーレムに通い続ける事によって一人につき数パターンHがあったよな、たしか
(何せ5年以上前だから忘れかけてるよ)
大悪司も同じキャラに対して数回Hが欲しいなぁ。グラフィック使いまわしせずに。
355名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:11 ID:???
なんか、なかじーさん凄く幸せそうだね。
356名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:11 ID:???
おにぎり君のうち4キャラに既に票が。
アトラク時の強さが戻ってきたか?
357名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:16 ID:???
開発スタッフに斉藤美華がいるな(藁
358名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:17 ID:???
>>357
今まで参加してた作品ってあったの?
359名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:20 ID:???
夜が来るスレの97へのレスをこちらに

>>闘神2や鬼畜王だってゲーム性だけ取り出して見れば単調でつまらないし
>この2作品のゲーム性をつまらないと言うのは珍しいな。

いや、面白かったよ。
ただ発売当時の巷のRPGやSLGのレベルと比較した場合、
ゲームシステム自体はシンプルで目新しい物も飾り気もなかったでしょ。
もし同じ時期のRPGやSLGから他の要素を全て切り捨てたゲームシステムだけの
品評会を開いたら、闘神2や鬼畜王はつまらないって評価になるだろうってことね。

もちろんこんな一部分だけ取り出したゲームの評価なんて意味は無いけどね。
闘神2や鬼畜王はエロや物語キャラの魅力を絡めてプレイヤーにテンションを
維持させたことがゲーム性の面白さにもつながっているんだと思うし。

なお、エロやシナリオと関係ない極めプレイでも面白かったという反論があることは
分かっているが、こういうのは一度ハマるとそれが継続するものだから。
360名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:26 ID:???
>>359
……いまいち、コピペの意図が分からない。

>>357
鬼畜王ランスではユニットとしても登場してる(w
アリスCDにも確か出てるぞ。
361名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:28 ID:???
アリスって定年いくつだ。
TADAさんもとりさんも60までエロゲーを作り続けてそうな気がする。
362名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:31 ID:???
世の中が目新しくて飾り気が有るゲームが面白いと
思う人間ばかりならそうかもね。
ていうか、それ以前にコピペしなくてもいいでしょうに。
363名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:31 ID:???
>>334
「夜」はやっぱりダメだった?
364名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:32 ID:???
>>337
ブルーの新作「王子様レベル1」はコミカルRPGらしいぞ。
迷宮も闘神都市型のシンプルシステムで学園KINGより遊びやすそう。
俺はとりあえず特攻してみるよ、18禁追加ディスクは躊躇するが(w
365名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:32 ID:???
扉やったけどやはり、とりさんはうまいな
366名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:34 ID:???
>>364
俺は突撃する。新しい世界が開けるかもしれん……(嫌
その前に隠れ月やらんとな。面白い?
367359:2001/04/22(日) 04:37 ID:???
>>360,362
いやコピペじゃなく、夜の話題から外れたんでこっちにレスを移しただけ。
スレの流れの腰を折ってスマソ。
368名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:39 ID:CeKifEfY
私は男だが、男×男も美しければOKです。
369名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:44 ID:???
>>366
隠れ月はアトラクのような切ない系のようだよ、
shadeさんの曲も良いみたい。
370名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:53 ID:???
>>369
なら期待できそうだな。さすがに絵で躊躇してたんだけど(藁
アトラクほど話題にならないのはプレイ人口が少ないせいか。
371名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:57 ID:???
思わずチンチン勃つようなやおい求む。・・・それはそれでイヤかも。
372名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:57 ID:6uVzyz3Q
>>366
悪くはないが難しいところだな。アトラクと同系統だが、
マルチシナリオにしたせいかあそこまでの切れ味はない。
戦巫女的な育成要素もちとウザいかも。
ヤヲイは大したこと無いから心配いらん(w

あと舞台が鬼畜戦争の数年前のJAPANで、ランス世界の設定を
一部いじっているから、その辺が気になる人もいるだろう。
373名無したちの午後:2001/04/22(日) 04:58 ID:???
>>370
一般商品だしね。
俺はこのゲームがエロ有りだったら例えH対象が男であっても買ってたと思う(w
374名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:03 ID:???
大悪司は「日本版ランス」って感じだな。
基本は鬼畜、と書いてある。
「ビジュアルのエロ含有率は100パーセント(予定)」と言うのを信じたい。
375名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:05 ID:???
oioi!
お前等オンリーユーのリメイクを忘れてないか!
タイガージョーにまた会えるんだぜ!?(どーでもいいが)
376名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:07 ID:???
>>372
一瞬東鳩のマルチシナリオかと思たよ(藁
377名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:09 ID:???
>>375
大悪司に完全に話題を持っていかれたな。
こんな端境期に出して大丈夫だろうか。
378名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:13 ID:CeKifEfY
オンリーユーのリメイクは絵が嫌だ
昔の絵の方が良かった。

所であんなパクリみたいな絵で出して大丈夫なんですか?
379名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:14 ID:???
>>375

オンリーユーのリメイクはハッキリ言って怖い。
「オンリーユー?98番をエミュで動かしたほうがマシ」
なんて某この世の果てで恋を唄ってる少女の様になったらたまらん。
(来夢のHシーンとか削られそうな気がしてしょうがない……)
380名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:17 ID:???
アリスのことだから旧版も同梱とか…ないかな?
381名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:18 ID:???
>>376
主人公が人造人間だからあながち間違ってない(w
382名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:21 ID:???
>>380
それじゃ、また会員専用になってしまうのでは?
383名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:26 ID:???
>>382
あー、それがあるか。
いつでも買えると思って買い逃したのが悔やまれる。
384名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:30 ID:???
>>379
来夢って小学生だったっけ?無理っぽいなぁ。
本番しなければロリ相手でもOKだったっけ、ソフ○って??
385新オンリーユー:2001/04/22(日) 05:40 ID:???
それはそれとしてドラムが出ているな。
むっちのパクリ癖はまだ治らんのか。
おにくんの顎はもう治ったというのに。
386名無したちの午後:2001/04/22(日) 05:52 ID:???
隠れ月、ゲームは小粒だが(まあ良作…佳作?)
Shadeさんの曲はいつもどおりスンバラシィー。
和風寂しげ路線で3部作もあるぞ。
ふみゃさん信者よりもむしろShade信者におすすめ。
387名無したちの午後:2001/04/22(日) 09:08 ID:???
ランスはダークシュナイダーのパクリです。
388名無したちの午後:2001/04/22(日) 09:19 ID:???
アクセプトか?
389名無したちの午後:2001/04/22(日) 09:32 ID:nIrdhN9w
>>387
ランスの方がバスタードより先でしょ
390名無したちの午後:2001/04/22(日) 10:00 ID:???
>>389
ランス1はキャラの性格付けはきっちとしてなかったが、
バスタードをパクって2から鬼畜ランスが誕生
391名無したちの午後:2001/04/22(日) 10:40 ID:???
>>385
いや、あれは…そこまで見咎める程じゃないと思うが……。
似てると言えば服装とか似てるが。
それだったら他のブランドでも似てるの腐る程あるよ……。
392名無したちの午後:2001/04/22(日) 10:46 ID:???
>>384
来夢、本番あったんすけど。
393名無したちの午後:2001/04/22(日) 13:28 ID:???
ブルーの「王子様Lv1」の追加CDで遊びたい俺はやばい?
394名無したちの午後:2001/04/22(日) 13:35 ID:???
もうブルー話題はいいよ。
395名無したちの午後:2001/04/22(日) 16:41 ID:???
ふみゃさんエロゲーに完全復帰しないかな
396名無したちの午後:2001/04/22(日) 19:57 ID:???
>>388
ロシアンルーレットが(・∀・)イイ!
397名無したちの午後:2001/04/23(月) 04:27 ID:???
>>392
だからリメイクすんなら今は無理だろって話だよ。よく読め。
398名無したちの午後:2001/04/23(月) 05:39 ID:???
直近の新作、どっちも予価8500円だけど、
これは、両方共、“夜”よりプロジェクトの規模が大きいからなのか、
それとも、こらからは、8500円がスタンダードになるのか・・・?
399名無したちの午後:2001/04/23(月) 07:59 ID:???
>>398
単純に製作スタッフの数では無いかと思ったんだが。
夜が来るのスタッフ、弱小ソフトハウス並に少ねえし。
400名無したちの午後:2001/04/23(月) 09:02 ID:???
ある意味シーズより地雷メーカー
401名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:06 ID:???
アリスが狙って出した萌えゲームはパスてことだな
402名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:06 ID:???
実はアリスで一番好きなゲームがぱにょんな俺。
403名無したちの午後:2001/04/23(月) 12:13 ID:???
始めて買ったゲームがぱにょんな俺・・・
404名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:13 ID:1fBeJd7Y
ちょっと聞きたいんですがディレクターってどんな仕事してるの?
私はタダさんの作ったランスが好きなんですがシナリオはとりサンが書いてる、、って
ではあのランスというキャラクターはタダサンのキャラでなくてとりさんっていうこと?
というかシナリオ書きという仕事もちょっとよくわからないんだけど。
それともタダさんプラスとりさんであのランスが生まれたということなのか?
どちらかが欠けてもランスでなくなるのかな、、
ほんとマジでそこらへんが分からないんです。誰か教えてください。
405名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:16 ID:???
(゚д゚)ハァ?
406名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:17 ID:???
>>404
まあ、会社によって役割は違うと思うけど、監督と脚本家の関係だと思えば良い。
TADAさんが大まかな全体像+基本ストーリーを考えて、
とりさんがそれを元にシナリオを書いている。
TADAさんの役割は、アイディアを出すこと、って事かな?

ランスの生みの親、と言うのはTADAさん、とりさんの二人だと考えれば良いかと。
407名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:23 ID:???
とりさんがランスを書いたのって、4だか鬼畜王からじゃなかったっけ?
408名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:25 ID:???
>>407
おいおい・・・とりさんはチャンピオンソフト時代からシナリオやってる人だぞ?
ランスシリーズのメインライターは常にとりさんだよ。
409408:2001/04/23(月) 13:25 ID:???
つーか、アリスソフト初期の頃はライターはとりさん一人しかいなかったし(w
410名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:27 ID:???
とりメインは鬼畜から。
411名無したちの午後:2001/04/23(月) 13:30 ID:???
4のアリスの館で、人のフリをして書くのは云々なんてのが
あったような気がしたので、これが初めてなのかなと思ってたんだけど。
412代打名無し:2001/04/23(月) 13:55 ID:???
ランすシリーズはTADAさんが自分でライターもやってた。
4が一部とりさんで鬼畜王でふみゃさんととりさんが
メインで書くようになった。4.1と2はTADAさん1人では。
413名無したちの午後:2001/04/23(月) 14:37 ID:???
もうアンビとか知らない世代もいるんだね…
414名無したちの午後:2001/04/23(月) 16:19 ID:???
>>411は当然のことながらランスシリーズのことよ。
415sage:2001/04/23(月) 17:04 ID:1fBeJd7Y
んんん、、
という事は鬼畜王をシナリオ全部タダさんで書いてたら雰囲気的にランスの1−3
見たいな感じだったという事でしょうか。
確かに鬼畜王ってランスシリーズをやっていきなり遊んだら違和感アリまくりだったな。
とりさんランスもあるしタダサンランスもあるって事か。
で,本当のタダサンランスってのは1−3の彼という感じ???
すみません。脚本,監督という概念もイマイチ分からないです。
例えば漫画は一人の作者がキャラを動かしてる
から納得できるんですが分業性だとキャラクターの性格付けが微妙に本当の作者と違って
くるんじゃないかなと思ってしまって、、
そんな事ってないんでしょうかね。
416名無したちの午後:2001/04/23(月) 17:09 ID:???
>>415
何書いてるかわかんね
417名無したちの午後:2001/04/23(月) 17:23 ID:???
たぶん、本当の作者という概念がおかしいんでしょう。
言いたいことは分かるのだけど。
418名無したちの午後:2001/04/23(月) 17:29 ID:???
すみません。
多分一人で作品を作るという事と
複数人数で作品を作るという事が自分よく分からないんだと思います、、
はあ、、、
419名無したちの午後:2001/04/23(月) 17:39 ID:???
>>418
君、学生さん?
420名無したちの午後:2001/04/23(月) 19:12 ID:???
お前N_T_C_Fだろ>>418

421名無したちの午後:2001/04/23(月) 21:12 ID:???
>>404
まあ荒らしじゃないようだしマジレスすると、
新世紀エヴァンゲリオンでの庵野秀明氏に相当するのがランスでのTADA氏だよ。
ここに来る人ならアニメに例えるのが分かりやすいだろう。

あんたの言う通り、分業制だと各部分を担当する人によってかなりのズレは出る。
エヴァのTVシリーズも多くは庵野氏以外の人が脚本を書いたし、
やはり各話毎にシンジ達のキャラに微妙な違いがあったでしょ。

でもそんなのは大した問題じゃない、それを気にしたら集団制作など不可能。
監督の仕事はズレが大きくなり過ぎないよう監視し、
そしてなにより少々のズレなどで動じない全体を構成すること。
そうすれば誰が書いてもシンジはシンジになりランスはランスになる(限度はあるが)。
全体のイメージがしっかりしていれば問題ないんだよ。

…長くてスマヌ
422名無したちの午後:2001/04/23(月) 21:30 ID:1fBeJd7Y
>>421
どうもありがとう。とてもよくわかりました。
(というかエヴァで分かるなっつーの,私、、)

423名無したちの午後:2001/04/23(月) 21:37 ID:???
鬼畜王が出た当初ふみやさんがシナリオ担当したランスがランスじゃない!と
結構言われてたと聞いたんだけどそれが”微妙なずれ”という所か?
(確かに僕も彼女の書いたランスはランスらしからぬと思ったが)
424鬼畜王ランスのシナリオ配分:2001/04/24(火) 00:28 ID:TWrtuLvA
むーみん :JAPAN全般
ふみゃ :ゼス、女子士官学校、その他
とり :その他全部
各シナリオ基本プロット:TADA

by 公式設定資料集
425名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:44 ID:???
ゼス編は面白かったが言われてみればノリがランスよりも
学園キングに近かったような気もする(w
アニス萌え〜
426名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:53 ID:wTbkfbvk
どっちにしろ、スタッフロールの中に、むーみんという
文字列は二度と見たくない・・・4回も裏切るな
427名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:55 ID:???
ゼスはふみゃさんのシナリオの両面が出てたからね。
428ぢゃ調子に乗ってあとちょっとだけ:2001/04/24(火) 01:00 ID:???
とり「私、ランスで(メインの)文章書くのは今回が初めてなんですよ。
   いつもはTADA君のヘルプですから。
   4のときTADA君がいちばん楽しみにしていたメリムの文章を
   横からかっさらって『あー、枕許に立たれるなあ』とか思っていただけで(笑)」

――「じゃあ、あの極悪なことは全部TADAさんが?」
とり「そうでーす」
むーみん「思いつきもしませんよ、あんなこと(笑)

by 公式設定資料集
429名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:08 ID:???
王子様Lv1も学園KING・ゼスのノリなんでしょ?
う〜ん・・・。
430名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:16 ID:???
>>399
出来がやばいんでカットして可能性も
>>426
むーみん,wao,妹尾雄大が制作に関係
431名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:20 ID:???
wao,妹尾雄大は夜には直接関係無いよ。
432名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:22 ID:???
>>430
クレジットを削除してる可能性なんてあるの?
いかにも少人数らしい小粒なゲームだったし、
あの程度の人数で妥当だとは思ってるのだけど。
433名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:27 ID:???
妹尾雄大はOPにだけ、
良い仕事してたけど。
434名無しさん:2001/04/24(火) 01:38 ID:???
むーみんは退社せよ。退社せよ。退社せよ。
435名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:39 ID:???
>>429
買い決定(w
436426:2001/04/24(火) 01:40 ID:???
>>432
WAOちまの名が無いのを心配したのは秘密(爆)。
437名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:42 ID:???
クレジット削除と言うか、専属でやった人だけなんじゃないの?
438名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:43 ID:wQGLoLMQ
アリスBBSの常連からスタッフになったのって、
イマームとむーみんのどっちだっけ?
439俺はプログラマ:2001/04/24(火) 02:42 ID:???
>>433
妹尾雄大のOPだけど、実は相当怪しいことやったかも知れないという疑惑が
まさかdllで全部やった?
ククク今後が楽しみだぜ
440名無したちの午後:2001/04/24(火) 04:19 ID:V6Z1WCk6
やべえ。寝れない暇つぶしに扉始めたらぶっつづけでやってしまった。
とり&おにぎり君だったとわ…。
日常をあそこまで上手くまとめつつ、キャラが全員立っているのは流石。
プロだなー。

441名無したちの午後:2001/04/24(火) 04:50 ID:???
>>440
やめろ。「夜」買いたくなるじゃねーか(藁
リクルスには付くんだろうな……。
442名無したちの午後:2001/04/24(火) 04:56 ID:???
中古で回転させりゃいいじゃん
扉代2500位か
443名無したちの午後:2001/04/24(火) 09:24 ID:QGIU0VDA
>>441
ママトトに入っていたメイドのススメがまだ残っているので
リクルスや大悪司にも入っていると思われ。
444名無したちの午後:2001/04/24(火) 10:59 ID:???
>>439ちっと調べりゃ何やってるかなんざ簡単に調べがつくわい
プログラマ自称するなら疑惑なんぞとほざいてないでまずdisれ
445名無したちの午後:2001/04/24(火) 12:03 ID:???
>>429
漏れも狩ってしまいそうだ>王子様lv1
さすがに追加ディスクはパスw
446名無したちの午後:2001/04/24(火) 13:20 ID:Nk0r3LXQ
いや扉やっといたほうがいいってマジデ。
夜の糞っぷりも忘れたよ。(w
きよこ萌え〜〜。
447名無したちの午後:2001/04/24(火) 13:37 ID:???
そういえば、「夜」買ったのに「扉」やるの忘れてた。
448名無したちの午後:2001/04/24(火) 16:04 ID:hh27Y6vY
>>438
どっちも
WWIV時代のアリスBBSは楽しかったぞ。
449名無したちの午後:2001/04/24(火) 16:08 ID:???
とりさんと上田庄吾のシナリオがうまくて、
アリスCDから先にプレイすると本編がよりつまらなくなる状態だからな。
450名無しさん@初回限定:2001/04/24(火) 16:43 ID:???
扉やばいぞ。激しくきよこ萌えだぁ
451名無したちの午後:2001/04/24(火) 16:46 ID:???
漏れインターネットで書き込み初体験は
アリスのげばげばむ〜む〜だった。

、、、、、鬱氏だ、、、
452名無したちの午後:2001/04/24(火) 16:54 ID:???
蓮タンハァハァ
453446:2001/04/24(火) 16:57 ID:3DuM9Y8M
>>450
な!きよこいいよな!?
ていうか律も茶夢もかなりいいけど(w
夜買ってまだ扉やってない奴はやっとけ。
454ALS04918:2001/04/24(火) 17:05 ID:.LvNHsk6
>>448
RTBBS時代のアリスネットしか知らない(鬱)・・・
しかも世代的にはDOS版Rance4だし(さらに鬱)<自分
455名無しさん@初回限定:2001/04/24(火) 17:07 ID:???
俺はアリスCDだけ借りて扉やったぞぉ〜
456名無しさん@初回限定:2001/04/24(火) 17:10 ID:???
TADA+とりさん+おにぎり君ORかれんで
ゲーム作ってくれ
457名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:16 ID:???
>>456
まあそれは新作の大悪司で
458名無したちの午後:2001/04/24(火) 19:25 ID:???
「扉」って今どき珍しいぐらいに前向きで清げで・・・。
BGMを何にするかってのも結構重要そうだね。
たまたまBGMにしていたボアダムスのDJクラッシュ・メガミックスが
ライヴ・シーンにピッタリハマっていて、ちょっと嬉しかったり。
459名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:05 ID:???
「夜来」を2時間ぐらいやってて「だりぃ〜」って思ってたので、
「扉」で気分転換したら、こっちの方が全然おもろいやん♪>扉
460名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:10 ID:???
扉、久々に「プロの仕事」だと思った。
何の変哲もない日々を視点を毎日変えながら綺麗にまとめている。
テーマもあるし、何よりキャラが凄い魅力的。律〜きよこ〜蓮〜(w
恥ずかしながら最後の方思わず感情移入してキャラを応援する自分がいた。
皆やっとこう。
461名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:12 ID:6FMfOKKk
age
462名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:29 ID:???
「蒼海に墜ちて」「妖精」「扉」とアリスCDに入ったノベルは大抵評価が高いな。

結局、アリスも何か一つに特化した作品なら今でも佳作が作れるんだよな。
シナリオ特化なノベル群や「デアボ」、エロ特化な「ダークロウズ」、
ゲーム特化な「アリスにょ」、ギャグ特化な「ぷろG」。

そういうのを全部統合した大作ゲームは確かにアリスの持ち味だけど、
それを作れるのはTADAさんだけ。
なのに他のスタッフまでTADAさんの真似して失敗してる感じがする。
他のスタッフは自分が得意な分野に絞って勝負して欲しいよ。
463名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:30 ID:???
扉のお陰で俺の6980円は救われた。
いやしかし、マジで良いわこれ。

クソつまらなくて、それでいてずっと続く日常をそれぞれの視点でしっかり描写してて、
みんながみんな、それぞれに深い悩みを抱えながらも最後には前を向いて歩いていってる。
等身大なキャラクターなだけに、感情移入もしやすいし。
464名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:46 ID:???
>「蒼海に墜ちて」「妖精」「扉」とアリスCDに入ったノベルは大抵評価が高いな。
惜しむべきは、全部表題作じゃないんだよねえ。
アリスCD込みならそんなに地雷ソフト出してないんだけど、
評価に繋がらない。
465名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:47 ID:???
ちょっと持ち上げすぎかもしれないけれど、
個人的には映画「櫻の園」に次ぐ学園モノ青春群像劇だよ。
それだけにBGMがないのが勿体ないなぁ。ヴァージョンアップに期待。
466名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:54 ID:???
アリスCDはただのおまけだと思ってやってない人が多そうだな。
467名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:58 ID:???
多分扉はこれ以上何もないと思うよ。ちらほらあった誤字を直すくらいかな。
というかこれくらいの小さい規模だからこそ味がでたゲームだと思う。
音楽も高校時代好きだった曲をかけながらやってみたりするのも面白いし
そういう実験的な楽しさもアリだと思う。単に時間無かっただけかもしれないけど(笑)
468名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:10 ID:???
扉はすごくいいね。
何気に男キャラがいい。
誠とか、ヒコとか好きさ。
469名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:16 ID:???
ヒコはやばいだろ(w
470名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:29 ID:???
かあさーん!!!
471名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:33 ID:???
扉って上田庄吾?
472名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:35 ID:???
>>471
いや、とりさん。絵がおにぎりくん。
473名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:37 ID:???
扉エロい?陵辱は?
474名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:40 ID:???
エロはそこまで期待しない方がいい。短編みたいなもんだし。
つか、エロ無くても物語で楽しめるよ。
475名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:42 ID:???
エロはほとんどないと言っていいと思う。
凌辱…まあ、鏡一のアレ…はちょっと違うかな(w
476名無しさん@初回限定:2001/04/25(水) 01:42 ID:???
おにぎり君の絵ってことがまずびっくりした
477名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:46 ID:???
おにぎり君の顎ってことがまずびっくりした
478名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:47 ID:???
おにぎりくんはダークローズより前の絵に戻ってよかったよ。
479名無しさん:2001/04/25(水) 01:53 ID:???
トバルのおまけにFF体験版
扉のおまけに夜が来る
480名無したちの午後:2001/04/25(水) 01:55 ID:???
>>479
ワラタ
そのとおりだな。
481名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:04 ID:???
>>479
トバルは逆じゃない?
482名無しさん:2001/04/25(水) 02:07 ID:???
>>481
Yes。間違えました。
意図は逆でした。
483名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:09 ID:???
「夜」なぁ…もうちょいゲームシステムがなんとかなればなぁ…
484名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:17 ID:Eo2ILiD.
485名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:49 ID:???
扉、面白かったよぅ〜♪
とりさんってファンタジーだけじゃなくて、こういうのも書けるんだね。
でも一番印象に残ってるのは、マザコン野郎の詩だったり。
486名無したちの午後:2001/04/25(水) 05:59 ID:???
遅レスだが、ふみゃ女史担当部分のランスってそんなに違和感あったか?
漏れはぜんぜん許容範囲だったが・・・
(それで言ったらとり女史のランスだって漢字が多かったりいろいろ違う。
 TADA氏の変で絶妙な句読点位置を再現できるのはTADA氏だけだ)
むしろJAPANのランスがぜんぜんキャラ違っていると感じて
巫女にも五十六にも会えない日々を過ごしたほどなので、
当時ふみゃ女史がなんか言われたというのはJAPAN担当だと
勘違いでもされたのか?なんて疑ってかかってみたり。

でも漏れぶろぶろすげー好きだからむー氏逝ってよし!とは思わないけどね。
巫女と夜の失敗(エロ薄)には原画マンの陰謀を感じる。
かれんエロ見たいのになあ、かれん氏エロ嫌いそうだな・・・
487名無したちの午後:2001/04/25(水) 10:57 ID:???
むしろかれん氏は当人が陵辱されてる方がエロい。ハァハァ……
(でんちばくだんバックナンバー参照(何号かは忘れた))
488名無したちの午後:2001/04/25(水) 11:24 ID:???
原画はシナリオの指定を受けて絵を書くんですけど。
489名無したちの午後:2001/04/25(水) 12:27 ID:???
age
490名無したちの午後:2001/04/25(水) 13:14 ID:???
>>488
それはスタッフによって違うと思うが。
普通は、シナリオと原画が相談しあって描く物だと思ってたが・・・
中には原画に合わせてシナリオを書くなんて泥縄な所もあるけど(w
491名無したちの午後:2001/04/25(水) 13:46 ID:???
おいおい、プロとして仕事で絵を書いてる人が
「俺エロ嫌いだから薄いのがいい。じゃないと書かない」
なんて言うと本気で思ってるか?
492名無したちの午後:2001/04/25(水) 13:59 ID:???
>490
相談するのは構図とかであって「エロじゃない話がいい」とかいう
相談をする訳じゃないと思うよ。
493名無したちの午後:2001/04/25(水) 14:48 ID:???
490>>492
別にそこまで極端な話をするとは思ってないよ。
>>488を見るに、原画の意見はまったく入らないような感じに見えたから書いただけだよ。
494名無したちの午後:2001/04/25(水) 14:49 ID:???
>>492
原画の意見でエロシーンが追加されるなんて事はよくあるぞ?
逆があるのかどうかはさすがに知らんけど。
495名無したちの午後:2001/04/25(水) 15:00 ID:???
いや、シーンと話は違うし。
話の根幹には関わらないって意味。
496名無したちの午後:2001/04/25(水) 15:25 ID:???
つーかエロゲ全体を見てると
エロゲメーカーの場合「プロとして仕事で」ってセリフが
どれ位まともに通用するのか疑わしいトコがあるんだが
497名無したちの午後:2001/04/25(水) 15:39 ID:???
つまりかれんはエロゲーマーを馬鹿にしてるって事で・・・OK?
498名無したちの午後:2001/04/25(水) 16:10 ID:???
>>495
んな事言ったら、夜のヒロインのHシーンなんて根幹に全然関わって無いじゃん。
499名無したちの午後:2001/04/25(水) 17:10 ID:???
え?まさか本気で言ってんのか。
じゃあ夜のクライマックスのHシーンででいきなり主人公鬼畜になって
ヒロイン犯しまくるのが自然と思ってるのか?そう思うならまあどうしようもない。(藁
話には流れがあるし、Hシーンだってそれに準じてることくらい
当然わかってたと思ったけど。
500名無したちの午後:2001/04/25(水) 17:21 ID:???
つまりシーンの構図とか数とかを話し合う事はしても
純愛の話で鬼畜Hが書きたいとか、個人の好みで書きたくないとか
言ってたら仕事にならないって事。
かれんの濃いエロ絵が見たいならそういう話を誰かが書けばいいわけで
今回HIROは真面目純愛系だったから、次回で鬼畜話の原画担当になるように
祈っとけばいい。かれんにあたっても仕方ないでしょ。
501ぴこぴこさんだよもん:2001/04/25(水) 19:11 ID:???
祈るぐらいならユーザーカードにでも書いた方が・・・(w>>500
502名無したちの午後:2001/04/25(水) 20:53 ID:???
アリスの絵本に挿し絵が載ってたかえるにょのボツ小説、復活せんかな?
あれを見る限り、かれん氏がエロ描けないなんてことはないはず。
ディルドーでエレーンを責めるシャルム萌え〜
503名無したちの午後:2001/04/25(水) 21:28 ID:???
かれん氏(男の人だったんだね。てっきり女性かと…)の絵は
あのサッパリ具合に魅力を感じてたんだけど。俺の場合は。
504名無したちの午後:2001/04/25(水) 23:15 ID:???
純愛でも鬼畜でも陵辱でも何でもいいからさ
枚数増やしてくれ頼むからさホント
505504:2001/04/25(水) 23:16 ID:???
200枚ぐらいお願いします
506名無したちの午後:2001/04/25(水) 23:35 ID:???
それはあゆみちゃん物語をかれん絵でやるということだろうか(w
507504:2001/04/25(水) 23:47 ID:???
なんでもいいですよ枚数あれば
508名無したちの午後:2001/04/25(水) 23:59 ID:???
>>506
それサイコー、マジにキボンヌ。
エロアイデアならなんぼでもあるから、またユーザーから募集してくれ。
509名無したちの午後:2001/04/26(木) 00:49 ID:???
かれん絵で夢幻泡影がいいな。
510名無しさん@初回限定:2001/04/26(木) 01:13 ID:???
闘神都市2で質問。
いきなりイスの犬みたいのに逢ってアイス(?)みたいなのを要求されたんだけど、
それはどこにあるですか?
511名無したちの午後:2001/04/26(木) 01:32 ID:???
6Fでキャプテンバニラを捕まえて差し出せばいいんだったと思うよ。
512かれんよ…:2001/04/26(木) 07:36 ID:???
かれんがエロスキーかエロギライーかはさておき、遅筆な事は確かなんだろうなあ…
邪教の館でネリアンでも合体してくれんものか。
山本和江はイラソ。
513名無したちの午後:2001/04/26(木) 08:13 ID:???
エロ嫌いなら妄想陵辱シーンは描けないだろ>かれん
むしろ、あの絵をシナリオに上手く絡められなかったぷりん&HIROこそ断罪したいぞ。
514名無したちの午後:2001/04/26(木) 08:18 ID:???
エロ嫌いだからって仕事なんだから何でもこなさなくちゃ駄目でしょ(;´Д`)
と言うか、エロ嫌いならエロゲー業界いない。
と率直に攻めてみる。
515名無したちの午後:2001/04/26(木) 08:35 ID:???
でもじつは俺、かれんがエロ嫌いって聞いたことある。
なんつってもネタ扱いにしかならんわな。スマソ。(w
しかしアリスは企画段階でスタッフの総意をとったりすることもあるらしいぞ。
よってTADA氏以外のゲームは強権が発動されず
舵取りがうまくいかんのだろう。
まあ話半分で聞いとくれ。
516名無したちの午後:2001/04/26(木) 08:47 ID:???
>>515
社内の立場関係が決定権?
かれん、むーみん、HIROって入社順序はどうなんだろ。

517名無したちの午後:2001/04/26(木) 08:58 ID:???
原画マンが企画やシナリオに口出しってのは無い事ではないと思う。
さだPしかり。なんて、外注で電波撒き散らしたさだPはとにかく、
社内の社員同士ならさらに口出ししやすいかと思われ。
俺も某ブランドの社員だけど、うちも企画会議メインスタッフ全員でやるよ。
そして巨乳がいなくなったり眼鏡が増えたり、いろいろ要素が増減するのさ…
518名無したちの午後:2001/04/26(木) 09:16 ID:???
つーことは、かれん氏のエロ嫌いを考慮して、
他のスタッフも最初から過度なエロ絵の指定はしないって事かも・・・
519名無したちの午後:2001/04/26(木) 10:15 ID:???
>かれんはエロ嫌い
そういう人はアリスソフトに入ってほしくなかった
520名無したちの午後:2001/04/26(木) 10:29 ID:???
ハニワがでしゃばるよりよっぽどまし
521名無したちの午後:2001/04/26(木) 11:38 ID:???
今度は内部事情知ったかぶり君の登場か…やれやれ。
522名無したちの午後:2001/04/26(木) 12:20 ID:???
>>517
>巨乳がいなくなったり

なんてことだ……( ̄□ ̄|||)
巨乳さん!
巨乳さーーーん!!(T□T|||)
523名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:01 ID:???
>>516
むーみん→かれん→HIRO

”エロ嫌い”じゃなくて”苦手”が正しい。
524名無したちの午後:2001/04/27(金) 05:49 ID:???
ドーテイだったりして
525名無したちの午後:2001/04/27(金) 11:07 ID:???
遅ればせながら「妖精」を読んだよ(久しぶりのアリスだったんで)。
第1幕は竹村延和の「ミラノ」をBGMにノンビリと読んでたんだけど、
第2幕は評判に違わぬ面白さで、時間も忘れて一気に読了。
「大悪司」には期待してます。
526名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:40 ID:???
オレは翅の方が良かったな。
青がオマケと化すぐらいの破壊力があったし(w

ノベル形式なら何の心配もないけど、文章がブツギリになった時にどれ
だけ読ませられるものを書けるのか・・・。正直なところ『大悪司』のシナリ
オにはほとんど期待していない。尤も、内容からしてエロシーンの描写ぐ
らいしか評価の対象になりそうもないけど(w

毎回、1話ずつ妖精を書いてくれたら言うことないんだが・・・。
527名無したちの午後:2001/04/28(土) 02:44 ID:???
age
528名無したちの午後:2001/04/28(土) 03:23 ID:???
おまけに力入れてる場合じゃない。
なんか間違ってる。
529名無したちの午後:2001/04/28(土) 03:35 ID:???
力入れてないから面白いんだと思うよ。
大悪司も正直心配だ……。

上田氏はTADA氏の下では、「メイドのススメ」で一回書いてます。
入社最初の仕事。
530名無したちの午後:2001/04/28(土) 04:07 ID:???
初仕事おめでとう!!
遅れ馳せながらとりあえず踊っとく。

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
531名無したちの午後:2001/04/28(土) 04:11 ID:???
メイドは所詮おまけレベル。
妖精まで上田庄吾の名前なんて記憶の片隅にもなかったし(w
だからこそノベル以外での能力に疑問詞が付くんだけどね・・・。

>>530
遅すぎ(w
532名無したちの午後:2001/04/28(土) 04:30 ID:???
「蒼海に落ちて」は雰囲気良かったけどな。

アリスの人材の流動は珍しいから、「シナリオの新人が一人入った」
というのは覚えてた。メイドはまあこんなもんかという程度。
「海」で、とりさん系と分かったのでちと期待。
だがまだ長いのを読んだことがないので実力は未知数。
533名無したちの午後:2001/04/28(土) 08:27 ID:???
案外みんな半信半疑なのね。
確かにゲーム向きなのかやや疑問ではあるけど、
短編であそこまで書ける力に期待してるよ。
「樹」の娘と妖精のエロシーンは好きだし。
534名無したちの午後:2001/04/28(土) 14:10 ID:???
535名無したちの午後:2001/04/28(土) 16:18 ID:???
上田庄吾は20世紀アリスでDPSやってたね。
個人的にはあれのおまけtxtが好きだ。

536名無したちの午後:2001/04/28(土) 19:04 ID:3NtaNyx2
P天にリ・クルスの情報が載ってた。恵萌え(w
アリスのアニメ塗りって初めて?
むつみさんの絵には合ってて良い感じだね。
537名無したちの午後:2001/04/28(土) 19:25 ID:???
>>536
ファニーBeeもアニメ塗りじゃなかったかな?
538名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:18 ID:???
電撃姫にちっこくアニメ版シーン青の設定画が載っていたが、
予想通りイマイチだった…。
539名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:19 ID:???
そりゃ予想通りでしょ。

>537 ふぁにび萌え
540名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:30 ID:???
エロゲならここのメーカーがいいと聞いたんだけど、
お勧めはなんですか?
やっぱランス?

葉鍵で入って絶望とかその辺やってる身です。
541名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:38 ID:???
アリスとスタジオOXて仲良いの?
542名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:38 ID:???
>>540

>エロゲならここのメーカーがいいと聞いたんだけど

それは昔の話…。
ここ2〜3年は凡百のソフトしか出していないよ。
とりあえず、私がやった範囲で薦められるのは
SLGで鬼畜王ランス。
ノベルでアトラク=ナクア。
調教ものでダークロウズ。
543名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:44 ID:???
んーでも「大手」と呼ばれる中では
一番踏みとどまってるような。
544ETE:2001/04/28(土) 22:45 ID:qlgFJj3Q
>>540さん
あえて一本に絞るなら「鬼畜王ランス」ですね。
個人的アリスNo.1は「闘神都市2」ですが、システム的には3〜4世代くらい前の
RPGなので今やるにはちと厳しいかも…
545名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:45 ID:???
>>542
それしかお勧め無いのかとも思ったが
冷静に考えるとそんなものだよなあ

なんか鬱だ
546名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:48 ID:???
闘神都市2はレベル上げに燃えた
547名無したちの午後:2001/04/28(土) 22:50 ID:???
>>540

デアボリカ、夢幻泡影、アンビヴァレンツ

廉価版が出てる
548540:2001/04/28(土) 22:56 ID:???
どうも。
542さんがあげてくれた3本とも
勧めてくれた友人が一緒に貸してくれた3本ですわ。
…アイツのお勧めはホントに良かったのか。

その3本は有名なんで名前くらいは知ってたけど、
他にないかなーと思って聞いたんです。

なんにせよありがとう。
549名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:09 ID:???
アリスブルーだけど「隠れ月」、廉価版が出たRPGの
「零式」もなんとか薦められる範疇かも。
550名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:11 ID:???
微妙にアリスCDのおまけが出来がいい。
妖精はやっとこう。
551名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:12 ID:???
ふっと思った最近のアリスのよわいところ
なんか「これ」というほかには決して負けないといえる売りがない
ことではなかろうか
552名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:13 ID:???
ギャグ系で、宇宙快盗ファニーBee、prostudent G、ぷろすちゅーでんとGoodがいいかな。
553名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:16 ID:???
>>540
リ・クルス
554名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:19 ID:???
>>553
大悪司
555554:2001/04/28(土) 23:20 ID:???
まずった>>540です・・・・・・氏能
556名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:22 ID:???
そういえばファニーBeeは未プレイなんだよな。
こういうとき廉価版が出てるアリスはありがたい。
557名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:23 ID:???
葉鍵で入った奴多いからねえ。

葉鍵ゲーは何だかんだいってエロ以外は出来が良いから、
その辺の出来のソフトというとかなり限られてくるよな…。
558名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:25 ID:???
>>540
ランス、闘神はV、IIIの情報が出てからやればいい。
やったら続編を熱望するようになるから辛い思いをするヨ(w
もう4年以上待ち続けてるんだよなぁ・・・。
559名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:29 ID:???
>>551
一目見てこれはアリスだ、とわかる独自性なら備えてるんだけど
その独自性を充分アピール出来てるかとはとても言えないんだよな。

素直にVN作りゃ売れるし評判も高くなるんだろうがプライドが許さないんだろうな、やっぱ。
560名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:39 ID:???
あーファニーBee懐かしいねえ。
昔5インチのFDで遊んだよ(w
内容あんまり覚えていないけど、コクピットでエロくなるシーンに
ハアハア言ってたのは覚えてる(w
561名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:48 ID:???
ランスって完結したんじゃなかったのか。
完結したから番外の鬼畜王が出たと思ってたが。
562名無したちの午後:2001/04/28(土) 23:52 ID:???
とりあえず上田庄吾の書いた長編のノベルを1回やってみたいな、
アトラク並の長さで。
563名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:27 ID:???
>>561
完結させないでくれよ・・・
あれは、設定を一気に見せるために作った作品。

>>562
激しく同意! 音楽はDA氏がいいな。
絵なしでもオレは買う!
564名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:43 ID:???
ふみゃ嬢は最近どんな仕事をしてるのかね?
ブルーのほうかね?
565名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:57 ID:???
>>564
ブルーで「王子さまLv1」
男の裸でハァハァ出来るのなら特攻してみ。
566名無したちの午後:2001/04/29(日) 01:04 ID:???
>>565
・・・・やめとこう。
567名無したちの午後:2001/04/29(日) 01:11 ID:???
>560 同士よ!!!!!
今でもあの画像じゃぬけるぞw
かなり イイ!
568名無したちの午後:2001/04/29(日) 01:11 ID:???
>>565

萌えならいけるので行って見るかな
ユーザークラブで特典つけてくれたら確実に買うんだけどなあ
569名無したちの午後:2001/04/29(日) 01:35 ID:???
570名無したちの午後:2001/04/29(日) 02:21 ID:???
>>559
俺は今更ノベル出しても、もはや上の下程度の評価しか受けない気がする。
今のエロゲー界は気鋭のライター続出でシナリオのレベルが異常に上がってるからね。
残念ながらとりさんもふみゃさんもトップグループから脱落してるように感じる。
あくまで俺の主観だけど…
571ぴこぴこさんだよもん:2001/04/29(日) 04:20 ID:???
そういえば5/20のアリスの小部屋3、隠れ月の原画家出てるね

隣りのサークルの人はパンフ見てびびっただろうなぁ・・・
572エロゲ初心者:2001/04/29(日) 11:06 ID:???
ダークロウズかなり萌えました。
絵もエロも良かったです。

あの原画者のゲームって他にないですか?

573名無したちの午後:2001/04/29(日) 11:13 ID:???
>>572
顎がちょっとな〜
574信者:2001/04/29(日) 11:50 ID:???
>>570
俺はアトラクも夢幻泡影もデアボリカも現在のノベルと比べて遜色ないと思う。
ただ、今の主流である萌えや泣きは書けないだろうし、無理に書こうとしても
無惨なことになるのは目に見えてるけどね。SeeIn青なんかいい例。

アリスシナリオのいいところはもっと他のところにあると思うのよ。
「妖精」あたりやればよくわかる。
575名無したちの午後:2001/04/29(日) 14:06 ID:???
アリスに萌えは不要。
アリスに必須なのは燃えだ。
576名無したちの午後:2001/04/29(日) 14:48 ID:???
ノベルゲー作って欲しいわけじゃないんだが
他にないんか、アリスの行く道は
577名無したちの午後:2001/04/29(日) 15:35 ID:???
>>572
おにぎりくん?年末に出るよ。
578名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:00 ID:???
つーか、とりさんもふみゃさんも最初から萌えシナリオなんて書く気無いだろ。
HIRO氏は一人、萌えゲーを作ろうとして半端なままって気もするが。
579ぴこぴこさんだよもん:2001/04/29(日) 16:15 ID:???
>>572
「アトラクナクア」「人間狩り」(共に「アリスの館4・5・6」に収録)
あと、「夜が来る!」に同梱の「扉」

ただしアトラクは復刻版が出てるものの、人間狩りは製造中止になってるので
やりたければ中古で館4・5・6を探すが吉(そうすれば両方出来るし)

あと、ダークロウズほどエロくないぞ(w
580名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:21 ID:???
>>579
人間狩り、アリスCDに収録されてるよ。
「夜が来る」のVer.に入ってたかは確認してないけど。
581名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:23 ID:???
また昔のように2年に1作くらいのペースで
TADA氏がRPGやSLG系の大作を作れれば問題ないんだけどね。
そうなればむーみん&ぷりん氏への依存度も下がるし、
他のスタッフも肩の力を抜いたADVやバカゲーを出しやすくなる。

もちろんTADA氏にかつての手腕が健在なことが前提。
その意味でも「大悪司(仮)」は注目だな。
582名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:30 ID:???
リクルスにはアーデルハイドつくのかな?
楽しみにしてるんだけど。
583名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:31 ID:???
電撃姫のインタビューで「今後は他社との提携も…」って言ってたが、
どうしても萌えゲーを作りたいなら、それも手かもね。
悪いが今のアリスにまともな萌えが書けるスタッフがいるとは思えん。
「若手が育ったからキャラ前提のゲームも…」って回答が空しい。

もっとも今の大阪は既にアグリーやビジュアルアーツの草刈り場になってるから、
相手が見つかりそうにないが・・・
584名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:33 ID:???
>>582
確か開発中断中って言ってたような…
「大悪司(仮)」が優先だろうからムリと思う。
585名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:34 ID:???
>>582
大悪司が開発終わるまでは、多分無理だと思う>アーデルハイド
586585:2001/04/29(日) 16:35 ID:???
>>584
かぶった、スマソ。
587名無したちの午後:2001/04/29(日) 16:58 ID:???
「今後は他社との提携も・・・」
カプコソと組んでランスの格ゲー化希望・・・
588名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:10 ID:???
>電撃姫のインタビューで「今後は他社との提携も…」って言ってたが
んなこと言ってたのか。
まぁスクエアとナムコがくっつくご時世だからそーゆーのもアリかもね。

……まさかとは思うが葉と組んだりしないだろうな(w
589名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:11 ID:xAgDD0fQ
でも基本的にRPGが好きな自分はやっぱりここに期待してしまふ。
っていうか他にこのジャンルで期待できるメーカーが無い。

ちなみにアリスにノベルは似合わないと思う。
やっぱり闘神やランスの様な大作を1・2年に1回つくって、
その間にバカゲーや面白いADVを出すのが似合ってる。主観だけどね。

とりさんとかはやっぱり今でもトップレベルのシナリオ書きだと思うし
どうしてもアリスには期待してしまうなぁ。元アリス信者としては。

はよ闘神3つくれ〜!!
590名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:11 ID:???
>>588

出涸らし葉っぱと組むメリットは無いと思われ。
591下にヘ:2001/04/29(日) 17:19 ID:???
葉と組むと・・・・「鬼畜先生ランス」とかいって、ランスが東鳩キャラを犯そうとする。
んで、ことごとく失敗するもんだから、結局シィルとかと犯っているランス。
592名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:24 ID:???
>>588
それとこれはかなり意味合いが違うと思われ
593名無したちの午後:2001/04/29(日) 17:31 ID:???
アリス、キャラフェスで大人気か。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/29/news02.html

ここにはこの手の商売にはあまり力を入れて欲しくないんだがなぁ…
グッズ売るためにキャラ萌えに走ったり、本業が疎かにならないことを祈る。
594ぴこぴこさんだよもん:2001/04/29(日) 17:32 ID:???
>>580
おぉそうか、それはすまんかった
最近新作ゲー買ってないのでのぅ・・・唯一買ったのが20thアリスくらいか

次に買うのは大悪司か・・・評判次第でリクルスかのー
595588:2001/04/29(日) 18:23 ID:???
>>592
姫は見てないしスクエアナムコの話も小耳に挟んだ程度なんで……(^^;
調べてみたらスク、ナム、エニは株式の相互保有をやったらしいね。
さすがにアリスもそこまではせんか。

んで、姫でいってた業務提携って具体的にどんな感じでいってたの?
情報キボン。

>>590
少なくとも話題性だけはバツグンだろう。
売り上げのことを考えたらないとはいいきれんぞ。
俺は絶対やって欲しくないけどな(w

596名無しさん@ピンキー:2001/04/29(日) 18:28 ID:???
セガと組んで、闘神都市をDCで出して!
597(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/04/29(日) 19:02 ID:???
>>596
セガはMDの闘神都市で失敗してるからさぁ。

あと、話題性で組むのは、マジで止めてくれ。
ろくでもない物が出来てしまうからさ・・・
ちゃんとした物作って、そいつを話題にしようよ。
598名無したちの午後:2001/04/29(日) 19:14 ID:???
大宮ソフトと組んでカードゲーム作ってくれねえかなあ
それでネット対戦できたらサイコーだ
599名無したちの午後:2001/04/29(日) 20:10 ID:???
>597
詳細求む
600名無したちの午後:2001/04/29(日) 20:48 ID:???
>>597
PCエンジンじゃなかった?
601鴫ハマ嘉隆:2001/04/29(日) 20:53 ID:Qf.qEBEQ
「扉」、わりといいね。
律がいい感じ。えちしーんってあるの?
602名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:04 ID:???
未遂ならある。
ていうかエチほとんどないです。
603名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:18 ID:???
http://www.alicesoft.co.jp/recruit.html
他社との提携って、ここに書いてある外注募集のことでは?

>>599
闘神都市υというゲーム(闘神のリメイクみたいな作品)をMDで
開発してたけど、納期の問題とかで開発中止になった。一部のネタは
そのままランス4に流用された。ランス4が闘神都市を舞台にしてるのは
その名残です。この一件があったから、アリスはコンシュマー参入には
否定的。大体、こんな内容だと思う。違ってたらスマソ。
604名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:19 ID:???
>>597
メガCDだったような?確かタイトルは『闘神都市オメガ』。
どうして出さなかったのかは忘れたけど、確かこれの企画が
ランス4に使われたんじゃなかったっけ?
605604:2001/04/29(日) 21:20 ID:???
>>603
被った。スマソ
606名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:30 ID:???
同人でやってる奴を掬い上げようとしてるのではないかと
悪い考えしてみたり
607名無したちの午後:2001/04/29(日) 21:40 ID:???
>他社との提携って、ここに書いてある外注募集のことでは?
それだとインパクトが全然ないなぁ。
つーか外注に作らせてまでしてオマケを付けても意味無かろーに。
それより当たってKUDAKERO!!やアーデルハイドをやりたいよ。
608名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:05 ID:???
アリスCD自体そろそろつける意味がなくなってきたんじゃなかろーかと言ってみたり。
609名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:26 ID:???
>>608
つーか、こっちを2〜3ヶ月に一度個別で売った方が好評だと思う・・・
610名無したちの午後:2001/04/29(日) 22:41 ID:???
「扉」ってのは、意味深なようでイマイチぴんと来ないタイトルだなぁ。
面白かったけど。
おにぎりくんの顎の鋭角がナリを潜めてしまい、少し淋しい。
611名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:12 ID:???
>>610
基本的にアリスCDの作品は、開発を断念したとか、
何らかの事情で正規品として発売できなかった作品だから、
「扉」ってのも仮の名前だったのかもよ?
商品化しなかったから、ちゃんとしたタイトルは付けなかったんだろ。
612名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:13 ID:???
>>570
>残念ながらとりさんもふみゃさんもトップグループから脱落してるように感じる。
>あくまで俺の主観だけど…

マジ? まだ上がいんの?
「ファントム・オブ・インフェルノ」は確かにアトラク級の傑作だと思ったけど、
比べられないなあ……。
その上位ライターと作品教えて。

>>603
TADAさんはGBソフト作りたがってたようだけどね。
エルフが参入した位だからありえない話ではない?

>>607
上田庄吾も元外注だから、使えそうな人材を見繕ってるのでは。
613名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:31 ID:???
GBのソフトは作る苦労に対する見返りが少ないと思われ
614名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:47 ID:???
>>603,604
サンキュ。愛してるよ
615名無したちの午後:2001/04/29(日) 23:57 ID:???
>>609
いっそのこと会報につけたらどーだ(w

>>610
>おにぎりくんの顎の鋭角がナリを潜めてしまい、少し淋しい
やめれ〜ダークロはあれのせいで萎えたんだ〜
616名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:05 ID:???
OHPの奇人ってやつ、きもちわる。
617名無したちの午後:2001/04/30(月) 00:20 ID:???
当たってKUDAKERO!は格闘が良かった…
と、つぶやいてみたり
618名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:00 ID:???
>>612
そうだな、とりさんやふみゃさんより上ってことじゃなくトップグループに入りそうな
人材をざっと上げていくと、蛭田昌人、菅野ひろゆき、高橋龍也、麻枝准、久弥直樹、
山田一、虚淵玄、三峰奈緒、都築真紀、丸谷秀人、原田宇陀児、リバ原あき、LIVE-D、
有島悠也、荒川工、天城遼、TAMAMI、元長柾木、枕流、メイザースぬまきち、鷹取兵馬、
KeN、鬼畜人タムー、深沢豊、西出明久、菅沼恭司、奈須きのこ、これくらいかな?
他にもねこねこんとこの作品のようなライター不詳なのもある。
作品名は面倒なんで自分で調べてくれ(w

作風はバラバラだし、俺自身評価してないライターや評判聞いただけのライター、
1作しか出してないライター、さらに同人までいるが、
彼らの活躍次第ではとりさんもふみゃさんも埋もれてしまうと思う。
両女史が評価を受けた頃は今ほどにはシナリオ重視な作品は多くなかったしね。

ま、「なんでこんな奴が入ってる?」という異論もあるだろうが、これも俺の主観だ。
正直とりさんやふみゃさんも題材さえ間違えなければ、まだ大丈夫だとは思うよ。
619名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:35 ID:???
俺の主観からすれば
「こいつがトップレベル?寝言は寝て言え(藁」
とかいいたくなるヤツも若干混じってるな(w

エロければよかろうな昔の頃と比べればシナリオのレベルが底上げされてるのは
確かだし、とりさんふみゃさんが他のヤツが追いつけない域にいるとも思わん。
だけど埋もれるほど、というと首を傾げざるを得ないなぁ俺としては。
620名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:43 ID:???
これだけいれば埋もれるよ(藁
621名無したちの午後:2001/04/30(月) 01:51 ID:???
いなきゃ困るって(;´Д`)
622名無したちの午後:2001/04/30(月) 02:21 ID:???
ま、確かに負けない実力はあると思うが、これだけいれば埋もれてしまうのも確かと思われ
わざわざ競争率の高い所で、不利な勝負をする必要もなし
623612:2001/04/30(月) 02:21 ID:???
>>618
正直気が滅入った(笑)
まー今はネットもあるし連休だし、ぽつぽつと調べてみるか。さんくす。
624604:2001/04/30(月) 02:40 ID:???
>>614
俺も愛してるよ!!と言う訳で今更だが一応訂正

603の言っている様にタイトルは『闘神都市ユプシロン』ね。スマソ
昔のアリスのOHPでこの辺りの事詳しく説明していた気がするのだが。
625名無したちの午後:2001/04/30(月) 03:52 ID:???
上田庄吾ならトップに立てる!
『大悪司』はいいからノベル書いてくれ!
626名無したちの午後:2001/04/30(月) 04:23 ID:???
麻枝准、久弥直樹、メイザースぬまきち、西出明久、奈須きのこ、
この辺は俺の主観ではどうやってもトップに入らない(w
ゲーム性の高いエロゲーのライターは実力が不鮮明だし、1番の疑問は何故きのこがいるのかと言う……。
この人別に特徴的な文章って訳でも無ければ読みやすい訳でも無いし、普通の同人だと思うが。
スレ違いすまん。
627名無したちの午後:2001/04/30(月) 04:52 ID:???
>626
確かに、えらい評判なので一通り遊んでみたが、
なぜあんなに評価されているのか理解できん。
良くも悪くも同人の域をでていないよねぇ。
628名無したちの午後:2001/04/30(月) 07:19 ID:???
>>626-627
きのこ氏が評判になってるのは、同人だからでしょ。
2500円というコストパフォーマンスと、
他の愚にもつかない作品の多い同人ゲームと比べれば雲泥の差だと思うが。

後、信者を作りやすい作風だと思うな。
合わない人には合わないだろうが、合う人は信者化するタイプ。
こういう作風は叩きも多いけど、信者も多い傾向がある。
629名無したちの午後:2001/04/30(月) 07:39 ID:???
所詮主観だけどさ。
虚淵玄、原田宇陀児、元長柾木、鷹取兵馬
くらいだろ。
知名度じゃなくて実力で明らかに突出してると判るのって。
つか、各々の嗜好の問題。
暗黒で不評だったとり女史だって、扉で評判持ち直したし。

あとできれば涼元悠一と鳥山仁もイレテ♪
630名無したちの午後:2001/04/30(月) 07:52 ID:???
そこぬけ脱線ゲームにならないうちに釘指しておこう。
脱線には注意(w
631名無したちの午後:2001/04/30(月) 11:04 ID:???
原田宇陀児ってそんなに凄いかねえ?
ホワルバしか知らんけど、ケロQのゲームと同じで、自分の
偏った知識+認識を垂れ流してるようにで凄い不快にさせられたけど。
632名無したちの午後:2001/04/30(月) 11:22 ID:???
うだるは電波っぷりがたまらんよ。(・∀・)イイ
633田痲丹庫婁人:2001/04/30(月) 14:31 ID:ZkzqlwNY
学園KINGのMIDI dataで七番が無い気がするのですが…、
仕様ですかね?
634名無したちの午後:2001/04/30(月) 15:19 ID:hRqV9ixw
>>633
恐らくアリスの館で使われた「アリスのテーマ」を端折ったものと思われる。
DOS版のCD-DAはアリスのテーマ含めて29曲だったし、数はあってる。
635618:2001/04/30(月) 15:26 ID:???
やっぱ脱線させちゃったな、スマソ。
まあ昨今のシナリオ重視の流れのせいでライターも昔よりずっと豊富になったし、
単純にADVやノベルを出せば大丈夫という状況じゃなくなってるってことで…
636618じゃないが:2001/04/30(月) 15:38 ID:???
調べるならここらあたりが妥当と思われ。
ttp://www.iyasuki.com/data/sce_list.html
637名無したちの午後:2001/04/30(月) 18:45 ID:???
>>595
電撃姫6月号47頁に、
>ある程度実力のある新興メーカーと共同で制作する、といったことも考えているという。

と書かれているので、単なる下請けや外注というニュアンスではなさそう。
逆に大手との連携ってことでもなさそうだね。
葉っぱとの共同製作は望み薄か?・・・あーよかった(w
638名無したちの午後:2001/04/30(月) 19:10 ID:???
あのシンパがうるさいあの会社と組むんじゃねーかな(w
639名無したちの午後:2001/04/30(月) 19:32 ID:???
>>638
どこもシンパがうざいんでどこの会社だかさっぱりわからん(w
640名無したちの午後:2001/04/30(月) 21:39 ID:???
>>638
イリュージョン?(藁
641名無したちの午後:2001/04/30(月) 22:35 ID:???
>>639
シンパと言えば「イリュージョン」っしょ。
少なくともこの板では。
642名無したちの午後:2001/04/30(月) 23:50 ID:???
荒らされる前に話題を変えよう(w
643名無したちの午後:2001/05/01(火) 00:18 ID:???
キャラフェスに行ってきた人にお聞きしたいんですけど、
「Only You〜リクルス〜」のデモってどんなでした?
特に音楽が新曲か前の曲のアレンジかとボーカルの有無を知りたいんですけど。
644名無したちの午後 :2001/05/01(火) 02:34 ID:???
υやりたい。
645名無したちの午後:2001/05/01(火) 03:15 ID:???
ひそかにアリス東京の設立のうわさが・・・。
646名無したちの午後:2001/05/01(火) 03:22 ID:???
ん? ひょっとしてキャラフェス参加は
アリス東京設立の打ち合わせで東京に行くための隠れ蓑だったのか?(w
647名無したちの午後:2001/05/01(火) 03:24 ID:???
>>645
リ○フ東京退職者、熱烈歓迎らしい(藁
648名無したちの午後:2001/05/01(火) 07:40 ID:???
なるほど!
649名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:56 ID:???
sage
650名無したちの午後:2001/05/01(火) 20:02 ID:???
イリュージョンかニトロプラスか……
願望?(笑)
651名無したちの午後:2001/05/01(火) 20:24 ID:???
ニトロと組んでも>>583の言うような萌えの補強どころか
相乗効果で病気が悪化するものと思われ(w
652名無したちの午後:2001/05/01(火) 21:56 ID:???
イリュージョンと組んでおにぎりくんが立体化ですよ
653名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:56 ID:???
なんと、あの顎が立体化……
654おにぎりくんゴメソ:2001/05/02(水) 01:56 ID:???
先端恐怖症のプレイヤーに、
手足のけいれん、めまい、嘔吐、失神等の症状を訴える者が続出!
三面記事を飾るアリスはもはや社会現象!?
655田痲丹庫婁人:2001/05/02(水) 08:58 ID:8M.DPaQ.
>>634さん
そうだったんですか〜、
ありがとうございました。
656名無したちの午後:2001/05/02(水) 09:33 ID:???
657名無したちの午後:2001/05/02(水) 10:05 ID:???
>>647
つーか、リーフ東京がそのままアリス東京になったりして(w
658名無したちの午後:2001/05/02(水) 11:17 ID:???
仮にリーフ東京がアリスになっても何がいいのか葉鍵情報ゼロの俺には
サパーリわからん
659名無したちの午後:2001/05/02(水) 11:24 ID:???
同人にかまけてばかりで、
仕事しない奴等はいりません。
660名無したちの午後:2001/05/02(水) 11:28 ID:???
>>658
良い事なんて無いです
661名無したちの午後:2001/05/02(水) 11:42 ID:???
>>658
厨房ファンが大量に増えます。
662名無したちの午後:2001/05/02(水) 13:13 ID:???
アリス東京にはDPSシリーズの新作を期待したいage
663名無したちの午後:2001/05/02(水) 13:26 ID:???
さやかちゃん物語を323で出せ。
664名無したちの午後:2001/05/02(水) 14:45 ID:???
蒼ざめた月の光のほうがいいぞ。
665名無したちの午後:2001/05/02(水) 15:08 ID:???
ぷろGの続編出してほし〜。
お願いしまーす。
666名無したちの午後:2001/05/02(水) 16:14 ID:???
>>664
内容はともかく山本絵は飽きた
667名無しさん:2001/05/02(水) 17:24 ID:???
広末アゴ出てきた。
668名無したちの午後:2001/05/02(水) 19:40 ID:???
イノキ化
669名無したちの午後:2001/05/03(木) 17:36 ID:???
>>665
ぷろG第3弾は2004年予定。
ファンタジー世界を舞台に猿藤が大暴れする
「ぷろすちゅーでんとGood-bye」にご期待下さい(w
670名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/04(金) 00:36 ID:hiRPslhk
今 夜といっしょにかってきた闘神2 を せっせとやっているところだけど
こっちのほうが夜よりさくさく進んでぜんぜん良いね。
夜はまだ4月の途中でやめちゃったけど 闘神2 はクリアしちゃったよ。

で、有識者の方に質問なんですが技の「剣奥義2」「魔法奥義2」って存在するんですか?
存在するとしたらどこにあるんでしょうか?
ちょっと教えてください(^^;;
671名無したちの午後:2001/05/04(金) 00:45 ID:cvWqK/OA
攻略ページ行けYo
672名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/04(金) 01:07 ID:zK2sd/ZE
>671
いろいろ検索したけどのってないんだよー(;_;)
673名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:22 ID:???
もうよく覚えてないんだけど、B32Fにあるんじゃなかったかなぁ。
隠し通路になってるところ。
674おにぎりくんマンセー:2001/05/04(金) 01:33 ID:???

 652「あの………いや………こんな事聞くのは………ちょっと
     あれなんですけど………」
TADA「なんだなんだ。なんでも聞きたまえ………!」
 652「はぁ………その………アリスで鬼畜とかは………」
TADA「ハハハ………なんだそんなことか………もちろんOKさ………!」
 652「え?」
TADA「認める認める………!」
 652「いいんですか………?」
TADA「当然の権利だ」
 653「調教モノは………?」
TADA「問題ない………!」
 654「あの………」
TADA「ん?」
 654「音声は………?あえぎ声とかは………?」
TADA「いいとも………!望めばそれも認めよう………!」
 654「本当っ………!」
 652「あの………それじゃ高音質の追加ディスクとかは………?」
TADA「OKOK………!」
 653「原画家は………?アトラクの人とかは………?」
TADA「ハハハ………好きな原画家を選びたまえ………!」
 654「でもおにぎりくん原画ってアゴが尖りすぎだから直して………」

    ………

TADA「フフ………やはり……… 悪魔の子らだっ………!」
 653「え?」
TADA「考えてみろ。長年エロよりもゲーム性で売ってきたアリスのような老舗が
     今言ったようなことを……… 許すと思うか………?
 654「え……?」
TADA「お前らだってそれはわかっていた………最初はな……… しかし………
     こちらが少し甘い雰囲気を出すとものの5分でもう心がゆるみ………
     本性が立ち上がる………! 自分勝手な欲求が始まる………!
     それは許していくと際限なくエスカレート………!
     次第に言葉も人を舐めた口調となるっ………!
     慎みも分もわきまえない………!
     まさにそれこそがお前らの正体………! クズがっ………!
     その膨れあがった自分本位………叩きつぶしてやるっ………!
     再教育だっ………!ゴミどもめっ………!
     人間でいられると思うなよっ………!」
675名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/04(金) 01:46 ID:zK2sd/ZE
>>673
うぅ。。やっぱり隠し通路なんかがあるんですね。。
どうやっても行けないところがあります。。 > 32F
やっぱり FFみたいに 壁の一部が通りぬけられたりするのですか?
676名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:49 ID:???
>>675
そう、壁すり抜け。エンジェルナイトが道を塞いでる。
677名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/04(金) 02:07 ID:zK2sd/ZE
>>676
ありがとうございます。明日にでも早速隠し通路をさがしてみます。
ご教授どうもありがとうございました。
678名無したちの午後:2001/05/04(金) 02:42 ID:???
>>674
ふざけろっ・・・・・・!
・・・・・・・・鬼畜だっていい・・・・!
679名無したちの午後:2001/05/04(金) 03:47 ID:???
次は大作だそうだがなんかママトト臭がする。
TADAさんだし期待したいところだが……
680名無したちの午後:2001/05/04(金) 13:29 ID:???
とりあえずどんな作品でも原画枚数を増やしてください。
681名無したちの午後:2001/05/04(金) 15:08 ID:???
>>679
次はオンリーユーだよ。
大作「大悪司」(仮称)はその次。
682名無したちの午後:2001/05/04(金) 15:13 ID:???
一回「ゲームとして遊べる」物を作るのをやめてみてくれ
昔はまだしも最近のぜんぜんゲームじゃねえよ
683名無したちの午後:2001/05/04(金) 17:05 ID:???
リ・クルスがリメイク前よりヘタレエロだったらアリスを見限る。
684名無したちの午後:2001/05/04(金) 17:34 ID:???
リメイク前のもの知ってる人間にはヘタレって感じるかもよ
昔の記憶って美化されるから
685名無したちの午後:2001/05/04(金) 17:47 ID:???
リ・クルスはエロさでは夜とどっこいぐらいじゃないの?
今までのイマーム氏の経歴からして。
686名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/04(金) 18:01 ID:kI308fFw
>>676
ありがとうございます。壁すり抜けで無事にゲットできました。

で、さらに疑問があるのですが支援魔法って
「魔法禁止」「アタレーヤ」
「物品禁止」「ハズレーヤ」
「リーダー」
「ヒーリング」
の6種類しかないのでしょうか?
一覧をみると微妙な空欄があるので気になっているのですが。。
お分かりになるかたがいたら教えてください。
687名無したちの午後:2001/05/04(金) 18:33 ID:???
漏れもぷろGの三作目希望。
猿藤もいいが魔窟堂のじっちゃんに会いたいぞ。
あと、まりももちょっと(藁)

それにしても「ハーレムマスター」で青やアトラクのキャラさえいるのに
ぷろGが無いのはどういうことよ?
688名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:07 ID:???
「プロG」と言えば、これと「ファニーBee」には、System3.x版ってあるの?
「アンビ」や「夢幻泡影」には存在してるよね。
どうも、System3は好きになれなくて・・・。
689名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:09 ID:???
>>688
残念ながら無いです。
690名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:12 ID:???
>>689
どうもありがと。ホントに残念。
フルスクリーンに出来ないのが痛いよ・・・。
691名無したちの午後:2001/05/04(金) 19:50 ID:5E4oQkkE
ちょっとお邪魔します。
夜が来る!なんですが、音(BGMやOP曲など)が右側からしか出ません。
他の音楽CDや、ramファイル、ウインドウズのサウンド等は普通に両側から出ます。

バグですか?差分ファイルは無かったような気がするんですが。
692691:2001/05/04(金) 19:54 ID:???
専用スレありましたね。ごめんなさい。
693名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:10 ID:???
>>682
アトラク=ナクア、デアボリカ、シーン青はゲームでなくノベルだと思うが。
694名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:25 ID:???
やりこみ系RPGもどき作るのやめろってことじゃないの?
俺はノベルばっかりになってもなんか嫌だからこのままでいいと思うけどねぇ。
695名無したちの午後:2001/05/04(金) 20:50 ID:???
アトラクやデアボリカのボリュームをアップさせたような
ノベル物を作って欲しいな…。
696名無したちの午後:2001/05/04(金) 21:46 ID:???
>>688
System3.6化キットがある。
これ使えば、フルスクリーンで起動できる。
697名無したちの午後:2001/05/04(金) 22:18 ID:???
フルスクリーンがブルースクリーンに見えた。鬱だ……
698名無したちの午後:2001/05/05(土) 00:52 ID:???
今後、「夜が来る」関連の話題が来るみたいなんで、
快く受け入れたってね。
699名無したちの午後:2001/05/05(土) 01:01 ID:???
>>698
受け入れるもなにも同じ面子でしょ?(w
700名無したちの午後:2001/05/05(土) 06:44 ID:???
散々期待を裏切られながらもまだ希望を持てるのか。
いいように利用されて馬鹿らしくないか?
701名無したちの午後:2001/05/05(土) 06:50 ID:???
>>696
おかげさまで、フルスクリーンで出来るようになったよ、ありがと。
(ただ、どういう訳か、ファニーBeeはBGMが鳴らないんだよね、残念)
702名無したちの午後:2001/05/05(土) 07:44 ID:???
今アンビバレンツやってるんですけど、パソコンから敵が出てくるところで詰まってます。
由羅と有馬を逃がせばいいんですか? 具体的なやり方がわかる方いませんか?
703名無したちの午後:2001/05/05(土) 09:15 ID:???
>>702
攻略の質問はこっちで聞く前にこっちを調べろ・・・
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
704702:2001/05/05(土) 09:55 ID:???
>>703
情報ありがとうございました。おかげで進めました。勉強不足で申し訳ない。
705名無したちの午後:2001/05/05(土) 14:13 ID:???
>>697
ブ、ブルースクリーン起動・・・嫌すぎ
706名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:13 ID:???
一番萌えたのは光一に抱きつくキララのシーンだった。

やばい?
707名無したちの午後:2001/05/06(日) 17:40 ID:???
いいかげん猪木、プロレスねた止めてくれないかなー。
ほんとサムイんだよ、新開。
あんなイカサマどこが面白いんだ?
708名無したちの午後:2001/05/06(日) 19:55 ID:???
>>707

要は自分の理解できんもんはやめろと。
そー言いたいわけやね。
709名無したちの午後:2001/05/06(日) 19:59 ID:???
オレも止めて欲しいなぁ。
まぁ、楽しんでるユーザーがいるのなら仕方ないけど。
710名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:29 ID:???
プロレスネタは好きな人と嫌いな人で評価が割れやすい諸刃の話題だからなあ。
プロレスに関係の無いジャンルでネタにするのは厳しいね。
初めから、プロレスネタのゲームだったら良いんだけど。
711名無したちの午後:2001/05/06(日) 20:31 ID:???
ラブ・フォーエヴァーよりはマシと思われ。
712名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:08 ID:???
アニメネタはこんなふうに叩かれないのにな。
エロゲーマーはほぼ100%アニメヲタクだけど、
必ずしもプロレスファンじゃないのが問題なんだろうなあ。
713名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:19 ID:???
>>707
キャラのパターンで、ある程度人気があるからかな。
使い古しであることは間違いない。
K1のほうがマシかもしれん。
714名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:23 ID:???
>>712
必ずしもと言うか、かなりの少数派じゃないの?>プロレスファン
715名無したちの午後:2001/05/06(日) 22:23 ID:???
アリスの中核はプロレス世代だからかなぁ・・・
最近はプロレスファンって減ったし・・・
716名無したちの午後:2001/05/06(日) 22:31 ID:???
>>712
オレは極少数(なの?)の非アニメオタだけど、
これまで否定するとエロゲなんてやってられないからねぇ。
けどプロレス・ネタはなぁ・・・。
717名無したちの午後:2001/05/06(日) 22:58 ID:???
お笑い芸人が猪木ネタやるからそういう流れになってる感じ
718プロレスファン:2001/05/06(日) 23:24 ID:???
金曜8時のプロレスを見てない連中がゴタゴタゆうな
アリスソフトの主なスタッフの年代はプロレス見て育ってんだよ
719名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:29 ID:???
購入する側の趣向を考えられなくなったら
同人メーカーとかののしられても仕方がないのではないかと思われ
720名無したちの午後:2001/05/06(日) 23:57 ID:???
>>712
俺も別にアニオタじゃないけど。
ってか、アニメ絵は好きだがアニメは嫌い。
いや、それだけ。スマソ。
721名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:01 ID:???
タイガーマスクとダイナマイトキッドあたりまでは見てたけど・・・
今現在のマニア度でいうと、鉄道マニアと同レベルという認識だな
722名無したちの午後:2001/05/07(月) 03:46 ID:???
つーか古臭いんだよね、アリスってさ。
少しは危機感持って欲しいよ。
723名無したちの午後:2001/05/07(月) 04:52 ID:???
>>722
俺は信者だがやはりそう思う。マズイよね。
724名無したちの午後:2001/05/07(月) 05:24 ID:???
同意。アリス頑張って欲しいね・・・。
725名無したちの午後:2001/05/07(月) 09:18 ID:???
>>722
だからこそ、TADA氏がタッチしてない「夜」は垢抜けた代物を期待したんだけどなー。
古参が仕切ってる間は無理なんだろうか・・・
新人だけでゲーム作らせて見て欲しいな。
726名無したちの午後:2001/05/07(月) 09:30 ID:???
夜が来るのCDケースを破損してしまったのですが、
こんな3枚組のケースは、CDショップなどに売っているのでしょうか?
地元には無かったので誰か知っている方がいれば教えてください。
お願いします。

>>725
上田庄吾メインのゲームは何時になったらでるのだろうか・・・
727名無したちの午後:2001/05/07(月) 11:44 ID:???
>>726
買った時点ですでに破損してたよ。
手に入れる方法も無いことは無いけど高くつくし、
ま、諦めるしかないんじゃない?
>>722
古臭いという感じはわかるんだが、じゃあどこをどうすれば
新しくなるのか、俺にはわからん。
728古臭いのか・・・ならば:2001/05/07(月) 11:58 ID:???
とりあえず、ゲームのラスト近くにに1キャラ1エッチ(のみ)という大昔のDOSゲー的な
仕様はやめるとか。
顔ウインドウつけるならつけるで、表情や服装も状況に応じて変えるとか
(ママトトなんて、犯されても殺されても、みんなニッコニコしてるし)
729名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:33 ID:???
つか、最近のアリスは冷静に見ると(見なくてもか)そこまで大したもん作ってないな。
どれもこれも作りが中途半端でさ。
誉められてるっつったら唯一絵だけじゃないのか?
絵除けばシステムもシナリオも駄目だし。
誉められてる絵だってはっきり言ってかなり枚数少ないし(;´Д`)
マジで時代から取り残されてる感じがする・・・・・・。
730名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:54 ID:???
>>728
>ラスト近くにに1キャラ1エッチ(のみ)

これこそ、昔のアリス作品には皆無だったんでは?
ランスを初めとして、いきなりHアリ作品の方が多かったぞ。
731名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:55 ID:???
>どれもこれも作りが中途半端でさ。

悲しくも激しく同意。
ダークロウズは絵は多かったがシステムがヘボいし、
なんつーかバランス悪いよなあ
732名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:57 ID:???
>>730
昔のアリスは冒険者だったんだよ。
今は(以下略)
733名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:58 ID:???
改めてPC98時代と比べて見ると、Hが減っているのは泣けるね…
ユーザークラブでの要望にそって行っただけと言われるだろうが
むしろソレこそが問題になってきている気がする
734名無したちの午後:2001/05/07(月) 13:13 ID:???
つまり、アリスが古臭いと言うのはシステムであって、
シナリオなど、内容、H面は流行に従って?薄くなる一方。

結果、
システム=古臭い、かったるい
内容=薄い、ツマラン

の、最悪メーカーと化しつつある、って事か。

救いは、シナリオ、原画共に実力派はまだ残ってるところか。

結局は、統括するプロデューサーの問題なんじゃないか?
TADA、むーみん、ぷりんのような古参プロデューサーが衰えてしまったという事か?
735名無したちの午後:2001/05/07(月) 14:37 ID:???
>>727
レスさんきゅ。
とりあえず見つかるまで空きケースにアリスCDを入れておくよ(泣)

自分はどう考えても信者と思えるほどのアリスファンだけど、
最近のはやっぱりどうかと思う。
夜やぱすチャのひとつの楽しみがアイテム集めだと思うのに、
あまりにも出なさすぎてあきらめてしまった。
WIZのアイテム集めが楽しいのはやればやるほどレアアイテムが出るところだと思うし。
スタッフはこれのデバッグを何回もして、本当におもしろいのかどうかを問いたいよ。

うまく機能したかは知らないけど、ガッツがモニター制度を導入したように
アリスも事前に体験版なりを出してユーザーの声を求めればいいのに。
(やっぱりアリスも糞って分かってるから体験版を出さないのだろうか?)

長文レスしてしまい申し訳ありませんです。
でもやっぱりアリスには他にできない面白いゲームを出してもらいたいです。
736火倉いずみ:2001/05/07(月) 16:00 ID:???
「新開さんへ
いつも小さなオデコクンと一緒につきまとってくれる新開さん、
そんな素敵な新開さんに一つ尋ねたいことがあります。
どうしてプロ○スヲタってレ○ラーの真似ばかりするのですか。
ほんとチッチャナ子供みたいですごくカワイイですね。
きっと猪○みたいになりたいんですね。
ホントにキショ・・・いや夢があって素敵です。
きっと私をレ○プしようとしたのもプ○レスヲタだからなんでしょ?
自分が正義のヒーローと勘違・・・いや、になりたくて、
私をレ○プしたんだよね。新開さんだもん、きっとそうだよね。
もう二度とつきまとわないでよね。
                      火倉いずみ

P.S私の友人の大女とかぶって使えないなんてことは
  決してないからね。だって素手で化物と戦えるんでしょ。
  勝手に・・・いや、頑張ってね。
  あなたの行方不明オチとっても新開君に似合っててよかったよ。
  もう姿を表さなくていいからね。
737名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:04 ID:???
つまんねー
738名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:05 ID:???
(ワラ
739名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:08 ID:???
現実は複雑なものだ。この複雑さをどう物語ですくえるか。けれども、この現実の複雑さを素朴に物語ろうとすれば、それは失敗する。現実を描こうとする時、作者はその複雑な現実を、まさに作者という一視点から見渡してしまうからだ。全てを見渡すことの出来る超越的な一視点、神の目のようなものはありえないからこそ、現実は複雑であり豊かなものとなっているのだが、それを物語ろうとするやいなや、その作者はまさに彼自身が現実に欠けているその超越的な一視点となって現実を補完してしまい、単純なものに変えてしまう。単純なリアリズムではリアルをすくうことが出来ないのはそのためである。現実の複雑さをすくう為には戦略が、つまり、そのための新しい形式が必要なのだ。そのようなものを持たない限り、たとえどれほど問題意識を持ったメッセージを作品に込めていようと、そのような現実の問題は単純化されたものであるほかなく、ならばそうしたメッセージもまたどれほど立派なものであろうと空疎なものにすぎないのだ。

現実の複雑さを表現する形式。そのような形式として有名なものの一つに、ドストエフスキーの小説が持つポリフォニーと呼ばれるものがある。このポリフォニーという概念を作ったのはバフチンという理論家である。ポリフォニー自体はもともと多声音楽を表す音楽上の用語なのだが、バフチンはそれを、決して一つの主観には環元できない形で複数の主観(人物、思考)がせめぎあうドストエフスキーの小説の形式=本質を示すものとして用いた。以降ポリフォニーは近代の創作を計る為の重要な試金石の一つとして使われている(問題はあるのだろうが)。
740名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:13 ID:???
長文コピペウザ
741名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:18 ID:???
(-o-)/オマエモナー
742名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:20 ID:???
ハァ?
743名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:38 ID:???
ハイハイ
744名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:43 ID:???
イタタタタタ・・・・
745名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:43 ID:???
(゚Д゚)ウマー
746名無したちの午後:2001/05/07(月) 18:56 ID:onZcYv3s
>>734
>TADA、むーみん、ぷりんのような古参プロデューサーが衰えてしまったという事か?
むーみんをプロデューサーとは認めたくない・・・。
747名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:22 ID:???
>>746
同じくむーみん氏はコンシューマー専属にでもして欲しいくらい。
748名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:44 ID:q0WYODMc
むーみんは然るべき場所へ帰るべき。
谷に帰れ。
749名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:57 ID:???
アリスのプロデューサーって、あまり作品に干渉してないんじゃないかなぁ。
TADAさんプロデュースでもツマラナイ作品は多いし。
アリスの場合、重要なのはディレクター(監督)でしょう。
750名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:36 ID:???
むーみん、着想は悪く無いと思うんだよ。
でも、練りこみがたりないから、ぱすちゃにしろ夜にしろ
長時間プレイすると単調で死にそうになるシステムになっちゃってる。
アリスの「善戦マン」の照合を贈るよ >オールドプロレスネタだぞ、ほれ〜。

*善戦マン=ツメが甘く善戦はするけど負け続けるレスラーへの蔑称
751名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:26 ID:???
>善戦マン

それは単なる演出じゃないの。アンチプロレスが一番問題にするとこでしょー。
752名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:33 ID:???
アリスって今何人原画家いる?
753名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:54 ID:???
WAOもそろそろ潮時じゃないか。
セーブなどのシステム回りの評判は決して良くない。
今回の「夜」のバグでダメダメになってきたな。安定だけが取り柄だったのに。

アリスでは「プロG」だけやってないな。原画しょぼすぎて嫌い。
754名無したちの午後:2001/05/07(月) 22:35 ID:???
俺はプロGは話のテンポとかは好きだ
絵は好き好きだからしょうがない
ゲームのシステムは家庭用ゲームとかと比べなければ
いいほうだろう

なんつーかどこか1部分だけ誉められるけど他の部分が
足を引っ張ってるって内容ばかりだな
最近のアリス
755名無したちの午後:2001/05/07(月) 22:58 ID:???
大悪司が一つの試金石だな...。
これがコケたらもうランス5が出るまで買わない人が増えそう。
ていうか俺はそう。
756名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:02 ID:???
オレもそうなるだろうな。
もう4年半も満足できた作品ないし。
(それ以前もTADAさんの作品以外は合わないんだけど)
757名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:15 ID:???
古臭いってのはアリスの穏健な社風が裏目に出てる気がする。
スタッフの新陳代謝が極端に少ないからな。
新人に作らせるったって誰に作らせる?
上田氏とか庄吾氏とか兄メイト氏くらいしか思いつかんよ。
それにしたところでシナリオ以外は全く未知数だ。

いっそのことアリスのご近所なビジュアルアーツさん、
どこでも軒並み売切れな大ヒット作「夜が来る!」の名ディレクターむーみん氏を
スタッフ10人くらい付けて引き抜いてくれません?(藁
758名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:16 ID:???
>>755-756
この上なく同意
759名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:18 ID:???
99年の作品はそれなりに楽しめた。
2000年以降のペルシオン、青、夜は期待外れだった。
ユーザーカードでも批判多かったと思うから、これからの
作品で改善されれば良いんだけどね…
最近のアリス作品で印象に残ったのは、
蒼海・HUSHABY・妖精だけだもんなあ(;´Д`)
760名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:21 ID:???
ヤな言い方だが、腐っても選挙では絶対負けない自民党を連想させられる。
自壊する前に小泉旋風が欲しいところだ。
今のところコンスタントに売り上げを確保しているが、
そろそろ次の選挙あたりではアリスもやばいような気がする。
761名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:25 ID:???
>>752
MIN、おにぎり、ちょも山、かれん、むつみ、織音、
えびちり、ぷりん…エロゲー界最強のラインナップでは?

>>753
WAO、夜やってないよ。リクルスはメイン張ってるみたいだけど。
762名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:33 ID:???
リクルスはむっちだよな?
MINもむっちも鬼畜王のころの絵のほうが好みだな
763名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:36 ID:???
ある意味アリスソフトってのは幸せだな、
これだけ先行きを心配してくれるファンがいるんだからさ。
心配されてる間は見捨てられてないってことだし。

普通は落ち目になったらアッサリ見捨てられて、
アンチと絶対肯定者とネタだけのスレになってしまうのに。
764名無したちの午後 :2001/05/07(月) 23:47 ID:???
スタッフは才能ある面々が揃ってるからね。
これだけの面子でなぜ面白いゲームを作れないんだと、
歯痒い気持ちのファンが多いんだろ。
765名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:53 ID:???
得失点差1位でメンツも揃ってるのに、成績は冴えないヤクルトみたい。
766名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:56 ID:???
わりいのは監督か?
767名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:11 ID:???
むしろアリスにはとっとと解散してもらい、

>MIN、おにぎり、ちょも山、かれん、むつみ、織音、
>えびちり、ぷりん…エロゲー界最強のラインナップ・・・

の方々に、ビジュアルアーツ系のメーカーとかに散ってもらって
どんどん新作を出していただきたいというのが個人的きぼん。
768名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:18 ID:???
あれだけ人がいるなら1月に一本ぐらい出せないものか
質が下がるとかいうかも知れんが今の質なら下がってもたいした問題じゃない
769名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:18 ID:???
>>767
>ビジュアルアーツ系のメーカーとかに散ってもらって
なぜビジュアルアーツ系?
770名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:19 ID:???
>>769
大阪だからだろ?
771名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:43 ID:???
良くも悪くも安定してることが原因なんだろうな。
水も淀むと腐ると言うけどスタッフにだって生活がある。
居心地の良い環境に留まることを責めることはできん。
772名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:49 ID:???
そういえば、ここの社員って定着率高いよね。
これだけの実力者達ならフリーになったり
独立したりってのがあってもいいと思うけど
そういう話を聞かないのは良い会社ってことなの?
773名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:50 ID:???
MIN&おにぎりくん両氏には馬車馬のごとく・・・とは言わないまでも、
山本和枝か練り餡か・・・程度に酷使してくれるメーカーきぼん。
774名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:50 ID:???
会社がよくたってユーザーにいいことなんにもねえな
775名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:54 ID:???
GW11連休だもんなぁ・・・。
776名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:56 ID:???
なんか最近エロゲ面白いのないんだよね〜
中堅、新興メーカーが覇気がないというか、原画が無個性アニメ絵なのがつまらん。
しかもノベル萌え萌えがいまどきの風潮(シナリオ一人で済むから楽なんだろうけど)。
(同人で売れる月姫がいい例だな。)
大手は遊べるがイマイチ面白くない。
アリスユーザーは最近どんなのヤッテんの?
「夜」より面白いなら、漫画でも一般ゲームでもいいからオススメきぼーん。
777名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:24 ID:???
>>776
ノワール効果でファントムをやった。
面白かった。っていうかまだ途中だけど。
でもこれもノベルゲーなんだよね。
778名無したちの午後:2001/05/08(火) 02:05 ID:???
>>776
いまだに、「鬼畜王ランス」と「ぷろすちゅーでんとGood」
やってるよ。
779老兵は死なず、ただ去り行くのみ:2001/05/08(火) 02:10 ID:???
>>750
むーみんに限らず、誰の作品もそうです(苦笑)。<善戦マン@アリス

なんかユーザーズクラブの固定売上に胡座かいてるようにしか見えん。
殿様商売ぶりは >>760 で指摘されてるけど、悪い意味での某政党。
そもそもクラブの固定票(ミニマムの売上)たって、いつまでも同じに
思ってるんじゃないかと思われ。

・・・ヲレ? 次回の選挙(会員更新)はしない予定。

昔は作品を越えた「毒(個性)」が感じられたのだが・・・ゴホゴホ
780名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:24 ID:???

                 ,|~ヽ-─- 、./~l
             / ::.´ ∀ `::::. 〈
           /,`'/'Yミミヾヾヽ、__)
            ノ l|l|/、  ーヾl从l| 彡)
            |l l|(0 ´'〇) l|レ6)彡
              l| l '  ' ' ' l|| 彡ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `,゜ .__ l|| ー´    < あれ〜?
          __, -─ '⌒ ~ ヽ|l  ヾ 、___  |   どこに逝ったのかしら?ギコ子は・・・
    、─ '" ̄          ヽ|、 /    ) \_________________
     、  ヽ__, -─ 'ヽy   !       、. /
    ヽ   .|      /    /     ヽ'
     ヽ   |     /      l      |
     ヽ  .|   (  O    .|    O  |
        ヽ .l    ヽ .__.人_    _ノ    ,|ヽー-/l
       ヽ ヽ、 _/      / ̄/       /_゚Д_゚ '' |
      、_/ //        (  /    Σ (((tェ エェ~6)ミ、
        `~`"'~     `、   '  ヽ'       ( ヾ 。_'''ノ  ) はにゃ〜ん
        |         l'      |       ヽ, 、, /  /    ∧∧
           |      ノ        |         ( ( | / |  (゚Д゚ )
        ヽ      |       |           `ー`| .|  l、_, -─⊂\
         ヽ    |       |         ヽ| .|、       ) `〜
          ヽ   |       |         l| | "ー 、y    ノU U
           ヽ  |       |         |l | / /  /
            ヽ、|         |         ヾ、`、_,/   /
              ヽ、    _./            ノヾ`
                    ヽ、___ノ
781名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:33 ID:???
    _ ――-- _
   / ―::::::::::::::::    ̄‐-_      -――――- _
   |:    ー::::::::::  \......   ̄-‐" ̄:::::::::::::::::::::::/::::\:::: ̄::::ヽ―- 、
   l::    `:::::、     \::::/::::::::::/:::::::::/::::::/::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ、   ̄ ‐- _
   | ::|     ::::`.....、   /:::::::::/::::::::/:::::::::::/::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::.....  _ 二ニ=―- _
  |::|     ::::::::_, -‐/::::::::/::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::::::::::::::::ヽ―'''        __ \
   ヽ:::| ` -‐ ´ ̄ ...::::/:::::/:::::::::::::::/::::::::::::::/::::::::::|::::::::::|::|:::::::|:::::::::::::::::::ヽ_,,,-―:::: ̄::::::::::::::...   |
    ヽ::|     :::::::;;;/:::::/:::::::::::::::::::/:::::::::/::/::/::::::|::::::::/|:::|::::::|::::::|:::::::::::::::|;;;::::::           / |
    ヽ:|   ,, -‐''゙´/::::::/::::::::::::::::::::/:::::::/:::/ /:::/ |:::::::/ ||::|::::/:::::::|::::::::::::::::|;;;;;;           / |
     ソ / ...:::::::/::::::/::::::::::::::/:::::/::::::/|::/ /:::/ |::::/ / |:::::/l:::::::::|::::::::::::::::|:::::`‐-...、       /  |
     ヽ ...:::::::;;;;/::::::/::::::::::::::/ |:::/ |::::| |/ /:::/ /::/  /:::/ |::::::/::::::::::::::::::|;;;,,,,, .... ` 、    /:::/:::|
      \;-‐'´/:::::::/::::::::::::::/ ‐|/―|:::|_ /::/ /::/  /::/_ |::::/::::::::::::::::::::|\;;; :::::::...   \ ::://
        |  /:::::::/::::/::::::/  , -―|::|、` / /:/ -‐ 二 _ /::/:|:::l:::::::::::::::::|   ヽ、;;:::::: |:.. |:::::::|
        | /:::::::/::::/::::::/ /l::::::::::::::::ヽ   /  / :::::..、/:/ l/::::l:::l::::::::::|     ヽ:::::|:::::...l /
        ヽ/::::::/::::/::::::/l ` !、:::::о::::l     /::::::o::::::::) ヽ/:::/:::/::::::::::|      \ /´
         |:::::/|:::::|::::::::| |  、ヽ::::::ノ      ヽ::::::::::::ノ , /:::/::::/::::l:::|:::|       /'
          |::// |::::|::::::::|┤   ̄ ̄    l    ー --´‐ ' /:::/::::/::::/:::||::|     /
         |::|| |:::::|:::::::| :ヽ        .:l         //::::/:::/::::/|::|    /
         ヽlヽ ヽ:::ヽ:::| ::::\     、__,      /:::::::/::/|::::/ |/   /
           ヽ \lヽ| :::::::`..、           /:::::/:::://::/   /
            ヽ|     l ::::::lヽ、       -‐  ̄/:::/ //  /
             |     | :::::/  ` ー-一 ´      ̄/::    /
             ノ/    ヽ /    /       /::::     /
            /´      l  -― ´        / :::     /
         /                     / ..::    /
        /          /          /       /
       /          /           /       /

782名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:33 ID:???

26 名前:(*゚Д゚)さん 投稿日:2001/04/27(金) 21:32
      lヽ     ,  l             /    /
       |::::..ー ´   ヽ            /   /
      /         ヽ         /   /
      /          ::::......---‐....:::::´    /
     /                       /
      |                      /
    |                     /
     |                     /
      |                    /
    /                    /
   /                    lヽ
  /                      ヽ
  /      l                  ヽ
 /      |                   ヽ
 l                          ヽ

783名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:34 ID:???

           ,,-───-,,,,_
         ,,-~;::::::::::::::::::::,,;::::::::::\
        ,-~;:::::::;;;;;;;;::::;;;-~;::::;:::::::;::::ヽ
      /;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
      /::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ
     ./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i
    /;:::|;::::;;;;/|;::::/_|::∠__|::/__|i|::::::|i:::::|
    |i;:::|;:::;;|"~^|::/-,,^ |:::/,-"i/  |i;::::::|;:::::l
    |;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,|i;::::::i;::::::|
     i;:i^i;::::l  i;:;::ノ     .i;::::ノ  |;::::/:;::/
     ヽゝヽヽ `^~~     ^~~^" /;:/::/
      ヽ;:ヽ;:ヽ,     |i     //;::/
       ヽ;:::ヽゝ  ヽ ̄ ̄7  ム"::/
       ヽ;:::::::>-, `ー-" ,-'i;::::/       ,-,,,
        i;::::/ >=,,_,,,=~ ,,.|,/       /i |^\
        |:/  |^=------"i:::|二=-,.   / | |  /\
        "   |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽ./  .i i /  \
       _,,,,-~:::::/:::":;::::';:::::':::::::~^/ /~=-,,,,// ./   /ヽ
   _,,-=~;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::/ /   ///  ./   >,
  /~ r;:::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ /  /~^ヽ_/  / ヽ.
 /  /::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::/ /  | (〇) |;__<__ノ
 |  .ー--,,,__;:;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::ノ ノ   ヾ,_.ノ/;;::''''^~~^~|
 |  |__   i| ~^^|i ̄~^~^/o,;"`>    | | |ヽ,|;      |i
 ヽ  >;;;:::~^---'|l__i|__,,,,ゝ,ヽ<    | | | ||l       |
  i/;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::ヾヽ    |i i | i|       i|,
  /:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ    |l | | ||       |i
  |;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ /| l | ||       |i
  .i;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;,::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;|i|レ" L|l i |l       |l
  ヽ;::::::::::::::::,,-~;::::::;;ヽ;::::::::::::::::::::::::::::;//"   L| |;       .|
   |~-====^;::::::::::::::::::~=-;;;;;;;;;;;;;;;//     |L|i        .|
784名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:45 ID:???
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、              ,------,,,
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.         /:..  \, ~^^-,..
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~     ,,--^~'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li_,,,,,,,  li|,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ  オッパイ     ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~   見たかったん    | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_      でしょう?  ノ  `" ミ    ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                      |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                      ヾ, |
 ""    ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                       | |
785名無したちの午後:2001/05/08(火) 02:48 ID:???
>>781-783は誰?
786名無したちの午後:2001/05/08(火) 02:49 ID:???
面白くも何とも無いAAだな。13cmスレを見習えよ。
787名無したちの午後:2001/05/08(火) 02:49 ID:???
>>776
>ノベル萌え萌えがいまどきの風潮(シナリオ一人で済むから楽なんだろうけど)。
しょうがないさ、それが今時のエロゲーマーの最大ニーズなんだから。

結局、高橋龍也氏がウケる作品をローコストで制作する方法をメーカーと
ユーザーに示してしまった時から、もう後戻りは出来なくなったんだろうな。
その意味でエロゲー界にとっての高橋氏はアニメ界にとっての手塚治虫だよ。

しかしセールス実績を見る限り、ゲーム性の高い作品へのニーズも失われたわけじゃない。
そんな制作コストの高い作品を作るのはやはりアリスのような大手の役目だろう。
中小にそれを求めるのは酷だと思うし、アリスはもっと頑張ってくれ…
788名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 02:57 ID:???
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < OP裸いずみ〜萠え〜
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
789名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 03:02 ID:???
>>787
同感だ。
どうも新規ユーザーを対象にしているように思う。
790名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:03 ID:???
>>787
うむ、まさにそのと〜り。
大作だ!スタッフ総動員の大作を作るのだ!
791名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:06 ID:???
結局、一応ニーズを満たしてくれそうな大悪司まで様子見って感じかねぇ。
792名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:30 ID:???
>>791
そんな事を言わずに、(自分的には)名作だった『Only You』のリメイクである、
リクルスに期待しようでわないか!!
むっちの新しい絵柄が既にヤバイが、改悪されていない事を祈る・・・。
793名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:47 ID:???
>リクルス
皆あえて触れないようにしてるのか?
誰も期待してないのか?
794名無したちの午後:2001/05/08(火) 04:27 ID:???
とにかくエロイゲームを作れ!
ダークロウズ2!

夜が来るみたいなのはDCでやってください。
795名無したちの午後:2001/05/08(火) 05:26 ID:???
なんで毎回クソゲー掴まされてる自覚あるのに
次に期待できるかなーアリス信者は。
俺はここ最近の3作買ってもうアリスは回避と決めた。
信者もなんか古臭いなー
796名無したちの午後:2001/05/08(火) 05:40 ID:???
>>793
俺は期待してるよ。出るまでは、ね(w
ママトト以降裏切られ続けてるのが悲しい・・・。
797名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:08 ID:???
夜が来る、買うのが遅くてやっと1周目クリアしたんですけど、
例によって2周目やる気が起きません。
僕の中では残念ながら駄作の印を押さざるをえませんね。
誰かコンプリーとしたセーブファイル下さい。
798名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:12 ID:???
799名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:16 ID:???
FC会員でもゲームは買わずに長い間様子見してる奴多いよ。>会誌目当て
俺も最近買ったのは20世紀アリスぐらいだな。
800名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:17 ID:???
エルフよりはましだな。
801名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:18 ID:???
>>787
もし、ゲーム性でちぇりーそふとのダブルなどに負けたりしたら
もう笑えんなぁ
802名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:18 ID:???
夜が来る!みたいな現代が舞台のダークハンターもののエロゲーって
他にありますか?漫画のコックリさんが通るとか好きだから期待して
夜が来る!買ったけどアレ・・・?だったもので。
コンシューマーでそれ系は魔人学園が程々に良ですが。(ダサさ加減以外)
803名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:21 ID:???
脱ミニゲームだね
804名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:22 ID:???
おれは魔人学園も嫌いだった。
キャラ設定がパターンすぎ。
805名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:28 ID:???
>>804
そうだな。
寒気がしてゲームにならなかった。
あれが出来るのは婦女子くらいでは?
806名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:38 ID:???
会員カードが毎年変更になったのはアリスが
グッズ商売に本格的に乗り出すようだからだね。
カード提示で何か特典付けていく模様。
コミケにも出店するんじゃない?

しかしF&C化は嫌だのう・・・
807名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:14 ID:???
ゲームとしての面白さでも、ここ数年の作品で去年出たディヴァインラブや
バルドバレット程はまれるものは無かった。
808名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:30 ID:???
>>795
アリスCDがあるからね。
809名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:48 ID:???
前の方でも言われてるけど、スタッフ個々は凄く良いからどうしても見捨てる気にならないんだよね。
「次は…次は……!」ってどうしても後をひく(;´Д`)
さすがにそろそろ俺も限界だが……。
ああ、もどかしい!何故あれだけのスタッフがいながら安っぽいものしか出来ないのか。
810名無したちの午後:2001/05/08(火) 13:59 ID:???
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < なにやってんの!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________
811名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:00 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 保田圭 Soloスレッドなんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \______________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
812名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:00 ID:???
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   うるせー馬鹿!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
813名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:17 ID:rrzcDnk6
アリス社員の荒らしか
814:名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:23 ID:???
>>806
F&C程度(失敬)ですらあれだけの列になるのに、アリスがコミケに来たら
もうそれだけで大混乱だなぁ。
アリスソフト 西4ホール
とか嫌だな(藁
815名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 16:33 ID:???
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   ジャイアン最高!!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    | 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
816名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:34 ID:???
>>815
死ね
817名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:40 ID:???
パスチャまでのwinゲーと
DOS系も初期のもの以外はやってるな。
最近は様子見・・・。
818名無しさん@ピンキー:2001/05/08(火) 18:08 ID:???
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   >>816オマエガナー
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    | 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
819名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:14 ID:???
夜も一段落ついたことだし、また当分sage進行のほうがいいかもな。
荒らしが粘着化したらカナワン (;´Д`)

>>814
まあ同人イベントにまでは手を広げないと思うけど。
しかしキャラフェスではF&Cも上回って一番人気だったらしいね、正直意外。
820名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:10 ID:???
いっそ原画総動員の萌え萌え恋愛エロゲーでも作ってくれないものか

>システムが腐ってるから駄目
だろうなあ…
821名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:29 ID:???
アトラク=ナクア終わった。素晴らしかったよん。
このスレで「鬼畜じゃないと中途半端なENDに」ってな情報見て
TRUE ENDがあるのか……?と思ったけど、ENDは二つでいいんだよな?
822名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:34 ID:???
アリスは直球勝負だから萌え恋愛よりコッ恥ずかしいストレートな
大恋愛を描いてほしい。
ってそれがリクルスなのか?
823名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:33 ID:???
アリスソフトは無意味にゲーム性に凝ってるのが良い。
エロはおまけ。
824名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:37 ID:???
ゲーム性も腐ってきて残るものがない
825名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:43 ID:???
まだ絵は残ってる。
頼むから上田を一人前に育ててから逝ってくれ。
826名無したちの午後:2001/05/09(水) 02:12 ID:???
絵以外は全てオマケになりつつあるな
827名無したちの午後:2001/05/09(水) 04:44 ID:???
>>826
なりつつあるどころか数年前からなってる
828名無したちの午後:2001/05/09(水) 04:59 ID:???
ニーズに相反する様な古臭くてつまらんシステムやらシナリオなら
むしろゲーム性に凝ってくれるな。
どっちみち絵師に食わせて貰ってんだからさ。
829名無したちの午後:2001/05/09(水) 07:02 ID:???
>>825
ライターは最近のイマームを除けばマシじゃないの?
問題は作品の方向性じゃないかなあ。
ここで酷評されてる「夜が来る!」にしても、
単純に恋愛ADVにしてれば、ここまで叩かれなかった気もするが。
(絶賛も無いだろうが)
830名無したちの午後:2001/05/09(水) 11:29 ID:???
Only You/リクルスってシナリオはイマームだよね?
やっぱりプロG/Good、ファニーBeeノリなの?
831名無したちの午後:2001/05/09(水) 14:20 ID:???
                             __,.-‐-、__/-一ヾ\
                            /-―r‐ヾヽ /:/,- ̄ ̄\_
                           '  _,r┴--、|::l:/r―--、  \
                            /:::::::::_;-;;;;ヽ:|::l::fr-ヽ: \_  \
                           /';::''::_/;::::;::;:;:::::l 、、;;:ヽ;''::\  |、
                          /;イ / /.// | |:::|;.l. ヽ|   ..||l  |
                          |/|:::::/....;|_,-|'ヽ.:.\|,..:::,,;:|;::.  ::|||i   |
                         |l:::::|::::::| ,r-、\ヽl\;;ノ|:::::..:::::|||  |
                            ト;\;::| |_0j   ` ,;==、|;:::::;i;;;;||l  |
                           |:::':ヽ:ゝ   `__     |:::::;;|;;;;ll' ノ
                             |;:i::i::;,ト    |__)   //::;ノ;:イ\
                         _,-'ヽ|::|::;;;;-\__  イノノ:;/;;;|'|   \
            ,。' ̄ ̄゜\、      r';;;;;;;_/l:|;;;:,ヾ`r〔ー-─')ー|:/;;:;/ l/ー'`'
           rl_, - 、_ノ 〉、   _|/ ̄ 。,\ゝヽl|  ー-,/ ノ;イノ/⌒l
          /,-──、__/:::::|  〈;;r|。 ,-─-'ヽ,_ | _/ ̄ _,/ノ /;;;;;;;;ヽ
          /二二二l::::::::::::::::/ゝ (;;| ー'_/二二l\ヾ|/_/ ̄/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ソ ̄ ̄ ̄\\::::/::/ヽ /,ll: ̄//,─' ̄\l´;;;;;;;;;;;;`|  l/;;ヾヽ;;;;;〉
         /       ヽ'::::ノ  l  |ヽ ':/     \;;;;;;;;;;;;;;ヽ/__;;;;;;_<>/
         /        |-‐'   ト、|ー'〈        \;;;;;;;;;;〉_  ̄_>'
        /        ノ     |〉ヽ|  l、       ヽ;;;;;;;;;| /  ̄,!、
        /        /     /_/ |  ヽ       \;;`|/   ||
        |       イ    _,一'  / |  \       __|;;|、__〈 ノ
       _,|_____,、   /|    ゞ\ / |   \  r一' ̄ ;;;\ ー、_/
      |r----、|   ._,/_|     `ゞl/r、 ,l|    ヽ_l〈 ̄ ̄ ヽ/〉;;;;;〈
     /|   r' ̄ ̄_,〉      `ヽ_f\ ,|    (__二ニー、//\;;;;;;|
     〈(`l  //二二__| |        / ーl、     ゝ─-ヽ\ノ/、;;j
     \`l | |::::::::::::::::| |        |  ヽl     \::ヽ二二ノ::\ `l
      fニニニl二l:::::::|  \       ヽ  \      ゝ::::__\\;;;j_テ__r-、
       || |:::::::::::::::::::|   /,\      )   \    `l,/  ̄l ヽ<l\ | |`lー-、
      ノj |_:::::::::::::::::::〉 く_ヾ'i,ヽ     __/ __  ー-、_,ノ トv' ̄ゝ⌒ニ= )コニゝ ̄
       `|l/ \::::○/l\ /___ゞ,`ー'‐--‐|\_ゞ, ̄`ー‐' ̄ノ、<>| /〈 ̄ヽ\
     √ヽ <> ー-' _| | ̄  `ー、`ー'`ノ/ ー ' ̄`ー' ̄ rl\ |_|,、ヽ_/<ゝヽ
    /ゝ、〉   ,-' ̄l ̄|`ヽ     ̄ ̄ ̄           |_l\ヽ\ゝ    |、
   /ー'//  _/_/ ̄ ̄_/                   `(;;\\_  _ノ |
  |     _/_//,、 ̄)                       ̄(\_ ̄_, t‐'
  ーt--─'_/_/;;、;;)ー'                          ̄ (;;\_l`\
   ゝ─‐'/;;;;)`ー'                               ̄ヽ、;;ノ
  (;;;;'ーy'`ー '
   ー '
832名無したちの午後:2001/05/09(水) 17:53 ID:???
AA荒れだな。
社員が書いてたらおもろいんだが。
833名無したちの午後:2001/05/09(水) 17:58 ID:???
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  アリスソフトっていいよね。
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
834名無したちの午後:2001/05/09(水) 17:59 ID:???
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
835名無したちの午後:2001/05/09(水) 20:39 ID:???
>>830
イマームだよ。
Only Youは王道勇者や青のようなマジ系ではなくノリ系なのは確かなんだが、
ぷろGやファニーBee的なノリとは少し違うな。
もしGガンダムを見たことがあるならあのノリだよ、ハッキリ言ってそのまんま。
836名無したちの午後:2001/05/09(水) 23:53 ID:???
リ・クルス、またあのしちめんどくさい移動システムだったりしないだろうな…
837名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:03 ID:???
>>829
単なる恋愛SLGだったら絶賛してもいいレベルだったと思うよ。
RPGが邪魔でした。
838名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:04 ID:???
>>837
夜がアレだったから、ありえない話ではないような気が・・・
839名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:06 ID:???
宣伝じゃないけど、お楽しみCDだしてる会社で
夜が来るのメモリーエディッターがでたね。
あれ使えば二度目以降楽かも。
なんせ関係値とかいじくれるので日曜日にダンジョンもぐる必要無いと思うから。

でもイベントダンジョンは当然あるんだよな(泣

ぱすちゃでもそうだし、後、ぷろすちゅーでんとGとかもそうだけど
スキップできないのが最大のネックなんだよな。
840名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:11 ID:???
スキップさせたら負けだと思いました(開発者談)
841名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:14 ID:???
>>840
もしそうなら全然笑えないな。
842名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:15 ID:???
メモリーエディターならとっくの前に改造サイトにでてるぞ。
843名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:16 ID:???
それFF8の召還ムービーの話じゃ…。
844名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:16 ID:???
スキップしました。(ワラ
845名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:17 ID:???
↑イベントも大して読み込むほどのものではなかったな。
846名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:21 ID:???
PC98でali_onlyやってて、なんかストーリーから回りのきがした
「主人公は何をこんなにまじめになっとるの?」みたいな。
直前にぷろすちゅやってたので、「ありすはバカっぽいのがすきなのか?」
とか思ったりして。
あとRPGパートはたしかにうざかったです。
847名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:27 ID:???
ロ−カルルールスレを読んで思ったことだが。
もし俺なんかがダンジョンスキップ機能を無料で皆に配布したりしたら
ダンジョンに相当力を入れてつくったアリスソフトのスタッフはムカツクだろうが
大多数のユーザーの救いになるのも事実だ(w
848名無したちの午後:2001/05/10(木) 03:44 ID:???
ついでに物語もスキップしてくれ。
CGだけでよし。
849名無したちの午後:2001/05/10(木) 07:01 ID:???
>ONLY YOUのRPGパート

俺はあれが良いと思うのだが。アンビバも然り。
戦闘サクサク進むしね。ADVだけじゃ燃えないじゃ〜ん!!
850名無したちの午後:2001/05/10(木) 09:02 ID:???
>>850
かと言って、「夜が来る」のようにイラつかせるシステムはどうかと思うが。
851どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 11:15 ID:???
以前コミケ出てたじゃん、アリス・・・・・・>>819
852名無したちの午後:2001/05/10(木) 11:49 ID:???
ダンジョン長くてもメリハリがあるならいいよ。
夜は単調でただ長いから駄目だったんだと思う。
特にラストダンジョン・・・スイッチ押してただ上がっていくだけってそりゃ無いだろう。
狭間と違って固定MAPなんだからパズル的要素を盛り込むなり
途中に中ボスを配置するなりすべきだったと思うが。

あとコウヤもいきなり化け物形態でお出ましというのがなんとも盛り上がらん。
最初人間の姿で戦って勝ったと思ったらより強力な姿で襲ってくる・・・
そういう「もうひと押し」みたいのがあればもう少し盛り上がったのに。

ついでに最後の「夜よ・・・終われ」ってセリフもめちゃくちゃ盛り上がらん。
もう少し格好良いセリフは考えつかなかったんだろうか。
百瀬参戦時のセリフの方が10倍は格好良かったよ。
・・・やべぇ、不満だらけだ。
853名無しさん:2001/05/10(木) 12:17 ID:???
ムーミンは糞だったが、
思えば鬼畜王以降のアリスは全体的に駄目モードだった。
駄目と言うかココが限界なのかも。
854名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:27 ID:???
アトラク人気だけで持ってたからな。
あと地味にデアボリカ。
855名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:51 ID:???
やっぱ人気回復の為にも、とりさんネタで何か一つ作ってくれ〜。
ふみゃさんエロゲ復帰なら尚良し。
856名無したちの午後:2001/05/10(木) 14:45 ID:???
>>853
それは、厳しすぎ。
あんた、普段どんな凄いゲームやんてんの?
鬼畜王以降でも悪くないよ。
さすがに青あたりからはダメ気味だが。

>>855
そうなると、アリスブルー系をすると良いよ(藁)
857名無したちの午後:2001/05/10(木) 14:50 ID:???
加奈子さんをダークロウズ風味で再登場させてくれぬものかのぅ・・・
858名無したちの午後:2001/05/10(木) 15:05 ID:???
要するに「シナリオライター」がダメダメ。
それに尽きる。
859名無したちの午後:2001/05/10(木) 15:29 ID:???
いや「原画家以外」がダメダメ。
ようするに「絵」以外クソ。
860名無したちの午後:2001/05/10(木) 15:53 ID:???
>>858
とりさんはまだ悪く無いと思うがなあ。
HIRO氏は「ぱすちゃ」系統はダメっぽいが、ダークロウズがあるんで、全部ダメとは言い切れん。
最近ヘタレ気味のイマーム氏は、次のリクルス次第だね。
861名無したちの午後:2001/05/10(木) 17:14 ID:???
とり&ふみゃ女史以外はダメと言うか、若手がな〜
hIRO氏もダークロウズはいいと言うが、
絵とシチューエションで持ってるもんだろ。テキスト薄いしある意味パターン。
長文を読ませるようなものもないだろ。
だいたいダークロウズにシナリオは誰も期待してないし。
862名無したちの午後:2001/05/10(木) 17:18 ID:???
ひさびさに王道をやってみたが、やっぱりダメダメ。
あの熱い雰囲気がな〜。
シナリオはまだマシなんだが、ゲームシステムがなってない、ダルイ。
「青」の熱すぎて全く感情移入できない主人公とかぶる。
863名無したちの午後:2001/05/10(木) 17:48 ID:???
王道はまだぬけるから良いよ・・・
864名無したちの午後:2001/05/10(木) 17:49 ID:???
蒼の主人公が嫌われてるのは、熱い奴、じゃなくて、
「熱い上に変に達観してる」所だと思うぞ。
ただ単に馬鹿みたいに熱いなら可愛げもあるが、あれ、やたら偉そうなんだもん。
865名無したちの午後:2001/05/10(木) 17:57 ID:???
>>863
ファネル萌え〜♪

絵師的にはMINさんが一番だが、萌えキャラはちょもさんが一番!
学KINのひなこ然りほのか然りまくら然り闘神2のダイアナさん然り。

アリスの絵師は絵が奇麗過ぎてあまり萌えないのだと思う。
やっぱ萌えキャラを描けるのはどっか絵に欠陥がある人だと思う。
いたるちゃん然り。だから今のちょもさんの整った絵はどうかと思う。

いきなりだが、俺的萌えキャラ論。
866名無したちの午後:2001/05/10(木) 21:21 ID:???
>>864
激しく同意。

ぷろGの原画さん以外は皆萌え萌えだが。
867819:2001/05/10(木) 21:45 ID:???
>>851
そなの? いつ? スタッフの個人参加のことじゃないよね?
東京進出はキャラフェスが初めてって聞いてたんだけど。
大阪で商業系のイベントに何回か出店したのなら知ってるが。
868名無したちの午後:2001/05/10(木) 21:59 ID:???
イマーム氏は元ネタ寄せ集めてきてノリだけで突っ走るとコアなウケを取れる同人屋(w
評価されてるぷろG,Good、Only You、あゆみちゃん物語を見れば明白。
無理してマジな話やオリジナルを書こうとするから駄目なんだよ。
869名無したちの午後:2001/05/10(木) 22:37 ID:???
>>867
851じゃないが、ちょっと前のコミケでTI東京のブースで
ハンカチやら消しゴムやらアリスグッズ売ってたことはあったな。
アリスのスタッフが来てたわけでもないし、アリスが参加してたとは言えないけど。
870名無したちの午後:2001/05/10(木) 23:23 ID:???
>>863
ちょも山さんの絵は好きじゃないが抜ける。
かれんさんの絵は好きだが抜けない・・・。
871名無したちの午後:2001/05/10(木) 23:31 ID:???
>>870
わかる気がするな

でも、オレはかれん絵でも抜くが・・・
872821:2001/05/11(金) 00:19 ID:???
過去スレ読んだけど、
アトラクの後日譚「系譜 〜The next series of Atlach=Nacha〜」って
「ALICEの館4・5・6」同梱のブックレットに入ってるの?

中古で「4・5・6」買わなきゃ読めませんか嗚呼……。
873名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:28 ID:???
>>821
「系譜」が載ってるのはソフトバンク社刊の
「ALICEの館4・5・6オフィシャルガイドブック」\2400(ISBN4-7973-0594-0)だよ。
秋葉原の大手エロゲー売り場に行けば今でも手にはいると思うが…
874名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:45 ID:hgVdtT6g
ダイアクジねえ。
これ結構イケそうだと思うよ。
私は知らないが鬼畜王の前も沈んでたっていうしタダサンやってくれると思うよ。
直感だけど。
875名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:46 ID:???
おおっ朗報だー。書店で買えるのか……ヽ(´ー`)ノ
ありがとう
876名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:46 ID:???
トマトヤロウオワタヨ・・
877名無しさん:2001/05/11(金) 00:50 ID:???
>>856
なんで名無しのお前にアンタ扱いよ。
アリスより凄いエロゲー出すメーカーある訳ないだろ。ボケ
878名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:24 ID:???
>>864
わかるわかる。
キャラとして完成されすぎちゃってるのよね。
たいした挫折も苦悩もなく、達観しすぎて欠点がまるでない。
恋愛ゲーとしてこれほどふさわしくない主人公はいないよ。
879名無しさん:2001/05/11(金) 01:28 ID:aliQVU.c
>>877
むか〜しまだポリゴン技術が発達してなかったころの
ポリゴンエロゲーは違う意味でアリスのよりすごかったがな。
880名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:50 ID:???
雰囲気が激しく低空飛行気味だがそろそろ新スレだな
881名無したちの午後:2001/05/11(金) 03:02 ID:???
ふと思った。
かれん氏が大悪司に参加しないのはエロエロ路線だからか?(w
882名無したちの午後:2001/05/11(金) 04:01 ID:???
絵以外駄目ってのに同感。
なのにやたら枚数少なくて激しく損した気分になる。
糞が。
883名無したちの午後:2001/05/11(金) 04:13 ID:???
でも買ってしまうアリスソフト。
・・・・エルフもだな。
884RTBBS-AliceNet最終日ネタから:2001/05/11(金) 05:35 ID:???
>>883
正直惰性だと分かってはいる・・・でも・・・
こう思うのは残留思念、略して残念と言うべきか(一部筋ネタ)。
885ランス2からのファン:2001/05/11(金) 07:06 ID:???
WEBアンケートにあった「CG枚数、1人で50枚か10人で5枚か」っての
どう思います?
1人だけってのじゃ「あゆみちゃん物語」が思い起こされて賛成できないし
10人で5枚じゃ明らかに少ないし…
886名無したちの午後:2001/05/11(金) 08:09 ID:???
>>885
10人で500枚だ! と言ってやれ。
887名無したちの午後:2001/05/11(金) 08:54 ID:???
>>885

Webアンケートに「どっちにしても50枚じゃ少なすぎる」って書いた。
真面目な話、エリュシオンや(ちょっと落ちるが)ラブ・フォーエヴァー
みたいに、一定以上のクオリティーで300〜400枚ってのは実際にいくつか
あるからね。
「夜〜」の開発期間であのCG枚数じゃ少なすぎるよ。
888名無したちの午後:2001/05/11(金) 16:33 ID:???
夜が来るって全体的に評判悪いみたいですけど、
ゲーム部分はどの程度のレベルなんですか?
ぱにょんとかママトトとか、最近だと他メーカーの幻燐の姫将軍とかと
比較するとどうなんでしょう。

私はRPGでもSRPGでもレベルアップ作業自体にはまるパラメータフェチですので、
そのへんがしっかり(=育成、攻略の自由度が高い)
していればかなり遊べると思うのですが。
889名無したちの午後:2001/05/11(金) 16:52 ID:???
>888
目的も意味もなく、
単純作業でひたすらレベルアップ・アイテム集めするのが好きならどうぞ。
強くなっても、その力を試す相手(隠れボスとか)はいません。
難易度は変更できるけど、雑魚のステータスが変わるだけ。
例えるなら、終わりのない螺旋階段を登るような作業です。

890889:2001/05/11(金) 16:59 ID:???
ちなみに、戦闘は短期決戦の叩き合い。
こちらの体力の回復手段が限られているので、
ほとんど力押ししかできません。(戦略の幅がほどんどない)
さらに、アイテムが出現するバランスも悪いです。
891888:2001/05/11(金) 17:02 ID:???
レベルアップやりすぎるとバランス破綻するパターンですか?
892名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:04 ID:???
>>888
889に同じく。単純作業に喜びを見いだせない人には
苦行以外の何者でもありません。
Wizとかを引き合いに出す人もいますが、夜の場合はすでに
ゲームになっていないと思われ。
ついでにいうと、すでに50時間以上やったけど
キャラのエッチシーンには辿り着けてません(w
ぱすチャを上回るゲーム性のなさは特筆に値するかと。
893名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:06 ID:???
>>891
元からゲーム部分に「バランス」などという概念は用意されていないので、
気にする必要はないよ。
894889:2001/05/11(金) 17:07 ID:???
いや、難易度変更できるからそれはないんだけど、
育てた意味がないっつーか、
また一から出なおしっつーか……。
強くなって難易度変更すると、
敵の攻撃力・防御力(だけ)が馬鹿みたいにアップするから。
895888:2001/05/11(金) 17:10 ID:???
助言レスありがとう。

で、結論:買い、ですかな。<オヒ

896名無したちの午後 :2001/05/11(金) 17:45 ID:???
夜が来る!の主題歌A Night Come's!の
フルVerがあるって聞いたんだけど
何で手に入った代物なんでしょうか?
聞きたくて聞きたくてしょうがなくて……
897名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:49 ID:???
>>896
「どこで?」の誤字ですよね?それはともかく
アリスソフトメーカサイトから「夜が来る!」の
紹介ページに飛べば置いてある。
898名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:49 ID:???
オフィシャルで配ってるぞ >>896
899名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:53 ID:???
>>897-898
thx
盲点だったわ……
そしてフルコーラスVerもあることを知り
キャラフェスに逝かなかった事を激しく後悔
また販売してくれねぇかなぁ…… 鬱だ……
900名無したちの午後:2001/05/11(金) 22:23 ID:???
>>892
50時間以上やってキャラとのHシーンに辿り着けないプレイ方法も
ある意味特筆に価すると思うよ。
あえて均等にキャラと関わっているのかな。
マニュアルにも複数攻略はお勧めしないと書いてあるけど・・・
901名無したちの午後:2001/05/11(金) 22:34 ID:???
とりあえず、ダーク労図2出せ。
902名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:17 ID:???
>>901
かれん絵きぼん
903名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:21 ID:???
>>895=888
マゾ?(w
まぁ、自虐趣味がある人には向いてるかもね。
904名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:23 ID:ZiPYLex.
誰か新スレ上げれ。
905新スレの1