エロゲー板のローカルルールを考える-3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981711510&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2
2名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:41 ID:???
【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977213494
【エロゲー板での削除について】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
3名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:42 ID:???
あんまーん(´ー`)ノ○
4名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:43 ID:???
あんぱーん(´ー`)ノ○
5名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:43 ID:???
いきなりそれかい。
まあ、今のところは特に問題はないかな。
とりあえず、沈めておこう。
6これも残しとけ : 2001/03/01(木) 21:44 ID:???
名称「エロゲー板のローカルルールを考える-3」


ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981442652&ls=50
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982987524&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2


【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982459006
【エロゲー板での削除について】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982859861
7名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:45 ID:???
TYPE-MOONの話題は葉鍵板へhttp://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
8名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:46 ID:???
>>6
よくみりゃ、全リンク危ないな(ワラ
9名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:55 ID:Qi1J.q1E
エルフの粘着君をなんとかしてほしいです。
10前スレ887 : 2001/03/01(木) 21:55 ID:???
今更気付いたが、「考えよう」が「考える」になってしまってた。
鬱だ。
11名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:01 ID:???
>>10 意味は同じ。鬱らんでよい(w
12名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:02 ID:gB8lW/D.
>>9
あれはエルフファンのふりしたアンチ、
または通りすがりの愉快犯だと思うよ
13名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 02:16 ID:???
>12
エルフ関係禁止というわけにはいかんの?
この際隔離ではなく、禁止を検討してみては?
14名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 02:33 ID:???
また、無理なことを…。
禁止なんてしたら、それこそ暴れ出すぞ。
スレ立てやレスを禁止できるわけじゃないんだから。
マターリ放置の精神ょ。
15蛭田ファン : 2001/03/02(金) 05:31 ID:FqX2RY9w
葉鍵板にメーカーをいくつか写そう!
そしてキャラスレを乱立させ、葉鍵は過去ログ倉庫送りだ!
エルフ板にしよう!!!!
16名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:34 ID:???
>>15
葉鍵板の盗作スレの方ですか?なんか文が特徴的なので・・・。
17蛭田ファン : 2001/03/02(金) 05:37 ID:FqX2RY9w
よくわかったな! しかし、そんなことはどうでもいい。
エルフ、アリス、F&C、これらのメーカーを葉鍵板に移そう!!!
18顔のない名無し : 2001/03/02(金) 05:37 ID:???
まあエルフなら引き止めるひとはあんまりいないと思うけど
19名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:38 ID:JNcbvAbU
「ローカルルールスレ(つまりこのスレね)に書け!」と言われたのでもういっぺん。

葉鍵板でも出た意見だが「エロゲ板と葉鍵板」というメーカー単位の分け方をやめて、
『エロゲ情報板』(純粋な情報交換を目的とした板。ネタ禁止)と
『萌えエロゲ板』(キャラ萌えや考察、SS等、ネタ中心の板)』に分けるのはどうだろうか?
20顔のない名無し : 2001/03/02(金) 05:39 ID:???
23 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/03/02(金) 05:34 ID:JNcbvAbU

葉鍵板でも出た意見だが「エロゲ板と葉鍵板」というメーカー単位の分け方をやめて、
『エロゲ情報板』(純粋な情報交換を目的とした板。ネタ禁止)と
『萌えエロゲ板』(キャラ萌えや考察、SS等、ネタ中心の板)』に
分けるのはどうだろうか?
21蛭田ファン : 2001/03/02(金) 05:39 ID:FqX2RY9w
>>18
アリスとF&Cももらうぞ!
22名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:39 ID:???
エルフならやっても良いよ
23顔のない名無し : 2001/03/02(金) 05:40 ID:???
かぶった。ごめん。
24名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:40 ID:???
JBBSにでも逝ってくれ
25名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:40 ID:???
俺的にはF&Cも行ってもらっても構わないのですが…
26名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:41 ID:???
>>17
問題ない
27何度も言わすな : 2001/03/02(金) 05:42 ID:???
http://www.bbspink.com/hneta/index2.html
↑だから、エロゲネタがやりたいだったら『えっちねた』板で
 やれって言ってるだろ?
 ひろゆきにこれ以上手間かけさせんな。
28名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:42 ID:???
エルフはまいらんと思うが、他は勝手に決めるとマズいだろう。
ネタまみれになるんだから。
29顔のない名無し : 2001/03/02(金) 05:46 ID:???
よーするにえろげ板住民としてはネタだけになってしまうことに価値がみえないのですな
寡作メーカーの寡作タイトルをしゃぶりつくす住民スタイルと相容れないのは当然でしょ
そこらへん理解してもらわないとなーんともなりませんわ。OK?
30名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:47 ID:JNcbvAbU
>>27
えっと、エロ以外のエロゲネタをやりたい時はどうすればよろしいのでしょうか?
…なんか矛盾した書き方ですみませんが(笑)
31名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:47 ID:???
つーか、スレッド乱立されたからってネタ板への隔離を容認しちまったら、
隔離板行きを目的とした荒らしが、エロゲ板で乱発されるだけだぞ?
32名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:48 ID:???
中華、エッチネタでやれるだけやりゃーいいのに・・・
33名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:49 ID:???
>>31

うむ。
どーでもいいマイナータイトルの信者までが、この板でネタ板への
独立運動を始めたら、ウザくてかなわんしな。
3432 : 2001/03/02(金) 05:50 ID:???
hneta板ね
35名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:50 ID:???
>>30

エロゲネタは、ネタ元がエロゲである時点で既にエロなのです。
OK?
36顔のない名無し : 2001/03/02(金) 05:51 ID:???
バカ騒ぎが好きなだけ、珍走団と同じだから、ひと気のないところに
いくはずありませんわ
このネタもまた騒動起こす布石でしょ
37名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:54 ID:???

とにかく、エロゲー板を救ってくれたひろゆきさんには
迷惑を掛けないようにしたいね。
別にあっちはあのまま、こっちはこのままでもいいような気がするし
それに昨日までちゃんとやれてたじゃん。
38名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:54 ID:JNcbvAbU
いや、本当はエロゲ関係の板はひとつで充分だと思ってるんですよ。
ただ、それだと「ネタやらせろー!」って人と「ネタうぜー!」って人が
どうしても衝突するでしょう?
だから次善の策としての新分割だったのですが……ダメですかねぇ?
39名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:56 ID:???

それよりもエロゲ板の締め付けをもっと厳しくすべきだね。
今回の騒ぎといい、駄スレ乱立といい・・・
兎に角ローカルルールの徹底強化希望。
40名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:56 ID:???
ネタがやりたかったら勝手にエッチネタ板でやれば良いじゃん
なんの不都合がある?
41名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:56 ID:JNcbvAbU
つーか、メーカー単位で板を分けるのはどうしても歪みを生みがちですから。
42名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 05:58 ID:???
>>38

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980559266&ls=50
↑ならば「えっちねた」板をあるべき姿に戻せ。
 そうすれば、要望に応えて板を作ったひろゆきも喜ぶ。
43名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:01 ID:???
【偉大なる先人たちが「えっちねた」板に立てたエロゲネタすれの墓標】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980478512&ls=10
【★☆★ネタ歓迎!!エロゲ板 単発ネタ出張所★☆★】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980700761&ls=10
【俺の作ったエロゲー】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980716030&ls=10
【モナーのエロゲーショップ閉店】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980682645&ls=10
【鳴沢唯ちゃん大好きっ子集まれえっ♪(*^^*)】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980592639&ls=10
【モーラたん、ハァハァ…】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980647028&ls=10
【リノアたんハァハァ】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980659750&ls=10
【鮎たんスレッド、ハァハァ・・・】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980685875&ls=10
【ペルソナウェアにもの申す!】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980519001&ls=10
【おい、エロゲー買いに行くぞ。】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980481145&ls=10
【リウイたん(;´Д`)ハァハァ】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981164456&ls=10
【音無彩名萌え。】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981253813&ls=10
【七荻鏡花は我が命!!】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981345428&ls=10
【ちんこの大きさ】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=980814906&ls=10
44顔のない名無し : 2001/03/02(金) 06:03 ID:???
微妙にループしてるな。
どうも逝ってる意味が理解できないらしい。
45顔のない名無し : 2001/03/02(金) 06:08 ID:???
そも葉鍵板がネタ板化したのは葉鍵板のローカルルールであって、
もともとネタ板として隔離されたわけではない。
だからネタ板として再分割しなおすのはおかしいんだよ。
あんたたちの勝手で再侵食されるのは迷惑だってわかんないのかね
46名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:08 ID:???
じゃあ、hneta板を最大限活用してやれば全く何もする必要が無いって事で
47彼は今いずこ……? : 2001/03/02(金) 06:09 ID:???
44 名前: 投稿日: 2001/02/05(月) 12:08 ID:???
みんなー!
えっちねたロビーはネタスレ立て放題だぞー! いやホント。
つーか、今までネタスレ立てたがってた人達よ。何故立てない。
48名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:10 ID:???
>>47
不可思議な現象だよね
49名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:11 ID:???
>>46

うむ。
現状維持という事で結論だな。
50名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:19 ID:JNcbvAbU
うーん、ここはすでにネタが禁止されているのでしょう?
私は要するに「エロゲの情報交換には葉鍵の話題も入れましょう。
但しネタはネタ板でやりましょう」と言ってるだけなんですが?
だから「ネタ板として再分割するのはおかしい」と言われても…???
51名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:23 ID:???
>>50

葉鍵板の糾弾君と、エルフ叩きの粘着君が合体したビッグバンが起きます。
つーか、いまさら葉鍵板の住民が、エロゲ板のノリに合うとも
思えません。
52名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:27 ID:???
>>50
葉鍵板があるんだから、別にこっちに葉鍵の話題入れなくてもいいじゃん。
あっちがネタばっかりで情報交換できないっていうことなら、知るか。
向こうの住人の意識改革でも叫んでろ。
現状では向こうとこっちで空気が違いすぎる。
無理に統合してもいいこと何も無いよ。
53名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:31 ID:JNcbvAbU
>葉鍵板の糾弾君と、エルフ叩きの粘着君が合体したビッグバンが起きます。

ああ、その二人は「葉鍵板を統廃合しよう!」スレで同一人物であると自ら白状してますね。
結局たったひとりのナニのために双方の板住人がびくびくしていなければいけないわけですか…うーん…。
54名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:34 ID:???
>>53

あれは『蛭田ファン』であって、『エルフ叩きの粘着君』とは別人だ。
(粘着君はコピペが主戦術だし)
55名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:37 ID:JNcbvAbU
>現状では向こうとこっちで空気が違いすぎる。
>無理に統合してもいいこと何も無いよ。

住人が結構被っているのに空気だけ違うとはこれいかに?
いや、茶化すつもりはありませんが、自ら「違う」と思い込んでいるだけでは?
まあ無理して統合してもいいこと無いというのには同意。
では結論も出たことですし、これで失礼します。お騒がせしました。
56顔のない名無し : 2001/03/02(金) 06:38 ID:???
「葉鍵板がネタ板なのはローカルルールであって公式定義ではない」
といっているのがわかんないのか。
バカか煽ってるかのどちらかだな。まあ後者だと確信できるけど。
57顔のない名無し : 2001/03/02(金) 06:42 ID:???
もう少しわかりやすく書くと、公式にはネタ度はえろげ板も葉鍵板も同じなんだよ
それをそれぞれローカルルールで定義して差別化を起こしている
つまり葉鍵板をネタ板と呼称するのは葉鍵板のローカルルールに拠っているわけ
えろげ板で葉鍵板をネタ板と称するのは無効なんだよ
58顔のない名無し : 2001/03/02(金) 06:44 ID:???
…ていうかまたすでに話が終わってた。うつだ
59名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:57 ID:???
遅レスだけど前から気になってたんで。
>ならば「えっちねた」板をあるべき姿に戻せ。
↑この意見は何度もでてるけど。
実際のところ、板の性格を決めるのは住人でしょ。
それは葉鍵板を見ても判るはず。

「あるべき姿」なんて幻想を振りかざしても無意味だよ。
現状のえっちねた板はキャラ萌えとかを語る雰囲気ではないもの。
そんな板へネタ派の人間が移住するわけないよ。

ネタ派の希望は「えっちなネタ全般」じゃなくて「エロゲのネタ」でしょ。
中には生身の女の話を忌避するような人もいるはずだし。
現状を無視して過去の経緯だの原理原則だのを押しつけても他人は説得できないよ。

というわけで、結論を急いだ所で問題は解決しないの。
風紀委員の人達は相手の話を聞いてあげる余裕を持ってよ。
ここで話を聞いてるだけなら「現状維持」なんだからさ。

それともLeafみたいに反論を封殺する掲示板にしたいの?
60名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:17 ID:ohugVi0E
>>59 よくぞ言ったage!

風紀委員気取りの奴らはいつもこうだ。
明け方にコソコソと同じ意見の連中だけで合意する。
それで結論がでたとか言いやがる。
投票で議決できない2chでは相手が納得するまで結論なんか出ねぇっつーの。
今回の話はどうでもいいが、その態度だけはなんとかしろよ。
61顔のない名無し : 2001/03/02(金) 07:20 ID:???
数に意味がないから論破およびコンセンサスの構築を行うしかないんだよ
吠えるだけなら誰でもできる
62名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:22 ID:???
[2:794] 総合ネタ&雑談スレッド その19 ■▲▼
1 名前: 空気の読めてない午後 投稿日: 2001/02/28(水) 16:01 ID:sCYaxydw

スレッド立てるまでもないネタ・雑談はすべてここで。
マタ−リ精神を注入されれ。(´∀`)

ネタスレ立てたければえっちねた板へゴー!
http://www.bbspink.com/hneta/index2.html


63名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:27 ID:???
>>61
では>>59で示された『えっちねた板への移動には無理がある』という意見を論破してください。
64名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:31 ID:???
名前: ひろゆきの2ちゃんねる注意書き・抜粋 投稿日: 2001/03/02(金) 07:07

>掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。

>どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が
>おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

65名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:37 ID:???
>>61
そのコンセンサスの構築手段が批判されてるんだろ?
何を持ってコンセンサスが得られたと決めるんだ?
早朝の発言数か?

あんたら相手の意見を却下してるだけじゃん。
歩み寄る姿勢なんぞカケラもない。
合意のために建設的な意見を出したことあるか?
66名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 07:43 ID:???
時代は巡る。

ニフにはカール大公がいた。

エロゲ板には風紀委員会がいる。

時代は巡る。

されど人は変わらぬ。
67名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 08:14 ID:???
>>66

Nifと言えば、エルフ本社直々の『二次創作物全削除命令』が
懐かしい思い出だね。

まあ、NIFはアクセスする事自体が有料だから、あれは、NIFの
管理会社に「俺らの作品の二次創作物でアクセス増やして(儲けて)
んじゃねぇ」とイチャモンつけたのかもしれんけど。

68名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 08:15 ID:???
>>67

あの命令は、未だにNifでは有効なのか?
69名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:06 ID:???
>>60
>風紀委員気取りの奴らはいつもこうだ。
>明け方にコソコソと同じ意見の連中だけで合意する。
>それで結論がでたとか言いやがる。

これはどの辺の議論を見てそう思ったんだ?
同じ意見の人間しかいない時間帯なんて無いと思うが。
俺はローカルルールスレをずっと読んでるが、
こんな事実は一度もないといっておこう。
事実に即さない批判は意味がない。

すでに既出だが、えっちねた板に関しては、
エロゲネタをやりたい人が要望して作ってもらったはずだ。
早いうちに、エロゲネタ派で占拠してしまえば良かったのに、
ほとんどスレを立てもせずに、結局、エロゲネタをやる雰囲気ではなくなってしまった。
エロゲネタ板を作ってもらえるのなら、それに越したことはないが、
こういう経緯があるのに、今更またエロゲネタ板を作ってもらうというのは、
あまりにも都合が良すぎるのではないかということだ。
70名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:46 ID:???
経緯を知ってたら考えられないことを書き込む人がいるね。
最近の人なのかな?思考力が不自由なのかな?それとも春が近いからかな?
71名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:47 ID:???
それよりも、この板に秩序をもたらす事が先決だと思う。
スレの乱立ぶりといい荒らしといい、削除も全く追いつかない。
状況は悪化する一方だ。
風紀の人たちにはもっと頑張ってほしいよ。
72名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:51 ID:???
新削除人きぼ〜ん
73名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:56 ID:???
削除人になるには、スレ移動係からはじめて半年以上必要です。
74名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:56 ID:???
>>72
同意!
いっそのこと、風紀の人達の中から臨時削除人みたいなのを
つくれないのかな。
75名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:00 ID:???
削除議論スレでも出てたが、削除人になるには、
結構ハードルが高い。
スレ削除できるようになるまで、結構時間がかかるし。
常識のある人になら、是非ともなって欲しいところだが。
76名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:05 ID:???
削除もそうだけど、スレ立て制限ってのも作った方が良いのでは?
1タイトルごとにスレを立てらては、負担が増える一方だし。
例えば、1メーカーにつきスレは3〜4個までとか・・・
77名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:07 ID:???
>>76
それはそれで荒らしの喜ぶ結果になるだろう。
4本しか出してないメーカのソフト全部のスレ作られたらたまらんよ。
78名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:07 ID:???
いい話しだ、あげとくか。
79名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:10 ID:???
なんとかしろという責任感を伴わない表現が>>60のすべてだな
上級削除人までの道はけわしいらしいから今からでは夏厨対策も難しいと思われ
いくら制限を設けても処理を執行する削除人がいないと無意味>>76
80名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:27 ID:???
下位スレでこのようなネタスレが横行している模様。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977179037&ls=50

自治の徹底強化を求む。
81名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:33 ID:ddn46zNw
>>80
もう終わってるスレに今ごろ・・・
82名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:43 ID:???
>>81
しかし、この板にはローカルルールがあります。
ほおって置けばよいという問題ではありません。
こういう所から秩序は乱れていくのです。
83名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:51 ID:???
他の住人に迷惑をかけないようにしているという点で実に好感がもてるのだが>そのスレ
エルフ粘着君も他の利用者に対する思いやりがほんの少しでもあればここまで
嫌われる事も無かったろうにな
84名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:55 ID:???
粘着君はそれ以前の問題だろ(藁
85名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 14:57 ID:???
>80
あにょう、このスレはローカルルールとか話し合う場であって、
個々のスレの可否を話し合う場じゃあないんだょね。
このスレがネタスレだと思うんだったら、
削除議論スレに書いて議論してくれ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981711510&ls=50
86名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:03 ID:???
>>80
そのスレを上げてるのはネタ禁止とか吠えてる奴ばっかじゃん。
無視すりゃsage進行するみたいだしほっとけよ。
87名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:06 ID:???
わ、80、恥ずかしい・・・
88名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:11 ID:???
>>86
そのスレを上げてるのはネタ禁止とか吠えてる奴ばっかじゃん。 =80
89名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:26 ID:???
でもルールはルールだし、一つの例外を認めると他にも悪影響を
与えるのは確かだね。
やっぱりローカルルールの見直し及び強化を考えた方が良いんじゃない。
90名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:32 ID:???
そもそも、Canvasスレってのは一応ゲームのスレなんだよな。
その名を借りたネタスレだと言いたいんだろうけど、それを言い出すと、どこまでルールを拡大しなきゃならんのかわからんよ。
91名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:32 ID:???
えっち「ネタ」板なんだから、ネタやりたきゃ勝手に逝けば良いんだよ
これ以上ひろゆきさんに迷惑かけんなって
92名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 15:49 ID:???
すでに書かれているが、これ以上ルールを厳しくしても
エロゲ板の事情を理解している上級削除人がいない限り意味はないよ。

通常スレの中でネタカキコが始まったとしても、そのスレの住人がやってるなら
外野が騒ぐ必要もないだろ。同スレ内の住人がネタをウザく思うなら
そのスレの中で話し合えばいいこと。
「自治」ってのはそういうモノだよ。単に取り締まりを厳しくすれば良いってのは自治じゃないよ。
93一年と少し前 : 2001/03/02(金) 18:05 ID:???
 12 名前:名無しさん投稿日:2000/02/13(日) 09:26

 削除屋志願のメール出してみました。
 ここに常駐してるので、
 削除屋になれたらこの板メンテできます。


 13 名前:なるほど投稿日:2000/02/13(日) 09:45

 将を射んとすればまず馬から
 特定メーカーの関係者が、この手の板の削除が
 できるようになると、どうなるんでしょうな(笑)

 1.素晴らしく住みやすい板になる
 2.つまらなくなる
 3.変わらない


このときも葉の盗作騒動。一年後に同じ話が出ても俺は驚かないな。
94名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 18:07 ID:???
95名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 20:14 ID:???
63 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/02(金) 07:27 ID:???
>>61
では>>59で示された『えっちねた板への移動には無理がある』という意見を論破してください。
96名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 20:36 ID:???
これは一例だが。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982909495
正直言って何故この程度のスレッドが許容できないのか理解できない。

ネタ系住人が安息の地を求めるのは何故か?
エロゲ板では安息が得られないからだろう。

では何故エロゲ板では安息が得られないのか?
sageていても晒しageてまで叩く奴がいるからだろう。

さて、和を乱したのはどちらだ?
97名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:03 ID:???
ローカルルールを読みましょう。
--------------------------------------------------
ネタスレ、キャラスレ厳禁
ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
--------------------------------------------------
ゲームのタイトルをかぶっただけの無内容スレッドお断り。
DC版の話は、F&C統合かギャルゲ板にでも逝ってください。
98名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:05 ID:???
>97
sine!
99名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:08 ID:???
主観をルールに当てはめてるだけじゃん。
風紀じゃなく風紀廚だな。

ローカルルールは読むだけじゃなく、意味かんがえなきゃ。
特に指摘するやつはね。
100名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:08 ID:???
>>96
>さて、和を乱したのはどちらだ?
どっちもどっち、なんじゃねーの。
一応ルール上ネタスレ禁止なわけだから、たまに晒しage食らうくらいなら
我慢すればいいんじゃないの?
ほとんどの住人は気にもしてないだろ、そのスレ。
101名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:15 ID:8RVvgI6c
上級…
削除人ってランクがあるのか…?
102名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:24 ID:???
>>101
スレ削除できるやつってことだろ、多分。
103名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:29 ID:???
たとえsage進行でもネタスレは荒らしの温床になるという見解もある。
だがそれは風紀委員的な態度についても同時に言えることだと思う。
あまり高圧的にルールを押し付けようとすると、その行為自体が荒らしを呼ぶ。

原因がいつも必ず他人にあると考えてはいないか?>一部の人

>>69
では新規に流入した住人も、他人が犯した過去の失策の責任を負って我慢すべきか?
一概に虫がいいなどと決めつけられる話では無いはずだ。
住人全員がPCゲーム板時代から居たわけではないし、えっちねた板設立時から居るわけでもない。
その意味で「>>59 過去の経緯では説得できない」との意見がでているのだろう。
104名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:31 ID:???
透明あぼーんも上級、だったよな?
105名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:35 ID:???
こんな感じ。
初級 あぼ〜ん
中級 あぼ〜ん、スレ削除、証拠隠滅あぼ〜ん
上級 あぼ〜ん、証拠隠滅あぼ〜ん、スレ削除、スレ移動、書き込み制限
106名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:13 ID:???
エルフ関連全スレ上げがかかってる今の状況が正常とも思えん。
107名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:13 ID:???
68>>103
だから、エロゲネタ板を作ってくれるならそれに越したことはないと書いたんだが。
「えっちねた」なんて名前が悪すぎたのもあるが、何しろスレを立てなさすぎた。
乗っ取られるまでにそれなりの時間があったわけだが、
>>43で出ているスレしか立ててない上に、
面白いネタスレなんて、エロゲーショップ程度。
最終的に板を作るかどうか決めるのはひろゆきなわけで、
この醜態を見た上で、果たして新板が必要だと思ってくれるかどうか。
俺だったら、できて間もないのに、スレ立てなかったら乗っ取られたちゃったから、
また板を作ってくれなんて要望出されたら、ふざけんなと思うが、いかが?

それから、ネタスレ解禁派にしてみれば、
ここに書き込んでる風紀はなんて偉そうなんだと思ってるかもしれないが、
実際には問題を起こしてお取り潰しになるのを怖がってるわけだ。
まあ、過去の経緯なんてものを持ち出す常連はウゼェと思うかもしれないが、
経験則もそれなりには役に立つ。
少し、耳を傾けてくれてもいいのでは?
108名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:24 ID:???
つーか、このエルフスレッドの乱立を止められない以上、
風紀など無意味。
存在意義無し。

109名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:28 ID:???
とりあえず、アゲで対抗するしかないんだよな。現状だと。
110名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:29 ID:???
>>109
+誘導レスと削除依頼な。
111名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:29 ID:???
削除人がいない以上、どうにもならん。
虚しい…。
112名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:34 ID:???
>>108
ほぉ、ネタ派はエルフ粘着の尻馬に乗って風紀を叩く訳だ
大した根性だね(藁
113名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:37 ID:???
今のエロゲ板で叩かれてる人を3段階に分けるとこうなるかな。
1:キャラ萌えを叫びたい人
2:キャラに関するネタスレで遊びたい人
3:みゃお様やエルフな人

3は論外としても、1ぐらいは認めてもいいと思うんだよね。
メーカースレか作品単独スレの中でだけ話すぶんには。
大部分の人はそれで黙認してるけど、一部に粘着質に叩いてる人がいるだけ。
だから1と3についての方針は現状維持でもいいと思う。

で、話すべきは2の人達の処遇だと思うんだよね。
エロゲーマーの寄りつかないHネタへの移動は無理だと思う。
ネタスレなんか人が寄りつかなきゃ意味ないんだし。
このへんの打開策を考えて問題を切り分けないと、3の人達の暴走を止める
ことなんかできないと思うよ。
114名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:41 ID:???
>>108は単なるアンチ風紀、もしくはただのバカだろ。
115名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:48 ID:???
>>113
>このへんの打開策を考えて問題を切り分けないと、3の人達の暴走を止める
この「3の人達」って「2の人達」の間違い?
じゃないと「2の人達=3の人達」って読めるけど?
116名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:49 ID:ohugVi0E
ローカルルールについてなので、こちらで質問させて下さい。
スレッドはメーカー毎に1本とか作品毎に1本とかの決まりがあるんですか?
たとえばLeaf,Keyの方はキャラ毎に1本のようですが。

それとエロゲ板でキャラ毎のスレッドを許すと具体的にどんな問題が出ますか?
北ネット時代はサーバ容量の問題があったそうですけど。
最近の事情を知らないので教えて下さい。
117名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:54 ID:eulHMt6E
>>116
葉鍵板のルールと比べるのは無理があるでしょ。
葉鍵板は年間1〜2本しか作らない2つのブランドしかネタが無いからキャラスレ等が無ければ閑古鳥だろう。

しかし、エロゲ板は扱ってる数が半端じゃなく多い。
よって、作品、キャラごとにスレを立ててたんでは、100スレをすぐに超えてしまう。
そんな膨大な数は一つの板では賄いきれないので、ブランドごとにスレを統一する方向になっている。

いくつかゲームタイトルのスレがあるのは、発売本数が多いブランドや、特別人気の高かったソフトへの配慮でしょう。
ブランドスレでも色んな作品の話題が混ざると会話がやりにくいからね。
118名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:57 ID:???
キャラスレを許すと、スレ数がとんでもないことになる。
スレ数が増えれば、サーバーの負荷が増え、
板が重くなる。
最悪の場合、アクセス不能になる。
すでに、板が重くなってきている兆候がある。
119名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:58 ID:???
あの・・・とらハスレと、その他のJanis作品を分けるのって
やっぱ駄目ですかね・・・。
120113 : 2001/03/02(金) 22:59 ID:???
>>115
2の人達には同情の余地があるからネタスレ擁護の発言も出るんだと思う。
そこを解決しないと、同じネタスレだからいいじゃんっていう3の人達を
規制する根拠が弱くなると思うんだよね。

3のために1や2も規制するような方向は嫌だから切り分けたいんだよ。
121名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 22:59 ID:???
ジャニススレって必要か?
122名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:00 ID:???
>>119
? それはスレ住人の中で決める事では?
私見を言わせて貰えば、とらはスレはネタ不足で閑古鳥っぽいから統合した方がいいと思うけど。
123顔のない名無し : 2001/03/02(金) 23:02 ID:???
とらハネタでまだやっていけるんならスレ別でいいんじゃないかなぁ
ジャニススレは沈みっぱなしになると思うけど、有ってもいいと思う
それかスペジャニスレにして、必要に応じてタイトルスレ作るようにするとか
124そのスレ住人じゃないが : 2001/03/02(金) 23:05 ID:???
>それかスペジャニスレにして、必要に応じてタイトルスレ作るようにするとか
これが一番いいような気がする
125名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:06 ID:???
ああ、やっぱそうですか・・・。
いや、とらハをしてる人ってメーカーのほかの作品にはあまり
興味がないようなので。でも考えてみれば、とらハ以外の話題は
すぐになくなりそうですし。
126名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:06 ID:???
janis>まっとうなメーカスレなので問題無し。
とらハ>よくも悪くも話題のある(あった)スレなので苦情は少ないでしょう。
ま、問題ないんじゃないの。
127116 : 2001/03/02(金) 23:10 ID:???
>>117-118
どうもです。
作品数の多いメーカーについては作品個別スレも許される場合があるわけですね。
そしてこれ以上スレッドを増やすと使いにくくなるし、サーバ的にもまずいと。

ネタスレが嫌われてるのも解ったような気がします。
128名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:22 ID:???
いっそ春厨来襲に合わせて期間限定でキャラスレOKにしては?
どうせキャラスレなんてネタが続かなくてすぐに飽きるさ。
上位100スレが全部ネタスレなんて事態には絶対ならんよ。
今だって一覧の中から自分の見たいスレッドを探して読む必要があるんだ。
上位にネタスレが幾つかあっても手間は変わらんしな。
無制限のネタスレはまずいから1キャラ1スレで、数週間やらせて見てはどうか。
129名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:25 ID:???
>>128
期間終了しましたよ〜。
みなさん、キャラスレ終わりにしてくださいね〜。

・・・・って言って厨房がまともに聞くわけないと思うが・・・。
130名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:26 ID:???
>>128
いざとなったときにスレ削除できる常駐削除人がいないから
かなり危険だと思われまする。
131名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:30 ID:???
ネタスレ解禁→板がネタスレに占拠される、みたいなのは
確かに心配しすぎだと思うけどキャラスレはNGなんじゃないのかなー。
キャラネタなんて新旧いくらでもあるじゃん。漫画板や家庭用ゲーム板も
ネタはOKでもキャラ萌えスレは駄目なんじゃなかったっけ?
期間限定ルールっていうのも実際無理っぽいし。

どうしてもキャラスレやりたいならメーカー単位でまとめるとか?
132名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:34 ID:???
俺いまだに、キャラスレやりたい人の気持ちがわからなんだけど、
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975412948
こんな感じのをやりたいのかなぁ。
なーんか、えっちねた板に立ったキャラスレ見ても、
盛り上がらないような気がするけど。
133名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:38 ID:???
>ネタスレ解禁→板がネタスレに占拠される
心配してるのはそこじゃなくて、煽り・荒らし目的のスレがネタスレを
自称することによって削除がむずかしくなる、ってコトじゃないかと。
単に「ネタスレうぜー」って人もいるだろうけど。
134名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:55 ID:???
>>132
なんでそんな特殊なスレ持って来るかなぁ・・・
なんつーか、魂胆ミエミエって感じー
135名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:58 ID:???
ネタがやりたきゃ他に逝けって
折角板作ってもらったんだし
136名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:01 ID:???
>>134
132じゃないけど、なんか提示してみてよ。
俺はキャラスレは要らないと思ってるんだけど。
137名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:02 ID:???
コピペとスレッド乱立に対処するためには削除人の協力が必要だ。
自治ができてないと思われると削除人の協力が得られない。
だからネタスレの存在を許すわけにはいかない。
だが荒らしだけは変わらず居座り続ける。

今では削除依頼もまともに通らない。
本当に守りたかったものは何か?
138名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:07 ID:YjJXXREA
>>137
>本当に守りたかったものは何か?
オナニーアイテムの情報だろ(w
139名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:10 ID:???
>>136
キャラ萌えを理解できないなら提示されても理解できないんじゃないか?
君がどうかは知らんけど、理解できないからって叩く奴が居るから問題なんだろ。

作品スレで萌えてる人がいると「ウザイから出てけ」って言う奴が必ずいるし。
だから代わりの場所を求めてるんじゃないのか?
140136 : 2001/03/03(土) 00:15 ID:???
>>139
俺はゲーム関係はココしか来てないからキャラスレというものが
よく判らないのでなにか例を提示して欲しい、
というレスだったのだけれど。
141名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:15 ID:???
>>135
おまえ自分の都合のいい発言しか読んでないだろ。
Hネタ板では駄目だって意見に反論して見せろよ。
142名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:15 ID:???
ここのローカルルールで厳禁となっている以上、余所でやればいいんだよ
わざわざここでやる必要は無い
143名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:16 ID:???
理解できないから叩くんじゃなくて、
サーバーが重くなると困るから、禁止するんじゃないのか?
エロゲーやってれば一人や二人萌えるキャラがいてもおかしくないだろうし。
ただ、キャラスレを許可したら、
それこそ荒らしが立てまくるんじゃないの。
それが削除できなくなると困るというのが禁止の理由でしょ。
144名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:17 ID:???
>>142
ローカルルールに考える余地が無いのならこのスレッドはネタスレです。
削除依頼して下さい。
145名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:18 ID:???
>>143
だからキャラスレの要望が出る根本的な原因を考えろっての。
叩かなきゃキャラスレの要望なんか出ないだろ。
146名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:19 ID:???
現状で上位を席巻しているエルフのゲームスレッドだけで、20スレ以上ある。
これが、キャラスレッドまでOKになってしまったらそれこそ情報系スレは常時100落ち
してしまうんじゃないか?
147名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:19 ID:???
>>144
素晴らしいツッコミだ。
148名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:21 ID:???
メーカースレ内でキャラ萌えしただけで叩かれるの?
そりゃあ、叩く方が悪いんじゃないの?
149名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:22 ID:CcSh26JE

>>142>>144によって真性厨房であることが証明されました。

142君、おめでとう!!!
150名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:22 ID:???
キャラスレ云々言っても、どうせネタスレ解禁派と同じで大した事なんざできや
しないじゃん。
実際そんなに面白いネタスレが今までできたか?
出来たものは愚にもつかない駄スレばかりだ。
エロゲの総キャラ数が一体どれくらいになると思っているんだ??
その全てのキャラにスレッドを認めるのか??
151名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:26 ID:???
ネタスレ解禁派って、結局えっちねた板ができたのに
全然スレ立てなかったんだよね。
ちょっと期待していたんだけどさ。(;´Д`)
152名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:28 ID:???
キャラスレ推進派は、キャラスレでどういうことをしたいんだ?
ただハァハァ言うだけか?
153名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:29 ID:???
ようするに萌え会話してる奴を追い出したいわけやね。
メーカースレでは叩いておいて、居場所を求められればルールを盾に取ると。
妥協案出して歩み寄ったりしないのが不思議だったけど、それなら納得。
風紀委員様様やね。
154名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:29 ID:???
要は口だけの奴等だからねぇ>解禁派等
ただ単に「ルール」って言葉に拒絶反応を返しているだけ
155名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:30 ID:???
>153
どのへんで叩かれたの?
例を出してくれよ。
俺がいるメーカースレではそんなこと無いけど。
156名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:34 ID:???
>>153
私は萌え会話は良いと思いますよ。
メーカースレ内だったら問題ないことですから。
ただそういうのが嫌いな人がいるのも事実なんですけどね。
157名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:35 ID:???
>>150
ただでさえ面白いネタスレを狙って立てるのは難しい上
まともなスレ立てられるような分別のある奴は現行ルールを遵守してるものと思われ。

まぁ俺もキャラ萌えスレ解禁については反対。キリが無いから。
作品スレ内での揉め事は各自でなんとかしてくださいって感じ。
ゲーム内容の話題と両立してるスレだって多いじゃん。
158名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:38 ID:???
実際えっちねた板が出来ても全く面白いスレッド(というかスレッド自体だが)
が出来なかったって経緯があるからねぇ・・・
159名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:39 ID:???
153は本当に叩かれたのか?
もっとも、内容の全くないハァハァレスをしつこくやれば、
叩かれるのも当然という気がするが。
160名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:40 ID:WU2igKbo
ネタスレ解禁を要望する人は、なんで家庭用ゲーム板が分割したか知ってる?
あそこはネタも普通のスレも混在してるスレだった。
そうなると、どうしてもスレの数が膨大となり、アッと言う間にスレが過去ログに落ちてしまう状態になってしまった。
「これでは良スレも上げ荒らしのスレに負けて埋もれてしまう」と言う意見が出て、
結局、色々すったもんだの挙句、細分化されちゃったんだよ。

エロゲ板でネタスレを危惧する最大の理由はこれでしょ。
この板は今でも、スレが過去ログに落ちるスピードがかなり速い。
一日…いや、最悪、半日レスが付かなきゃ過去ログに沈んでしまう。
これにネタスレを解禁したら……きっと、ゲーム板と同じような問題が発生するよ。

だからこそ、最初からネタスレ専用の板を作ろう、と言う話になったんじゃなかったのか?
ちゃんと板の現実を見て考えてくれよ。
なっちが削除依頼ネタで遊ぶ板( ● ´ ー ` ● )
162名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 00:47 ID:???
萌えスレって要するにハァハァするだけのスレのこと?
163名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:06 ID:???
良スレだったら過去ログ落ちはしねーだろ。
世の中需要と供給。多数派が正義。
過去ログまで落ちちまうのは売れないクソゲーと一緒。
164名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:12 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
165名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:14 ID:???
>>163
良スレでも常にレスがつくとは限りませんよ。
sageもありますしね。
166名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:14 ID:???
>163
エルフスレは正義か?
167名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:15 ID:???
今の状況見てそれを逝ってるのか(藁
クソゲーばっか売れるエロゲ業界にはふさわしいかもな。
168名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:16 ID:???
167は163宛ね。
169 : 2001/03/03(土) 01:18 ID:???
>>163
その理論おもろい
170名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:18 ID:???
>>164
171名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:33 ID:???
>>170
PU
172名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 01:55 ID:???
>>160
だからってエロゲーだけネタ専用板作ってもらうのはいくらなんでもムリでしょ。
使えるかどうかはともかく「えっちねた板」なんてのも出来ちゃったんだし…
かと言って葉鍵板と再編成するには住人同士の関係が悪化しすぎ。(w

ローカルルールは現状のままでもいいから
もう少しネタ的な話題にも寛容になって欲しいって感じかな〜。個人的には。
キャラ萌えスレはさすがに原則NGだと思うけどさ。
173名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 02:56 ID:???
「ネタ的な話題とは何ですか」

ネタをやりたい側がそれをはっきりさせてくれない事にはどうしようも無い。
ネタスレ禁止ルールを破って立てられたスレの中に、面白いネタスレはありますか。
174名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 03:50 ID:???
んで、どっからがネタなの?
それをまず教えてくれ。
175名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 04:27 ID:???
>>173
ネタスレ要求は目的ではなく手段だという話のスジは読めてるかい?
130番台の発言から読みなおしてみなよ。
既存のスレッドで萌えやネタを叩く風潮が無ければ共存できそうって展開だろ。
共存するかどうかは別として話の展開はそうだった。

それをわざわざ話を引き戻し、どうせ面白くない的な方向に持っていく君の意図はなんだ?
そういう姿勢が反感を買っていることに気がついてくれよ。

>>174
とりあえず>>144を読め。
176名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 08:57 ID:???
>>163
それは甘い。
過渡期のゲーム板は、TOPスレから1〜2時間で過去ログ落ちしたよ。
そんな状態では良スレに成りうるモノでも目に付かないまま落ちる可能性は高い。

>>172
>エロゲーだけネタ専用板作ってもらうのはいくらなんでもムリでしょ。

は?
それを認めてもらって作ってもらったのがPINKロビー板だったんですが……話の流れわかってますか?
177名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:14 ID:???
>>176
現状のえっちねた板への移動は無理があるって指摘が何回かあったよな。
過去の経緯だけでは理由にならないって話がな。
話の流れをどうこう言いたいならそれに反論してからにしれくれ。
現状を無視して過去の経緯だけに拘らなければならない理由を言ってくれよ。

どうして既存のスレッド内で多少話す分には構わないって意見を無視するんだ?
そんなに追い出したいのか?
178名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:22 ID:???
必ずしもエロゲだけのネタ専用板として、出来た訳でもないような。。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=980341447
179 : 2001/03/03(土) 09:22 ID:???
>>173
まあ落ち着いて。
172の言う「ネタ的な話題」とは、メーカーなりゲームなりのスレ内でのネタ的な話題のことです。
えっちねた板でエロゲーネタを育てる努力をせず結果的にエロゲスレを立てる雰囲気では無くなってしまい、
しょうがないのでエロゲー板でネタスレ立てさせて下さいな等と厚顔無恥な事を言っている連中ってわけじゃないのよ。
180名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:38 ID:???
>>179

努力もなんもよ〜!ここですら『PINK板ロビー』って通称で
呼ばれてる「えっちねた」板に、いまさら踏み込めると思うか?
もう認識は『ロビー』なんだぜ!『ロビー』!!
それを認識した上で、「ネタスレは、えっちねた板へ行け」なんて
いうのは、陰湿な嫌がらせとしか思えない。

そもそも、えっちねた板を巡る過去のいきさつなんて俺は知らんし、
あんなトンマな板名を付けた連中の失態なんか俺には関係無いので、
それを盾にとってどうこう言われる筋合いも無い。
181名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:42 ID:???
>>178を読む限りひろゆ子は「えっちねた板を復活させた」だけだね。
エロゲ専門のネタ板を作ったなんて全然言ってないし。
元々エロゲネタ専用のはずだったのに努力不足で乗っ取られたなんて嘘じゃん。

それじゃネタ派も「えっちねたへ行け」で納得なんかしないって。
むしろ事情を知って追い出し派への反感を持ったよ。
182名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:47 ID:???
>>179
俺も頑張ろうと思ったんだが、
fusianasan荒らしでゲンナリしてそれ以来行ってないんだ。
183名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:51 ID:???
>>178

------------------転載-------------------------------------
8 名前:名無しさんの声 投稿日: 2001/01/25(木) 21:05 ID:???
エッチネタ板復活きぼ〜ん。17 名前:名無しさんの声 投稿日: 2001/01/26(金) 04:13 ID:???
PINKロビーはなかなかいいんじゃないかと思う。


18 名前:ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/26(金) 05:18 ID:???
http://www.bbspink.com/hneta/index2.html
えっちねたを復活させて、
えっちねたろびーにしてみました。
--------------------------------------------

結論、ひろゆきは8と17の書き込みがあったのをいいことに、
えっちねた板を『便乗』復活させただけ。


184名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:51 ID:???


153 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/03(土) 00:29 ID:???
ようするに萌え会話してる奴を追い出したいわけやね。
メーカースレでは叩いておいて、居場所を求められればルールを盾に取ると。
妥協案出して歩み寄ったりしないのが不思議だったけど、それなら納得。
風紀委員様様やね。

155 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/03(土) 00:30 ID:???
>153
どのへんで叩かれたの?
例を出してくれよ。
俺がいるメーカースレではそんなこと無いけど。

156 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/03(土) 00:34 ID:???
>>153
私は萌え会話は良いと思いますよ。
メーカースレ内だったら問題ないことですから。
ただそういうのが嫌いな人がいるのも事実なんですけどね。
185名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:52 ID:???
つーか俺は「えっちねた板」の存在自体知らなかったよ…。
で、今覗いてみたんだけど……確かにエロゲーネタを話せる雰囲気じゃないなー…。
186名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 09:54 ID:???
エロネタOKな雑談&ネタ専用板としてPINKロビーの設置をお願いします。
現状ではPINKちゃんねるにはゴミ箱も無く、
ルール違反スレッドは移動先がなく削除されるだけですが
同サーバ内に雑談板があれば板違いスレッドの移動先として
役に立ってくれると思います。
(例:エロゲ板で禁止されているネタスレが立てられた時など)

板違いスレの移動以外の部分は
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=980341447
の1の要望通りの板が出来た様に見えるが。
187名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:04 ID:???
ネタスレ・キャラスレの是非はともかく、
ゲーム個別スレ内等でネタ話するのはかまわないと思いますよ。
まあネタ話しかしてないとなると、そういうのを良く思わない人が出てきて
『ゲーム個別スレの皮を被ったネタスレuzai』
等と書かれてしまうのは当然だとは思いますが。

ま、ゲームスレが丸ごとネタレスのみだなんていう極端な事例は実際ありえないから、どうでもいいですね。
すんまそん。
188名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:07 ID:???
>>186

つーか、そもそも、その1の要望は『エロゲネタ板』設置に関する
要望でもなんでもなかったわけだな。
(エロゲネタスレ移動は、あくまで『移送させるスレの例』として
語られたまでだし)
という事は、『エロゲネタ板』として、ひろゆきに要望してみる
価値は有りだな。
(要望の重複にならないのは明白)
189名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:09 ID:???
>>186
そうだね「エロネタOKな雑談&ネタ専用板」としてできてるね。
で、どこらへんがエロゲネタ専用なのか教えてくれるかな?
190名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:21 ID:???
そもそもエロゲーやってる時点でみんなオタクでしょ。
だから萌えたりネタに走るのはあたり前の習性だよ。
萌え萌え言ってると叩かれるからとか、ageると荒らされるからsageようとか
コソコソしなきゃならない状況の方が変なんだよ。
問題は叩いたり荒らしたりする方なんだから。

だいたいケンカ売りに行って問題起こしてるのはネタ反対の人達じゃないの?
スレ乱立以外は放置して好きに話させれば済む話でしょ。
どうして強硬に反対するのか理解できないよ。
191名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:27 ID:???
オレは「過去の経緯より現状」って考え方には賛成。
要望出してみるのも良いんじゃないかと思う。
ただ、エロゲ板と別の板でネタをやって盛り上がるかは疑問。
エロゲ板内なら自然と目にとまるわけだから、ちょっとした感想書いたり、
オレも一丁やってみるかって人達も出てくるだろうけど、
板が違えばそういった積極性に欠けるが実は一番重要である
一般ギャラリーを取り込むのは難しいんじゃないかな。
それこそかなりの営業努力が必要になると思うよ。
kita時代にネタスレが盛り上がったのは、やっぱりエロゲ板内だったからじゃないかな?

※エロゲ板内ネタスレ解禁を推進、要望してるわけではないです。
192名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:31 ID:???
>>191

ん?
『家庭用ゲーム板』と『ギャルゲー板』みたいな関係になって、
充分並立共存は可能では?
193名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:36 ID:???
>>190
風紀委員様は
「折り目正しく正座して、もちろんキャラに萌えるなんてのは御法度、
ましてや勃起させるなぞ言語道断、甘く切ないストーリーと
練られたゲームシステムを礼儀正しく味わって」
エロゲーをプレイしないとご不満なんだろうよ。
そしてここは紳士の社交場でないと気が済まないのだろう。
194名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:39 ID:???
>>192
それ、例えになってないよ。
「家庭用ゲーム」から「ギャルゲー」を抜いたら、
萌え要素のあるゲームはほとんどなくなるけど、
「エロゲー」はもともと萌え要素がほぼ100%含まれるものじゃん。
そっから萌え要素だけを抽出するのは無理があると思うんだが。
195名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:44 ID:???
>「エロゲー」はもともと萌え要素がほぼ100%含まれるものじゃん。

そうか?
君がそう思うのは萌え要素が含まれてるゲームばかりを選んでプレイしてきただけではないのかな?
196名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:45 ID:???
>>194

抽出したいのは、萌えでは無くネタだ。
風紀委員様は『まっとう情報交換が出来なくなる』としてネタスレを
嫌っておられたから、ネタを抽出すれば風紀委員様も喜ぶ。
197名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:50 ID:???
ここって「まっとう情報交換」以外は認められないってこと?
けいじばんってそういうものなのか?
198名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:55 ID:???
『エロゲーキャラ萌え』板(仮称)の作成依頼を出す前に、
作成の理由(利点)を羅列してみる。

・エロゲ板内での要望が高い
・スレッド乱立に削除が追いつかない点の間接的解消
・サーバー負荷の軽減(モー娘板二分割と同じ理由)

あと何か無いかな?
199名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 10:59 ID:???
>>198

一般系ゲーム板が細分化された理由の一つが、サーバー負荷の軽減だと
ひろゆきがどっかに書いてたな。

>>188にあるように、結局、『エロゲネタ』板作成依頼は過去に出されて
ないわけだから、正統な理由を羅列して具申すれば、案外、すんなり
『エロゲーキャラ萌え』板を作ってくれるかもしれんな。
200191 : 2001/03/03(土) 11:06 ID:???
>>192
ゴメン、「家庭用」と「ギャルゲ」は行ったことがないのでその実例はわからないです。
基本的に新設に反対ではないのですが、積極的に賛成に回れないのは
「エッチネタ板でエロゲネタが盛り上がらなかったのは、本当にそこが
”エッチネタ板”だったからなのか?需要の問題ではないのか?」
って疑問を払拭できないからです。
そこそこ需要があるならエッチネタ板創設時にもう少し盛り上がっても
良かったんじゃないかと思うので。
201名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:09 ID:???
>>199
その場合、板編成はどうなるのかな?

1 エロゲー板(葉鍵除く。ネタ禁止)+エロゲーネタ板(葉鍵除く。ネタOK)+葉鍵板
2 エロゲー板(葉鍵含む。ネタ禁止)+エロゲーネタ板(葉鍵含む。ネタOK)
3 エロゲー板(葉鍵除く。ネタ禁止)+葉鍵板(葉鍵のみ。ネタ禁止)+エロゲーネタ板(葉鍵含む。ネタOK)
202名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:11 ID:???
多少の自作自演はあるにしろ、一晩でこれだけ意見が出るのに>>44-49のような人達は
「えっちねた板へ行け」「現状で問題は無い」「結論がでた」とか言ってるんだよね。
こうして見てみると>>60の人がなんか怒ってたのも理解できるよ。

この前叩かれてた月姫スレッドだって情報交換は問題無くできてるみたいだし。
ネタ反対の人らの態度が便乗荒らしに口実を与えて問題を大きくしてるんだと思う。
203名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:13 ID:???
>>200

ギャルゲ板も人が定着するまでは結構時間かかったよ。
今でこそ『ギャルゲーマー刃牙』なんつう、あそこ特有の
名スレッドが立つようになったけど。
需要は絶対にある、萌え系各社のスレッドを覗いてみれ。
204名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:13 ID:???
>>201
葉鍵は葉鍵の風紀委員がエロゲ板からの流入を極度に嫌ってるよ。
そもそもあそこだけPink鯖じゃないし。
あれは完全な独立板だよ。
205名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:15 ID:???
>>200
清く正しい純正オタには生身の女の話との共存はできません。(半分マジ)
206名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:17 ID:???
なんかもうどうでもいよ、風紀組で適当にやっとくれ。
漏れはマターリやるにょ。
207名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:18 ID:???
>1 エロゲー板(葉鍵除く。ネタ禁止)+エロゲーネタ板(葉鍵除く。ネタOK)+葉鍵板
↑これがベスト。
 『漫画板』『少女漫画板』『CCさくら板』みたいな区分けと思いねえ。


208名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:18 ID:???
>葉鍵は葉鍵の風紀委員がエロゲ板からの流入を極度に嫌ってるよ。

そんな話は聞いたこともありませんが?
ま、こっちとあっちを喧嘩させようと自作自演してる人はいるみたいですが。
209名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:23 ID:???
>>201
>>207

オレも1番の『エロゲ板』『エロゲネタ板』『葉鍵板』の並立がベストだと思う。
『CCさくら板』=『葉鍵板』は、なかなか適切な例えだ(笑)。

210名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:24 ID:???
>>208
向こうでも板違いだから絶対ダメとか言ってる風紀がいるじゃん。
211191=200 : 2001/03/03(土) 11:25 ID:???
私自身某萌えゲースレの住人なのでまったく需要がないとは思わないんですが・・・。
もし需要の問題だったとして、新設板も盛り上がりに欠けるようなら次に来るのは
「やっぱ別板じゃ人がいなくてさみしい、エロゲ板でのネタスレ解禁希望」
だったりするのではないかと。ちょっと心配しすぎ?
212201 : 2001/03/03(土) 11:25 ID:???
>>207
>>209
なるほど。そうですか。
私的には情報交換の点から見てもキャラ萌えの点から見ても

>2 エロゲー板(葉鍵含む。ネタ禁止)+エロゲーネタ板(葉鍵含む。ネタOK)

が、いちばん理にかなってると思ったのですが。難しいものですね。
213名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:31 ID:???
>>210

それは葉鍵板の、現状のローカルルールがそうだからだろ?
ローカルルールを改定しようという話は現にあったよ、
もっとも「向こうの風紀が許してくれない」と、その話は立ち消えになったが(笑)。

でもまあ、>>188でも書かれてるように、結局、「えっちねた板」作成要望は
「エロゲネタ板」作成要望として出されたわけじゃなかったんだから、
>>209みたいな感じで、新たにエロゲネタ板を作ってもらうのが、
今となっては一番いい選択肢だと思うぞ。
214名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:31 ID:???
>>207

>『漫画板』『少女漫画板』『CCさくら板』みたいな区分けと思いねえ。

悪い、ぜんっぜん意味がわからん(藁
上記の3つの板、逝ったことあるのか?
正しくは

エロゲ板→『漫画板』
エロゲネタ板→『さくら板』
葉鍵板→『少年漫画板』

だな。

風紀委員のネタのあの嫌い様からするとこれが適当だろ。
つーか2ちゃんでもっともっと荒れてる板はほかにいくらでもあるがなあ。
エロゲ板は自治がけっこうできてる方だと思うんだが。
自分の嫌いなモノは何が何でも追い出したいから追放運動やってる風にも
みえる漏れは濁った目の持ち主ですか?(ワラ

あ、漏れは分割反対派なので。
215名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:32 ID:???
>>212
理にはかなっていても相手の都合もありますし。
実際のところ萌え系の住人は両方に参加してたりしますけど、両板ともに
相手側を嫌って受け入れない人がいるのも事実ですから。
216名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:33 ID:???
>>211

心配しすぎです。
217201 : 2001/03/03(土) 11:38 ID:???
>>215
確かに。じゃあエロゲー板と葉鍵板は従来通りということでいいです。
さらに新たにエロゲーネタ板を作る場合は葉鍵ネタもOK。
これならどうでしょう?>ALL
218名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:38 ID:???
一方的に葉鍵を弾圧して隔離した歴史を見れば、
そう簡単に最合併はできないと思うが・・・

今じゃこっちが隔離鯖。
・・・皮肉なものですな。
219名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:41 ID:???
しかし分割してもエロゲ情報板の負荷はほとんど減らないだろうな。
もう少しうまい切り分け方は無いものかな。

メーカースレでの総合情報交換→情報板
作品個別スレでの突っ込んだ話→ネタ板
ぐらいが負荷を分散するにはいいと思うのだが、人を誘導するのは難しそうだ。
220名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:41 ID:???
>>217

まあ、ネタが別のベクトルで盛り上がるんだったらそれもOKかと、
(「ガンパレ」ネタが、家庭用ゲーム板とギャルゲー板で別の盛り上がり
 を見せるような感じで)
221名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:44 ID:???
>>219

『エロゲーネタ&業界』板にするとか……?
スタッフをおちょくるネタ(『仮想戦記』みたいな)もOKだけど、
エルフ糾弾君も引き取ってもらうと(笑)。
222名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:46 ID:???
>>217
リーフ叩きが広がるだけの危険があるなぁ。
将来的に3分割から2分割へ統合するのが理想だろうけど、今はまだ早い気がする。
223エロゲ板三分の計 : 2001/03/03(土) 11:51 ID:???
>>222

そうだな、リーフ糾弾君は接点があれば(無くても(笑))どこでも
侵食してゆくから、最初はきっちり

『エロゲ板』(攻略&感想&情報交換)
『エロゲネタ&業界板』(キャラ&ネタ&業界話&糾弾(笑))
『葉鍵板』(葉鍵全般)

とキッチリ区分けした方がいいかもしれん。
224名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 11:52 ID:???
>>221
それがいいかも。
雑誌・流通・ソフ倫についての批判君は全部ネタ板が引き受けで。
自分は分割したらネタ系メインになると思うけど、おちょくり先が増えるのは歓迎。
225名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:11 ID:???
>>218
葉鍵板からいらっしゃった方ですね。
自己紹介どうもありがとうございます。
226名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:26 ID:???
どう分割しようが葉鍵は葉鍵だけで隔離だ。合併も合流も不可。
じゃないと隔離板の意味がねえだろうが!!
もうちょっとよく考えろよ(萎え
227名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:31 ID:???
>『エロゲネタ&業界板』(キャラ&ネタ&業界話&糾弾(笑))
これなら全員幸せになれそうだね。
でもこのままではひろゆきは話を聞いてくれない気がする。
もう少し説得する材料を整理しないと。

現在の問題点
・現在は1日で100以下までスレッドが下がってしまうので使いにくい。
・メーカーやシチュエーションなどの分類が多くてスレッドをこれ以上減らせない。
・嫌がる人がいるので自由にキャラに萌えたりネタを振ったりしにくい。
・作品情報交換と業界糾弾等を同じルールでは管理できない。

分割の利点
・板の負荷を減らし利用環境が向上する。
・こころおきなく萌えたりネタで遊んだりできる。
・情報交換を妨げずに徹底的に討論できる。

利点の方でもっと説得力のある材料は何か無いかな。
「〜というわけでネタOKな議論系エロゲ板の新設を希望します」って風にしたい。
とにかく葉鍵板とは別に話す内容はあるんだってことを示さないとね。
228名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:38 ID:???
229名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:52 ID:???
業界ネタ・糾弾等を他板でやることにしても荒らしは止まないと思うのですが。
今居るリーフ荒らしは何故エロゲ板で暴れているか。
それは、見てもらいたいからなんですよ。
仮にエロゲネタ板が立った後に、痕盗作騒ぎ級の大事件が起こったとします。
確実にエロゲ板にもスレを立てますよ。あの手合いは。

俺にはちょっと思い浮かばないが、別の方策を考えた方が良い気がする。
230名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 12:53 ID:???
葉鍵との融合ネタの一例

初音ちゃん萌え〜
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=973004624
231エロゲ板三分の計 : 2001/03/03(土) 12:58 ID:???
>>229

糾弾くんの最盛期はもっと無茶苦茶だったよ。

しょせんは一人の手動作業なんだから、糾弾くんの総仕事量を
分散させる意味でも、充分効果はあるよ。
(『エロゲーネタ&業界』板設置の事ね)
232名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:04 ID:???
>>229
リーフ荒らしとかと関係無いレベルで話題の内容を制限されてるのが不満なのでは?
駄ネタ・萌え萌え・糾弾とかをネタ板で好きに話させればガス抜きの効果はあると思う。

それとも葉鍵を隔離してもリーフ荒らしが来るんだから隔離政策は無意味だと言うのかい?
隔離政策そのものは確実に効果を上げてると思うぞ。
その証拠に誰も葉鍵の隔離を解除して盗作スレッドを引き取ろうなんて思わないだろ。
233名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:08 ID:???
>>229

つーか、逆に言うと、大事件が起きなければ、ある程度、本家エロゲ板の平穏は
保たれるわけでして……。
(エルフ糾弾くんも、業界関係者がより多くウォッチする板でやった方が目的が
 達成され易いだろうから、エロゲネタ&業界板の方を主戦場にすると思うし)
234名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:11 ID:???
ひろゆきに迷惑をかけるなって意見がまたそのうち出るだろうね。
だから今のうちに言っておくよ。

風紀君の望みどおりに追い出す形になるんだよ。
だから風紀君もひろゆきを盾にとったりしないで協力しなよ。
ひろゆきは本当に必要だと思えばちゃんと動く奴なんだからさ。

ネタでも萌えでも別板でやるぶんには構わないよね。
新板申請が却下ならメーカースレでの脱線を大目に見るしかなくなるよ。
それが嫌なら協力しなよ。
235名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:14 ID:???
>ちゃんと動く奴なんだからさ。
これは微妙に賛成できない気がしなくも無い。
236名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:17 ID:???
>>234
新板反対派の拠り所であった「えっちねた板」の存在は
>>188において「エロゲネタ板」設置の要望から出来たものでは
無かった事が再確認されたので安心です。

237名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:19 ID:???
>>232
そういう事を言っているのではありません。

>>233
大事件発生

エロゲネタ&業界板大荒れ

糾弾君がエロゲ板に御注進。一人でひたすら頑張りはじめる
238237 : 2001/03/03(土) 13:22 ID:???
>>233
すまん、ボーっとしていて変なのを送信してしまった。
忘れてくれ。
239名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:22 ID:???
>>237

でも、エルフ糾弾くんは、

大事件発生

糾弾君がエロゲ板に御注進。一人でひたすら頑張りはじめる

だぞ?
少なくとも奴のパワーを分散させられるだけでも異議はある。

240名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:23 ID:???
左のフレームの表示を考えると全角6文字の名称が必要だよ。
隔離的な意味を持たせるなら"エロげーネタ"より"エロげー議論"の方がいいかな。
241名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:23 ID:???
アンチ風紀委員気取りの奴らはいつもこうだ。
風紀の目が届かない時間にコソコソと同じ意見の連中だけで合意する。
それで結論がでたとか言いやがる。

>ネタでも萌えでも別板でやるぶんには構わないよね。
>新板申請が却下ならメーカースレでの脱線を大目に見るしかなくなるよ。

だーかーらー、そのためにエッチネタ板があるんだろ?
エッチネタ板でやればこっちで脱線する必要もないし、
ひろゆきにも迷惑かからないだろ?
242名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:24 ID:???
>>239

旧エロゲ板時代のリーフ糾弾くんモナー。
243名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:25 ID:???
大事件発生

葉鍵板大荒れ

糾弾君がエロゲ板に御注進。一人でひたすら頑張りはじめる


どうも、今いる糾弾君はパワーが分散されているようには見えない。
244名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:25 ID:???
>>241
新板反対派の拠り所であった「えっちねた板」の存在は
>>188において「エロゲネタ板」設置の要望から出来たものでは
無かった事が看破されたので、
「えっちねた板へ行け」はもう通用しません。


245名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:27 ID:???
>>243

でも、エルフスレッドほどヒドイ状況にはなってないじゃん。
246名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:28 ID:???
>>241
本物の風紀は、自分の事を風紀という言葉で括りたがらないと思うのですが。
研究が足りませんね。
247名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:33 ID:???
>>242
旧エロゲ板時代のリーフ糾弾君は、リーフファンを煽って遊ぶのが主目的だったと思われる。
そのため、エロゲ板への攻撃は規模の小さい物だった。
今エロゲ板に来ている糾弾君も、当時と目的が同じだと思えますか。
248名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:34 ID:???
ひろゆきの迷惑なんぞ考える必要はない。
奴はそんなケツの穴の小せえ野郎じゃないからな。
なんせ一部の板ではアナルファイターとまで言われた男だ。
249名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:39 ID:???
ともかく、削除されないために荒らしが調子付いてしまっている現状はどうにかしたい。
…してほしいな。
250名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:44 ID:???
>>247

んな事ァない。
旧エロゲ板のリーフ糾弾くんは、全然関係無いスレまで荒らしまくる
無茶苦茶な奴だったぞ。
葉鍵板の盗作スレッドが、信者の反応が早い格好のバトルの場だったから
今まで抑え込めてたんだ。
(逆に言えば、向こうで戦う相手がいなくなったから、こっちに来たとも言える。
 今しきりに書き込まれている「葉鍵板に帰れ」というレスは、彼の戦闘意欲を
 高めるだけで逆効果だからやめて欲しい……)

251名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:47 ID:???
向こうで信者を煽って遊べなくなったからこっちに来たわけですな?
252名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:51 ID:???
>>249
荒らしに関しては「徹底的に放置」「地道に削除依頼して、ひたすら待つ」
しかないと思うよ。

ところで、板が増えるならやっぱり常駐削除人が欲しいと思うのだが。
中級上級になるのは時間がかかるにしても、何人か志願してみたらどうだろ?
253名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 13:56 ID:???
エロゲ板から削除人が遠ざかってるのはエロゲ板の事情に詳しくないと
適切な削除ができないから二の足踏んでる部分もあると思う。
昔それで削除人を電波扱いして辞めさせてるし。

板分割で削除基準を明確化して削除人を呼びやすくなるなら分割もいいかもね。
ネタ板の方に混乱を押しつける形になるし、効果薄そうだけど。
別に失敗しても害があるわけじゃないし。
254名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 14:46 ID:???
新しい板作ってもらう話らしいですが
本当に需要があるんでしょうかね。
えっちねた板が復活したときも
エロゲネタのスレッドが全然立たなかったみたいですけど。

現在、えっちねた板にエロゲネタのスレッドを立てづらいのは
わかりますが、立ててダメということではないですよね。
本当にエロゲネタをやりたいのなら
雑談スレッド、報告用スレッドなどで告知して
人を誘導すればそれなりに盛り上がるのではないでしょうか。
また、メーカースレッド、作品スレッド内なら萌え話や多少のネタは
かまわないという意見もありますしね

新板を作ってもらうというのは安易な解決方法にしか思えないな〜。
今できるだけの改善をした上でそれでもダメだというなら
しかたないですけど。
255顔のない名無し : 2001/03/03(土) 15:45 ID:???
「作品スレ板」と「メーカー・業界・ネタ板」に分けるのはどうだろう
256名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 16:06 ID:???
殆どのメーカーの作品って作品スレッドは必要ないくらいの
投稿量なんだよね。
問題なのは作品スレだけでは足りなくてキャラスレが欲しい
くらいの話題性のあるメーカーを隔離というのではなく分割して
スレッドの増殖を抑える形にした方が板の耐久性的にもいいと
思うんだけど。

でも、これって現時点ではエルフ隔離と同義になってしまうよなぁ。
荒れてなければこれに賛成する人もいたと思うんだけど。
257名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 16:43 ID:???
>>254
新板反対派の拠り所であった「えっちねた板」の存在は
>>188において「エロゲネタ板」設置の要望から出来たものでは
無かった事が再確認されたので、
「えっちねた板へ行け」という指示はもう意味を持ちません。
258名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 17:27 ID:???
ちょっと、激しく話題を変えるんだけど、
昨夜、過去の雑談スレがあげ荒らしがあったでしょう。
で、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
ここにかいてあることによると、
引っ越し済のスレに関しては、倉庫送りにできるらしい。
ということで、過去の雑談スレに関しては倉庫送りにしてしまってはどうかと思うんだが。
259名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 17:38 ID:???
>>254
全く同じ意見だよ。
ひろゆきさん本人は既存の板でカバーできるなら、恐らくそっちでやれと言うと思うね。
「えっちねた板ではやりにくい」では理由として弱いし。
実際えっちねた板が出来た当初ですらネタスレが立たなかったと言う動かし難い現実も
あるしね。
260名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 17:53 ID:???
エロゲ情報板とエロゲネタ板、エロゲ隔離板ってわけりゃいいんだよな。
隔離は厨房次第で(藁
261名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 17:57 ID:???

>>259
新板反対派の拠り所であった「えっちねた板」の存在は
>>188において「エロゲネタ板」設置の要望から出来たものでは
無かった事が再確認されたので、
「えっちねた板へ行け」という指示はもう意味を持ちません。
262名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 17:59 ID:???
俺は現状維持でいいけどね。
納得がいかないと言うなら、却下(十中八、九却下されっと思うが・・・)
されてもここで暴れないって条件つきで要望出してみれば良いんじゃないの?
説くべき相手は我々ではなく、ひろゆきだ。
263名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:03 ID:???
そんなにやりたきゃ自分で掲示板作れって手もあるんだが・・・
264名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:05 ID:???
>>262

だな。

とりあえず、ここでテレホタイムあたりまで語った後は、
ひろゆきに板新設陳情だ。
265名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:06 ID:???
あ、でも結局新板切望派も口だけチキンの様な気もしないでは無いんだけど
266名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:11 ID:???
だからエロゲネタ板作ったってネタ職人育てなきゃ閑古鳥じゃん…
ネタ板ができても現状の混雑は何にも解決しないんだよ
267名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:36 ID:???
十中八九新板なんかつくってもらえないと思うけどな(笑
いくらなんでもわがまますぎだ。
そんなに荒れてるか?ここ。

今やるべきは常駐削除人の誘致とローカルルールの再整備だと思うがどうよ?
268名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 18:58 ID:???
>>267
同意。
269名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:03 ID:RTAKuxNM
>>267
同意。つーかID隠して議論するのやめよーぜ。
270名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:04 ID:???
ん?要はネタ職人が「葉鍵をも含むクロスオーバーなネタをやりたい」ということではないの?
今のエロゲー板ではそれができないし、また葉鍵板でそれをやると「板違い」と言われる。
だからどうしようか、という話だとばかり思っていたが?
271名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:10 ID:ref8rtME
>>269
自作自演ができなくなるから無理ですよ、きっと。
272名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:13 ID:yg8adxH.
削除人やってもいいけど、一人じゃ時間がなさ過ぎる…
273名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:17 ID:ref8rtME
>>272
無理しなくても週に2、3回で充分だと思いますよ?
274名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:22 ID:nDhEaIpQ
削除人になることを少し前から検討しているけど
フレッツサービスに加入するのが先だ。
本当にすまん・・・。
あ、あと前スレでアドバイスくれた人ありがとう。
275名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:31 ID:dial4zaQ
週に2、3回で大丈夫かな?
ネタ板とかできたらそちらもかなり量が増えそうですけど…
ピッチ回線だけど、一応申請してみようかな?
276267 : 2001/03/03(土) 19:34 ID:mFkMTDyM
IDなんて無意味だよ。ちゃんと考えて書いてる奴は書いてるし、
ただ煽ったり野次ったりしてる奴はそんだけ。話の推移には
たいして影響ナシ。
ID出してageばっかでやってると厨房ちゃんの燗に障るからsageてるんじゃないの?みんな。

ネタだけど、唯一雑談スレはネタ公認だし、各スレでだって
マターリやりゃいくらでもネタ遊びできるんじゃないかね。
唾棄すべきは度を超えたコピペ荒らしとかであって、
ネタそのものじゃないと思うんだがな。
なんで風紀派(あえてこういってみる)が板新設だの分割だの
大げさに騒いでんのか全然理解できないよ。
277名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:34 ID:???
新板要望がピタリと止んだな・・・。
ま、俺も所詮はそんなもんだとは思っていたが。
278名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:38 ID:???
>>276
新板を欲しがっているのは風紀の方では無いと思うが。
だって、ネタをやりたい奴、キャラクターでハァハァ言いたい奴が要望している
んだからさ。
279名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:47 ID:0Pfv6cyc
待たれい、いるぞ新板要望派は。
とりあえず、今晩、要望だけは出してみるぞ。
280名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:47 ID:???
>>276
>>234の意見読んだ?
281名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:49 ID:0Pfv6cyc
とりあえず、日付が変わる頃に依頼出してみる。
>>188にもある通り、「えっちねた板」の新設要請は「エロゲネタ板」設置の要望
から出たものではなかった訳だから、再申請にもならないしね。

282名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:52 ID:qM4/VwZU
だから「ネタ板欲しい」だけでつっぱしるなよ。その区分でいいなんて結論出てないじゃん。

sageで書くのは他のスレに上位譲りたいからだよ。ただでさえ混雑してんだから。
283名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:52 ID:???
>>279
止めない。でも却下されても(=板が新設されない)ここで暴れないでね。
力を尽くして嘆願してくれ。
284名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:54 ID:???
屁理屈好きだよね…
285名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:54 ID:???
>282
他に何が必要なんだい?キャラクターも含めろって事が言いたいの??
それでも別に良いけど。
286名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:55 ID:pbzpvY3.
新板要望はともかく、削除議論板に問題提起しに行かない?
僕たちの板には削除人が全く来てくれないので、荒らしが調子付いてしまって大変困っていますと。
どうにかならないものでしょうかと。
287名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 19:59 ID:qM4/VwZU
だから、ゲームジャンルと同じように荒れやすい「業界板」を作って
そこにネタやらなんやら放り込んだらどうだろうってこと
で、区分が分かりにくいから「えろげ作品スレ」と「えろげ一般」で
収めたらスレ数と回転数もなんとかなるだろうし、ネタもできるんじゃないの?
288名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:01 ID:0Pfv6cyc
>>283

了解しました。
却下されても暴れませんので、ご心配なく(笑)。
とりあえず >>223 の区分で『エロゲネタ&業界板』を申請してみる
つもりです。

289名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:02 ID:???
>>287
その名称だと区分がますます不鮮明に。
290名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:04 ID:???
1案なんだからヘタレなのはしょーがないじゃん
291名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:06 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=982426091

1 名前:名無しの良心 投稿日: 2001/02/18(日) 01:08 ID:G2FpyfaI

その板専属、目をかけている削除人がいなければ、板は焦土と化す。
明らかな削除対象の削除依頼を出してもほとんど削除されることがない。
依頼なのに、上げると上げるなと文句を言われ、下げるとそのまま消えていく。
どれだけ依頼を出してもつくレスは野次馬どものクソレスだけ。
マナーを無視して荒らしまくっているバカを横目で見ながら、
自分たちはマナーを守ることを強要されるという拷問まがいの苦行を強いられる。
ローカルルールを荒れと叩きに耐えながらがんばって制定してみても
違反に対して削除という名の処罰がないからルールは破り放題、やったもの勝ち、
ルールを破ったもの勝ちというドロリ濃厚な雰囲気に支配されていく。
さんざん大荒れした挙句、最後の手段で批判要望板に「恐れながら…」と訴え出ると、
鳥よりも音よりも光よりも早く ID・proxy規制・名無し不可のドラムロールパンチ。
規制のせいでまともなレスを書く人が確実に減り、ああそれなのに、それなのに
荒らし *だけ* は規制なぞどこ吹く風で涼しい顔して書きこみまくる。

その板専属、目をかけている削除人がいれば、板はまるで極楽。
上げようが下げようが、ブックマークして依頼スレは確実に見てもらえる。
依頼を出せば3日以内に煽りスレは削除、ローカルルール違反も削除。
天下太平、今日も掲示板はこともなし。
ただし競馬板のように削除人が暴君ネロのようなお人だった場合、
「苛政は虎よりも猛し」を地で行く北朝鮮的軍部独裁体制暗黒政治へと、ザ・直滑降。

結局さ、力がある奴にすりよらなければ何にもできないってことなんだねぇ。
人生の縮図と言えなくもないが、まったくイヤな世の中になったものですな。
292名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:06 ID:???
じゃあ、「エロゲネタ&業界板」で要望するんで良いんじゃないの?
欲しいあなたは批判・要望板に新板要望スレッドが出来次第GO!
293名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:07 ID:???
今は>>223の区分を基本にして細部をここで検討中というところか?
例えば「情報交換」と「業界話」はどう区別するのか、
また、葉鍵ネタの是非、とか。
294名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:08 ID:???
>>286
このスレが良いかと。

【削除される板と削除されない板・調査】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=979749038

それとも、新スレ立てて訴え出る方が良いかしらん。
295名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:12 ID:???
業界の情報なら荒れそうだから「エロゲネタ&業界」の方がいいと思う。
296名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:12 ID:0Pfv6cyc
>>293

>例えば「情報交換」と「業界話」はどう区別するのか、
『家庭用ゲーム板』と『業界・ハード板』の区分を参照ですかね。
たとえば、新作情報なんかに関してだと
曖昧だけど、よりインサイダーに近い話題は『業界話』
主にプレスリリースを情報の元にする話題は『情報交換』

>また、葉鍵ネタの是非、とか。
>>223にもあるように、葉鍵ネタは基本的に葉鍵板オンリーにした方
が無難なような気がする。
ただ、複合ネタに関しては、露骨な追い出しはしない方がいいでしょうね。
297名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:18 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/hgame.html
こういうのを見ると削除人の誘致は急務だとつくづく感じるよ。
はぁ……。
298名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:21 ID:???
>>297
!

酷いな。一覧になっていると、なんつーか...地獄絵図だ。
299名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:24 ID:???
やはりフレッツ加入の前に削除人になるのがいいのかな。
>>297はさすがにまずいよ。
とりあえずMLのためにWanderlustを準備しないと。
300名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:25 ID:???
現行の上級削除人(エロゲー素人さん)たちにとって難しすぎる
(しくじると電波削除人扱いされる)エロゲ板の削除基準も、
>>223のような基準で萌えネタ&業界ネタを隔離すれば、
スッパリと削除しやすいものとなるような気がする。

これで削除人誘致もしやすくなるのでは?
301名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:27 ID:???
>>299
削除人になるには復帰屋の仕事が義務らしいから、早めに準備もしとこう
302名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:28 ID:???
>>300

>>253にもあるけど「昔、電波扱いにして辞めさせた削除人」って誰?
 ”削除山”の事?
303名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:32 ID:???
>>297
エロゲ板の全スレ数が569。
その内202が駄スレか・・・。
前からヤヴァイとは思っていたが、まさかここまでとは。
304299 : 2001/03/03(土) 20:33 ID:???
復帰屋は義務か・・・。時間とれるかな?まあ多分取れるだろうけど。
今meadowの.emacsを編集中。
Wanderlustのメール振り分け機能を整備しているところ。
板の成り行きがある程度方向付いたら志願してみようと思う。
305名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:40 ID:???
>>304
頑張って下さい。いやマジで。
306299 : 2001/03/03(土) 20:41 ID:???
ありがとう>>305
307顔のない名無し : 2001/03/03(土) 20:44 ID:???
削除山は電波扱いっていうか、荒らし排除というポリシー明確に打ち出したから
排斥されたんだよ。削除屋は道具でいい、考えるなって。
まあ…まわりめぐって因果応報ってやつかなぁ…。
308名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 20:57 ID:???
私には>>307のほうが電波に見えますが?
309名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 21:09 ID:???
>>307
つーことは、今の荒れまくりの現状は風紀の人間によってもたらされたって事か。
310名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 21:32 ID:???
違うって
むしろ削除山=風紀で、少し強引にやりすぎたんだよ
それでエロゲ板住民の一部から反感をかって追い出されたの
311顔のない名無し : 2001/03/03(土) 21:34 ID:???
「削除屋は削除依頼だけ黙々とこなしておけばいい、でしゃばるな」
って削除山を住民が追い出したってことね。
多少内容に理解があって自分で判断できると(思い込むと)
それも問題だよね、ってことかな
312名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:00 ID:0fWLvk8M
となると、削除基準をもっと明確に打ち出したほうがいいよな。
もしくは、判断できにくい場合は削除人で合議するとかじゃないと。
313名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:06 ID:???
削除山か。確かに強引だったね。強引なのが悪いとは思わなかったけど。
今みたいにローカルルールが無かったのが問題だったと思うよ。
依頼が出ていない場合でも削除してたので(恣意的ではなかったが)、
一部の人には頼もしく、また他の一部からはウザがられた。
ただ収集がつかないくらいウザイ派が騒いだので、
削除基準(今でいうローカルルール)を決めて削除したらって意見も
出たんだけど、彼も意地になってて聞く耳は持ってなかったと思う。
ウザイ派の罠にはまって誤爆削除した一件は彼が冷静さを欠いていたことの
現れだと思う。
Leafスレのage荒らしが猛威を振るっていた頃に常駐削除人待望論が
持ち上がって(今みたいに)、それがきっかけで登場した削除人だっただけに
大切にはしたかったんだけどね・・・。
314名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:14 ID:???
>313
今のエロゲ板にいたら、
結構まともな削除人になったんじゃないの?
315名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:29 ID:???
あの強引さでは、現在ひろゆきや上級削除人が求めている削除屋の資質には合致しないよ
たとえ削除屋を続けていたとしても(今のえろげ板に居たとしても)いずれは辞めさせられただろうね
まあ死んだ子の歳を数えるようなことをしてもしょうがないよ
316名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:37 ID:cFiubW3s
とりあえず、オレも削除人申請することにします。
さすがにエルフ関係(特に鬼作系)の乱立は内容がないスレが多すぎる上に、
今日もage荒らしで嫌気がさしたので。
317mayo : 2001/03/03(土) 22:37 ID:ZWjHHVm6
タダで、見放題!マジで
モロ動画と画像が有った。
入り方、TOPよりINクリックMENUよりGET!
http://www.yuyu-2001.com/heels/
318名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:57 ID:???
>>317 ハぶらくら
319名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:27 ID:???
で、誰も要望板に陳情しには行かないのか?
320名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:31 ID:???
>>319

もうちょっと待ってて。
321316 : 2001/03/03(土) 23:38 ID:???
とりあえず削除人志願をひろゆきさんにメールした。
どうなるかわからんけど・・・。
322名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:41 ID:???
葉鍵はエロゲネタ板に統合?
隔離しといてほしいなあ。
葉鍵っ子をわざわざ呼び込みたくねえ。
323名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:43 ID:???
>>322
分類区分は >>223みたいな感じ。
葉鍵は基本的にはエロゲネタ板に含めません。

324名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:46 ID:???
>>323
むこうそろそろ崩壊するから、含んどいた方が良いんじゃないの?
325名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:49 ID:???
>>324
よけいな摩擦を生みそうなんで除外しとくのが吉と思われ。
326名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:49 ID:???
PINK板移転当初に常駐してたとらは好きの削除人さんはどうなったのかなあ
327名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:53 ID:5HP2g.fs
この際、葉鍵板を俺らの力で潰そうぜ!
328名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:54 ID:???
まあ葉鍵は崩壊したらそのとき編入ってことで良いんじゃない?
ひょっとしたら盛り返すかも知れんし、存続してる間は放置。
むこうの潔癖が嫌がるだろ。
あっちと話し合えればいいんだが、そんなのできるわけねーし。
329名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:55 ID:???
>326
なーんか辞めさせられたような気がしてならない。
俺が問題じゃないかと思ったのは、
削除依頼スレに依頼されてないスレを消したこと。
削除議論スレで削除を完結させたのはまずかったんじゃないか?
330名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 23:57 ID:???
しばらくは葉鍵維持で、様子見て合併急襲…吸収ってことで。
葉だけでなく、鍵連中の動向もみとかないとね。
331328 : 2001/03/04(日) 00:01 ID:???
スマン、ブラウザ操作間違えた…逝ってくる…
332名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:30 ID:???
333名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:33 ID:???
なんか、葉鍵板でも話してるみたいよ。
そっちまってからの方が良いのでは?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=983475996
334名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:36 ID:???
>>332
何か知らんが表示されて無いぞ。
335名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:40 ID:???
>>332
表示されてないというか、不思議な事になってる……
336名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:42 ID:???
レスつけたら表示されたね
337名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:42 ID:???
>>334

ようやく本文が表示されました。
完全表示されるまで、タイムラグがあるんですかね?あそこは。
338名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:49 ID:???
いや、何か1つのスレが常に死んでるようだ
339名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:53 ID:???
難儀な板だな.....
340名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:58 ID:tc6ATyzM
削除人になりたがってる人がいるけど、無駄だと思う。
俺は3ヶ月前と2ヶ月前、削除人になりたくてメールしたけど、
いまだに返事さえしてもらえない。
忙しくて新規の受付は放置してるんじゃないかな。
341名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:59 ID:???
ともかく、当面葉鍵は巻き込まない方向で行きましょう。
向こうは独自の風習が根付いているから、こちらの文明を持ち込んで混乱させるのは悪い。
異文化同士の接触は非常に困難だから、こちらの方から積極的に気をまわしてあげないとね。
342名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:04 ID:???
覆水は盆に帰らないと思うんだがなぁ>葉鍵
343名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:07 ID:???
>葉鍵
さっき覗いてみたが、とりあえず静観するみたいだな。
344名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:08 ID:???
>>341
両方の住人としては痛い発言だな…。
つうか、向こうで今ここの意見について話してるんだが。
345ある鍵っ子 : 2001/03/04(日) 01:10 ID:???
普段は葉鍵板をゴミ箱扱いしてるんだから、話し合いなんて無理かと。
346名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:10 ID:???
煽らぬように
347名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:11 ID:???
>>340
募集期間があるんだよ。
今は復帰屋の募集中だったはずだから応募してみれ。
348名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:15 ID:???
どうも此方と向こうに煽ラーが出てきてるな
349ほれ。探してきたよ : 2001/03/04(日) 01:16 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977615025&st=230&to=230&nofirst=true

230 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/11(日) 06:07 ID:???
ええと、お待たせしました。復帰屋さんの募集です。
● 必須事項
  ・主に活動している板名
  ・削除屋になるのを希望するかどうか
  ・志望動機(最終的に削除屋さんになりたい人はそれも)
● 試験でも小論文でもないけどそれに近いもの
  ・肩肘張らずに簡潔に
   今回のテーマは「削除するものとしないものの違い」です。
● 書かなくてもいいけど書いてもいいもの
  ・普段使ってるハンドル
  ・活動できる時間帯
● 注意事項
  ・常に連絡がつくプロバイダメールで
  ・「[email protected]」または「[email protected]」へ
  ・応募の締め切りは4月末日とします。
  ・結果の返答は5月中になります。
  ・不備のあるメールは無効です。
以前、申し込んだけど返事がきていないという人は、
もう一度応募をお願いします。

だそうだ。
興味のある奴は応募してみたまえ。
350名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:17 ID:???
一度聞いておきたいんだが、もし向こうが入れてくれって言ってきたら入れてやるのか?
351名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:18 ID:???
やだ。
352名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:20 ID:???
>>350
別れてから葉鍵は進化の過程でもうすでにベツモンになっているから
無理だし、矢。
353名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:20 ID:???
>>349

>● 試験でも小論文でもないけどそれに近いもの
>今回のテーマは「削除するものとしないものの違い」です。

いざ、こうやって聞かれると、即答しずらいもんだな(笑)。
「ウザものとウザくないものの違いと同じ」なんて回答だと、
たぶん失格だろうし(笑)。
354名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:22 ID:???
んじゃ話し合いの余地無いな。終了。

悲しいね。
355名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:23 ID:sqpACIpo
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6656/kokoro/kokoro10.html
礼儀知らずや気狂いほど、強烈に濃くて悪〜い印象がこびりつき、しかも払拭できないもので。
それでもって、きちんとしている人ほどそこらへんを気に病んでしまい、逆に気狂いはそれが自分のことだなんてカケラも思わないし、よしんば「はわわー、これってもしかしてオレ様ちゃんのことゆってんの?(^ ^;;;)」と気づいたとしても、だから反省しようとか改善しようなんて思いもしないもので。
356名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:24 ID:???
双方ともに軽蔑しあってるのが笑える。
357名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:26 ID:???
向こうも向こうでやっているんだから、わざわざ統合なんぞしなくても
良いよ。
不都合も無いし。
358名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 02:23 ID:RJT4byR2
いやだ! 葉鍵を潰そうぜ!
359名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 06:54 ID:???
要望板、ついたレスがヒロヒトだけってのが笑える。
360名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 08:37 ID:???
昨晩は、ひろゆきはどこにもレス付けてなかったみたいだな……。
361名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 08:41 ID:???
そりゃあ新婚さんが週末の夜にやることはひとつだけだよ(w
362名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 09:28 ID:???
葉鍵板の削除人はどうしようもない厨房なので解雇きぼーん。
363名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 10:19 ID:???
自分のスレ・自分のカキコが削除されたことを理由に
その責任の全てを相手(削除人)に押しつける>>362に乾杯!

つーか葉鍵板で「キチガイ削除人でてこーい!」「俺の○○スレを返せー!」って毎度毎度わめいているのは
君だろう?そんな自分本位なことばかり続けてると本物の社会不適合者になっちゃうよ?いいの?
364名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 11:29 ID:???
>>363

強引な削除人排斥運動の末路が>>303のような状況でありますからなぁ……。
この風潮が改まらない限り、新たにエロゲ板の面倒を見てくれる削除人も
現れまい。
365名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 21:39 ID:???
新板設立へ向けて意見募集中!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=983633226

ダンナ、糾弾系スレッドもまとめて引き受けますぜ。
366名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 21:46 ID:???
がんばれ〜〜〜。
草葉の陰から応援してるぞ。
367名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 22:34 ID:???
>>366
死んでるんかい!
368名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:09 ID:???
エロゲ板に蓄積した歪みはついに純真な青年の命まで奪った!!!

これは一刻の猶予もならんね。
早いとこ森さんに辞めてもらわねば。
369名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:36 ID:???
厨房だらけ。
370名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:54 ID:???
>>369
だから出て行くにまかせようとしてるんだ。
暖かく見送ろう。
371名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 22:11 ID:vYYnMNN6
ゴミ箱できたみたいだぞ。
http://www.bbspink.com/bbspinktr/index2.html
372名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 23:16 ID:???
ゴミ箱もPinkロビーも変わらんてば。
エロゲオタなんて社会構造の最低辺なんだから。
専用板じゃなければ荒らされるだけ。
373名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 01:59 ID:???
ひろゆきさんが分割依頼スレに現れましたよ。
374名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:11 ID:???
出来たみたい
375名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:11 ID:???
376名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:12 ID:???
45 名前:ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/03/06(火) 02:08 ID:???
http://www.bbspink.com/erog/index2.html
ほいー
377名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:13 ID:/IOxZ552
こ、この日がくるのを待っていた!ひろゆきマンセー!
ありがとうございます!
378名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:15 ID:???
とりあえず何を作る?
「2001年4月購入予定スレ」とかは?
379名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:16 ID:???
それは、こっちだろ。
380378 : 2001/03/06(火) 02:18 ID:/IOxZ552
やべ、あまりにもあせって狂ってしまったらしい。すまない。
じゃあ、こちらに早速たててみますね。
381名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:18 ID:???
うっ、IDばればれ。鬱だ・・・
382顔のない名無し : 2001/03/06(火) 02:24 ID:???
とりあえず落ち着いて、4月スレはもうあることに気付いてください
383顔のない名無し : 2001/03/06(火) 02:25 ID:???
遅かったね…
384名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:25 ID:???
興奮しすぎ。
購入検討スレはこっちだぞ。
新スレ立てる前に、移動するスレ決めろよ。
385名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:31 ID:???
削除依頼した。すんません。
386名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:52 ID:???
53 名前:ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/03/06(火) 02:46 ID:???
他にやることってなんだろう。。?
387名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:58 ID:???
この板のトップからネタ板nへのリンクをはってもらうのはどうだ?
あとはローカルルールの表示など。
388名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:59 ID:???
>>387
賛成。
さしあたってそれとは別に告知スレは立てるの?
389名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:59 ID:???
ついでにローカルルールのタグなんかについてももう一回考えたほうがいいかね。
結構評判悪いし。
390名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:00 ID:/IOxZ552
告知スレとは?
391名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:03 ID:???
>>告知スレ
不要。
行きたい奴は自力で見に行くから大丈夫だよ。
392名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:05 ID:???
中華、何を告知するんだ???
393名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:06 ID:???
向こうの板で新たに立ったスレを紹介するスレのことじゃない?
394名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:08 ID:???
告知スレいらない。
向こうでスレが立つたびにあがってきたらたまったもんじゃない。
みたい奴は向こうに行くでしょ。
告知したいなら、関係有りそうなところに貼れば良し。
395名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:09 ID:???
それならTOPにエロゲネタ板へリンク張ってもらえば
告知せんでも良いんじゃないかと、俺も思うが。
396名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:13 ID:???
リンクは必要でしょうね。向こうのローカルルールはどうしましょう?
397名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:15 ID:???
>>396
其れは向こうで決めるだろ(笑)
398名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:38 ID:???
どのスレを向こうに移動させるか決めない?
399名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:47 ID:???
そうだ。それがあったわ。
どうしよう?
400名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:50 ID:???
スレ移動については、雑談スレの方では、
移行の時に考えればいいんじゃないかという意見があるんだが。
とりあえず、向こうに惑わされず、現状維持ということで。
401名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:52 ID:???
業界スレとネタスレを取り敢えず移動して、様子をうかがうのが良いんじゃ
ないかと思う。
402名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:52 ID:???
おめでとう! >ネタ派の人達

スジを通して説明すれば理解されるって見本のような展開だったね。
2ちゃんねるでこんなに理性的に物事が運ぶのも珍しい。
ちょっと感動したよ。
403名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:53 ID:???
>>400
過去ログはこちらに置きっぱなしなんですか?
俺は現行のと過去ログも含め、移動させた方が良いと思う。
404名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 03:55 ID:???
>403
移動したからって、おなじ鯖なんだから、板への負荷は変わらないぞ。
向こうに立ったスレから、前スレとしてリンクすりゃいいことだし。
405名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 04:10 ID:???
業界・業界人スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983376235 ここが変だよ祖父倫
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983284971 エロゲー業界の就職・転職事情 【2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979236533 ___エロゲー業界の未来が憂う___
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978068154 エルフの御大 蛭田昌人
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980249518 金を払わないメーカー、仕事をしない外注 パート2

ネタスレ相当
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982565317 ★エルフを2文字であらわそう!★
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983635963 伝説のスレッド、再び・・・ (注:ちゃぶ台)

この辺は、向こうの板を盛り上げる意味も込めて移動させたい。
移動を頼む前に、スレ住人の方の意見も聞かなければならんが。
406名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 04:12 ID:???
★エルフを2文字であらわそう!★
このスレには住人が何人いることやら。
407名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 04:16 ID:???
新たに板が出来た事の意味を考えれば、挙げたの全部移動しても構わん
とは思うが。
408へいすけ : 2001/03/06(火) 04:47 ID:???
ちょっとこれは……どうもヒドいことになった気がするなあ。
業界ネタのネタとネタスレのネタは意味合いが違うだろうに。
語り口が両極端に違うスレッドを混在されては使いづらいよ。

葉鍵板の場合は住人の嗜好が同じで対象が狭いから共通認識や
バックボーンの帳尻がつけやすく、まだ機能していたけれど……

新板が早期に閉鎖される場合に備えて、本家は本家で削除人を
誘導するための方策を練っておいた方がいいんじゃないのかねえ。
409顔のない名無し : 2001/03/06(火) 04:57 ID:nOdL6IaM
考え方が逆なのですよ。えろげ全般から作品スレメーカースレだけを
対象にしたのがこちら。向こうはそれ以外&ネタ解禁ってことです。
410顔のない名無し : 2001/03/06(火) 04:59 ID:???
>作品スレメーカースレ
とあと色々、と訂正
411名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 05:03 ID:???
新板に振り回されるのはやめようぜ。
こっちはこっちでやってりゃいいんだよ。
今までどおりの削除依頼で。
移動とか話し合うのも、もう少し様子見たほうがいいと思う。
412名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 05:04 ID:???
>409-410
雑談、Q&Aと〜月購入、あと作品スレメーカースレ以外は全削除っていう
厨房風紀の言ってた理想の板になったのかと思ったよ……
ゾっとした。
413名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 05:10 ID:???
シチュスレもこちらが良かろう。
誰か、テーマ住み分け表作ってくれい。
グジグジ後ろ向きな文句言うなよ。
そういう事は、出来る前に言え。

出来てしまった以上は、建設的な意見を書き込むか、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=983633226
でひろゆきに直接意見を言いに行くかどちらかにしてくれ。
415建設的な意見 : 2001/03/06(火) 05:21 ID:???
ぼくは、頑丈な城を作りたい。
416顔のない名無し : 2001/03/06(火) 05:26 ID:nOdL6IaM
■えろげ板
作品、メーカー別作品、クリエーター別作品
販売店・地域情報
購入検討・レビュー
雑誌
シチュエーション作品
Q&A・ハードQ&A

■ネタ業界板
メーカー、クリエーター、ソフ倫
業界人・スタッフネタ
流通、販売店
雑誌編集部
シチュエーションネタ
ネタ

とりあえず書いてみた。補足訂正きぼーん
417へいすけ : 2001/03/06(火) 05:31 ID:???
ごめんな、気づくのが遅かったんだ。
1年前の荒れようと重さを考えれば現状は天国だと
感じていただけに、この急展開は予想外だったのよ。
418名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 07:25 ID:???
>>416 ちょい補足してみた

■えろげ板
作品、メーカー別作品、クリエーター別作品
販売店・地域情報
購入検討・レビュー
雑誌
シチュエーション作品
Q&A・ハードQ&A

■ネタ業界板
メーカー、クリエーター、ソフ倫
噂(ソース不明の未確認情報)
業界人・スタッフネタ
流通、販売店
雑誌編集部
シチュエーションネタ
ネタ(キャラ萌え、質問スレ等)
419名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 07:40 ID:???
>>416 さらに補足

■えろげ板
作品、メーカー別作品、クリエーター別作品
販売店・地域情報
購入検討・レビュー
雑誌
シチュエーション作品
Q&A・ハードQ&A

■ネタ業界板
メーカー、クリエーター、ソフ倫
噂(ソース不明の未確認情報)
業界人・スタッフネタ
同人エロゲ&コミケ&エロゲー作ろうぜ
流通、販売店
雑誌編集部
シチュエーションネタ
ネタ(キャラ萌え、質問スレ等)
420名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 08:00 ID:???
>>411

>今までどおりの削除依頼で。

それだと、ここに定着してくれる上級削除人が現れない(”削除山”排斥事件の後遺症)
ネタ&業界板が分離されたついでに、ある程度バサバサ削除できるような基準に
変えた方がいいと思う。
本気で削除人誘致を考えているのであれば。


421名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 10:00 ID:???
>>419
同人エロゲなんだけど、月姫スレはこっちではダメなのか?
単体の作品として語れるだけのレベルにあると思うが。
それと同人エロゲスレッドも情報交換という観点ではこちらが適当と思う。

コミケのための情報交換といった内容ならば板違いとも言えるが、作品の感想など
の情報交換を同人だからという理由で排斥すべきではないと思う。
422名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 10:07 ID:???
>>421

まあ、月姫は別格だからここでもいいけど、これから同人ゲームが出る度に
新スレ立てられるのもアレだから、基本的に同人は『ネタ&業界板』がいいと思う。
423名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 10:51 ID:???
>>421-422
月姫のような大作以外の同人エロゲは今まで通り「同人エロゲースレッド」で良いんじゃないの?
同人と言ってもエロゲには変わりないんだし、ネタ&萌えスレにならなければ容認で良いんではないかと。

後、>>419の上げてるのは
「同人エロゲ&コミケ&エロゲー“作ろうぜ”」
だから、ネタスレって意味なんじゃないの?
424名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 10:55 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978780497
月姫以外の同人はこのスレ一本のみ許可。
月姫のようにスレッドの大半を一つのソフトが占めるようなら個別に許可。
つまり現状維持ってことで問題は無いでしょ。
同人全体を一つのメーカーとして考えればいいの。

同人に限らず基本はメーカー単位のスレッドで対処するようにしたいね。
ラインの多い大手のメーカーは別として、作品個別スレはメーカースレ
に収まりきれない場合だけ立てるのがベストでしょ。
425名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 10:58 ID:???
>>423
多分そうだろ。
葉鍵板の「リーフフフ」スレみたいなのを指してるだけだと思う。
426名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 11:23 ID:???
引越し以外で新スレ立てる時は必ず相談スレで相談することって明文化したい。
荒らしは防げないけど悪意の無い初心者さんのミスは減らせると思う。
相談無しの駄スレは全部削除ってことにすれば削除人も呼びやすいでしょ。
相談無しでも面白ければ削除依頼しなければいいんだし。
427名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 11:25 ID:???
はやくローカルルール変えようよ!
春厨が本格化する前に〜〜〜〜!!!!
せっかくネタ板できたんだからネタは問答無用であっちってことにできる!
この千載一遇のチャンスを逃したらもう次はないぞ!!
428名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 11:30 ID:???
なんにせよ、今回の件でFQAに沿った節度の有る依頼が
ひろゆきにはかなり有効である事が解ったのは収穫だな……。
http://www.2ch.net/faq.html
429名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 11:33 ID:???
TOPにはリンクを早いところ入れてもらいたいが、
初心者はここを見ろスレとかで定期あげもされているから、
取り敢えずは大丈夫だろうと思う。
430取り敢えず : 2001/03/06(火) 11:39 ID:???
追加と改訂部分の案、業界ネタの誘導文はどうしよう?

0.初心者はまずこちら
 スレッドを立てる前に【初心者はまずこちら・エロゲ板ガイド】を読もう

[リンク先]
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982992640&to=9

2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
 ネタスレ、キャラスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ逝きましょう。

[リンク先]
http://www.bbspink.com/erog/index2.html
431名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 11:42 ID:crca.CpA
>>430
クリエーター&メーカー談義(&糾弾)も誘導できる文にしてくれ〜。
432名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 11:43 ID:???
■ネタ業界板
メーカー、クリエーター、ソフ倫
噂(ソース不明の未確認情報)
業界人・スタッフネタ
同人エロゲ&コミケ&エロゲー作ろうぜ
流通、販売店
雑誌編集部
シチュエーションネタ
ネタ(キャラ萌え、なりきり質問スレ等)

これそのまま(まだ暫定らしいが)転載してリンク張るてのはどうよ?
433432 : 2001/03/06(火) 11:45 ID:???
でもそうするとTOPが長くなって、読まれないかもしれないんだよなぁ
434こんな感じでどうよ? : 2001/03/06(火) 11:52 ID:???
区分けを確定した書き込み先にリンク貼るとか?

2.5.エロゲ板とエロゲネタ&業界板の区分けに気を付けましょう
[リンク先(仮)]
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983450457&st=419&to=419&nofirst=true
435名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 11:55 ID:crca.CpA
>>430

ゲームストーリーのネタバレ談義も『エロゲネタ&業界板』に
誘導してくれると幸いであります。
436名無しさん@ピンキー : 2001/03/06(火) 11:58 ID:???
>>434

そんなふうにしたら、もっと読まれないって(笑)。
437名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 11:59 ID:???
>>435
それはリンク先に明記しておけばOKでは?
438名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 12:00 ID:???
topから初心者スレにリンクするんだったら、
初心者スレに書いておけばいいじゃん。
439名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 15:50 ID:???
【初心者ガイド】スレ立てたものです。
Q&Aスレと合併させては?という意見があったんだが、
いいと思います。そうやってる板あるし。
Q&Aスレ引っ越しの前に話し合って、反対多数にならなきゃ、
やってみてもいいかと。
スレ立て相談もQ&Aの範疇に入ると思うし。

スレ立て相談しなきゃ立てちゃ駄目ってのは乱暴てか無理。推奨はされてヨシだが。
また風紀ウザとかの叩きが激しくなりそう。
440名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 22:25 ID:???
えろげ板、削除人から完全に見捨てられたか?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=979695762&ls=50
441名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 22:35 ID:???
>>440
誰も触れてくらすれない・・・。いとあはれなり。
442名無しさん@ピンキー : 2001/03/07(水) 00:38 ID:???
>>441

今更ながら『削除山血祭り事件』を皆で謝りに行った方がいいのだろうか……?
443441 : 2001/03/07(水) 00:45 ID:???
すまん。削除山事件についてはあまり良く知らないのよ。
去年の12月にここに来たから。
過去のものを読む限りでは、恣意的な削除をした削除山を
住民が糾弾したといった感じかな?
444名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 00:57 ID:???
>>442
その件が今でも後引いてるならひと月前のスレッド削除処理も無かったろうよ
ま、しつこく無い程度に粛々と削除を願い続けるしかなかろう

単純削除じゃなくてエロゲネタ板への移動すべきかとかの判断も削除人には
必要なタイミングだったりするんじゃないかと希望的楽観視(自嘲
445名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 01:21 ID:???
常駐削除人がいない板で2週間位削除されないのはよくあるようだし
削除依頼板のあのスレに削除のお願いに行くのは逆効果じゃないかな
あそこに書けばすぐ削除してもらえるって前例は作れないでしょうし。
446444 : 2001/03/07(水) 01:30 ID:???
>しつこく無い程度に粛々と削除を願い続けるしかなかろう
ってのはエロゲ板の削除依頼スレッドの話ね

削除板の雑談・連絡スレに、って事じゃないんだが我ながら紛らわしいな(藁
スマソ
447名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 03:04 ID:???
二週間削除が無かったら雑談・連絡スレで申し出てくれと削除忍が言ったんだよ

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=979695762&st=374&to=379&nofirst=true
448名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 03:18 ID:???
まあ、「かも」だしな。
あんまりしつこくやるのも何だし、
もう少し待ってみようや。
449445 : 2001/03/07(水) 06:47 ID:???
勘違い悪いこっちこそスマン
削除忍のレスも見落としてたよ
ただ実際には二週間削除が無かったわけでもないんだよね
宣伝スレ中心に何十スレか消されてるし
個人的意見だけどお願いもやりすぎるとやっぱり逆効果だと思う
てことで448に賛成。
450名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 20:59 ID:???
削除依頼板でも書いたけど、レスがたくさん付いてるスレは移動か倉庫/
ゴミ箱送りかスレッドストップの依頼に切り替えたほうが通りやすくない?
451名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 22:44 ID:???
スレッドストッパーは上級だぞ。
エロゲ板の削除をこなしてくれる削除人だと、
削除忍ぐらいしか使えないんじゃないか。
やっぱ、移動だろうが適切だろうな。
いくつかピックアップして、
ゴミ箱に移動ということで、申請し直すか。
452名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 23:00 ID:???
移動だろうが適切
→移動が適切
453名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 23:34 ID:???
とりあえず、誰か今ある削除すべきスレのURLをズラーっと貼り
つけてくれ。
数が多いんだから(200ぐらいか?)リストアップしとかなきゃ削除出来んだろコレでは。

454名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 23:47 ID:???
455名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 23:58 ID:???
全スレ565個に対して・・・
456名無したちの午後 : 2001/03/08(木) 01:09 ID:???
嗚呼、無常。
457450 : 2001/03/08(木) 02:20 ID:???
ざっと見てきたけどやっぱりレスがたくさんついてる奴は削除は難しいと
思う。
>>451
たしかにスレッドストッパーは削除より上級だった。スマソ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=979695762&st=364&to=364&nofirst=true
458コピペ用 : 2001/03/08(木) 12:41 ID:???
『エロゲー板』http://www.bbspink.com/hgame/index2.html
(感想&情報交換が主体。ネタスレ&ソース不明瞭な噂話&糾弾スレッドは禁止)

『エロゲネタ&業界板』http://www.bbspink.com/erog/index2.html
(キャラ&ネタ&業界話&糾弾(笑)が主体※葉鍵ネタ単独でのスレッドは不許可)

『葉鍵板』http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
(葉鍵ネタ全般。※現状完全維持)

459444 : 2001/03/08(木) 21:55 ID:???
>>447
あー、そのスレの386=402は俺だよ
あの時はちょうどタイミング良かったんだな
460名無したちの午後 : 2001/03/08(木) 22:33 ID:???
とりあえずスレッド削除依頼をあげで書くのはヤメレ
沈めておけば数日程度で削除忍の巡回ルートに入るんだから
461名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 13:49 ID:???
結局、上級削除人の積極的誘致行動とかは無し?
462名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 15:50 ID:???
雑談スレのタイトルから「ネタ」の文字をとるべきか否か?

新板に振り回されるのも嫌だから俺は現状維持で良いと思うがどうか?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=984057336&st=174&to=184&nofirst=true
463名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 16:07 ID:???
現状維持で良いと思うよ。
別に何か不都合が生じているわけでも無いし。
464名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 20:46 ID:???
たまにはageて、風通しを良くしてみる。

>>462-463
現在は「ネタ」が外されてるな。

ま、そんなところで提案。
「スレッド立てる前に」「新スレ立てはここで相談して」
てな文句がタイトルに入ってるスレが必要ではないかと。
シチュ系立ては総合スレで相談、とあるが、それ以外に関しては指示が無い。
次にQ&Aスレ4を立てるときは、この手の文字を入れたらどうか?
465名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 16:49 ID:???
>>464
>「スレッド立てる前に」「新スレ立てはここで相談して」
>てな文句がタイトルに入ってるスレが必要ではないかと。
あっても見ない奴は見ないしなぁ
Q&Aとかのタイトルに入れるのも「スレ立て専用Q&A」と間違われそう

後継スレや関連スレなら現行スレの中での相談で充分だし
まったくの新規の場合でも解ってる板住人は談やらQ&Aのスレ使ってるし

既出の「初心者ガイド」スレへの誘導リンクを埋め込む方が先じゃない?>ローカルルール
466名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 13:54 ID:???
雑談スレのゴジラ実況やめさせれ。
連続投稿規制付きの板増えてきてるみたいだぞ。
467名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 18:01 ID:???
ゴジラの放送は一週間二回、一日二話の約一時間。
その際のレスの付き具合を見てみよう。
サンプルとして、最新の雑談スレを使用。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985051825
これには、ゾイド放送時のログが二つ入っている。

まず一日目。レス番は403-474(3/23 3:15-4:18)。
この内、ゴジラ放送に関する感想で無いレス12。
ちなみに、その直後の約一時間を見ると、ゴジラ実況時とほぼ変わらないだけのレスが付いている。
475-530(3/23 4:19-5:14)

次の日のゴジラ。
647-680(3/24 2:42-3:33)
となっている。
以上、ゴジラ放送時にはおよそ1分に1レス付く事がわかる。

…エロゲ板雑談スレにおいて、1分1レスペースでスレが進む事はそう珍しい事ではない。
面白いネタが出現した時、900前後、引っ越し直後…。
468名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 20:18 ID:???
まぁ、確かに盛り上がっているスレッドだったら、その位のペースでレスが付く事
は珍しい事じゃないね。
ゴジラ程度なら、そう神経質になる事は無いと思う。
流石に以前の加奈inNEWS23の時みたいならヤバイとは思うが。
469名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 00:24 ID:???
470名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 15:40 ID:???
 
471名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 16:06 ID:???
>>468
ハハハ・・・あんときゃ、1時間で3〜4本スレ潰したからなぁ。
472名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 16:14 ID:???
ごじーらはもう最終回してしまったよ
473名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 16:20 ID:???
ゴジラも放送終了してしまいましたな。
474名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 00:45 ID:???
使ってあげればよかったのに…

ゴジラ実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982313816
475名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:17 ID:???
そろそろエルフ乱立対策を話し合う時期に来たんではないでしょうか。
476名無しさん@初回限定 : 2001/04/10(火) 11:23 ID:???
話し合うも何も「削除人にお願い」以外にどうしろと?(泣
477名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:34 ID:???
>>476
ローカルルールでエルフスレ=削除対象にすべし。
478名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:38 ID:???
>>477
最近のエルフスレは重複なのですべて削除対象です。。。
479名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:40 ID:???
>>477
だから「削除人にお願い」以外にどうしろと?

全部削除対象だし削除依頼もされてんの。
あとは削除人のスケジュールが空くのをひたすら待つのみ。
480名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:42 ID:???
>>475-476
粘着君がエルフ関連をエロゲ板から追い出したがってるだけだからなぁ
ここひと月あまりのしつこさには辟易とはするが

>>477
いま乱立してるスレも殆どは現行ローカルルールで削除対象だよ>エルフ関連
481名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:56 ID:???
他所の板みたいにIP特定できるシステムに変更を依頼しては?
482名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 12:09 ID:???
メール欄に文字入れてもID消えないシステムでも
多少は効果あるんじゃない?
483名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 12:10 ID:???
>>482
どうせ何本も串用意してるだろうから気休めにしかならんな
無関係のスレでマターリしづらくなるのが難点>強制ID晒し
484名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 12:37 ID:???
板を荒らすのに手間隙かけるエネルギーを、少しはマトモな
目的に使えないのかねえ
485名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:08 ID:5NQu2w6w
まあとにかく相手にしない事だね。
荒らしは無視が基本・・・
486F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 15:15 ID:???
ところで、板の上部のローカルルールを変更するという話は
どうなっちゃったのでしょうか?
エロゲーネタ板へのリンクを張るなど、改善すべきところはあると思いますが。
また、数日で決めたローカルルールの内容に関しても
議論を求める方はまだいらっしゃったのではないでしょうか?
487名無したちの午後:2001/04/20(金) 15:36 ID:???
結局サトポンが動かないと誰もついてこないのか…
488F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 15:41 ID:???
バックアップ情報スレッドの扱いなど
まだまだ議論の余地はあるんですけどね…。
489名無したちの午後:2001/04/20(金) 15:42 ID:???
初心者スレへのリンクも追加したい所だね
490F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 15:47 ID:???
>>489
スレッドそのものにリンクを張ると、そのスレッドの続きが出来たときに
続きのスレッドへのアクセス性が弱くなるので
あまり良い方法ではないと考えますが、どうでしょうか?
491名無したちの午後:2001/04/20(金) 15:52 ID:???
他板でも結構やってないか?>初心者スレへのリンク
雑談スレほどには回転速くないから大丈夫じゃないかな?
492名無しさん@初回限定:2001/04/20(金) 15:59 ID:???
>>486
匿名掲示板での「住人合意」というのがくせものですな。
要望板に書くだけなんだけど「話し合ったスレへのリンクよろ」
って事なので、難しい。

で、本題。
>>430で良いと思うが、どうか?
493F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 16:07 ID:???
>>491
初心者スレッドは3/26に立てて既に750以上のレスがついているので
やはりローカルルールからのリンクを張るのは私は少々不安です。

>>492
初心者スレッドへのリンクはともかく、ネタ板への誘導はその感じで良いと思います.

あと、この板だけの問題ではないと思いますが、「ネタ」の概念に
戸惑う初心者も多いのではないでしょうか?
これは2ちゃんねるガイドラインにネタの説明が書かれていないことが
問題の元だと思いますが…。
494F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 16:08 ID:???
×ネタ
○ネタスレ
495430からコピペ&改訂:2001/04/20(金) 16:13 ID:???
追加と改訂部分の案、業界ネタの誘導文はどうしよう?

0.初心者はまずこちら
 スレッドを立てる前に【初心者はまずこちら・エロゲ板ガイド】を読もう

[リンク先]
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985534635&to=11

2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
 ネタスレ、キャラスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ逝きましょう。

[リンク先]
http://www.bbspink.com/erog/index2.html
496名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:13 ID:???
状況もいろいろ変わったからな。
とらハ信者がいなくなった。
1000を超えたら書けないようになった。
エロ漫画小説板が出来た。
半角文字列板が出来た。
エロゲネタ&業界板が出来た。
ゴミ箱が出来た。
過去ログ倉庫が出来て500スレッドで足切り。
アンチサトポンが発生した。

エロゲ板のネタスレに関しては
エロゲに関連する情報交換を目的としないスレ
とかで大体まとまっていたと思うにょ。
497名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:18 ID:???
同人誌即売会スレッドは禁止。→イベント総合スレッドへ
てのがどっかにあったと思う。
498名無したちの午後:2001/04/20(金) 16:21 ID:???
スクリプトが安定するまでは様子を見たいかも
じっくり逝こう
499F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 16:25 ID:???
急いでもローカルルールを決めたときのように問題が噴出しますからね。
500F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/20(金) 16:37 ID:???
>>492
確かに住人の合意を得ることは難しいですが
煽りを完全に無視して丁寧に論議を重ねればいい結果は出ると思うのですけどね。
別の板でローカルルールを策定するときに
中心的な役割をやらせていただいたのですが
煽りや叩きや反対意見も少なくなかったものの強引な手法を使わずに
無事に設置することができました。
やはり冷静に論議してくださった方が協力してくださいましたから。

また、匿名ゆえに発言内容をさらに吟味することが重要なことだと思います。
以前茶羽日記を読んだ時も同様の記述がありました。
501名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:12 ID:???
初心者スレに関しては、
たとえば、初心者板のように外部のフリー鯖にページを作って、
そこにリンクするという方法もある。
502名無したちの午後:2001/04/21(土) 05:17 ID:???
最近のフリー鯖はクレジットカード番号を要求しやがるところが増えて
取得がやっかいだにゃ〜
503名無したちの午後:2001/04/21(土) 05:21 ID:???
見習いギコ氏のhgamelogとhgamepinkのアカウントが氏んだっぽい。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無したちの午後:2001/04/21(土) 08:35 ID:???
違法性がある話なので駄目っぽいけど…。

バックアップを個人で配るならともかく、それを配布したりすれば
明らかな違法行為だしな…。
506名無したちの午後:2001/04/21(土) 08:37 ID:???
2chがアングラ掲示板であれば違法性を気にする必要がないが、
そうでない場合は…と追記しとく。
2chは法律違反だらけとか誰かがどっかに書いてたけどそんなのナンセンスだ。
507名無したちの午後:2001/04/21(土) 10:28 ID:???
アングラでも違法性のあるかき込みは基本的にNGだ。
割れずなんて話題にしただけで何されるか分かったもんじゃないぞ。
「知的好奇心を満たす」なんてしつこく書いてあるサイトばっかりだからな。
「UG=何してもいい」と言う図式はこれこそ全くもってナンセンス。
508名無したちの午後:2001/04/21(土) 10:29 ID:???
↑のはワレズサイトは無論当てはまらないぞ(ワラ
それ以外のサイトでの話。
509名無したちの午後:2001/04/21(土) 11:04 ID:???
>「UG=何してもいい」と言う図式はこれこそ全くもってナンセンス。
2chぐれえの規模のメジャー掲示板でなら、なおさらの事だな
510名無したちの午後:2001/04/22(日) 07:07 ID:???
>>504-509
何のコピペだよこれ。

圧縮が400になってるぞ。キビシイぞ。
511名無したちの午後:2001/04/22(日) 07:48 ID:???
ボタンが新規スレッド作成になっとる。
512F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/24(火) 18:58 ID:???
なんだか議論が止まっていますね。
バックアップ情報の扱いに関連すると思いますが
こういうスレッドを見つけました。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=985528154

特にこのレスが重要です。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=985528154&st=265&to=265&nofirst=true

ローカルルールでコピーネタを禁じているエロゲー板にはやや悲しい内容です。
削除依頼スレッドを見ると、エロゲー板を見まわる削除人さんも
バックアップ情報スレッドの扱いに悩んでいるようです。
なにか道は開けないでしょうか。
513名無したちの午後:2001/04/24(火) 20:58 ID:???
Win板にはローカルルールが無いからな。

ガイドラインより
>また、各板の先頭にローカルルールがある時は、できるだけ尊重して削除しましょう。
514名無したちの午後:2001/04/25(水) 22:33 ID:???
【違法・合法問わずにコピー関連情報は削除】
ローカルルールの「コピーネタは削除」の解釈はこれでOK?
515名無したちの午後:2001/04/25(水) 23:05 ID:???
>514
OK。
そもそも、どれが違法でどれが合法かなんて区別できないんだから、
これに関しては、灰色は黒と判定するしかないでしょう。
516F&C信者@兼エルフ信者:2001/04/25(水) 23:44 ID:???
「(バックアップ情報を含む)」と明示したほうがいいと思います。
バックアップの名目による配布、転売目的のコピー行為に対する
断固としたエロゲー板住民の姿勢を打ち出すためには。
517名無したちの午後:2001/04/26(木) 16:44 ID:???
バックアップ情報スレッドへのスレッドストッパー申請が通りましたな。
削除忍が処理してくれたようだ。
これで無事にバックアップ情報はダメだという前例が出来た。
518名無したちの午後:2001/04/26(木) 16:50 ID:???
というか、議論が停滞しているのでageてみようか。
519名無したちの午後:2001/04/26(木) 17:06 ID:???
おいおい、こんな大事なことをsageで議論してんじゃねーよ。
これだから風紀委員はよう。
520名無したちの午後:2001/04/26(木) 17:11 ID:???
ていうか、論議が盛んではなかったから、sageの習慣でレスしたら
どんどん下がってしまったんだよ。
521名無したちの午後:2001/04/26(木) 17:57 ID:???
雑談スレからのコピペ。ありがとう。

316 名前:名無したちの午後 投稿日:2001/04/26(木) 17:53 ID:???
雑談スレの1に貼るといいかなぁと思って、
こんなの作ってみました。
よかったら、次スレから貼ってちょ。

【エロゲー板初心者ガイド】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html
522名無したちの午後:2001/04/27(金) 10:01 ID:???
バックアップ情報スレッドにスレッドストッパーがかかったと思ったら
その前のスレッドをageたやつがいる…。
523名無したちの午後:2001/04/30(月) 13:45 ID:???
つーわけで、そろそろ、
本気でローカルルールの表記変更を考えないか。
とりあえず、内容についてはいまのままで、

1.ネギ板のリンク
2.初心者ガイドへのリンク
3.【新規書き込みボタンを押す前に】を【新規スレッド作成ボタンを押す前に】へ変更

この辺を変える必要があると思う。
それから、どうも評判の悪いタグをよりよく変更。

前から何度も議題に上りながら、
結局立ち消えになってしまったが、
そろそろ環境も揃ってきたし、
今回こそは、申請まで逝きたいんだが。
524改定案:2001/04/30(月) 14:20 ID:???
<OL start=0>
<LI>初めての人は<a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html" target="_blank">エロゲー板初心者ガイド</a>を読みましょう。
<LI>21歳未満は立入禁止
<LI>ネタスレ、キャラスレ厳禁。ネタスレ、キャラスレは板違いです。<a href="http://www.bbspink.com/erog/index2.html">エロゲネタ&業界板</a>へ逝きましょう。 </font>
<LI>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除<br>
ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
<LI>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI>重複スレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
<LI>Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Keyの話題は<a href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</a>へ逝きましょう。
<LI>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
</OL><br>
<b>  【新規スレッド作成ボタンを押す前に】</b>
<UL>
<LI>類似スレッドがないか検索を<br>
 <font size=-1>IEなら「編集」→「このページの検索」で。<br>
 <a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<LI>スレッド名は検索しやすい名前で<br>
 <font size=-1>検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<LI>★■◆●などによるスレッド名の装飾は極力避けよう
<LI>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを<br>
 <font size=-1>レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<LI>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから<br>
</UL>
525名無したちの午後:2001/04/30(月) 15:00 ID:???
3だけ2行に分けられてるのと
1と3の行末に 。 が無いのが気になるにゃ。

荒らし、煽りは完全無視てのが流行り?

ガイドは転送を設定してみるのも手かも。和ジオが消えなきゃ問題無いけど。
526名無したちの午後:2001/04/30(月) 15:17 ID:???
今やつを適当に変更しただけだから、
意味の無いのが残っちゃってたね。
3も1行にして、1と3に「。」くっつけて、
4の最後にくっついて</font>をとってというところだろうか。

荒らし、煽りについてはいらないかな。
あろうが無かろうが同じという気はするし。

転送を設定するってのは、どういうこと?
527名無したちの午後:2001/04/30(月) 15:38 ID:???
あ、いや。
葉鍵板とかエロ漫画小説板では「放置」じゃなくて「完全無視」になってるなぁ
という話。

転送はアカウントがデリられた時の用心に。
例えばこーゆーヤツ。
http://dive.to/monar/
528名無したちの午後:2001/04/30(月) 16:11 ID:???
前スレで議論した、

コミケ等個人即売イベントでのエロゲー関連アイテム情報は総合イベントスレッドへ。
オフ会の告知は告知スレで。詳細はオフ板で。

…とかもどっかに入れてほしいね。初心者ガイドでもいいけど。

529名無したちの午後:2001/04/30(月) 16:35 ID:???
>>527
こんな感じか。
http://drive.to/hgame

確かにこれなら、
ジオの垢がデリられても大丈夫そうだな。

>>528
ローカルルールよりは
初心者ガイドの方に書いておいた方がよさそうかな。
530こんな感じでどうでしょう:2001/05/01(火) 17:56 ID:???
<OL start=0>
<LI>初めての人は<a href="http://drive.to/hgame" target="_blank">エロゲー板初心者ガイド</a>を読みましょう。
<LI>21歳未満は立入禁止。
<LI>ネタスレ、キャラスレ厳禁。ネタスレ、キャラスレは板違いです。<a href="http://www.bbspink.com/erog/index2.html">エロゲネタ&業界板</a>へ逝きましょう。
<LI>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
<LI>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI>重複スレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
<LI>Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Keyの話題は<a href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</a>へ逝きましょう。
<LI>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
</OL>
<b>  【新規スレッド作成ボタンを押す前に】</b>
<UL>
<LI>類似スレッドがないか検索を<br>
 <font size=-1>IEなら「編集」→「このページの検索」で。<a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<LI>スレッド名は検索しやすい名前に。検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 <font size=-1>たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<LI>★■◆●などによるスレッド名の装飾は極力避けよう
<LI>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを<br>
 <font size=-1>レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<LI>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから<br>
</UL>
531名無したちの午後:2001/05/01(火) 17:58 ID:???
ぜんぜん、反応がないんだけど、
こんな感じでどうすか。
文字は大きくなって、今の表記よりも縦が短くなるんだけど。
ジオが消されたときのために、
>>525のアドバイスを元に転送を設定してみました。
ちょっと遅くなるみたいかなぁ。
532名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:00 ID:???
永久にsage
533名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:08 ID:Eco3ls4M
ちと横に長いね。1024×768でフルスクリーンなみかな。
【放置】よりは【完全無視】の方が好きだな。
534名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:30 ID:Eco3ls4M
デスクトップ画像掲示板に貼ってみた。
こんな感じ。
http://www.ai.wakwak.com/~mach/img-box/img20010502112703.jpg
535名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:32 ID:???
…読みにくい。
536名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:42 ID:???
確かに、横に長いか。
それじゃあ、も少し、文言を変更して短くしてみようか。
詳しくはガイドの方で読むということになるが。
537名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:51 ID:???
風紀死ね
538名無したちの午後:2001/05/01(火) 18:54 ID:???
新スレ作成フォームをスレッドメニューの下に移動したいな。
これってどこに要望出すの?
539F&C信者@兼エルフ信者:2001/05/01(火) 19:21 ID:???
>>534
ビットマップ化して貼るよりも、HTMLそのままでアップしたほうが
多くの環境で表示確認できるから好ましいと思います。

http://logdanyan.virtualave.net/up/image/974.htm
540名無したちの午後:2001/05/01(火) 19:39 ID:???
0.初めての人はエロゲー板初心者ガイドを読みましょう。
1.21歳未満は立入禁止。
2.ネタスレ、キャラスレは板違いです。エロゲネタ&業界板へ逝きましょう。
3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
4.単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。
 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
5.重複スレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
6.Leaf,Keyのゲームについての話題は葉鍵板へ逝きましょう。
7.荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

  【新規スレッド作成ボタンを押す前に】
・類似スレッドがないか検索を
  IEなら「編集」→「このページの検索」で。過去ログメニューも忘れずに検索しましょう。
・スレッド名は検索しやすい名前に。検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。
・★■◆●などによるスレッド名の装飾は極力避けよう
・ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
・シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから
541名無したちの午後:2001/05/01(火) 19:40 ID:???
削れるところは削ってみた。
で、横に長くなりすぎないように、3と4は2行に。
これでも、今よりは縦は短くなる。

>538
やってくれるかどうかは分からないが、
批判要望板で要望を出せばいいのでは。
542名無したちの午後:2001/05/01(火) 20:23 ID:???
いいなぁコレ。
http://piza.2ch.net/mona/index2.html
543名無したちの午後:2001/05/01(火) 20:24 ID:sbRX6Bro
>>540
それでいいんでない。
544名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:28 ID:O02bYWoA
そんなもんかしら。
545名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:30 ID:???
こんなもんあげんなヴォケ!
546名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:31 ID:???
>>545
はいはい、首つって氏んでね。
547名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:33 ID:???
しなねぇよ。風紀したきゃ他所でやれや。
548名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:34 ID:???
まったく、風紀委員はこれだから・・・
549名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:34 ID:???
昼の連中ってなんで風紀したがるんだろう。
550名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:35 ID:???
はいはい、馬鹿の一つ憶えだね。
551名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:37 ID:???
はいはい、風紀うざいよ。
552名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:37 ID:???
てことでまわし終わり。
協力感謝(w
553名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:38 ID:???
さらにちょっと変更。
一つだけフォントタグを使ってた、

・類似スレッドがないか検索を
  IEなら「編集」→「このページの検索」で。過去ログメニューも忘れずに検索しましょう。


・類似スレッドがないか検索を
検索は「crtl+F」キーで。過去ログメニューも忘れずに検索しましょう。

にして、フォントタグは使わなくする方がいいかと。
とりあえず、しばらく待ってみて、異見が無いようなら、
要望板に持っていきたいが、いつ頃がいいだろうか。
554名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:39 ID:???
前から思っていたが、なんでセーブデータがだめなんだ(゚Д゚)ゴルァ
555名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:40 ID:???
こらこら、夜まで風紀する気か?
556名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:40 ID:???
アンチ風紀の反発は分からないでもないんだけど、
意見がないんなら、いちいち書き込まないでくれるかな。
今やってるのは、あくまで表記の変更だけで、
規制強化しようとかそういうのじゃないんだから。
それに、上の方がすっきりして、反風紀の人にもメリットはあると思うけど。
557名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:41 ID:???
今は要望板混乱しているからねぇ…。
558名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:41 ID:???
>>553
ん〜、100年後くらいかな。
559名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:41 ID:???
>>554
コナミが裁判で勝ったから。
560名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:42 ID:???
>アンチ風紀の反発は分からないでもないんだけど、
いんや、分かってない!
ただ煽りたいだけだ!
561名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:44 ID:???
ここは風紀vsアンチ風紀のスレになりました。
・・・って前からそうか。。。
562名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:45 ID:???
>>554
573のときメモ裁判の件じゃないか?
563名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:49 ID:???
風紀、アンチ風紀がもめるのはいつもの事だね。
と、かつて批判要望でここが変だよ〜スレッドを立てた俺が言ってみる(w
564名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:52 ID:???
無視。

既に10日ほどたらたらやってるから
そろそろ批判要望板に持っていってもいいと思うよ。
565名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:53 ID:???
なんか今、約1名の風紀ががんばってるな。
566名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:53 ID:???
>>564
マジで10日もやってたのか?これ…。
567名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:57 ID:???
>564
俺としてはもう少し待ったほうがいいかなと。
ひろゆきはサーバーの変更で忙しいみたいだし。

転送についてなんだが、
とりあえず、
http://drive.to/hgame
ここに転送登録をしたんだが、どうも遅いみたいで。

http://www.voo.to/hgame/
こっちは早いんだが、
アダルトサイトが駄目ということになってるし、
垢消される危険性はジオとどっこいどっこいのような気がする。

消されたら消されたで、また、要望し直すということで、
ジオに直接逝った方がいいかな。
568名無したちの午後:2001/05/01(火) 23:58 ID:???
>>553
重箱の隅で申し訳無いんだけど、『IEなら』の表記が抜けたのは何故?
シェア的にIEが圧倒的多数だから省くってこと?
(それでも可と思いますが気になったので)
569名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:01 ID:???
>568
いや、「ctrl+F」だと、NNでも大丈夫なはずだけど。
今手元にNNがないから、使ってる人は確かめてくれないか。

マックだと違うんだが、ほとんどの人はWinだろうし。
570名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:01 ID:???
大抵のブラウザはCTRL+Fなんでねーの?
571名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:02 ID:???
>>568
? ネスケでも検索は「crtl+F」だにょ。
572名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:06 ID:???
>>567
垢を動かす可能性があるんなら、V3でも使ったら?
573名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:07 ID:???
逆に言うと「編集」→「このページの検索」てのはmac対応策だったのかな。
574名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:07 ID:???
V3て何?
575名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:09 ID:???
失礼しました。
IE以外使ったことないんだよぅ

ところでageてもいいですか
576名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:11 ID:???
>572
垢動かす気はないんだけど、
ジオが消されたときの保険として。
大丈夫だとは思うんだが。

http://drive.to/hgame
これはV3に登録したやつ。
ただ、重いんだよね。
重いと、それだけで見てくれなくなる可能性が大きいし。
他のドメインにすれば、軽くなるかな。
577名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:12 ID:???
なるほど。困ったね。
578名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:16 ID:???
軽いところねぇ…
V3使ってるのって四六時中重くてイラつくんだよな
579名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:33 ID:???
2ちゃんでURL転送サービスやってくれひろゆき。
580名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:38 ID:???
デリ食らったら申請しなおす、では駄目なんですか。
何度も申請するのは良くないってのは解ってるんですけど、転送に
手間がかかるなら同じかな、と。
581名無したちの午後:2001/05/02(水) 00:44 ID:???
ジオでデリ食らう可能性というとどういうのだろう。
今の内容でデリ食らうとは思えないんだが。
ひっかかるとすると、

制限付きまたはパスワードを要求するページ、あるいは隠しページまたは隠しイメージ(別のアクセス可能ページにリンクしていないもの)

これかな。
いまのところ、index.htmlからリンクしてないから。
つっても、駄スレ群なんて、ずいぶん前から、
index.htmlリンクしてないけど、消されてないが。
582名無したちの午後:2001/05/02(水) 01:53 ID:???
じゃあ直接ジオでいいのかな。
583名無したちの午後:2001/05/02(水) 16:47 ID:???
<OL start=0>
<LI>初めての人は<A href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html" target="_blank">エロゲー板初心者ガイド</A>を読みましょう。
<LI>21歳未満は立入禁止。
<LI>ネタスレ、キャラスレは板違いです。<A href="http://www.bbspink.com/erog/index2.html">エロゲネタ&業界板</A>へ逝きましょう。
<LI>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。<BR>
ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
<LI>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。<BR>
単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
<LI>重複スレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
<LI>Leaf,Keyのゲームについての話題は<A href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</A>へ逝きましょう。
<LI>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
</OL>
<B>  【新規スレッド作成ボタンを押す前に】</B>
<UL>
<LI>類似スレッドがないか検索をしましょう。<BR>
 検索は「Ctrl+F」キーで。<A href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</A>も忘れずに検索しましょう。
<LI>スレッド名は検索しやすい名前に。検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。
<LI>★■◆●などによるスレッド名の装飾は極力控えよう。
<LI>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを。
<LI>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで需要を確認しましょう。
</UL>
584名無したちの午後:2001/05/02(水) 16:50 ID:hCsGKXU.
とりあえず、転送はせずにジオに直接飛ぶことにしました。
ジオが消されたら、また申請し直すというとで。

4日ほど待ってみて、他に意見が無いようだったら、
批判要望板にスレッド立てて、申請してきます。
585名無したちの午後:2001/05/02(水) 16:54 ID:???
なぜか、urlの後ろにセミコロンが付くなぁ。
何でだろう。
urlの後ろのセミコロンは無しです。
586さらに訂正:2001/05/02(水) 16:57 ID:???
<LI>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

<LI>荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
587F&C信者@兼エルフ信者:2001/05/02(水) 17:04 ID:???
>>585
少し前に削除依頼するときもセミコロンが勝手に付いてしまったときがありました。
他の板の削除依頼をした時です。
あの時は削除忍氏がなにか手違いをしたらしく、すぐに戻りましたけどね。
今回のは関係あるのでしょうか…。

http://teri.2ch.net/saku/kako/984/984549215.html

859 名前:あのー。 投稿日:2001/04/23(月) 10:57 ID:3bXcm2Xo
なんかスクリプトが新しくなってから?なのかもしれませんが、
削除依頼で貼られているリンクがおかしいのはなんでなんでしょう?
たとえば
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=987604567&ls=50
news&「;」keyとか987604567&「;」ls=50というように、
&の後にセミコロンが入っちゃってるのですが・・

860 名前:削除忍 ★ 投稿日:2001/04/23(月) 11:28 ID:???
>>859さん
すまん。間違えてアップしてしまいました(汗) 直したです。
588名無したちの午後:2001/05/02(水) 19:32 ID:???
>>585
かちゅ〜しゃ使いの人ですか?
ブラウザで見るとセミコロンはついてません。
&ampquot;の解釈の不整合でしょう。
589名無したちの午後:2001/05/02(水) 19:51 ID:???
>588
確かにそうでした。
最近はかちゅ〜しゃばっかだからなぁ。
ども。
590告知あげ:2001/05/03(木) 22:47 ID:???
もし、このまま他に意見がないようでしたら、
3日後くらいに、
>>583>>586の訂正で要望板にスレ立ててきます。
なんか、意見がありましたら、おはやめに。
591名無したちの午後:2001/05/03(木) 23:07 ID:???
592名無したちの午後:2001/05/04(金) 16:29 ID:???
データ改造や(画像・データ)抽出情報なんかも
3の「くれくれ」対象=ローカルルール違反と明記するのかな?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=988942350
593名無したちの午後:2001/05/04(金) 17:43 ID:???
まぁそのスレは1にセーブデータと書いてるから明確に削除対象ですが。

ゲーム本体、画像データ、セーブデータ「など」って書いてあるから
スクリプトや実行ファイルの改造や音楽データも含んでるのでは。
抽出情報はどうだろ?
594名無したちの午後:2001/05/05(土) 12:51 ID:???
age
595名無したちの午後:2001/05/05(土) 13:07 ID:???
>>592
明記したほうがいいと思います。
また昨日みたいに荒れるのもヤダし。

・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータ、改造や吸出しなどが該当します。

でいいかと。
実際改造くらいはいいかと思うんだけど、
どうしても自分で改造できないorしない奴らがクレクレに走るのは目に見えてるし。
一度クレクレ君にあげてしまうと、第2第3のクレクレ君が大発生するのは目に見えてるし。

いっそJBBSあたりに改造吸出しセーブデータ交換を扱う掲示板を作ります?
で、「改造吸出しセーブデータ等の話題はコチラ」とかやって誘導するとか。
596名無したちの午後:2001/05/05(土) 20:55 ID:???
>>592-595
これについては追加するということでいいのかね。
あのスレはローカルルール違反ということで決着が付いたみたいだが。
明日、申請しようと思ってたんだけど、
今の要望スレ見てると、
申請出しても、書き換えてくれるのはまだかかりそうだから、
申請はもうちょい待って、
このことについて意見を募りたいのだが。
597名無したちの午後:2001/05/05(土) 21:11 ID:???
改造に関しては反対。
現状、裁判で禁止の方向に動いてない以上、気にいらないとか
○×△の危険がある…程度の発想で禁止ネタを増やすのは暴挙だと思う。

そもそもゲームのコピーだってバックアップ目的なら禁止されてないのに
この辺りだって十分おかしいのに。
○×の危険性とか○△の目的に決まってるっていう
「強迫観念」「決めつけ」でローカルルールを決めるのは
「アニメ見てる奴は皆幼女犯罪に走る」と決めつけ、強迫観念にかられて
一時期アニメオタクを徹底的に叩いたマスコミの論理となんら変わりが無い。
598名無したちの午後:2001/05/05(土) 21:16 ID:???
裁判で禁止の方向に動いてないってのはコーエー裁判より。
599名無したちの午後:2001/05/05(土) 21:18 ID:???
ただ…
「最初で最後だからな、一回だけしか言わないからよく聞いておけよ。
セーブデータや改造データが欲しいんだったら、
googleで「セーブデータ 改造」で検索してみろ。いろいろ出てきたろ?
コンシューマとか出てきてウザイっていうんなら、パソコンしか出てなくて、
そこそこ古くて有名なゲーム名も一緒に検索してみろ。
例えば「顔のない月 セーブデータ 改造」とか。
それっぽいのがいっぱいでてきたろ?
そこに無くても、そういうのはリンクでつながってるから、
丹念にリンクのページを見てみろ。いくらでもあるだろ?
音楽の抽出だって探せばある。絶対数が少ないけど頑張れば出てくる。
そういう努力をしないでなんでも安直に聞こうとするな。」

当たり前のことだけどこんなレスを返すのは個々の自由。
断じて規則でしばるものでは無い。
600名無したちの午後:2001/05/05(土) 21:40 ID:???
別に国内法や世間に準ずる必要はない。あくまでこのコミュニティにおいて
必要ならば付け加えればいい。違法行為は論外だが。バックアップネタもこの例だろう。
ルールはツールだ。上手く使えばそれでいい。忌み嫌う必要などはない。
601名無したちの午後:2001/05/05(土) 21:48 ID:???
とはいえ、改造関係についてちょい質問したり、又、バックアップ関係の
話題をするたびに例のローカルルールを貼りつけられるのも事実>規則が改変されればだが。
602597:2001/05/05(土) 21:56 ID:???
>あくまでこのコミュニティにおいて必要ならば付け加えればいい。
これが一部の人間の発想、考え方でつけ加えていくのは勘弁して欲しい。
一部の人間の為にある板じゃなく皆の板だって事を忘れて欲しくないし、
現に改造関係の質問が未だにある以上、需要が無い話でもないだろ。
それを「くれくれ厨房は俺がムカツクから」って理由でコミュニティ
(つまりこの大勢の人間があつまる場所に)に改造禁止項目が必要だ
…そして規則化では話にならないと思う。

>ルールはツールだ。上手く使えばそれでいい。忌み嫌う必要などはない。
一度ルール化されればそれは即効力を発揮する。
無視できたり個人の考えで覆せるものではない。
ここエロゲ板で何度もローカルルール3番目を貼りつけられてる図を
見れば、それがよくわかると思う。
603597:2001/05/05(土) 21:57 ID:???
>>602>>600さんへのレスって事で…。
604600:2001/05/05(土) 22:11 ID:???
別に改造ネタがどうとうかは自分的には興味ない。どっちでもいい。
ただ、「みんなの掲示板」であっても「なんでも掲示板」ではない。
場には必ず色がある。あなたが現在ここですでに自律しているように。
「色」が出来るということは、成長して、そしてやがて死ぬということ。
そのサイクルを止めることはない。
605597:2001/05/05(土) 22:54 ID:???
>>604さん
>ただ、「みんなの掲示板」であっても「なんでも掲示板」ではない。
もちろんです。ですから私も法律違反のネタを許せ…とか2chのルールに違反しても良い…とかは
言って無いです。

>場には必ず色がある。
>「色」が出来るということは、成長して、そしてやがて死ぬということ。
>そのサイクルを止めることはない。
場の色…とは一部の人間のエゴじゃないと思いますが。
そして場の成長とは、一部の人間がエゴで暴走し、その結果変っていく事を言うとは
断じて思えないです。

私はそう思います。
ゆえに>>597であの意見を延べたわけです。
606名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:04 ID:???
>CG、音楽抽出やセーブデータ改造など
>エロゲのゲーム改造に関する情報交換、質問をしましょう。
これが…
>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
>ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
に違反してる…だってぇ?
くれくれ禁止って表記から察するにセーブデータを下さいってのが禁止されてるのであって
セーブデータ「改造」が禁止されたわけじゃないだろ?
なんか規則を曲解して解釈してると感じるのだが。
607名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:09 ID:???
じゃあ禁止。
608名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:10 ID:???
セーブデータ改造の情報交換は禁止。
609名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:19 ID:???
ピュアメール、放課後マニア倶楽部、狂い〜陵辱教室〜
などなど、前作のプレイ情報があるときにフィーチャーが追加されるような
ソフトの権利を侵害するからなぁ。
セーブデータくれくれもセーブデータ改造情報くれくれも排除。
アングラ厨は半角板逝ってよし。
610名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:22 ID:???
>>607-609
恐ろしいな。
「じゃあ禁止」だってさ。
これが巷で話題の「俺規則」な皆さんか。
こんな人達が決めたルールにのって書きこまなくちゃいけないなんて
この板の人達はなんて不幸なんだろう。
611名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:29 ID:???
からかわれてんだよキミ。
612596:2001/05/05(土) 23:31 ID:???
つーか、みなさん、結構重要な議論だと思うんで、
sage進行しないで、あげて欲しいなと思いますです。
また、知らない内にルール決めやがってという風になりそうだし。

俺はこの件に関しては中立的立場なんで、
どうともいえないんだけど、
もっと広く意見が欲しいわけです。

>>606
俺の発言に対するレスだったらスマソ。
あのスレを読んでたら、ルール違反ということになったのかと思った。
削除依頼もされてるし。
613名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:32 ID:???
そうだよね。
びっくりした。
614596:2001/05/05(土) 23:34 ID:???
あれ?
あがってない。
615名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:34 ID:???
セーブデータ改造情報くれくれもセーブデータくれくれも一緒じゃねーか。
氏ね。
616名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:37 ID:???
>>615
はいはい、仮にも21歳以上なんだから、そういった個人的主観で氏ねと相手を罵倒するのは
やめましょうね。
617名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:39 ID:???
最高裁結審の「著作権の同一性保持権を侵害」ってのがあるからにゃー。
情報的にはアングラの範疇かと。
618名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:42 ID:???
その一方でコーエー裁判の判決もあるのでアングラでは無いかと。

ま、司法で判断が割れてるのに俺達が結論だすのもどうかと思うけどな。
619名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:43 ID:???
615はときめも裁判を知らないんだろうねえ。
620雑文なのでsage:2001/05/05(土) 23:44 ID:???
グレーは扱わないのが無難だね。
メーカーの人のやる気を失わせたくないから。
621名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:46 ID:???
むしろ619の方が知らないのではないかとオモタヨ。
622名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:48 ID:???
迷ったら削除しない…削除人の心得と同じく
意見が割れて、しかも司法でも現在解釈が割れてそして改造関係については
現在議論の最中なのに禁止にする必要は無いと思う。
これを強行すれば下手したら批判要望で大騒ぎって事になりかねないだろうし。
なにがなんでも禁止しなければならない話題じゃないと思う。
禁止にするのなら改造関係にある程度世間様や業界で結論がでてからでも遅くないと思われ。
623名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:52 ID:???
情報スレなんてくれくれ君ホイホイにしかならないよ
実際に情報を持ってる奴は有益な情報交換ができるサイトに集まってるだろ?
蝿にロハで餌をくれてやるのは余程のお人好しと転載馬鹿くらいだ
624名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:53 ID:???
まぁとにかくセーブデータは禁止ね。
検索すりゃいくらでも出てくるんだから
オレらが危ない橋を渡る必要は無い。
625名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:53 ID:???
個人的感情で禁止と言うのはどうかと思うけど。
626名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:54 ID:???
黄金厨が消えてからの方がいいんじゃねーのか
この議論
627名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:55 ID:???
個人的感情厨ウザイ
628名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:55 ID:???
CG100%が同一性保持権を侵害とは恐るべき解釈だな、おい。
同一性保持権の意味を知ってる人がどれぐらいいるんだろか…?
629名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:56 ID:???
>>625
それ飽きた
意見が無いなら消えな
630名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:56 ID:???
CG100%とか勘違いしてるアホは氏ね
631名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:57 ID:???
まじウザイな。
アンチ風紀とかいう黄金厨は。
632名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:58 ID:???
あ、
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981711510&st=475
昨日この辺の流れ見てた人にはわかると思うが、アンチ風紀系煽らーが
ご降臨されているようなので、一応覚えといて。
煽らーのレスがどれなのかは各人が判断してくれ。
今夜はこのスレに張りつくんだろうね(w
633名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:58 ID:???
な〜んか昨日から特徴的な文体&ロジックを見るなあ。
風紀系レスを「個人の考え・意見の押し付け」って断言、100%否定。のわりには
自分のレスにはそれを一切適用せず、相手を「風紀荒らし」と決め付ける。煽り?
634名無したちの午後:2001/05/05(土) 23:58 ID:???
だってちゃちゃいれるしか能が無いんだもん
635名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:00 ID:???
PINK鯖重いから明日の朝まとめて読むわ。
636名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:02 ID:???
633>>632 そゆ事か。納得・・・
637名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:03 ID:???
と言っても個人的感情で動いてる事実は否定しないんでしょ?
なにが個人的感情厨ウザイなのやら。
そういった反論で人の発言を封じようとする発想しかできない人が
なんで、板の法律というべきローカルルール作成に口出ししてるのか
わかりませんが。
ローカルルールがもし個人のエゴで作成され、反対者を罵倒し、
そして決められて施行され、後で文句がでたらあの時反論しなかった
お前が悪いと罵ってそれで終り…というのであれば無いほうがマシだと
思います。

少なくても反対者を指し、「黄金厨」と罵ってる段階で話し合いで
ルールを決める気はないんですよね?
638名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:06 ID:???
知らない人もいるようだから念の為に、
ときメモ事件最高裁判決の際のACCSの言い分は↓の通りなんだけど。
http://www.accsjp.or.jp/tokimemo.html
もっともこの主張が正しいとは限らないし、
エロゲのようなPCゲームにも当て嵌まるかは判らないけど。
639名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:08 ID:???
>>632
>今夜はこのスレに張りつくんだろうね(w

とっくに張りついてると思われ(ワラ
640名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:24 ID:???
うーむ・・・
641名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:26 ID:???
>>639
お前だろ、そうやって煽ってるのは。
昨日から何気にそうやって自作自演を繰り返して煽ってる奴がいると思ったが。
642名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:32 ID:???
>な〜んか昨日から特徴的な文体&ロジックを見るなあ。
>風紀系レスを「個人の考え・意見の押し付け」って断言、100%否定。のわりには
>自分のレスにはそれを一切適用せず、相手を「風紀荒らし」と決め付ける。煽り?

昨日も同じ事書きこんだ気がするけど、どっちもどっちだと思う。
643名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:38 ID:???
>>632-633
つーか、風紀が自分の主張を否定された腹いせに荒らしてるんじゃないの?
どちらにせよ、あまりにも感情剥き出しで吼えてるように見えて、感心しないぞ。

>今夜はこのスレに張りつくんだろうね(w
↑例えばこういう書き方そのものが既に煽り荒らしになってるともいえるのだし。
644名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:39 ID:???
最近は使用許諾契約書に改造を禁ずる旨が書いてあるしなぁ。
訴えられはしないだろうけど心証は悪くなるだろう。

メーカーの人がよりつかなくなって
自作自演宣伝が見られなくなったらサミシイネ(w
645鯖重いなオイ…:2001/05/06(日) 00:48 ID:???
アングラ放置→自治ができてない
ってことで削除忍に見捨てられるのが一番恐い。
646名無したちの午後:2001/05/06(日) 00:56 ID:???
メーカーの自作自演はともかく(藁
削除人に見放されると厳しいね。
シモダを止める術が無くなる。
647名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:00 ID:???
>>645
このスレでのやり取りを読んだら削除人にも確かに見捨てられるだろうな。
アングラかどうかはまだ決まってないと思う。
コーエー裁判の例もあるし。
改造=アングラはいささか早計では?
648名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:01 ID:???
馬鹿は放っとけば良いだけだと思うが。
馬鹿にエサを与えないで下さいと付け加えた方が良いのかも知れないな。
649名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:09 ID:???
ゲーム改造=アングラ…なのか?
そんな発想するのコーエーかコナミだけかと思った。
もし、ここが業界人も多数覗いているのなら業界人共通の感想なのだろうか。

個人的感想でスマソ。
それだけ。
650名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:22 ID:???
>>649
プログラムの改良は同一性保持権の適用外なのでOKなはずですよ。
大人の缶詰の伏字修正パッチとかはかなりグレー。
651名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:29 ID:???
え〜と、個人的見解で次の二点とレス一つだけ。

1、削除人に見捨てられる
 削除人達が改造=アングラの意識を持ってるわけではないと思うのでそれは無いかも。
 そりゃあ、削除人がACCS関係の人間ならやばいだろうが、基本的に中立のはずだから。
 未だに裁判で争って勝訴敗訴と二転三転してる改造を即アングラと決めつける人を
 ひろゆきが削除人と認めてるとは思えないけどな。

2、業界人がよりつかない。
 昔の2chならいざ知らず、今の2chはそう無視できないと思う。
 だから今後もソフト発売前とか積極的にレスしてくるメーカーが
 増えることがあってもここで改造コードについてのレスのやり取りが
 あったからと言って、ここに来なくなるとは思えない。

最後に…
>>649
改造は業界人にとって天敵みたいなもんだと思う。
数時間かけてクリアするゲームをわざか数十分でクリアされたりしたらあまり良い気は
しないでしょ。それにCG100%とかすぐされて投売りされるのはやっぱ嫌だろう。
だから、ここで改造ネタ禁止を熱烈に訴える人がいても全然不思議じゃないし
むしろ当たり前。業界人も多く覗いてるんだから…。

それにしても裁判うんぬんが多いなあ。
でもさ、裁判の判例とかで言ったら中古販売の話題もまずいんじゃないかなあとか
ぼやいてみたり。
652名無したちの午後:2001/05/06(日) 01:45 ID:???
著作権法に「ゲームの著作物」の規定が無いからのぉ…

光栄の戦略SLGはプログラムの著作物と断じられ
コナミのギャルゲーは映画の著作物と認められたから
光栄は敗訴でコナミの場合は勝訴となったんだっけ?

三国志ってやったこと無いからよくわからん。
653名無したちの午後:2001/05/06(日) 02:00 ID:???
で、ソフトウェア使用許諾契約はいいのかな。
どのゲームにも複製や改変の禁止が謳われてるけど。
契約不履行にならんのかね?>誰か詳しい人プリーズ
654名無したちの午後:2001/05/06(日) 02:13 ID:???
>>653
詳しくはわからないけどカラットとか未だに無事だし、
改造を扱ってる所が契約不履行で訴えられたって話も
聞かないしなあ。
655名無したちの午後:2001/05/06(日) 02:16 ID:???
改造の話題を禁止にするついでに中古の話題も禁止にして欲しいとか一業界人としてお願いしてみる。
656名無したちの午後:2001/05/06(日) 02:39 ID:???
>>651
概ね賛成なんだけど、一応最悪の場合も考えておかないと。
改造スレがエロゲ板で認められた場合、
ACCS意見寄りの人の大部分は無視か単にスレを荒らすだけだろうけど、
中には直接ACCSに報せる人も出てくると思う。
今の2chの影響力が本当に大きいものなら、
改造スレの違法性が強いとACCS関係者がみなせば、ひろゆきに抗議する事になるよ。

#ひろゆきはエロは嫌いだと公言してるし、随分前に削除忍にも、
「今度問題を起こせば板閉鎖もある」と釘を刺されてるのを忘れないように。。

>>649
少なくとも建前上、一般ゲーム業界では共通の感想でしょうね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010216/accs.htm
657名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:16 ID:???
>>656
>改造スレの違法性が強いとACCS関係者がみなせば、ひろゆきに抗議する事になるよ。
もしこうなってくれたらエロゲ板は安心だな。
なぜ?ひろゆきの性格考えてみなよ。
こういった抗議されればされるほど燃えるお人でしょ。
もし、こういった抗議をACCSがしてくれたら、逆にエロゲ板を守ってくれると思うよ。
なんせ今現在裁判が続いてるけど、今現在その裁判の元になった掲示板になんらかの処分をしたと
聞かないし。

まあ、ACCSがエロゲくんだりにまで口出しすると思えないけどね。
それにACCSがからんでくる危険性でいけば中古の話題がまず第一だと思う。
向こうがむしろ気にしてるのは中古問題のほうだろ。
中古の話題もいっそ禁止にする?
658名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:30 ID:???
エロゲは発売本数が少なくロットアップが早いので
中古が無くなると手に入らんソフトが増えるなりよ。

無許諾での中古販売は例によって使用許諾契約で禁じられてるけど。
ん?使用契約を破棄することになるから売っぱらっても問題無いのかな。

659名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:33 ID:???
>>657
裁判になったら証拠物件として必要になるので
削除人の削除対象から外れることになってます。
660名無したちの午後:2001/05/06(日) 03:35 ID:???
>>658
そこでまた出てくるのが映画の著作物なのよ。
ややこしいねぇまったく。
661名無したちの午後:2001/05/06(日) 04:01 ID:???
>>659
板に規則等の制約や他板になにかしらの影響がなかったって意味で。
>処分無し
662名無したちの午後:2001/05/06(日) 04:07 ID:???
>>658
ACCSの顔色うかがいながら規則をつくるのであれば
>エロゲは発売本数が少なくロットアップが早いので
>中古が無くなると手に入らんソフトが増えるなりよ。
↑は関係無い。なぜならユーザーの論理だから。

つまり、そうゆう事だと思う。
まあ、児童ポルノ禁止法と同じ語り口調で恐縮だが
一番危惧するのは今回の改造など禁止が、やがて中古禁止、
さらにはメーカー批判禁止ゲーム批判禁止などメーカー側に偏った
発想で規則が成り立っていく事だな。

そんな可能性が無い…と言い切れないと思う。
663名無したちの午後:2001/05/06(日) 04:44 ID:???
つーかアングラ禁止のローカルルール3と全然関係無いやん。
664656:2001/05/06(日) 04:45 ID:???
>>657
本音を言えば656で最悪の場合と断ってる様に、
ACCSがエロゲの事に口出しするのは多分無いと私も思ってるよ。
ただ他への見せしめにする可能性も2chの影響力に依っては完全否定できないかと。
中古問題についての意見はとりあえず保留しとく。

>なぜ?ひろゆきの性格考えてみなよ。
>こういった抗議されればされるほど燃えるお人でしょ。
この部分にも異論は無いんだけど、
エロゲ板は置かれてる立場が他の板とは一寸だけ違うから。。
665名無したちの午後:2001/05/06(日) 04:54 ID:???
>>663
656の解釈でいけば、中古問題で叩かれる可能性もあるって事。
第一、改造情報=アングラで意見割れてるし、な。

どっかに裁判で〜だから情報としてアングラ〜なんて意見もあったけど
それ言ったら中古情報もアングラって解釈が成立すると思うよ。
それだけ、微妙な問題だと思う。

でも批判まで含まれるかと言うのは俺も疑問。
ただし、「メーカーさんのやる気をそぐ書きこみはやめよう」(>>620)的発想で
規則を定めた場合、「折角のゲームを批判されたらやる気がでないじゃん」
「2chでは誹謗中傷のたぐいは禁止されてるのにメーカー批判は許されるのか」
なんて意見がポコポコでて、そして気がついたら規則になってましたって展開も
あり得るんだって事だけはおぼえてのいたほうが良いと思う。
666雑文:2001/05/06(日) 05:09 ID:???
実際のところセーブデータ改造スレって傍から見たらカコワルイだろうな
13バイト目から96バイト目までをFFに
とか得意げなアイタタカキコが続くことを想像すると泣けてくる
667名無したちの午後:2001/05/06(日) 05:22 ID:???
>>666
(藁
精神的ダメージは死体画像より強力かもしれん。
668名無したちの午後:2001/05/06(日) 06:02 ID:???
>>609
ガイドライン4で逝けるんじゃないか?

不法データ
公開することで第三者が損失を受けるデータは削除されることがあります。
669名無したちの午後:2001/05/06(日) 06:18 ID:???
コナミのは恋愛ギャルゲーで最高裁判決、
コーエーのは戦略SLGで地方裁判決なのか。

コーエーのって上告したあとどうなってんだろ。
670名無したちの午後:2001/05/06(日) 06:21 ID:???
>>669
地裁じゃなくて高裁だろ。
671名無したちの午後:2001/05/06(日) 06:52 ID:???
>>669
最高裁判決はまだってことさ。
高裁では三国志はストーリー性が認められず映画の著作物だという主張は退けられた。
…つーかコレ畑違いの様な気が。勝っても負けてもエロゲーの判例にならんのでは?

一方でときメモはそのストーリー性に着目され
改造セーブデータはそのストーリーを改変するものとして
同一性保持権侵害という判決を下された。
672名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:03 ID:???
>>671
で、改造セーブデータの使用者も同罪なんだとよ。
まじかよACCS。

ちなみにACCSってのは社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会な。
673名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:11 ID:???
>>672
今度初心者がセーブデータくれくれカキコをしたら
試しに密告してみるか(藁
674名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:13 ID:???
ヤッテミレ
ジサクジエンデ(w
675名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:21 ID:???

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 勇者>>673に黙祷を捧ぐ
\_ ______________
   ∨
  ∧ ∧    ∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
  (,,゚Д゚)∩ミ   .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+MMMMM
  / つ======三三三三三Σ逝ってよし
〜/  彡      .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+WWWWW
 ∪∪      .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
676名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:26 ID:???
雑談スレのあおりをくらったのかしらんが
早朝組はすっかり雑談モードだな、、、
677名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:37 ID:???
雑談新スレ立ってから3時間で400か
わっとるスレも変に盛り上がってるし
今日はみんなテンション高いな
678名無したちの午後:2001/05/06(日) 07:43 ID:???
煽らーくんが寝たのかもな。明日から学校だろうし。
679テレホタイム終了:2001/05/06(日) 08:00 ID:???
とりあえずまとめると

くれくれは半角板イッテヨシだが
オレ様が改造成果を発表する場は認めろやゴルァ(゚д゚)

ってのが大勢を占める意見のようですにゃ。
では昼組の皆さんヨロシク。
680名無したちの午後:2001/05/06(日) 10:37 ID:1kxsjY1A
改造関係の新スレまではどうかと思うが、質問ぐらいは良いのではと思うけど。
だって改造=アングラはまだ決まった事じゃないし、目くじら立てて禁止項目に
書きこむ必要無いんじゃないかなあ・・・?

ただ、一方で「改造関係の質問は改造コード教えてスレで」みたく、どこか一箇所に
集める条文加えるのであれば賛成。
そうすれば潜在的に改造を嫌ってる方が見る必要も無くなるし、また誘導もしやすいと
思う。そして内容をチェックしやすいでしょう>その筋に詳しい人。

結局ときめも最高裁で判決がでても、おもしろCDがなにかしらのダメージを
受けたわけじゃないし、カラットが潰れたわけでもない。
「禁止にしとかないとエロゲ板やばい」と言うのであればカラットや
おもしろCDにメスが入ったときに禁止すれば良いのではないでしょうか?

一改造ユーザーとしての意見です。
俺は改造全面禁止なんて事になったら、多分エロゲーを買う本数がずっと減ると思う。
改造する事を楽しんでる人もいるということです。
改造かこ悪いも結構ですが、児童ポルノ禁止法で絵を含む含まないで戦ってる方々にしては
ちいとばかりお上やACCSに従順すぎる気がしますがね。

(密告される事でひろゆき及び2chに不利益があるのなら、このエロゲ板の中身を
森山法相にちくるほうが数倍も恐ろしいと思うのは俺だけかにゃ?)
681名無したちの午後:2001/05/06(日) 10:50 ID:ldjTPUuk
後、一つ。
これは改造と関係無いけど・・・。
昨日おとといから一連の流れを読んでると
削除議論や、このスレで
「○○だから削除」との書きこみに対し
「いや、それは違うでしょ」とか「いや削除待ってください」
って意見が書きこまれたとする。
すると…「黄金厨逝ってよし」「煽らーうざい、氏ね」
「一人、馬鹿がさっきから粘着に発言してうざい」など
まるで、
「自分の決定に文句を言う奴はいるわけがない、
いるとすればせいぜい基地外ぐらいだろう」
と思われてる方がいるみたいです。

でも、それじゃあ
「じゃあなんで、議論スレって書いてあるの?」
って気がします。自分はその問題についてそう感じた
だから反論した、議論スレとはそういった場であり
相手の反論が気に入らないから煽らー呼ばわりして
罵り、そして
「だから聞く必要が無い、奴がいないときに話をしよう」
では
「じゃあ、初めからスレッド名に議論とか話し合うとか書くなよ」
と思うわけです。
一人でもなんでも良いと思う。そんな事になんの問題があるのだろう。
意見をぶつけあうのが、議論話し合いでしょうに。
682名無したちの午後:2001/05/06(日) 10:53 ID:???
従順すぎるもなにも、最初から戦う気なんてないんだよ。
ソフ倫見てもわかるでしょ。
臭いものにはフタ、当局が規制する前に、より強い自主規制でもって
従順の意を示す。逆らう奴は村八分。もちろん密告もする。
情け無いと思われるかもしれないけれど、アングラ業界としては、
まずそうやって自分が生き延びていく為に必死になるしか無いんだよ。
683名無したちの午後:2001/05/06(日) 10:58 ID:???
>「自分の決定に文句を言う奴はいるわけがない、
いるとすればせいぜい基地外ぐらいだろう」
と思われてる方がいるみたいです。

これは同意。本人は正義感から行動してるつもりなんだろうと思うが、
暴走気味だね。苛立つ気持ちもわかるんだが、結果として荒らしになってりゃ世話が無い。

684名無したちの午後:2001/05/06(日) 12:09 ID:???
いっその事、森山法相が怖いので女性の人権を侵害するエロネタ禁止って文章も
ローカルルールに追加するかい?ちょっちマジな意見。
685名無したちの午後:2001/05/06(日) 12:52 ID:???
>>682
エロゲ業界そのものがアングラ業界なのか…。
もしアングラの話題禁止って事になったら、エロゲーの話題そのものが禁止って事か……
686名無したちの午後:2001/05/06(日) 13:57 ID:???
監禁調教モノとか、ここ数年大手からはほとんど出て無いでしょ?
中小からたまに出ても、ファンタジー世界とか、天使を調教とか、
常に逃げを打てるシチュでしか出して無いでしょ?
もちろん例外もあるけど、出る杭は打たれるんだよ。
大手だって、エロエロの方が売れると分かっていても出せない事情があるから、
エロ薄、萌え路線での今後の生き残り方法を模索してるんだよ。
687名無したちの午後:2001/05/06(日) 14:19 ID:???
>>686
もみじは?人買いだよ、ああた。
犠妹は?実の母が実の娘を人身御供に差し出し、それを調教するんですぜ?
それに萌え〜とか言ってたら森山のババアは絶対黙ってないと思う。
「こんな掲示板すぐ閉鎖しなさい」って逆ギレしちょうかも。
688名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:32 ID:???
やっぱ「改造」って言葉の響きが厨房を招きよせるんだよな。
ショッカーの改造人間みたいでガキっぽいし。
著作権法二十条2項三号に則って「改変」にしようぜ。
689名無したちの午後:2001/05/06(日) 15:57 ID:???
改変(技術的保護手段の回避を除く)の話題はOK。
690名無したちの午後:2001/05/06(日) 16:13 ID:???
>>688-689
それは良いかもね♪
691名無したちの午後:2001/05/06(日) 16:18 ID:???
>>682
>情け無いと思われるかもしれないけれど、アングラ業界としては、
エロゲ業界はアングラじゃんーだろー
人前で胸張って威張れる業界じゃないのも確かだが(藁
辛いね性行為描写を扱う業種って奴は

画像抜きだし関係なんかはSusieが大半だと思うけど
それこそ初心者ガイドにSusie本家の場所でも書いて誘導しておけば?
セーブデータ改変モノもExStandや後二、三あるぐらいじゃないの?

で、セーブデータその物の「くれくれ」は禁止としても
画像抜き出しやセーブデータ改変の質問なんかは「初心者ガイド読め」で済む。
Pluginなんかの質問だったらQ&Aスレで足りるだろう?
692名無したちの午後:2001/05/06(日) 19:51 ID:???
>>691
ルール化しなくても誘導がしっかりしてれば良いんだよね。
最もセーブデータ改変の質問は、答える人に判断を任せるって形が一番良いでしょうけど。

につけても、こんなに一生懸命話し合っても明日の午前中あたり人がいないのを見計らって
「さて黄金厨は消えたことだしルールの話し合いをしましょう」といきなり登場。
そして「結局改造改変全部禁止で良いんですね?」と問いかけ
次に「賛成」「賛成」と自作自演とも思えるような賛成レス二つ三つ
最後に「じゃあ誰も文句無いみたいなので、ルール改正決定って事で批判要望に提案します」
終了
……なんて事になるんでしょ?
疑いすぎ?スマソ逝ってきます………
693523:2001/05/06(日) 20:15 ID:0z70.4gg
>>692
いちおう、要望を出す予定だった人です。
なんか、すげー不信があるみたいだね。
ちなみに、俺はここまで読んで、
ルールには盛り込まない方がいいのでは派になってます。
とりあえず、要望出すのはもう少し後にしようと思ってるけど、
そんなことをするつもりはない。
694名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:22 ID:???
そのスレにageられたせいで改造や抽出のページが
潰れたり隠れたりすることを思うとなんかもにょる
スレの中だけで完結するなら全く問題ないけどな
695名無したちの午後:2001/05/06(日) 21:30 ID:???
久しぶりに嫌好きみたらなんだか妙なことになっとった。
なんかあったらしいな。
696695:2001/05/06(日) 21:36 ID:???
あ、ゴメン。
議論と関係無かった。読み流してくらさい。
697名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:13 ID:A5QR0UWI
ここまでの俺の主観によるまとめ
規制推進派
・ときメモ裁判から考えて、改造(改変)は違法である可能性が高い
・違法な情報はエロゲー板で扱うべきではない
・違法でなくともグレーゾーンの情報は扱うべきではない
・くれくれ君が集まってきてしまう
・ゲーム制作者としては、改造しないで楽しんで欲しい

規制反対派
・ときメモ裁判がそのままエロゲーに当てはまるとはいえず、改造情報が即アングラとはいえない
・アングラ情報であるといえない以上、ローカルルール3には該当しない
・メーカーよりの規制をすることで、メーカー批判などが許されなくなる方向に進む懸念がある
698名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:13 ID:A5QR0UWI
ここまで読んでの感想。
今のところ、改造(改変)はグレーではあるが、黒とまでは言い切れないと思う。
改造情報は、背後に不法コピーという明らかな違法行為がある存在するコピーネタとは一線を画している。
したがって、現状ではこの情報のやりとりをルールで禁止するのは適当ではない。
おそらく、規制推進派がもっとも危惧しているのは、
くれくれ君の増殖だと思う。
これについては、たとえば、
改造ツールや吸い出しツールのくれくれについては、
スレッドであれば、ローカルルール「くれくれ」に該当ということで削除、
該当スレやQ&Aでの質問があった場合も、
改造関係の個人サイトのアドレスはださず、
検索の仕方を教えるにとどめる、
といった対処でいけるのではないだろうかと思う。
699名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:26 ID:???
改造スレができたとして、どんな会話するんだ?

○○のsavedata.datの5バイト目がHPで……
とか書くのか?
そこに「△△の改造きぼーん!」と書くのはくれくれ君か?

俺としては掲示板という形態でやるということに意義が見出せん。
実際、きっかけとなった改造スレでは有益な情報の一つも出ていない。

あ、でも別に改造について扱うのを否定しているわけじゃないです。
ただ、ここでやる必要性ってのを考えてみるのもいいんじゃないかと。
実際に試金石として改造スレを立て直して、
沈んだら不要、活用されたら必要、やばい雰囲気になったら話し合いしなおすという
条件付きスレ立てというのを落としどころとして提案します。
700名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:33 ID:???
700!
701名無したちの午後:2001/05/07(月) 00:37 ID:???
>実際に試金石として改造スレを立て直して、
>沈んだら不要、活用されたら必要、やばい雰囲気になったら話し合いしなおすという
>条件付きスレ立てというのを落としどころとして提案します。

やんわり同意。
そのばあい1にその旨書いとくべきだろうね。
702名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:18 ID:???
例のスレの1がネタにつかったような質問がある時に
「禁止事項なのでその質問は不可です」って注意さえつかなければ
別に良いと思うんだけどね、わざわざスレ立てまでしなくても。
703名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:21 ID:???
って>>702の補足をすると、わざわざ改変スレで質問する人間は
少ないだろうと思う。だけどメーカースレやゲームスレで聞いてくる人は
多いと思うって意味で。もしくは初心者スレとか。
質問がでるたびに改変スレへ誘導って事で良いのかな?
704名無したちの午後:2001/05/07(月) 01:39 ID:???
このスレはしばらくageておこうぜ
705名無したちの午後:2001/05/07(月) 04:03 ID:???
今日は夜組み居ないらしいな。
明日は連休明けだから仕方ないか。
706名無したちの午後:2001/05/07(月) 11:40 ID:???
>>699-701
ある程度は>>592の挙げてるスレの流れで予測可能じゃないかと(笑

明記してあっても解らん様なのは問題以前だが
問題なのはルールに明記してないと解らんのもおるゆー事やね
一字一句単語の解釈から何から説明書き加えなきゃならなくなるのが
一番情け無い状況なんだよな>小中高の妙な校則とかがそれだろうけど
707名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:14 ID:???
祝!GW終了!!
708名無したちの午後:2001/05/07(月) 16:56 ID:???
改造スレも削除されてるけど、やっぱり駄目って事なのかな?
709名無したちの午後:2001/05/07(月) 17:53 ID:???
>>708
それは少なくても削除人が決める事じゃないよ。
710名無したちの午後:2001/05/07(月) 17:56 ID:???
って>>709は削除人の判断基準がローカルルール及び2ちゃんねるルールにのっとってって事で。
ローカルルールでまだ決まって無いことを削除人が勝手に判断すべきじゃないって意味でね。
711708:2001/05/07(月) 18:42 ID:???
>709-710
一般論としてはその通りなんだろうけど、
改造スレを削除したのは削除忍みたいだからね。
レスがついてるスレの場合、いつもは削除忍って、
ストップ掛けたり、ごみ箱に移動させても、スレッドごと削除したりしないでしょ。
だから、この手のスレはやっぱり削除対象なのかなと思ったんだけど。

仮に今回の削除の判断が間違ってるとして、誰か削除議論板で批難してみる?
万が一にでも削除忍に見捨てられることを考えたら私にはとてもできないよ。。
712名無したちの午後:2001/05/07(月) 18:59 ID:OtbUtjW6
改変スレに関して同意。
ところで、ローカルルールに
「セーブデータ改造(ステータスMAX)及び音声歌抜き出しなどの質問は改変スレへ」
と加えてはどうだろうか?
これを加えることで得る恩恵。
1…その筋の人による指導、監視の徹底を図れる
今まで各スレで個別に聞いており、個別スレでそれぞれの判断で対応していた。
今後、個別スレや初心者スレで同じ質問がでた際、改変スレへ誘導する事で
改変関係の話題を一箇所に集めることができ、今回危機感を抱いた方々に
見てもらう。度が過ぎたくれくれや、検索もせず安易に聞くものには指導、
またローカルルール3に違反するものは駄目だしなど、指導の徹底を図れる。

2…過去レスを探すことで二度手間三度手間をはぶき、重複質問を減らせる。
改変関係を一箇所に集めることで同じ質問をする人に「過去レスを読め」と指導できる。
結果二度手間を省く事ができる。さらに改変関係である程度のリンクなど(直リンでは無く)
そのスレの1や2に載せる事ができる。

一番の恩恵は今まで散発的に質問されてたネタを一箇所に集めることでどんな質問があるのか?
またどんな解答のされかたをしてるのか?など改変関係について常時皆が把握できる点にあります。

どうでしょうか?
抽出に関しては個人に楽しむ分には法律上まだ違反ではないので、あえて否定しませんでした。
ただしローカルルール3よりこれは限りなくグレーですが。
しかし一方で今までエロゲー板において抽出関係の質問の多く、コピー方法の質問だと
すぐローカルルール3違反と指導が入ってましたが抽出に関しては答えてる方が多かったので
もしかするともう一度話し合う必要があるのかもしれません。
ただ、話し合う前に改変スレで様子見をしてはどうでしょうか?

またコピー、コピー方法に関してはローカルルール3に明らかに違反してますので
これは駄目って事で。
またあくまで改変関係でありデータそのもののやり取りはローカルルール3より
当然駄目。

いかがでしょうか?
ただ、この場合しばらく改変スレへを定着させる為、声優スレ同様皆が暇を見つけてはあげて宣伝する
必要がありますし、また誘導レスの徹底など皆さんの協力が無ければどうしようもありませんが…。
713名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:04 ID:???
>>711
いや、今回の削除判断自体は間違ってないでしょう。
ローカルルールスレでも一度削除して再度立てなおしで話が進んでたし。
ただ、今回の削除が「改造駄目」の意志表示とは思えず、
あくまで「削除依頼にしたがって削除されたもの」とゆうことだと思う。

削除忍が自分の判断で安易に削除するとは思えないって事で。
714名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:41 ID:???
なんかまたピーコがらみのネタでスレッドできてるなあ。
CD-ROMドライブによっては障害が起きるだのなんだのと理屈をつけるんだろうけど。
715名無したちの午後:2001/05/07(月) 19:50 ID:???
>>712
「セーブデータ改造(ステータスMAX等)及び音声歌抜き出しなどの質問は改変スレへ」 であれば同意。
716名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:14 ID:???
>>713
>あくまで「削除依頼にしたがって削除されたもの」とゆうことだと思う。
御免。これには賛成できないよ。
削除依頼スレをみると依頼理由が、
「ローカルルール3、画像データ・改造ネタ」ってなってるよね。
でも現在のローカルルール3違反で無かったのは明らかだし、
削除依頼されたものが全て無条件で削除される訳じゃないんだから、
削除したのは判断ミスか、あるいは削除ガイドラインに違反してたって事でしょ。
717名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:21 ID:???
>>716
となると…削除忍に話を聞かなければならなくなるか…。
718名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:27 ID:???
>>716さん
717だけど、今向こうのスレを読んできた。
特に誰も反論してない以上、削除されてもやむなしでは?
もし、誰かが反論してその上での削除ならそれもわかるが。
ローカルルールで話をまとめて提案し、その上で改造が駄目と
削除忍が言うのであれば、再度理由を聞く。

>あるいは削除ガイドラインに違反してたって事でしょ。
申し訳ないけど、俺はこれには賛成できない。
なぜか?削除ガイドラインのどれにも違反して無いと思うから。
719名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:34 ID:???
>>718補足
いやでも、もし誰か「削除忍は改造を駄目と判断した」と解釈するので
あれば、それはローカルルールにかなり影響を及ぼす事であるので
削除忍に一度考えを問うのもやむなしだと思う。

ただ一方で、>>716氏指摘の通りローカルルール3に違反してないスレに
メスを入れた事が削除忍個人の考え、思想からの行動であれば
それこそ、削除人としての資質に関わりかねない重要な問題に
発展しかねないので、この件はかなり慎重に対応しなければ
ならない。

なので、今すぐ事を起こさず今後のここの議論の行末を見ながら
そして皆の意見を聞きながら削除忍に聞くか聞かないか判断したい。
720名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:54 ID:???
スレ内が荒れていたうえ、削除依頼に対し誰も見える形で抗議を行っていない以上
削除されたのは当然の事務手続きと思えますが。
細かい文言の解釈とかあって、まるで憲法9条論争のようですが、
あのスレの1にセーブデータの話題を扱うととれる表現があって、
ルールにセーブデータの話題はNGととれる表現があったのだから、
それを単純に違反なんだなと思ってしまっても仕方ない。
スレ内の事情なんて知る由も無いしね。
責められるべきは曖昧なルールを作った我々。削除忍を責めるのは筋違いも甚だしい。
721名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:58 ID:???
>>720
激しく同意!!
確かにその通り。かなり的を得ていたと思う。
だからこそ、きちんとしたルールが必要だから今話し合ってるわけだし。
722名無したちの午後:2001/05/07(月) 20:59 ID:???
「違反してなかったのは明らかだ」という意見の人も居る。
でも俺から見れば明らかに違反スレだった。
今の意見対立の根本の部分はこの辺だよね。
で、これにはどう頑張っても結論は出せないと思う。解釈の問題だから。
消えてしまったスレのことをどうこう言っても仕方ないから、
今後の明確な指針を示す方向で議論したいと思うんだが、どうよ。
723名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:00 ID:???
おそらく削除忍も改造がローカルルール3に該当するという見解ではなく、
>>720のいうとおり、セーブデータという言葉と、
スレの内容を見て、判断したんだろう。
削除忍も、板内でこんな問題になっているとは思ってもいないだろうから、
ローカルルールスレは見ていないでしょ。
あのスレと依頼内容であれば、削除されても不思議はないと思う。
削除忍に問いただす必要はないでしょ。
724718:2001/05/07(月) 21:06 ID:???
>>720-723さん
了解しました。
削除忍に問うのはやめようと思います。

>>722さんの意見も最もなので、再度ローカルルールの話を進めていくと言うことで…。
現在>>697-698、>>699>>712が提案にのぼっておりますが、どうでしょうか?
725名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:16 ID:???
改造きぼーん!どこを書き換えればいいのですか?
改造したデータはどこにありますか?どこからダウソできますか?
初心者なのでわかりません。

次々と出てくるであろうクレクレ厨房にどういう対処をするのですか。
賛成派の人はそこらへんを具体的に明確にして欲しいです。
私は、上記のような輩がウザイと思う人間なので、反対派です。
726名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:21 ID:???
とりあえず、まとめてこんな所でいかがか。

・改造、改変、抽出はローカルルールでは禁止しない
・改造、改変、抽出に関わる総合スレを1本立てる
 総合スレのはじめにそれらのツールの探し方を掲載する
・くれくれスレは当然認めない
・周囲の環境(司法の判断)やスレの内容から見て、
 改造が違法行為であるという状況になってきたら、
 この件についてもう一度議題にのせ、禁止するか否かを判断する
・改造に関する話題が他のスレで出た場合は総合スレへ誘導

>>725
基本的にくれくれは禁止なわけだし、
「自分で検索しろ」で十分ではないかと。
727名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:27 ID:???
>>726
同意。

また、リンク先を書いておけば良いかも。
(もちろん直リンではなく、リンクフリーのところを選んで)
728名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:28 ID:???
>>726
クレクレ禁止で、会話が成り立ちますかね。
自発的に自分で改造をする人しか書けなくなりますよね。
729炉を狩るルール:2001/05/07(月) 21:33 ID:???
   
730名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:33 ID:???
>>728
くれくれうざいと感じる方もいれば、一方で教えてくれにレスしてる方もいる。
これは各人の考え方の違いなので教えてくれって問いかけに対し、
「自分で検索しろ!」も「それは○×に書いてある、行ってみ」と
レスするのも自由のはずだと思う。
だから自発的に自分で改造をする人しか書けなくなるって事にはならないと思う。
今までの教えてくれに対する対処の仕方を見ての感想だが。
731名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:34 ID:???
あ、自分は以前一度教えてもらった事があります。
検索してもわからなかったので。
732名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:40 ID:???
>>728
無理に会話を成り立たせる必要もないでしょう。
会話が成り立たないから、
禁止というのはいくらなんでも認められないと思うが。
733名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:41 ID:???
改造について語り合うスレのはずが、
フタをあけてみればクレクレ君質問所になっていそうで怖いんですよ。
非常にネタが振りにくいスレのような気がするんです。

セーブデータはどこにありますか?
自分で探せ!
終了

……間……

CG100%にはどうやったらできますか?
こことここを書き換えましょう
終了

……間……

という展開になるような気がするんです。
キャラ萌えメーカー萌えと違って、萌えーハァハァとか書いておくわけにもいかないし。
多分俺は何も書けない。
734名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:45 ID:???
2chで聞けば教えてもらえる
セーブデータなら2ch
そういう勘違い厨房が大量流入したら嫌じゃないですか

半角文字列板に群がるような奴らが入ってきて
全体が荒れるのが嫌なんですよ
735名無したちの午後:2001/05/07(月) 21:51 ID:???
>>733-734
そうなる可能性もないとはいえないが、
結局は、そのスレで回答する人の受け答えによるのでは。
答える人だって、過度のくれくれは嫌だろうし。
736名無したちの午後:2001/05/07(月) 22:21 ID:???
>>733
それでも問題ないと思う。
そりゃあ、嫌と感じる人は嫌だと思うだろうけど、一方で今までここで質問して
答えをもらった人にとって嫌とは思わないと思うけど。

>>734
今でも十分その可能性はある。
いわく、メーカーのHPを教えてくれ、いわく、こことここでゲームがつまりました。誰か教えて下さい
いわく、そのキャラの声優って誰ですか?等等
「2chで聞けば教えてもらえる」
そういう人間が大量に流れこむのが嫌だから、質問関係全部禁止にするかい?
737名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:04 ID:???
馬鹿にエサを与えない
738名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:12 ID:???
リンクされたせいで閉じたり潜ったりするHPはでたときに
ここで賛成してる奴らはどう責任とってくれるって言うんだ?
頼むからひっそりこっそりとやらせてくれよ。
739名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:34 ID:???
>>738
だから、くれくれに対しては、
検索の仕方を書いた部分を読ませるということでいいんじゃないのか。
その辺は1に書いておいて。
googleで検索して、逝ったんなら、
いくら何でも閉鎖はしないと思うが。

俺も積極的賛成とはいえないが、
違法とは言い切れないのに、
くれくれがうざいから禁止ってのは行き過ぎだ思う。
740名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:37 ID:???
>>739
同意。くれくれうざいとか言い出したらほとんどのスレがアウトになる。
だって教えてくれくれの大合唱じゃん。
確かに俺もうざいと思うときがある。
でも皆が使う掲示板である以上、俺個人のわがままは通じないだろう。
741名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:38 ID:1mQLgEYA
どうでもいいが
読み書きが早すぎるぞキミ。
俺まだ読み終わってないのに、、、
742名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:53 ID:???
くれくれ君たちが必死だね(w
743名無したちの午後:2001/05/07(月) 23:59 ID:???
>>742
このスレの流れを読んで、本当にそう思ったのなら、
もう一度読み直すことをお勧めする。

くれくれに対しては検索の仕方を書いた部分を読ませるというのを見て、
どうして、くれくれ君だと思うわけ?
もし、あなたが、改造情報を禁止させたいのなら、
そんな煽りでなく、論理的に反論してくれ。
744名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:00 ID:???
初心者が暴れてるな…。
くれくれうざいと言い出したのはひろゆきだぞ。
そのために半角文字列という隔離板が作られたのさ。

745名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:09 ID:???
反対してない人こそが実はアンチ改造派で
許容されたら俺らのページにキチガイを誘導して
俺らを鬱にするつもりに違いないと妄想してる
SFXコードページ主催の俺は逝ってよしか?
746名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:15 ID:???
そうでもないよ。
747名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:17 ID:???
>>744
おかげで写真板作ってもらえないしね。
美術板で、、、とか言われてちょっと可哀想。

オレの希望。
改変サイトのURL紹介はしない。
 みんなACCSの出方を伺いながらコソーリやってるみたいだしサイトが閉鎖されたら元も子もない。
くれくれは半角板に誘導するなり検索ヒントを掲示するなりで対応。
改変成果の発表はOK。

抽出はよくわからん。SusieとGrapholicくらいしか知らんので。
748名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:40 ID:???
他のサイトにリンクをしないと成り立たないスレならあきらかに板違い(半角文字列板)
改造の話題自体はかまわんが、2ch外部に迷惑をかける恐れがあるものには反対。

2chからのリンクって、死刑宣告みたいなもんだよ。
749名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:41 ID:???
だから議論するならageろってば
750名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:46 ID:???
議論じゃないからsageてんだよ。
751726:2001/05/08(火) 00:58 ID:???
>>744
またそういう煽りを…。
くれくれがうざいのは俺も同じ
(といっても信じてらえんのかもしれんが)。
だから、くれくれに対しては検索の仕方を読むように
し向けるようにしようと書いた。
むろん、半角への誘導でもいい。
それじゃあ駄目なのか?

>>726に書いた内容で問題があるようなら、それを指摘してくれ。
URLを貼り付けることを推奨するなんて、
どこにも書いた覚えはない。
752名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:04 ID:???
ゲームの攻略やキャラ萌えなんかの話と違って、
改造やセーブデータを扱うとなると、必然的に外部リンクが増えると思うが。
外部のサイトに迷惑をかけないということについてどう有効な対処をとるか、
それを示して欲しい。

俺が気に入って使ってるセーブデータサイトが
もし2chからのリンクを理由に閉鎖したら、マジで怒るよ。
753726:2001/05/08(火) 01:06 ID:???
>改造やセーブデータを扱うとなると、必然的に外部リンクが増えると思うが。

どうして?
754名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:17 ID:???
あー、わかったよ726。
きっと俺らと貴様の想定してる書き込み内容が違うんだよ。

一体そのスレでどんな会話をするのか、シミュレーションして書いてみろよ。
755726:2001/05/08(火) 01:25 ID:???
>俺らと貴様
この辺にすげー悪意を感じるがまあいいでしょう(w

つーか、>>699にあるような会話や、
>>733にあるような質問と回答でないの?
俺にはそれ以外は想定できないが…。

ちなみに、一応言っておくと俺は改造の話題なんてどうでもいいの。
ただ、反対派と賛成派でいつまでも議論してると、
いつになっても決まらないだろうから、
一つの落としどころとして、>>726を提案したわけ。
俺の想定が甘いのならそういってくれ。
そうであれば、どういう事態になるのか、俺には想像できん。
756726:2001/05/08(火) 01:25 ID:???
>俺らと貴様
この辺にすげー悪意を感じるがまあいいでしょう(w

つーか、>>699にあるような会話や、
>>733にあるような質問と回答でないの?
俺にはそれ以外は想定できないが…。

ちなみに、一応言っておくと俺は改造の話題なんてどうでもいいの。
ただ、反対派と賛成派でいつまでも議論してると、
いつになっても決まらないだろうから、
一つの落としどころとして、>>726を提案したわけ。
俺の想定が甘いのならそういってくれ。
そうであれば、どういう事態になるのか、俺には想像できん。
757726:2001/05/08(火) 01:26 ID:???
2重カキコスマソ。
758名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:34 ID:/.z58WC6
>>752
現行ルールではゲーム本体、画像データ、セーブデータサイトのURL紹介は削除されてるけど、
それに改変・抽出サイトも加えればいいんでないの?

板内で改変・抽出情報を話すのはいままで同様削除対象にはしないってことで。
759名無したちの午後:2001/05/08(火) 01:43 ID:???
>>726の案だけど、
・改造スレ内での外部へのリンクは直接・URL紹介を問わず禁止
というのを入れられないかな。
2chネラが作ったアップローダーは除く、でもいいから。

危惧してる人を安心させられると思うし。
760名無したちの午後:2001/05/08(火) 07:39 ID:???
>>759
リンクフリーに関してはその類では無いのであるなら同意。
例えば、>>745>>747のように2chからのリンクは死刑と感じるなら
それともなにか?リンクフリーとは別な意味なのか?
今まで多くの改造ツールのHPが2chから直リンされたが、そこが荒らされたとは聞かないし。
(今後、そうならないとは言いきれないけど)
もちろん、リンクフリーでもない場所の直リンは警告の上、削除。
当たり前だけど。
改変スレの最初にでも書いておけば良いのでは?

>くれくれ君うざい。
個人的主観(これをもし個人的主観以外の別のものであるなら是非反論してくれ)
で言論封殺をしたいなら、どうか余所でやってくれ。
少なくても2chでそれは認められてないよ。

>ひろゆきがくれくれ君をうざいと言った
すごく誤解してる気がするけど、まあ、仮にひろゆきがくれくれうざいって
方針だしてるなら教えてくれを全面禁止にする?

ひろゆきが改造改変直リンは全て禁止、俺がうざいと思ってるから
と言うのであれば、禁止だろうけど。
なんなら誰か聞いてきてみる?
761名無したちの午後:2001/05/08(火) 07:42 ID:???
>>760
例えば、>>745>>747のように2chからのリンクは死刑と感じるなら
[リンクフリーにしなければ良いのだろうし(どんな掲示板からリンクされるかわからないのだから)]
が抜けてた。
お詫びと訂正致します。
762名無したちの午後:2001/05/08(火) 07:46 ID:???
763名無したちの午後:2001/05/08(火) 07:53 ID:???
>>760
ひろゆきはアングラなリンクが貼られることを嫌っているのです。
764名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:04 ID:???
まぁローカルルールなんだし個人の主観で語ってもよし。
どんどん語ってくれ。
765名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:05 ID:???
>>762
ふ〜ん、じゃあ後で批判要望でこの件も禁止か聞いてみるよ。
なんせルールで禁止されてない事をそれを読んで向こうの考えを察しろと言われても。

後、くれくれ君うざい、だから禁止って意見は皆で無視しませんか?
俺にはエロゲーうざい、だから禁止って論理とどこが違うのかわからない。
766名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:10 ID:???
う〜ん、確かに写真板はそうかもしれないが、
俺には改変スレができたからと言って改造改変厨房が集中するとも思えないけど。
だって今までPC板とかでそんな話聞かないし。
767名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:14 ID:???
相手の対立意見をなんでも「個人的主観」で封じるカキコも
この2,3日で風紀荒らし以上に飽き飽き。
768名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:20 ID:???
>>767
風紀荒らし発見!!
769名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:23 ID:???
リンクフリー(2ちゃんねる除く)なんてことが書けるとでも?
それこそ荒らされるいい口実になると思うのだが。
リンクや転載は禁止と書いても勝手にリンクされ転載されるのが現実。
面倒は増やさんでくれるとうれしいのだが・・・数の暴力には勝てんか。
770名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:32 ID:???
>>766
半角板じゃ日常茶飯事だがな。

リンク貼る

密告される

潰れる

(゚д゚)ゥ、ゥマ、、、
771名無したちの午後:2001/05/08(火) 08:50 ID:???
>>770
それは改変サイトじゃないだろ(w
772名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:00 ID:???
エロゲ板の場合はこうか?

リンク貼る

メーカーの人に見つかる

潰れる

404なんですが

URL貼ったやつ氏ね!

萎え

さげ

さだ

さださだp

(゚д゚)ゥマ-
773名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:18 ID:???
>>765
「うざい」ってのも板が荒れるか荒れないかを推し量る上で
考慮に入れるべき要素の一つだけどね。
まあ、キミが「『くれくれ君うざい、だから禁止』がうざい、だから無視」と考えるのは
キミの自由だよ。
774名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:36 ID:???
>>772
さだP信者氏ね
775名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:41 ID:???
ムキになったり逆切れしたりせずに
引く所は引いとけよ
776名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:56 ID:???
最近のヒット作。
キャップ付きに全く相手にされてない電波スレ。

【2ch側の削除人志願者への対応はアンフェア】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=988833300
777776:2001/05/08(火) 09:57 ID:???
ワリ
誤爆した。ついでだから777ゲット。

778名無したちの午後:2001/05/08(火) 10:04 ID:???
別に改造スレなんてどうでもいいんだけどさ、
改造賛成派の奴が痛すぎて反対したくなってくるよ。
779名無したちの午後:2001/05/08(火) 10:30 ID:???
確かに(w
なんか論理展開が小学生並みというか……すぐにムキになるし。

改造サイトなどが荒れるのを危惧する人が
「せめてリンクはやめよう」って妥協案を提示しているのに
妥協することもなく、リンクフリーと書いてあるのが悪いとの
あまりに独善的な主張に萎え。
この板や外部のサイトができるだけ荒れないような方策を考えているのに
何かにつけて「ルールに無い」「批判要望版に」「削除人に」と
権威に頼ろうとする姿に萎え。

論点をずらさないで、
荒れることを心配している人を説得できるような、
納得のいく説明をして下さい。
なんで今までタブーとされてきたか考えてください。
780名無したちの午後:2001/05/08(火) 10:33 ID:???
・リンク先がつぶれても知ったことではない
・くれくれ君など集まってこない
・ルールに明記されてないことはすべて合法

これじゃぁねー(藁
781名無したちの午後:2001/05/08(火) 10:44 ID:???
(・∀・)クレクレ イイ!
782名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:06 ID:???
>>779
改変サイトのURLを晒させて一気に叩き潰そう
というACCSの工作では?
783名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:10 ID:???
(・∀・)ACCS イイ!
784名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:31 ID:???
別に改造スレなんてどうでもいいんだけどさ、
改造賛成派の奴が痛すぎて反対したくなってくるよ。

785名無したちの午後:2001/05/08(火) 14:52 ID:???
じゃあ俺も、どーでもいいけど、とりあえず反対しとくか。ケケッ
786名無したちの午後:2001/05/08(火) 15:31 ID:???
話題は禁じない、URLは削除
でひとつ頼むぜ。
787名無したちの午後:2001/05/08(火) 15:45 ID:???
うざいから全面禁止にしてくれよ。まじで頼む。
なんで荒れるのがわかりきってるのに禁止しないんだよ。
キチガイ多すぎ。
788名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:27 ID:???
煽りは場を混乱させるだけだぜ。
789名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:46 ID:???
>「うざい」ってのも板が荒れるか荒れないかを推し量る上で
>考慮に入れるべき要素の一つだけどね

キチガイってこういう奴の事か?>>787
790名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:51 ID:???
煽りは放置ヨロシク
791名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:52 ID:???
>>790
了解
792名無したちの午後:2001/05/08(火) 16:52 ID:???
>>790
同意。
793名無したちの午後:2001/05/08(火) 17:15 ID:???
(・∀・) >>790-792 ジサクジエンデシタ
794名無したちの午後:2001/05/08(火) 17:36 ID:???
>>793
了解
795名無したちの午後:2001/05/08(火) 17:37 ID:???
>>793
同意。
796名無したちの午後:2001/05/08(火) 17:42 ID:???
くそう
鯖アタックのせいで793-794の間が空いちまったぜ。
797名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:00 ID:???
(・∀・) >>794-796 ジサクジエンデシタ
798名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:06 ID:???
(・∀・) >>791-797 ジサクジエンデシタ
799俺風紀様@牢名主も楽じゃない:2001/05/08(火) 18:10 ID:???
おう、おう、おう、手前らいい加減にしろ。
まったくさっきから読んでれば、良い気になりやがって。
まずな、一言言っておくが、「くれくれ君が頑張ってますな」って書きこみに
「僕くれくれ君じゃありません。改造なんてどっちでも良いけど法に違反してない以上
認めるしかない…」だ?
お前、馬鹿な言い訳はやめろ。
良いか?それはエロゲーするやつ氏ね!キショイって書きこみに
「僕はエロゲーオタじゃありません。エロゲーオタなんてどうでも良いけど
奴らは法に違反してない以上、殺せないじゃないですか」
って反論してるのと一緒だぜ。
煽りは無視とかなんとか人様に説教しときながら自分が煽られてどーする?
俺様が「くれくれ厨房うざい、氏ね!」って書きこめば
「僕はくれくれ厨房じゃ(以下省略)」って書き込むんかい?
無視しろ、つか冷静になれ。煽られたほうが負けなんじゃい、議論つーのはな(藁
800名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:17 ID:???
じゃあオレの負けだ。
801名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:18 ID:???
じゃあお前の勝ちだ。
802俺風紀様@牢名主も楽じゃない:2001/05/08(火) 18:19 ID:???
それにしても、お前等人が良いよな、日頃からそう思ってたぜ。
「僕初心者です、そこで質問なんですが○×ってゲームのCG100%にしたいのですが、
どこかに改造ツールとかセーブデータ置いてませんか?」
「ああ、それなら○○△に置いてあるよ。」
「ありがとうございます、では」
…くっくっく。笑えるよ。
じゃあ、こんな馬鹿がいても不思議じゃねーよな
「とあるエロゲーつまらん、CG100%にしたいけど検索めんどい。
そうだ、そんな時は……と、僕は初心者です、教えて下さい…さて寝ようか」
2時間後
「さ〜て、レスついてるかな〜…それは○×にあるよ…か、くっくっく
サンキュー…と。馬鹿は良いなあ、さ〜て次は初心者です、攻略のHP教えてくれませんか…と。
俺様が先に教えてもらったデータで100%にして抜いてる間に、馬鹿がまた
答えてくれるだろうよ。」

お前等の馬鹿さ加減を良いように利用されてるんだよ。
俺様ならこう思うぜ

「初心者なら、改造に手を出す前にまず検索おぼえろよ!!
検索もできない初心者が一人前に改造なんかに手を出すな(和良」

わざわざこいつらに丁寧に教えてるお前等馬鹿すぎ。
803792:2001/05/08(火) 18:20 ID:???
俺のジサクジエンだったのか…シラナカタ
804名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:22 ID:???
牢名主の自作自演だろ(w
805俺風紀様@牢名主も楽じゃない:2001/05/08(火) 18:26 ID:???
つーわけで、なぜ俺様達がネット初心者の教育までしなければならんのか
知らねーが、まあ世の中奇特な奴もいるからな。
中には「初心者さんだって同じエロゲー板住人。優しくしなきゃな。」
と思う奴もいるだろうよ。

つーわけで改変スレだっけ?そいつを立てたら2レス目にでも検索の仕方を書いてやるんだな。
検索はこれこれこうしろよ、と馬鹿丁寧に書いてやれば良いだろうぜ。
んで、聞く奴がでたら、まずそこを読ませれば良いだろうさ。
まあ、検索してもわからないって泣きついてきた奴のレスが本当に苦労して
わからなかったと感じたら、そのデータなり改造の仕方をかいてるHPへ
行く方法のヒントでも教えてやれば良いさ。親切な奴がな。

言っておくが、よく攻略のHP教えろだ、改造データある場所教えろやって
レスに答えてる奴がいるが、それは善意でもなんでもないぜ。
ただの甘やかしだ。こういった馬鹿は自分で努力せずどんどんつけあがり
人に頼るようになる。お前等の偽善がくれくれを増やしてる事実を考えろよ。
806名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:28 ID:???
とりあえず牢名主さまが去られてから議論を再開しましょう。
807俺風紀様@牢名主も楽じゃない:2001/05/08(火) 18:30 ID:???
つーわけで、最後だが、俺は抽出とか自分でもし出来なければ
おもしろCDを買うなり、連中のHPへ行くなりしてダウンロードしてるぜ。
もちろんお金を払ってな(藁

人にただで物を教えてもらおうってのがそもそも甘いんだよ。
少なくてもただで教えを乞うんだ、厨房と罵られようがなんだろうが
当たり前だと思え。

くれくれ厨房逝ってよしとはよく言った者でな、努力しない馬鹿は逝けって事だ。

わかったか?俺様の言葉は絶対だ。
なぜなら、俺風紀様だからな、くっくっく。
808俺風紀様@牢名主も楽じゃない:2001/05/08(火) 18:31 ID:???
>>806
くっくっく、貴様は賢いなあ。
煽りが去ってから議論再開とは、賢いぞ。
良いなあ良いなあ、くっくっく。
809名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:32 ID:???
俺風紀様が仰ってる事は間違って無いと思う俺は逝ってよし?
810名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:34 ID:???
逝ってよし!
811名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:36 ID:???
でも、>>805は良い案だと思う。
これなら直リンなどのリンクを書きこむことを禁止で良いだろう。
あくまでヒントを与えれば良いって事でさ。
どうしてもわからない奴にね。
812名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:37 ID:???
なんか今後くれくれうざいって書いたら

>俺風紀様逝ってよし
>牢名主逝ってよし

なんて書かれそうな予感。
813名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:39 ID:???
くれくれも減らせそうだしな。俺風紀様の言葉通りにすれば(w
814名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:41 ID:???
書き方は最悪だが、言っている内容には同意できる点もかなりある。

あと、考えすぎかもしれないが、

>別に改造スレなんてどうでもいいんだけどさ、
>改造賛成派の奴が痛すぎて反対したくなってくるよ。

これを受けて、痛い反対派を演出しているのではないだろうか。
815名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:41 ID:???
つーか、とっくに出てた案じゃん。
816素晴らしい!!:2001/05/08(火) 18:42 ID:???
>初心者なら、改造に手を出す前にまず検索おぼえろよ!!
>検索もできない初心者が一人前に改造なんかに手を出すな(和良

ありがとう、俺風紀様。
俺が日頃思ってることをずばり、言ってくれて!!

817名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:44 ID:???
>>814
本人自己申告のただの煽りだろ(w
818名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:45 ID:???
煽りの見本だけでなく、自作自演の見本までお見せいただけるとは(w
俺風紀様は芸が細かくていらっしゃるのう
819名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:46 ID:???
そうだね。でも言ってる内容は間違いじゃない。そうさ、くれくれも教えてる奴も逝ってよし!さ。
820名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:47 ID:???
で、なんの話だっけ。

あー、お茶がうまい。

今日はこのへんでおひらきにしますかね。
821名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:47 ID:???
なんか夜組の一人が降り立ったって感じだな(w
822名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:49 ID:???
よし、俺風紀様の素晴らしさを夜組に教えてやろう。
>>792>>802>>805>>807>>818
これらが俺風紀様のお言葉だ。
夜組の連中もしかと読め。じゃな。
823名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:49 ID:???
クレクレも俺風紀(煽りチャンでなく、本来の)も等しく厨房。等しく迷惑。
どちらが幅を利かすようになっても、荒れまくるのは目に見えている。
それを踏まえた上で判断すべし。
>>811
一票入れとく。
824名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:50 ID:???
>>822
>>792じゃなく>>799だろ・・・
825名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:51 ID:???
>>822
>>818が俺風紀様の自作自演なら、俺は首を吊るよ。
826名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:53 ID:???
首を吊れ(w
827名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:53 ID:???
>>826
激しく同意!!
828825:2001/05/08(火) 18:54 ID:???
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
829名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:55 ID:???
言い方は悪いが内容は正しい

↑これってとても初歩的な自作自演のパターンなのよね(w
面白かったからいいけどな
830名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:56 ID:???
まとめると。

・改造について扱うのは別にかまわん
・ただクレクレ厨房が増えてきた場合には取り潰しもあるぞ
・迷惑をかけないように、2ch外部へのリンクは原則禁止だ

でいいのかな?

俺的には、外部リンクなどの問題行為を、
ローカルルール3に基づいて消すよってのを、
スレの1に明記しとくべきだと思う。
さもないと、またルールにある無いとか騒ぐ奴が出てくるから(藁
831名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:56 ID:???
つーか黄金厨程度で右往左往してる風紀委員達萎え。
832名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:57 ID:???
今現在、板にいる住人の人数からいっても自作自演だよな、これ(藁
833名無したちの午後:2001/05/08(火) 18:57 ID:???
>>825-828
笑いすぎて原が痛え(泣
834名無したちの午後:2001/05/08(火) 19:00 ID:???
>>832
君鋭いね、そう、>>799-833まで全部俺風紀様の自作自演さ。
俺は違うがな(w
835名無したちの午後:2001/05/08(火) 19:04 ID:???
>>830
後、教えてくれくれ君に教えるのは甘やかしです。
まず検索の仕方から教えてあげましょう。ってどっかに注意書きも書いておく?
後、2番目に検索の仕方も丁寧に書いてやって(w
836名無したちの午後:2001/05/08(火) 19:16 ID:???
>>835
後、検索など八方手を尽くしてもわからなかった人間がいた場合は
慎重にヒントを与えること。アドレスをすぐ教えるのは絶対禁止。
せいぜい、〜って検索を使えば見つかりますよぐらいに留めておくべき。

後、もう一つ提案なんだけど、攻略、改造、改変HPへの直リン及びリンクは全面禁止と
ルールに定めない?
教えてくれには、あくまで検索の仕方を教えるに留めるようにすると注意書きも添えて。
837名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:13 ID:???
>>830
>ただクレクレ厨房が増えてきた場合には取り潰しもあるぞ
これのみ反対。
なぜなら、感じ方が人それぞれだから。
わずか1レスのくれくれが出てきた段階でうざいって感じる方もいれば
100レス続いたってうざいと感じない人もいると思う。
その線引きがかなり難しい。
くれくれとて検索しろとかなんとかって教育を続けていけば減っていくでしょう。
教える奴がいなければ、くれくれが存在していけるわけないのだから。

>>835-836同意。
直リン及びリンクはやめるべき。
特に先方の承諾を得ないリンクは荒らし依頼ととられても仕方ないと思う。
838名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:14 ID:???
くれくれが存在するってのは教える奴がいるからだ、当たり前だけど。
839名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:16 ID:???
後、ゲンガーや声優のHPの直リンおよびリンクを禁止できませんか?
あくまでメーカーのHP限定にしたほうが良いと思います。
2ちゃんねらーがどっと流れこむことがそのHPの死に即繋がる事に同意。
だからこそ、やめて欲しい。
840名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:25 ID:???
>>839
同意!
841名無したちの午後:2001/05/08(火) 20:50 ID:???
そこまでやるとちと行き過ぎの感>直リン禁止をルール化
842名無しさんロックンロール:2001/05/08(火) 20:58 ID:???
「URLを出さない」なら分かるけど、
ただの「直リン・リンク禁止」では何の意味もないよ。
843名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:13 ID:???
>>842
そうだね。
じゃあ
「メーカーのHP以外の直リン、リンク禁止、またURLを出さない」
の方向で…。

>>841
>外部のサイトに迷惑をかけないということについてどう有効な対処をとるか、
>それを示して欲しい。
これをどう示すかが鍵だと思いますが、どうでしょうか?
844名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:17 ID:???
>>780
[リンク先がつぶれても知ったことではない]
この可能性が無い事を証明できない限り、
「メーカーのHP以外の直リン、リンク禁止、またURLを出さない」
↑のローカルルール化もやむなしと思いますが、どうでしょうか?>ALL

もし納得いく説明がありましたら是非お願いします。
845名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:37 ID:???
OHP以外を一律に禁止してしまうと、それはそれで問題ある気がするな。
現状「荒らし依頼はあぼーん」のルールで対処できてるわけだし、
グレーゾーンのサイトを守るためにルール変更するにしてはやりすぎだと思う。
なんの問題も無いURLすら書けなくなるのは。
846名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:49 ID:???
>>845
でもなあ、なんの問題も無いURLって例えばどこ?
攻略HPだって多人数で押しかければ重くなるだろうし、さらに掲示板なんかも荒らされる可能性がある。
ゲンガーのHPだって掲示板が荒らされたり、さらに仮にロリ絵の人だったりしたら
児童ポルノ禁止法やら青年環境保護法でもめてる昨今、下手したら密告ーなんて事にもなりかねないし。
さらに言えば本人達が同意してないリンクはそもそも問題ありだし。
2ちゃんねらーが大量に押しかける事が恐怖であり、さらに俺達が折角マターリしてた場所に
2ちゃんねら−を大量に誘導するな、ってのもどこも一緒だと思うし。
また、くれくれって質問が問題なのは攻略でもゲンガーでも声優でも一緒だと思う。
以上の事より耐え忍ぶに耐え忍んで禁止もやむなしだと思う。

いや、俺も直リンやリンクやURLを書かれる事にここまで不快に思ってた人がいた事を知らなかった。
だからこそ、今まで曖昧だったこの点も明らかにせざるを得ないのでは?
逆に「絶対問題無い、掲示板荒らしなどあり得るわけないよ!」と思われるジャンルは
無いと思うが…あるのかな?
847名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:53 ID:???
そこまで禁止するのはちょっといきすぎかと……

原画や声優は、もはや「公人」であると思うのです。
少なくとも世間から注視される可能性というのは考慮しているべきで、
無防備であることにも責任の一端はあると思います。

不用意な発言をするヤツや横暴な行動をするヤツが
ここで晒し上げられるのは、在る意味仕方ないと思うのです。

ですから、禁止ではなく、自重するように注意を促す程度にとどめておくべきだと思います。
直リンくらいは禁止してもいいかもしれませんが、URL紹介まで禁止では、
ここでのコミュニケーションに支障をきたす恐れがあります。

ただ、改造系などのサイトはリンク禁止でもいいと思うんですけどね。
個人ページは原則禁止ということで。

別に荒らし依頼を正当化しているわけじゃないですよ、念のため。

848名無したちの午後:2001/05/08(火) 21:58 ID:???
現状では外部へのリンクはOKなわけですが、
それによって問題が慢性的に発生したという話は聞いたことがありません。

現状問題となっていないものを一律禁止とするのは受け入れがたいです。

この議題はあまりにも影響が大きすぎますし、ここではひとまず置いておき、
焦点を改造関係にだけ絞って話し合うことを提案します。
849名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:04 ID:???
>>848

同意。
ちょっと話が飛びすぎてると思われ。
850名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:15 ID:???
>>848いや、どうだろう?すぐ手を打たなければ遅いかも知れない。
>現状問題となっていないものを一律禁止とするのは受け入れがたいです。
改変HPリンクも現状禁止ではなかったけど禁止の方向で話がすすんでるじゃん。
いや、まあそれは置いといて…なんの問題も無いHPでも荒らしには関係ないみたい。

荒らし依頼に近いスレながら未だに放置のスレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=988796455
これにより荒らされて移転となり、それに怒ったロリもとい義憤に駈られた義人の立てたスレ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988866718

おまけ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=988881443

ここで問題なのは犯人が2chだからじゃなく濡れ衣を着せられる可能性があるって事だ。
例えば、仲が悪い業界人二人いたとする。
そのうちの一人が2chにまずもう一人のHPのアドレスを2chに貼りつけ
もしくはスレ建てまでして煽り、荒らす。(2ch特有のアスキーアートなどで)
後は知らん振り。
2chに荒らされたと当人も思いこむ可能性が高く、またそれにより
エロゲ板住人が荒らしたという風評被害が蔓延する。
そしてエロ嫌いのひろゆきによりエロゲ板閉鎖…最悪のシナリオだが。

今までそうやって荒らされてきた掲示板のほとんどは泣き寝入りしてる以上
犯人探しも難しい上、特定できてないのが現状では?
今までそういった事件は無かった。
でも今後無いとも限らない上、さらに一度でも起きたら遅い。
エロゲ板は業界の間でも荒らし板として認知されてしまうだろう。
こういった事件の積み重ねが2ちゃんねらー=荒らしと思いこむ人間を増やしてると思う。

これは恐怖だよ、と同時にエロゲ板や業界板を見てると業界人の仲の悪さが目立ち
いつ、こういった事件が起きるかわからない。
常識をしる人ならこんな事しないだろうが、しかしこんな公共の掲示板で
仲悪いのを丸出しで罵り合う連中がいる以上、常識なんて期待できないと思う。
あげとく。
851名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:23 ID:???
あんまり熱くなってないで寝れ。一晩じゃ状況は動かないから。それとも煽り?
852名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:24 ID:???
長文ウザ
853名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:26 ID:???
>>850
ちょっと待て。
そのスレにひろゆきのリンクに対する姿勢が書いてないか?
ひょっとしなくても改変関係だってリンクオーケーじゃねーか?
くれくれに対する答え以外なら。
ここで面白いのが見つかったよーとかさ。
どーよ?
854名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:27 ID:???
>>851-852煽り?
855名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:28 ID:???
影響が大きすぎるんだっつーの。
どうしてこう極論に走る奴が多いんだろ。
きまって長文で粘着で。
856名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:29 ID:???
>>855
まとめるのが下手かそれだけ熱い想いを持ってるか。
さ〜てどっちでしょう?
857名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:30 ID:???
>>853=850

極論をふっかけて反発でその反対のことに正当性を持たせる。
見事な自作自演に感服です。
858名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:31 ID:???
>>853
同意。
くれくれ以外でこんなん面白いの見つかったけどとか
こんなん面白い改造方法説明してるねーとかまでリンク不可にする必要無し。
あくまでくれくれにはリンクつきでの返答不可って事で。

ちゃんとひろゆきの公式見解らしきものでてるじゃん(w
少なくてもリンク先になにか問題あっても板閉鎖は無いな(www
859名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:32 ID:???
>>857
違うんだけど…その自信がどこから来るのか不思議です。
860名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:34 ID:???
改造ネタはエロネギ板で。
861名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:35 ID:???
さ〜て、場が荒れてきましたねー。
リンク不可になるのか。
それとも改変含めリンク可となるのか。
それとも改変のみリンク不可扱いで終了するのか。
これは面白くなってきました。

俺風紀様はどう思われますか?
862名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:36 ID:???
まあ、自作自演を疑ったらこのスレはほとんど2、3人がレスしてるような
もんだろうけど。
863名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:37 ID:???
どっちにしろ極論だなぁ。「嫌がってるところはURL出さない」でいいじゃない。
864名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:39 ID:???
>>863
まま、同意。
最も嫌がってるかどうかは確認するのが難しいけど。
リンクフリーの所はオッケーって事で良いのか。
しかしエンドレスだな〜これじゃ(w
ま、人が数人いれば話なんかそう簡単にまとまらないか(w
865名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:40 ID:???
ここで、こうやってもめてるだけ、批判要望まで逝って恥晒した葉鍵よりはマシだろ(w
866名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:41 ID:???
ところで900まで逝ったら新スレ立てる?
867名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:47 ID:???
とりあえず、リンクの件は置いておこう。
>>850の言い分も多少はわかるが、これでは埒があかない。

まず改変スレに関してはほぼ話がまとまってたんだよな。
んで、リンクとかURLに関してはとりあえす禁止にしとくって事で。
ただし、今後の議論次第では変わると注意書きも一緒に書いておく
その妥協案で納得してくれ。>リンクフリー派
改変反対派だってスレ立てまでは妥協したのだから。

その上でリンク先の問題うんぬんは起きたときに考えるって事で。
少なくてもリンク先荒らされた=その板削除で無いことはひろゆきのレスで
わかったはず。起きてからで遅くないよ。
だから、改変関係のリンクやURLについては今後見なおし検討有りで禁止。
他のリンクの扱いについては問題起こったときに対処。それまで今まで通り。

で、どうですか?>ALL
868867:2001/05/08(火) 22:50 ID:???
もし異論が無ければ、ここまでの話し合いの結果から1の文面及び
2の検索の仕方を誰か作成してくれ。
また、ローカルルールスレに「改変関係の話題は全て改変スレで」の
一文を加えたローカルルール案を作成してくれ…
くれくれで悪いが俺は文盲なので自信が無いのよ。ごめん。
869名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:52 ID:???
それで良いと思う。
870名無したちの午後:2001/05/08(火) 22:54 ID:???
…なんかこのスレ全てが自作自演に思える俺は逝ってよしですか?
反対派、賛成派も一人の人間が全てやってるような錯覚を抱いてしまうんだけど…
871名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:00 ID:???
きっと>>850は宣伝の方だね。
あのおまけって奴の(藁
872名無したちの午後:2001/05/08(火) 23:53 ID:???
くれくれはダウソ板へ誘導で、ってのが他の板の流れだけどな。
873名無したちの午後:2001/05/09(水) 02:11 ID:???
>>853
そういう話じゃない
874名無したちの午後:2001/05/09(水) 02:15 ID:???
めっさ遅レスしちまったぜ…
875名無したちの午後:2001/05/09(水) 03:26 ID:???
>>853
読むのはえぇなアンタ…

876名無したちの午後:2001/05/09(水) 03:56 ID:???
>>850
読み終わったぜ、、、

ひろゆきの見解は
・URL貼られて個人サイトが荒らされるのを止めるのは技術的には不可能。
・荒らさない(荒らされない)ように住人側で対処しろ。
ということだ。
877名無したちの午後:2001/05/09(水) 04:00 ID:???
>>872
ダウソはPINKちゃんねるじゃないからなぁ。
半角板でいいんでない?
878名無したちの午後:2001/05/09(水) 04:02 ID:???
イイからもう。
879名無したちの午後:2001/05/09(水) 07:38 ID:???
改造にメス入れなくても別に良いような気がしてきた。
ただ、まあ、もうお互い妥協した話し合いをしましょう。
改造でてけ、とか改造リンクオッケーにしろとか無しにしようよ、もう。
どっちかが我を通せばまとまる話もまとまらなくなる良い例だと思う。
880名無したちの午後:2001/05/09(水) 09:20 ID:???
じゃぁ原案として。

8.改造関係は改造統合スレへ
  ただし、ルール3に違反しない範囲に限ります。
  【暫定ルール】改造スレから外部へのリンクは原則的に禁止します

これを新設するか

3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
 改造関係は改造統合スレへ。改造スレから外部へのリンクは暫定的に禁止されています。

3の説明に1行加える形にするか。
個人的には後者がいいと思います。
881名無したちの午後:2001/05/09(水) 09:21 ID:???
直リンクしていいじゃん。
それで潰れるならそれまでだろ。
882名無したちの午後:2001/05/09(水) 09:24 ID:???
>>881
だーかーらー
話を蒸し返すなよ
883名無したちの午後:2001/05/09(水) 09:55 ID:???
風紀の時間です
884名無したちの午後:2001/05/09(水) 10:08 ID:???
どっちにしても、あまり人のいない時間に決めると後で揉めると思うよ。
885名無したちの午後:2001/05/09(水) 11:14 ID:???
これまでのいきさつをまとめ。
ここ数日激しい議論、煽り、煽られ、騙り、自作自演などを繰り返し、
大体の意見が出揃ったと思われます。

・改造等を扱うスレを立てたい。クレクレ君などを排除して自治できる。

・クレクレ君が集まってきて板全体が荒れるのを心配。改造サイト等が厨房流入で閉鎖されるのを心配。

大体この2つに集約できるのではないかと思われます。
そこで、この2つの折衷案として、とりあえずリンク行為は禁止にして様子を見ようじゃないかという意見が出ました。
それを受けてルール改正の試案が出ました。

こんなとこでしょうか。
886名無したちの午後:2001/05/09(水) 11:26 ID:???
3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。

いちいちネタで削除するのは大変な労力だから、これまでドウリ
Warez系直リンは削除、Warezネタは禁止で良いんじゃないかな

それからセーブデータについては、まだまだ法的に微妙だから
改造系で話す分にはいいんじゃないか。
887名無したちの午後:2001/05/09(水) 13:01 ID:???
ageとこう
888名無したちの午後:2001/05/09(水) 16:32 ID:vCCxGGYY
この程度でいいじゃん。

 3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
  ゲーム本体、画像データ、セーブデータ、改変サイトなどのURLは削除対象です。

某所のSusieリンク集がいつの間にかクローズドになっちまったのがイテーなオイ。
「画像データ」つーてもメーカーサンプルとかは問題無いんだよな。
「画像etc.の抽出データ」とかにした方がいい?
889名無したちの午後:2001/05/09(水) 18:16 ID:???
ようやく話がまとまってきたな。
にしても…
まずここに逝き
http://www.yahoo.co.jp/

んで、例えば「Susie とらいあんぐるハート」って検索かけるだけで
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=Susie%a1%a1%a4%c8%a4%e9%a4%a4%a4%a2%a4%f3%a4%b0%a4%eb%a5%cf%a1%bc%a5%c8&hc=0&hs=0

これぐらいあっというまに表示されるのに、とらハで聞いてた奴もそうだが本当検索って努力を
しないんだな。

頭痛い。
890853:2001/05/09(水) 21:38 ID:???
昨日はよく読まないで条件反射で書いてしまいました。なので>>875早いわけです。
もう議論がされ尽くしたみたいなので、後は個人のわがままで少しだけ書きます。
あの後、冷静に何度も>>850を読んだのですが、>>850に同意するです。いや昨日とは
若干状況が変わったと言うか…。

知り合いの同人作家にエロゲーのゲンガーをしてみないか?って打診があったらしく
どうしよう?って相談されました。おめでとう、これでそのゲームがメジャーになれば
君もエロゲーゲンガーとしての地位を確立できるねって書いてやりました。
でもそいつはすごく悩んでるみたいで、自分の絵が大勢の方に見てもらえるのは嬉しい
でも自分の名前を売りたいとは思わない。だからメーカーさんにも匿名でならオッケーと
返答しようかな…みたいな事を言ってました。

そいつ、HPあります。でもリンクフリーじゃありません。その掲示板は
気心が知れた仲間内で書きこむような場所です。(ですから規制など設けてません)
そいつがもしゲーム製作に参加して仮に売れるなり印象深い作品で人の心に残ったりした場合、
ひょっとするこ、ここでそいつのHPについて問い合わせる方がいらっしゃるかも知れない。

そんな時、多分奴だと直リンされる可能性があるんです。ここを私なんかは好きです。
でもここの人の中には場の空気を読もうとせず、折角仲間内でわいわいしてるのを
批判だ、批評だってお前の絵は変とか貴方の参加したゲームはつまらんなんて書きこむ方が
中にはいらっしゃるし、それでそいつの仲間(俺なんかが)反論したりすると、
痛い奴等発見!とアドレスを貼りつけたりする方も中にはいますよね。
そして何が楽しいのか、それをネタに大笑い。
ましてや、そいつ日記つけてるんですが、中にはちょっと過激かなあって愚痴を書いてる事があります。
それをこいつオタを攻撃したとか日記の内容をコピぺされたりするとそいつの知り合いとして
やっぱ違うだろって思うんです。何故笑いものにされたり晒し者にされたりするのかって。

いいえ、もちろん叩かれるのが嫌ならゲンガーなんてしなければ良いだろって意見も正しいですし
私個人のわがままでリンク直リンURL書きこみ全て禁止しろとは言わないです。
ただ、>>850のような危険が身内にせまるとついこんな事を書いてしまいました。
私はそいつにもしゲンガーするなら掲示板なんて荒らされたり晒し者にされたりする
可能性があるから規制をかけろと忠告はしました。でもそいつ大丈夫だって、もうちょい人信じろと
返信してきました。そいつは馬鹿なだけかも知れないが、本当超がつくお人よしなんで
心配です…………。
891名無したちの午後:2001/05/09(水) 21:52 ID:???
>>890
HPをパスワード制にして身内だけに公開すれば済む話のような気がしますが
892名無しさんロックンロール:2001/05/09(水) 22:07 ID:???
とりあえず、えろげ板よりも同人板でさらされる方が何倍も危険だと思うyo。
893名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:27 ID:???
WebPageという公開前提の場所で、身内でひっそりとやりたかったら、
目立たないように見つからないようにする努力が必要なんですよ。

学校とかで、人に聞かれたくない話をするときには、
教室から廊下とかに移動したでしょ?あれと一緒。
894名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:31 ID:???
条件反射でいろいろ書いちゃうようだと2chで生きていくのはつらいですよ。
否定意見にも煽りにも鼻くそほじりながらレス返せるくらいの余裕が欲しいです。

俺は今鼻毛切りながら書いてます。
895名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:36 ID:???
>>888に同意age
896名無したちの午後:2001/05/09(水) 22:57 ID:???
>>894
器用だな
897名無したちの午後:2001/05/10(木) 05:55 ID:???
引っ越ししないとな。
898名無したちの午後:2001/05/10(木) 07:39 ID:???
直った?
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900名無したちの午後:2001/05/10(木) 22:45 ID:???
直った?

【エロゲー板のローカルルールを考える-4】
-------------
ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ
【エロゲー板のローカルルールを考える-3】
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983450457
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
 http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981711510&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2
-------------
【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977213494.html
【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/978/978456476.html
【エロゲー板での削除について】
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
-------------
基本的に"3"を改訂しただけなんだが、良い?
901名無したちの午後:2001/05/10(木) 22:55 ID:???
Q&Aにも書いたんだが、

【エロゲー板での削除について】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015

これなんだけど、結局、bbspinkは強制倉庫送りができないそうだし、
もういらないような気がする。
まあ、別にあったからどうってこともないが。
902900:2001/05/10(木) 23:28 ID:???
>901
一応いれとこう。使う機会もあるかもしれない。
じゃ、これで立てるか。
903900:2001/05/10(木) 23:38 ID:???
日付変わるまでに意見が無かったら、上ので立てます。よろしく。
904名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:02 ID:???
>>903
OK。
てもう日付変わったか。
905名無したちの午後
【エロゲー板のローカルルールを考える-4】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989507581&ls=50