ディーオーよ何処へ行く・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旧D.O.信者
今の「D.O.」に悔改めて貰う為、
語りあお〜ではないか!
2名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 19:46 ID:???
D.O.って、いつからおかしくなったんだろうねー
3名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 19:50 ID:???
加奈スレとか星空スレとかサルベージして語れ
===================== 糸冬 糸吉 =====================
4名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 19:50 ID:???
>>1
メーカーリンクくらい貼っておこうや。
http://www.do-game.co.jp/
5旧D.O.信者 : 2001/02/08(木) 20:18 ID:???
>>4
すまん!あまりの悲しさに忘れてた・・・
と、言うことで、身の上話を・・・
かってのWIN95の登場で、私は、はじめてエロゲに遭遇した。
「雑音領域」だった。
そして、あまりのおもしろさに、涙した・・・つづく
6名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:23 ID:???
DORシリーズはなかなか良かったのだが…
7名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:29 ID:???
触手時代のDOに戻ってきて欲しい……
8名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:30 ID:???
社長に言ってくれ。
9名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:38 ID:???
星の砂物語とかの絵師って何処に逝った?
10名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:44 ID:???
つーか、妖獣戦記と虜のみしか評価してない。
11名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 20:48 ID:???
>>2
加奈かな?・・・・ぷぷっ
12名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 21:09 ID:???
うーーんなんかぱっとしないよね。
加奈と虜と触手くらいしか思い浮かばん。
13某スレ住人 : 2001/02/08(木) 21:09 ID:???
ブランマーカーはめい作です。
3を出して下さい、甲冑娘を……ハァはぁ
14名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 21:16 ID:???
TBS『筑紫哲也のニュース23』
2月12日11時〜12時30分

Xデー、迫る……
15名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 21:37 ID:???
>>9
僕も「星の砂物語3」と「クライスイーパー」で
何回も飯を食った派であったりする。
ほんと〜に、何処に行ったんだろ〜
16名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 21:59 ID:???
SHIFT+D+Oでモザイクがとれるぞ!!
17名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 22:02 ID:???
>>9,>>15
あの絵師の肉感がいいんだよな
18名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 22:05 ID:???
そういやウィンドウズになってから「これ」ってのがないな…
「せんせい」最高?
19名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 22:43 ID:???
調教SLGの最高峰である「虜」があるだろうが!
20名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 22:48 ID:???
画が最悪でス(w
21名無しさん@ピンキー : 2001/02/08(木) 22:54 ID:???
WINに以降してからはせんせいシリーズが好き。
まぁそれはそれとして、触手ゲー作って下さいな、DOさん。
22名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 23:15 ID:???
>>15
あの絵のどこがいいのかよくわからん。
いや、俺も星砂3じゃ猿みたいにコキまくったけど(w
23名無しさん@ピンキー : 2001/02/08(木) 23:27 ID:???
>>22
星砂3はエロかったねー。
俺もかなりお世話になりましたよ。

シナリオは後味悪かったけど。
24名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 01:13 ID:???
雄図グループ系列にあまつゆたつき氏移籍。忘年会にも来てた。
どこのブランドから出すのかな…。
25名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:10 ID:???
>>24
さりげなくとんでもないこと言うな…
マジだったらまた葉鍵板大騒ぎだぞ。
26名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:24 ID:???
「あまつゆ」か。
27sage : 2001/02/09(金) 13:28 ID:onhAz2RI
>>24
来てたってのは
あまおり(天織)たつきだろ…
28名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:29 ID:???
みすった…
29名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:52 ID:???
ブランマーカーシリーズの絵描いてた人ってもうD.O.にいないんでそ?
2の終わり方がアレだったが3は出ないのかな
30名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 15:23 ID:???
>>29
ああ、あの「二股状態で片方の女が死ぬ」って終わり方な。
当時はそんなゲームばっかりやっちまったんで、かなり鬱になった。
ライターが片方の扱いに困って殺しちゃうっていう、ダメダメな例な。
31旧D.O.信者 : 2001/02/09(金) 23:12 ID:???
>>5
時をおなじくして、「星の砂物語3」をし、
音声があるだけでなく、一部がひょこひょこアニメしてるのを見て、
あまりのエロサに・・・股涙した・・・つづく
32名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 01:48 ID:???
>>31
偽者のあほ〜
と、言うことで本物です。
何故、「雑音領域」私しか揚げないのか?
触手も捨てがたいですが、やはり「館もの+メイド+ミステリー」路線の復活を
いたく希望するものでありんす。
33名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 02:01 ID:???
そういや、D.O.って本屋で980円くらいでゲーム売ってなかったか?
俺はムーンライト云々の廉価版(だっけ)は買った記憶があったが。
問題が新しくなってたんだっけ、確か。
34名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 02:11 ID:???
>>33
それは、最後のあがきの「日本プランティック」とちゃうの?
35旧D.O.信者 : 2001/02/10(土) 02:13 ID:???
>32
あ、しまった!
芸名を使うのを忘れた。
3633 : 2001/02/10(土) 02:46 ID:???
いや、確かにD.O.だった。
ファンディスク見たいのも出てたと思ったが…
95年くらいだったと思う。
ちなみにPC-98用ね。FD1枚だったと思う。
37名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 02:57 ID:???
ほんのり悲しい・・・
38名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:18 ID:H0dWEuWA
「キミにSTEADY」萌え〜♪

どのこも巨乳でカナ〜リ抜けたよ。
あの絵描きさんは何処へ?
39名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:34 ID:YrdgDH8s
>>33
多分アルキルフォスとか、その辺の事を言ってるのだと思う。
んー、1980円だったような……。昔の資料を探さないとちと分からんが。
40名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:43 ID:???
確か8ビット末期に本屋で廉価版ゲームを2,000円くらいで売ってるのを見かけたぞ。
天使たちの午後とかメルヘンベールとかエロ、非エロで各社のゲームが色々並んでたが
41名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:46 ID:???
虜シリーズは良かったんだけどねぇ(この作品で一ヶ月間壊れたよ)
何であんなに温い作品ばかりになっちゃったんだろう
42名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:47 ID:???
>>40
それは、双葉社のSOFBOXですな。
獣神ローガスをSOFBOX版で買った(もっとも秋葉の中古屋だったけど)。
今更のようにパッケージを見直してみると中にチラシが入ってて、思わず当時を思い出してなごんでしまった。
43名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 03:50 ID:???
>>41
温いが温かいに読めてしまった。
言ってることはあんまり変わらないけど(藁。
いや同感です。
44名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 08:34 ID:???
きみにステディって投売りされてるけど
中身が駄目なのかね
ああいう系統で投売りされてるのは間違いなく地雷なんで
手を出すのが怖いんだけど…
(俺はあの絵が問題ないのでその点に関してはオッケー
45名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 10:18 ID:???
>>33
遊ディスクってヤツだろ。発売元はパソパラのメディアックス。俺が持ってるのは2枚組で\1980だった。
SOFBOXのほうではDOのゲームは出てない。とゆーかアレで出たエロゲーは天午後シリーズだけだったような。
46名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 21:43 ID:???
「クリスタルリナール」好きなんですけど。
当時、ウイザードリィーをやっていて、平行してこれをやったら、
触手と甲冑ねーちゃんに萌えてしまい、ついにウイザードリィーが
放置ゲーとなったしまった。
47旧D.O.信者 : 2001/02/10(土) 22:43 ID:hs.lTpMY
>>46
突然、触手に甲冑ねーちゃんが襲われる場面に出くわすので、ぼくちんも
よく使わせていただいたが、定価9800円は高すぎ。中古でも4000円台だった。
48名無したちの鬱 : 2001/02/11(日) 00:50 ID:???
ブランマーカのユーザハガキを4年ほど前に送ったけど…
いまだにデモディスクとかチラシとか送ってきてくれる。
こういう所は良いんだけどねぇ〜
49名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 01:05 ID:???
星の砂物語の2か3の広告だけでヌいた事あったよ…
まだパソコンを持っていなかった厨房の頃の思い出。
50名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 01:16 ID:???
星の砂2はうんずマーティでやったな。
懐かしい。
51はっちゃけエロゲスキー : 2001/02/11(日) 01:24 ID:???
星砂は、抜けるぞ。絵にクセがあるのを耐えれば、だが(笑)
未プレイなら是非>49
52はっちゃけエロゲスキー : 2001/02/11(日) 01:31 ID:???
よし、オレもDOについて語ろう!
DOと言えば「妖獣倶楽部」を初めて遊んで萌えたんじゃゴラァ(゚д゚)
後でやった「帰り道は危険がいっぱい」は、あまりのクソぶりに
涙したんじゃゴラァ(゚д゚)
53名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 01:40 ID:???
クリスタルリナールといえば、3.5インチ版とCD−ROM版と
2本買った覚えがある。あのころはソフトの本数も少なかったし、
ボイスありは希少だったからな。
星砂3は当時としてはエロエロだったな。絵はヘボヘボやけどね。
54情けない男 : 2001/02/11(日) 01:40 ID:We62pZH2
>>51
たしかにWinでも出ていたとは思いますが、
在庫ありますかねえ?
ちなみに、私は「クリスタルリナール」が一番好きですね。
これはWin版が出てなかったと思うので、もうプレイは
無理かな?(;_;)
55名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 02:17 ID:???
個人的にはエクスタリアンとか……
やっぱりD.O.のゲームって言ったら触手だよな
同時代のソフトで言ったら煩悩予備…………ゴメン首吊ってから回線切って逝くわ
56旧D.O.信者 : 2001/02/11(日) 02:26 ID:3B2.ft/Q
>>54
何をおっしゃいます。
WIN95版音声付で僕は慣れ親しんだのでございます。
但し、前述のとおり中古でも、4000円後半だったように思う。
57名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 02:30 ID:???
なんか触手のイメージ強くて加奈買えんのよ〜(マジ
58名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 02:49 ID:???
 教えて触手の味を 淫欲満たす触手が欲しい

  ふるえて揺れる○○○あふれそう あなたの汁にただ染まりたくて
59名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 02:59 ID:???
買うな>57(笑)
60名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 03:12 ID:???
>>36
>ファンディスク見たいのも出てたと思ったが…

5周年記念のやつね。こっちはFD1枚とCD(PC-98用)1枚
CDは今も手元にあったり(w
オリジナルのミニAVG(声付き)と声優さんへのインタビュー
ビデオが収録されてる。
61名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 03:16 ID:???
>>38
>あの絵描きさんは何処へ?

巨乳&フリフリが代名詞のお人でした。
62名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 04:58 ID:???
>>57
加奈に触手があれば、俺は買ったね。
いや、マジで・・・
63名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 05:13 ID:???
あれだよね。キミにSTEADYで大失敗したらしいね。
なんか、開発費やその他もろもろで億いったとか。
で、2万本かそこら・・・。
そんな状況を打開するべく今の状態みたいね。
64名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 05:27 ID:???
あの絵きもちわるい。
65虜シリーズ : 2001/02/11(日) 11:52 ID:???
『虜1』と『虜2』ってどちらかが例のソニア祖父倫脱退関連でアホ中村が
「放尿シーンのモザイクが甘いのに俺のところに文句言うな!!」って
切り返してたんだけど、その後新しく出た、DVD版リメイク『虜2虜』では
音声関連が高品質になっただけで、CGの変更、追加などは、おこなわ
れていないのでしょうか?

もちろん、あの当時に比べてテキスト関連は、変更が在ったのかもしれ
ませんが、モザイクが必要以上に大きくなっているのじゃないか?と思
い『虜2虜』を買うのに躊躇してしまいます。

ここは素直に『虜1』と『虜2』を買った方が良いのでしょうか?
66亀レス : 2001/02/11(日) 13:09 ID:???
>>24
「あまおり」だったら既にトラビュランスから一本でてるよ。
「ぼくの巫女神さま」(タイトルうろおぼえ)だったかな。
67名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 14:15 ID:M70MALiE
ブランマ−カ−3って作る気ないのかなぁ?
2の終わり方はいかにも続編作りますよって感じだったので期待してたら、21世紀になった・・・・。
68名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 14:23 ID:???
ゲンガーさん出て行っちゃったからね…… >>67
69名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 14:47 ID:gieYtBKk
ていうか、そもそもシナリオを書いていた広崎悠意の退社が
非常にイタイと思うがどうか?
なんかガンパレのノベライズ書いていたりするし。
70名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 15:57 ID:CXSniYCY
妖獣戦記はきちんと完結させたのになぁ。
ブランマ−カ−も完結させてほしいんだが。
シャミ−のきちんとしたHシ−ンもないし・・・・。
もうあの頃のディ−オ−は戻らんのかなぁ?
頼むからゲンガ−さん呼び戻せや。
71名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 16:05 ID:???
>69

違うだろ。
奴がいなくなったことでこそ、DOが生延びることが出来たんだって
まだ奴がDOに止まってたら、今頃影も形もない、ソニア並のソフトハウス屋になってたと思うぞ
つーか、奴には萌えなんて無理無理なのだから……今の風潮に合うわけないって(ゲラ
72名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 16:08 ID:???
今でもソニア並だよ
73名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 16:17 ID:???
ソニアと比べればかなり良いメーカーだと思うのじゃが(笑)。
WINに移行してから、(俺の)評価は低目だったけど、
『せんせい』シリーズで再び注目するようにに。
願わくば、このエロさを保ちつつ触手ゲーを出してくれい……。
74名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 16:20 ID:???
「せんせい」は良かったが「せんせい2」の絵で萎えたよ
75名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 17:12 ID:???
絵で萎えたが買ったら勃ったよ
76名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 20:29 ID:???
>>71
俺は>>69に賛成だ。
広崎悠意は「キミにSTEADY」だけは失敗したが、それ以外はおおむね成功させており、
D.O.を中堅以上に押し上げた功労者だ・・・と思う。
また、絵に関しては賛否両論だが、俺は、あのほんのりと和風のちょっとロリがかった絵は
ひじょ〜に萌えた。
77名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 20:33 ID:???
>>76
広崎悠意は「キミすて」に関与してねーぞ?
78名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 20:51 ID:???
確か虜2が完成した時点で退社したんじゃなかったか>広崎
虜2の原画集のインタビューにも広崎氏はいなかったし。
79名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:00 ID:???
>>77・78
すんません。絵が似てるもんで・・・
でも、それだったら、彼の退社は100%イタイと言うことになってしまう・・・
のではないだろ〜か?
80名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:00 ID:???
>>33
「ムーンライトちゃんりんしゃん」かと思われ
81名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:04 ID:???
今、秋葉原より生還しました。
ここを見て、「クリスタルリナール」と「星の砂物語」を肛入しに行ったのですが、
何処にも売ってナカタ・・・
8281 : 2001/02/11(日) 21:06 ID:???
でも、「雑音領域」は肛入しました。
さあ、今からしよっと。
83名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:06 ID:En3Qs10Y
ディ−オ−とジックスって今はどっちの方が景気いいの?
淫内感染ある分ジックスか?
84名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:11 ID:???
ま、しかし広崎が抜けた後に「せんせい」辺りで作り手の世代交代が
きっちり出来たんじゃないかと肯定的に考えてみる俺>今のD.O.
85名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:15 ID:???
作るたびに交代が激しくて方向性が見えないがな
86名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:18 ID:???
>>85
そりゃF&Cの事か?
87名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:19 ID:???
>>83
意表をついてトラビュランスだったりして(w
88名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 21:23 ID:???
>>86
あそこはエロゲを作らないというブランドイメージがありますぜ
89旧D.O.信者 : 2001/02/11(日) 21:58 ID:???
>>82
おおっ!
やっと賛同者が出た!
「雑音領域」はおもしろい!と思うぞ。
それと、D.O.といへば、やはり広崎先生だと思います。
>>83
Zyxです・・・
・・・でも、データーご存知の方、教えてください。
90名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 22:42 ID:???
いや、DOといえば触手でしょ、やっぱ。
91名無しさん@ピンキー : 2001/02/11(日) 23:10 ID:???
>>90
そう言われて久しいな・・・
92名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:14 ID:???
明日のニュース23で加奈が取り上げられるage
93可奈っ子(かなっこ) : 2001/02/11(日) 23:15 ID:???
明日のニュース23で加奈が取り上げられる<楽しみですね。
94旧D.O.信者 : 2001/02/11(日) 23:18 ID:???
>>93
つ、ついに出たか!
宿敵、かなっこ!
95名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:21 ID:???
zyxより幅があって好きなんだけどなぁ
96Nanashi_et_al : 2001/02/11(日) 23:21 ID:???
ブランマーカーの制作は、放置プレイなのかねぇ・・・
97名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:24 ID:???
>>93
ニュース23の今年のテーマって確か「幸福論」でしたっけ。
98名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:25 ID:???
>>93・94
一人二役?(考えすぎか?)
99旧D.O.信者 : 2001/02/11(日) 23:37 ID:???
>>98
だんじて、激しく、そして、ほんのり違う!
100可奈っ子(かなっこ) : 2001/02/11(日) 23:38 ID:???
自作自演じゃないですって。>>98
IDだそか?
101名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:45 ID:???
でもこの会社作ったゲームごとにスレがたつぐらいなんだから
人気はあると思うんだけど
特に最近方向を見誤りつつあるZYXよりは(w
102旧D.O.信者 : 2001/02/11(日) 23:56 ID:???
>>100
くそ!かぶった・・・(ちょっとワラタ)
>>101
僕が言いたいのは、以前の方が、「作品に夢があった」
・・・とゆ〜事なんです。

103名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:58 ID:kTqZkots
調教したり触手が犯したり、確かに夢にあふれてたな
104名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 00:00 ID:???
夢か(w
105名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 02:16 ID:???
明日このスレが大荒れしないことを切に祈る……マジで
106名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 02:20 ID:???
昔のディーオーってアイデアは良かったけど
絵が最低だったな
107名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 05:54 ID:???
DOさんも気の毒に…… <ニュースの事ね
108名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 13:33 ID:ASA/ywDA
まあ以前あの会社は広崎悠意の個人商店的色彩が強かったし・・・。
ちなみに広崎悠意が自主的にDOを退社したという話は額面どうりには受け取っていません。
あの人も結構「天上天下唯我独尊」な性格の強い人だから・・・・。
109名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 14:51 ID:VntBbDMI
「せんせい」の原画の人ってどうしてるのかしら。

いや、あの絵好きだったので、2が下品な絵になって、
激しく悲しんだ記憶が。
110名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 14:59 ID:???
ありゃ塗りの問題だろ?
111名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 15:40 ID:???
>>109
原画家スレでも話題になってたね。アニメーターに戻ってる説だった。

2の鬼窪浩久はプロのエロ漫画家だから、そっちを見てちょ。
(しかも元ジャンプ作家)
エロゲンガー向きの絵のスタイルじゃなかったって事かねえ。
112名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 15:42 ID:???
せんせい2は結構使えると思うんだが…
113名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 16:09 ID:???
ここは営業主体で、開発はセンス無いからなぁ…。
114名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 17:08 ID:???
>>109
あの下品な絵がいいんじゃないですか。
シナリオにピッタリの絵柄だったと思うけどなあ。
いや、もちろん1のゲンガーさんの絵も好きでしたけどね。
115名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 17:22 ID:???
じゃあどこか営業能力の弱いメーカーと組んでくれないかね
116名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 20:17 ID:0pXt0rYw
頼む、今からでも遅くないからブランマ−カ−3作ってくれ。
こおろぎさとみがシャミ−の声を出せる内になんとか・・・。
117名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 20:36 ID:XGgRZWUI
>>116
もう、こおろぎ嬢は、出てくれないかも。
118名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 20:52 ID:/NRACYb2
PSにCDブロスって会社名を変えて参入してるね。
119名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 21:39 ID:???
「クリスタルリナール」と同じようなやつもそこそこよかった様に思う。
でも、名前を忘れるくらいだから、そうでもなかったかな?
120名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 21:58 ID:omns9ELQ
ディ−オ−といえば触手だったのに、最近全然出ないな。
今年はアダルトアニメでも触手ブ−ムが再来しそうだからディ−オ−も作らんかなぁ。
121 旧D.O.信者 : 2001/02/12(月) 22:47 ID:???
>>120
このスレをD.O.の上層部が見て、きっと前むきにけんと〜してくれるよ・・・
・・・・・と、信じたいのですが・・・
122名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 22:56 ID:3OiH0.MU
触手なんて来ません
好きなのはごく一部の人間です
123名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 22:59 ID:???
触手は好きだが>>122の意見に賛成する
124名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 23:07 ID:CARR0EjA
News23の特集は延期?
いずれにせよ、好意的に取り上げられるとも思えないが…。
125名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 23:11 ID:???
それでは、中をとって天文学部の病弱で薄幸の美少女の女教師が、
触手に襲われながらもけなげに生きていく・・・。
と言うのはどうだろう。
126名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 23:22 ID:???
>>125
(藁
127名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 23:29 ID:???
ソフ倫作ったあたりから
勘違いが始まったような気がする・・・
128旧D.O.信者 : 2001/02/12(月) 23:34 ID:???
>>125
許可します。
129名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 05:56 ID:???
>>122
そんなことありません。
ネットやアニメでは人気あります。
130名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 06:20 ID:???
「せんせい2」のキャラデザはなぁ。
何であんなキャラデザにしちゃたんだろう。
今じゃZyXのほうが元気があるね。
131名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 06:52 ID:eKAv1Acw
ディ−オ−はソフト路線。
ジックスはハ−ド路線だからね。
ジックスの方が人気でるのはある意味当たり前かも。
132名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 07:13 ID:???
虜の原画やシナリオ担当してたおっさんが抜けた辺りから
ココも弱くなって来たのう。
133名無しさんだよもん : 2001/02/13(火) 07:27 ID:MlGhPU0g
師走の翁って女性の方ですか?
134名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 11:07 ID:???
>>108
どこのエロゲ会社だって個人商店みたいなモノって気がするが
135名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 20:04 ID:8KxNXltc
>129
だからその触手系の市場自体がエロゲー市場全体から見たら
小さいってことですよ。わかるでしょ?
136名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 20:07 ID:.sJhziB2
触手は人間では到底できない体位が魅力なんだよなぁ。
最近はありきたりの体位しかなくて不満・・・。
137名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 20:35 ID:LsU4u/RI
>>89 旧DO信者さま江
「雑音領域」はこのためだけにスレッドを100個ぐらい立てても足りないくらい奥の深い作品です。
スケベというより政治的に非常にやばいテーマを扱っているし。広崎悠意がDOを退社したのはこの作品が原因ではないかとの噂もあります。本人もそのことは分かっているらしく、自分のサイトの中でも「雑音領域」の版権はDOが握っているなど、わけの分からんことを意って、再ノベライズ化を逃げまわしていた。
たしかに歴史が一部のものによって作られてきたなど666やフリーメーソンを思わすやばいテーマを扱っているしなー。
138名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 20:55 ID:???
>「政治的に非常にやばいテーマを扱っているし」
>「歴史が一部のものによって作られてきたなど666やフリーメーソンを思わすやばいテーマ」

……おーい
139名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 20:56 ID:???
>>137
穿ちすぎの気がする

原作物とか元より他所に版権がある物ならともかく
会社の仕事で作った物は会社に版権があるのは普通の事だよ
140名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 21:58 ID:???
ここのスレの人たちは要するに
・触手をやらないから
・調教ものやらないから
・ZYXに負けてるから
今のD.Oが駄目だって言ってるのね
俺三つとも気にならないから別にどうでもいいけどね
最近はプチメジャーなエロ漫画家を原画に使うところって言う風に
注目してるんだけどね
141 旧D.O.信者 : 2001/02/13(火) 22:36 ID:???
>>137
「雑音領域」そんなに奥深かったのですか・・・
また、最初からじっくりしよっと。
>>140
人それぞれかもしれませんが、私的には、「虜」以前の方が、圧倒的に
エッチで、ストーリーもおもしろいと思うからです。
142名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 22:52 ID:???
それDOっていうより広崎の作るゲームが面白かったってだけなんじゃないか
143旧D.O.信者 : 2001/02/13(火) 22:59 ID:???
>>142
半分当たってるけど・・・
「星の砂物語3」とか「クライスイーパー」も同じ理由で、
そこそこ好きだす。
144旧D.O.信者 其の弐 : 2001/02/13(火) 23:05 ID:???
>142
ガイルバンなんてめっちゃ笑ったけどなぁ・・・
ああいうノリでまた作ってくれたら、俺も信者に戻るわ。
145名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:15 ID:???
でもゲンガーはなんとかして欲しかったぞ。
そういや、クライスイーパーはP天の懸賞で当たったわ。
やっぱり人気薄そうなのを狙ったのが良かったかな。(藁
146旧D.O.信者 : 2001/02/13(火) 23:27 ID:???
>>145
人気薄か・・・
ストーリー・エロ度・絵・声優。全部レベルをクリアしてたと思ったんだが
何でだったんだろう?
>>144
内容おしえて。
恥ずかしながら、WIN95以降しか知らないもんで・・・
147名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:24 ID:???
昔はあの程度の原画でもよかったんだよな……イイ時代だったヨ(w
148名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:25 ID:???
>>147
「星の砂物語2」あたりが好み。妙にあの肉感がたまらない
149名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:29 ID:???
>148
修正もはずれるしね。
150旧D.O.信者 其の弐 : 2001/02/14(水) 00:31 ID:???
>>146
んー、「特撮ヒーローのギャクモノ」。
DOR Part2だからなぁ・・・もう10年ぐらい前かな?
続編がSE’93に入ってた。それでも93年だし・・・俺って爺だ(;´Д`)
151名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:32 ID:???
今でも抜ける俺に対して「あの程度」とは失礼だ(w
152名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:35 ID:???
加奈子さん萌え〜〜
153はっちゃけエロゲスキー : 2001/02/14(水) 00:42 ID:???
そう・・・昔はDOと言えば、「加奈」じゃなくて「加奈子さん」
だったんだよな〜明日は、まさに「加奈ッ子さんの憂鬱」だな(笑)
154152=名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:50 ID:???
>153
うむ、二階?から落ちても無事な加奈子さん萌え
155旧D.O.信者 : 2001/02/14(水) 00:55 ID:???
あまりの無知さゆえに、自分で「旧D.O.信者」と名乗るのが
恥ずかしくなってきた。
156旧D.O.信者 其の弐 : 2001/02/14(水) 01:17 ID:???
>153
上手い! しかも懐かし〜。
メガドラでエロゲ(だっけ?)やる加奈子さん萌え♪

>155
気にしちゃいかんて。それが若さだ。
んで、俺が年寄りなだけさ。
157名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 01:54 ID:???
加奈子さんをあらゆるメニューで調教できる
エロエロな調教ゲーなんかあるといいなあ…
その中で加奈子さんがセーラー服なんて着てくれたら更にいい。
158名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 09:49 ID:???
生まれて初めてやった触手系ゲームが妖獣倶楽部カスタムだった…。
生まれて初めての触手系ゲームだけに感動したものだったが…。
159名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 20:24 ID:bH1el6.2
>137
メーソンねたならシーズの「EVE3.ADAMUZU」でもやってたぞ。
もっとも「人格移植」とか「EVE」と「バイオソルジャー」とかシーズと広崎悠意の間でネタの交換をやっていたことは有名だしな。だいたい「妖獣戦記」がワニブックスマガジン「獣の列島」のパクリなのはみえみえ。そんな広崎が著作権、版権とほざきやがってるのか。笑わせるぜ。
160名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 20:36 ID:bH1el6.2
会社の仕事で作った作品の版権がすべて会社にあるなら「妖獣世紀」なんてだせねーはずだぜ。
161名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 20:37 ID:???
ガンダムだってパクリだよもん
162オルタナティブ : 2001/02/14(水) 20:39 ID:hL72zoK2
ハートでロン!が好きだ。
未だにやってるよ、これ。
163名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 20:43 ID:bH1el6.2
なんかこのスレも荒れてきたなー。
164名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 20:48 ID:???
>>163
藁た、
159=160=163の君が言う所が藁た
165名無しさん@ピンキー : 2001/02/15(木) 01:19 ID:???
>>163
・・・ネタ・・・だよな?
本物か?
166名無しさん@ピンキー : 2001/02/16(金) 01:47 ID:???
163がいい味だしてるんであげ(w
167名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 13:54 ID:???
>>163
天然・・・と見た。
168名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:52 ID:???
163がとても面白いのであげないと
169名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:54 ID:???
悲惨な163の居るスレ
170名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 21:02 ID:???
つーか、メーソンって単なる石工ギルドの末裔じゃないか、
マフィアと同じ互助組織だよ。暴力的だが(藁。
171名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:14 ID:stgeyOpE
163さん、もどってきてー
172名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:47 ID:???
もしID隠してあっても口調で何となくわかりそうなのがまた笑えるな
>>163
173名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:50 ID:???
メガドラ版の妖獣クラブプレイ中の加奈子さん
174名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 05:45 ID:???
むかーし電撃姫で社長が語ってたエロゲ専用家庭用ハードの話はどうなった?
ひそかに期待してたのに・・・。
あの時はサターンかPC-FXのOEMでなんて言ってたけど・・・
ははーん。DCでやるんだな?そうだろ?そうだと言ってくれ!

175旧D.O.信者 : 2001/02/19(月) 14:35 ID:???
>>174
そんな夢のある話があったのですか。
それにしても・・・
DCか・・・実現してたら撤退しなくてもすんだかも・・・
176名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:00 ID:H8Jsa55M
>>174
PCEと抜かしていた時代もあるのですでに信用できません
177へたれ社員 : 2001/02/19(月) 15:02 ID:bNtRsjxg
>>174
終わったハードの再利用ってのにハードメーカーが難色を示したとかで、
その計画は頓挫したらしい。ちょっと前の電撃姫のインタビューで語っていた。
で、今はX-BOXに参入したいとか言ってた。
178名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:11 ID:???
どうせスペック使い切れなくて頓挫するんだよ
使い切れそうなのはコンシューマで巣食絵亜くらいか
179名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 23:06 ID:???
ほんと、会社そのものについて話すことないんだな、ここ
180名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:09 ID:???
新作はメイドロボゲーらしい
http://www.do-game.co.jp/sinsaku/ph/index.htm
181名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:11 ID:???
もはやD.O.は第2のりーふだ。
182名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:12 ID:???
山田一書いてなかったら回避。
183名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:16 ID:???
俺は山田一だと回避(ワラ
184名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:17 ID:???
原画はさいとうつかさか…。
昔ワールドヒーローズの
キャラデザしていたとはとても思えんな。
185名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:23 ID:???
メイドロボの育成要素があるらしいが、虜並の奴隷調教はアリっすか?
186名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:27 ID:???
893って本当ですか?
187名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:53 ID:???
>184
さいとうつかさって、そうなのか…初めて知ったよ。
188名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 03:54 ID:???
さいとうつかさって男女おやじは描けても
おばさんって描けないんだね。
普通の女と区別付かないよ
189名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 04:08 ID:???
さいとうつかさの絵はどうも気持ち悪い。
とりあえず赤いほっぺヤメレ。
190 : 2001/03/01(木) 16:31 ID:???
191名無しさん@ピンキー : 2001/03/01(木) 18:18 ID:xgBTq9o.
ル−ジュの伝説ってヌケるの?
主役の声が川上とも子らしいので気になるんだが。
あとHシ−ン回想モ−ドはあるの?
192名無しさん@ピンキー : 2001/03/01(木) 20:23 ID:60mYRZpE
age
193旧D.O.信者 : 2001/03/01(木) 22:27 ID:???
>>191
「ルージュの伝説」は触手あり、悪い男どもあり、異形の生物ありで結構お世話になりました。
ただ、RPGだから、それなりの苦労は必要です。
それと、残念ですが、「絵」だけで、回想シーンはありません・・・
私的には「クリスタルリナール」のほうがヨカタ。
194名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 00:13 ID:???
つるまめぐみカムバックしてくれー。
ブランマーカーのないDOなんてDOじゃないよー。
195名無しさん@ピンキー : 2001/03/02(金) 08:17 ID:q4lDrBX6
>>193
情報サンクス。
回想モ−ドないのか・・・。
じゃあヌキゲ−としては使えんなぁ・・・。
196加奈っ子 : 2001/03/08(木) 05:07 ID:Q5c..qEs
加奈最高!
197旧D.O.信者 : 2001/03/08(木) 23:31 ID:???
たぶん・・・今度の新作で、私は、完全に・・・DOに・・・
・・・見切りをつけてしまうだろう・・・
まあ、私個人のことなど・・・知ったことではないだろうが・・・
198名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 17:55 ID:???
ディ−オ−のル−ジュの伝説ってヌケるの?
このゲ−ムって触手Hもアリとかいわれてるけど、それはどのキャラがヤラれるんだ?
ル−ジュが触手に犯されるシチュはあるの?
199名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 20:09 ID:???
サガりすぎアゲ。
200旧D.O.信者 : 2001/03/20(火) 21:58 ID:???
>>198
おおっ!亀レスですが・・・
@う〜ん。回想モードは、絵のみなので、セーブによりタイミングを計る必要があります。
A触手エッチは、妖精が食虫植物のツル(触手)にヤラレル場面があります。
Bルージュはよく覚えていないが、緑色の二足歩行のトカゲのような怪物にねちねちと
ヤラレル場面があったように思います。
何回も言いますが、「クリスタルリナール」は触手エッチありまくりであ〜る。
201名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 22:12 ID:???
>>200
サンクス。
ちなみにル−ジュの伝説ってクリアするのにどのくらい
時間かかるの?
202旧D.O.信者 : 2001/03/20(火) 23:38 ID:vwGZhNQg
>>201
う〜ん・・・
たしかBのところで、かなりてこずって、
結局10時間はかかったと思ふ。
203名無しさん@ピンキー : 2001/03/20(火) 23:43 ID:1XegVKyE
どーもDOって広崎氏が抜けてからパッとしない気がするな。
別にケンカ別れしたわけじゃないようだから原画だけでも頼んだらどうだろうか。
あの絵はまだ需要あると思うんだけど。
204名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:53 ID:???
おいおい、折角ガンを追い出したんだから、止めてくれよ
205名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:58 ID:???
広崎氏って星の砂物語とかの原画やった人?
206名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:21 ID:???
虜2以前のD.O作品のほとんどで原画とシナリオ、プロデュース等をやってました>広崎悠意
207名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:32 ID:???
>>204
ひろさき氏の絵は萌えるものがあったのでDOでなくても
「かい」であるのだが、とんとみないね。
毒率後はなにやっているんでしょう、カレは?
208名無しさん@ピンキー : 2001/03/21(水) 00:33 ID:???
>>204
ガンではないと思うぞ。まあ良くも悪くもDOの顔みたいだったので
将来も考えると距離をおいたほうが良いんだろうけど。マンネリになりやすいし。

>>205 >>206
主にDORシリーズ・妖獣シリーズ・虜シリーズだと記憶してるよ。
あと館物があったような。
星の砂物語は違う人だ。
209名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:36 ID:???
ルージュの伝説って、BADENDがどれもいいよね。
特に魔王の花嫁になるENDがボリュームもあって好き。
210名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 08:29 ID:???
>>202
またまたサンクス。
10時間かぁ。
全部のED見るならその倍は覚悟しといた方が良さそうだね。
211名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 21:59 ID:???
次回作の絵って絶望のゲンガーの人?に見える俺は視覚異常でしょうか?
212名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:08 ID:???
>>198
200に補足。
触手の襲う場面は前出以外に
・魔王に捕まったお姫様への触手拷問シーン
・イカみたいな巨大な化け物が人魚を襲うシーン
・ヒロインとパーティを組んでいる女魔法使いが捕まって触手をけしかけられるシーン
があったはず。触手*お姫様の組み合わせの好きな漏れは最初ので抜きまくり。
他の人間にとって使えるかどうかはしらんが。

ED全攻略は大変だけど、ネット上に時々それ用のセーブデータが転がってるの見るから、
面倒になったらそういうの利用してみてもいいかも。
213名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 20:29 ID:???
ル−ジュの伝説やってみたけど、めちゃくちゃヌケるね、これ。
最初のパフェとのレズプレ−で3回はヌイたよ。
214名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 20:44 ID:???
 ┌──────────┐
 │                 │
 │高野直子ヲタが来てるヨ. |
 │                 │
 └―――─―─――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
215名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 21:57 ID:???
ル−ジュの伝説の原画家誰?
216旧D.O.信者 : 2001/03/22(木) 21:58 ID:txnOcy0E
>>212
お〜そうだった!補足ど〜も!
217名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 22:15 ID:???
ブランマーカーツインの新品ゲットォォォォ!!
シャミーage
218名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 23:06 ID:???
それは、なつかしい。
219名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 00:01 ID:9dJQ8gZo
ここの星砂に反応する御仁方は
アダルティンの「花の清里」を知っとる?
220名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 06:58 ID:???
シャミ−のちゃんとしたHシ−ンないまま2終了・・・。
3出せ、ゴルァ!!
221217 : 2001/03/23(金) 07:46 ID:???
>>220
ブランマーカーは初めて買ったのだが・・・・

  \从/
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)<  シャミーのセクースシーンは無いのカー!?
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
222名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 09:11 ID:???
せつなさ炸裂
223名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 11:31 ID:???
>>215
稲葉よしき。君ステと一緒。
224名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 21:06 ID:???
>>221
セク−スシ−ンはないけど、2では触手で少し喘ぐシ−ンはあるよ。
しかしそれも数秒で終わるが・・・。
1ではシャミ−のHシ−ンはマジでない。
225217 : 2001/03/23(金) 22:11 ID:???
>>224
そーなのか、プレーイする気力減退・・・

D.Oよ、3を出せゴルァ!!(゚д゚)
シャミーの声はころみ以外は認めんぞ!
226名無しさん@ピンキー : 2001/03/23(金) 22:30 ID:???
つるまめぐみ(ブランマ−カ−の原画家さん)がいなくなったからなぁ。
呼び戻して、続編作れ、ゴルァ!!
227名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 23:58 ID:???
228名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 00:19 ID:fjfFmVLE
ブランマーカーの原画の人って、どこでなにしてんの?
229名無しさん : 2001/03/24(土) 01:38 ID:???
>>228
ヘキサでデスクトップアクセサリー(メイドさんの奴)の
原画してた後は知らないなぁ。
どこへ逝ったのだろーか?

たしか元同人屋だったよな?この人。
230名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 12:52 ID:???
ブランマ−カ−3を作る気はないのかなぁ。
シャミ−のHシ−ンまだだし、スト−リ−も未完っぽいから作れそうなんだけどなぁ・・・。
ブランマ−カ−シリ−ズって売れたんでしょう?
231名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 13:17 ID:???
>>228
腐乱マーカーの頃や、その数年前からの同人誌を
持っていますがヤフオクでいけますかの?

狩ったダッシュの初期のブツを売った旨みが忘れられましぇん
232231 : 2001/03/24(土) 13:18 ID:YKqlx/is
>>229でした
233229 : 2001/03/24(土) 15:13 ID:???
>>231
ヤフオクに出したら、マジで入札するよ俺は。
ただし、旨みは忘れてくだちぃ。
234名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 18:05 ID:???
ブランマ−カ−3出さんかなぁ。
235名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 05:32 ID:???
age
236名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 21:07 ID:???
あげ
237名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 21:08 ID:???
なんで最近ディ−オ−はRPG出さないんだろう?
238旧D.O.信者 : 2001/03/25(日) 21:30 ID:Ob6gInqs
館もの、謎ものも希望。
触手ももちろん。
239名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 13:17 ID:wEsS/x8I
ル−ジュの伝説でパフェに処女奪われたら、途中でパフェ関連のイベントやエンディングがあるの?
240名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 20:43 ID:???
あげ
241旧D.O.信者 : 2001/03/26(月) 21:55 ID:FacD6DgQ
>>239
それはですね・・・・・
・・・すっかり忘れてしまいました!
242名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 07:01 ID:???
あげ
243名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:18 ID:???
ブランマーカーは昨年、どっかの雑誌で社長が「完結させる」と大見得切ってた
ハズ。
約束守れや〜
244名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 20:52 ID:???
>>243
マジで?
前作出てからもう6年経ってるんだけど大丈夫なのか?
ころみはまだシャミ−声出せるのか?
そういえば1から2も4年くらいあいてたし、今年あたり出ないかなぁ。
本当、ちゃんと完結させてほしいよ。
シャミ−にHさせない事などで次回への伏線も張ってるんだし・・・。
245名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 21:34 ID:???
 ┌──────────┐
 │                 │
 │.高野直子ヲタ.が妄想中 |
 │                 │
 └―――─―─――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
246名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 05:01 ID:???
age
247名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 21:09 ID:???
星の砂物語3って何個セ−ブできるの?
また回想モ−ドみたいのあるの?
248名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 19:26 ID:???
>>207

 今年に入ってからはPSのゲーム「ガンパレードマーチ」の小説を書いてたよ。
独立後に妖獣戦記の小説を自イラストで出したりしてたから、今は文章書きが
メインみたい。
249名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 20:54 ID:???
age
250名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 21:43 ID:???
>>248
小説「GPM」の発売は昨年末(12月20日)だぞ
251名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 02:30 ID:???
ブランマーカー3は出して欲しいが
つるまめぐみは原画をやってくれるのだろうか?
252名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 08:24 ID:???
つるまめぐみに土下座してでもブランマ−カ−3は作ってほしいな。
253名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 11:44 ID:UpY6y/GU
そういえば俺のブランマーカーTOWNS版なんだよな。
Win版欲しいな。
254名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 14:19 ID:???
>>253
ブランマ−カ−TWINならまだディ−オ−の通販で売ってるんじゃないの?
255名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 14:23 ID:???
普通の店でも買えるべ?>Win版
256名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 21:13 ID:???
なかなか新品はもうないぞ。>Win版
257名無したちの午後 : 2001/03/30(金) 21:27 ID:???
俺もWin版を探してたけど全然見つからなかったよ。
でも、こないだヤフオクで新品が出てたから落札。
送料込みで4000円だった。
258名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 00:18 ID:???
ブランマ−カ−ももう手に入れづらくなったのか・・・。)シンミリ
259旧D.O.信者 : 2001/03/31(土) 03:07 ID:Ryvuv4sI
>>247
「星の砂物語3」のセーブ個所はあまり無かったと記憶していますが、回想モードはあります。
ただし、エッチシーンを初めから終わりまで一気に見せると言う方式で、
自分でこの場面を見たいという方式ではありません。
また、話の進め方が一本道のため、エンディングは一つしかなく、したがって、
いい意味でも、悪い意味でも、Hシーンコンプは簡単です。
260名無しさん@ピンキー : 2001/03/31(土) 06:57 ID:???
>>259
星の砂物語3の回想モ−ドでは声は出るの?
261名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 08:20 ID:???
星空ぷらねっとは好き。話の腰折りsage。
262名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 22:41 ID:???
あげえ
263旧D.O.信者 : 2001/04/01(日) 18:39 ID:fAQXj49.
>>260
「星の砂物語3回想モード」女性のみ音声付です。そのうえ軽快?なBGM付。
このゲーム、タイトル名とは似ても似つかない良い抜きゲーです。
一応、ストーリーも有りますし。あっちこっちうろうろするのは邪魔臭いですが、
おすすめですよ。個人的には続編希望・・・無理か・・・
264名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 21:52 ID:???
>>263
情報ありがとう。
今でもまだ買えるかなぁ。
もう6年くらい前の作品だからかなり不安・・・。
265名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 21:43 ID:???
星の砂物語3で綾乃のHシ−ンってあるの?
266名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 22:10 ID:???
本番はナシ。オナニーシーンのみ。
267名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 22:17 ID:???
┌──────────┐
│                 │
│ 良かったな.高野ヲタ . |
│                 │
└―――─―─――――┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ(´ー`)ノ<  マジレス貰えた雀>>264-265
        (  へ)  \____________
        く
268名無しさん@ピンキー : 2001/04/04(水) 21:44 ID:???
星の砂物語で、海岸で女3人のレズ3Pが雑誌に載ってたんだけど、一向に見れない・・・・。
どうやって見るの?
269名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 21:57 ID:???
http://www.comike.com/soft/5040.html
「凌辱育成シミュレーション」ということは調教ありっすか?
270アンドロイドですか : 2001/04/06(金) 20:03 ID:???
プラスチックハネムーン
271名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 22:12 ID:???
なぜかRISE(ななこOS)を思い出す…
272名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 20:03 ID:???
さいとうつかさが「RISE」で連載している漫画と内容がかぶってないか?
273名無しさん@ピンキー : 2001/04/08(日) 07:48 ID:i4/g/Mm2
DOR Special Editionでは声付きのHシ−ン回想モ−ドあるの?
またセ−ブできる数何個?
274名無しさん@ピンキー : 2001/04/08(日) 22:14 ID:???
あげ
275名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:18 ID:???
>>272
猫型・犬型のメイド風アンドロイドが出てくるマンガですな。
276名無しさん@ピンキー : 2001/04/09(月) 05:04 ID:???
広崎悠意萌え
どこに行った??
277名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 06:41 ID:Ub/7oElk
D.O.って最近エロ漫画家しか使ってないね…
次は誰だろ?
OKAMAさんとか使ってくれんかのぉ。嫌いな人も多いと思うが…
278名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 08:46 ID:???
円満独立して小説家やってます>広崎悠意
最近の仕事では電撃文庫から出たガンパレードマーチの小説を広崎が書いてる
279名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 11:08 ID:???
>>278
そうか〜、広崎悠意 。
また原画とかやって欲しいな。
妖獣戦記かなり良かったからな〜
280名無しさん@ピンキー : 2001/04/11(水) 23:28 ID:???
星の砂物語のゲンガ−ももういないの?
281名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 23:36 ID:???
>ガンパレードマーチの小説
けっこういい仕事もらってるんだね〜。
282名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 22:44 ID:???
DORではどの話がお薦めだ?
283薦め薦め声優ヲタ薦め : 2001/04/12(木) 22:47 ID:???
┌──────────┐
│                 │
│.高野直子ヲタ.警報発令 |
│                 │
└―――─―─――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (  へ)
        く
284名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 22:55 ID:???
>>281
期待せずに読んだが面白かったぞ>ガンパレ
触手や凌辱セクース場面なしなのが残念だが
285名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 22:59 ID:ciKrEGts
>>279
広崎復帰待望派の一人として言わせてもらうと、復帰するにしても
シナリオのみを担当にして、原画は別人の方が新規のファンを獲得
出来ると思う。
っつーか、ここでの反応を見ていると、広崎氏の絵で引いちゃうと
か言う若い衆を結構見掛けない?

>>278
いい仕事と言うか適任と言うか。明日買ってくる。
286名無しさん@ピンキー : 2001/04/13(金) 00:57 ID:???
軍事板にスレが立ってるので何となく気になっていたんだけど・・>ガンパレ
広崎氏がノベライズしてるのか・・。

明日ゲームと小説を買ってこよ。
287名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 11:05 ID:???
285さん、ガンパレの小説はどうだったのかなー?

>っつーか、ここでの反応を見ていると、広崎氏の絵で引いちゃうと
>か言う若い衆を結構見掛けない?

アニメちっくな塗りが古臭い&氏の画風と合わないんではないかと思われ
288旧D.O.信者 :2001/04/23(月) 00:28 ID:WSpc/Lis
予定で行けば、「プラスチックハネムーン」が今週4/27に一応出るらしいので
本当に一応、ageます。
久々にD.O.のモノを買おうかど〜か迷ってます・・・
まだちょっと早いですが、こうにゅ〜されたかた感想よろしくお願いします。
289名無したちの午後:2001/04/23(月) 00:45 ID:???
>>288
5/25に延期されました。残念。

http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml
290旧D.O.信者:2001/04/23(月) 22:02 ID:???
ガ〜ン
291名無したちの午後:2001/05/09(水) 17:51 ID:???
すまん!
邪道かもしれんが妖獣戦記が一番好きだ。
でも虜はいたいのでだめなんだが・・・。

どこかにMIDIを抜くツールがないものかな・・・
292名無したちの午後:2001/05/09(水) 17:57 ID:???
「プラスチックハネムーン」って誰も興味がないの加奈?
293名無したちの午後:2001/05/09(水) 18:51 ID:???
>>289
そのアドレス、何か変じゃねーか?
なんだよ、最後の拡張子は・・・。
294289:2001/05/09(水) 20:28 ID:???
>>293
コミケコムのリリースデータなので大丈夫。
ただし、いまは載っていないのでここへ↓
http://www.getchu.com/soft/5040.html
295名無したちの午後:2001/05/10(木) 03:11 ID:???
つるまめぐみのHP
http://www.hexasoft.co.jp/~tsuruma/
296名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:31 ID:???
原画は外注ばかりだな
297名無したちの午後:2001/05/11(金) 23:57 ID:???
プラスチックハネムーンを絵を見て買おうと思っているので
買ったら感想書きますわい。

ここのゲーム買うのは久しぶりだ。DOS時代以来かな。
298名無したちの午後:2001/05/12(土) 00:20 ID:???
http://www.views.co.jp/frame3_18top.htm
加奈の廉価版声あり?
299名無したちの午後:2001/05/12(土) 00:48 ID:???
プラスチックハネムーン
秋葉でポスターとか見て「だめだこりゃ」って思ってたんだが
なんか>>294みたらかなり俺ごのみだ
どうすべ…
300名無したちの午後:2001/05/12(土) 00:59 ID:???
髪型が…
301旧D.O.信者 :2001/05/12(土) 01:07 ID:XGgRZWUI
>>297
ぜひとも、よろしくおねがいします
絵がチョット好みなので、
実はわたしも、ほんと〜に久しぶりに検討ちゅ〜
302名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:09 ID:???
俺はあのむにっとつぶれた乳に心引かれる
鬱だ
303名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:14 ID:???
ゴルラァの顔文字書けや。
304名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:14 ID:???
>>302
同志と呼ばせて下さい。
305名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:24 ID:???
プラスチックハネムーン(略称プラハ?)は
傑作になるとの予感がひしひしする。

同じような老舗ソフトハウスのアクティブが
ねがぽじで盛り上がったので次はD.O.だ!
306名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:24 ID:???
ちんちんを洗っているところも良い
307名無したちの午後:2001/05/12(土) 01:33 ID:???
心配なのは唯一ボリュームだな。
エーム期間一週間ってのは、育成モノとしては短そう
308旧D.O.信者 :2001/05/12(土) 02:17 ID:XGgRZWUI
>>307
同じような作業の繰り返しよりも
みじかくて、エンディングの数が多いほうが
僕珍は良いと思うのですが。
それと髪形は確かに失敗のように思う
309名無したちの午後:2001/05/12(土) 02:26 ID:???
>>303
ゴルァ(゚д゚)
310名無したちの午後:2001/05/12(土) 07:44 ID:???
ゴルァ(゚д゚)
311名無したちの午後:2001/05/12(土) 10:46 ID:???
ゴルァ(゚д゚)
312名無したちの午後:2001/05/12(土) 10:49 ID:???
髪型で萌えるかどうかのスレはないが乳で萌えるかどうかのスレは
あるのでエロゲ板的にはオッケーなのです
313名無したちの午後:2001/05/12(土) 23:00 ID:???
髪型はアレだが、さいとうつかさキャラ+せんせいの
ヒロインの声優さんってだけで俺的には買いだな。
314糞スレたてやがった奴を:2001/05/17(木) 22:18 ID:???
┌──────────┐
│                 │
│.高野直子ヲタ.警報発令 |
│                 │
└―――─―─――――┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ(´ー`)ノ< こっちのスレで引き取ってくれ
        (  へ)  \____________
        く
315旧D.O.信者 :2001/05/17(木) 22:44 ID:u9bryQoo
う〜ん
こまった・・・
316名無したちの午後:2001/05/17(木) 23:17 ID:???
さいとうつかさの絵ってエロゲには向かない気がするなあ。
買うけどさ。
317名無したちの午後:2001/05/17(木) 23:17 ID:???
困ってないで何とかしろよ
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無したちの午後:2001/05/17(木) 23:29 ID:???
なんとなく身体が固い感じがする>さいとうつかさの絵@新作
320名無したちの午後:2001/05/17(木) 23:30 ID:???
>>318
おいおい(w
321名無したちの午後:2001/05/17(木) 23:35 ID:???
>>319
でもメインヒロイン・クラリスの胸は柔らかそう(//∀//)
322名無したちの午後:2001/05/18(金) 00:00 ID:???
今はこれがせいいっぱい
323旧D.O.信者:2001/05/18(金) 00:04 ID:V0Xe2YNY
昔のD.O確かにええよね〜
でも、この新作で復活を期待したい(混乱
324名無したちの午後:2001/05/18(金) 00:15 ID:???
結局、エロゲーの規模では、言い意味で、ソフトハウス=個人 なんじゃあないかな?
昔は、エルフ=蛭田、シーズ=剣乃、そしてDO=広崎だったと思ってる
DOは広崎亡き後も、加奈で新たな方向性を見つけたようだけどね
325名無したちの午後:2001/05/18(金) 00:16 ID:???
↑ あっ、ほんで、アリス=TADA ね !
326名無したちの午後:2001/05/18(金) 00:17 ID:???
故人にするなよー
327名無したちの午後:2001/05/18(金) 08:42 ID:???
あげ
328名無したちの午後:2001/05/20(日) 19:01 ID:???
age
329名無したちの午後:2001/05/20(日) 19:08 ID:???
ブランマーカーの続編はまだですか?
330名無したちの午後:2001/05/20(日) 20:24 ID:???
>>343
そんなものは出ません。
・・・・・・・・出て欲しいけど
331名無したちの午後:2001/05/23(水) 22:04 ID:???
あげ
332名無したちの午後:2001/05/24(木) 01:40 ID:???
心なしかプラスティクハネムーンを買う!
と言う声が少ないねぇDOスレなのに
333名無したちの午後:2001/05/24(木) 17:00 ID:???
なんでこんなに下がってるんだ?
俺はプラハ買うよ。

でもsage
334名無したちの午後:2001/05/24(木) 19:00 ID:???
買ったけど...
地雷のような気がする
ストーリーに起伏が無くて今のところつまらない。
335旧D.O.信者 :2001/05/25(金) 00:07 ID:Ob6gInqs
>>333 >>334
是非とも、感想きぼ〜
336名無しさん@アカベー:2001/05/25(金) 13:49 ID:G3FbznvE
オレ的には結構支持・・・かな。

まだハッキリとはいえないけど、
調教育成ゲームとしては
かなり新しい試みがなされている感じがする。
単純にCGコンプではい終了といったタイプのゲームではないよ、たぶん?

気合を入れて攻略(つ〜か解析だな)するか、
またーり雰囲気を楽しむかのどっちかに割り切らないと、
とりとめがなくてめげてしまいそうな危険性はあるかな。

まだ全体像というか輪郭がつかめないんで、
どうにも茫洋とした言い方にしかならなくてすまそ。
337名無しさん@アカベー:2001/05/25(金) 13:53 ID:???
うーん、「新しい試み」ってのはちがうな、
「いままで試みられてきたけど、
うまくいってなかったことが、
かなり達成されている・・・かも?」
って感じか。
手応えは感じるんだけど、
現時点で未確認事項が多くてうまく説明できん。
338旧D.O.信者:2001/05/25(金) 23:44 ID:Ob6gInqs
>>336 >>337
お〜かなり面白そうですね。やっぱり、ぼくも肛入しよっと。
それでチョットお尋ねしたいのですが
いままでのゲ〜ムであえて言えば何に近いでしょう?
また、D.O.のゲ〜ムの中でベスト何位でしょうか?
339名無したちの午後:2001/05/26(土) 04:54 ID:???
なんか細かいバグがあるような・・・
家事調教で数値が100超えたら50にならない?
340名無しさん@アカベー:2001/05/26(土) 06:55 ID:rG3iEli2
かなり出来がいいと思うし、手応えはあるんだけど
>>336>>337は撤回。電波漏らしすぎた(死

もうすこし育成シーンとADVシーンの
相互干渉があると思ったんだがなぁ。
そういった部分がないわけではないが、
ウリにするほどではなかったのか・・・

端的に言ってしまえばRISE(ななこOS)とカスタム隸奴を
悪魔合体させたようなものとでもいえばいいか。
オープニングで5種類の性格に分かれるんだけど、
ざっと見た感じではきっちりキャラクターの書き分けが出来てる感じで、
隸奴より好感触。
Hシーンも(テキストメインで観れば)5倍な訳だし。

ただしCG重視のヒトにはつらいかな。
CG単体のクォリティは高いし、量も少ないわけではないけど、
シナリオボリュームに量が追いついて行けないというか・・・
せめてもう少し表情のバリエーションが
多いほうがよかったと思うのだけど。(くどいけど、少ないわけではない)
あと、汁気がないねえ(藁

ちなみにHシーンを思い通りにコントロールするのも何気にきつい。
まぁ、セーブしながらやればいいんだけどね。

1プレイはそれほど長くならないけど、
1回で1キャラクターぶんを極めるのは無理っぽいし
総合的には、かなりボリュームがあるんで、
もう少しやりこんでみたら、また見解が変わるかも知れず・・・
341名無しさん@アカベー:2001/05/26(土) 07:27 ID:???
読み返したら「けど」だらけで鬱だ・・・
ま、いいや、もう少しクラリスたんと遊んでこよう。
342名無したちの午後:2001/05/26(土) 11:10 ID:???
システムがわかりにくい。それ以外は満足かな。
まだやり込んでないけど。

マイナーな良作になりそうな予感。よってsage
343名無したちの午後:2001/05/26(土) 15:07 ID:???
結局、ロボットものに仕立て上げてあるけど、
タイトル通りハネムーンというか新婚さんもの
なんだよね。

その辺を無垢なロボットとかけあわせてなかなか
よい萌えゲーになっている。
344名無したちの午後:2001/05/26(土) 21:22 ID:???
age
345名無したちの午後:2001/05/27(日) 01:50 ID:???
プラスチックハネムーン買ったけど
育て方、調教の仕方がサッパリ把握できない…
コツを教えてください
346名無したちの午後:2001/05/27(日) 09:33 ID:???
メッセのスペシャルCDがあれば・・・
347名無したちの午後:2001/05/27(日) 10:12 ID:???
なに?またメッセが何かやりやがったのか?
348名無したちの午後:2001/05/27(日) 13:54 ID:???
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/gs_plas01_.jpg
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/gs_plas02_.jpg
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/gs_plas03_.jpg
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/gs_plas04_.jpg

●「性格」という流動的なパラメータを加えた、ディーオーさんらしい
育成・調教シミュレーションゲームです。「性格」によって、日常の言
葉使いから、パラメータの変動値、最終的なエンディングまで変わっ
てくる、飽きさせない展開が魅力の作品ですが、その細かな設定を分
かりやすく説明した完全攻略データを中心としたCD-ROMも製作させ
て頂きました。この詳細なデータを見ると、本当に作り込んでいること
が伝わってきます。
349名無したちの午後:2001/05/27(日) 15:12 ID:???
D.O.ってユーザの面倒見良いほうなん?
ブランマーカー2(9821版)のユーザ葉書送っただけだけど
今でも新作案内とか送ってくるよ〜

>>329
俺も激しく同意
350名無したちの午後:2001/05/27(日) 18:21 ID:UWFrZOxY
DOはどこへ逝ったんだ?
351名無したちの午後:2001/05/27(日) 23:13 ID:???
>>348

作りこむのは結構だけどねぇ……
整合性がなっとらん、破綻しとるわ。
352名無しさん@アカベー:2001/05/28(月) 02:25 ID:uvpYMRaQ
育成途中の性格変更はなかったほうがよかったな?
それと、ADVモードでクラリスのパラメータ参照できてさえいれば
とりあえず文句はない。
つーか、ハッピーエンド観れね(死
353名無したちの午後:2001/05/28(月) 02:27 ID:???
>>350
広崎(虜などの原画)抜けたらパッとするかなと思っていたが
パッとし過ぎちゃったのさ。

エロエロも重要だったんだね
354名無したちの午後:2001/05/29(火) 03:19 ID:???
お色気クラリスでグッドエンド見れますた
もしかしたらパラメータはあまり上げなくていいかも
50以下が1つあってMaxの255は1個も達成できませんでしたが(wそれでもグッドエンドでした
あと性格変更が2回起こりマスタ(お色気→活発→お色気)
駄々をこねる系の選択肢を選びまくったのが良かったのかな?
355名無したちの午後:2001/05/29(火) 03:23 ID:???
>>354
んーパラメーターはあんまり関係ないのかぁ
全然アカンので攻略サイトが出きるまでまとうと思ったけど、
もう数回やってみるか…。
356名無したちの午後:2001/05/30(水) 02:51 ID:???
新作出たばっかなのに凄い下がりようだ。
357旧D.O.信者 :2001/05/30(水) 23:40 ID:t0HaqV5U
>>354 >>355
う〜ん・・・グッドエンドを早く見て楽になりたい。
同じく再度挑戦だ!
358名無したちの午後:2001/05/31(木) 01:29 ID:???
「おきにめすまま」が連続再生できる回想モードでしかないのがツマラン

主人公の呼び方もプレイ時の呼び方を無視して必ず下の名前で呼ぶようになるし
処女喪失シーンは再現されない
途中の性格変更も反映されない(クリア時の性格に全て統一される模様)
つまり育成の仕方をいくら変えても結局「性格XXのXXXのStepX」が見れるだけなのよ

これだったら1回のプレイ毎にプラグインを作る必要は無い。通常の回想モードのほうが良かったよ
359名無したちの午後:2001/05/31(木) 05:21 ID:???
新作どなん??
おもろいん??
360355:2001/06/01(金) 06:06 ID:???
俺的には面白いよ
ただエンディングを制覇しないと気が済まない人には不向きかも
361名無したちの午後:2001/06/01(金) 21:51 ID:???
極端な話、エロゲにゲーム性はいらないと思ってるんで、
この原画と声でもう一本お手軽エロゲを創って頂きたいです。
362名無したちの午後:2001/06/02(土) 13:20 ID:???
声がミスマッチだと思ったのは俺だけ?
363名無したちの午後:2001/06/04(月) 00:06 ID:fFbIFalE
遅ればせながら本日、プラスチックハネムーンを買ったage
おもしろそうage
攻略サイト教えてage
364片 瀬 健 二:2001/06/04(月) 00:39 ID:???
これ、フルスクリーンでしかできんのか(涙)
365旧D.O.信者 :2001/06/04(月) 01:04 ID:???
>>364
なぜ?
366浅田マンセー:2001/06/04(月) 01:37 ID:???
たとえミスマッチであろうと本間ゆかり嬢は(・∀・)イイ!!
367名無したちの午後:2001/06/04(月) 01:38 ID:???
常にバッドエンド。
後、働かせすぎかなんかでいきなり終わった事もある。
訳わからんよ、これ…。
エロシーンが規定数に届かないと駄目とか?
368名無したちの午後 :2001/06/04(月) 17:03 ID:???
>>367
とりあえず従順度上げないとダメ。上げてるうちに呼び名が
ご主人様→(名字)様→(名前)様
に変わり、(名前)様にすることが必須ぽい。
でもイベントの三択で不適切なコマンド選ぶと、
呼び名最終段階でもバッドになったこともあった。

Hイベントとの関連はちょっとわからんが、なるべく多くの
パターンを網羅するようにプレイしといたほうがよさそうだ。
369名無したちの午後:2001/06/04(月) 23:56 ID:???
う〜ん
奥が深い。
370名無したちの午後:2001/06/05(火) 10:20 ID:???
DOR
っておもろいん?
371名無したちの午後:2001/06/05(火) 14:38 ID:???
体力とか精神力とか・・・あとなんだっけ?
とりあえず、育成のときの上3つのパラメータが0になるまで働かせると
BADENDになりやすかった気がします。

これがそういうシステムだとしたら・・・ちょっち説明不足だと思う。
372名無したちの午後:2001/06/05(火) 23:52 ID:???
相変わらずエロシーン二つしか出ないんだけど
後半に出てくるストーカーのお兄さんには期待してもいいですか?
373名無したちの午後:2001/06/06(水) 04:41 ID:???
加奈でひっぱりゃよかったのにな
374名無したちの午後:2001/06/06(水) 05:06 ID:???
加奈の続編だしてよう
何でもいいからさ
375名無したちの午後:2001/06/06(水) 05:20 ID:ww5Mjp.U
昔、ブラウンマーカーを高校の時に買ってプレイしただけだな・・・・
懐かしい
あれ以来、エロというか18禁は数本しかプレイしていないけど、
これを機会に少しエロゲーしてみっか!
376名無したちの午後:2001/06/06(水) 08:22 ID:???
>372
Hシーンでメッセージウインドウの右上にクラリスの顔が出てくるから
それをクリックしていかないとHシーン増えないよ
377名無したちの午後:2001/06/06(水) 22:36 ID:???
加奈の陵辱シナリオとかさぁ
主人公はもちろん伊藤勇太でしょ
ディーオー様お願い! だめ?
378名無したちの午後:2001/06/06(水) 22:37 ID:???
だめか・・
379名無したちの午後:2001/06/06(水) 22:38 ID:???
はぁ・・
380名無したちの午後:2001/06/06(水) 22:45 ID:???
郵便屋いれとけ。
381名無したちの午後:2001/06/06(水) 22:46 ID:???
スマソ・・
382名無したちの午後:2001/06/06(水) 23:25 ID:???
>>376
ほんとだ。ありがと。
何でこんな変なシステムにしたのだろうか。
説明書読んだけど気付かなかったよ。
383名無したちの午後:2001/06/07(木) 02:13 ID:???
久しぶりにルージュの伝説やってみた。
面倒になったんでデータ改造した。
大体6時間ぐらいでクリアした。
でも面白かった。
夕凪さん、今はフリーだけど またゲーム作ってくれないかなぁ。
384旧D.O.信者 :2001/06/08(金) 01:06 ID:???
>>383
そんな、悲しいことしてはだめです(わらい
>>377
それだったら許可します(わらい
さあまたプラスチックハネムーンしよっと
385名無したちの午後:2001/06/08(金) 01:25 ID:???
女王様系に興奮したよ
これからはこっち系のエロゲーも良いかも
386名無したちの午後:2001/06/08(金) 01:52 ID:???
最近のD.O.は絵がヘタレ
ゲンガーからなんとかせよ。大概見た目からはいるんだから・・。
387名無したちの午後:2001/06/08(金) 03:08 ID:???
加奈をもっともっと
なんかこう・・
たのむよ! もう!
388加奈(男性タイプ):2001/06/08(金) 03:57 ID:???
>>387
よし、今日は俺が加奈になってやるぞ お兄ちゃん!!
お兄ちゃんの精液のませてぇ〜〜(ハァト
389名無したちの午後:2001/06/08(金) 09:48 ID:???
>>388
加奈(男性タイプ)たん……(*´Д`)ハァハァ
390星空さん@(初心者):2001/06/08(金) 10:09 ID:VlxOOMBU
星空なんとか(題名忘れた)ってどうなの?
あの10周年記念が11周年記念になったやつ。
なんか全然名前が出てこないけど…。
391名無したちの午後:2001/06/08(金) 11:07 ID:???
>>390

「星空ぷらねっと」だ
オマケにとっくに出ている。
392名無したちの午後:2001/06/08(金) 23:56 ID:DL1hdlg2
クラリスってストーカーに犯られちゃうの?
393名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:31 ID:qyCjNcJE
加奈の裏シナリオって
書いてんでしょ? ねぇ!
あるんでしょ? ほんとは書いたんでしょ?
え? ないの?
書けーーーーーーーーーーーーーーーーー!
394名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:36 ID:qyCjNcJE
なんか色々足りないじゃん
伊藤勇太の事とかさぁ・・
そ・・そうだ!
完全版だ! それしかない!
がんばれディーオー
395名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:40 ID:j3nrceBk
>>393-394
(・∀・)ジサクジエーン
396名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:42 ID:qyCjNcJE
もちろん音声もありで
397名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:44 ID:qyCjNcJE
別にだますつもりないっすよぉ・・
398名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:54 ID:qyCjNcJE
みんな加奈に興味ないのかなぁ・・
あきた? そう・・ぐすん
399名無したちの午後:2001/06/09(土) 01:01 ID:qyCjNcJE
はぁ・・
400名無したちの午後:2001/06/09(土) 01:05 ID:4ypsECVw
プラスチックハネムーン・・・。
401名無したちの午後:2001/06/09(土) 01:16 ID:zD5glT2Q
禁句だ・・・それいっちゃアカンよ・・・
402名無したちの午後:2001/06/10(日) 01:34 ID:NK9t/0bk
プラスティックハネムーンを買いに行ったのに
何故かぽこぽこ軍将を刈ってしまった・・・
403名無したちの午後:2001/06/10(日) 23:49 ID:PkNKjTMk
誰か攻略してくれ
404名無したちの午後:2001/06/13(水) 01:12 ID:.BjO317Y
2回やって両方BADだったのでぶんなげました
攻略雑誌とか待ちまス
405名無したちの午後:2001/06/13(水) 01:54 ID:ezlbJaSY
10回やって10回ともBADEND・・・
>>348
のスペシャルCDを誰か公開してくれんかねぇ。。。
406旧D.O.信者 :2001/06/13(水) 12:17 ID:KmBKeb3U
>>403・404・405
どうしてもダメな場合はD.O.の「ネタバレ専用BBS」へ逝って楽になろう。
ttp://www.do-game.co.jp/cgi-bin/bbs/cgi/neta_bbs.cgi
407名無したちの午後:2001/06/13(水) 13:32 ID:bIApC5I6
加奈にのませたいだろ?
408名無したちの午後:2001/06/13(水) 14:06 ID:6ofj9G62
>>407
同意。プラハネのハァ?なシステムでもいいから、
キャラを加奈にしてほしかったよ。。。
409名無したちの午後:2001/06/13(水) 15:09 ID:iuhOa7GY
加奈、やったことないからなぁ。どういう絵か
知らないけど、今のプラハの絵がいい。

システムさえ良ければ・・・。
410名無したちの午後:2001/06/14(木) 03:43 ID:yMwJMz1I
DOさん、みんなは、
ホントは加奈を凌辱したいんです。
411名無したちの午後:2001/06/14(木) 04:20 ID:n2qM1hTQ
俺からするとプラスチックハネムーンの絵はいまいちだね。
…つーか下手じゃん。
もすこし上手い人いないの?
412名無したちの午後:2001/06/14(木) 06:49 ID:IvZDCh/c
加奈って、陵辱系のゲームだったのか。知らなかった。
413名無しさん:2001/06/15(金) 04:29 ID:UVFmMPE2
DVD版「星空ぷらねっと」遊んでみました……一回目が何のドラマもエッチ
もなくマターリと終わってしまい、2回目でようやく星見エンディングでした
わ(^_^;)。
それはそうと、音楽担当している野村義男って元たのきんトリオの野村義男な
んでしょうか? いや、意外な音楽仕事をよくやる方だからひょっとしてと思
ったのですけど。
414名無したちの午後:2001/06/15(金) 04:41 ID:LEB9yo92
>411
偉大なるワールドヒーローズのキャラデザ様に
なんと恐れ多いことを…。
415名無したちの午後:2001/06/16(土) 21:40 ID:NEkM57FQ
加奈のなんかがでてたらしいけど。
なに?
416名無したちの午後:2001/06/16(土) 21:45 ID:V0xNylhg
>>414
同じペンネームでエロゲの原画も描くことないのにねぇ。
ええ、やり込みましたとも。ワールドヒーローズ。
417名無したちの午後:2001/06/16(土) 21:47 ID:R2ou5Ko.
>>413
その野村義男です。
発売当時はコレが一番話題になっていたように思う。
418名無したちの午後:2001/06/17(日) 01:17 ID:P.1aIcEg
野村義男氏はあのチョット有名なAV女優さんの旦那さんですよね。
ちょ〜うらやまShe
419名無したちの午後:2001/06/17(日) 01:44 ID:05uLBvuI
元ジャニタレ(今も?)ってその後興味深い人生を送る人が多いな。
ヨシヲはその中でも個人的に最も興味と好感を感じる一人だ

>>414
昔、素人として同じネットゲームに参加してたことが…
寿司とかもいたなあ…
420413:2001/06/17(日) 02:55 ID:NGFpdvwM
レスどうもです。やっぱり義男氏でしたか……確かAV女優の奥さんと
タクシーに乗っていて事故に巻き込まれた時に、毅然とした態度でワイ
ドショーに対応してた姿に男気を感じましたよ。ある意味じゃ、たのき
んの中で一番いい人生歩んでるかもなあ。

で、DVD版『星ぷら』に関する質問なんですが……星見CGの最後の
一枚が埋まらないんですが。CGメニューの4ページ目で、エンディン
グのおみやげ抱えた星見×2枚と、序盤で再会して抱きついてくるCG
の間です。わかる方いましたらヘルプお願いしますm(__)m
421名無したちの午後:2001/06/17(日) 03:09 ID:eUW22jc.
たのきんのもう一人なら、たった今ルマンを走ってるぞ。

最後の一人は知らん。今、ファンと温泉ツアーに行ったりしてるらしいが…
422名無したちの午後:2001/06/18(月) 19:58 ID:fN5vjp2w
age
423名無したちの午後:2001/06/21(木) 01:56 ID:TchOEL6o
かわいそうだからあげ
424名無したちの午後:2001/06/21(木) 02:33 ID:FgAwMeCQ
OHP プラスチックハネムーンヒント集UPage

あんなのわかんねーよ
425名無したちの午後:2001/06/21(木) 02:44 ID:RN3SCAL6
ハゲビッグ…
426名無しの砂:2001/06/21(木) 09:03 ID:j36o6aeQ
「D」と「O」を押しながら起動すると
モザイクが消えるようにしてください。
427名無したちの午後:2001/06/21(木) 18:28 ID:zSjaOBW.
DORってどうなん?
廉価版出たけど・・・・・・
漏れやったことないんで誰か感想聞かせてくれ。
428広崎悠意:2001/06/21(木) 20:06 ID:ixle1Woc
>>427
面白いと思うよ。絵は古臭いけど。
429名無したちの午後:2001/06/21(木) 20:11 ID:VwgFc/uA
ヒント集に、エロシーンのヒントは無かったような。
プラハは、システムがわかりにくい上に、ゲーム中で
ヒントが無い、不親切なゲームだよなぁ。

ちなみに、メガストアに載ってた攻略は、D.O.にあるのと
ほぼ同じだった。資料をそのまま載せただけだな、ありゃ。
430名無したちの午後:2001/06/21(木) 23:53 ID:XbHvYHmo
>>428
そうか〜昔のDOって好きだからついでに買ってみるわ。
レス、アリガトな。
431アンドレ:2001/06/22(金) 07:58 ID:5548k/6I
加奈加奈加奈加奈加奈ぁーーーーーーーーーーー!!
もぉーーーーーーーー!!    ああ!!  完全版だぁーーーーーせぇーーーーーーーよぅ!!
たーーーーーーーのーーーーーーーーーーむーーーーーーーよーーーーーーーーーー!!! もう!!
432名無したちの午後:2001/06/22(金) 08:05 ID:rZnhyEk6
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 加奈なんかイラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
433名無したちの午後:2001/06/27(水) 04:12 ID:DUUYSs4U
加奈age
434名無したちの午後:2001/06/27(水) 04:41 ID:HoSV4ask
広崎悠意が言うなら、そうなんだろうな……
435名無したちの午後:2001/06/27(水) 05:04 ID:N9Wz45pk
情報速報〜か?

あの『雑音領域』がシナリオをそのままに原画・キャラクターデザインを一新して再登場!
情報は近日公開予定!

え〜広崎悠意がよかったのにな〜
436名無したちの午後:2001/06/27(水) 06:22 ID:aF8ubBe.
D.O.ゆうたら広崎やん、キャラデ一新ってなに考えてるんや!なあ?
某アイがもりあがっとる今こそ、広崎悠意の触手で逆襲ん時やのに…
437名無したちの午後:2001/06/27(水) 06:33 ID:DUUYSs4U
加奈age
438名無したちの午後:2001/06/27(水) 08:08 ID:N9Wz45pk
DO=妖獣戦記=広崎悠意なのにな〜
もう原画やらないんだろうか・・・・
439名無したちの午後:2001/06/27(水) 08:16 ID:U6IrLlTc
>>435
>あの『雑音領域』がシナリオをそのままに

たしかあれ、近親相姦のネタが無かったっけ……。
440ぽこぽこ2000:2001/06/27(水) 08:44 ID:LBT97scc
>>439
たしか妹とセクースするシーンがあったような。
当時はお世話になりました(´ー`)y-~~
441名無したちの午後:2001/06/27(水) 14:17 ID:N9Wz45pk
>>439ー440
いちお義妹だよ。
雰囲気がよかったよ。あのゲーム。サイコっぽいのがね。
ただリプレイにはつらいシステムだった。
新原画家が加奈のだったら別の意味で笑えるんだが。
442名無したちの午後:2001/06/27(水) 15:16 ID:UkPlm0uc
>D.O.ゆうたら広崎やん、

アホか。あんな時代遅れのクソ野郎なんか二度と見たくなんかないんだよ!
やつがいなくなって、ファン&スタッフ一同せいせいしてんだよ!
443名無したちの午後:2001/06/27(水) 17:33 ID:43Pc8mQY
でもDOって広崎悠意のほかにだれがいたっけ?あとはキミステの人くらい?
あ、星の砂の人か。

…反論は葉鍵板でやってね
444名無したちの午後:2001/06/27(水) 22:55 ID:ZFgpiJPM
最近のDOは加奈以来やってない。
なんか原画に萌えないし。
加奈に味をしめたのか、なんかヌルゲーばかりでな〜
純愛系は加奈だけでいい。
445旧D.O.信者 :2001/06/27(水) 22:55 ID:TEeCju16
>>435
遅ればせながら、あ、あの「雑音領域」のリニュ〜アルですか?
ソ〜スは何ですか?兎に角、めっちゃうれしい!
広崎先生で無いのはチョット残念ですが・・・
上手なゲンガ〜であることをきたいするのみ。
(カーネリアン系があのゲームには合いそう)
シナリオもプラスアルファが欲しいな〜
446名無したちの午後:2001/06/27(水) 23:35 ID:gOwXnD0E
でも、シナリオにプラスアルファって、改悪と言われることが
圧倒的だよね。前作者本人が付けてすらそう言われることもある。
447名無したちの午後:2001/06/28(木) 01:26 ID:0pWkJ/2k
加奈は純愛なのにヘンタイっぽいのがいい
448名無したちの午後:2001/06/28(木) 03:30 ID:1elU9LzY
シカンとか
449名無したちの午後:2001/06/28(木) 08:13 ID:7.7ZeABI
加奈age
450名無したちの午後:2001/06/28(木) 08:20 ID:RqB7p7Ec
>>445
ソースはオフィシャルのトップです(ワラ
あの頃のPCゲームってよかった。
どっと絵が妙に雰囲気が出てるし。
何が何でもフルカラーじゃなくてもいいと思うんだけどな〜
451名無したちの午後:2001/06/28(木) 08:26 ID:7.7ZeABI
>>444
陵辱面もケアして欲しいっス加奈で。
452広崎悠意:2001/06/28(木) 09:43 ID:rJC0m3Ow
雑音領域かぁ……。
買おうっと……。
453旧D.O.信者:2001/06/28(木) 22:59 ID:JSS9habk
>>450
うわっほんとだ!あまりに文面が短いので見逃してた
僕はこの「雑音領域」でえろげ道に入ってしまったので、ほんと楽しみ。
まあ確かに、あの雰囲気はちょっとは残して欲しいかも
454名無したちの午後:2001/06/28(木) 23:09 ID:ZAVJ.hms
ディーオーって、トールギスを基に作られたMSでしょうか?
455名無したちの午後:2001/06/28(木) 23:15 ID:fI2fA1NQ
>>454
コックピットからDとOを押して起動すると隠し腕が作動します
456ぽこぽこ2000:2001/06/28(木) 23:17 ID:70ld//Bs
>>454
ニュータイプ専用・・・
457名無したちの午後:2001/06/29(金) 04:14 ID:arwK5ANw
君たちの言っているのはZ(ジー).O.だ。トールギスを基にしたのは
ゼロシステムかな?たぶん。W観てないから知らないけれど
…Z.O.ってZyxとのタッグか。武藤絵の触手…良いやね
458名無したちの午後:2001/06/29(金) 05:48 ID:WIKhTfNQ
加奈age age
459名無したちの午後:2001/06/29(金) 06:54 ID:51Z0d28c
>>44
オレは好き〜♪
460名無したちの午後:2001/06/29(金) 07:57 ID:Ek.y.sP2
隠し腕はTHE-O(ジ・オ)、トールギスを基にしたのはリーオー。
邪悪の化身で吸血鬼のスタンド使いはDIO。
ガンオタでスマン。
461454:2001/06/29(金) 21:39 ID:uzYSbUQA
>>460
貴方だけ正解です。
やはりこの板は俺達みたいなガンオタはなかなか居ないのでしょうかねえ…
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463名無したちの午後:2001/07/01(日) 11:57 ID:xJqlDYEM
加奈age
464名無したちの午後:2001/07/03(火) 11:11 ID:Stlfo8Ko
DORおもろいね〜
しかし声優のレベルが高すぎ(ワラ
465憂国のエロゲーマー:2001/07/03(火) 22:05 ID:Hj5t3UZQ
>>464
でも、男とのまぐあい絵が無いのがちょっとさみしい
466名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 23:18 ID:EJHQ9Cu2
プラスチックハネームーン
結局オタクの兄ちゃんにレイプはされるの?
教えてちょ。
467名無したちの午後:2001/07/03(火) 23:28 ID:x2LCPytI
プラスチックハネムーン、秋葉のトレーダーで
2980円で投売りされてるのに泣けた…
468名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 23:42 ID:VJLAaqp6
どうすりゃ良いんだよ、このゲーム。
469名無したちの午後:2001/07/04(水) 02:19 ID:VSj/9DNE
kana age
470名無したちの午後:2001/07/04(水) 11:02 ID:7mwrtIME
昔のDOは声優だけで逝けたのにな〜
471名無したちの午後:2001/07/04(水) 21:50 ID:rK32dKCI
キミステ萌え〜♪
巨乳と絵柄に萌え萌え〜★★★
472名無したちの午後:2001/07/05(木) 02:21 ID:sf6lpWJQ
うわっ!!
ディーオーやっちまった・・・・・・
これじゃ前作のイメージも何もあったもんじゃないな。
ひどい。
http://www.do-game.co.jp/newsoft/data/zatuon_l.jpg
473名無したちの午後:2001/07/05(木) 02:22 ID:yWFBkZnc
>>472
ちみい、昔のイメージなどいらんよ
474ぽこぽこ2000:2001/07/05(木) 02:27 ID:8ceqTRT6
>>472
1枚じゃなんとも言えないけど、あのサイコっぽい雰囲気を出せるか
でしょうね。
475名無したちの午後:2001/07/05(木) 02:28 ID:ogPMO5wY
今更なんだけど、「ブランマーカー」でちょっと聞きたいです。
最後の方で、シャミーが相棒の男の人と離れ離れになってしまった後、
どうやったら再会できたんでしょうか。
結局、それがわからずにクリアできなかった悲しい思い出が…。

当時は3.5インチと5インチの違いもわからない厨房でした。
そんな奴がよくエロゲーやってたなあ。
476名無したちの午後:2001/07/05(木) 07:23 ID:VNMgmFV6
>>472
たしかに広崎好きにはこりゃひどいってかんじだわ。
477名無したちの午後:2001/07/05(木) 07:24 ID:VNMgmFV6
最近の流行にあわせたようなデザインだしね。
478広崎悠意:2001/07/05(木) 09:19 ID:zJYgKJOc
うひゃあん。
479名無したちの午後:2001/07/05(木) 10:43 ID:38rbvLqQ
聖少女あたりにキャラデザさせればよかったのに。
>>雑音

ひょっとしてDOはelfみたくリメイク&OVAに走ったりしないだろうな〜
ちょっと不安。
480名無したちの午後:2001/07/05(木) 17:12 ID:pw9MIuRY
う〜ん、コレはちょっと…
狂気がテーマのゲームなんだから、もっとアダルツな原画家選べよ、もう!
鬼窪とか使えるじゃねえか、なあ
聖少女ってのには激しく同意
481名無したちの午後:2001/07/05(木) 18:16 ID:.gPxxl9o
別に広崎氏の絵柄が好きってわけじゃないけど、
ゲームの持つ雰囲気ってものを考えて原画家選んだほうが良いと思う ・・・
482旧D.O.信者 :2001/07/05(木) 22:46 ID:vWq6JTEI
>>472
ショックで死ぬ〜
でも好きな作品なので、一応期待揚げ
483名無したちの午後:2001/07/06(金) 02:55 ID:1TUy.NVg
>>472
うははははは
もう笑うしかありません(泣
484名無したちの午後:2001/07/06(金) 06:50 ID:3C8KPTbQ
泣いてるがな(w
485名無したちの午後:2001/07/06(金) 07:26 ID:2cOF9hvQ
なぜロリアニメっぽい今時のキャラデザなのか?
ディレクターあたりの判断が、さいきんあまいんじゃないのかな。
486名無したちの午後:2001/07/06(金) 08:14 ID:2cOF9hvQ
アリスの「夜」ではないけど、
結局ゲームの面白さって製作責任者とシナリオライターによるのでは??
原画はあるていで好みもあるし。
せめて責任者とライターの過去作を出して欲しいな〜
だいたいそれでわかるし。良くも悪くも。
487ぽこぽこ2000:2001/07/06(金) 08:50 ID:eB46a8BI
今度の雑音領域は萌えゲー・・・サイコっぽい雰囲気は望めそうも無い
ですね。セーブ&ロード画面での脳味噌持ってる絵なんて、この絵柄じゃ
ギャグになっちゃうし。
488名無したちの午後:2001/07/06(金) 21:48 ID:sLak6Qvs
>>478
何度もしつこい
489広崎悠意:2001/07/07(土) 18:11 ID:1hwJ5cEM
>>488
たまにだけど・・・。
490旧D.O.信者:2001/07/08(日) 00:00 ID:bfAsJ6G2
>>472
そういへば、どこかで見たやうな絵だ
491名無したちの午後:2001/07/08(日) 05:32 ID:nIR.3P7M
よくあるメイド調教物とどう違うのだね??DO君?
私には君が過去遺産にしがみついているように思えるのだよ。
素直に広崎君に代わりたまえ。
妖獣戦記もCGだけ書き直して出したではないか??
このままでは昔のユーザーはついて来ないよ。って来てないね。スマソ。
492名無したちの午後:2001/07/11(水) 05:08 ID:TwhqZn1w
某地図で星空ぷらねっとの中古を買ったら
ゲームディスクがはいってなかった・・・・

くそ地図め!苦情いれてやる!




このスレの中にゲームディスクを抜いて売った人いそう・・・
493名無したちの午後:2001/07/11(水) 05:14 ID:naXCGBZc
というかそれは完全に向こうのミスだろう
レシートと一緒に持ってけば絶対に換えてくれる
うまくすればなんかおまけにつけてくれるかもよ
494492:2001/07/11(水) 06:12 ID:Jr6TAH5.
そうだね。疑ってしまってすまんです。


しかしなんで相手側のミスなのにわざわざでかけなきゃ
いけないんだか・・・・
おまけどころか2往復分の交通費くらいもらわなきゃ
やってられないよぅ・・・
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無したちの午後:2001/07/11(水) 09:19 ID:HvTeHrBc
>>494
いや〜最近の中古屋ってよくないよ。
箱がぼろぼろだったり、中身がタバコくさかったり、ハガキがなかったり。
付属品ついていなかったりと・・・・・・・・。ちゃんと中身の状態も知らせて欲しいもんだ。
ヤフオクで買ったほうが美品の率が高いかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:08 ID:0Z2JJGGM
妖獣戦記シリーズが良かったな〜
アレ、リメイクされないだろうか?
勿論原画は広崎悠意で(外注)
498名無したちの午後:2001/07/12(木) 05:45 ID:2W2tZyUA
>>497
ン?移植されたよ。WINに。
あれはあれで完結したような気がする。
CGも音楽もシナリオも。
いくら広崎と言えども下手にいじると名作の誉れが・・・・・。
499名無したちの午後:2001/07/13(金) 02:57 ID:FZ461ymA
雑音領域はどんなゲームだったのかしらん?
500まだ9821でGO:2001/07/14(土) 03:10 ID:AwLvtWZM
妖獣戦記のころって雑誌と仲良かったよね?
「ぱそぱら」にみんな(声優)出てたし。
今でも「倫」の常任理事国(例え)なのですか?
501旧D.O.信者 :2001/07/14(土) 11:13 ID:0CF.z6dg
>>499
昔の記憶が無い主人公(男)が従姉妹とのドライブ中、道に迷ったところを
「洋館の住人」により館に招かれる。
この館は女性ばかり6人で住んでおり、当然、若くて美人ばかり。
そんななか、主人公は部屋で一人くつろいでいると、メイドが来て・・・
・・・と、こんな感じだったと思ひます。
502499:2001/07/15(日) 02:15 ID:u3xoAw4Q
>>501
ありがとー。
つかみの部分はありがち、つーわけやね。
503名無したちの午後:2001/07/16(月) 08:00 ID:vHHB70dI
その後の容赦無い展開が広崎節の真骨頂だよ
504旧D.O.信者 :2001/07/21(土) 03:38 ID:4TxMigW6
せんせい2生声 発売記念むりやりage!
刈った人いませんか?
505名無したちの午後:2001/07/21(土) 16:39 ID:BEEM69yk
せんせい2生声がプロテクト有りっての本当?
506名無したちの午後:2001/07/21(土) 21:25
>>504
買いました。
パッケのビニールさえ破いていない状態ですけど。

>>505
パッケの注意書きにはその旨を記載していました。
507名無したちの午後:2001/07/22(日) 02:24
「家族計画」に期待age。
ら○ひなっぽいのじゃなくてファミリー・タイズ的なホームコメディがいいな〜。

福永ユミ嬢って「青い鳥」よりまた少し画風変わったような。
508旧D.O.信者:2001/07/22(日) 22:48
>>505 >>506
ついに、プロテクトですか・・・
・・・とにかく感想希望。
509506:2001/07/23(月) 01:28 ID:6PkIiMl2
とりあえずインストール完了しました。
試しにCDを抜いて、ゲーム起動。

『CD−ROMドライブに「せ・ん・せ・い2 生声」のCD−ROMを入れてください。』

フルインストールしているのにCD要求すんなや(゚д゚)ゴラァ
半ば判っていながら買ったんですけどやっぱ嫌だな〜、この手のプロテクト仕様。
革命を使ってのCDレス化も望めないし……嗚呼(T◇T)
面倒くさくなったので、積みゲー決定です。
雄図グループ関連のエロゲ買うの止めようかなぁ……。
510名無したちの午後:2001/07/23(月) 02:11 ID:yzbbMZGs
ノートが普及してきてるのに起動にCDがいるって・・・。
時代に逆行してるな。
511名無したちの午後:2001/07/23(月) 18:06 ID:L0dehqgY
・新生『雑音領域』8月31日発売決定!!
あの『雑音領域』がシナリオをそのままに原画・キャラクターデザインを一新して再登場!情報は近日公開予定!
512旧D.O.信者:2001/07/23(月) 23:33 ID:zO0JmlH6
>>509
やはり、そこまでやってくれてますか・・・
何系のプロテクトですか?
以前、リングプロテクトでCD-ROMがおかしくなったものですから。
それと、シナリオ追加されてますか?よろしければ教えてください。
>>511
あなたは、もしや
513名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:34 ID:8hOw41iI
シナリオ、そのままなのか。
ってことは絵が変わっただけ…。
改悪じゃん?
514名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:37 ID:yZqlTGns
DORの再販版もプロテクト有り・・・・・欝だ。
515506:2001/07/24(火) 00:23 ID:B/mRismk
>>512
昨日は面倒くさくなって放り出しましたが、何とか気を取り直してレッツプレイ。
校長センセをクリア。
音声入力可能ということからか、選択肢の表記が前のせんせい2とは異なっていましたが、
基本的な攻略方法は変わっていないと思います。
校長センセに限って言えば、CGが5種類(枚数にして9枚)、エッチシーン1つ追加。
プロテクトの事は良く分からないんですが、CDの鏡面に輪が入っておりました。
516名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:54 ID:jPSH96Fc
プロテクトの上に
フルインストしても起動ディスクが必要・・・か。
プロテクトはともかく、フルインストが痛いな。
なんだかなー
517名無したちの午後:2001/07/25(水) 00:00 ID:4SwP4FY2
DOとエルフはCD要求がウザイので仮想を使うんだが、
プロテクトはな・・・・・・
革命でもSDまでだし。
518名無したちの午後:2001/07/25(水) 00:30 ID:oEoC0y5w
革命5.5で生声動いたよ。フルコンプまで確認済み
FCD化するのにすごい時間かかったけど
519名無したちの午後:2001/07/25(水) 01:14 ID:GqMDRB.M
>>518
マジですか?
バージョンアップしようかなぁ……。
520旧D.O.信者 :2001/07/26(木) 23:27 ID:20G8GEvE
>>515
レスありがとうございます。
リングプロテクトですか。う〜ん、またCD-ROMが心配だな〜
でも、一応、追加シーンはあるんですね。
明日、秋葉に逝って肛入するかどうか悩んできます。
521名無したちの午後:2001/07/27(金) 02:32 ID:fQ5Wr9oA
リングはクローンで逝けるぞ。
けっこう対応できるはず。
ただドライブは選ばないとな。
522名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:51 ID:5WaRgVH.
プラハネもう特価出てるな。
おいおいどういうことだ?
523名無しさん@ピンキー:2001/07/30(月) 23:13 ID:LADLImaw
あ〜DOがどんどん離れていく・・・・・・・
524憂国のエロゲーマー:2001/07/30(月) 23:52 ID:qb9pzx96
>>522
2780円でした。かなしい。せんせい2も結局回避してしまったし・・・
・・・兎に角、今は新生「雑音領域」に期待する今日この頃デス
525名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 00:26 ID:BHjQXZGY
ただDORは悪くないな〜
526名無したちの午後:2001/07/31(火) 03:51 ID:kA81tJfg
age
527名無したちの午後:2001/07/31(火) 04:46 ID:E93HmQ9I
次の新作どう?「家族計画」
山田一と福永ユミタッグのヤツ。
528名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 06:14 ID:V6G9994g
529名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 09:07 ID:6MNgqQsM
いつからだろうかRED-ZONEが八月薫をメインから外し、
DOが広崎悠意にそっぽを向いたのは・・・・
98時代のほうがいいゲームがあったと思うのは漏れだけか??
業界が八頭身のいい女から四頭身のかわいいキャラになり、
なんか燃えないんだよな〜・・・・・萌えるけど。
今は聖少女くらいか?大人の女を描けるのは。
530名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:27 ID:90JmvRf.
今、大人の女を描くと、多分売れないんだと思う。
5年で購買層が一変したからね。
今メインの購買層(22〜25歳)連中に
頭身の高いキャラが受けるのか?
興味あるところだが…(冒険は恐い…)
531名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:42 ID:eu8Lsq1o
ちゃんとした絵なら問題なく売れると思うが
葉鍵系は騒いでる奴が多いだけで売上そのものは
トップクラスって訳じゃないし
532名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:46 ID:9yCBWvy2
>>531
そうか?移植しまくってウハウハだと思うがな。
移植前提で物作ってる感じがするよ>葉鍵
533名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:53 ID:RGQBRaQY
福永ユミage
534名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 12:40 ID:SrmtCMLc
アリスもかわいい系だろ。
エルフも昔の横田守の遺作みたいなキレがないし、
F&Cは何の為にRED-ZONEを復活させたのか意味不明。
マイペースLIBIDOは置いといて、シーズもラヴウェーブが最後だった。
残されたDOも雑音など最近のを見る限り葉鍵追随。
・・・・・これはエロゲそろそろやめろってことかもしれん。(ワラ
535風呂っ子2号:2001/07/31(火) 20:39 ID:6pn0JDFc
絵柄か・・・↓ちょっと興味深いスレ

アニメ絵に疑問を持った事ありませんか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=992261619
536旧D.O.信者 :2001/07/31(火) 23:50 ID:Y1Dv6lAA
>>528 >>529
「雑音領域」確かにアニメっぽくなってしまったのは悲しいが
あの双子の姉妹がどれだけロリっぽく描かれているのかを想像すると
ちょっとドキドキする・・・・・
と、プラス思考で考えやうとする今日この頃。
537名無したちの午後:2001/08/01(水) 01:14 ID:rdOE0Jww
>>534
ライアーに「老人H」か、大吟醸に「黄昏とわいらいと」でもつくってもらえ
538名無したちの午後:2001/08/01(水) 15:08 ID:3ex1dhTQ
うげっ・・・・・・・
雑音はホラーだわ。
ちょっとスプラッタ入ってるし。
539ぽこぽこ2001:2001/08/02(木) 00:17 ID:Q0vtqlYE
雑音領域 D.O.Classic Vol.1 のCGが公開されたので、あげ。
540ぽこぽこ2001:2001/08/02(木) 00:20 ID:Q0vtqlYE
メーカーリンク、1に貼ってなかったのね・・・。
http://www.do-game.co.jp/
541名無したちの午後:2001/08/02(木) 01:33 ID:GTiaxTwI
D.O.Classic Vol.1 って、Vol.2以降もあるってこと?
だったら…星の砂物語のリメイクがいいなあ
もちろん起動時のD+Oキー有効で(w
542名無したちの午後:2001/08/02(木) 09:05 ID:CwDcKoEk
大好評いただいたシナリオをベースにキャラクターデザイン・原画家を入れ替えグラフックを完全描き下ろし!!
前作の雑音領域ファンはもちろんの事、新たなユーザーの方まで十分にご満足いただける作品です。
・・・・・
・・・・
・・・思わず笑ってしまったのは漏れだけか。
あのお子様集団が香邑家?
ましてCGの構図まで同じにしなくていいんじゃないか?
フロントガラスに突っ込むシーンはやはりそのまま?あの真理子で?
・・・・DOが何を考えてるのかわからん。
543ぽこぽこ2001:2001/08/02(木) 09:12 ID:ZcEXnhZk
>雑音アニメ絵
というか、あまり上手くない絵柄ですなー。
確かに全員炉利っぽいのはイメージからして違うんじゃないかと。
DOS版のサイコっぽさが全く消え失せていますわ(´Д`;)
544名無したちの午後:2001/08/02(木) 14:01 ID:jgVFKqM6
あの原画は誰だ?
それにしてもリメイクしようと言い出したDOディレクターは何考えてんだか(w
思わず陵辱掲示板に文句を書こうかと思ったよ。
545名無したちの午後:2001/08/02(木) 14:15 ID:zF0XoKds
はーーーー昔のサイコな雰囲気の雑音領域が良かったのに・・・
あの絵ではたして雰囲気出るんだろか?

いろいろな選択肢(見た目死にそうにないやつ)で主人公が死ぬんですよねこれ。
なかなか攻略が難しくて逃走エンド以外はなかなか死なないエンド見れなかった。
ホント苦労したよ。
546名無したちの午後 :2001/08/02(木) 23:44 ID:SWQaw1ug
>>543
アンタ、いろんなところに出現するね
547旧D.O.信者:2001/08/03(金) 00:07 ID:Hj5t3UZQ
エンディングは前のようにたくさん有るのかなあ。
また、すべてのエンディングを制覇したときの秘密のおまけも欲しい。
548旧D.O.信者:2001/08/03(金) 00:12 ID:Hj5t3UZQ
>>543
あれっ?
そ〜いえば、ぽこぽこ2000さんから、2001さんに更新?されたんですか?
549名無したちの午後:2001/08/03(金) 00:44 ID:viEUvDmU
>>537
黄昏とわいらいとってなに?
550名無したちの午後:2001/08/03(金) 02:44 ID:2qmVhxb6
551ぽこぽこ2001:2001/08/03(金) 05:24 ID:gYTE6oNM
更新しました(w<2001
ディーオーは妖獣戦記が一番印象に残ってるメーカーですねぇ。
雑音領域はDOS版しかやったことないですが、音楽もMIDIで良かった記憶が。
552名無したちの午後:2001/08/03(金) 23:36 ID:1/fUkhGI
雑音は恐いねぇ〜今のエロゲにこれくらいガツンってくる奴はないからね〜
旧作は買いだと思うけどな。
昔はよかったDO。
553旧D.O.信者:2001/08/04(土) 02:08 ID:fFbIFalE
>>551
ぼくはWIN版で「雑音領域」により、修羅の路に入ってしまいました。
ぽこぽこ2001さんは物知りだし相当なヘヴィ〜ユ〜ザ〜とお見受けしますが。
是非、師匠と呼ばせてください。
>>552
DOがこの板を見て軌道修正をしてくれることを祈るばかりです。
「雑音領域リニュ〜アル」は賛否両論ですが、復活の第一歩だと思いたいっす。
554名無したちの午後:2001/08/04(土) 02:28 ID:CjN4A7/g
漏れも妖獣が一番好きだな〜
広崎悠意は虜は痛いので駄目だけど、妖獣はよかった。
名作エロゲの中でも個人的には5本の指に入る出来だった。
555ぽこぽこ2001:2001/08/04(土) 20:10 ID:dY/dU6jo
>>553
師匠の器じゃないんで朋友で勘弁してください(;´Д`)

にしてもD.O.Classic Vol.1 ってんだから、>>541氏も書いているように
2以降もリメイク版が出るって事でしょうかね。ブランマーカーとか。
556名無したちの午後:2001/08/05(日) 00:23 ID:IHC5gwRM
漏れも妖獣戦記シリーズが一番好きだ、ストーリとシステムが素晴らしくて
同時期にやってた大戦略が、放置ゲーになったもんな〜
設定に広崎の絵が見事にマッチしてた。
557名無したちの午後:2001/08/05(日) 02:12 ID:0Lq0yRBs
まさかエンディングがあんなだなんて!
正直泣いたっす。
558名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 21:25 ID:poUNqYyw
星ぷら画集購入あげ。
佳多奈のスクール水着……ハアハア。
559名無したちの午後:2001/08/05(日) 21:31 ID:7rXk.4W2
妖獣戦記シリーズ
いまさらこんなこというのはなんだが、俺はエヴァを見たとき
アルファ=綾波
冴子=アスカ
その他隊員=使徒
だなあ思ったよ。
あ、もちろんこっち(妖獣)の方が先ね。
560名無したちの午後:2001/08/05(日) 21:58 ID:OL8IBYZg
誰か妖獣戦記シリーズだけのスレ立ててくれ!
561ゼフ:2001/08/05(日) 21:59 ID:3dqpKOSQ
鬼作の画像が見たいんです。
どこかにないでしょうか!?
562旧D.O.信者 :2001/08/06(月) 01:00 ID:ZdQ6VvSA
>>560
そんな悲しいこと言わんといて(藁
563名無したちの午後:2001/08/06(月) 01:14 ID:tyFMyyT2
>>560
ネギ板に旧ゲーのスレ立てて盛り上がった例がけっこうあるが。YU-NOとか。
試しに立てて人集めてみたら?
564名無したちの午後:2001/08/06(月) 01:31 ID:6sdfm3EI
>>560
スレの立ちすぎで立てられない
誰か代わりに頼む
565名無したちの午後:2001/08/06(月) 03:36 ID:FND6W0Oc
最近のDOで話すネタがないから、どうせなら妖獣ネタもここでやろうぜ。
ここで妖獣嫌いな奴ってまずいないだろうしな。・・・・たぶん。
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567JR北関東:2001/08/06(月) 10:39 ID:RKRwZWss
 う〜ん、DOはソフ倫設立の頃がピークだったよね。やっぱ。会長が初代理事長だったし。
 最近の成功作って「加奈」くらいでしょ?しかも2年前・・・・。
 OHPに行ったら、仙台に開発室を作ったらしい。そんなに金ある会社なのか?
 広崎悠意の絵は今のエロゲユーザーに受けんのだろうかねえ?俺は好きだけどな。っていうか、今何やっているの?
 八月薫は、パソパラで連載しているエロ小説の挿し絵を描いているよ。
568名無したちの午後:2001/08/06(月) 10:43 ID:t8PCOJ9w
広崎悠意は小説家になりました
本も出てます
569   :2001/08/06(月) 11:31 ID:St6lPMg6
広崎氏は「扉シリーズ」とかのオムニバスADVでも、専業ライターより
圧倒的に面白いシナリオを書いてたのが印象的だった。

天は二物を与える。

一時期、創作に疲れて退社して仕事をセーブしてたみたいだけど、
そろそも充電は終わったのかなぁ……。
570名無したちの午後:2001/08/06(月) 12:09 ID:6uEeuCug
公式HPがあるよ。
ttp://www4.plala.or.jp/eest/
あんまり内容ないけど。
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名無したちの午後:2001/08/06(月) 14:05 ID:P5q4Fsqs
すっかり懐古的になってしまって新作の話を書きづらいんだが
俺は紫川弓夜の大ファンだから新作期待してる。福永ユミのも。
573名無しさん@初回限定:2001/08/06(月) 21:25 ID:.ISnBtYU
567>
なんでわざわざ仙台なんだろ?なんか理由があるわけ?
574名無したちの午後:2001/08/06(月) 21:58 ID:O.UPj8oA
仙台に開発室…
仙台でいい人材を今から集めるのは難しいと思うよ…
力のある人はすぐ東京に出ていっちゃうもの。
575名無したちの午後:2001/08/06(月) 23:58 ID:YtYfU7Mw
ちょっと話がズレてアレだけど、実は自分はDOのファンクラブの会員だけど
このメーカーってちゃんと会報だしてる?ちっとも来ないもので・・・。
ひょっとしたら、隣近所に会報が誤配になってたりして(;´Д`)
576名無したちの午後:2001/08/07(火) 00:05 ID:dN0UrTP6
>>575
おれも昔は会員だった(DOS時代)。
会報(当時はファンディスクだったけど)出る間隔がすげー長かった。
最長で一年半待たされた記憶がある。だから、きっと大丈夫だよ(たぶん)。
577名無したちの午後:2001/08/07(火) 05:23 ID:qWvzI08U
>>575
新作宣伝ビラとかはよく送ってくるから、それが届いてれば問題ないと思うよ。
オレはCD配布間隔の長さ&最近のゲーム傾向でこの会社に見切りをつけて脱会した口だけど
それでも新作が出るたびにビラとか送ってくる
578名無したちの午後:2001/08/07(火) 05:31 ID:L3k8jNXc
クレシェンドに期待していい?(w
579名無したちの午後 :2001/08/07(火) 12:12 ID:NKobyuFo
妖獣世紀アウローラのゲームを作ってくれ!
580名無したちの午後:2001/08/08(水) 00:37 ID:tALEDi7g
対象製品 『雑音領域』(D.O.Classic Vol.1)
通信販売特典 その1 オリジナルテレホンカード
その2 ポスター
(デザインは、右のイラストになります。)
価格 通常価格 8800円
会員価格 7000円
581名無したちの午後:2001/08/08(水) 00:39 ID:w.yOOzyw
つか、リメイクなのに定価8800円で売る気なのか!?
582名無したちの午後:2001/08/08(水) 00:45 ID:cdNKIDd2
アリスもやったじゃん
583名無したちの午後:2001/08/08(水) 00:53 ID:w.yOOzyw
エルフを見習え
584名無したちの午後:2001/08/08(水) 01:00 ID:wngmj/FQ
ってバイブだのダチワイフだのを売りつけること?
585名無したちの午後:2001/08/08(水) 07:36 ID:cdNKIDd2
どうして「見習う」と言う言葉から悪いところを想像するのだろう
見習うというのはいいところをみて同じようにすると言う意味なのに
586名無したちの午後:2001/08/08(水) 13:53 ID:b0iEmEPY
アリスとエルフは最近B級っぽくなってしまった。
しか〜し!!DOはC級にまで落ちてしまった。

それにしても雑音の原画さん楽だったろうな〜
なんせCGの構図まで一緒なんだからな〜
っていうかあのボリュームでリメイクで8800円はどうかな?
・・・・・・またここが荒れそうだぜ。
587名無しさん@初回限定:2001/08/08(水) 14:42 ID:bUiI7Rkw
仙台でリメイクばっか作るのか?
588ぽこぽこ2001:2001/08/08(水) 14:48 ID:cINxrdJs
仙台出張と称して美味いもんでも食いに行くとか(w
589名無したちの午後:2001/08/08(水) 16:02 ID:ge9ccHnw
もしかして虜や妖獣戦記もあの絵で、リメイクしたりして・・
590名無したちの午後:2001/08/08(水) 19:48 ID:kmOMq80g
>>589
うげ。それは最悪だろ。oldファンは完全に見放すぞ。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592575:2001/08/08(水) 23:50 ID:keEXPtVw
>>576-577
レス、サンクスです。
そうですかぁ〜、じゃあ自分も次回は更新はやめようっと
593名無したちの午後:2001/08/09(木) 01:52 ID:sr98WbJY
ひさびさに「妖獣戦記」Win版をプレイ。冴子Love!
しかしこれ、ベタ移植とは言え定価5800円だよ・・・
594名無したちの午後:2001/08/09(木) 02:53 ID:TeJWd37A
続・妖獣戦記は半端じゃなく難しくなかったか?
595名無したちの午後:2001/08/09(木) 09:35 ID:pqp6T9KM
続の武器持ち替えはよかったよ。
できれば指揮車にも攻撃させてほしかったな〜

>>593
しかもDO直販だと送料手数料込翌日到着テレカ付き。
>>594
win版は程よい手応えだったけど。
確かに何度かはやり直した。
596474:2001/08/11(土) 23:29 ID:VKiPySS.
age
597名無したちの午後:2001/08/12(日) 22:21 ID:HwkdqTDI
加奈って主人公の実の妹なの?
598名無したちの午後:2001/08/12(日) 22:36 ID:hyWT8Umk
遅ればせながら、漏れもリニューアルの雑音領域の
各キャラの絵を見た。
髪型や色、服装でしか見分けつかないじゃないか。
おいおいって感じだ。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名無したちの午後:2001/08/12(日) 22:48 ID:/9uAOWyk
>>597
それはかなりネタバレになるぞ。
601名無したちの午後:2001/08/13(月) 11:22 ID:qIAsHMdw
>>600
つうか祖父倫通った時点でばれてるのでは?
602名無したちの午後:2001/08/13(月) 11:52 ID:hrg9Xze6
>>601
うむ、いい読みだ。
603名無したちの午後:2001/08/13(月) 11:54 ID:hrg9Xze6
>>598
それは見なかったことに(ワラ
新作発表のほうが期待できそうです。
604名無したちの午後:2001/08/13(月) 12:21 ID:gIAP5UuY
雑音領域の絵なんだけど、あれ、やっぱひどすぎ。
広崎氏の絵ももデッサンおかしいのが少しあったけど、
等身が少し奇妙なだけだった。
それに比べて、リニューアル版のは人間の体型になって
ないもの。
605名無したちの午後:2001/08/13(月) 16:46 ID:4es2sVPE
あの絵でホラーというのが間違ってるよな。
606名無したちの午後:2001/08/13(月) 20:51 ID:R4vJlTUI
いや、あの絵そのものがホラーなのだ。
607名無したちの午後:2001/08/13(月) 20:53 ID:hGQFFtCc
>>603
クレシェンド?今のところバナーしかないのかな。
雰囲気はよさげ。
9月28日か…しばらく先だね。
608風呂っ子2号:2001/08/14(火) 16:59 ID:8mtR1eHA
今日、雑音領域の通販案内が届いたヨ。
チラシを見る限りエッチシーンは問題のあの絵↓(おそらく、パケ絵だと
http://www.do-game.co.jp/release/soft/zatsuon/sp/data/zatuon_l.jpg
思うけど)よりマシだと感じた。
でも、『お人形さん』な体型ではあるんだけどね。
正直、D.O.さんはパケ絵の選択を誤ったのでは? と思ったヨ。
609名無したちの午後:2001/08/14(火) 21:49 ID:9vW2flvQ
最新のOSに対応って旧雑音も余裕でMeで動くんですけど・・・・
とりあえず新雑音は買わないことに。
610名無したちの午後:2001/08/17(金) 04:20 ID:Ggebc/J2
マターリ倉庫脱出上げ
611名無したちの午後:2001/08/17(金) 23:10 ID:CkJ3cC8U
>609
2000およびXPには対応しているのだろうか?
612名無したちの午後:2001/08/17(金) 23:15 ID:CkJ3cC8U
広崎悠意自身は相変わらず呑気なことを言っている。
雑音と妖獣あってのあんたでしょ!
DOが頭越しに過去作のリメイクに出てきた今、ぼやぼやしてるとホームレスだよ!
http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/minibbs/minibbs.cgi/eest/minibbs
613ttttt:2001/08/17(金) 23:16 ID:CkJ3cC8U
sage
614旧D.O.信者:2001/08/17(金) 23:31 ID:P.1aIcEg
>>612
おおっ!
こんなところに「広崎悠意(かみ)」が降臨している。
ひじょ〜にビックリ。ここにも降臨して欲しい・・・・・
・・・でも、意見が紳士的すぎ。
どこかのメーカーで復活してくれないものか・・・
615名無したちの午後:2001/08/18(土) 00:25 ID:5eEXeQGo
広崎氏はさすがに分別ある大人だな。

クレジットに名前載せるならシナリオに一切手を加えないで欲しい
っていう気持ちはすごく良くわかる。
616ななしさん:2001/08/18(土) 00:33 ID:6dCp/zAY
今日のメガストア見たら山田一がまた
DOで出すね、家族計画って言う、福永ユミ絵の
617名無したちの午後:2001/08/18(土) 05:15 ID:kMiDnzBQ
一人ではソフトも出せないのではないだろうか?
広崎復活を望むファンも多いんだが。
618名無したちの午後:2001/08/18(土) 05:17 ID:kMiDnzBQ
>>612
は元はどこのHPの掲示板?
619ttttt:2001/08/18(土) 10:03 ID:Zz6oDLVk
広崎氏自身の公式個人サイトです
620名無したちの午後:2001/08/18(土) 11:30 ID:2Oxb5SKI
広崎氏の小説はちょっとつまんないけど(テックジャイアンのヤツね)、
シナリオ屋としての氏は好きだったなぁ。
絵は……昔の絵柄は好きでした。
621名無したちの午後:2001/08/18(土) 23:24 ID:/cK.vuFM
広崎氏の公式HPのリンクにDOがないのは意地のようなものだろうか。
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623名無したちの午後:2001/08/18(土) 23:45 ID:RI.E3ctE
円満退社じゃなかったの? >広崎氏
624名無したちの午後:2001/08/19(日) 00:17 ID:FnGsR5Ok
「星ぷら」…語る価値もないみたいだね。ほとんど話されてない……(;´Д`)
625名無したちの午後:2001/08/19(日) 00:34 ID:lnEnFbM.
そうでもない、
俺は良作だとおもうよ、今となっては少し古いだけ
626広崎悠意:2001/08/19(日) 00:46 ID:0htbavBU
円満退社ですけど。
627名無したちの午後:2001/08/19(日) 00:46 ID:.7uKbDzg
「一番抜けたエロゲ」あたりの初心者さん達に言わせると、
「虜」「虜2」は「抜けねー抜けねー」で
「抜けるエロゲー」リストから削除だそうだ……。
時代かねえ……(´Д`)
628>広崎悠意:2001/08/19(日) 00:55 ID:bOfEzdys
円盤退社だったってことにしませんか?カコイイ
629名無したちの午後:2001/08/19(日) 01:05 ID:kEYL9Vp2
>>627
アレは趣向の問題であって
時代とかの問題ではないと思われ
630名無したちの午後:2001/08/19(日) 01:10 ID:tdd4KUCM
>>627
漏れは虜と妖獣戦記の両シリーズが一番抜けたけどな、クリスタルリナールも良かった
広崎悠意の絵が良かったな。
漏れが氏ぬ前にもう一度、広崎悠意の新作をやりたい
631名無したちの午後:2001/08/19(日) 01:46 ID:0ivLEl3M
>>627
絵柄が古すぎるわ。
懐古趣味の連中にはともかく、今の流行ではないだろ。
少なくともオレはアレじゃ抜けんよ。
ゲームとしては面白いと思うが。
632名無したちの午後:2001/08/19(日) 02:18 ID:lUbcxbHs
今の流行じゃないのは確かだけども。
そんなに気色悪いとか言われる絵なのかなあ…。
葉鍵あたりから入って来た人には、ガッツと変わらんレベルなのかもな。

俺は抜けるよ。雑音領域の絵柄より、やっぱ虜、虜2。
抜けまくり。
633名無したちの午後:2001/08/19(日) 02:25 ID:lUbcxbHs
身体の描き方とかもリアルさを感じていいんだけど。
その辺が、逆に今は受け付けられないの加奈。
もっと今風の絵の流れやツボを抑えたディフォルメが入ってないと。
俺もへっぽこ君の絵で抜けるって人の感覚はわからないから、そんなもんかな。

虜のクリック調教時CGとかの肩、腕、小振りの乳、尻なんか
俺は最高に好き。
ジジイになったってことなんだろうねえ……
634名無したちの午後:2001/08/19(日) 04:44 ID:kG512qHg
広崎悠意は抜けるではなくシナリオが秀逸なのが魅力だったな。
抜いたことは一度もないな〜

昔のゲームは小説ではないけれど、物語として印象に残る物が多かった。
今のは感動はいいんだろうけど、なんだか食傷気味。
635旧D.O.信者 :2001/08/19(日) 05:08 ID:fUG9.eKY
広崎氏の掲示板に、ゲームシナリオ等の復帰予定を確認しましたが・・・
やはり、予定は無いとの回答をいただきました。
この手の問い合わせは、いやと言うほど有ると思いますが、ちゃんと回答を
いただけたのは、彼の人柄でしょうが、チョットうれしかた
でも、回答内容に関しては、まあ、予想はしていたが、かなしい
636風呂っ子2号:2001/08/19(日) 09:28 ID:E7XjcSUM
今回のレス読んでみると、ゲーム創るならならシナリオだけじゃなく総てを
プロデュースしたいって考えなのかも知れませんね。
いつの日か広崎氏の完全新作をプレーしてみたい。
637ほにゃはにゃ:2001/08/19(日) 09:46 ID:0PiCkZaw
 98ユーザーだった私が、もう一度エロゲームをやる気になったのは、「加奈」
を購入してからです。「せ・ん・せ・い」と続けて買ったのですが、どちらも
十分に面白かったので、すごく得した気分になりました。なんだか品のよいエロ
ゲーをやっちまったなと思ったことを覚えています。
 ただ新しいD.Oのゲーム購入にはつながっていません。他メーカーのものはい
くつか買っているのですが...せっかく高まったD.Oの評価が落ちるのが怖いとい
うか信じられる作品が無いというか。前記2作品は友人に勧めています。
638名無したちの午後:2001/08/19(日) 21:10 ID:BjAyhMiI
>636
そりゃ無理でしょう。他の世界に出てゲームが衰退傾向にあると感じ取っているはず。
中途半端なゲーム製作より小説の方に集中すると思いますよ。
特にWEB小説なんか・・・
今回のDOの暴挙によりもう後がないと薄々感じているはずだし。
639名無したちの午後:2001/08/19(日) 21:39 ID:taFCmLcE
>>638
妖獣世紀シリーズのフルシナリオのゲーム化だったら、呼び戻せるかも。
その時は「GPMのパクリ」とか「難しすぎ」言い出すドキュソがこの板に
溢れ返り、荒れまくるのは必至だろう。
640名無したちの午後:2001/08/19(日) 22:08 ID:ZyM6zeyc
>>639
GPMってなに?
続・妖獣世紀は難しいのは解るけど
641ぽこぽこ2001:2001/08/19(日) 22:19 ID:6MtLvzsg
ガンパレードマーチ
642名無したちの午後:2001/08/19(日) 23:53 ID:aHJ3iHEk
続・妖獣世紀ってなに?
643639:2001/08/20(月) 00:21 ID:XE/iUY5A
>>640
>>641が答えてくれているが、あんまり家庭用ゲーム板は見ないらしいね。
ついでに言うと、「妖獣世紀」は広崎氏がKKベストセラーズから出した
新書で3巻の小説。本来はもっと長くなる筈だったのだが、諸般の事情
(セールス面らしい)で3冊で止まってしまった。
多分、>>642は知ってて突っ込んでいる。
644名無したちの午後:2001/08/20(月) 00:33 ID:aZaYBuV6
>>643
えーーー!
もっと続く予定だったの?
売れなかったのか・・・5冊ずつ買っとくべきだった
645名無したちの午後:2001/08/20(月) 00:59 ID:T51Q/G9w
悪いが知らなかった。
ゲームではないのか・・・・
646名無したちの午後:2001/08/20(月) 01:45 ID:dQg20Kbc
今月のメガストアに10月下旬発売予定の「家族計画」ってのが載ってるが。

原画は福永ユミ、シナリオは「加奈」の山田一、サウンドはI'VEだってさ
647名無したちの午後:2001/08/20(月) 01:50 ID:UdG1wUKM
アウローラではないが、「妖獣戦記」のノベルを手に入れてみた
(テキストは別の人、挿絵は当人)
とりあえず文の感想は置いておくとして、絵の方、線画が結構良いな
あのD.O.での触手もの、虜シリーズの最大の問題点、「いっぱいに
見開いた目が怖えぇ」(それがいいという人もあり)てのが線画で押えら
れてる。
広崎原画で抜けねえってのはD.O.の塗りが問題だったのか?
648名無したちの午後:2001/08/20(月) 03:37 ID:rgc2cFAs
DOって言えば硬派なゲームを作る会社ってイメージがあったんだけど、
キミステからなんだか変に流行を追い求めたソフトを出してる気がするんだが。
加奈は売れたんだろうけど、
プラハネはあっというまに在庫処分品が流通に流れて特価扱いだし、
その他もDOのネームバリューでなんとか売ってる程度。
社の経営方針はどうなってるんだろうか?
DOらしさのある個性のあるゲームを作ってた頃に戻って欲しいもんだ。
下手な原画家使ってリメイクするのではなくて。
649名無したちの午後:2001/08/20(月) 13:31 ID:GWAnNnqI
>>648
D.Oから出ていたゲームの大部分の原画、シナリオ、プロデュースを一人で
担当していた広崎悠意氏が虜2を最後に退社したので、君ステ以降は新しい
スタッフが製作しています。

そんなわけで、虜2以前と君ステ以降のディーオーは別物と思った方がいいでしょう。
650名無したちの午後:2001/08/20(月) 13:45 ID:5EJM8NIo
>>646
過去ログに度々出てるぞ。
でもことごとく放置プレイになってる。何故?(w
651名無したちの午後:2001/08/20(月) 18:04 ID:FCEBklj6
ディーオー関係の単発スレが最近多いが同一人物の仕業かなあ?
652名無したちの午後:2001/08/20(月) 21:02 ID:M9n4bC.E
>>651
夏休みだからね〜〜〜〜
653名無したちの午後:2001/08/20(月) 21:48 ID:mcaZ4cXM
ところで虜や妖獣戦記、雑音領域の話題が出て
クリスタルリナールの話が出ないのは何故だ!
やってない人多いのか?
654名無したちの午後:2001/08/20(月) 21:56 ID:1bqr5L2U
山田一の新作は当分先か?
655名無したちの午後:2001/08/20(月) 22:22 ID:PKE.KoQM
>>653
「ゲーム的」な歯ごたえに乏しいし、リメイクで手抜きなポリゴンに
変なテクスチャを張られるのも嫌だし。特にあの回想迷路だけは中途
半端な3D化は勘弁してほしい。まともに作れないなら、プレイヤーの
記憶の中だけで終わらせてほしい。
656名無したちの午後:2001/08/20(月) 22:47 ID:2oMHqKDo
星空プラネットの話題は何故出てこない。
657名無したちの午後:2001/08/20(月) 23:27 ID:2DB.ulzQ
星空プラネット・・・・・シナリオと原画だけでゲームとして面白くないからな。
658旧D.O.信者:2001/08/20(月) 23:34 ID:aJo.gWyg
>>653
おおっ!同志発見!
「クリスタルリナール」激しく良いですね〜
僕はWIN95で初めてお世話になったのですが、スト〜リ〜が面白いうえ、
あちこちで、触手あり、甲冑娘ありと、かなりはまりました。
ただし、ダンジョンがグラフ用紙必須で、僕にとっては結構むずかしかた
特に、>>655氏の言うように、最後のダンジョンは貧血がおこった
659名無したちの午後:2001/08/20(月) 23:52 ID:hsQ2CkJE
なんつーか……
ここはノスタルジジイ専用スレか。
新しくスレ立てたくなる連中の気持ちもわかる気がしてくる自分がイヤ。
660576だけど:2001/08/20(月) 23:54 ID:RFS84uxw
おれも「クリスタルリナール」にははまったくちだ(DOSで)。

そのころのD.O.がディスクマガジンみたいのをシリーズで
出していて、それの「クリスタルリナールおまけディスク」
(正式名称忘れた)を買った記憶がある。確か「本屋でも買える」
とかいう売り文句がついていたような気がするが、あれはどれくらい、
いつ頃まで出たのだろう?
661名無したちの午後:2001/08/21(火) 02:02 ID:XdQtTSjA
クリスタルリナール、夕日射す校舎の教室とか、異世界に放り出された
高校生が元いた世界に戻るべく冒険を続ける物語とか、NHKドラマシリーズ
の香り漂う感じがよかった。しっとりとまとまった良いゲームだったなあ。
久々にやってみたくなったなあ。Win版の音声ってどうなんだろ?初期Winの
D.O.のCVはえらく豪勢なんで、外れはないと思うが…誰か感想キボン。
662名無したちの午後:2001/08/21(火) 02:30 ID:bw0NjsdE
>>659
新しいスレも、ここにあがってるようなジジイタイトルばっかりだ……
(しかも画像くれくれだったり)
663名無したちの午後:2001/08/21(火) 04:58 ID:/fiFCBBE
クリスタルリナールはさすがに古くて付いていけんな。
30代専用?
664名無したちの午後:2001/08/21(火) 10:54 ID:N6eti8q6
星空は良いゲームだと思うよ
ただ目新しさや萌え要素が最近のゲームにしてはちとアレなんで評価は低いけど
またーり繰り返しやってるしねぇ>自分
665名無したちの午後:2001/08/21(火) 12:58 ID:S84SAPto
>>663
失礼な!おれもクリスタルリナール好きだけど、歳は23だぞ
666名無したちの午後:2001/08/21(火) 13:40 ID:2FvFwEcU
>>665
おいおい若すぎるぞ。
いつからのエロゲーマーだ?
667旧D.O.信者 :2001/08/21(火) 22:26 ID:4TxMigW6
>>661
クリスタルリナールWIN95の声優さんはみんなメチャクチャうまいです。
この作品、WIN95でお世話になった僕としては、声無しは考えられません。
668661:2001/08/22(水) 02:06 ID:OhvXw2qc
>>661
THX!
じつはこないだ妖獣戦記Winをやってあらためてそのキャスティングのうまさに
感動したばっかりだったり。
週末にでもクリスタルリナールwin版買ってこようっと。
669名無したちの午後:2001/08/22(水) 03:03 ID:L2qrYM9I
幼馴染みのくされ縁からか口喧嘩の絶えない伊萩陽平と坂垣真尋は、ある日突然見知らぬ迷宮の中に放り込まれてしまう・・・

カム・ルトラ・・・・・ 寄り添う影が、いつも彼女とは限らない。
見知らぬ世界に迷い込んだ二人の運命は!?

●声の出演 ・・・・麻見順子/水谷優子/松本保典/堀内賢雄/岩坪理江/松井菜桜子 その他 有名声優多数出演!!
670名無したちの午後:2001/08/22(水) 03:18 ID:oGkJ.Fh.
ヒロインを演じる声優陣の中に
松本保典や堀内賢雄がいるってあたりもすごいよな。
当時のD.O.の勢いを感じる。
671名無したちの午後:2001/08/22(水) 03:26 ID:L2qrYM9I
昔はzyxとかもかなり豪華声優だったんだが、
声優の社会的地位が高くなったから無理だろうな〜
ただベテラン声優はちょこちょこ今でも出てるけど。
672名無したちの午後:2001/08/22(水) 03:37 ID:hsY.qxIk
え〜と、Win版は持ってないからわかんないけれど、
松本保典が主人公だろうから、堀内賢雄ってあのランスもどき(名前失念)
にあたるのかな?
ってことはそのツレは岩坪理江か。あ、これシイルじゃん。
たしかにおいしい配役だなあ。
673名無したちの午後:2001/08/22(水) 04:31 ID:8W.amRns
初めてこのスレ来たので、スレの最初の方の「星の砂物語」の
話に加われなかったのですが、また話してもいいですか?

自分にとっては「星の砂物語2」が最高のエロゲーです。
あの絵よりエロい絵はいまだ見たこと無いです。1と3も
もちろん素晴らしいです。しかし続編が出ないのは残念ですね・・。

星の砂の原画やってた人は今何をされてるのでしょう?
674名無したちの午後:2001/08/22(水) 22:43 ID:bltin8.2
クライスイパー?出した後は知らないな〜。
漏れはこの人の原画ダメなんだよ。少女漫画っぽくて。スマソ
675名無したちの午後:2001/08/23(木) 14:26 ID:Kue0rW62
家族計画
福永ユミじゃなきゃ迷わず買うんだが…
676名無したちの午後:2001/08/24(金) 00:51 ID:.xgJjZGo
俺は福永女史の絵なんで購入候補に加えているんだけど、
苦手って人もいるのかぁ。
677673:2001/08/24(金) 01:39 ID:kTjBNMQk
自分が星の砂の絵が好きなのは、あのアニメ顔とエグいHポーズ&体つきの
ギャップだったりします。まあでも人によっては濃すぎるかもしれませんね。

ただ星の砂の原画さんのキャラ、星の砂1〜2の頃はムチムチボディだったのに
星3はちょっと細身になって、クライスイーパーでは別人みたいにさらに細くなって
ましたね。最初の頃の方が良かったのに・・。星2がベスト。でもカンコ萌え。
678名無したちの午後:2001/08/24(金) 01:50 ID:UELiknfg
結局、皆昔のDOはよかったって思ってるのか。
漏れもそう思うけど(w
679名無したちの午後:2001/08/24(金) 01:59 ID:bTqFpJ36
おれも、星の砂は2がベストだな〜
あのむちむちボディがね。
ま、絵のこともあるけど3の主人公より2の主人公の方が好感
持てたってのもある。…もちろん2まではDO起動可だし(w
あと、この原画(嶋氏)はDOR魁もやってたよね。あのプロレス娘も
よかったYO。
680名無したちの午後:2001/08/24(金) 03:12 ID:UwEqKKLY
虜2まで。
681名無したちの午後:2001/08/24(金) 03:44 ID:u54bWCHY
「ブランマーカー」カモーン。
あのままじゃ終われないヨ。
682名無したちの午後:2001/08/24(金) 05:05 ID:ZP5bMHYQ
>672
Win版、主人公は音声ないです。
キャラの関係は下記なカンジでした。

主人公×麻見順子(岩坪理江の場合も)
松本保典×高橋美紀
堀内賢雄×水谷優子
683名無したちの午後:2001/08/24(金) 05:33 ID:WmwU2L.c
『クレシェンド』って音声無しみたいね。残念。
684名無したちの午後:2001/08/24(金) 06:57 ID:rCUPSaWU
>>683
( ̄□ ̄;)!!
音声無しでDOなんで勝負する気だ?
よっぽどシナリオとキャラデザに自信があるのか・・・・
加奈以来2番煎じ甘んじるDOだと思ったんだが。
685名無したちの午後:2001/08/24(金) 07:30 ID:cZZ7FXJg
>>684
シナリオ重視は良いとしても
エロうすーならオレはサヨナラ。
686名無したちの午後:2001/08/24(金) 07:50 ID:kt/QD/ro
家族計画も音声無しっぽいんだよナー > 未定だけど
687名無したちの午後:2001/08/24(金) 09:59 ID:NCchgYCM
Crescendo&雑音領域情報更新アゲ
Crescendoは結構よさげだアゲ
でも雑音は相変わらずダメだこりゃサゲ

キャラクターデザイン・原画
     紫川弓夜
主に商業誌で活躍中の女流漫画家さん。
今回の『Crescendo』で初めてゲーム原画を担当して頂きました。
繊細な線で描かれる、各キャラクタの魅力的な表情は必見です。


シナリオ:水無神知宏
688名無したちの午後:2001/08/24(金) 11:09 ID:B6gtpZR6
>>678
いや、俺はどちらかといえば今の方が。
せんせいシリーズが好きなもんで。
ただアコギにーな商売だけは止めてくれいと言いたいけど。
689名無したちの午後:2001/08/24(金) 20:06 ID:9xUSCN46
ブランマーカー1はPC98版とX68版、両方プレイするのが吉。
98版はCGが16色だがアニメ処理有り。
X68版はアニメ処理は無いがエロCGが256色。
690名無したちの午後:2001/08/24(金) 20:12 ID:GMuS0Rzo
>>686
俺は家族計画は原画買いするよ。
691名無したちの午後:2001/08/24(金) 23:18 ID:tIqtJu3Q
>>682
重ね重ねTHX!
岩坪理江がアスカもどきの甲冑娘か〜
それはそれで納得行くものが
よし、あす狩ってこよう…妖獣戦記2といっしょに
でも、あのパッケ最近見ないんだよなあ、めぐりあえるだろうか?
692憂国のエロゲーマー:2001/08/25(土) 01:34 ID:vEH38F9s
>>691
首都圏在住なら、秋葉祖父地図本店5F中古売り場にあったよ
価格は3980円ぐらいだったかな?それとも4480円くらいかな?
う〜ん忘れてもた
693旧D.O.信者 :2001/08/26(日) 04:55 ID:20G8GEvE
>>686
「家族計画」はなんとなく「加奈」「星空」路線なので、声無しっぽいな〜
声があれば、チョットは肛入検討するんだが・・・
>>673
僕はやっぱり「星の砂物語」は3がいいな
なんと言っても声がある。その上、この声がかなりエロいので
694名無したちの午後:2001/08/26(日) 08:14 ID:rlw0l9L6
fire
695名無したちの午後:2001/08/26(日) 08:37 ID:A3wp52xY
スマソ。
家族計画ってなに?
696名無したちの午後:01/08/27 01:34 ID:SG6bY3mk
コソドーム
697名無したちの午後:01/08/27 11:50 ID:h/RfKR52
福永ユミはあのあごのとがり具合が
なんとも受け付けられないナリよ ヽ(´▽`)/
698名無したちの午後:01/08/29 05:52 ID:LRCHxawk
ttp://www.do-game.co.jp/event/index.htm
ディーオー主催の美少女ゲームフェア、肝心のディーオーは福永ユミ氏の
サイン会やるみたいね(氏のHP参照)。
行ってみようか・・・でも混むのかな・・・
699名無したちの午後:01/08/31 21:50 ID:c.W9QJ1Q
雑音のリメイク版買った人、レビューきぼん
700ぽこぽこ2001:01/08/31 22:05 ID:UJpzEUgU
そういや雑音リメイクの感想が何処にも出てない・・・
701名無したちの午後:01/08/31 22:17 ID:e/9.wD6E
WEB通販で買いました。
いまならポスター、テレカの他に美少女ゲームフェアの入場券がついて超お買い得。
ゲームはというと・・・
後は聞かないで下さい。
702名無したちの午後:01/08/31 22:50 ID:tZ3KLklg
今月号P天より抜粋(P.227)
ブランマーカーの3は出ないのかとのQ&Aに、プロジェクト現在
始動開始とのこと。まだ発表できる段階ではない(マリアナ海溝
より深く潜航中)ではあるが、現在出すべきものを出したら…
ということでした。
あと、↓の記述も
>こおろぎさとみさんからも「IIIを出してください!」と毎年強く言われたりもするので、

…ころみマンセー!
703名無したちの午後:01/09/01 00:15 ID:e4KyBy5g
でもゲンガーさんは変わるんでしょうねぇ…… >ブランマーカー
704名無したちの午後:01/09/01 00:16 ID:iugwPNtU
ふと思ったんだが、ころみっていくつなんだろ?(笑
705名無したちの午後:01/09/01 00:23 ID:6IZbG9aM
雑音領域の情報を・・エロは期待できるんすかね?イラマチオとかあるのかな。
706名無したちの午後:01/09/01 03:40 ID:tK1HKQ4o
こおろぎさとみって、エロアニメの声優を今でもやってる人だろ?
707名無したちの午後:01/09/01 05:17 ID:M772/hUM
>>706
NHKの子供番組やら、映画の吹き替えやら、TVアニメのヒロインやら、エロゲーやら
やたらと幅広い活動してますな。仕事を選ばないのも凄いが、エロ仕事やっても、
NHKとかから仕事が来てるのが凄い。
708ぽこぽこ2001:01/09/01 08:52 ID:in5luSak
>>704
今年の11月14日で35歳でございます。
709名無したちの午後:01/09/01 17:47 ID:6AeS5S7E
このスレならClub D.O.に入ってる人いると思うんで聞くけど
入会金500円と年会費2000円払う価値ある?
俺ソフトはソフマップで買ってるし、メンバーズサイトがつまんなかったら
あんまり意味ないんだけど。
710名無したちの午後:01/09/01 19:33 ID:663OzcuE
雑音領域はフェラ多いっすか?どなたかお願いします。
711名無したちの午後:01/09/01 21:59 ID:MYC5Yq4o
広崎悠意にゲーム界復帰の動きあり。今後に期待。
http://www4.plala.or.jp/cgi-bin/minibbs/minibbs.cgi/eest/minibbs
712名無したちの午後:01/09/01 22:01 ID:EibRhU46
実はまたまた闘病ものダターリ>家族計画
713名無したちの午後:01/09/01 22:32 ID:cuMZMAWo
>広崎悠意にゲーム界復帰の動きあり。
アイドル声優としてだったりして。
714名無したちの午後:01/09/02 00:53 ID:okOpeZ1w
>712
いままで「〜家族システム」ってやつと混同してたYO
715名無したちの午後:01/09/02 01:16 ID:okOpeZ1w
>711
でも、今回のオファーは駄目なんだよね、…ショボーン。
なんにせよ、今後ゲームへ復帰する意欲が確認できただけでも収穫か。
それにしても、今回オファーした会社ってどこだろう?北海道じゃなきゃ
名古屋かな?なんで邪推してみたり。
716旧D.O.信者:01/09/02 02:14 ID:UZeyzkNM
「雑音領域リニューアル」買いました。
導入部、カーラジオのおっさんのせりふ、その後のBGM。
全部同じで何かうれしかった。
そのあとの例のせりふ「おにいちゃん、彼女いるの?」
そこで登場した義妹の絵・・・
・・・そこでゲームをやめてしまいました。
絵が下手と言うのではないのですが、あまりにも元祖と絵・イメ〜ジが違うため
ひどくショックを受けました。
広崎先生カムバック!
717名無したちの午後:01/09/02 02:17 ID:T7HU.ux6
雑音領域 D.O. Classic Vol.1
・・・・・・・・・・・・・・・↑旧D.O.信者 さんに同じく。
あのシナリオにあの絵はないよ・・・・・
718名無したちの午後:01/09/02 02:27 ID:HeUwkV2Y
>708
年増萌え〜♪

>クレシェンド
OHPの小説、限りなく凡庸のような・・・
719名無したちの午後:01/09/02 03:00 ID:3gOtYeuA
>718
このゲームのライター、以前違う業界にいたころから知ってる。
個人的にはかなりいい腕と思われ。
OHPの小説を本人が書いているかはわからんが。
参考まで↓のスレで何回か名前でてる。ただし1つは俺の書き込みだ(w

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=961729688
720718:01/09/02 03:55 ID:HeUwkV2Y
>719
情報サンクス。
>水無神氏
「鋼鉄の虹 戦闘装甲猟兵の哀歌」はかなり評判いいですね。
1冊しか書いてないのに不安じゃないの?と言ってみたり(^^ゞ
意外性はないけど味のある文章なんでしょうか。
とりあえず、古本屋で「初恋」とやらといっしょに刈ってこようか(笑
721719:01/09/02 05:59 ID:gFIYC7f6
>720
てかこの人、小説が本業じゃなかったから。
PBMっつう、TRPGを郵便でやるようなゲームの
ライターをずっとやってた。(俺はそのゲームにプレイヤーで参加してた)
小説はその関連で出たものだから、俺としてはゲームライターの印象のほうが強い。

この人出てきた当時、女性キャラの嬲り殺しを延々描写した文章書いて
ゲーム参加者の間では結構話題になったんだよね。
だからクレシェンドが学園純愛モノでかなりビビタ。
絶対鬼畜陵辱系だと思ったのに(w
722名無したちの午後:01/09/02 06:18 ID:1sxRs6U2
>718
水無神氏は、基本的には描写力に優れた人だと思うん。
ただ、(ストーリー的には)凡庸と言われると、確かに仕方なし
かも。安心して読める、という意味では結構良いのでは?
#まぁ、(紹介されてる部分から推測するに)ゲーム内容的にも、
#奇抜なストーリー展開とかを狙ってるようではないようだし。


>721
その嬲り殺し描写、持ってる(w
#俺もそのゲームの参加者で、その関係からここに流れ着いた次第。

##そゆ意味では「不純」な書き込みでスマソ
##Crescendo購入するので許してくり
723718:01/09/02 06:33 ID:HeUwkV2Y
OHPの小説読むと
義姉との関係が思わせぶりで微妙なような。
かってに陵辱ありーの純愛モノと予感(w
724名無しさん:01/09/02 14:29 ID:fuCIbhSQ
「雑音領域リニューアル」前作やってない人は
買いでしょうか?
725名無したちの午後:01/09/02 15:39 ID:4X5vhzAI
>724
意地でも前作をお勧めする。
リニューアルを初めにやると、普通でしかないから。
最悪OHPで通販もある。テレカ付き。
726旧D.O.信者 :01/09/02 15:44 ID:UZeyzkNM
>>724
「ストーリー良し、エッチ良し」なので買いです。
ただし、前作の場合、「絵良し」も、入るのでさらにお得!
727名無したちの午後:01/09/02 16:40 ID:3KmIS3AA
電撃姫では音声ありだった > 家族計画
728旧D.O.信者:01/09/02 19:45 ID:UZeyzkNM
>>727
えっ?ほんと!
それなら、さっそく、こうにゅ〜検討しよっと
「ハートフルなホームコメディタッチのAVG」とのことなので
かなり気にはなってたYO!
729名無したちの午後:01/09/02 19:53 ID:Ht69qEns
ハートフルなホームコメディタッチのAVG?近親相姦ものじゃなかったのか・・・
期待してたのに。残念。
730名無したちの午後:01/09/02 19:54 ID:HP5ZhdNs
D.O.のHPさ、DIGITAL OBJETって書いてあるんだけど
どういう意味?
731名無したちの午後:01/09/02 22:41 ID:iJd4iYKQ
雑音領域やってるけどフェラの時にちゅぱ音はおろか声も無いんだけど・・。
732名無したちの午後:01/09/02 22:48 ID:BvgWUV6w
>>730
DOの正式名称らしいです。
D(DIGITAL).O(OBJET).
733名無したちの午後:01/09/02 23:21 ID:0kryPcEI
ちなみにユーザーはみんなOBJECTだと思いこんでいて、OHPのアレ見て
笑っていたのは秘密だ!(w

…って、あれ、一番最初のころはOBJECTだったか?
734名無したちの午後:01/09/02 23:46 ID:HP5ZhdNs
OBJETってどういう意味があるの?
735名無したちの午後:01/09/03 00:11 ID:lwfL7ijA
736旧D.O.信者 :01/09/03 00:59 ID:jfEX5NHA
>>735
と、ゆ〜事はつまり「デジタルなオブジェ」ちゅ〜事やね
>>731
ほんとだ!チュパ音が無い!また、買う人が減った・・・
>>729
わけありの一癖も二癖もある複数の女性と同居することになった天涯孤独の男の話。
涙あり、笑いあり、すけべあり、ロリありの予感。
737炉利とスカトロアニメが見放題だった。:01/09/03 01:01 ID:8Fd2LXIM
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/


炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
738名無したちの午後:01/09/03 01:08 ID:T9.TWORU
妖獣クラブのX68版の画面を区切ってゆくゲーム。
あれ今でもけっこうはまる。
739名無したちの午後:01/09/03 01:16 ID:vH4t5Abk
>>738
それだっ!!!
早速押し入れをサルベージするヨ。
740718:01/09/03 01:26 ID:K2pyDYWc
鋼鉄の虹の入手に成功!
>727
>電撃姫では音声ありだった > 家族計画
P天では音声未定だった(゚д゚)
741名無したちの午後:01/09/03 16:17 ID:S2jO155o
最近のリニューアルものってろくなのがない。
なんていってもメーカーの資金稼ぎだから仕方ないか
742名無したちの午後:01/09/03 17:53 ID:K7HOci/.
ていうかオリジナルよりリニューアルの方が絵柄がよくなったゲームって
ほとんど見たことないぞ。なんで最近の絵って薄味ばかりなの?全然エロくない。
743名無したちの午後:01/09/03 21:10 ID:oBdZsyew
ゲーム業界全体が下り勾配なことが原因と思われ
744炉利とスカトロアニメが見放題だった。:01/09/03 21:19 ID:8Fd2LXIM
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/


炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i

ir@qppw@irp@qrirqw@
745名無したちの午後:01/09/03 23:45 ID:agVjSIGA
>741-743
やっぱり、みな同じようなこと考えてたんだな・・・・・
746名無したちの午後:01/09/03 23:55 ID:843RBN7M
>745
同意。DOS版でしかやってない雑音のWIN版を買ってしまったよ。
ワゴンの中に埋もれていたのを発掘したので。

家族計画は原画、シナリオ、サウンドだけ見ると買いたくなるな。
だけど、沖縄に突っ込んでいく戦艦大和のように思えなくもない。
747名無したちの午後:01/09/04 02:35 ID:IMm0Ektg
おれも沖縄へ同行するとしよう。ただし雪風に乗ってかならず生還だ。
とりあえずD.O.ClassicVol.2が何になるのか判るまでは死ねない。
…虜があの絵でリメイクされたら自決の覚悟。
ガイルバンだったらまあ許す。
748高城寛子先生:01/09/04 04:06 ID:kxe/0XS.
リメイク版の雑音のトップ絵は、
結局あの絵柄で脳みそ持ってんの?ひょっとして?
749旧D.O.信者 :01/09/04 19:35 ID:9Ab3vJ3k
>>748
脳みそを持っているところだけは、もうちょっとシリアスな感じ。
でもほとんど、正解です。
それと、広崎先生もアレについては、何か言いたそうです。
ttp://www4.plala.or.jp/cgi-bin/minibbs/minibbs.cgi/eest/minibbs
750名無したちの午後:01/09/04 21:25 ID:GDynmBKI
過去はエロゲー三大メーカのひとつだったのに
あの栄光は何処に・・・・
751名無したちの午後:01/09/04 22:30 ID:vi17vL5k
リメイク版「雑音領域」総監督は旧作で音楽担当をした藤沢龍一郎だとのこと。
なるほどねー。
この企画を立ち上げたのも彼の発案か?
752名無したちの午後:01/09/05 00:41 ID:LNPGFYZk
>751
A級戦犯だな。
753名無したちの午後:01/09/05 00:45 ID:VAMriWYU
誰かエロゲー会社を作って広崎氏でゲームを作ってくれ
75456481:01/09/06 19:51 ID:0GwuQJVU
crescendo期待age。
ノーマークだったけど一気に今月の本命に。
水無神氏のあの野暮ったくて堅い文章がたまらなく(・∀・)イイ!!
755名無したちの午後:01/09/06 23:19 ID:UIxAjX7.
>>742
ワーズ・ワースは良かったと思う
756名無したちの午後:01/09/06 23:26 ID:dC0rDQKQ
>755
エロをカットしたエルフはA級戦犯
757☆期間限定完全無料☆:01/09/06 23:31 ID:LVR2yvzY
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/


炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
758名無したちの午後:01/09/07 00:20 ID:9HmLaYXQ
Crescendoなかなかいいよな
声があるか値段が安けりゃいいのに
759名無したちの午後:01/09/07 03:47 ID:bcUVR4zU
>754
野暮ったいか?
昔小説読んだとき「独特だが綺麗な文章やなぁ」つー印象だったが。
堅いてのには激しく同意(藁

>758
同意。声はほしかった。
買うけどさ。
760名無したちの午後:01/09/07 08:52 ID:SCkyF8No
>758
そのうち声付版がでるでしょ・・・
761名無したちの午後:01/09/07 23:13 ID:BiVtAn0s
>760
お、わかってるね〜
762名無したちの午後:01/09/07 23:21 ID:lvB8RYIk
水無神氏の小説、古本屋で買ってみたが、正直オレはあんまり面白くなかった……。
確かにライトノベルにしては文章はうまい方だと思うけど、別に驚くほどじゃない
し、それ以前にキャラやストーリーが退屈すぎるでしょ。あのレベルじゃ、一作で
消えちゃってもしょうがないと思う。
763718:01/09/08 00:55 ID:oSJGWzk6
>762
俺はOHPの小説で特攻するつもりになったが、ひそかに同意(w
>>721-722読むと水無神氏は小説家ではなくゲームライターとしての
印象のほうが強い人らしい。
764722:01/09/08 01:27 ID:cXkOnTw6
>762-763

つか、その小説、ゲームのノベライズなのよ(あとがき読めばわかるだろーけど)。
もっと正確にいうと、「今度サービスを開始するゲームの宣伝のために書かれた小説」
って位置付けだから(当時)。その辺はさっぴぃて考えてあげた方が良いかと。

んな古い小説よりもOHPの方が余程参考になると思う。

#小説の評価は……当時そのゲームに参加していた者として正当な評価は不可能
#だと思うので書くのは控える(w ライトノベル板の住人に任せる。
765名無したちの午後:01/09/09 02:18 ID:pv36T8x.
システムつながりで教えて欲しいんだが、
PSにも移植された「黒の剣」の原画ってだれ?
藤木隻がシナリオやってるんだがイベント絵がかなりイケテル。
古いけどね。
766名無したちの午後:01/09/09 02:59 ID:aDgwlqj2
>765
これってD.O.じゃなくてPC版はフォレスト発売だったような...
スレ違い?
767名無したちの午後:01/09/09 06:32 ID:x25.NPZs
>766
PC版はBELL’S bellだったかな?
システムファイルとか見てると確かに昔のzyxやdo系統だよ。
嫌らしく拡張子付けないのも(w
原画は横田守ライクで結構色っぽかった気がするが、誰かは知らないな。
768名無したちの午後:01/09/09 23:49 ID:xDmz9hVc

      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _(´∀` )_< Crescendo…逝くべきか逝かざるべきか…
    \l@ly/@l / \_____
    ヽ⊃∞==⊂ノ  /
     (___(_/つ /
             メ
769旧D.O.信者 :01/09/10 02:41 ID:09.fjuPQ
逝ったら、是非、感想きぼ〜
770名無したちの午後:01/09/10 02:55 ID:UPXE9ppg
家族計画は?
771ぽこぽこ2001 ◆9u1UNtlQ :01/09/10 03:02 ID:0MR8qYFw
福永さんの絵は好きなんで家族計画は買うょ。
にしてもタイトルがコンドームな感じで鬱だ(;´Д`)
772名無したちの午後:01/09/10 03:04 ID:UPXE9ppg
これには期待をかけても良いかと思われる
773名無したちの午後:01/09/10 16:09 ID:yQ93njtQ
上の方にも書いてあるけど15日にあるイベント、
福永ユミ氏のサイン会あるらしいけど逝く人居る?
774名無したちの午後:01/09/10 17:52 ID:BdFpG2us
星屑ぷらねっとが3400円で売られていたんですが
おもしろいんですか?プレイした人がいたら教えてください

声なしでもあの絵柄でもかまわないのですがエロ度が低そうだし。
葉鍵ゲーをなぞっただけゲー、鬱ゲー、切れやすい優柔不断主人公の
一人ごとを延々聞かされるゲーだったら嫌なので迷ってます。
775名無したちの午後:01/09/10 17:59 ID:/B9SxKIQ
>>774

結構シナリオ面では評価が高いし、中だるみ度は低いよ。
個人的には買って満足している。
776名無しさん:01/09/10 18:03 ID:NOtI75RM
>>774
絵にくせがあるのでそれさえ乗り越えれば、、、
わしは最初、あの絵にショックを受けて2日放置した、、、
777名無したちの午後:01/09/10 20:09 ID:MmwDSa1g
>>775
なんかよさそうですね。発売当初は俺も776さんじゃないけど絵のくせが
乗り越えられず買わなかったんですが、安いしシナリオがよかったら
いいかなと思って。今週にでも特攻してみます
778旧D.O.信者:01/09/10 21:21 ID:09.fjuPQ
>>777
音声の無いのがチョットさみし〜デス
779名無したちの午後:01/09/11 12:45 ID:cEYVKD4I

    ●
  ∧((∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) || < >768 逝ってまいれ
 .( ヽy/ ,]つ  \___________
  <,,ノ∞ヽヽ
 ./___|_|
780名無したちの午後:01/09/11 14:25 ID:OqD.O/RQ
ディーオーsage
781茂名守炉利胸:01/09/12 19:48 ID:8k7V3R42

    ●
  ∧((∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) || < OHP更新age
 .( ヽy/ ,]つ  \  家族計画情報うぷ
  <,,ノ∞ヽヽ \
 ./___|_| \ ___________
782名無したちの午後:01/09/13 04:44 ID:RsymerH2
漏れはクレシェンドのほうが好きだな〜
28日は期待。

それにしても雑音のテレカの絵柄は・・・・・SとMっぽくないんだが。
http://www.do-game.co.jp/data/zatuon.jpg
783名無したちの午後:01/09/13 07:42 ID:Uoku5NwA
結城信輝
784名無したちの午後:01/09/13 18:45 ID:LUWMfD9M
「家族計画」
あらすじ読んだんだけど、本当にエロゲーになるか(^^;
新宿、中国マフィアから逃げる女という段階で「漂流街」「鎮魂歌」といった作品を
楽しんだ人間としては非常に不安(中国マフィアがそんなに甘いカヨって不満が出そう)
ハードでボイルドな話にするとは思えんし、
まあ、「加奈」で死をファンタジーに逃げず書ききった山田一氏の力量を見せてもらお
うかの、
785名無しさん@ピンキー:01/09/14 00:29 ID:Po9ILiII
加奈と星プラを作った人の次回作ってなに?
もしかしてクレシェンド?
今日秋葉で買物したらちっちゃい本貰ったから。
ねたばれいやで読んでないからわからん。
786名無したちの午後:01/09/14 00:46 ID:Jf3iJM1A
>785
こんなこと書いてageるから
加奈っ子氏ねとかいわれるんだっちゅーの
OHP見れ
787名無したちの午後:01/09/14 04:29 ID:87mRBi3w
やっぱり妖獣戦記はなんどやっても面白い。
788名無したちの午後:01/09/14 20:04 ID:3EwGBilw
妖獣戦記はエロ無しでも売れると思うぞ、
パワードールよりずっと良い!
789名無したちの午後:01/09/14 22:07 ID:FouxhJ3Q
光画堂が妖獣戦記のシステムをパクリ、パワードールを作ったというのは有名な話です。
妖獣戦記も始めエロ無しで作られる予定だったそうです。しかし安全策をとりたいとの広崎氏の意見が通り今の形になったようです。
もし広崎氏が周りの忠告を受け入れエロ無しで作っていたら当然PS2にも移植可能。
DOはエロゲーメーカーから脱皮してメジャーなゲーム会社になっていたかもしれません。
このことは広崎氏の最大の失敗と言われています。その後広崎氏がDOを退社することになった原因もここらにあったのかもしれません。
790名無したちの午後:01/09/14 22:17 ID:x3pQBwWg
……おーい。
791名無したちの午後:01/09/14 22:31 ID:n1bj2qyA
>>789
マジですか?
792bizz:01/09/14 22:38 ID:SEvVUB/2
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
793名無したちの午後:01/09/14 23:58 ID:9T9WaqiM
さっき家族計画のキャラ紹介みてたら涙出そうになったよ(w
俺的にはかなり期待大。
794ぽこぽこ2001:01/09/15 01:23 ID:Mj/82IVE
福永ユミさんのサイン会行きたいんだけど、先着200名じゃ無理っぽい・・・
午後からしか行けないし。鬱だ家で寝てよう(;´Д`)
795名無したちの午後:01/09/15 03:03 ID:9QPW6Wuc
>家族計画
一番病弱っぽい娘っ子が恐らくメインヒロインでしょう
796名無したちの午後:01/09/15 13:22 ID:IPg7fRU2
家族計画は処女率低そうだね。
むしろ皆無?
797名無したちの午後:01/09/15 23:45 ID:RhHyETiU
OHP見たが確かに家族計画は処女率低そう
長女 いかにもレイプ経験ありそう
次女 いかにもウリやってそう
三女 いかにも子供の頃から仕込まれてそう
四女 いかにも尻軽そう
母  いかにも男に貢いだあげく捨てられそう
なんか全員下げマンっぽいんですけど・・・
798名無しさん:01/09/16 01:20 ID:ich.kvP2
広崎がいないのは解ってるが、虜3か虜風の調教モノ出してくれ〜。
799名無しさん@ミッションクリティカル:01/09/16 01:27 ID:iGOi0Xy6
こういうのもたまにはいいぜ
http://www.becky.stylishcafe.net/bekiranger/index.html
800旧D.O.信者 :01/09/16 06:29 ID:LvHpjuMU
>家族計画
結局、音声は有るのかなあ。D.O.のBBSで、誰か質問していたが、
みごとに無視されてた・・・・・不安だ・・・
801名無したちの午後:01/09/17 21:56 ID:QU3nmobM
雑音に新作並みの予算使うなよ・・・・・
802名無したちの午後:01/09/18 17:28 ID:VGuz42ZQ
俺が家族計画で気になってるのは、同時攻略が可能かどうかだが
OHPに「6Pはありますか?」なんて書き込んだら、荒らしとみなされて
削除されそうで、さすがに書けない。
803名無したちの午後:01/09/18 17:40 ID:JSaLHThw
ストーリー的に1on1だろう
山田以外に書いてる人がいれば別だが
804名無したちの午後:01/09/18 18:19 ID:VGuz42ZQ
やっぱり、そうか・・・
6Pとまでは言わんから、3Pでいろいろ組み合わせたかったのに・・・
805広崎悠意:01/09/18 21:14 ID:JbhuOt5Q
というか、妖獣戦記は
初めからエロゲとして企画されたものです・・・。

しかも、一番初めのやつは、
映画で言えばB級の資金集めてきな急場仕事で、
とてもじゃないですが、「一般ゲームで・・・」なんて話は
出ようがなかったんですけど・・・。
806名無したちの午後:01/09/18 21:58 ID:02xf9y6.
>>805
本物さんですか?
貴方の絵とシナリオのファンなんです!!
早くゲーム界に戻るか、小説の新作をバンバン出してください。
807ぽこぽこ2001:01/09/18 22:01 ID:1Jz1qdMg
確かに妖獣戦記シリーズや雑音領域の頃のディーオーの方が好きだなぁ(´ー`)y-~~
広崎絵の淫靡な感じがナントモ良かったし。
808名無したちの午後:01/09/18 22:36 ID:MC3rLl.Y
>806
御降臨ならめでたいが、最近騙りが多いからなー。
妖獣戦記がエロ抜きとの案があったことはWIN版の中で広崎悠意自身が認めている。
809広崎悠意:01/09/18 22:44 ID:JbhuOt5Q
それは続以降の作業時、
スタッフから「一般ゲームでも通用する」
「一般ゲームだったらもっと売れたかも」という
後付の感想があったことを踏まえての事で、
実際に会社として一般ゲーム市場での
「妖獣戦記」リリースの動きがあったわけではありません。

小説は現在執筆中です。しばらくお待ちを・・・。
遅れまくっていますが・・・。
810名無したちの午後:01/09/18 22:46 ID:zqZTnsyY
811名無したちの午後:01/09/18 22:56 ID:jy5Oxkok
>>809
わわ、広崎センセだ。
執筆されてる新作は、やはり妖獣戦記やアウローラにつながる話なんでしょうか?
ともあれ新しい小説が読めるだけで楽しみにしてますyo!
812名無したちの午後:01/09/18 22:59 ID:02xf9y6.
>広崎悠意殿
小説頑楽しみに待ってます!
それと妖獣世紀アウローラをゲームとして出す気は無いですか?
813広崎悠意:01/09/18 23:06 ID:JbhuOt5Q
いや、なんか広崎スレになっても悪いんで
あまり常駐はしないつもりですが・・・。
今書いてるのは「アウローラ」とは関係ないエロです。
「アウローラ」のゲーム化は、実際にお話があったときに考えますが、
たぶん、無いでしょう・・・。
ゲームであれば「虜」のようなものの方が現実的ですね。
そっちも、特に具体的な話があるわけではありませんが・・・。
814名無したちの午後:01/09/18 23:19 ID:02xf9y6.
>広崎悠意殿
常駐してください!このスレの半分以上は昔のDOが好きな人だと、思から大丈夫だとおもいます
もし今のDOが、妖獣戦記や虜を雑音領域の絵で、リメイクしたらどう思いますか?
私は絶対に許しません!
815名無したちの午後:01/09/18 23:28 ID:g1X4dL5g
>814
常駐していただきたいのは事実だが、ここはあくまでディーオースレだから。
個人的にはネギ板に広崎スレを立てるのが良いかと思われ。
816名無したちの午後:01/09/18 23:57 ID:yK3vZHLY
確かにこのスレは漏れも含めて過去のDOファンは多いな〜。
広崎先生にこのスレ見てもらってるだけでもありがたいことです。
>814
激しく同意ですね。
あと関係ないですが最近面白いゲームがないもんで
妖獣戦記3部作をまたリプレイしてます。今でも全然面白いですよ♪
ちなみに?ミユキのキャラデザは2より続の頃が好きです。
817名無したちの午後:01/09/19 00:12 ID:K/U/VLcc
うわ、広崎氏本人だ。
なんか緊張する…

そろそろ900近づいてきたから思いきって別スレたてる?
(メイビーとオーサリングヘブンの分派みたいに)
それとも>815のいうようにネギの方がいいかなあ。

ミユキといえば、Win版の「…はずしましたぁ」って声がすごく好き好き
818名無したちの午後:01/09/19 00:45 ID:KTdMA8o.
>>817
>ミユキといえば、Win版の「…はずしましたぁ」って声がすごく好き好き
それアユミじぁ無かった、確かミユキは装甲服を装着してる女の子だったと思ったけど
819旧D.O.信者:01/09/19 01:20 ID:umWvQYIQ
遅ればせながら、広崎先生降臨age
「虜」が出たときも、「雑音領域」と同じくらい衝撃を受けました。
広崎先生。本当に是非お願いします。
>>817・818
「はずしましたぁ」は、緊張+エロの中の唯一の清涼剤でした。
820817:01/09/19 02:22 ID:K/U/VLcc
うわあ間違えた!ミユキはロボ娘だったか
いまからもっかい3作連続で逝ってこよう…
821名無したちの午後:01/09/19 02:24 ID:EWlJWYBs
>>819
「はずしましたぁ」は和んだね〜特に続の後半は激ムズだったから、
荒んだ心を穏やかにしてくれた。ちなみにFM-タウンズ版
声優はタウンズ版とWin版一緒なの?
822広崎悠意:01/09/19 02:28 ID:p9be5DoM
なんかもう、「妖獣2」の頃は
なんでもかんでも媚び媚びの萌え〜の絵がやんなってて、
ストーリー的なの優先で、キャラは平均面長なんだけど。
ミユキは書き分けのなかで面長だったから、
やたら長いかも。
というか、単にへたっぴってのもありますがー。

絵的にはクリスタル・リナールがいちばん媚びてたかなー。
もー、目なんかでかくて。
気分ですが。
823817:01/09/19 03:12 ID:K/U/VLcc
というわけで、いま1の空港編をプレイ中…やっぱり冴子は使い勝手がいいなあ

クリスタル・リナールも好き。虜や後期妖獣、雑音のハードなストーリー展開とは
別のほんわかとした感じがなんだか懐かしい感じ。
何が懐かしいのかと思えば、「日常への帰還」を求めて異世界をさまようってのが
なんだかNHK少年ドラマシリーズの雰囲気でほんと好きです。
824816:01/09/19 03:41 ID:o078jodE
いやいや広崎先生の絵柄は個性があって個人的にはすごく好きです。
シナリオの中でキャラがすごく立ってて魅力的で、
それでいて違和感なく感情移入できる名作だと思います。
ってご本人を前にして論評することではないですね(;^_^A
それにしても妖獣の時のお仕事の量って想像するだけですさまじい気が・・・・
シナリオ、原画、ディレクター・・・・・
825名無したちの午後:01/09/19 09:20 ID:MWkPv5/k
「広崎スレ」って言いきっちゃうと先生も来ずらいでしょうから、ネギ板に
「古のディーオーを語るスレ」とか立てればいいんじゃないの?
あくまでここは現在のディーオーを語るスレってことで。
826名無したちの午後:01/09/19 11:15 ID:eA4LqlE6
それでいいんじゃない。
そこそこ需要もありそうだし。
>825
827名無したちの午後:01/09/19 12:39 ID:dIYYHGuQ
>>825
こっちのスレは需要が無くなるな・・・
828名無したちの午後:01/09/19 17:04 ID:ly6SFMM6
んたこたねーだろ
829名無したちの午後:01/09/19 22:43 ID:0iJMEo9g
で結局立てたの?
830名無したちの午後:01/09/19 23:49 ID:VhFGewSo
「はずしましたぁ」の声優は高橋美紀じゃなかった?
831旧D.O.信者:01/09/19 23:52 ID:umWvQYIQ
>みなさん
ここで新旧おりまぜて今までどおりしませんか?
それのほうが、広崎先生にも気軽に来て頂けるように思うのですが。
それに、D.O.をどうする、D.O.がどうなるというのではなく、ゲームそのものについて
もっと、より建設的な意見・話を広崎氏をはじめ、皆さんから聞けると思うんですが・・・
832名無したちの午後:01/09/19 23:59 ID:yorLrTNM
>831
>ここで新旧おりまぜて今までどおりしませんか?
>それのほうが、広崎先生にも気軽に来て頂けるように思うのですが。

ご本人がここを「広崎スレ」にしたくないと仰ってるんだからさ…。
ここでやったらそうなるのは目に見えてるし。

>それに、D.O.をどうする、D.O.がどうなるというのではなく、ゲームそのものについて
>もっと、より建設的な意見・話を広崎氏をはじめ、皆さんから聞けると思うんですが・・・

ディーオーを離れてゲームそのものについて話すんだったらそれこそ
ここじゃなくてネギ板でやるべきじゃないの?
833名無したちの午後:01/09/19 23:59 ID:BpCEzL66
マターリやってくれるならいいが
>827のように考えている人が多いなら
分けた方がいいと思う
834名無したちの午後:01/09/20 00:58 ID:3u.sp40M
あっ広崎先生だ!!
虜ではか〜なりお世話になりました。
もうあのような調教ゲーは出さないのでしょうか?

PS.あぁ、あの頃のD.Oは何処に・・・
835名無したちの午後:01/09/20 22:06 ID:Pgl6dJ6M
せんせいシリーズのようなエロゲを出してくれるのであれば
今のDOも捨てたモンじゃないと個人的には思いますが……。

でも触手へのこだわりを今一度思い起こして欲しいものです。
836旧D.O.信者:01/09/20 22:15 ID:Jcf74q0Q
>832
う〜ん・・・そう言われれば、そのほうがいいのかな〜

「Crescendo」ボクの愛読書「メガストア」では、音声アリになてた・・・
ど〜なんだろう?
837名無したちの午後:01/09/20 23:18 ID:Cn9IA8eU
先生は2のキャラデザが個人的にはだめなんだよな。
838名無したちの午後:01/09/21 04:37 ID:oilcmALQ
クレシェンドの主人公達は「文芸部」らしいけど珍しいね。
つーか、元文芸部としてうらやましすぎる!
わしらは男ばっかりで、活動なんてやらずにブックオフの安い本買って神田の
本屋の偽の領収書作って差額で遊んでたぞ。
決算なんて形式だけだし幸い、生徒会長が部員だったからばれなかったけど。
今考えると最低だ。
839名無したちの午後:01/09/21 05:10 ID:20GkDvwI
俺も「せ・ん・せ・い1」は好きだったよ。
2はキャラデザが好きじゃなかったのでやってないけど……
1のキャラデザで3を出してくれれば絶対買うよ。
840835:01/09/21 05:20 ID:JNSD0Rh.
2は……2はダメなのですカー(TдT)
絵柄としては1の方が俺も好きでしたけど、
「抜き」を目的にするならば断然2の方が良かったんだけどなぁ……。
841名無したちの午後:01/09/21 05:22 ID:JNSD0Rh.
おっ、IDが「DOR」に見える。
842名無したちの午後:01/09/21 05:59 ID:rI1GYwQQ
今更ながらブランマーカー2をやってみました。
しかしテラ城が一向に攻略できません。
城の侍女たちを救出して、「こけざるのつぼ」というものを取ったあたりから
進めなくなりました。
誰かアドバイスいただけないでしょうか。
板違いだったらすいません・・・。
843名無したちの午後:01/09/21 07:39 ID:XuK0PEWI
>839
漏れも。
844名無したちの午後:01/09/21 11:03 ID:UcDVKL1U
クレシェンドは絶対買いだな。
歌穂に萌えの予感
845名無したちの午後:01/09/21 21:35 ID:7Y9BWkFE
>844 激しく同意
作画も丁寧だし久しぶりに力を入れている作品を出したな。
DOも新境地を拓きつつあるような気がする。
広崎ファンには悪いが脱広崎化が着実に進んでいるような気がする。
広崎氏も過去の栄光を引きずるよりも新しいカラーを出してもいいのではないか?
「アウローラ」から「ガンパレード」まで残念ながら「ゲーム」というカテゴリーから抜け出し切れてないような気がする。
846名無したちの午後:01/09/21 22:05 ID:3SgQy3k6
新しい境地って
加奈以外にユーザーに幅広く認められてるゲームがあるか?
なんとか広崎氏の遺産で何とか食いつないでる。
昔の大手メーカーから今は中堅とも言えない中小メーカーだわ。
並程度のシナリオゲームにすがってる気がするよ。
パソパラの連載も今や大手他3社と一緒にいるだけ恥ずかしい。
847名無したちの午後:01/09/21 22:27 ID:s/Y1t4oE
四大メーカーの一角と呼ばれてた昔もそして今も
DOに対して「大手」って印象は抱かなかったけどなぁ……。
それに最近のDOは決して昔の遺産だけで食いつないでいないんじゃないかなー。
雑音領域のリニューアルはアレだとは思うけど。
848名無したちの午後:01/09/21 22:35 ID:c4sHZ74Q
やっぱ旧DOファンは広崎氏と一緒にネギ板に行ってもらった方がいい気がする。

昔のDOに興味ないから別に気にしてなかったが、こう荒れぎみになってくるとさ。
予防措置でも何でもいいから早めに分離した方がお互いのためじゃない?
849名無したちの午後:01/09/21 23:49 ID:ctmcK3hs
>846
新境地→家族計画
というところでどうだ?
850名無したちの午後:01/09/22 00:00 ID:AGT1lyi6
>846
>なんとか広崎氏の遺産で何とか食いつないでる。

ここは激しく違う気が・・・

>848
同意、次スレたてるときに
はっきりと分けた方が快適
851名無したちの午後:01/09/22 00:04 ID:Fl36jguA
>844
皆、クレシェンド買ってくれ。
セールスあがらないとマック版出ないからマックユーザーとしては困るんだ(藁
バーチャルPCでウィンドウズ使えなくもないけれど、万が一動かなかったら
泣くに泣けない。
852ぽこぽこ2001:01/09/22 00:07 ID:2gCQOPTc
クレッシェンドは買うょ(´ー`)y-~~
853名無したちの午後:01/09/22 01:44 ID:Qf98clpo
クレシェンド、後輩の女の子は胸小さいね。
背は高いのに。
854名無したちの午後:01/09/22 03:14 ID:rdwMYY.c
なんか普通のADVばかりだな。最近。
855名無したちの午後:01/09/22 03:29 ID:XVEM/Wsw
マック版なんかいらん!
エミュれ。
856名無したちの午後:01/09/22 04:21 ID:qEmUS4ck
>>851
最近はエロマンガ雑誌ですら自作Wintel機の話が出る。
中古パーツ掻き集めて1台組んだ方が快適だぞ。きっと。

>>848
分けた方が快適。と言うのには同意するが、「荒れ」ているかね?
罵倒合戦無し。AA無し。基本的には過去作品ネタが中心。これでも「荒れ」?
今のDOに語れるだけの物が作れていないだけなの。その辺は理解してる?
「老人」に当たり散らす前に、自分らで未来を切り開きな。
857名無したちの午後:01/09/22 04:50 ID:pRZ06Nv.
>856
845や846や827を見て荒れ「気味」と書いたんです。
予防措置でも云々て念押しまでしているでしょう?
過去作品についてなら「時期外れな話題用スレッド」があるし
今メーカーにいない人が出てくるのは、現DOの情報なりインプレを
求めている人間にはスレ違いなんですよ。ましてや

>D.O.をどうする、D.O.がどうなるというのではなく、ゲームそのものについて
>もっと、より建設的な意見・話を広崎氏をはじめ、皆さんから聞けると思うんですが・・・

これがメーカースレッドでやることですか? て話。
広崎さんとネギ板行った方がよほど板の性格に合っているでしょう?

>今のDOに語れるだけの物が作れていないだけなの。その辺は理解してる?
>「老人」に当たり散らす前に、自分らで未来を切り開きな。

ユーザーがゲーム作る訳じゃないでしょ。
分けた方が快適とおっしゃるなら、そうしてください。
それともあなたは意図的に「荒ら」したいと思ってるんですか?
自分を「老人」とおっしゃるのでしたらせめてそれなりの分別を見せてくださいよ。

以上、乱文失礼。
858名無したちの午後:01/09/22 05:04 ID:qEmUS4ck
>>857
まぁ、>>856がクリティカルな線である事は認めてもいい。でも、
作るのはユーザーじゃないけど、育てるのはユーザーだと思うよ。
過去のDOより現在のDOに付いて語りたいのなら、それをあなたが
やれば?って積もりだったんだけどね。仕切り提案だけじゃ、
仕方がないででしょ?
859名無したちの午後:01/09/22 05:27 ID:pRZ06Nv.
>858
で。新作に関する一連の書き込みは「育てよう」という意図に取れないわけですか。
……お互い様でしょう?

とりあえず私は「Crescendo」と「家族計画」買うしプレイしたら感想くらい書きます。
名無しがデフォの掲示板で私が現在のDOに関して語っていないと
誤った判断がなぜできたのかさっぱり理解できませんが。
ましてや856の発言が仕切提案以外のなんなのかも。

共存するならそれで結構。
意図的な曲解なのかただの無理解かはともかく、誰も「荒れた」
などと言っていないところにわざわざ火種を播かないでいただければ
私はかまいませんよ。
860名無したちの午後:01/09/22 05:34 ID:pRZ06Nv.
と、いうことで。
マターリ行きましょうや。
861名無したちの午後:01/09/22 06:58 ID:EzLXqe6U

   | \
   |ДT) アアーア・・アレテキチャッタ・・・・
   |⊂
   |
862名無したちの午後:01/09/22 21:54 ID:CPhkpK8.
>>862
荒れてはいないと思うけど。只、妙にいらついている人がいるだけで。
で新作の家族計画?みんなどう?
あの手のストーリーって余りに多いから(まぁ病気話も多いけど)不安しかたたないよ(藁
863856:01/09/23 00:10 ID:U2AL.LCw
>>860
まぁ、「話が逸れる」とかって語彙が無くって安易に「荒れ」とか含む言葉を
使っちゃう厨房に、広崎氏退社以降の過去作についての「語り」を求めるのは、
ない物ねだりだしね。
864名無したちの午後:01/09/23 04:04 ID:mMALW2Ng
>863
アンタもういいって。
出てくんな。
865名無したちの午後:01/09/23 14:51 ID:wWsnDZPU
doノベルばっかだし、先生も女教師物なんてネタとしても古いし、
原画頼みでシナリオも新しさないし、
姉妹ブランドのZYXも最近ネタ切れだし、
もう未来はないんじゃないの?
866名無したちの午後:01/09/23 15:47 ID:MbrHYY/c
>>856みたいな、頭の悪い奴多いな。
まあキチーガイ信者だろうね ププ
867名無したちの午後:01/09/23 18:26 ID:YF.JrOMQ
どうなることやら
868名無したちの午後:01/09/23 23:22 ID:0XTZ4tkw
>>866
なんで856が頭悪いのかわからん。
くだらんこと書き込むならまともな意見でも書けよ。
869ちゃっく:01/09/23 23:40 ID:YYhyae6E
ディーオーは星の砂
ジックスはライディー
信者というより古いんですかね
870広崎悠意:01/09/24 00:34 ID:lrrwD/Rs
なんというか。自分はエロゲ市場が
グッズやらつけてキャラ人気や付加価値で売るような・・・
そうせざるを得ない市場になったってのが、
嫌になって辞めたってのもあるんで・・・。
「今のエロゲはつまんねー」ってクチです。
まあ、現状の市場に満足してる側から見ればロートルってことでしょうか。
もっとも、「昔から他人の作るものはつまんねー」とほざいてましたが、
「いちばん面白いモノは自分が創る」とおもってれば、当然で・・・。
まあ、嫌な奴ですが、ミーハーなクリエイターってのを
信用しなかった感じです。

人間の脳ってのは、質の良い情報か、
あるいは雑多な情報でも与えられ続ければ満足するように出来てるそうで。
嫌われるの承知で言えば
今は後者の流れとは見えていますが・・・。ディーオーに限らず。
懐古派というのは言い方、語り口の問題で、、
現状を愁うってことであると思えますけど。
871名無したちの午後:01/09/24 01:13 ID:N4q.xh6U
>870
ディーオーに限らず、と話を持っていくくらいなら
信者と一緒にネギ板で新しくスレ立ててくれや。
いい加減この雰囲気うんざりしてきたYO!
872広崎悠意:01/09/24 01:24 ID:lrrwD/Rs
>>871
うーん。「うんざり」と言われると、
むしろ関係ない話でしつこく居座ってみたくもなります。
いや、寝ますが。

というか、毎度思うんですが、不満のある人間が
自分でスレ立てて誘導するって考えは浮かばないんでしょうか。

・・・実名だと、この程度の煽りが限界ですが・・・。
873名無したちの午後:01/09/24 01:39 ID:/cJ5bJl2
煽ってる場合じゃないでしょ
空気を読もうよ
ネギ板行きのほうが無難に話しあえると思うし
874名無したちの午後:01/09/24 01:45 ID:UZ9BKK8M
もともとDOに関わる話だからここでいいとおもうが。みな今のDOに満足してるとも思わんし。
それに漏れも全然荒れてない気がするがな〜。
DOに関する意見を言ってるだけだと思うが。
他スレの荒れはこんなもんじゃないぞ。
それにシーズスレに菅野ひろゆきがカキコんだら、お前デジアニスレに逝けって言うか?
そりゃないよな、普通。
あと広崎氏には名前の後に#と適当な数字を入れて偽者予防をしたほうがいいと思いますよ。
新作も旧作もマターリと語りましょう。
875名無したちの午後:01/09/24 01:55 ID:Uj6rF7Mg
クレシェンドが発売されるまでにこのスレ使い切ってくれるんなら、ここでやってもいいよ。
876名無したちの午後:01/09/24 02:35 ID:OUixJZxk
マジモンの広崎氏なんですか?
ならば感謝感激〜って感じですヽ(´ー`)ノ
いや〜昔は先生の作品に随分お世話になったものです(笑)
つーか、DOと言えば、広崎氏だったしね。
877名無したちの午後:01/09/24 08:20 ID:RR5RbWwQ
なんかバカらしい展開だなあ。広崎さんもわざわざ煽りいれてまでここで何が
したいわけ?
878名無したちの午後:01/09/24 09:14 ID:UZ9BKK8M
たぶん広崎氏ではないだろう。
本人がわざわざ2chで煽りいれるわけないだろ。
それにしてもクレシェンドはSD2ではないだろうな?
そうだったら買わんぞ。
どうみても1回すればそれで終わりなソフトだからな。
879名無したちの午後:01/09/24 10:14 ID:.OPX4mPU
煽りかどうかはともかく、多少は波風立ったほうが新しい血が流れ込んで
(ゲーム界にも、ユーザーにも)面白くなるかな、ってこのスレ見てたけど
どうもそうはいかないみたいね。
こういうユーザー同士の狭量なセクト主義みたいなもんが広崎氏やAlice
のTADA氏を嘆息させる原因になるのかな、やっぱり。

ともあれネギ板へのスレ立て、マジで考えよう。
880>:01/09/24 10:22 ID:ybbhPQPI
881名無したちの午後:01/09/24 10:37 ID:rXAXDXKs
ほんと信者ってのは
神様と自分が都合いいようにしか物事を見らんないのね。
スレ立て頼むわ、マジで。

>878
雄図系列でリング以外のプロテクトあったっけ。
ソフ倫がリング推奨してんならそっちじゃないの?
882名無したちの午後:01/09/24 11:42 ID:P2BJVBBw
素朴な疑問なんだが……
1回で終わりとSD2にどんな関係があるんだろう?
883名無したちの午後:01/09/24 11:58 ID:PZ81S4xY
どんな内容のものでもコピーして手元に置いておきてえって言うコピー厨房なんじゃないの?
884名無したちの午後:01/09/24 12:04 ID:u.BspejI
言うだけじゃなく
ほんとにスレたててね
885名無したちの午後:01/09/24 15:54 ID:xlfTdzeU
>870、872
どう見ても騙りだな。過去業界で飯を食ってた人間が「今のエロゲはつまんねー」なんて言うか普通。
もし本人御降臨なら悪いけど広崎悠意に明日はないよ、ほんとに。
厨房相手に熱くなるレベルまで落ちぶれたということだからね。
886名無したちの午後:01/09/24 16:52 ID:2jAP4a/M
過去ログからみても広崎氏ではないだろ。明らかに。
っていうか今のDOファンってDOのどのソフトがいいわけ?
加奈はライターの力量でうまく泣きゲーを楽しめたけど。
煽りでなくマジネタで。
お前らが面白かったゲームを教えてくれ。
887名無したちの午後:01/09/24 17:19 ID:cvtyNOuc
星ぷらが、漏れにはいまいちだったからなあ・・・

関係ないが>880は何?
888名無したちの午後:01/09/24 17:47 ID:bKH7rgzA
キミステあたりの純愛路線になってからなんだかな〜とは思う。
先生もいまいちだった。
889名無したちの午後:01/09/24 17:57 ID:fMfrmAl.
DOに限らずエロゲー業界全体がここ3年程で急速に衰退してきているから、
最近のDOを叩くこと事態無意味。
というより業界が低迷している中で結構健闘いている方だと思われ。
シーズ見てみろや。
「ぱられるはーもにー」以来1年以上何も作っていない。
(11月に「檸檬」という新作を出すみたいだが)
890名無したちの午後:01/09/24 20:09 ID:.tkiBaXI
>>886
何度か書いているけど「せんせい2」。
もっともこれは面白いってゆーより、良質の抜きゲーって点で評価しているんだけど。

昔のDOで面白く好きだったものといえば、「クリスタルリナール」ぐらいかなー。
ここで評価が高い「妖獣戦記」シリーズや「ブランマーカー」シリーズ、「雑音領域」等々
過去作はどうも自分には合わなかったような。
891名無したちの午後:01/09/24 20:28 ID:ULqUFhAw
>>890
オレも「せんせい2」かな?
どのみち最近のゲームにはシナリオ期待しちゃいねーし
ユーザーもメンドくさがり屋が増えたから凝ったストーリー作ったって
やってくれないっしょ?
だったらタダの抜きゲーでいいや。
892名無したちの午後:01/09/24 21:32 ID:6PgkzCXE
>>889
蜜柑では?(笑
893名無したちの午後:01/09/24 22:19 ID:ez2/jvpU
>>889
檸檬は13cmだろ
894名無したちの午後:01/09/24 23:36 ID:DGMn2dso
で、結局クレシェンドを買う人間は何人ぐらいいるんだ?
俺?買うよ。
まったりとやってもいいかなと思ったし、絵も嫌いじゃないし。
895名無したちの午後:01/09/24 23:44 ID:gublAEHE
俺も買うYO!
家族計画も購入予定っつーか決定
11月の奴はパスだがな(´ー`)y-~~
896名無したちの午後:01/09/25 01:12 ID:TIM5kD7E
俺は買わない。
星プラの例もあるし、
中古で3000円前後になったら評価見て買うかもしれん。
っていうかどこを見て買えばいいのか。意欲がわかん。
少しくらいゲームするかエロしてくれよ。DOさん。
897旧D.O.信者:01/09/25 04:11 ID:v6wTX/8k
「クレシェンド」祖父地図でDigesuto Pilot Novelくれた。
う〜ん。なんか、文学的なにほいがするね。
・・・ということで、感想により検討。
「家族計画」はおおむね購入決定。
898名無したちの午後:01/09/25 05:55 ID:ViLk3gVY
えと、ネギ板のほうにも打診してみたんですが、あちらもかなり厳しいようで、
エロゲ板のほうに妖獣関連、広崎悠意氏スレッドを新設してみました。

広崎悠意関連スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001363607

いろいろと反発あるかと思いますが、妖獣シリーズ、虜、ガイルバンから加奈子
さんまで、あるいはアウローラからガンパレードマーチノベルまで、最近のゲーム
には何かが足りないと思ってるベテランファンにも何か書きこんでいただけると
幸いです。

広崎氏についてはスレタイトルに名前無断使用になってしまって申し訳ないです。
できましたら(この蛮行にめげずに)なにかカキコしてくれれば幸いです。

あと、非常に勝手な言い分なんですが、そろそろここも新スレなんで次スレにこちらの
リンク貼っていただければ嬉しいんですが…。

ではでは、よろしくお願いします。
899851:01/09/25 09:39 ID:xl0X5mrw
>>896
おい、頼むよ〜
自作機作れって言ってくれた人もいたけど幾らなんでもエロゲの為にセカンドマシン
持つなんて終わってる…
900ぽこぽこ2001:01/09/25 09:53 ID:ueatY.Yc
マックユーザーも大変ですな。
901名無したちの午後:01/09/25 09:55 ID:hyvSq1po
>899
漏れはエロゲーのためにP4購入を検討中ですが…(^_^;;;
902名無したちの午後:01/09/25 10:30 ID:QfB6hof6
買うよ〜>クレッシェンド
絵は綺麗目だし、塗りは地味だけど柔らかい感じで個人的には好みだ。
903旧D.O.信者:01/09/25 10:43 ID:v6wTX/8k
>902
ぜひ、感想希望。
と、いうことで、新スレ誰か立ててください。
私は一応、旧D.O.信者なので
904名無したちの午後:01/09/25 13:13 ID:aLyguRRo
Crescendoゲーム期間5日間だって
いったいどんなふうになるのか・・・

剛田では声無しだった > 家族計画
905名無したちの午後:01/09/25 13:26 ID:aLyguRRo
D.O.(ディーオー)スレ Part2

D.O.作品について語るスレです


「D.O.」OHP
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981629027

妖獣シリーズ、虜、ガイルバンから加奈子さんまで
あるいはアウローラからガンパレードマーチノベルまで
最近のゲームには何かが足りないと思ってる人たちはこちらへ
「広崎悠意関連スレッド」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001363607


こんな感じでどう?
906名無したちの午後:01/09/25 13:39 ID:oOTiVlk2
加奈のスレは別にあるみたい。
「加奈 妹」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=993746555
907旧D.O.信者:01/09/25 14:34 ID:v6wTX/8k
>905・906
いいんじゃないですか?
>904
やっぱり「家族計画」は、いままでの傾向から言って声無しかなぁ
908名無したちの午後:01/09/25 16:00 ID:MKTx1byA
クレシェンドか・・・・・
そろそろ泣かせるノベルも飽きてきたんだがな・・・。
鍵葉やちまたにあふれてるし。原画はよさげなんだけど。
909名無したちの午後:01/09/25 19:04 ID:rmUqQuHU
鍵葉ってのは最近の勢力分布に対応した新しい呼び方なのか?
910旧D.O.信者:01/09/25 19:58 ID:v6wTX/8k
>905
でも、ホントは、うっかり旧作を書き込んで、スレ違いって言われないために
「ディーオーよ何処へ逝く・・・」とかに、して欲しかったりして・・・
911名無したちの午後:01/09/25 20:39 ID:2znSYmO6
広崎ageスレを立てているのに新スレを立てる必要なし。
新DOファンも広崎スレで語れればよい。
DOや広崎ごときに幾つもスレを立てるな。
またログが飛ぶぞ。
912名無したちの午後:01/09/25 23:27 ID:8LM70QdQ
新スレたてました
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001427866

>910
広崎悠意関連スレッドとの差別化をはかるため
あえて普通にしてみました
ご理解ください
913名無したちの午後:01/09/26 02:33 ID:PJ0CrNsw
(本当に本人だったら)広崎氏尊敬してたけどカキコ見てがっかりした。
もっと高い思考で小説家になったと思ってたから・・
914広崎悠意:01/09/26 19:29 ID:FejlY48w
あんまり買いかぶられてても困るしー。

エロゲの市場がつまんなくなったってのは、
がっかりされるかもだけど、明確な理由の一つ。
915旧D.O.信者:01/09/26 21:48 ID:x8AzDZm.
>>912
いえ、めっそうもない
・・・ということで、ここで書こっと
ディーオーよ何処へ逝く・・・
916名無したちの午後:01/09/27 19:39 ID:G9tKm0Hg
クレシェンド明日発売記念あげ
917名無したちの午後:01/09/27 19:50 ID:mQwkp52w
>914
2chで信者をはべらしてだべっている暇があったらクレシェンドの質の高さを重視して下さい。
「今のエロゲはつまんねー」って貴方がふんぞり返っている間に実力のある新人が続々と出てきていますよ。
おそらくDOにおいては貴方が抜けた穴は完全にふさがったと見ていいでしょう。
エロゲに限らず「今のゲームが再び勢いを取り戻す」時は貴方が業界において必要とされなくなる時ですから。
918名無したちの午後:01/09/27 20:00 ID:s/2ishcQ
前スレ上げるな。
D.O.(ディーオー)スレ Part2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1001427866/
919名無したちの午後:01/09/27 20:03 ID:G9tKm0Hg
そんな厳しいこと言わんでも…
でも、>あんまり買いかぶられてても困るしー。
これは制作者の吐くべき言葉じゃないな。
どんな媒体であれ、表現行為をする者はファンを裏切ってケツ捲るのは最悪っすよ。
920名無したちの午後:01/09/27 20:08 ID:mQwkp52w
ケツ捲っているのではなくてケツに火が付いていると思われ。
921名無したちの午後:01/09/27 20:11 ID:s/2ishcQ
せめてsageでやるか広崎スレで。
広崎悠意関連スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1001363607/
922広崎悠意:01/09/27 20:12 ID:Eyh.5AkU
>>919
ケツなんてまくってませんて、
ただ、誰かが自分の価値基準で
期待してがっかりされたりするのには
責任もてませんて。
作品の事じゃなく、態度の事では。
923名無したちの午後:01/09/27 20:15 ID:s/2ishcQ
だぁぁぁっ!本人まで。
もう知らん。
924名無したちの午後:01/09/27 20:17 ID:mQwkp52w
>922
貴方の2chへの御降臨が本格的に始まったのは「雑音領域」のリメイク版が出てからですよね。
貴方のアセーリが手に取るようにわかるのですが・・・
これからは貴方のことを「ブッシュ・広崎」と呼ばさせていただきます。
925広崎悠意:01/09/27 20:22 ID:Eyh.5AkU
>>924
いや、その前から居ますが。
本格的というのをその時期からとするなら、話題として面白いでしょう?
広崎本人はどう思っているんだ・・・という振りもありましたし。
手にとるようにわかっちゃうのは問題ありまあす。
926名無したちの午後:01/09/27 20:25 ID:o1mowkxg
まじで本人なのか?
927名無したちの午後:01/09/27 20:33 ID:hB8xZBQQ
>925
ホントにいままで2年も2ちゃんにいたのか?
それで、引っ越し済のスレあげるの?
どうしようもない馬鹿だな。
928広崎悠意:01/09/27 20:35 ID:Eyh.5AkU
そのとおりです。
929名無したちの午後:01/09/27 21:33 ID:dxdry0Yg

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


続きはこちらで

D.O.(ディーオー)スレ Part2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001427866
930旧D.O.信者 :01/09/30 15:47 ID:Pr41ypPQ
こっそりsage
ディーオーよ何処へ逝く・・・
931nanasi:01/10/10 14:29 ID:nYWpnbd.
win版の星の砂物語はどうやったらモザイクはずせますか?
932名無したちの午後:01/10/14 17:18 ID:JpmurMvj
バンカー・バスター使えば・・・
933旧D.O.信者 :01/10/23 22:23 ID:uy32BOk3
・・・今度こそ・・・こっそりsage
ディーオーよ何処へ逝く・・・
934名無したちの午後
あんたの知らないところ。

てーかよ、こんなとこでクダ巻いてないで
新しいメーカーの信者になるか、
ネギ板の広崎温帯スレあたりで昔話してろよ。
粘着にしか見えなくて正直寒いって。